2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミ(^)(^)「大谷160q/h!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:16:25.69 ID:rci10dYp0.net
松坂が155q/hで騒がれてたワイの青春時代はもうずっとずっと昔のことなんやな…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:16:45.98 ID:tQCpPTDI0.net
その時は150で騒いでたしな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:17:15.06 ID:in2HP8x/0.net
大谷が155投げてもそんなに驚かないしインフレしすぎ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:17:23.34 ID:KAmPUZCh0.net
インフレやぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:17:20.81 ID:zgVNqIjXd.net
お前ら何度も晒された片岡の気持ち考えたことあるんか
ワイはない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:17:23.74 ID:2Lgiymqzd.net
片岡の空振り

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:17:42.20 ID:+I7/Fgx30.net
五十嵐157km/hでウキウキ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:17:53.24 ID:nh4cHVsw0.net
クルーン161km/h

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:18:00.28 ID:3rqALeEH0.net
小学生の時松坂の球速が測れるボール買ったな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:18:02.27 ID:SAVld/Z70.net
その後片岡は松坂カモってたからセーフ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:18:39.60 ID:TdvyqUD60.net
>>9
松坂魂で90kmだったワイ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:18:39.73 ID:eVoSwTP50.net
髪きも

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:19:17.41 ID:9ffNw3ty0.net
チャップマン、はい論破

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:19:26.74 ID:3rqALeEH0.net
アルモンテ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:19:37.66 ID:qj7DLmTwa.net
則本「157km/h!!!!!」 ドヤァ
観客「ほーん」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:19:55.55 ID:cvVHeRfo0.net
なんやこの髪

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:20:08.99 ID:9wKpC2aX0.net
もう今は150後半投げれなきゃ速球派投手なんて言えないんかな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:20:26.49 ID:IA60wnMG0.net
牧田が150出したら大谷よりざわつくで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:20:25.30 ID:A1WyNM0H0.net
相内150kmwwwwwwwwwwwww

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:20:33.03 ID:vEcdO7SC0.net
松坂世代とかいう過去の存在
未だに持ち上げる思い出補正のおっさんたち多いけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:20:52.48 ID:JpgBoD/dd.net
170超えがおるんやで今では

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:20:52.28 ID:bnDtPWoWM.net
>>14
対して早くなかった

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:21:09.13 ID:+I7/Fgx30.net
>>17
MAX154km/hの三嶋が速球派面しとるで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:21:32.23 ID:WwSnglnL0.net
>>19
👮

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:21:40.94 ID:rci10dYp0.net
>>20
それだけ衝撃的な出来事やったんやで、未だに持ち上げてるのはどうかと思うけどな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:21:41.24 ID:782QD1Ty0.net
サトタツ(小声)

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:21:47.75 ID:9wKpC2aX0.net
>>20
館山は若手が出てくるまでもう少し頑張って欲しいなぁ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:22:00.68 ID:xpO8Sxid0.net
金田「ワシは200kmじゃぞ」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:22:21.70 ID:71HTc1TzM.net
>>3
まず158からやからなぁ

157までは大体出せるようになった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:22:33.48 ID:y1IR1V/V0.net
野球のレベルって上がってるよな
もしかしたら松井とかも今の時代にきたら松井雅みたいな成績になるかも

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:22:35.50 ID:Ou5AzvwGa.net
日本選手3安打!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:22:36.08 ID:awiC0jE9K.net
>>18
そんなん絶対打てんやん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:22:36.10 ID:S1iYYGUbM.net
>>23
実際のうんこ三嶋なんてめっちゃ力んで暴れてやっとこさ148とかやぞ

あのぽんこつ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:22:49.09 ID:uxRHdk3f0.net
五十嵐はワイのロマンだった

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:22:49.63 ID:1KpsJkKL0.net
157キロで盛り上がってた頃は好きやったな
あと今の日本に松坂と同じ才能を持った選手がおったらどう育つんか気になる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:23:18.95 ID:S1iYYGUbM.net
菊池も157 だしたのに空気な模様

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:23:21.39 ID:uxRHdk3f0.net
157と158の間に壁がある感じ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:23:27.13 ID:+I7/Fgx30.net
でもランディの164km/hとか今の日本人でも絶対打てんやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:23:24.77 ID:0CdPovcn0.net
あの155は凄かったな、一年中試合のたびに流れてた

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:23:28.70 ID:YKTld0OD0.net
由規161キロwwwwwwwwww

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:23:51.38 ID:oavEuctca.net
平均が155超えてるからな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:23:58.30 ID:e60DGuwSd.net
あの時の片岡のポーズが何度も晒し上げされてなあ…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:24:05.99 ID:SCuiPnDfr.net
マエケン152とかおっそ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:24:18.79 ID:IIs7215C0.net
寺原で幻想は崩れたで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:24:19.56 ID:rGKeIL370.net
大谷が155キロ投げても調子悪いのか疑っちゃうもんな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:24:24.05 ID:+mS+lAM00.net
>>30
ガイジ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:24:57.18 ID:irmp6i2V0.net
>>38
メジャーでも打てる奴限られるやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:25:07.07 ID:13FTeQei0.net
則元あの慎重で157とか凄い

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:25:37.67 ID:Plm5qCl80.net
それでも松坂の1年目の衝撃とワクワクを超える選手はまだ出て来てないな
野手大谷はかなり興奮したけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:25:39.67 ID:nwG1bkqB0.net
片岡って元西武でしょ
紅白戦で対決したの❔

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:25:40.08 ID:LHNZbPL70.net
あの片岡のクッソださい空振りがクッソかっこいい

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:25:43.59 ID:S1iYYGUbM.net
>>48
則本もすげーよな
まあ大谷のせいでなんとも言えない感じだが

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:25:51.22 ID:Vi7VM4UQ0.net
>>30
当たり前。王貞治も自分で無理って言ってるわ。

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:25:53.60 ID:nE37MJx80.net
>>38
ランディの最速はさすがに今のメジャーでもまともに打てるやつは限られる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:25:56.11 ID:TS8cPDIS0.net
余裕やな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:26:08.84 ID:rci10dYp0.net
その頃の漫画で元2軍投手が草野球の応援選手で来て145キロすげー!みたいなのもあったんやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:26:11.69 ID:ff+XoKAH0.net
高卒で152km/h投げれる投手がハズレ1位まで残っていた現実

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:26:13.88 ID:TS8cPDIS0.net
すまん誤爆

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:26:23.49 ID:UBe3JGho0.net
それでもワイの中では松坂がナンバー1やで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:26:26.01 ID:BSbTsX3fM.net
昔は180キロ出してた奴もいたんやぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:26:52.75 ID:nE37MJx80.net
>>52
リリーフで投げてようやくいつもの大谷や藤浪の球速に追いついてる感じやしな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:26:54.27 ID:9wKpC2aX0.net
>>52
則本は色んなものを背負ってマウンドに立ってるからな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:27:13.66 ID:O1AA4oAY0.net
相内150kmカーブ✌

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:27:15.38 ID:2GNv24RO0.net
セカンドリーグは大谷みたいのがいないからバッターのレベルも上がらないと実感できるな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:27:57.39 ID:ODix7kja0.net
>>30
松井秀喜だったら今でも余裕でトップクラスの成績やわ、藤村富美男くらいになるとわからんがそれでも片岡くらいは打てる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:28:02.46 ID:6ckj9n4K0.net
金田さんはもっと速かった

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:28:05.98 ID:FCMvLdFw0.net
>>63
🗿「コーナリングだろ」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:28:18.49 ID:9wKpC2aX0.net
やっぱり国際大会は藤浪必要やで
阪神さん…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:28:21.17 ID:8GfHL7PV0.net
おめえらよく大谷の160は球速ほど力がないっていうけど
今日見る限り大谷の場合140km代でも球速以上に速く見えるんだが

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:28:31.13 ID:bkRX7Ajq0.net
高速で爆走してるとき、「あ、今大谷のボールになってるんだ」って思うよね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:29:23.26 ID:RHAzIxMmd.net
山口とかいう忘れ去られた元最速タイ投手

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:29:45.69 ID:En24qbAL0.net
ってことは10数年後には160台が当たり前になってそうやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:29:55.76 ID:Adifx45K0.net
金田も30年後には180km/h出してたことになってそうやな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:30:04.47 ID:IPBcE/i10.net
160キロ出さないと速球派って言えないやろ

総レス数 74
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200