2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハメ「ヤマヤスだったら抑えてた」←これ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:01.95 ID:Wat5O+Cyd.net
言うほどか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:28.91 ID:a98kqyXep.net
まああいつなら四死球は出さなかっただろうな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:28.96 ID:aeRg1iYa0.net
松井出すよかええ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:34.17 ID:RsiGXlgh0.net
末尾dは死滅しろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:34.47 ID:xyLsObKS0.net
松井よりは全然ええわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:36.77 ID:7yql39X90.net
絶対ない、出なくてよかった

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:39.47 ID:aktyR8lO0.net
ハメカス調子乗ってんな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:46.20 ID:A0XgoaPFa.net
確実に3点は取られなかった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:50.82 ID:/t6P+eQ3a.net
結果はどうあれ調子良い奴を使うのは当然、山崎は使うべきだった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:06.84 ID:CZxQm5+70.net
あんな痺れる場面で投げてないから無理やろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:09.68 ID:Wat5O+Cyd.net
言うほど抑えてたか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:13.18 ID:uxnB0btx0.net
松井とかいう凡pよりは上

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:16.72 ID:ff+XoKAH0.net
松井で負けるより山崎で負けた方が良いに決まってる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:18.99 ID:ff1a9cPT0.net
少なくとも松井よりはマシだった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:20.25 ID:+GrM/+zs0.net
ブルペンにすらおらんかったってのはマズイ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:24.70 ID:e3L2GsOI0.net
山崎が出てれば
抑える→日本が勝って嬉しい
打たれる→ハメカス煽れて嬉しい
の優しい世界だったってだけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:27.81 ID:Oz+Y/iWO0.net
松井よりマシ
好投してた山崎出してあかんかったら多少は踏ん切りついたような気がする

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:27.87 ID:Lnuc4qwn0.net
松井よりはよさそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:30.00 ID:CbNM3kgjd.net
こればかりは一理ある

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:35.22 ID:xFx2ILxx0.net
普通に抑えてた

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:33.52 ID:P0CXrSNX0.net
ハメじゃないけど温存する意味は無い

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:34.17 ID:uHdP/koh0.net
牧田山崎使うべきだっただろ 少なくとも松井よりは

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:35.21 ID:eruE5zeK0.net
これは結果論

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:37.14 ID:HUggakuqd.net
構ってほしいんやろけど出ないのが一番やわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:38.07 ID:47t4tbDO0.net
何で投げても打たれてもないのに煽られなあかんのや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:42.95 ID:AehoNDP70.net
松井よりは確実に良かったと思う

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:43.19 ID:1OsyiTEl0.net
流石に無死満塁で0封はねえわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:49.88 ID:2/xhh1sR0.net
松井よりはマシ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:47.32 ID:rezrhJkb0.net
正直ださんでくれてホッとしとる
満塁からいきなり投げさせられたらよほどのヤツでない限りチビるわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:53.90 ID:85qLWq550.net
抑えるかは投げんとわからんが
失点する前に1アウトは取れる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:51.64 ID:7k23fxV00.net
顔とプロ入り年数で全然イメージないけどヤマヤスの方が年上なんだよな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:57.11 ID:+GrM/+zs0.net
まぁ松井よりかはマシだったと思う
多分

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:01.71 ID:2Kvwdl5P0.net
ヤマヤスでも澤村でも牧田でも増井でもイニング頭からなら勝ってたぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:06.00 ID:u4K/eVOt0.net
出せば初見殺しで抑えたと思うけど使いにくかったのは分かる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:06.89 ID:qFYAyCvY0.net
あの場面で三振も取れるコイツを準備させてないのは擁護できない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:07.32 ID:qvwqFYHN0.net
虚カス「澤村なら抑えてた」

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:08.02 ID:pjOE37So0.net
大松「大谷続投させれば終わりだろ」

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:11.94 ID:A0XgoaPFa.net
頭から出てたら初見で3点取られるピッチャーじゃないマジで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:14.94 ID:FE+ehz3d0.net
トーナメントで調子良い奴から使わん意味がわからん

9回はヤマヤスやし最後も川端やろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:17.07 ID:Po6XR5Wh0.net
ちゃんとしたクローザー頭から出してたら松井でも抑えれたと思うで
ノーアウト満塁2点差からやと良くて同点や

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:19.50 ID:EWBRUaUr0.net
陰毛落ち着けよ(笑)

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:20.45 ID:cdUYX6AL0.net
むしろヤマヤス準備させとると思っとったで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:21.15 ID:RAdNavTz0.net
3点も取られる方が難しいぞ陰毛

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:21.94 ID:DrG710XXp.net
陰毛死ね
セリーグの最下位でもお前らよりはマシ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:25.29 ID:uxnB0btx0.net
山崎なら確実に0封できてた
結局セなんか見ちゃいないんだよ小久保は

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:26.38 ID:1czMo/ag0.net
山崎って心臓強いほうなん?
あの場面で若手は誰がいってもきつそうやけどな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:29.91 ID:DCs3YXOB0.net
松井よりはマシやな
でも今日のノーアウト満塁なら知らん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:33.00 ID:7yql39X90.net
てか松井ないのはわかるけど山崎より先に牧田やろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:36.15 ID:4UR4Xvdia.net
9回最初から抑えなら誰でも良かったろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:36.30 ID:gXR9t2qc0.net
ただの広報担当として招集されたことが残念やね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:36.42 ID:l4uoHzbVM.net
藤浪やったら抑えてたわ
山崎とかいう雑魚は無理

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:36.99 ID:luju33IG0.net
9回頭から出してれば間違いなく日本は決勝行ってたわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:39.74 ID:Zbem6J2o0.net
あれだけ余裕モードで抑えとして出るんやから余裕やろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:40.39 ID:bgoTc3LT0.net
最低でも同点どまりだったとは思う

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:46.23 ID:f3kyoaRo0.net
陰毛戦犯出てるぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:51.17 ID:WQ9ch2gT0.net
強メンタルやしあの場面のプレッシャー考えると圧倒的に信頼できる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:01.24 ID:NH+kq6Im0.net
ツーシーム投げときゃ打たれんだろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:58.77 ID:MPh7Z27E0.net
抑えてたかどうかじゃねえよ
あそこは山崎か澤村以外無かったろ
なんで則本回跨ぎなんだよ
なんで松井なんだよ
なんで今更増井出すんだよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:00.47 ID:0D39WhSw0.net
山崎で負けてたらもう誰出しても変わらんって
なって諦めつく

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:03.14 ID:CSACol3m0.net
松井よりはマシだが牧田のが良かった

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:06.43 ID:A4RCuMkb0.net
>>46
強いで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:08.35 ID:V5UMOr8N0.net
>>25
ほんこれ
黙って小久保叩けよ糞共

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:11.73 ID:nz8QMKv80.net
則本のあと増井牧田山ア澤村の誰かなら悪くても同点までだったと思うで
松井の分で逆転された

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:15.55 ID:RHkXlCuM0.net
相手がキューバでクリーンアップなら絶対抑えてたわ
現にワイの脳内で何回も抑えてる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:21.68 ID:NAybpkiUd.net
末尾デーブで草

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:22.33 ID:b4EwK6wu0.net
抑えてたかはわからんけど則本松井は抑えられなかった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:24.68 ID:1VfqrV+Jr.net
どうせ打たれるし経験として出してほしかったんや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:26.92 ID:by317XBw0.net
どうしようもなくなったら投入するのかと思いきやブルペンで投球練習すらしてなくて草生えたわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:28.59 ID:AnruICtw0.net
9回最初からなら誰出しても3点は取られんわ
それこそ松井でも

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:29.60 ID:2N1I4bK60.net
回頭ならともかくノーアウト満塁は流石にきついやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:31.72 ID:4UR4Xvdia.net
>>51
藤浪抑えとかそんな使い方したらボロクソやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:33.10 ID:AfnJIm2x0.net
なぜヤマヤスを使わなかったのか…

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:34.74 ID:74nrz4DUa.net
抑えてたろアホでもわかるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:38.60 ID:OBHn1uG80.net
リリーフで一番成績いいじゃん
少なくともずっと糞の松井よりは優先度は上やろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:37.70 ID:CvemFjyYd.net
山崎か澤村だったら2失点までだったろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:39.62 ID:UvtuPR3fK.net
松井よりは1000倍マシだった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:39.80 ID:cdUYX6AL0.net
>>46
ルーキーでクローザー勤めて好成績残せるくらい
セーブ機会のが調子ええらしいし

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:43.24 ID:rezrhJkb0.net
>>46
メンタルは強いで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:45.61 ID:uAYUZYb+0.net
山アは誰よりもハングリーやからな
ガチの強メンタルやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:46.29 ID:xbzQHWnj0.net
>>46
松井よりは強そう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:49.62 ID:Wat5O+Cyd.net
ハメ「松井よりまし」
ワイ「シーズンの成績は?」
ハメ「パリーグ(笑)」
ワイ「?????」

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:51.72 ID:ZTCgVa9e0.net
次回は意表をついて国吉どう?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:54.53 ID:X4KRD5mM0.net
山アに限らず牧田増井澤村を9回頭から出してれば4点取られることはなかったと思う

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:00.01 ID:t0ehyVr1d.net
流石に今ハメ煽りはおかしい
レス乞食死ねや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:01.72 ID:rFLgfoyYd.net
松井ってあれそもそも準備できてたんか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:06.10 ID:qlvv3BVoa.net
むしろハマファンは謎のヤマヤス上げに困惑してるわけやが

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:04.52 ID:EWG1kNgG0.net
則本松井とかいうウンカスどもよりかは100000000%マシやったろうな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:07.56 ID:74nrz4DUa.net
>>51
藤浪とかいう三流ゴミPはポイーで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:05.40 ID:gF69bINa0.net
陰毛津波来てるぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:14.39 ID:xqv38jpqM.net
使われなくて良かった良かった
シーズン最下位のチームの抑えなんだからお互い幸せだろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:17.54 ID:WgnOtIpga.net
松井登板よりまだマシw
笑えねえ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:15.01 ID:6XJ8HLK60.net
最下位の抑えには何の価値もないんだから使う訳ねーだろ雑魚死ね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:18.20 ID:zfPPoCzR0.net
むしろハメちゃんは出してほしくなかったと思うぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:19.60 ID:VJx9Rdgv0.net
四死球率見りゃ無死満塁で松井出すバカが悪い

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:20.27 ID:XwtCbM5d0.net
ノーアウト満塁のピンチを想定して森福に呼ばなかった時点でね…

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:29.10 ID:cvVHeRfo0.net
でたよ末尾d陰毛wwwwww

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:35.58 ID:2Kvwdl5P0.net
>>85
松井も増井も急いで肩作りやで
作らせとけよ頭おかしい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:33.70 ID:XF5FsSIV0.net
回の頭から本職のクローザー出してりゃ誰でも勝てただろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:33.85 ID:m2jvXORa0.net
大戦犯は小久保だが
二度と松井がヤマヤスより上とか舐めたこと言うんじゃねえぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:38.83 ID:UvtuPR3fK.net
ハメちゃんに同意
松井よりは山崎牧田澤村のほうがマシ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:39.64 ID:FE+ehz3d0.net
>>68
ほんこれ、2安打でまぁ交替やろなと思ったら2安打されてから肩作り始めるとか目眩がした

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:40.50 ID:7CSO9td00.net
まあここまで酷くはならなかった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:40.58 ID:OIEUJvem0.net
【悲報】ハメカス、投げてもないし打たれてもない投手で煽られ無事死亡

可哀想な奴らやな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:41.99 ID:bgoTc3LT0.net
>>81
ワイ「プレミア12の成績は?」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:42.26 ID:3oDt0i990.net
嶋が取れずにパスボールで同点の確率は高かったかもしれない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:42.60 ID:47t4tbDO0.net
>>92
松井「せやな」

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:46.88 ID:xbs54VZF0.net
??????????????????????
???????????????
???????やぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:44.19 ID:uxnB0btx0.net
松井は昔からコントロールの悪い凡pやと思ってたわ
結局高校上がり二年目よ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:48.99 ID:k9wt0V9o0.net
・シーズンと違って疲労は少ない
・亜大シームとかいう初見殺し
・メンタルつよい


怪我とかしてるなら解るが、使わん理由が理解できん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:51.17 ID:A4RCuMkb0.net
>>81
???

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:52.82 ID:6JMXwIq80.net
松井出すよりは良いと思ったで
ちな󾔨

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:57.62 ID:wOnp/Xjl0.net
山崎出して負けてたらルーキーにこんな場面で投げさす小久保無能と言われてたことだろう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:57.69 ID:wZjSocg+p.net
>>1の思い通りになってなくて草

牧田、山崎、(サッワ)は0.00なんだから温存する意味ないんやで

サッワは失点してるが0.00な

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:59.16 ID:1gvopod60.net
最低の結果が出た以上それよりは期待できる

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:08.30 ID:xqv38jpqM.net
>>106
お前は投げてるだろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:08.57 ID:AIT9slSEd.net
あのツーシームが打てる訳ないからね

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:06.33 ID:uxnB0btx0.net
>>103
お前よりは可哀想じゃないぞ陰毛

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:13.47 ID:FMoKGXWX0.net
松井も澤村も増井も全員燃えてる中
一人唯一強化試合から無失点なんだよなあ
そう思うのは当たり前やろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:14.36 ID:Xoj24Tq5d.net
応援チームからは出てほしくないやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:18.98 ID:EnwcgHHIa.net
>>93
割とマジでこれ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:21.18 ID:vldAMtY30.net
回跨ぎはおかしいよな
澤村牧田増井山崎誰でもええから抑えとして使うべきだった

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:24.30 ID:LTOHOLGz0.net
3点あれば普通は勝てるんだよなあ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:27.87 ID:h2nKQLfJ0.net
打たれてもないそもそも登板もしていない山浮叩くとか煽りカスって障害者なの?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:26.31 ID:DQW3NOMn0.net
松井出すよりよっぽどマシやったやろうな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:27.63 ID:ZQBpD02EK.net
1点差で柳田内川デホを抑えた試合とか小久保見てなかったんかな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:27.65 ID:rFLgfoyYd.net
>>97
やっぱどっちもそうよなあ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:28.63 ID:ah/kGkDU0.net
>>62
煽りカスやぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:33.47 ID:8BmG23KI0.net
松井よりはええ
澤村でも山崎でもええ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:36.70 ID:2rktE8Dl0.net
>>46
強いな、焦ってるの見せないしヒーローインタビューとかも堂々としとる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:37.07 ID:dWcu+e5+0.net
2失点に抑えてたわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:40.52 ID:tIeNk7ngd.net
頭から山崎なら確実に抑えてた

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:39.05 ID:aNlxqkHa0.net
せめて2人出た時点で牧田か山崎やろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:39.13 ID:6DuNVz3C0.net
少なくともあの継投よりはマシ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:40.36 ID:tUk+fRlV0.net
あんな場面で出されたら誰だって厳しいだろ
全部脱税野郎が悪い

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:41.77 ID:OIEUJvem0.net
>>117
いやワイは別に煽ってる訳ではないんやけど…

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:42.64 ID:7mCgQVL90.net
便器「松田なら打ってただろ」

これのが腹立つわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:46.89 ID:xDyL+Niw0.net
>>109
これやね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:44.43 ID:ZEiC/ZpDp.net
少なくとも松井よりはええやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:48.34 ID:9N7EBwjI0.net
山崎ずっと推してた
ちなハム

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:54.94 ID:DCs3YXOB0.net
>>51
藤浪抑え向いてへんやろ…

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:53.29 ID:Owwc5yZz0.net
誰が出てきて打たれてもワイは小久保叩く

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:53.64 ID:XbqxblF3d.net
バーネットぶちギレ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:57.79 ID:FAPQoeoQ0.net
まあ頭から山崎なら負けることはないね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:02.56 ID:C12kLLp50.net
大谷が抑えてたから余裕ぶっこいて寝て起きたら負けてた

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:00.73 ID:KLSWqXuEr.net
点はとられるかもな
でも松井よりはマシだったろう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:02.66 ID:gjct1FJs0.net
逃げ浪よりはマシだぞw

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:03.66 ID:cZv/KtjR0.net
>>120
そう思って怒り抑えるしかないわこんなの

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:06.52 ID:hmoA6CBR0.net
今大会普通に抑えてるやんけ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:04.04 ID:oL9pbjgM0.net
>>46
心臓強いどころやないわ
セリーグファンなら全員わかっとるんちゃうか?
パリーグで試合見てない人にはこう思われてても仕方ないんやけど、要するに小久保もそういうことやな死ねカス脱税野郎

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:04.40 ID:FE+ehz3d0.net
メンタル強い、コントロール良い、初見殺し持ってる

出さん理由がないやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:06.14 ID:urTA24MLM.net
対戦経験少ない山崎のがええに決まってるやろ
しかも松井は絶不調

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:08.87 ID:2IBF8ygZ0.net
ベイスファンちゃうがその通りやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:08.75 ID:hl1yg7tYp.net
からくり澤村とか行ってる奴はしょーもない陰謀論信じちゃうタイプ???
山崎だせ??ハメカスいい加減にしろよ

大谷完投なら日本は確実に勝ってたんだよ
小久保は則本を酷使しすぎ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:13.22 ID:2Kvwdl5P0.net
ていうか言うなら松井使うとしても頭からなら勝ってたわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:10.70 ID:t0ehyVr1d.net
>>103
煽りカスってとりあえずこれやっとけば鉄板!ウケる!みたいな勘違いしとるよな
レスいっぱいついとるし煽りカス的にはいいのかもしれんけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:11.07 ID:K26h1rr50.net
松井出すよりかは

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:11.40 ID:AnruICtw0.net
全員山崎なら牧田なら澤村なら抑えてた!って言ってるんやで
結局則本回跨ぎ→松井ってのが最悪の選択なんやで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:16.19 ID:mmrU41tw0.net
>>50
それは西や

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:18.88 ID:ahFMAKCd0.net
・今季自責点2が無く失点2が1回
・物怖じしなそうな面構え
・本拠地が東京ドーム
・大会成績は増井松井より良い
・大舞台の経験も豊富
・2013WBCを経験
・韓国はパワーP打てない(

はじめての9回則本、Bクラスの抑え松井、初代表増井って
なぜ澤村じゃなかったのか
準備すらしてない なんなの?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:17.76 ID:qt06O7Bg0.net
あの場面なら山ヤスしかないでしょ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:20.75 ID:DZHG91vg0.net
陰毛のピッチャーよりかはマシじゃね

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:22.48 ID:sdC+Zj160.net
則本と松井と西以外なら誰でも勝てた

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:23.12 ID:9xL4J4ek0.net
最近松井落ちる球全然投げてないやろ?
あの満塁の場面で三振取れるわけないやん
しかも大谷より遅い棒球が生命線とか詰んでるやんけ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:23.14 ID:pHkYLDIp0.net
山崎だわな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:23.24 ID:HaIaagsFp.net
なんで松井とかいうゴミはパで防御率0点台なの?
セファンなんやが本当に気になるわ
マジで教えてくれ
松井なんてセリーグやったらボコボコにされとるで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:26.19 ID:6EChU7ja0.net
正直松井の場面で出されても困るから出されなくて良かった

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:23.76 ID:K9/UhC2p0.net
>>10
(*^◯^*)ああいう場面は山浮フ好物なんだ!

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:24.07 ID:1KpsJkKL0.net
あのツーシームは初見では厳しいで
打たれたとしても4点は取られないやろうし

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:24.91 ID:+ZY6yCoDa.net
<;(。);虚;(゚);>
http://i.imgur.com/X6Ser2d.jpg
http://i.imgur.com/4bXCpi4.jpg
http://i.imgur.com/IurV98Y.jpg
http://i.imgur.com/SK3te4v.jpg
http://i.imgur.com/Qi3WFbq.jpg
http://i.imgur.com/pW4GpLt.jpg
http://i.imgur.com/2bfKbz7.jpg
http://i.imgur.com/91lLwlT.jpg
http://i.imgur.com/5jDZtvd.jpg

巨人ファンは朝鮮人

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:26.69 ID:dHklre+70.net
上手く打たれただけの澤村 セーブ機会でない場面で打たれただけの増井 抑え経験のある牧田 普通に抑えてる山崎

頭からならどれでもええぞ
9回は抑えにやらしときゃええのよ
松井だけは星野の時の岩瀬だからアカンけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:29.02 ID:tUk+fRlV0.net
>>121
ワイもそう思うんだがJだと回跨ぎ肯定派多くて困惑してるわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:29.36 ID:uxnB0btx0.net
てかもっと言うと大谷に完封させれば良かったわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:30.44 ID:jTFCx9LKa.net
陰毛チリチリでワロタ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:33.25 ID:RsiGXlgh0.net
山アだったらどんなことがあっても2失点で止めて勝ってた
澤村だったら1失点でミュージカル開演して勝ってた

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:30.79 ID:/sUJyyki0.net
イニング最初から出してれば少なくとも2失点以内で終わらせてはいただろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:33.27 ID:rT+B4EOS0.net
流石に3点は取られんやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:38.27 ID:ftupQJoE0.net
回跨ぎ則本とノーコンしかも決め球スライダー封じてる松井よりはヤマヤスのほうが安心だったわ。

増井ですら頭からならこうはならんかったやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:37.81 ID:UmNX3DI80.net
>>121
ほんとこれ
少なくとも前回対戦で燃えかけた2イニングス目則本と松井は出すべきじゃなかった

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:38.34 ID:wRSPB+A50.net
回の頭からなら抑え本職なら誰でもいけたやろ
小久保は抑えを軽視しすぎや

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:38.49 ID:+OyzxRv1d.net
まぁ押し出しはないわな
コントロールがダンチ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:41.79 ID:RAdNavTz0.net
勝ったら決勝でも大谷投げさせるつもりやったんかな脱税は
日シリの星野オナニーみたいに
普通の感覚なら大谷は今日が仕事納めであわよくば完投お願いって感じやろうし

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:46.90 ID:Vy8SRCW/a.net
優勝争いすらしてないクローザーのメンタルがどこで計れるんだよw

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:48.22 ID:PjYSEIjS0.net
去年散々見た負け方やったよな?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:46.30 ID:p8VOkijx0.net
少なくとも松井より納得できた 

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:46.39 ID:cdUYX6AL0.net
一番あかんのは則本で終われると思っとる監督の頭

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:50.52 ID:9N7EBwjI0.net
多分抑え山崎はかなりの人が推してた
なぜ使わないのかは無能の小久保にしかわからん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:49.10 ID:OIEUJvem0.net
>>155
流石に無茶苦茶やと思うわ
小久保の工作員か何かかと思うレベル

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:49.96 ID:+t010Vxa0.net
澤村でも山崎でも
なんなら増井でも松井でも別にええわ
回頭から任せないのが意味不明

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:51.03 ID:K9/UhC2p0.net
>>166
出すなら当然頭からよ
というか8回でも良かった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:51.95 ID:e8ranyZb0.net
ヤマヤス出してボコられたらそりゃ小久保を非難しないよ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:55.75 ID:ewXiOeWB0.net
この大事な試合で打てないどころか塁にすらでれない筒香とかいう4番()

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:56.40 ID:+ZY6yCoDa.net
>>159
<;(。);虚;(゚);>「なぜ澤村じゃなかったのか」」
http://i.imgur.com/X6Ser2d.jpg
http://i.imgur.com/4bXCpi4.jpg
http://i.imgur.com/IurV98Y.jpg
http://i.imgur.com/SK3te4v.jpg
http://i.imgur.com/Qi3WFbq.jpg
http://i.imgur.com/pW4GpLt.jpg
http://i.imgur.com/2bfKbz7.jpg
http://i.imgur.com/91lLwlT.jpg
http://i.imgur.com/5jDZtvd.jpg
巨人ファンは朝鮮人

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:56.78 ID:47t4tbDO0.net
結局ヤマヤスが投げたの二試合か
正直もうちょっと見たかったわツーシームのキレ戻ってたし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:00.46 ID:T1FbE5drp.net
そもそも使えない
借り物のゴールデンルーキーの未来ブッ壊す采配は出来ないやろ

結果壊れたのは松井だったけど

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:05.11 ID:iHy6YdXr0.net
🔫

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:06.85 ID:7wlA9AN+0.net
出せば勝てたとまでは言わんが、出さなかったのはあまりにも意味不明

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:08.16 ID:10qt6A6bd.net
山崎なら抑えてたかどうかはともかく結果出してるのに使わずに、結果出てない増井松井使って3点差ひっくり返されるのはおかしいわな
牧田もやけど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:09.21 ID:2/xhh1sR0.net
サファテ以外絶望感のある抑えいなかった
日本人がゴミだった

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:09.58 ID:UGdqdi6S0.net
横浜の守備であの成績
横浜の捕手であの奪三振率
プレミア12で自責点0
この時点で山崎>松井は明白である

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:13.89 ID:2HeMDrfx0.net
回頭からなら誰も3点取られんやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:12.29 ID:Owwc5yZz0.net
>>169
ガイジ消えろ
どうせこのときの韓国国旗の背景も知らんのやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:13.56 ID:L5SbR3A80.net
大谷きっちり変えるなら則本もきっちり変えろや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:14.74 ID:h2nKQLfJ0.net
そろそろ無理やりなこじつけの横浜叩きは滑ってることに気付けよ糞障害煽りカス

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:17.73 ID:gK9IRyad0.net
最下位の抑えなんてなんの価値もないもん無死満塁で出すなや

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:19.66 ID:w5dwLzFG0.net
ベイスのクソ守備であの成績で調子良いんだぞ
少なくとも松井よりは優先順位上だわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:19.80 ID:FjcxS31AM.net
少なくとも松井よりはマシ
最低でも同じ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:23.86 ID:FOHUokEVa.net
あの状況でドーム全体がヤスアキジャンプ始めたらあいつめちゃくちゃ強いぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:24.57 ID:YSyaL0NQ0.net
澤村や牧田でも3点持ってかれるのはなかったでしょ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:23.04 ID:uQkW1sD80.net
本来なら抑えやってたはずの投手を怪我させた楽天が悪い

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:24.60 ID:Sy+iEFvV0.net
松井はメンタル強い方やと思うで
それなのにこの様やからなあ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:24.91 ID:EP6F7rQn0.net
http://i.imgur.com/tjszgC2.jpg

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:26.39 ID:jsJyPK/cp.net
>>186
小久保「松井ニーしたいんや」

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:30.23 ID:Adifx45K0.net
どうせ勝ったと思ってダルビッシュのTwitter監視してたらいつの間にか負けてたワイの気持ち返せや松井

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:31.06 ID:wZjSocg+p.net
>>199
ほんこれ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:32.41 ID:SuVImVxC0.net
前回の投球内容見ても松井より断然いいよね
アホじゃない

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:33.22 ID:qlvv3BVoa.net
>>169
小久保をいち早く見限った有能やんけ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:33.56 ID:7CSO9td00.net
>>159
ヤマヤス→澤村なら終わってたわな
なぜブルペンで松井増井が準備しているのか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:35.33 ID:K9/UhC2p0.net
>>181
なんでチャンプぶってんのあの脱税野郎

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:36.90 ID:wPYU2VPIa.net
負けたの今知ったけど山浮ェ炎上したと思ったわ
煽られることがないってのが一番ホッとした

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:37.03 ID:gHqt80X4K.net
>>1
くっさいお人形遊び楽しそうやね

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:37.27 ID:RsiGXlgh0.net
>>193
三決のどーでもいい試合で投げるんちゃう
もう見る気もせんが

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:39.06 ID:uxnB0btx0.net
>>135
別に俺は煽られてもええよだって山崎は凄いしあの場面で0で抑えられる自信があるもん
煽っても全く効かんわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:39.48 ID:odkJM5yK0.net
ぶっちゃけ増井でも頭から使ってりゃ取られて1点やったと思うんやけどな
跨ぎとか緊急登板ってメンタルの特殊な才能ないとアカンて小久保が一番わかってない

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:41.68 ID:+ZY6yCoDa.net
<;(。);虚;(゚);>
http://i.imgur.com/X6Ser2d.jpg
http://i.imgur.com/4bXCpi4.jpg
http://i.imgur.com/IurV98Y.jpg
http://i.imgur.com/SK3te4v.jpg
http://i.imgur.com/Qi3WFbq.jpg
http://i.imgur.com/pW4GpLt.jpg
http://i.imgur.com/2bfKbz7.jpg
http://i.imgur.com/91lLwlT.jpg
http://i.imgur.com/5jDZtvd.jpg

巨人ファンは朝鮮人

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:44.43 ID:RAdNavTz0.net
満塁で出てきて押し出し与えるだけのゴミより下の抑えはそうはおらん
せめて犠牲フライくらいにしとけよ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:44.88 ID:wRSPB+A50.net
小久保「来年のパリーグの戦力削っておくンゴwwwwwww」
って思惑があるかのような采配だったわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:47.43 ID:AtYkNAsTx.net
使わないでくれて感謝しとるわ
三位決定戦でも使わんといてくれ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:52.63 ID:85tGeE2R0.net
本当は山崎投げなくてほっとしてるんやろ知ってるで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:54.40 ID:zQsbNtoi0.net
ブルペンで投げてるのが今大会で爆発した二人だけの時点でね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:55.36 ID:JqQfrLHD0.net
沢村山崎を頭から使ってたら逆転はなかった
多分増井も
松井は分からん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:56.40 ID:/8CW3qac0.net
あの場面でルーキー出す意味がわからんわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:57.30 ID:Y98q7ed1x.net
山崎じゃなくてもええねん 結果出してない奴を贔屓起用したのが腹立つわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:57.69 ID:d9O9UY+IM.net
横浜ファンだから何度でもいうけどあんな場面山崎康晃出されても困るし小久保には感謝しかない
松井には同情しかない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:58.36 ID:F+TB0p8+0.net
肩すり減らさんで良かったと思うしかないわ
なお明日無事酷使される模様

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:59.34 ID:3Mn3ShHl0.net
ハメカスやないけど可能性はあったやろ
あのツーシームエグイし何より予選で結果出してた

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:59.69 ID:E4EEqZKw0.net
>>129
テレビで焦ってるとか分かるか?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:01.67 ID:kQ3AjyH+M.net
イデホに増井とかどこ投げても打たれる気しかせんかったわ
シーズン中の対戦成績はどんなもんなん?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:04.02 ID:Fb59KwUy0.net
とりあえず9回の頭から出せば松井も最少失点で試合締めてたわ
回跨ぎさせた小久保がガイジなだけ
山崎だろうが松井だろうが無死満塁で出したら一緒だぞ勘違いすんなハメカス

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:09.68 ID:sx/TpTNM0.net
調子こいてブルペンに投手入れてなかったんなら尚更肩作るの早いヤマヤス使うべきだった
まさか作らせてさえ居ないとは思わん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:08.33 ID:OBHn1uG80.net
>>199
正解

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:09.31 ID:nz8QMKv80.net
>>150
出さない理由:よく知らないけどベイスだから多分使えない

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:09.90 ID:aPrLnZfQ0.net
韓国…絶対的アウェー1点差のプレッシャーなので数々の大舞台と韓国代表の大ピンチを救ってきた、かつ初見殺し度十分の鄭デヒョン(しかもキャッチャーごとベテランに交代)で2アウト
→5試合無失点の絶対的クローザーにタッチ
日本…必ず打たれてる回跨ぎ則本で0アウト満塁→必ず打たれセーブ失敗もしてる松井裕で押し出し→1点差0アウト満塁「増井・牧田を知ってるデホ」が出るところでようやく増井登場

トドメ中田が塁に出るも今大会一番当たってない&怪我2箇所のおかわりを代打

首脳陣予定通りやらかす

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:10.46 ID:xW4udfOn0.net
澤村でも豚直球さんでも山崎でもあそこまでにはならん

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:11.43 ID:uxnB0btx0.net
>>81
プレミア12の成績は?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:12.05 ID:3l2Z6BHA0.net
ここ二年の成績ならベイ>楽天やろ
ベイの方が上だし山崎を使うべきだった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:17.23 ID:YxHuh6Rc0.net
そもそも山崎あんまり使わないんやったら日本代表に選ぶな
元々ベイスの選手やのに

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:18.30 ID:E7Ff67P3a.net
牧田にしろ山崎にしろ短期決戦は調子いいピッチャー使うべきだろ
松井は大会中調子悪かったわけだし

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:17.71 ID:3zri1I8t0.net
そうは言わんけど「エッ準備すらしてへんの」ってなった

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:17.90 ID:+OyzxRv1d.net
>>182
前半首位やぞ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:18.94 ID:T1FbE5drp.net
松井でも頭からなら納得したよ
なんもしてへんやんあいつ
ただ1点あげて帰っただけ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:23.85 ID:bRTUCmCp0.net
キャッチャー嶋だという事を忘れてはいけない

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:28.31 ID:Owwc5yZz0.net
>>237
イデホ5割以上ってさっきなんjで見た

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:32.38 ID:vZZZcZ2k0.net
少なくとも9回頭から出してれば…

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:31.06 ID:1KpsJkKL0.net
>>191
出たぞ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:31.53 ID:2HeMDrfx0.net
いや正直松井は仕方ない
あの状況で出されてまともな精神状態で投げられるわけないし

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:32.65 ID:DVvG5Pmb0.net
あの場面で松井使うよりは納得できた

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:36.01 ID:ImncJ9XR0.net
抑えを早々に決めとくべきだった

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:40.28 ID:OIEUJvem0.net
>>222
いやお前少し落ち着けや
なんでそんな喧嘩腰やねん
まず勘違いでワイを陰毛扱いしたことを謝らんかい

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:40.55 ID:K9/UhC2p0.net
>>199
(*^◯^*)当たり前だよなぁ?!

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:43.81 ID:738n299Nr.net
ハメちゃんをも下回る小久保鹿取とかいうガイジ首脳陣

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:46.09 ID:uxnB0btx0.net
>>182
それなら松井だってそうだろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:49.25 ID:Adifx45K0.net
>>238
🌊

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:47.63 ID:p8VOkijx0.net
短期決戦で抑え固定いる? 馬鹿なの脱税は

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:02.51 ID:VWjCzrHe0.net
頭からなら山崎澤村増井牧田誰でもよかった

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:59.82 ID:2O0qjq0o0.net
回の頭からいってれば抑えたやろ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:03.91 ID:2Kvwdl5P0.net
まあ澤村頭からなら一点取られて煽りの材料になってたやろうけどな
でもそれでも勝ってたわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:04.84 ID:EUKnoJwY0.net
やまやすは横浜の守備がありながらWHIPが優秀やからね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:02.14 ID:CZxQm5+70.net
大舞台の経験がなぁ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:13.44 ID:dHklre+70.net
>>238
いや今大会の松井は明らかに状態おかしいやろ、岩瀬になってまうぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:14.02 ID:4UFCa34up.net
山賦ト督に嫌われていた説
つまりなんJ民説が浮上する

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:16.42 ID:Nit05glXK.net
誰だろうが頭から行かせてたら抑えたわ
つか大野でも良かった

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:18.70 ID:iHy6YdXr0.net
横浜の草野球守備が味方なのに成績残したんだから少なくとも松井よりはいけたんちゃうか

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:21.56 ID:tIeNk7ngd.net
>>202
打たれてない大谷だが抜けてきたから点差も少ないし大事を取る←まあわからんでもない
回またぎ不安定な則本8回9回!←ガイジ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:25.31 ID:3oDt0i990.net
>>171
肯定ではないやろ
他の要因が大きすぎてまだ解ってやれる部類になってるだけ
仮に抑えてたとしたら回跨ぎをぐちゃぐちゃ言われてたやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:25.52 ID:uxnB0btx0.net
>>258
どこのファンやねん まずはそこからや
メジャーとかなしや

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:23.45 ID:TgXjJ4S/0.net
クッソムカついた。ヤマヤスなら4凡やった。小久保はうちの試合は観てないんやろな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:23.47 ID:UvtuPR3fK.net
とにかく松井が出た試合みんなおかしな試合になった

これがすべてよ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:25.60 ID:rT+B4EOS0.net
??「外!外!外!制球定まってないけど外!外!外!」

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:28.05 ID:pxQXYqCH0.net
つーか、トーナメント前に一度も投げさせてないのが信じられんわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:28.38 ID:NNiEdIzw0.net
>>159
セイバーゴミで運だけで抑えてる雑魚だから

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:29.67 ID:9N7EBwjI0.net
>>212
死ね(直球)

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:29.79 ID:2k304+lW0.net
ヤマヤスなら抑えてたと思う
澤村でもいけてたんちゃうか
もしかしたら最初っから松井増井なら1点で抑えてたかもしれん
則本続投はないわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:30.79 ID:FE+ehz3d0.net
大会防御率
ヤマヤス0.00
澤村4.50
松井6.00
増井9.00


なぜ悪い方から出したのか

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:30.81 ID:CEKC8yyt0.net
短期決戦で準決勝で最終盤で三点リードで跨がせる意味ってあるの?
使ってない選手もいるのに

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:31.18 ID:h4u/LCqt0.net
>>268
松井もないぞ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:32.02 ID:1KsSB/wX0.net
山崎はしらんけど澤村なら抑えてた

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:33.06 ID:6vtgufDF0.net
見たかった

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:34.19 ID:oFy2CKdC0.net
こんな時でも横浜煽りかよ…

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:37.54 ID:cv+rqjIcM.net
本拠地ハマスタ守備ベイスで37セーブするルーキー
こう書くと凄すぎるんだよなあ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:34.98 ID:K9/UhC2p0.net
>>252


291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:38.25 ID:YMj8vNyw0.net
ハメちゃん発狂

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:38.72 ID:FRCfsc9m0.net
投球練習してなくてびっくりしたわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:41.56 ID:8BmG23KI0.net
>>182
優勝チーム外人やからなあ
CSまで広げてもサッワくらいやし

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:39.75 ID:YwuyaFpT0.net
山崎との間になにかあったのか
松井との間になにかあったのか

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:41.63 ID:mmrU41tw0.net
SBさんはあの試合があったからわかってくれそうなんやら。

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:41.64 ID:THwFU5260.net
少なくとも山崎出して負けたら小久保はそこまで叩かれなかったんちゃう
山崎は叩かれるけど

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:43.27 ID:e8ranyZb0.net
>>211
日本に帰ってくるなで草

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:48.63 ID:Owwc5yZz0.net
最近のガキでもパワプロやってれば先発が抑えに向いてないってわかってるぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:49.51 ID:3l2Z6BHA0.net
>>268
松井もないだろ
山崎は前半戦首位の修羅場をくぐり抜けてた

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:50.98 ID:G/OOVcFK+.net
>>257
決まらなかったんやろ
則本が一番安定してたし
大谷8回、則本9回がベストだったんやろな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:51.29 ID:De4kaSn8p.net
末尾d陰毛はみ出てるぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:52.46 ID:h2nKQLfJ0.net
からくりなんだから澤村に投げさせときゃええやろが
打たれたら打たれたでお前らは巨人叩き大好きなんだし
とにかく小久保のセリーグ勉強不足が目立った、一生代表監督すんなよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:52.47 ID:ZQJMNb3wd.net
国際大会での抑え経験済の初見殺しの魔球持ちを使わない意味がわからない
結局パリーグしかみてねーんだろ
回跨ぎは結果論として二人でた時点で交代させるだろ普通

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:56.70 ID:y8kEXUH/0.net
内野陣が横浜とは段違いだからな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:59.21 ID:T1FbE5drp.net
あの場面で山侮gえるのは代表監督が中畑の場合だけ
責任取れねえじゃん

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:59.56 ID:TgXjJ4S/0.net
>>277
これ。スッキリいかなくなるんだよな。去年のソーサみたいだった

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:02.52 ID:uAYUZYb+0.net
>>199
説得力あるなあ
せっまいハマスタも追加でどーぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:02.75 ID:+b77osMe0.net
牧田っていつ投げた?
招集されてたのか?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:07.97 ID:RsiGXlgh0.net
>>258
103 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/19(木) 23:27:40.58 ID:OIEUJvem0
【悲報】ハメカス、投げてもないし打たれてもない投手で煽られ無事死亡

可哀想な奴らやな

これで煽ってないとか真正のガイジちゃんですわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:11.51 ID:1KpsJkKL0.net
まだ中畑川村のほうがマシ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:09.20 ID:C1ZaCEfN0.net
(ヽ*´◯`*)はぁ〜これがパのお笑い球団の実力なんだ…

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:15.35 ID:nz8QMKv80.net
>>165
Deも交流戦で松井打ててないやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:16.67 ID:2BSM8Lkj0.net
普通に回の頭から増井・牧田・山崎・澤村のだれか使うだけでよかったんだよな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:19.13 ID:4IanVISN0.net
結果論結果論アンド結果論

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:22.82 ID:RDtA5L2nd.net
藤浪なら完封してた

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:21.19 ID:aPrLnZfQ0.net
>>245
山ヤス、牧田、増井の三択をアタマからだが、決勝Tってことでアタマから増井に任せるのが堅かったかと
1点差じゃなく3点差だったし、アタマから増井で逆転はないだろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:21.32 ID:EUKnoJwY0.net
小久保死ねよ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:26.85 ID:4J4Bhojhd.net
>>112
それで出てきたのが20歳高卒2年目なんだよなぁ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:27.87 ID:Lp3WsN1F0.net
松井をクローザーで決めてたんだろ?その時点でおかしいけど松井が不調だからって則本イニング跨がせるとかヤバイ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:29.35 ID:gtbEeZQp0.net
ヤマヤスなら抑えてたのに。マジでね。俺ニコ生で逆転される前同じこと書いてたし

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:35.08 ID:h4u/LCqt0.net
正直松井と増井が準備してて絶望したわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:33.01 ID:K9/UhC2p0.net
澤村とか牧田とかでもええやんけ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:36.02 ID:z4Iil7iKa.net
そもそも横浜のほうが楽天より強いってところがね…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:37.01 ID:TqmS9D2X0.net
小川でも出そうぜ
暇してたやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:37.04 ID:9xL4J4ek0.net
>>199
自慢風自虐��

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:38.52 ID:6M4MbLVkr.net
重要なんは替えるタイミングなんやで

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:39.39 ID:rFLgfoyYd.net
>>186
セリーグの選手はよくわかってない説
川端とかも

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:42.01 ID:+OyzxRv1d.net
横浜の選手だからって舐めすぎ
1年目だからまだ染まってないのに

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:43.74 ID:OBHn1uG80.net
>>283
これが全て

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:44.66 ID:9CU8zkR60.net
内野守備が普段とダンチなんやから抑える可能性は高いやろ
嶋も嶺井黒羽根よりはマシやろうし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:50.76 ID:TgXjJ4S/0.net
>>283
こマ?小久保って短期決戦の戦い方おかしいやろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:57.70 ID:XdLMT9Ry0.net
なんかあんまり信頼されてなかったな
大人の事情かもしれんけど

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:59.65 ID:AtYkNAsTx.net
普通に抑えとかのこと知らないんじゃない小久保は
回跨ぎとか誰でも出来ると思ってそう

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:02.10 ID:XHjBjzC70.net
山崎のシーズンでのWHIPは0.87で日本人の救援投手(40試合以上)の中で1番の数字
BB/9も1.76で日本人3位(ちなみに松井は3.48)

少なくとも押し出しはなかったと思うぞ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:04.64 ID:2Gel7PpP0.net
小久保死ねよ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:06.68 ID:uQkW1sD80.net
ぶっちゃけ頭からちゃんとスイッチすれば誰でも最悪2点くらいで済ませたろ
多分

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:09.14 ID:E7vTSYIO0.net
回頭からなら4失点なんて絶対にせーへんわwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:10.78 ID:E7Ff67P3a.net
>>191
試合みろカス

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:14.77 ID:TgXjJ4S/0.net
>>252
なんやねんこれ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:14.91 ID:ImncJ9XR0.net
>>300
もしくは大谷完投かなあ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:22.19 ID:V5UMOr8N0.net
>>312


342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:19.38 ID:K9/UhC2p0.net
>>319
短期決戦だからこそ柔軟な掌が必要なのに何をこだわってたの小久保

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:22.82 ID:eHDX3GL50.net
大学代表の抑えだったはずだけどそんときどうだったの?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:20.71 ID:RsiGXlgh0.net
今日の松井は那須野にしか見えんかったで

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:23.71 ID:AsYGumj+0.net
こんな時でも横浜煽りとか煽りカスの脳内ってどうなってるんや

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:27.60 ID:10qt6A6bd.net
>>283
小久保「試合前から決めてたんだぞ」

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:29.25 ID:kQ3AjyH+M.net
>>252
ほんまかアホくさ
その後変えんのも意味わからんかったし

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:31.24 ID:2N1I4bK60.net
則本回跨ぎ派ともかくブルペン誰も準備させてないのはワロタ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:34.67 ID:seOC9Lm00.net
則本回跨ぎは分かる
ただピンチになっても結果出した山崎は使わず
終始不安定だった松井を優先させた意味がわからん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:41.82 ID:X34U3q4c0.net
誰だってそう思うわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:39.41 ID:Adifx45K0.net
前回戦犯回避して貰って勝ち強奪したんだから抑えなきゃいけないのは当たり前だよなぁ?!

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:43.88 ID:LTJNAbAD0.net
>>331
小久保は決勝しか見てないから

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:42.70 ID:ES0hLWEo0.net
山アなら大丈夫だとは思わんがスタンバイはさせとくべきやったろ なんで絶不調の松井増井を使うんや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:43.06 ID:sNt+zv5Td.net
ここでハメカス煽られる言われはないやろ
則元やなくて山崎ならあそこまでのピンチ作らんかったやろうし松井に変えんどけばいくらかでもマシやったと思うわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:48.31 ID:2Kvwdl5P0.net
>>309
いやそれは煽ってないやろ
「投げてない投手で煽られて横浜ファンは可哀想やな」って意味やろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:51.74 ID:UCiZqPum0.net
>>236
ベイスターズのピッチャーはほとんどが挙動不審や

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:52.65 ID:h4u/LCqt0.net
>>334
横浜ファンやけど、シーズン中見てても四球はあんま見んかったからなぁ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:57.13 ID:uxnB0btx0.net
>>191
煽るとしたらそっちやろ
ヤマヤスに関しては100%抑えてた自信がある

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:59.96 ID:FOHUokEVa.net
小久保はなんなの?
松井を育成しようとしてるようにしか見えなかったんだが?
松井のなんなんや

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:01.78 ID:l5gpIMDFd.net
誰だろうと回の頭から出してれば3点以内に抑えられるやろ
各球団から厳選した抑えなんやぞ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:05.48 ID:w2GNA7030.net
頭から投げてれば、アトリや安部でも抑えてたと思うわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:05.88 ID:TPnFyCm30.net
いやしっかり結果出してた山崎が9回は普通にアリ
これまでの試合内容まったく理解してないガイジ小久保は死んで、どうぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:07.82 ID:Owwc5yZz0.net
>>290,339,347
いや知らんで責任は持てん
ソースなんjやし

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:06.84 ID:tJMiQVAm0.net
ルーキー、しかも雑魚球団のリリーフとか怖くて使えんだろ
信頼度皆無やんけ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:07.25 ID:47t4tbDO0.net
中田四番固定の次は松井に執着って、小久保は一度失敗しないと学べないんやな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:11.95 ID:5UP4/IDU0.net
というか山崎は横浜にいるのがおかしいレベルの選手の一人やから

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:12.34 ID:ivmWGl4od.net
山蕪鰍ーさせないのは経験がないから→まあしゃーない
だけど高卒2年目にノーアウト満塁任せるンゴwwwww→!!!?!?!

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:13.19 ID:mDF5nJkxd.net
短期決戦で調子が悪い選手を使うなや
全部あのガイジの所為

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:16.47 ID:4xPeS5cup.net
>>207
一理ある
盛り上がれば盛り上がるほど燃える奴やからな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:18.61 ID:TgXjJ4S/0.net
>>296
実際いままで被安打0のヤマヤスならしゃーないってなったやろ。松井よりは

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:21.50 ID:1KsSB/wX0.net
投手たくさんいるんだから回跨ぎさせる必要はなかった

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:19.37 ID:FE+ehz3d0.net
>>352
トーナメントってルール知らんねやろな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:19.59 ID:fGhka/kkM.net
絶対抑えてた
最悪でも同点でとめてた

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:20.32 ID:gtbEeZQp0.net
ヤスマジでかわいそーだわ。ツイッターで早く慰めたい

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:21.54 ID:Sy+iEFvV0.net
ぶっちゃけあの場面ならヤマヤスも松井も変わらんしどっちも論外や

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:22.98 ID:tIeNk7ngd.net
ほんま悪い方から順に使っていくの笑ったわ
嫌いなものから食べるお弁当ちゃうねんぞ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:24.91 ID:ldOx1hMe0.net
球数とか連投制限とかあるんだったらまだしも、松井を使いづつける意味が分からない

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:25.08 ID:bQ9Gz7zm0.net
小久保「延長考えて山崎牧田澤村残しとくか」

「」

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:28.81 ID:x4Nr5H8ir.net
別に今大会山崎全然使わなかったのは悪いとは思わないけど何で山崎と同じ枠の松井は抑え扱いされたり重用されてんの
素直に澤村か増井をもっと使っとけやアホちゃう

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:32.98 ID:hvmMTOJJd.net
まあ4失点はないやろな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:38.68 ID:dHklre+70.net
打高リーグなのに結果的に韓国の投手陣が割と抑えてたし超エース級以外は変則ばっかいれりゃええんちゃう?

中後さんとか

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:39.24 ID:LF0HUdEEH.net
「こっち使ってたらよかった」は大抵結果論で終わるけど
今回は穴というか他の選択肢色々あった中で
負けに突っ込んだようなもんで腹立ってるやつ多いわな

まず則本9回時点で他を用意してないとか舐めプもいいとこ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:41.11 ID:CCq41QGj0.net
ヤマヤス謎の評価で嬉しいけど、正直あそこでは投げてほしくなかった
ちなDe
ルーキーやぞ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:42.24 ID:irHDXRny0.net
>>283
短期の防御率をそのまま信じるのもあかんけどな
前回の対韓国戦で満塁のピンチ作った則本松井で何で押し切ろうとしたのかのほうがアカンわ
初対戦の投手山ほどおるのに

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:46.41 ID:E83XbXMMa.net
山崎だったら3点とられても4点以上はとられてなかったと思うよ
そのぐらいクローザーとしての技量は飛び抜けてる
ちなヤク

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:51.24 ID:uxnB0btx0.net
松井なんて二年目つっても活躍しだしてからは一年やん

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:59.38 ID:uYCc1EBw0.net
休めたってポジティブに捕らえろよ
って出来るかボケ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:02.50 ID:RsiGXlgh0.net
>>252
いやここ二年間で7-1やで
今年は4-0

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:00.41 ID:1KpsJkKL0.net
>>236
どすこいさんとか酷いよ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:04.70 ID:IIx0381Xd.net
>>342
短期決戦でも動けない監督って意外と多いのよね
初期の落合もそうだったし、今年なら真中も普段通りの野球にこだわって負けた(ソフバンが強すぎたのもおおきいが)

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:04.96 ID:d9O9UY+IM.net
>>378
多分延長じゃなくて決勝
監督が一番油断してた

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:05.40 ID:vuYB47nrH.net
日シリでヤクルトぼっこぼこやったぞ
セリーグのゴミPやったらもっと打たれてたわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:09.86 ID:aC3dFzLR0.net
>>364
うーんこのブーメラン
なお信頼度だけは無駄に高くて無事死亡

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:07.88 ID:cOqMTrD70.net
山崎←今大会招集のクローザーの中で一番結果出した
澤村←クローザー陣で一番東京ドームに慣れてる
増井←クローザー陣最年長
牧田←純クローザーではないが国際試合に強い変則投げ
松井←今大会最年少、クローザー転向1年目、東京ドーム不慣れ、クローザー陣で一番不調

ガイジ「ピッチャー松井!w」

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:08.66 ID:jAUwRE7r0.net
則本 まだわかる
松井 ?????
増井 ?????

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:10.54 ID:kaQi1Tgi0.net
四死球は出さなかったんちゃう
失点するんなら普通に打たれてだろうな
まあ、そっちの方が納得いかない?
押し出しって1番やるせない失点の仕方だと思う

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:13.90 ID:rUeM/8yS0.net
脱税は裏で「則本、松井おまえら俺に恥かかせてくれたな死ね」とか言ってそう

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:14.57 ID:4UFCa34up.net
>>349
則本跨ぎはさあ松井出すよりはマシって程度の認識で賛成してたがそれがまさかブルペンで松井が投げてるなんて思わなかったわ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:12.28 ID:128WuP62M.net
継投の云々はともかくブルペン放ったらかしはどう考えてもよくわからん
コーチ何してたん

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:16.07 ID:6w9uT1d40.net
失点はしても負けることはねーわ
澤村にしても増井にしてもそう
抑え舐めたらあかん

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:18.72 ID:K9/UhC2p0.net
完全に「戦力の逐次投入」ってヤツになってしまってたのが俄然ダメ
大谷が蹂躙してるの見て気づかないかね?あと二試合なんやから最高の素材を叩き込まないとダメに決まってるだろ
最後の代打おかわりにしてもそう

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:18.77 ID:W5K5w0f60.net
山崎はツイッターがくさいしジャンプもウザイし大嫌いやけど
今回明らかに調子出てない松井より信頼できるやろ
プレミアで結果も出してたやろ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:19.77 ID:gtbEeZQp0.net
>>383
だからこそだろ。ヤマヤスは肝座ってるし松井とかいうハゲよりマシ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:22.73 ID:odkJM5yK0.net
>>370
増井神話も崩れたのって一個前の試合だけやしなあ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:24.16 ID:gohspxL8d.net
>>363
ほんとうは4-0 4三振やで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:25.31 ID:N4+lW2zL0.net
>>366
どうせ来年には相応しい選手に染まっとるわ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:26.01 ID:ngE9CruX0.net
今回抑えボコボコだから山崎出しても打たれてた可能性の方が高い
だからって松井出すのはねーわ
これに尽きる

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:27.59 ID:ZQJMNb3wd.net
20歳に何をそこまで期待してんのかな
この大会中ずっと微妙だったのに

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:28.96 ID:T1FbE5drp.net
大谷が完投あるいは8回まで投げるのが大正解
でもそれは無くなった

となると正解は澤村
あるいは各クローザーを頭から行かせる
山浮ヘ選択肢に無い

大ハズレが今日の継投と牧田を使う事この二つ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:32.31 ID:Lp3WsN1F0.net
則本は跨いだら撃ち込まれるってのを二度やってるんだからおかしいやろ
セーブ付く場面で跨がせるか?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:29.31 ID:+OyzxRv1d.net
優勝してれば野球人気が回復しそうだったのに
一般人は醒めたやろうな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:32.17 ID:0GmCIn4c0.net
何で小久保はゴミを固定するんやろ
嶋と松井とか

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:33.47 ID:Ej1WT/FCp.net
なんJ民「筒香代表wwwww」
なんJ民「日本の4番中田wwwww」
なんJ民「おかわりを4番にしろ」
なんJ民「平田なんていらんだろ」
なんJ民「今宮中村晃追加招集wwwwww」
なんJ民「筒香4番wwwww」
なんJ民「山崎はベイスだからいらない」
なんJ民「澤村出すな則本を回跨ぎさせろ」

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:31.12 ID:Adifx45K0.net
>>336
ベネズエラ相手に頭から二点取られた挙げ句に二残塁のうんこがおったな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:35.76 ID:Owwc5yZz0.net
>>383
あそこで打たれても小久保の責任やろ
ワイは則本から増田まで叩く気全くないわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:36.12 ID:Rbci4eSQa.net
出てない奴の評価が勝手に上がるってのはよくある話

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:39.21 ID:u/FELucH0.net
澤村か牧田の二択だろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:46.14 ID:iWX5xjXR0.net
回跨ぎさせたガイジのせいやぞ
誰がでてもああなったら無理や

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:48.52 ID:uTNnEMlea.net
増井とかいう雑魚は全部良い当たりされてた
抑えパリーグだけはアカンわ
客が少ない環境でいきがってるだけの雑魚
普段から大きな期待を背負ってるセリーグの選手じゃないとな
山崎は最下位のリリーフやからアカンけど

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:49.69 ID:uxnB0btx0.net
>>383
いやチームの勝ちを考えて出して欲しかった

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:54.37 ID:9CU8zkR60.net
小久保は12連戦の4試合目とでも勘違いしてたんか?
決勝にしても一日空いてるのに投手ケチる意味がわからんわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:52.51 ID:w13k8uDd0.net
いや、山崎でええやろ。珍さんよ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:55.88 ID:g6ecgJD70.net
松井出すにしても回頭からならまだ何とかなったと思う

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:55.75 ID:cdUYX6AL0.net
>>383
実際松井増井も急ピッチで準備させとったガイジっぷりやし打たれとる可能性十分にあるしな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:00.83 ID:RAdNavTz0.net
万が一の事考えて牧田か山アか澤村作らせたって罰は当たらんやろうに
仮に決勝行ってても誰か余るやんこんなん
どうせ3位決定戦で申し訳程度に顔見せするんやろこいつら
脱税死ね

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:58.29 ID:aPrLnZfQ0.net
>>314
なんJ民の多くは
「則本回跨ぎ禁止!」
「松井裕は怪我してでもベンチから消えろ!こいつクローザーだけはやめてくれ」
「増井だ!」「山ヤスだ」
とプエルトリコ戦より前から言ってたんだよなあ

それを笑うかの如く、回跨ぎ則本→松井裕→増井・牧田知ってるデホが1点差0アウト満塁で出てきて終わり

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:01.99 ID:L20QyjRn0.net
そりゃ松井よりはな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:02.45 ID:OBHn1uG80.net
>>296
山崎とハメちゃんはフルボッコでも小久保が叩かれることはないだろうな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:05.87 ID:TgXjJ4S/0.net
小久保と嶋が頭悪いのは分かったけど則本と松井は今日寝れないやろな…ちょっとかわいそう

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:03.22 ID:C1ZlR2e10.net
ナメプガイジだから

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:08.91 ID:PkF6JzPn0.net
綺麗に選ばれた三人とも戦犯になってよかったな陰毛

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:09.27 ID:L5+Ea1pU0.net
ヤマヤスは10球で肩作れるらしいし火急の場面でも登板できたやろうに

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:09.35 ID:h2nKQLfJ0.net
>>383
ルーキーだからこそのあの強メンタルやろ
負けを知るほど心狭くなるんや

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:11.36 ID:sx/TpTNM0.net
>>389
どすこいはもともとああいう顔立ちだから

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:11.45 ID:hJc3De4o0.net
誰であろうが9回から4点取られるとか滅多にないからね

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:13.60 ID:2Gel7PpP0.net
>>394
ノーコンの可能性に賭けるガチ脱税ガイジ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:14.57 ID:qERV1Wvkd.net
澤村がドームで三点取られてる所が想像できんのだが

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:17.46 ID:Wywe0WiC0.net
12球団の総意だぞ
それで負けたらまだ許せる

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:17.80 ID:BsS0WoJP0.net
>>46
甲子園で投げるときはワクワクするような畜生やで

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:16.67 ID:YwuyaFpT0.net
どちらかと言えばハメカスの方が戦犯にされたくないってびびってたやろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:19.54 ID:PM2oYhvV0.net
>>1
則本またぎ以外誰出しても抑えてたと思うわ。3点差やぞ?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:17.01 ID:aC3dFzLR0.net
>>397
お前が恥をかかせたんだぞ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:20.01 ID:K9/UhC2p0.net
>>383
そら則本ボコられてからの替えで出されるのはワイも嫌やわ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:18.07 ID:QuMHj0WUp.net
>>409
澤村と牧田だけはないわ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:18.34 ID:Owwc5yZz0.net
>>388,405
サンガツ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:19.62 ID:rFLgfoyYd.net
>>382
なんのために各球団の抑えを連れて行ったのか分からんわな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:22.01 ID:T1FbE5drp.net
>>417
なんでカモにネギ背負わせなアカンねん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:27.28 ID:Y0apaSuz0.net
3点取られた回数
増井 1
山ア 1
澤村 0

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:27.28 ID:8W+P4E4a0.net
横浜ってだけで煽られるのはもうしゃーないけど、実際逆転なんてされへんかったやろ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:31.47 ID:hVFpD7hV0.net
則本跨がせないで山崎出してたらまあ負けはなかったと思うが

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:36.78 ID:nz8QMKv80.net
>>336
頭から代えてたら無失点で終わってると思うで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:40.96 ID:LF0HUdEEH.net
>>395
跨がせてみるのはまあ分かるわ
9回ダメになることを全く想定してないとか何を見てたんだと

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:42.29 ID:L20QyjRn0.net
>>437
ほんこれ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:45.27 ID:cLBLcVPA0.net
小久保の松井に対する絶対の信頼はなんなんや
わけわからんから死ねや

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:44.19 ID:1u2pS8GsM.net
少なくとも一人ランナー出した時点で変えるべきだった
変える先は山崎でも澤村でも松井でも増井でも誰でもよかった

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:45.57 ID:FOHUokEVa.net
>>410
野手出身監督って継投なめてるよな
バカしかいない

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:47.59 ID:AtYkNAsTx.net
>>415
先輩、ますいですよ!

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:51.83 ID:FE+ehz3d0.net
と言うかそもそも大谷今日で最後なんやから2塁ベース踏まれるまでは大谷完投完封を目指すやろ普通

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:52.40 ID:CCq41QGj0.net
>>403
松井もええピッチャーやで
でも今大会ではさっぱりやった
つまりそれを起用し固定しようとした小久保がアホ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:58.22 ID:DgUXC65Zr.net
抑えてたかどうかわわからんが、まだ負けても納得出来るわ
あの継投はほんとに意味不明

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:03.62 ID:K9/UhC2p0.net
>>384
山浮ヘ交流戦で柳田内川デホを抑えてるんだよなぁ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:01.20 ID:FfeprnT/0.net
そらガイジ継投じゃなきゃ4点は取られないよ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:01.75 ID:BmPmmkq60.net
山崎でも澤村でも牧田でも3点4点はとられない
これが全てやぞ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:03.02 ID:TgXjJ4S/0.net
>>394
ほんとガイジだと思う

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:04.43 ID:Adifx45K0.net
小久保有能とか言ってたカスはもう手のひら返したんか?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:05.20 ID:1STo/J/r0.net
熱烈歓迎松者

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:05.82 ID:MZVjR6go0.net
小久保「この場面でセリーグの選手使うわけないだろ」

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:11.39 ID:uxnB0btx0.net
山崎なら確実に抑えてたしもし万が一打たれてもお前らが「ハメの投手wwwとか娼婦の息子www」とか煽ればええやん
もーホンマ小久保あああああああああああ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:12.32 ID:yygiJsA30.net
別に松井でも増井でも澤村でも牧田でも9回頭からなら4失点は無かったろうに

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:17.13 ID:+g8tx0PY0.net
9回頭からいってたら3点は取られないんじゃないか
増井もやけどな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:15.72 ID:NrGwbNTy0.net
>>426
回跨ぎはさせろって奴の方が多かったやんけ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:19.85 ID:w13k8uDd0.net
>>51
出ない選手なんてどうでもええわ。糞松井より糞

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:23.15 ID:wYqFNPHc0.net
山ヤスや筋肉なら頭から投げれば1失点程度で抑えてそう

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:22.99 ID:dHklre+70.net
ルーキーは今後を考えてってことなら理解できるけど調子悪そうな松井をあの場面で使うしな、ほんと頭小久保やわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:23.25 ID:IIx0381Xd.net
>>383
それ言ったら松井だって二年目だししかも高卒で山崎より年下やぞ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:24.38 ID:s6tabRFz0.net
まあ山崎なら抑えてたとは思うわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:28.11 ID:ftupQJoE0.net
ヤマヤスでもサッワでも牧田でもいいけど一番ありえない松井っていうのがな。

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:28.18 ID:h2nKQLfJ0.net
つか抑えが誰々というかそもそも則本を9回にも投げさせたことがおかしいんだよ
頭おかしいのか小久保

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:33.82 ID:ldOx1hMe0.net
一応、2015の増井の対イデホ4-0 4三振
nullデータさんによれば

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:34.24 ID:5A78TMJ1p.net
サッワはホームの東京ドームだから使っといて良かったんちゃう?ちなハマ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:34.66 ID:uAYUZYb+0.net
松井もメンタル面悪くはないやろうけど真に厳しいとこじゃ投げてないんだよな
最下位の抑えの無意味さよ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:38.13 ID:AuTg2iXR0.net
失点まではあっても4失点は無い

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:36.75 ID:oanmab0r0.net
お人形遊び失敗たま〜

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:37.00 ID:IJCFGVU30.net
>>283
一方で韓国は防御率0の投手をバンバン投入してきたからな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:39.82 ID:lPa5Ee630.net
ハメカスやけど正直出なくてホッとしてる

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:38.57 ID:UM8Gf8uG0.net
大谷則本山康でつなぐべきやった 
小久保が抑え松井にこだわり続けた理由が全くわからん

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:43.25 ID:kaQi1Tgi0.net
則本続投の段階でリリーフの用意してなかったのがようわからん
投手消耗させたくないシーズン中とかなら分かるけどさ、今ってトーナメントの真っ最中じゃん
せめて誰か1人くらい用意させておけよ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:41.83 ID:FE+ehz3d0.net
>>455
恐ろしいことにヒット2本目食らうまで一人も肩作ってなかったんや

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:43.48 ID:odkJM5yK0.net
>>415
誰だよ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:43.74 ID:PV47rNCv0.net
ハメカスありえないぞ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81084.jpg

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:46.19 ID:Owwc5yZz0.net
>>457
ほんまやもうおかしくなってる
負けた試合見てこんなにイライラしたの初めてや

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:46.65 ID:PM2oYhvV0.net
>>463
その通りや

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:49.89 ID:T1FbE5drp.net
>>444
澤村は無くは無いだろう
信用はそりゃ無いだろうがな
澤村じゃなきゃ松井でも頭から持っていけばわからなかった
増井は…

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:47.68 ID:XHjBjzC70.net
>>357
四球11個しかないからな
少なくとも満塁の場面では松井より山崎だわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:49.28 ID:3oDt0i990.net
アンダースローは相性がかなり有るから
データが良い有れば牧田だし
無ければ所見殺しの山崎やろな
魔球だしパスボール怖かったら澤村でいいんやし

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:51.38 ID:K9/UhC2p0.net
>>394
これほどしっくりくるお人形もない

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:56.97 ID:E7vTSYIO0.net
>>450
これやな誰も松井の場面で完璧に〆るなんて言うてへん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:00.87 ID:BsS0WoJP0.net
>>461
あれは痺れた

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:58.98 ID:k9wt0V9o0.net
>>433
トラウマが増えるとクローザーって終わりよな

ちなDeやが良く知ってるわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:01.95 ID:ePYw+nTe0.net
結局松井を第二のダルビッシュにしたかったんでしょ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:07.33 ID:irHDXRny0.net
監督経験ないんだから当然自分の采配で負けて悔しい思いをした経験もない
そんなヤツを代表監督にしたNPBがすべて悪い

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:06.34 ID:7CSO9td00.net
ヤマヤス4失点する絵が浮かばないわ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:09.78 ID:oFy2CKdC0.net
>>394
ガイジすぎる

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:09.89 ID:8BmG23KI0.net
>>488
ヒェッ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:10.01 ID:dhll0H9o0.net
なら無死満塁でマウンドに放り込んでやるよ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:13.01 ID:S2407aO60.net
とりあえず最適解じゃなくて最悪解を選んだな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:16.77 ID:1SLqF9N40.net
むしろ変に酷使されず戦犯にもならんまま終わってよかった
楽天の2人とか大事故やぞ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:18.85 ID:rRb9oNpBM.net
5 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/19(木) 21:45:02.16 ID:aktyR8lO0
則本なら安心やな
6 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/19(木) 21:45:00.10 ID:x2mdHPw1p [1/2]
則本きたあああああああああああああああ
7 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/19(木) 21:45:05.65 ID:K5buM4b60 [1/2]
決勝で則本先発が見たかったンゴ
12 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/19(木) 21:45:10.65 ID:CStBUGpU0 [1/3]
則本使うのもったいないなあ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:20.00 ID:TgXjJ4S/0.net
つーか普段は韓国とか全然意識してないけど実際負けるとクソムカつくな。なんでやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:23.82 ID:255RNZ1ZM.net
全ては回跨ぎだよ。
最終回の初めからだったら今回の代表のクローザーなら誰でも抑えてた。

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:22.07 ID:3yIj9nhK0.net
>>394
ガイジ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:22.63 ID:tIeNk7ngd.net
山崎沢村牧田の小久保裕紀さんの頭に無かった3人が準備していればなんの問題もなかった

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:22.77 ID:qlvv3BVoa.net
>>468
怖すぎンゴ・・・
ほっとde

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:26.03 ID:G/OOVcFK+.net
>>383
打たれて負けてもいいから、あの場面での山アを見てみたかった

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:26.83 ID:kaQi1Tgi0.net
>>488
これじゃあ松井も増井も本調子じゃないんじゃないか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:30.26 ID:VF25puon0.net
澤村だったら勝利投手になってたという事実

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:34.10 ID:3l2Z6BHA0.net
松井と小久保は二度と代表入りするな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:34.99 ID:nz8QMKv80.net
>>361
それはない

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:36.62 ID:ud2ob2ah0.net
松井はねえわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:40.90 ID:Cx+kWN3Q0.net
小久保「うーんノーアウト満塁か…松井!出番やで!」
この時の松井の心境はいかに

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:41.42 ID:IJCFGVU30.net
>>394
いかにセ・リーグの試合観てないかって分かるわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:41.85 ID:7cH/xibEp.net
まずホームの守護神と今大会被安打0与四球0防御率0.00の選手を両方とも準備させてなかった慢心が悪い

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:43.28 ID:ZIa11E0X0.net
ヤマヤスを何試合温存させるねんってくらい出さなかったのはマジで意味不明
少ない勝ち試合を確実にさせてきたクローザーになぜ信頼をおかなかったのか

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:49.17 ID:2k304+lW0.net
冗談抜きでなんJ民のほうがマシな采配って初めて見たわ
DH今村のほうが多少マシなレベル

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:46.90 ID:Kte7xN4T0.net
なんで邪悪大仏出さんかったんや
たまにマッスルミュージカルやらかすけど
パワーピッチャーで三振取れてノーコンじゃない
相手からしたらむっちゃ嫌な投手やで

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:50.91 ID:RHkXlCuM0.net
末尾dは全員死ね

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:51.28 ID:cdUYX6AL0.net
>>471
でも2連打されたらさすがに帰るしいくらなんJ民でも他の投手に準備させるやろ…

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:51.76 ID:0CdPovcn0.net
松井のとこは山崎のが良かったな確かに

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:52.30 ID:K9/UhC2p0.net
>>459
まず固定ってのがさっぱりわからん
則本9回も決めてたとか多分首の上についてるの帽子かぶせるためのものやで

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:54.97 ID:47t4tbDO0.net
あの場面に上がるどすこいを見てみたい ちなDe

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:57.31 ID:bBZRktHnp.net
>>508
やっぱ正岡民ですわ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:57.71 ID:Adifx45K0.net
>>517
ふざけるな
小久保と楽天だろ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:58.98 ID:U7FiAqp70.net
陰毛のゴミ共より山崎の方がよかった
しね小久保

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:58.98 ID:128WuP62M.net
どれも決め手に欠けてたので回跨ぎはある程度しゃーないとなると
頭から行けというのが難しくなるのでやっぱ分岐はランナー一人出たとこか?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:59.08 ID:T1FbE5drp.net
山浮ノ限った事じゃねーよ牧田以外なら頭からいけば逆転はされてない

増井はあやしいが

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:00.13 ID:UcL8P7170.net
左相手だから松井出したカス
大野だろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:06.60 ID:2Gel7PpP0.net
調子に乗ったのが分かるからマジで原辰徳

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:06.66 ID:ZQJMNb3wd.net
楽天来年も最下位やね
おめでとう

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:11.27 ID:b0FXSLKs0.net
流石にハメカスにヘイト持っていくのは無理があるわ
小久保がセリーグ勢全員使わなかったのに

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:14.36 ID:xXOCq4cpd.net
まあコントロールいいから松井よりはマシ
増井澤村より優先する理由はないけど

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:17.80 ID:CvemFjyYd.net
>>98
ホントですわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:22.12 ID:lQN6qylTd.net
ハメちゃんに乗るわけじゃないけど、こればかりは跨ぎの則本や松井よか山崎の方が良かったと思うわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:19.55 ID:Dotp6f3fa.net
山崎が成績的には良かったんじゃねーの
則本松井は明日腹切ってることを切に願う

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:21.89 ID:gpaEVI0K0.net
出たとこ勝負を一本勝負の国際試合でできるわけないやろ
しかもルーキーやぞ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:23.22 ID:aPrLnZfQ0.net
>>454
スポンサーじゃねーの?

山ヤス→DeNAはゴールドスポンサーのライバル企業
増井→ベテラン
松井裕→甲子園のスター。クローザーで一番華がある

則本回跨ぎは山ヤス・増井・牧田・澤村・小川の温存やろな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:24.78 ID:qERV1Wvkd.net
>>516
流石に三点も取られんって
ドームやし慣れてるやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:26.53 ID:1u2pS8GsM.net
>>488
回跨ぎさせるなら保険作っとけやボケ小久保

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:27.51 ID:e/UzGmKS0.net
いうほどだろ、どう考えてもフォーク系ピッチャーの山アが1番三振取れたしメンタルも弱くない、おまけにここまで無失点

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:27.67 ID:0xCXkJ6+0.net
結局セリーグ見てないんやろな
ピーコと一緒や

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:32.12 ID:MRCjhAzl0.net
山崎ならいうほど抑えてただろ

筋肉でも3失点はせんわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:29.57 ID:rFLgfoyYd.net
負けたら終わりだと知らなかった。次からは頑張る

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:32.85 ID:S2407aO60.net
澤村が投げてたら3失点で抑えて勝ち星ヌッスしてたぞ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:30.15 ID:2GeAIn9q0.net
>>434
目がきょろきょろしたり唇舐め舐めしまくったり汗がぶわっと出るどすこいは本当に分かりやすい
ヤマヤスはポーカーフェイスで満塁でも涼しい顔して投げてたわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:31.18 ID:TgXjJ4S/0.net
>>361
さすがにそれはおかしい

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:31.28 ID:FOHUokEVa.net
やっぱり無死満塁からいける長田が必要だったな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:31.48 ID:tUk+fRlV0.net
>>510
ほんこれ
これが解らない奴が多すぎ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:32.30 ID:2Kvwdl5P0.net
則本続投→百歩譲ってまあギリギリ許す
ブルペン誰も用意してない→は?
用意させるのは松井増井→は?
ノーアウト満塁から変える→は?
しかもその場面にルーキー→は?
その上今大会そのルーキーは調子良くない→は?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:36.77 ID:99WffzmJa.net
ヤマヤスなら抑えてたとは言わんけど少ななくとももし負けたとしても今日のクソみたいな負け方よりはよっぽど納得できた

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:35.30 ID:iECKSZrMa.net
回跨ぎがいかに重要か
何のためにセットアッパーとクローザーというポジションがあるのか

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:36.93 ID:+qUMGmk20.net
8回から則本も、回跨ぎも妥当だとは思う
大谷も乱れてたし、則本はスムーズに抑えてたし

ただ則本が2本ヒット打たれた時に変えるべきだった

しかも松井を出したことが許されない

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:40.86 ID:mHgAp3930.net
ツーシームは初見では打てない
予選でもクルックルだったろ

なんで予選でも炎上未遂してた3人起用しとんねん

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:38.34 ID:FE+ehz3d0.net
>>515
そうやで、だから一番悪いんは小久保やし回頭からなら松井増井牧田澤村山崎誰でも抑えてたとみんな言うとる

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:39.18 ID:s6tabRFz0.net
則本回跨ぎ←2イニング目ずっと悪かったから不安
連打される←ここで変えないとあかん
無死満塁で松井投入←理解不能

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:39.89 ID:HGZzkW1B0.net
てか、抑え多すぎやろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:42.95 ID:qlvv3BVoa.net
>>530
一周回って覚醒しそうで草

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:40.73 ID:yK8IiKYia.net
便器は死ねや

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:42.13 ID:RAdNavTz0.net
則本はまだ同情できる
球審が突然ガイジ化したしどうしようもない
松井の糞起用だけは許してはいけない

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:42.97 ID:L20QyjRn0.net
澤村の謎の過小評価はホンマなんなん 

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:46.11 ID:933U5vLG0.net
甲子園で抑えで出て行くとワクワクするとかいう強心臓をここで使うべきやったか

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:47.05 ID:zQsbNtoi0.net
>>530
はい10失点

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:49.07 ID:HHJivWxp0.net
ましというか比べることもできないだろ
取り敢えず松井はもうええわ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:49.17 ID:fkrV1KuF0.net
>>39
これやわほんま

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:54.47 ID:dHklre+70.net
楽天ファンに聞きたいがもともと則本なんて凄い球なげてんのに急に崩れるからああいう防御率なんやろ?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:52.29 ID:0w2wfkFE0.net
抑えてたとは断言できないが
あの選択よりはまし
>>508
大体そんなもんやね
不安とかもあったが
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447938149/

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:52.67 ID:B5IuZfZJ0.net
三点差やし言うほどやろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:53.28 ID:Kte7xN4T0.net
>>530
どすこい出たら確実に目が泳いでるな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:53.94 ID:j76NLDJk0.net
無死満塁で松井増井しか肩作ってなかった時点で詰んでたわ
そこから松井選んだのは左打者やったからやろうな

そもそも松井も増井も準備させてたかすら怪しい
肩作らしてたんなら連打→左打者の場面で松井いかせてたはずや

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:59.78 ID:zHR+9/s/p.net
なんJ民「筒香代表wwwww」
なんJ民「日本の4番中田wwwww」
なんJ民「おかわりを4番にしろ」
なんJ民「平田なんていらんだろ」
なんJ民「今宮中村晃追加招集wwwwww」
なんJ民「筒香4番wwwww」
なんJ民「山崎はベイスだからいらない」
なんJ民「澤村出すな則本を回跨ぎさせろ」

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:57.72 ID:Owwc5yZz0.net
>>531
これ8回やろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:58.59 ID:02xPxM8Ka.net
前まではクソハメから投手出すなとか言うとったくせに急に山アで良かったとかもう辞めてくれや

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:58.94 ID:pwmS2Ik40.net
セの小川大野ヤマヤスの三馬鹿は3位決定戦で使ってやるで〜
ありがたく思えよ
パの選手はもう休ませるんで^^

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:59.52 ID:x4Nr5H8ir.net
松井も増井もあんな場面で出せれたら逆転くらいされてもしょうがないわ
1点差で凌いだことを褒めるべきやわ
わざわざイニング跨ぎさせずに4人の誰か使ってたら少なくとも同点で済んだわ
いや則本がヒット1本か2本点で変えてたら同点までには抑えてたわ
なんであんなボコボコにされてから変えてんのアホじゃないの
山崎でも澤村でも誰でも空気に呑まれて打たれるわあんなの

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:01.32 ID:w13k8uDd0.net
>>383
気持ちは分かるが、松井とかいう雑魚は出る前から結果が分かったし論外。山崎の140越えるスプリットが最善やわ。最悪、澤村の140越えるスプリットでええし。

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:02.07 ID:FBfaYa1S0.net
初見の山崎を撃つのが難しいのは
もはや交流戦でどの球団も知ってたレベルなのに
小久保知らんかったんやろなぁ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:05.77 ID:DXhWGqrL0.net
ハメちゃうくても山崎のが期待出来るやろ
なんやねん松井とか
点取られたやんけ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:05.83 ID:K9/UhC2p0.net
>>500
フェデリューさんは大谷嫉妬民ではあるが松井など眼中にもないもよう

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:06.89 ID:UvtuPR3fK.net
9回表から松井でも炎上してたと思うわ
国際大会で松井みたいなチビが通用するわけない
小川みたいな変則フォームなら別だが

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:09.44 ID:9N7EBwjI0.net
パ・リーグファンとしてはソフトバンク贔屓のクソつまらん解説やるから解説やめてほしい

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:07.62 ID:PVAVwIgK0.net
山崎でも澤村でも増井でも松井でも
頭から出してたら抑えてたよ
牧田でもええわ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:11.10 ID:PuZ4U6R40.net
冗談抜きで松井大丈夫か?
トラウマレベルやろこれ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:12.61 ID:W5K5w0f60.net
則本も松井も増井も被害者や
回跨ぎ則本が信用できんのなんか見たらわかるやろ
松井増井もいいピッチャーやけど今大会では調子出てないのも見たらわかるやろ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:17.14 ID:1STo/J/r0.net
>>1ちゃんクッソ哀れ

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:14.96 ID:irHDXRny0.net
>>518
頭からなら増井澤村山崎牧田全員逃げ切れたわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:19.13 ID:o+bASj4o0.net
固定起用とかリベンジ登板とか
もう小久保が短期決戦の采配に向いてないのは明白やろ監督かえろや

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:17.03 ID:AnruICtw0.net
大谷調子良いけど代えて則本
則本調子良いから回跨ぎ
無死満塁にしたから松井に託す
松井が押し出ししたから増井に代える

この一貫性の無さは何なのか

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:20.14 ID:0CdPovcn0.net
>>568
小久保も評価してないのでセーフ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:21.62 ID:odkJM5yK0.net
>>454
森繁が絶対的に福谷信用してたみたいなもんやろ(すっとぼけ)

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:22.71 ID:4lQ3B4uap.net
本職クローザー陣の信頼の無さはなんなんだよ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:22.83 ID:+g8tx0PY0.net
やっぱり抑えは回の頭から
ガッフェが言ってた

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:23.23 ID:aaoX5JXhp.net
抑えてたかは知らんけど澤村ともども準備もさせないのはガイジ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:26.79 ID:K9/UhC2p0.net
>>530
わかる

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:27.10 ID:BsS0WoJP0.net
>>520
顔真っ白やったで

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:26.93 ID:8BmG23KI0.net
だから則本は結果論やぞ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:28.48 ID:vuYB47nrH.net
山アとか澤村だったらイデホにホームラン打たれて終わってたわ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:29.32 ID:9CU8zkR60.net
持ち駒がこんだけあったら緒方が采配しても勝てそうやけどな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:29.56 ID:UjXWp+2y0.net
>>535
なんでや満塁のハンデつきで実質頭から2失点で抑えたやんけ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:29.84 ID:EWG1kNgG0.net
そもそも脱税は韓国を舐めすぎてたわ
大谷が凄すぎたから抑えられたのであって数段劣るゲロカス則本回跨ぎなんて舐めプしたらそらボコボコにされるわ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:31.18 ID:1KpsJkKL0.net
>>508
>>7がいて草

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:33.57 ID:74nrz4DUa.net
Do you know 逃💀浪?
Do you know ㄘん太郎?
     _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ
   ∩<ㄘ`Д´>  ∩<ㄘ`Д´>  ∩<ㄘ`Д´>  ∩<ㄘ`Д´>
   ヽヽ     7   ヽヽ     7  ヽヽ     7  ヽヽ     7
 /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  
 ´`ヽ    ノ   ´`ヽ    ノ    ´`ヽ   ノ   ´` ヽ   ノ 
   ╰U╯) )     ╰U╯) )      ╰U╯) )     ╰U╯) )

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:35.69 ID:SswItkqt0.net
>>394
ガイジじゃないと出来ない采配

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:37.30 ID:yuz1yevG0.net
もっと打たれてるぞw

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:38.75 ID:4UFCa34up.net
>>557
負けに行ったのなら納得やな

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:38.90 ID:SKSpNuSep.net
まあいくらなんJ民があーだこーだ言った所でプロの評価が則本、松井>>>山崎だからしゃーない

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:39.30 ID:vldAMtY30.net
球数も少なかったし大谷を8回まで引っ張って抑え則本でも良かったと思うのに小久保なに考えとるんやほんま

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:42.06 ID:tUk+fRlV0.net
>>555
国際試合で長田は心臓に悪いのでNG

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:45.42 ID:Cx+kWN3Q0.net
>>545
それならガンホーはソフトバンクグループだから
もっとレジェンド武田や今宮が出てきても良いんだよなぁ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:43.55 ID:ES0hLWEo0.net
決勝でもさすがに控えの投手全員は使わないやろうに、なんで肩作ってんのがやらかしてる二人だけなのか分からんわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:45.52 ID:IEUcgCpL0.net
結局松井スライダー投げなかったやん
増井と松井以外やったら抑えてたわ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:45.54 ID:MRCjhAzl0.net
澤村の今シーズン東京ドーム
1試合最大自責1ってさっき見たけどマジ?

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:49.16 ID:TgXjJ4S/0.net
>>555
四球は出さないからな。しかも後ろは普段の数倍は頼れる守備陣だし

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:46.82 ID:PKHIFPri0.net
松井は擁護されてもいいけど則本はゆるされないわ回またぎとかたまにあることやしあの時いけると判断したのはまぁ100歩許せる
しかしその後だわ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:49.79 ID:74nrz4DUa.net
Do you know 逃💀浪?
Do you know ㄘん太郎?
     _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ    _/ㄘんヽ
   ∩<ㄘ`Д´>  ∩<ㄘ`Д´>  ∩<ㄘ`Д´>  ∩<ㄘ`Д´>
   ヽヽ     7   ヽヽ     7  ヽヽ     7  ヽヽ     7
 /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  
 ´`ヽ    ノ   ´`ヽ    ノ    ´`ヽ   ノ   ´` ヽ   ノ 
   ╰U╯) )     ╰U╯) )      ╰U╯) )     ╰U╯) )

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:53.11 ID:LTJNAbAD0.net
>>530
震えてマウンドに上がれなさそう

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:51.59 ID:L20QyjRn0.net
>>608


625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:52.98 ID:ZIa11E0X0.net
>>545
一回投げて土曜の試合に出れんクローザーとか有り得んやろ
この試合で温存って言葉はもっとも酷い言い訳にしかならんでホンマ

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:58.12 ID:hVFpD7hV0.net
山崎に限らず3点差あれば
増井沢村でも抑えられたはずだが

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:57.96 ID:BmPmmkq60.net
あのセカンドフライからヒット1本で信頼失った澤村wwwwwwww
端から信頼されてない山崎牧田wwwwwwww
ボロボロの松井は信頼する小久保wwwwwwww

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:58.25 ID:3oDt0i990.net
>>509
この負け方はペナントの1試合でもムカつくやろ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:02.51 ID:Kte7xN4T0.net
>>577
あれ見た瞬間同点まで覚悟した

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:05.42 ID:LrX4aIo40.net
小久保はまず野球見てるのかすら怪しい
そもそも則本はセットアッパーでもクローザーでもない
東京ドームの経験はセリーグの投手の方が多い
松井の四死球は多い
これ位は素人ファンでも知ってる

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:05.83 ID:Nl/2SBZI0.net
ヤマヤスってブルペンで10球くらいで調整するって本当なんか?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:04.91 ID:LF0HUdEEH.net
>>605
監督の認識できるキャパを超えたんやろなあ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:06.28 ID:RAdNavTz0.net
回跨ぎ云々なん争点じゃないやろ
回跨ぎさせるにしてもブルペン無人はまじもんのガイジ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:09.39 ID:4FRXCzXD0.net
山崎はツーシム使いだから
多分一回り目は通用するから
確かに抑えていた

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:10.37 ID:tIeNk7ngd.net
>>556
ほとんどが頭から沢村か山崎なら負けることはなかったという意見やろ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:10.66 ID:ReMxE6UH0.net
>>593
この4人って1イニング3点以上取られた試合あったんかな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:10.79 ID:FE+ehz3d0.net
>>608


638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:11.29 ID:ApqSRs70a.net
投げても投げなくても煽りのネタにされるベイスwwwwwwwwwwwwwww

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:12.33 ID:VF25puon0.net
しかし則本回またぎでなぜ小久保は安心してたんや?

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:14.22 ID:eaK0GDHr0.net
猿でもわかるわ
>>1はなんも見えてないんか?w

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:16.29 ID:KonsEaB90.net
まだ1回もプロリーグで監督やってないのに無能の烙印押される小久保wwwwww
これからが大変やね 一生解説でもやってろ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:19.99 ID:2N1I4bK60.net
>>560
回跨ぎというリスク背負っておいて
ブルペンで誰も準備させてないのはほんまおかしいわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:23.97 ID:P9E8NV8/0.net
>>81
プレミア12の防御率は?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:22.84 ID:bQ9Gz7zm0.net
松井だけはありえない場面で松井を出すメイ采配

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:22.83 ID:XHeytJpk0.net
ヤマヤスは首脳陣から過小評価されすぎだわ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:24.69 ID:YOF4tn0fM.net
まぁヤマヤスは正直あんな場面で使ってほしくない
松井にはホントに同情する
小久保はしね

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:24.93 ID:l9rh+Yx10.net
ハメやけど山崎康晃が出てたら逆転だけは100%なかった
沢村でもなかったわ
牧田でもなかった

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:26.39 ID:Sy+iEFvV0.net
9回表2点差ノーアウト満塁の日韓戦にCSすら経験したことない1年目や2年目の若造が出て来て押さえられるわけがないやん

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:27.21 ID:h2nKQLfJ0.net
>>499
力士風投手の悪口はやめろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:28.37 ID:CCq41QGj0.net
>>583
確かにスライダー投げれない松井は凡Pやろな

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:30.29 ID:Adifx45K0.net
>>510
ベネズエラ相手に回頭から2点取られて2残塁の奴がおった気がするけど気のせいやな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:33.62 ID:cLTaHZU70.net
918 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/11/19(木) 22:05:08.53 ID:ZaGzRfW1M
乗本の2イニング目は正直…
952 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/11/19(木) 22:05:54.25 ID:iECKSZrMa
>>918
このレス保存しよ
668 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/11/19(木) 23:34:05.65 ID:iECKSZrMa
学習しない小久保
なぜ則本を回跨ぎさせたのか
なぜ松井を登板させたのか
予選で試した意味がまったくない
同じ過ちを繰り返す浪人生かよ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:35.38 ID:Nh0C14bg0.net
ヤクファンやが山崎なら多分無失点で9回抑えてたで

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:35.70 ID:4qquF/WK0.net
>>510
一理ある

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:39.25 ID:UBt9JMEI0.net
ヤマヤスなら3失点はしなかったやろ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:40.15 ID:ePYw+nTe0.net
あの満塁で平然と出来るのは西武の中継ぎだけやろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:41.43 ID:TgXjJ4S/0.net
>>530
とりあえず誰にも疑われないくらいの堂々としたデッドボールを投げてるだろうな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:39.07 ID:cQSelbdI0.net
小久保は山崎召集した時点でビハインド専か予選のセットアッパーくらいにしか考えてなかっただろ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:39.64 ID:Cx+kWN3Q0.net
>>555
「打率は所詮3割」とかいう名言

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:39.88 ID:JjzDFUGR0.net
https://youtu.be/Y35j0JX2dSg
まあこれならさあ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:41.55 ID:xThwSc8m0.net
大谷で速さに慣れてるから軟投派の山崎はありかと思った
横浜は嫌いだけど

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:45.47 ID:oanmab0r0.net
ハメ「出すな」
煽りカス「ハメ「ヤマヤス出せ」」

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:43.62 ID:d9O9UY+IM.net
>>638
何言われようが戦犯回避してるんで気持ちいい

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:44.20 ID:rHpV4WtUa.net
嶋がパスボールしないという謎の前提


まあ2〜3個はパスボールまがいの暴投になるから

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:44.32 ID:SCi0tYZVd.net
澤村ならきっちり1点とられて抑えられたわ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:45.13 ID:l9rh+Yx10.net
>>608


667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:51.54 ID:4IanVISN0.net
>>608


668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:51.38 ID:zl0gPJOD0.net
嶋がツーシームそらす可能性はあった

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:53.03 ID:pxQXYqCHd.net
どうやろなぁ
松井はメンタル弱すぎやしヤマヤスも経験ないから同じようになるのは有り得る

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:55.65 ID:24mXln3C0.net
>>595
あんな状態の松井を出すのはマジで頭おかしい
パリーグ贔屓なら増井、東京ドーム慣れなら澤村でいいだろ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:59.17 ID:aPrLnZfQ0.net
>>510>>556
松井裕だけは怖い

あとは3点差なら大丈夫と思う
この戦力で負ける小久保無能過ぎンゴ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:01.46 ID:FXVxjoK80.net
牧田>則本回跨ぎ>>>澤村>山ア>>松井

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:04.00 ID:933U5vLG0.net
>>584
交流戦で連敗してたから・・・

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:07.45 ID:lBfBUWXU0.net
小久保は一試合毎に記憶喪失になってるからしゃーない

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:07.54 ID:oFy2CKdC0.net
一つのレスだけでこんな煽りスレが伸びるのに九回頭から投げて逆転されてたらどうなってたのか

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:10.65 ID:h7Ph6Plpx.net
準備すらさせてないのは割とイミフ
山崎と小川なんのためにつれてったの
小川はまだ、どの先発が調子悪いかわからんってことで予備先発枠って理解できるが

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:11.48 ID:6cXVeef+r.net
舐めプするとは思ってたけど則本じゃなくて最終回は普通に松井か山崎使う舐めプすると思ってたわ
むしろ山崎もう使う機会ないんだろうしここで使うしかないだろうと思ってたわ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:12.97 ID:nrXG+26N0.net
少なくとも頭からだったら増井でも澤村でも山崎でもどれでもいけた
最悪則本がずっと続投でもいけたかもな
国際大会で回途中から出てくるピッチャーなんて
よほど経験が無いと無理

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:13.96 ID:v+5GVduV0.net
>>608
やっぱり煽りカスって糞やな

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:17.13 ID:Owwc5yZz0.net
>>630
これよガキでもパワプロで先発が中継で出てきたら能力下がるの知ってる

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:18.17 ID:DGYrybkn0.net
>>530
なんか知らんがこのレスで元気になったわ、ありがとう

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:15.65 ID:4xPeS5cup.net
>>507
戦犯はあいつやからええやろ
被害者や

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:19.88 ID:3yIj9nhK0.net
>>557
コレ

則本回跨ぎは分かる
けどコレよ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:18.80 ID:K9/UhC2p0.net
>>613
申し訳ないが8回則本と回またぎ則本は別人

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:21.61 ID:nCbVj4LM0.net
あのメンツならセイバー見るに山崎以上のリリーフは居ないし今回の代表でも調子は悪くなかった
松井と則本の小久保力が高すぎたのが敗因やな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:23.66 ID:1STo/J/r0.net
>>555
俺達最強の男は一味違う

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:24.68 ID:KcnjwEGj0.net
回の頭からクローザー連中だしたら誰でも抑えた
なんなら松井じゃなくてそこでクローザーでも同点止まりで終わったわ

1番やっちゃいけない采配やったわあいつ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:25.93 ID:fkrV1KuF0.net
山崎って肩作るのはやいんやろ?

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:26.34 ID:FOHUokEVa.net
>>659
ぐう強メンタル

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:26.72 ID:ApqSRs70a.net
>>663
今日の筒香りは野手陣の中では戦犯やぞ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:26.96 ID:T1FbE5drp.net
ヤマヤスなら←じゃねーよ

増井と牧田と継投則本以外なら抑えてた、だよ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:35.08 ID:gvUBDpkp0.net
松井はない
これに尽きる
小久保お前右でも左抑えられるから今回左投手少ないけど大丈夫って言ってたんちゃうんかい
最後に左右病やらかしてどういうつもりじゃ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:36.22 ID:UvtuPR3fK.net
松井とか高校時代から良いと思ったことない
いつも口呼吸してる体力のないチビだわ
大谷より一個下とは思えない、性格もガキ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:40.18 ID:7xVwaayN0.net
松井投入だけが本気で意味不明だわ
アレさえ無ければまだ同点までで終わってる可能性もあるってのに

増井だって本調子では無いんだろうが、あの展開で急遽出てきてランナー2人返しただけなんだから、頭から行けば抑えられるやろ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:38.31 ID:YMh+xtPN0.net
則本回またぎまではわからんでもないけど、ピンチで松井と増井しか準備してないってのは完全にあれやったな
ヤマヤスやサッワは今大会安定してた訳やし

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:38.76 ID:rFLgfoyYd.net
>>564
セリーグ分からんからパリーグの奴らから使うで〜

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:40.38 ID:+ZY6yCoDa.net
<;(。);虚;(゚);>
http://i.imgur.com/X6Ser2d.jpg
http://i.imgur.com/4bXCpi4.jpg
http://i.imgur.com/IurV98Y.jpg
http://i.imgur.com/SK3te4v.jpg
http://i.imgur.com/Qi3WFbq.jpg
http://i.imgur.com/pW4GpLt.jpg
http://i.imgur.com/2bfKbz7.jpg
http://i.imgur.com/91lLwlT.jpg
http://i.imgur.com/5jDZtvd.jpg

巨人ファンは朝鮮人

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:42.30 ID:iyBcpWH/M.net
>>51
福原のがええわ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:45.27 ID:p8VOkijx0.net
>>652
こいつ見つけ次第粘着してやるからな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:49.15 ID:9CU8zkR60.net
どすこいはこういう状況だと先頭危険球退場するからセーフやろ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:52.06 ID:2N1I4bK60.net
>>627
そして忘れられる牧田

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:49.94 ID:EUKnoJwY0.net
>>539
交流戦みてパリーグの選手のが圧倒的に上だと思ってるんやろな
実際はリーグで移籍しても成績そんな変わらんのに
そもそも平均より上位の選手の実力を見極めなきゃアカンのに

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:52.04 ID:1Qj8AAOV0.net
ハメカスじゃないけど抑えてはいたやろ
ベストが牧田だったってだけで山崎もアリ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:52.31 ID:2GeAIn9q0.net
>>608
ホンマや草生える
戦犯楽天イーグルスは絆パイアがないと何も出来ないんやね…

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:58.08 ID:VF25puon0.net
ブルペンで誰も準備してない責任って小久保にあるんか?
投手コーチとかが指示するもんなんじゃないの?

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:55.53 ID:CCq41QGj0.net
いうて対左打者やったし、右のアンダースロー牧田で大丈夫なんか?
アンダースロー詳しくないからわからんわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:00.13 ID:PJh0Ov58K.net
ハメカス死ね雑魚球団

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:03.25 ID:uAYUZYb+0.net
これまでも松井は結果オーライばっかだしな
最下位で抑えやっててもあんま意味ないってほんとだわ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:03.34 ID:24mXln3C0.net
短期決戦でやってはいけない采配

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:03.65 ID:7HlFRICa0.net
則本があんなに打たれるとは思わなかったわ
大谷で目が慣れたって言う奴いたけど最初2人は代打やんけ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:06.47 ID:Adifx45K0.net
>>559
918 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/11/19(木) 22:05:08.53 ID:ZaGzRfW1M
乗本の2イニング目は正直…
952 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/11/19(木) 22:05:54.25 ID:iECKSZrMa
>>918
このレス保存しよ
668 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/11/19(木) 23:34:05.65 ID:iECKSZrMa
学習しない小久保
なぜ則本を回跨ぎさせたのか
なぜ松井を登板させたのか
予選で試した意味がまったくない
同じ過ちを繰り返す浪人生かよ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:05.82 ID:4Gv/khe30.net
あらゆる戦犯探しスレよりここが伸びてるのはなんでなんや

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:08.06 ID:7/R3ADQi0.net
ワイ「おっ、松井じゃなくて則本続投か!いけるやん!」

ワイ、無能

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:09.17 ID:wB4B3XjK0.net
>>642
しかもコレやで
無死1、2塁でキャッチボール開始
無死2、3塁で強めの投球練習開始

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:15.74 ID:ivmWGl4od.net
まあ、ハマファンのわいが言うのもなんやけど、山浮カゃなくて澤村とか牧田とかでも回の頭から行かせれば無難な結果になったと思うわ

すべてはこれまでも危なっかしかった回跨ぎを断行した首脳陣
そして、ブルペン待機は今大会あまり調子の良くない2人という無能采配

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:16.18 ID:Cx+kWN3Q0.net
5 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/19(木) 21:45:02.16 ID:aktyR8lO0
則本なら安心やな

7 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/11/19(木) 23:23:39.47 ID:aktyR8lO0
ハメカス調子乗ってんな

煽りカス、無能!w

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:13.61 ID:9v9YVxYWa.net
小久保のパリーグ病が最悪の結果に

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:15.35 ID:128WuP62M.net
>>639
あそこで終わった気になってるのが一番解せない

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:19.14 ID:pIq1ryFV0.net
>>689
とりあえずど真ん中にそんなに早くないストレートぶち込むからな
強メンタルなんてレベルやないで

しかも抑えよるわ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:17.13 ID:+qUMGmk20.net
まぁ実際繋いだ韓国もスゲーわ

てかおかわりマジで許さん

今まで散々打てなくてやっと帳消しどころかヒーローになれるチャンス与えてもらったのにあのざま

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:17.95 ID:uxnB0btx0.net
増井はシーズン中から大谷の後に出るとよく打たれてた まぁホームは踏ませてなかったけど
小久保は結局パもセも試合なんか見ちゃいないんだよ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:22.54 ID:+BUBZXgvp.net
誰でもええが回またぎだけは絶対に無かったわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:26.08 ID:ZQJMNb3wd.net
やっぱりセナを投げさせた西谷のが短期決戦強いんだろうな
実績より調子のが大事だろうに

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:24.56 ID:s6tabRFz0.net
嶋のパスボールが怖くてヤマヤス使えないならバッテリーごと変えろや

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:26.59 ID:mHgAp3930.net
牧田→変則型で国際大会強い
澤村→セ・リーグの抑えではTOPクラス
山崎→本職クローザーで今大会被安打ゼロ


松井→台湾で炎上未遂
増井→台湾でスリーラン炎上未遂
則本→1回は抑えるが2回は炎上未遂

頭ガイジかな?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:30.39 ID:oanmab0r0.net
>>690
投手の話で野手の名前出しても球団叩きたいの丸わかりで相手にされないぞ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:31.07 ID:RsiGXlgh0.net
ぶっちゃけ回頭から今宮に投げさせても2失点で済んだやろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:28.88 ID:gujb6Qm7d.net
3点もあれば誰が投げても抑えてるだろ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:30.03 ID:1WXAH1nop.net
>>580
投げてないから評価上がってるだけで炎上したら全力で叩かれるのは目に見えてるわな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:30.51 ID:B5IuZfZJ0.net
普通澤村山崎でよかったんやでっていうか澤村でよかったんや
ああもうまた腹が立ってきたわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:32.89 ID:9cfnZ+Py0.net
あの場面ならストライクに入るPなら誰でも良かったな
全盛期の岩瀬とか山鉄とかいたならなぁ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:36.14 ID:4UFCa34up.net
ま、見るやつおるか知らんが山浮ヘ3位決定戦で投げるだろうからそこで決着つくやろ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:39.42 ID:h0WyXvgb0.net
>>530
軽めのグラスラもらったやろうなあ・・・

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:36.54 ID:VNS+uicR0.net
各チームの抑えが揃ってるんだから
9回頭からだったら誰でも行けたやろ

則本って

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:37.24 ID:gpaEVI0K0.net
>>680
ダルビッシュ「」
パワプロ脳なのはお前やろ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:37.69 ID:933U5vLG0.net
>>631
――少しでも負担を減らす工夫はしていますか?
「ブルペンでの球数も負担になってきます。肩の作り方も短くまとめて、最後だけ集中してピシッとまとめるように心がけています。最近は、ブルペンで10球も投げていません」

http://thepage.jp/detail/20150601-00000001-wordleafs?page=1

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:37.91 ID:1KpsJkKL0.net
>>652
>>559でも文句いっとる

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:38.67 ID:nz8QMKv80.net
>>593
そらその4人なら平気やろ
阿斗里、安部じゃ無理や言うとるんやけど

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:40.55 ID:v4mlxuWn0.net
12球団最低のアマチュア守備で1点代だからな
横浜を馬鹿にすればするほど山崎は信頼されるべきやったな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:41.51 ID:sPVAPo8U0.net
せっかく選ばれたんだからもうちょっと見たかったな山崎

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:41.68 ID:DXhWGqrL0.net
則元がええのはわかったわ
そこかろ出てくる松井の絶望感よ
頭おかしいんちゃうか?
シーズン戦ちゃうねんぞ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:41.90 ID:cQSelbdI0.net
増井澤村山崎でもさすがに3失点以内では抑えてたと思う
これを見事に掻い潜った小久保は神

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:45.49 ID:aC3dFzLR0.net
>>560
今大会全て跨がせて失敗してるんだから百歩譲って跨がせるなら一本打たれたら変えるべきだった

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:45.61 ID:w13k8uDd0.net
松井はアカンやろ [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1447939010/


松井が出た瞬間こんなスレたってたんやで

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:46.02 ID:ApqSRs70a.net
山崎がブルペンでお茶係に専念してたのは草

決勝もしくはあってタイブレークと言われてたんやろうな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:48.78 ID:2gpfwn9l0.net
小久保はよく分からんな…
むしろ今大会のピッチングコーチもアカンやろ、これ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:46.19 ID:dZ5cMN6s0.net
9回松井使いたいなら使えばいいがそれなら9回初めから任せてやれという話だし
何より松井は信頼していると言っておきながら満塁から押し出した時点で即交代しているのが
最悪通り越した人間の屑、普段から頭すっからかんで喋ってるのがよく解る

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:46.93 ID:Kte7xN4T0.net
サッワって印象悪いだけで有能抑えやで
ちなヤクやが、やられた記憶しかないわ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:47.01 ID:irHDXRny0.net
平田の起用法見て小久保もセの選手勉強したんやと思ったワイがアホやった

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:48.54 ID:BsS0WoJP0.net
ちなDeやけどこんな負け方ばかりやで
後手後手の継投策と無駄なエンドラン
中畑みたいな采配をした時点で嫌な予感はしたわ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:49.12 ID:qlvv3BVoa.net
>>580
ホンマや
出されんくてほんと良かったわ
松井には同情する

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:50.38 ID:AtYkNAsTx.net
小久保はあんな真剣な顔で今まで何を見てたんやろ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:53.82 ID:tIeNk7ngd.net
つーか代表戦やる度に毎度の如く先発ピッチャーをリリーフで使って失敗してるよな
アホちゃう

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:55.05 ID:69gNbFuc0.net
チョンモメンウッキウキ
http:// fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447942962/

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:58.08 ID:TgXjJ4S/0.net
小久保って変な意地があるよな。おかわり代打立てるのにツッツ4番なのも首を傾げるけどヤマヤス温存ってどういうことやねん

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:58.43 ID:2Kvwdl5P0.net
澤村の失点もエラー絡みやしなぁ・・・
ていうか松井調子悪いのになんで使ってるねんって言ったけど、松井でも頭から使えば(ry

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:59.54 ID:oFy2CKdC0.net
陰毛死ねや

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:00.89 ID:1STo/J/r0.net
松井壊れたと考えると采配に最も怒るべきは楽天ファンやろ
ようごしてるばあいちゃうで

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:03.76 ID:K9/UhC2p0.net
>>672
お前試合ぐらい見ろよ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:01.85 ID:neWFokKwd.net
>>636
山崎はある
デビュー三戦目
大量リードでオープン戦で怪しかった雨のなかの連投テストで三失点

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:11.31 ID:DDa35dVyd.net
後味悪すぎ…

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:15.07 ID:MW9njEFJ0.net
頭から本職の抑えなら誰でも抑えてたわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:12.50 ID:SKSpNuSep.net
>>684
回跨ぎ則本以下の評価なんやで

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:14.07 ID:Owwc5yZz0.net
>>559,711


765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:15.02 ID:T1FbE5drp.net
>>703
まーた出たよ韓国とイデホに牧田ぶつけたがるバカ
こと韓国に対しては何も効果無いってわかれや
更にイデホに回るんだぞ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:18.46 ID:yW7cQ+EHd.net
打たれたとしても松井増井よりは全然納得できる

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:15.82 ID:Y765JBp0r.net
>>81
投げれる球は何種類?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:16.64 ID:ahFMAKCd0.net
>>619
東京ドームどころか自責点2取られたことないぞ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:17.25 ID:RAdNavTz0.net
結局3点リードで脱税がナメプしたからまくられたってだけの話やな

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:17.67 ID:Cx+kWN3Q0.net
>>719
ど真ん中の失投気味のストレート村田が空振りしたのほんとすき

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:21.26 ID:IEUcgCpL0.net
>>695
則本が投げてる時にブルペン映って絶望しかなかったわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:21.55 ID:K9/UhC2p0.net
>>673
負けてる時に山浮ヘ出てこないぞ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:27.03 ID:ZIa11E0X0.net
回跨ぎはまだわからん言うとる奴おるけど

1.跨いでピンチ→2.一回で降ろしてピシャっと抑えさせる

これで今までやって成功してきたのになんでこの大事な試合で冒険させるんだよ

1.跨いでピンチ→2.跨いで修正←これをしてきたなら分かる話だけどそれをさせてなかったやんか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:33.01 ID:PuZ4U6R40.net
>>706
初見殺しやろ
大谷則本から変則入れられたらそうそう打てんと思うけど

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:33.62 ID:ApqSRs70a.net
調子悪いやつから使う新時代の継投やぞ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:35.68 ID:F+TB0p8+0.net
いやマジでわけわからんな
相手のレベルから考えても韓国に全力投入やろ
データ見てないのは自明やけどガイジすぎるだろ脱税野郎
脱税なんてする糞の頭だから理解できんのも当然やが

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:39.15 ID:cdUYX6AL0.net
>>718
則本毎回2イニング目悪いのにな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:45.62 ID:AtYkNAsTx.net
>>750
抑え、平田!w

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:46.40 ID:KPBXLmVb0.net
澤村三点以上取られてないって言うけどうんち打線で点差つかなかっただけなんじゃ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:47.08 ID:Qopi86J50.net
他の誰か使ってればとか後から言うのは結果論やっていつもなら思うけどさすがに代表クラスで最終回3点差を守りきれないのは監督の責任としか言いようがない

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:48.41 ID:rFLgfoyYd.net
>>595
大谷はもしかしたら決勝でも投げさせようとしてたんちゃうか思う

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:47.53 ID:6M4MbLVkr.net
>>713
ワイ「ほーん、則本土曜使わんのか」

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:49.80 ID:irHDXRny0.net
>>738
すまんすまん
9回頭からの話だったからつい思ってることでレスつけてもうた

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:50.95 ID:VF25puon0.net
>>736
だったら急遽投げさすのなら山崎やん…

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:57.50 ID:RsiGXlgh0.net
>>732
決着も何もそんなクソどうでもいい試合で燃えようが関係ないぞ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:58.15 ID:1STo/J/r0.net
>>724
炭谷「まかせろ」

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:01.90 ID:oanmab0r0.net
>>760
>>81
ワイもレスつけとこ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:06.08 ID:7cH/xibEp.net
8回に牧田か大野を挟まなかったのは何故
どうしても松井使いたいなら8回で良かったやろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:08.40 ID:2Kvwdl5P0.net
>>656
なお平然と打たれるもよう

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:06.14 ID:8zHoM+QZ0.net
また珍カスの対立煽りか

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:09.94 ID:o/6XxnAa0.net
>>10
あーゆー場面でしか投げてないんだよなあ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:10.37 ID:Adifx45K0.net
>>748
言うほどやられた記憶しかないか?
この間お前らのところの山田のエラーで澤村やられてたぞ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:17.20 ID:/dMrVdsF0.net
>>758
いうまでもなく一番怒ってるやろ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:18.02 ID:ivmWGl4od.net
>>659
長者ほんとすき

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:18.21 ID:UvtuPR3fK.net
めちゃくちゃな試合は全部、松井が関わってる

これよ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:18.49 ID:0hofUiBX0.net
回頭なら山崎じゃなくても澤村でも牧田でも麻酔でも最悪松井でも抑えてたよ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:18.52 ID:PVAVwIgK0.net
>>701
小久保「タイブレークに使いたい」

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:19.19 ID:3zri1I8t0.net
実際いいピッチング見るとわかんなくなるんだろうな
則本の場合予選でそうなってたから言い訳にならんけど
リリーフ分業がどんどん重要視されてきたのがよく分かる試合でしたわ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:19.59 ID:FE+ehz3d0.net
>>775
しかもそれをトーナメントで敢行する神采配

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:22.71 ID:aPrLnZfQ0.net
>>625
連投させないとかアホなこと小久保言ってなかった?
なお韓国のクローザーは5試合登板の模様
大舞台大アウェー用のバッテリーコンビも予備で準備
(北京五輪一打敗北の場面を3回抑えてる胴上げ投手。1アウト2,3塁から日本に1点どころか出塁すらさせなかった)

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:28.14 ID:2N1I4bK60.net
>>714
則本が打たれること想定してないって舐めすぎやろほんま

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:30.86 ID:V5UMOr8N0.net
>>555


803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:31.11 ID:1KpsJkKL0.net
>>778
やめて…
ワイの現地で見た絶望とトラウマが蘇る

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:35.88 ID:xxlZtevl0.net
9回のりもととか舐めプしてたから足元すくわれたんやろ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:38.34 ID:tIeNk7ngd.net
>>781
決勝の抑えで使いそう

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:39.09 ID:MRCjhAzl0.net
>>768
ふぁああああああああ

いや結果論だってわかってるんだけどね
こうなると悔しいね・・・

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:40.53 ID:ff81C4Un0.net
回跨ぎは分かるが変えんの遅すぎだわ
先頭出したら変えるべき場面だったろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:43.25 ID:7HlFRICa0.net
3点貰ってのリリーフ失敗する抑えとかそうそういない

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:40.79 ID:h2nKQLfJ0.net
>>580
なんj民の手のひら返し具合はちょっと異常だから
クルーとか言って自分らでネタにしてるけど
間違いを誤魔化したいだけ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:46.66 ID:h16l+We6a.net
3点はさすがにね

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:50.47 ID:K9/UhC2p0.net
まあ脱税野郎らしいスケベ根性を晒してましたわ
損切り出来ねえのかよと

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:54.78 ID:TgXjJ4S/0.net
いや、マジで守備だけなら嶋より炭谷でええと思うわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:02.53 ID:WnbP+RCM0.net
特に他意はないが野球chのわしせんのURL貼っとくわ

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1447939973/

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:06.16 ID:56RNX7Y70.net
流石に3点あれば逆転されることはなかったと思うで

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:06.21 ID:dHklre+70.net
思い返すと9回の則本の先頭からの2連打は増井が先頭から2連打された時とそっくりな配球やったな

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:12.53 ID:eS2sLB2t0.net
国際試合で牧田みたいなの抑えに出すのも怖いけどな
球が速くて変化球がキレキレの正統派的に打てないってタイプや無いといつ燃えるのか信用できん

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:10.77 ID:vuYB47nrH.net
大谷の剛球見た後だと他のピッチャーのストレートなんか棒球にしか見えんやろな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:14.88 ID:K9/UhC2p0.net
>>781
それこそクソみたいなスケベ根性ですわ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:17.80 ID:+0YQ7lWd0.net
三上と嶺井なら抑えてた

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:16.65 ID:YyCXR5v50.net
回頭から山崎増井澤村牧田にチェンジ←当たり前や!
回頭から増井にチェンジ←まぁ3点差あるし大丈夫やろ
8回が良かったから則本続投←う、うーんまぁ?
ノーアウトで連打食らっても替えない←ファッ!?
ノーアウト満塁から松井←wwwww?www!?wwwwww

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:17.00 ID:7dK2t/DS0.net
>>724
これやな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:19.75 ID:ReMxE6UH0.net
>>760
あー広島戦やっけ?あったなあ
サンキュー

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:18.28 ID:lBfBUWXU0.net
使わないなら呼ぶなや貴重なオフ消化させやがって

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:21.88 ID:nDtgnMK80.net
>>530
あかんやろなぁ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:22.86 ID:VF25puon0.net
>>724
普段は横浜の捕手相手に投げてるんやから嶋なら大丈夫だと思うが
もしかして嶋のレベルは相当低いのか?

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:23.10 ID:mHgAp3930.net
何のために本職を招聘しとんねん
回跨ぎさせるなら招聘すんなよ
全員先発で招聘しろ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:23.94 ID:mUfnoqYpa.net
お金ホス〜い
http://t.co/2poYk6uC1c

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:24.12 ID:T1FbE5drp.net
決勝は菅野で行くとかなんか夢物語語っとったなブラフかましてたのかもしれんが
いっそその菅野でよかったわバーカ死ねありえね

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:28.72 ID:e2M8Yox0=.net
松井って楽天では回途中からピンチでの登板はどうだったん?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:27.79 ID:J8YwRGXG0.net
北方でも抑えてたわ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:28.90 ID:Owwc5yZz0.net
>>735
ダル失点してたやろ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:33.76 ID:o/6XxnAa0.net
>>788
大谷の速球に慣れた目に変則牧田なり山崎なりぶつけて幻惑して調子狂わせたとこに、また本格派の則本だせば打てなかったのにな
本格派→本格派の継投ほどクソな継投はない

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:34.53 ID:Adifx45K0.net
>>793
他ファン煽りに必死なんですがそれは

7 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/19(木) 23:23:39.47 ID:aktyR8lO0
ハメカス調子乗ってんな

5 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/11/19(木) 21:45:02.16 ID:aktyR8lO0
則本なら安心やな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:31.87 ID:pIq1ryFV0.net
しかし予選で試したのは一体なんだったんだか
試して好調だった投手は結局使わず
炎上or炎上未遂のやつと心中

もうセの投手呼ばんでええわ
アホちゃう

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:36.66 ID:NCHXJIkz0.net
本職抑えが頭から出てたら失点はしても勝ってたわ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:39.65 ID:zKHS8m3z0.net
山崎ならというか澤村牧田増井山崎どれか頭から出しておけば抑えれたやろ
よりによって継投が調子悪かった松井やし

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:47.08 ID:h7Ph6Plpx.net
一杯稼いだけど税金払うのがもったいない精神

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:48.79 ID:F7Jl/2tZ0.net
正直ヤマヤスだって経験ないし分からなかった

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:52.06 ID:Cx+kWN3Q0.net
>>803
○○平田○○○平田

みたいなのあったよな8月

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:49.62 ID:ZQJMNb3wd.net
あれなら長田にど真ん中投げさせた方がまだ抑えてたわ、まじで

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:50.28 ID:l9rh+Yx10.net
回跨ぎがどれだけきついことか
そして回またいで則本がどれだけ不安定になってるか分かりきったことだろ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:00.76 ID:m2jvXORa0.net
>>555
究極の劇場型

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:01.31 ID:W5K5w0f60.net
松井を使うのは百歩譲って許すとしても、満塁の場面から松井を使うのはありえん

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:03.93 ID:PuZ4U6R40.net
>>724
中村使ってクレメンス
あいつ後逸ほとんどせんぞ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:05.85 ID:fkrV1KuF0.net
代打おかわりもムカつくわ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:13.43 ID:h2nKQLfJ0.net
>>530


847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:14.42 ID:+qUMGmk20.net
おかわり打てや

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:19.06 ID:o/6XxnAa0.net
メッセンジャー→オスンファン直結がよく失敗することからも明らか

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:16.60 ID:56RNX7Y70.net
>>838
大学の日本代表で抑えやってたで

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:21.55 ID:MkF+4JuD0.net
ヤマヤスはあのチームであんだけセーブかせいだからな

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:23.62 ID:K9/UhC2p0.net
>>798
分業通り越してマシンガン継投に差し掛かってたのはほんと草

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:25.32 ID:g2TSNV970.net
押し出しはなかっただろうな
あの場面で20歳に投げさせるのは酷だわ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:26.76 ID:TgXjJ4S/0.net
>>819
実際三上もあとひと月戻ってくるのが早ければ呼ばれてたんちゃうか?

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:30.88 ID:gpaEVI0K0.net
>>555
自分のランナー以外は返すけど自分のランナー返さないからな
同点で逆転の見せ場作れるしwinwinやな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:33.30 ID:TG2U1v7qd.net
則本も予選から結構危なかったし松井は1回完全にやらかしてた上にまともに抑えた事無い
小久保のオナニー采配でこんなに不愉快にさせられた

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:34.77 ID:LrX4aIo40.net
則本はシーズン投げまくってるし絶対的っていう程安定してないだろ元々

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:35.24 ID:5l2s+5WKd.net
>>825
後逸捕手責任ランキング三年連続最下位だぞ
ちなみにボロカスに叩かれてる嶺井が9位やから相当酷いことがわかる

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:35.82 ID:e2M8Yox00.net
>>825
ワンバンは嶺井をはるかに下回るってデータもあるぐらい

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:39.95 ID:FE+ehz3d0.net
>>555
観てる方が心臓痛くなるからやめーや

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:43.21 ID:DXhWGqrL0.net
則本をな
ええ投手やから使いたいんわわかるねん
なんで松井のんやねん

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:41.21 ID:s6tabRFz0.net
松井を9回無死満塁で投入して、ワンポイント押し出しフォアボーラーとしてのみで交代させたのが本当に許し難い

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:44.31 ID:ykJDs3Rrp.net
わいは牧田だったと思うで、調子良かったやん
ノリモトはともかく松井使っちゃいかんよなあ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:48.47 ID:Y98q7ed1x.net
チンフェ並みに選択肢ミスったな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:49.00 ID:aPrLnZfQ0.net
>>798
毎回回跨ぎで打たれてたら流石に継投、最悪リリーフに準備くらいさせると思うんだが…

3点で絶対余裕こいてたんだと思う。決勝総力戦でいけるぜ!とか思ってたんじゃない?

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:50.48 ID:FOHUokEVa.net
ハメカスとかそういうの関係無く一番安定してたの山崎だろ
予選の結果見てクローザー選別してるのかと思ったら松井にこだわるし頭狂っとるわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:56.38 ID:cACXSUEN0.net
ハメ「ヤマヤスはあのチームであんだけセーブかせいだからな」

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:54.91 ID:9v9YVxYWa.net
則本回跨ぎはまだ分かる
だが1点失ってなお無死満塁まで引っ張る意味不明さ
無死満塁からノーコンの松井を使う意味不明さ
さらにそこから何故か増井を使ってくる意味不明さ
当初抑えだった澤村、奪三振率が鬼な山崎を準備すらさせていない意味不明さ

松井でも増井でも澤村でも牧田でも山崎でも頭から出してりゃ抑えてたわボケ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:56.64 ID:m2jvXORa0.net
からくりだし何故に筋肉を待機させてなかったのか

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:56.81 ID:jpk2jz3ua.net
>>825
普段は大学時代からのバッテリーが受けてるから多分一番受けられる
でも嶋でも普通に捕るわ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:56.86 ID:3lAUdrvj0.net
則本回跨ぎ←まあ調子よさそうやし...
次の投手準備してない←ここが一番おかしい

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:04.36 ID:YMh+xtPN0.net
>>771
あそこは視聴者が全てを察した瞬間やったな

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:04.83 ID:8Bg56et1a.net
パファンだけど山崎が良かったしおかわりじゃなくて川端だろと思ってたわ
何となくパが上って思ってるだけでパすら見てないだろ小久保は

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:05.18 ID:1WXAH1nop.net
>>842
漢長田四球連発してバレンティンと勝負する

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:07.21 ID:gRnsTgip0.net
なんで澤村干されてたの?

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:07.54 ID:Lz+04Apy0.net
ほんま珍は何で横浜に粘着するんや?
まだ戦犯筒香とか言うのか?

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:07.85 ID:aC3dFzLR0.net
セーブ機会なのにクローザーを温存する意味ってなに?

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:08.47 ID:nYwnf3k/0.net
松井だってあんな場面じゃなきゃもっとちゃんと抑えてたやろ
出てきた瞬間ガッチガチやったもん

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:09.83 ID:ApqSRs70a.net
名将小久保、準決韓国眼中なし!好調リリーフ温存でいざ三位決定戦へ!

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:13.12 ID:ivmWGl4od.net
>>778
あの試合はマジで怒ったわ…

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:15.68 ID:F0OlhESr0.net
頭から投げてりゃ澤村でも山崎でも増井でも勝ってるわ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:18.69 ID:128WuP62M.net
本職先発の奴が何であんな回跨ぎでヘロるんやろなしかし

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:24.83 ID:Cx+kWN3Q0.net
長田の火消し動画
http://www.youtube.com/watch?v=m-Rv0CNlCFw

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:28.48 ID:+qUMGmk20.net
代打は妥当だったと思う
今日の松田はまるで打つ気配無かったし

おかわり、お前はチャンスもらったのに踏みにじった
許さん

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:28.51 ID:GZpbYXrI0.net
どうせ負けるなら最後にヤマヤス見たかったのがワイやで

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:33.88 ID:UvtuPR3fK.net
松井が先頭からなら抑えてたと言う奴ら


今までの試合で松井が関わった試合全部クソ!

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:34.61 ID:T1FbE5drp.net
とにかく牧田とか言ってるサカ豚は出ていけよ
セですら常識だぞ韓国相手の牧田とかカモネギだって

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:36.92 ID:F7Jl/2tZ0.net
>>849
それはあるんやけどプレッシャーはダンチやろ
それも経験してもらいたかったけど

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:39.24 ID:FOHUokEVa.net
>>842
最高のステージや
集大成や

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:44.89 ID:h7Ph6Plpx.net
>>825
パスボ多い捕手でも腕振って投げられるけど、投手側からパスポ防げるわけでもない

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:47.50 ID:IWUsYaJs0.net
途中から松井投入するならせめて左左になる二番のとこやろ
なんでヨーイドンで三番スタートなんや

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:48.20 ID:tIeNk7ngd.net
福盛でも抑えるわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:51.61 ID:1KpsJkKL0.net
>>839
ロサリオに打たれた逆転弾は絶望しかなかった
絶好調の交流戦前に買ったチケットやったし尚更

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:51.97 ID:3zri1I8t0.net
三上見たいな
2017選ばれへんかな

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:59.72 ID:YKTld0OD0.net
そもそも則本はもうかなり投げてるし温存するなら則元のほうなんだよな

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:57.63 ID:EWG1kNgG0.net
>>878


896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:05.72 ID:cvVHeRfo0.net
>>81
涙目配送されてて草

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:06.70 ID:irHDXRny0.net
韓国の監督は継投をちゃんと本職のドンヨルに任せた
小久保は専門じゃないのにしゃしゃり出た
その差

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:04.05 ID:lnSZSlZs0.net
>>877
今大会の松井の投球見てないのか?
ピンチ招いてばかりじゃん

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:05.25 ID:B5IuZfZJ0.net
>>771
あれだけ負けを確信させる映像は初めてやった

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:09.41 ID:T/PzQckE0.net
最初から山崎でも澤村でもええけど則本回跨ぎとノーアウト満塁で松井はありえねーよ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:09.92 ID:2Kvwdl5P0.net
ノーアウト満塁から投げさせられて抑えるやつって長田と全盛期の山口鉄と他誰かおるか?

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:11.53 ID:VF25puon0.net
>>857
>>858
えぇ…

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:11.63 ID:6cXVeef+r.net
松井裕樹でも頭からならそう簡単に逆転はされんわ
抑え松井とかガイジ発言するなら信頼してガイジらしく松井に抑えの役目をやらせてやれよ脱税ガイジ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:11.74 ID:h2nKQLfJ0.net
>>882
ほんとかっこE

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:15.07 ID:7HlFRICa0.net
何ってベイスボール無しで逆転されたからな
Deでもこんな負け方しないぞ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:15.98 ID:/dMrVdsF0.net
>>881
本職先発だから短いイニング用のペース配分がよくわからんのやろ
球速とか見ても明らかに先発のときより飛ばしてたやろ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:16.92 ID:6YzUe2rn0.net
松井増井より断然良い上に澤村だっていた
なんなら良い球投げてた小川だってありだわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:18.15 ID:K9/UhC2p0.net
>>834
だからもう「プレミアの抑えと言えば?」「則本!松井!」がやりたかったんやろなぁぐらいにしか思えん
誰がというところはこの際置いておく

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:21.33 ID:RsiGXlgh0.net
>>866
社会現象となった深夜アニメwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
120:風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/11/19(木) 00:56:49.37 ID:cACXSUEN0
>>109
原作コミックのはじめからそんなノリやったんや

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:26.01 ID:MkF+4JuD0.net
だから今宮を投げさせろとあれほど

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:25.16 ID:V6Q+gflT0.net
澤村 2試合(0.00)
山ア 2試合(0.00)
大野 2試合(2.25)
小川 1試合

則本 4試合(8回に登板)
松井 4試合(6.00)
増井 4試合(9.00)
西西 2試合
牧田 2試合(0.00)

9回誰出す?

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:29.38 ID:7cH/xibEp.net
山崎か澤村でキャッチャーも中村か炭谷に変えれば良かったんじゃないの
韓国見てみ最終回に必要な采配はアレやで小久保は柔軟性が足りなさすぎたわ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:29.83 ID:4UFCa34up.net
>>881
澤村は跨ぎこなしてただろ
何が違うんだか知らんが

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:34.67 ID:XUUf5vja0.net
松井はプエルトリコとの強化試合から調子が怪しいのを見てきたのに、何で松井をずっとクローザーに起用するなんて言ったのかね

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:34.09 ID:dHklre+70.net
西武にもフォークpおらんみたいやしどうせ打たないなら細川でも大野でも石原でも入れときゃ良かったのに

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:35.28 ID:CfRmbmx+p.net
そういや牧田も投げてないな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:35.51 ID:zl0gPJOD0.net
>>873
真ん中高めスライダーで勝負するぞ
男村田にはど真ん中ストレートだぞ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:36.71 ID:FXVxjoK80.net
でも正直あの糞采配でソーサが使えなくなった時の横浜思い出した
則本が国吉に見えたンゴ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:36.78 ID:Owwc5yZz0.net
>>882
打者村田やしな

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:42.35 ID:F7Jl/2tZ0.net
>>853
復帰後鬼のような活躍やったしね
来シーズンどんだけの成績残すか楽しみや

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:45.99 ID:Qopi86J50.net
今日の松井やったら須田の方がマシやったでホンマ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:50.06 ID:dZ5cMN6s0.net
痛いンゴになっても嫌やしマスコミは徹底的に負けを、とくに監督の稚拙さを
叩きに叩いてくれや
小久保への名指し批判はオールオーケーやぞ
でも選手はほどほどにしてね

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:57.72 ID:PuZ4U6R40.net
>>771
ブルペン芸はポロッ…だけにしてくれや

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:56.19 ID:K9/UhC2p0.net
>>887
だから初見の柳田内川デホを抑えれる程度の奴や言うてるやろ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:57.55 ID:fDeTudlD0.net
楽天ファンに同情するわ
デーブやめたのはいいことやろうけど来年イップスになったらどうすんねん
あんな使われ方した選手がかわいそう

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:00.50 ID:oanmab0r0.net
東京ドームなら澤村でも出しとけや

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:04.90 ID:cuDYYIFX0.net
ヤマヤスでも打たれると思うで、あの雰囲気なら
投げてないから言えるだけや

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:11.56 ID:gpaEVI0K0.net
>>886
牧田は中南米専用だからな
韓国に変則P多かったから出てもどうせ打たれる

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:13.72 ID:C/8Ssz9E0.net
>>911
うーん悩むけど則本続投して打たれたら松井増井の順かなプルペンには誰も準備させなくていいよ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:17.00 ID:LrX4aIo40.net
則本の回跨ぎもわかんねーよ
先発で使えねー奴を安易にリリーフやクローザーに回せるならペナントなんか苦労しねーだろ
先発できない時点で則本は返すべきだろ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:14.33 ID:PIsZcdsKp.net
国吉見たかった

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:15.04 ID:T1FbE5drp.net
牧田カスほんま頃してえ野球見て無いくせに野球語ってイライラするわ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:21.95 ID:/dMrVdsF0.net
>>905
小久保の頭がベイスボールやったな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:19.92 ID:HHJivWxp0.net
決勝そんなにマシンガンするつもりだったのだろうか

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:25.62 ID:Po6XR5Wh0.net
今までは采配ほとんどせず選手の個人技任せ
ピンチになって采配するもすべて悪手
うーんこの・・・

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:24.61 ID:NCHXJIkz0.net
>>882
どうせなら四球してバレンティン勝負貼って

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:25.70 ID:RAdNavTz0.net
大谷則本牧田山ア澤村小川大野増井松井
この駒があれば素人が采配しても3点で逃げ切れた
それだと監督が目立たないからっていらんことしてしまっただけ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:31.14 ID:UBt9JMEI0.net
開き直りど真ん中ストレートほんと好き

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:31.54 ID:zKHS8m3z0.net
>>839
ナゴドで謎平田で負けた時現地おったわ
長田出しとけば勝てたものを

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:32.61 ID:cgVfMVtG0.net
山崎で打たれたらしゃーないってなるけど
松井で打たれたらやっぱりってなるから
前者の方がええやろ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:33.44 ID:eS2sLB2t0.net
先輩がつくったノーアウトランナー満塁を20のガキに任せるとか
ただの戦犯探しの生け贄づくりやろ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:37.03 ID:aC3dFzLR0.net
>>883
不調でケガにそんなに期待してたのか…

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:34.39 ID:zy5Q3rYq0.net
則本松井以外なら最低でも2失点で終わってたな

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:34.40 ID:k9wt0V9o0.net
>>911
脱税「数字大きいほうがつよそう!!」

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:34.85 ID:AtYkNAsTx.net
いっとくけど須田でも抑えてたから

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:36.76 ID:Adifx45K0.net
則本:無死満塁にして降板
松井:満塁からワンポイント押し出し
嶋:ポロポロをちらつかせて山崎を出させない

もう呼ぶなや

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:38.26 ID:h7Ph6Plpx.net
4イニングリリーフとかなら本職先発でもええけど、短いイニング全力って気持ちで2イニングはむずいやろ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:41.69 ID:2lK/1rbh0.net
横浜のクソ守備であれだけ抑えた実力を信用すべきだったかもな

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:39.56 ID:h4u/LCqt0.net
楽天の力不足だぞ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:43.01 ID:oanmab0r0.net
>>927
やっぱりセーブ機会で東京ドームなら抑えそうだわ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:43.77 ID:UvtuPR3fK.net
頑張ってた則本はともかく、

松井とかいうチビはただのブチ壊し屋

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:44.00 ID:JjzDFUGR0.net
>>931
サヨナラワイルドピッチ不可避

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:44.40 ID:K9/UhC2p0.net
>>927
そらお前あんなクソみたいな場面で変えられたら山浮ノ限らず澤村や牧田でもわからんて

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:49.81 ID:LXKNih5Qd.net
>>867
ほんとこれ
山崎に限らず誰が出てても抑えてただろうに何故奇跡的な逆転負けの手筋に走ったのか

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:54.73 ID:1u2pS8GsM.net
変化球ばっか投げさせてそれを打たれる
投球モーション中に動く
松井に同じ場所に投げさせ続けて審判と喧嘩

嶋は死ね

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:53.15 ID:pIq1ryFV0.net
あー、侍JAPANファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
小久保監督は決勝戦に合わせて、9回は回跨ぎ則本や。
韓国戦では牧田と澤村と山アは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:55.11 ID:gvUBDpkp0.net
小川がめっちゃよかったのに3イニング目で被弾してたのとか見てたんだから則本回跨ぎさせるなら同時に準備させとけや
2人出した時点で交代すべきだった

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:57.30 ID:CZxQm5+70.net
3位決定戦では投げる気がするわ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:59.55 ID:ApqSRs70a.net
山崎ってアホみたいに首振りまくるし嶋の逃げ腰糞リードでもなんとかなったろ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:00.35 ID:dHklre+70.net
>>872
繋いで調子のいい中村に賭けるで良かったわな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:11.54 ID:7HPzp+TXK.net
てか松井ってあれ普段どうやって抑えてんの?

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:16.33 ID:tIeNk7ngd.net
>>937
そもそま大谷だけに投げさせとけば3点は取られない

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:19.93 ID:mHgAp3930.net
>>911
小久保「則本!w松井!w増井!」

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:23.25 ID:TuTxg4/M0.net
>>912
炭谷も落ちる球は苦手やしテンパるし
中村だな、優勝捕手だし

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:26.15 ID:XoQQKPvb0.net
澤村があの中じゃ一番満塁に慣れてそうだから澤村

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:26.87 ID:mSptVUiQd.net
>>939
言うほど謎か?
20イニング0点台だったぞ?

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:27.85 ID:FBfaYa1S0.net
大原でもエレラでも長田でも田中でも抑えられたわカスが

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:31.19 ID:K9/UhC2p0.net
>>929
何をどう悩んだんですかね(大疑問)

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:32.31 ID:wB4B3XjK0.net
>>913
澤村は先発時代からスタミナ配分考えずに9回投げきるんやw
だから緩む終盤掴まる事が多かったけども
新人の時はそれで200イニングやってるくらいやで

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:36.15 ID:s6tabRFz0.net
ぶっちゃけ9回小川や大野でも3点あれば抑えたやろ
最悪の選択を続けた結果がこれよ

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:38.44 ID:128WuP62M.net
正直牧田は言うても放らすの怖いというのはわからんではない
それはそれとしてサッワおるやんとは思う

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:38.91 ID:e2M8Yox00.net
>>912
あんだけマシンガン継投しつつも最後に打ち辛そうなアンダーとっといてるしなあ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:43.28 ID:4IanVISN0.net
>>957
これは正論やと思うわ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:48.21 ID:oanmab0r0.net
>>966
詐欺データはNG

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:53.00 ID:y5hiDAiCd.net
大事なとこで使われないなら最初から秋季キャンプに参加させてやりたかったわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:56.95 ID:F7Jl/2tZ0.net
>>924
そういや交流戦唯一の勝ちがそれやったな

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:59.13 ID:6qGBzZ6X0.net
小久保「ヤマヤス…?」

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:02.83 ID:hVFpD7hV0.net
3-0から負けるって無能以外の何物でもない

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:05.75 ID:MkF+4JuD0.net
>>866
誰やお前氏ねや

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:10.68 ID:oanmab0r0.net
>>967
大原だけはダメそう

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:10.63 ID:TqmS9D2X0.net
ワイバネがいなくなって震える
来年やばいな

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:15.99 ID:V6Q+gflT0.net
そういや今年の牧田デホ抑えてたらしいやん

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:15.60 ID:TgXjJ4S/0.net
>>931
ワイらからしたら負けても毎度のことだからなんともないしな

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:17.37 ID:dbAk/gEG0.net
普通頭から澤村かヤマヤス

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:26.85 ID:cvVHeRfo0.net
完走するのか(呆れ)

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:30.33 ID:zKHS8m3z0.net
>>966
少し前に似たような負け方してたような気がする

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:30.84 ID:128WuP62M.net
>>969
筋肉は伊達やないんやなあ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:30.03 ID:1KpsJkKL0.net
>>966
ビハインド専やし
リード時はほんまに酷かった

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:30.15 ID:yuz1yevG0.net
>>872
小久保にそういうセンスはないわ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:30.20 ID:nDtgnMK80.net
>>905
ほんとこれよ
シーズン中どんな負け方しても苦笑いで済んでたのにマジギレっすわ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:33.32 ID:+qUMGmk20.net
>>942

なんだかんだ数字出してきたし、今大会の不調を挽回すると思ったよ

期待したワイがバカやった

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:32.20 ID:Sy+iEFvV0.net
>>967
成り済まし下手くそすぎやろ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:33.43 ID:ApqSRs70a.net
>>927
まぁ韓国相手にアンダースローはそんな有効ではないで

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:43.64 ID:FE+ehz3d0.net
>>912
裏の韓国は実際名采配やったわ、あそこで初見殺しのベテランアンダースローとか頭抱えたわ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:48.51 ID:F+TB0p8+0.net
1000なら小久保クビ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:54.76 ID:nYwnf3k/0.net
>>898
それもそうやな
やっぱ松井が戦犯だわ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:57.12 ID:o/6XxnAa0.net
>>911
9回則本で8回をマシンガン継投やな

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:02.85 ID:0CInw4GQ0.net
陰毛ボコボコで草

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:03.92 ID:2Kvwdl5P0.net
完全に継投で負けてるもんなこれ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:04.63 ID:VF25puon0.net
頭から松井でも2失点くらいで抑えたんやない?
ひいきの仕方もなんか変

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200