2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダル「今後俺以上のP出てこんやろ 偉そうしたろ!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:46:46.88 ID:iiMidF6M0.net
ダル「」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:47:43.60 ID:WDycI1vt0.net
は?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:48:45.53 ID:NbuP0sDhp.net
こんなに早くダル超えられる投手出てくるとは誰も思わないよな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:49:36.93 ID:o+bASj4o0.net
ダル「大谷の変化球は3流」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:49:49.14 ID:8GfHL7PV0.net
マー「」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:50:00.61 ID:FCJG07IIx.net
まだあのイラン人の方が大谷より上やぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:50:32.32 ID:IHbqBgLQ0.net
5年連続防御率一点台ってご存知?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:50:33.72 ID:mHOu45t40.net
密約漏れてるぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:50:45.29 ID:QyynbdSId.net
5年連続で防御率1点台してからやな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:50:46.16 ID:gxk2Xws90.net
ダル「152キロぐらいかな」ドヤッ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:51:06.08 ID:iRDyPAE60.net
打者のレベルがね…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:51:16.67 ID:pKxBBCWxK.net
大谷の女の趣味がダルを凌ぐ可能性が

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:51:15.29 ID:TvW9H2t+0.net
球速しか勝ってないぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:51:17.39 ID:wjWE5E2S0.net
まだダルのが上やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:51:29.72 ID:0GOnQ/zI0.net
まず200回投げて1点台が当たり前にならんと超えたとは言えんよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:51:46.07 ID:RJHGR7qW0.net
まあ実際当分は出て来んやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:52:02.24 ID:NIj5O/W30.net
で200イニング投げたことあんの?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:52:17.17 ID:QS5Fz36q0.net
メジャーでサイヤング獲れるのは大谷だけだわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:52:20.56 ID:M/ReraAj0.net
大谷「ダルビッシュさんも今季のホークスとやってみてくださいよ(にっこり」

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:52:35.52 ID:ZOFTIjAWd.net
ダル「球速は速いに越したことはないが速ければいいというものではない」
とか言いそう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:52:44.77 ID:OCqbIkT10.net
ダルビッシュって国際試合ゴミだったよな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:52:59.15 ID:i/XmnOR80.net
5年連続防御率1点台とかいうキチガイ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:53:07.81 ID:nE37MJx80.net
松坂「今後俺以上のP出てこんやろ!」

ダル「今後俺以上のP出てこんやろ!」

マー「今後俺以上のP出てこんやろ!」

大谷「今後俺以上のP出てこんやろ!」



24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:53:23.73 ID:RJHGR7qW0.net
大谷を過剰に持ち上げてんの野球なんも知らんホルホル系の知恵遅れやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:53:33.17 ID:ASYp0PQ20.net
まだダルの方が上やわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:53:42.76 ID:bzl3JAYGd.net
>>7
加  藤  良  三

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:54:15.62 ID:epcmWHDqd.net
ダル「146kmぐらいなんやろ」

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:54:27.15 ID:IHbqBgLQ0.net
>>26
くっっっっっっっそニワカだなお前
頑張れよ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:54:32.35 ID:EHa0xJ2V0.net
今年の前半散々調子こいてたおハムに学習能力はなさそうだな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:55:06.16 ID:gNbQ97N30.net
>>ボールが違うんやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:55:20.58 ID:QqX1pmgQ0.net
>>19
マジで今年のSB打線はダルマーでも抑えられる保証が無いからな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:55:23.29 ID:uqbKra8Ad.net
>>26
これのせいで今後ケチが着くと思うとね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:55:44.75 ID:Y5kVrqLu0.net
ダル
http://blog-imgs-58.fc2.com/r/a/n/ranzankeikoku/201411011024185e1.png

大谷
http://blog-imgs-84.fc2.com/r/a/n/ranzankeikoku/20151029224057eda.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/r/a/n/ranzankeikoku/20151029224100622.png

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:56:09.72 ID:v8NTWJX/0.net
>>26
やってしまいましたなぁ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:56:33.53 ID:pKxBBCWxK.net
>>16
ダルが明らかに下り坂に差し掛かりつつあるから
全盛期の比較ならまだ分があるけど
現在進行形やとそろそろやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:56:41.74 ID:8c2TE2df0.net
>>26
違反球前から一点台だぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:56:42.17 ID:NIj5O/W30.net
>>21
ボールが合わなくてコントロール滅茶苦茶やったな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:56:53.18 ID:NbuP0sDhp.net
北京のダルと見比べたら一目瞭然だな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:57:01.02 ID:UFm7BKTK0.net
>>26
ばーかw

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:57:03.41 ID:4KE5GLAR0.net
😩
飯原が落球した時の小川

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:57:34.71 ID:YnLwOHFu0.net
>>26
あーこれはやってしまいましたなあ
はよ飛行機飛ばしてこい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:57:49.99 ID:CamT1QJv0.net
>>31
ダルはともかくマーは崩せた記憶ないわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:58:07.05 ID:uwc9VltH0.net
152くらいかな(震え声)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:58:14.42 ID:85j2Aqw3a.net
>>23
松坂はねーよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:58:26.30 ID:KuzqByPO0.net
そもそも日本での成績はマーのほうが上やん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:58:42.47 ID:j9PzS4hg0.net
>>26

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:58:56.58 ID:QyynbdSId.net
国際球で投げる大谷を見てみたい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:59:02.18 ID:lvyhXELK0.net
ダルは斎藤和美が憧れた投手やぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:59:13.67 ID:ndE2usnL0.net
>>26
【加藤球時代、五年も続いていた】

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:59:20.34 ID:TV2/dr4ha.net
>>23
高橋純平かジャスティスか

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:59:24.97 ID:aaW2T2Ivd.net
>>47
日米野球で球浮きまくってたやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:59:28.17 ID:EwGwzsMc0.net
>>31
過去と比べるとそこまで飛び抜けた打線じゃないだろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:59:46.41 ID:m02sRLDq0.net
打高だった2010ですら1点代っておかしいよね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:59:59.36 ID:DfBSnt3d0.net
>>19
涌井「4勝したぞ」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:00:02.25 ID:MKgKZ7qN0.net
>>7
なおセイバーで見ると球場と守備に恵まれただけでマー以下の投手の模様

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:00:12.14 ID:1SLqF9N40.net
言うてもまっすぐだけならアメリカでは打たれるやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:00:22.78 ID:StvG+ATg0.net
まだマーよりダルの方が上だわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:00:23.93 ID:KxJRXbpD0.net
傑出度だと大谷の方が上だろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:00:47.72 ID:QqX1pmgQ0.net
>>52
相当飛び抜けてたはずだが

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:00:52.22 ID:liZe5+QO0.net
大谷には人間味が足りないってかドラマ性がない
たたサイボーグが投げてるって感じ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:01:09.78 ID:KuzqByPO0.net
>>58
イニング投げてないのに傑出度うんぬん言われてもなあ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:01:23.93 ID:x80xAVW70.net
152キロぐらいかな(震え声)

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:01:24.57 ID:2CS/kr9lr.net
そもそもコントロールでマーに負けて
球の球威で大谷に負けてる
ダルビッシュの勝ってるモノってなんなん?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:01:40.40 ID:g5W6Qpax0.net
大谷と正義が両雄並び立つ日ハム

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:01:43.77 ID:tXnqfz5u0.net
介護ローテだしなあ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:01:52.69 ID:dbYmvBMUr.net
>>26
赤くしたろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:02.70 ID:1SLqF9N40.net
>>63
ネットリテラシー

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:08.36 ID:UxheMlqT0.net
田中以下やん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:11.10 ID:WFuQVsced.net
SBって大谷がうてて西や東明が打たれないんやからわからんもんやなあ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:08.92 ID:nrAxtiZyK.net
大谷はまず1年ローテ守ってからな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:16.17 ID:cvVHeRfo0.net
ワイは制球の良い岩隈の方がすこ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:42.26 ID:yZLhP+UZ0.net
現状だとメジャーでも岩隈>田中>ダルみたいな感じだよね
まあ怪我の影響はあるだろうけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:42.91 ID:nEIF06/60.net
>>31
割と普通に抑えそう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:43.07 ID:Adifx45K0.net
>>60
(自称)ライバルは痛いンゴで代表から逃げたのに自分は正々堂々と代表入りして活躍してる熱い奴なんだよなぁ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:46.14 ID:ESqKBa6za.net
ダルは三年目には史上最強クラスになって
それを維持し続けたからな
大谷はダル二年目とダル三年めの間くらいやろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:44.05 ID:bf3tL7Uh0.net
ぶっちゃけ向こう20年はダルが最強やと思ってたわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:02:57.46 ID:Z5tEu3sg0.net
MLBで結果残さないと比べられないな
とりあえずNPBでゆとりローテそろそろやめないとね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:17.31 ID:+/aZuKRoK.net
マー
大谷
則本
ジャスティス

ダル超えられすぎやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:20.93 ID:/iaY9reH0.net
152キロくらいかな?とか言ってたのにな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:25.07 ID:1qxGLu9gp.net
>>63
メジャー実績はダントツやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:29.43 ID:w/PFPR9/0.net
単年の傑出度ならマエケンにも負けてる

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:31.25 ID:kIUtIL/r0.net
そろそろ日本球界ナンバーワンに左投手がなって欲しい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:31.77 ID:DfBSnt3d0.net
そもそも日本時代のダルにまだ追いつけてすらおらん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:36.81 ID:6qm+NcRK0.net
ゆ る ロ ー テ 大 谷

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:03:39.12 ID:vi7T80yKC.net
>>44
いやいや・・・w
高卒一年目で最多勝取るPがどこにおるねん
で、NYYとBOSが争って史上最高額で落札だぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:01.50 ID:TABXzvmS0.net
ダルは野球に対して真面目だったけど
大谷はそのダルの10倍野球馬鹿だからな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:05.22 ID:+ycJwAka0.net
サイヤング2位より上ってサイヤング取るしかないし絶対に無理

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:21.96 ID:56HY/Agu0.net
>>63
女の趣味やろうなあ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:33.21 ID:tz8rEzW40.net
ダルもマーも投高打低時代なだけやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:36.48 ID:Adifx45K0.net
>>63


91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:37.28 ID:zNJ6OuF6p.net
>>73
この大谷を炎上させてるからなあ
そんな簡単じゃないと思うぜ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:38.63 ID:iiMidF6M0.net
ダル使ってハムオタ煽ろうとした結果wwwwwwww

大谷もハムンゴwwwwwwwwwwwwwwww

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:04:46.25 ID:CamT1QJv0.net
変化球1つ極められたら手の打ちどころがないけど今のままならダルのが上

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:05:04.16 ID:T+hdS5Jj0.net
ダルマー大谷を見てフィジカルエリートが一番だと思ったわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:05:25.29 ID:oSR8kKaG0.net
10年って言うほど投高か?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:05:40.13 ID:zNJ6OuF6p.net
>>94
なおピッチャー糸井

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:06:00.31 ID:Hp+XYmfp0.net
大谷ってソフトバンク打線に全く通用しない(防御率6.58)雑魚でしょ?w
論ずるに値しない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:06:19.78 ID:Cx+kWN3Q0.net
>>94
野球選手なんて十中八九フィジカルエリートやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:06:22.77 ID:5WyOalA7d.net
おハムの公開オナニースレ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:06:43.42 ID:qQl+WyrLd.net
叩き出した成績でいったら田中が一番じゃね?
24勝負けなしとかオナニーマイライフやん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:06:52.75 ID:4eS0vqM60.net
>>85
松坂は清原と違って、プロ入ってからもしばらくして伸びたからな。

斉藤和己と張り合ってた、西武にいた最後の2年くらいが一番凄かった。

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:06:52.88 ID:CamT1QJv0.net
>>97
全試合そうとは言わんけど工藤の戦略勝ちやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:06:55.51 ID:MgfXQaaH0.net
>>86
ダルがヤニとパチンコやってた年でも真面目にやってたからな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:07:00.34 ID:+/aZuKRoK.net
大谷って完全にダルの上位互換やよな
顔は好みによるやろが

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:07:29.59 ID:keoPDa6k0.net
Twitter芸人では後続が出てこないけどな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:07:30.37 ID:X5bC+yUV0.net
ダルって手術して終わったじゃん
怪我前の水準に戻ると思ってる奴いんの?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:08:10.52 ID:XJXIG9NGd.net
実際出てきてないのが凄い

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:08:32.15 ID:Hp+XYmfp0.net
>>102
戦略練られたごときで打たれる時点で雑魚でしょw
日本時代のダルとかマーなんて対策練られようがどうしようもなかったわけで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:08:32.89 ID:MzUCiQpf0.net
松坂なんて防御率1点台ない雑魚とダルマーを比べんなよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:08:32.17 ID:/oK4vKy70.net
花巻東の指導者が「雄星を超える逸材は当分出ない」と思ったらあっさり出てきた話好き

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:08:41.49 ID:tJ26wcic0.net
>>19
吉川ですら対ホークス3勝1敗防御率1.28なんだよなあ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:08:51.67 ID:95+5H0Dh0.net
>>85
ただのニワカガイジやぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:08:50.98 ID:8EA+gX4k0.net
>>106
TJは球速アップして帰ってくるんやで
変化球レベルもスタミナもコントロールも上がるんやで
センス○もつくんやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:09:25.85 ID:fUuORXFb0.net
>>26
マークソはこれだけどな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:09:25.23 ID:51jpzvAF0.net
どう考えてもダルビッシュの方が遥かに格上なんやけどおハム的にはもうダルビッシュは過去の人だからどうでもええんか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:09:28.73 ID:2CS/kr9lr.net
ダルビッシュが天然物で
大谷は日ハム球団の養殖物
外側から見てたら天然物の方が圧倒的に魅力的
大谷は人としてつまらん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:09:37.81 ID:XJXIG9NGd.net
実際ダルが現状一番やしな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:09:39.29 ID:+uvApaBk0.net
>>26
ダルは2007から2011まで5シーズン1点台
加藤球は2011だけ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:09:41.72 ID:YnLwOHFu0.net
ハム→キチガイ投手
鷹→キチガイ打線
他のパファンは可哀想やな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:09:53.72 ID:g5W6Qpax0.net
そういえばダルってタバコやめたんかな
怪我の治り悪くなるし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:09:53.80 ID:CamT1QJv0.net
>>106
やっぱメジャーってクソだわ
大谷も向こう行ったらスケジュールに潰されて怪我するから行かない方が良いと思うんやけどな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:01.62 ID:1EsTyM7Ed.net
>>106
TJだから戻る可能性の方が高いんだけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:00.35 ID:XJXIG9NGd.net
>>116
そもそも成績が段違いでダルのほうが上やし

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:13.05 ID:ZaGzRfW1M.net
ダルとかハムパイアの恩恵受けまくりやったやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:12.87 ID:SOyxexYG0.net
>>63
変化球やろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:16.04 ID:SzUUttLX0.net
>>113
松坂

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:16.44 ID:2CS/kr9lr.net
>>117
現状一番は岩隈だけどな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:20.56 ID:YnLwOHFu0.net
>>120
メジャーって喫煙に厳しくないんか?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:41.36 ID:Cz4Y47kva.net
>>113
成功してたら、な
球速アップせず劣化して帰ってくるケースもそれなりに報告されてるんやぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:43.07 ID:MdCprL8S0.net
ジャスティス0点台20勝あるで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:46.77 ID:nSrzcHxi0.net
152かな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:10:55.50 ID:CamT1QJv0.net
>>108
そらそうよ
だから変化球1つ極められたらどうしようもないけど今のままなら打ちようがある

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:11:07.41 ID:pyVp9XeH0.net
投げてる球だけなら大谷かもだけど投手としての総合力ではダルビやろまだ
3年目ダルビとなら五分か大谷がちょい上かも

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:11:10.66 ID:XJXIG9NGd.net
>>127
ま、怪我しちまったしな
怪我する前まではやな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:11:11.83 ID:vCc4blwQ0.net
プロだから(笑)わかるから(笑)

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:11:14.96 ID:n62tnyeCp.net
>>95
10年は阪神の打線があるからめっちゃ打高のイメージ
パリーグは知らんが

1 右 マートン  右 .349 17 *91 ベストイン 最多安打 連盟特別賞 シーズン安打記録更新
2 二 平野恵一 左 .350 *1 *24 ベストナイン ゴールデングラブ賞 月間MVP
3 遊 鳥谷 敬 左 .301 19 104 ベストナイン スピードアップ賞 月間MVP
4 三 新井貴浩 右 .311 19 112
5 一 ブラゼル 左 .296 47 117 ベストナイン
6 左 金本知憲 左 .241 16 *45 連盟特別賞
7 捕 城島健二 右 .303 28 *91 ゴールデングラブ賞 ジョージア魂賞
8 中 浅井 良 右 .297 *3 *14 ジョージア魂賞

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:11:15.41 ID:9hs/4Lim0.net
NPB通算防御率1.99を逃げ切った男

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:11:18.43 ID:iq81wDAn0.net
ぶっちゃけ大谷に足りんのは球種やろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:11:55.65 ID:2CS/kr9lr.net
>>113
同時期に活躍してTJやったムーアとかホセフェルとか現状は復帰したけど色々と悲惨だけどな
成功例しか見てないんちゃうお前

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:12:00.72 ID:rT+B4EOS0.net
稲尾

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:12:04.52 ID:yGkh6ATl0.net
まだ成績的には超えてないで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:12:06.58 ID:Djsfie3k0.net
>>23
ジャスティスやろなあ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:12:08.97 ID:8EA+gX4k0.net
>>126
科学の犠牲になったんやで

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:12:18.53 ID:gbjX8ZHm0.net
まだ200イニング投げてないやないか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:12:24.12 ID:zwjtJ1cEd.net
日本代表ダルビッシュとかいうゴミ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:12:31.29 ID:YnLwOHFu0.net
>>113
それ館山やん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:12:54.76 ID:Hp+XYmfp0.net
しかもダルビッシュはNPB時代色んな変化球封印したり舐めプしまくって
あの防御率だからなぁ
毎回ソフバンにボコボコに打たれる大谷なんかとは野球やってる次元が違いすぎるわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:13:31.96 ID:nEIF06/60.net
ダルはマジで敵がおらんかったからな
大谷は凄いし今年のSBはやばいけどまだそこまでじゃない
順調に行けば将来的には超えると思うが

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:13:45.95 ID:rMh0d6XMa.net
>>113
成功率30%じゃねーか❗

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:05.39 ID:osILrC+G0.net
メジャーでタイトルとってからやぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:06.98 ID:vFwgCOc8a.net
>>136
いや阪神とかどうでもええわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:22.53 ID:g//wOQYxp.net
>>113に何でマジレス多いねん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:30.32 ID:tXnqfz5u0.net
ダルが手術成功してたらサイヤング待ったなしやで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:32.18 ID:XJXIG9NGd.net
>>148
ダルビッシュの方が伸び幅も上やけど本当に越えられるか?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:49.66 ID:yrHufcNv0.net
>>19
ダル「当てにくるバッティングつまらん」

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:47.10 ID:HJpxCFmj0.net
ワイ直球の速度よりは変化球の多さが好きや
ダルは威張っててええわ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:54.54 ID:yZLhP+UZ0.net
ダルマー大谷松坂
セの投手も頑張れよ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:14:56.89 ID:sxxfwf6eM.net
大谷 藤浪 田中 若松 濱田 森

投手しか知らねーわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:15:01.68 ID:OSRYUUkC0.net
1(遊)何で俺だけ悪いみたいなってんねん。アホちゃう。
2(二)今年始め、長年謎である打者が感じる「体感速度」を解明しようと研究しました。そこで僕に答えをくれたのが、アルベルト・アインシュタインでした。
3(一)やめてくださいよ! 殺すぞ。ムカつくんじゃ!
4(三)僕はスポーツに関しては50%の努力と39%の頭脳と1%の才能が必要だと思っています。
5(中)残りの10%は『合計で90%にしかならないツイート』を見た皆さんがした事です
6(左)177センチでヒップ108センチは神です!神ケツです!
7(右)それはあなたが決める事じゃない。僕が決める。
8(捕)「カーッカーッカーッ」が普通のカラスの鳴き方やけど、「アー、アー、アオゥッッ」って鳴くカラスがいた。
自分ではカラス界の「カリスマ的存在」だと思ってるかもしれないが、僕は絶対間違ってると思う。
9(投)僕が言いたいのは「永遠」

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:15:24.74 ID:cYmtq8xGM.net
>>142
ここにいるの全員高卒だからなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:15:26.10 ID:rT+B4EOS0.net
斎藤以下やろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:15:33.52 ID:YnLwOHFu0.net
>>156
あいつ球種いくつ持ってんねんたしか全部実戦レベルやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:15:53.24 ID:caF6NZr/0.net
なんだかんだダルには期待してるで
素材の可能性とか含めても大谷よりダルの方が日本史上最高投手になれると思ってるわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:16:19.95 ID:1EsTyM7Ed.net
>>139
14ヵ月でメジャー復帰、その段階では力戻らず
力戻るのは18〜24ヵ月ってとこだから
今年の段階でフェルナンデスやムーアやペレスが悪いのは普通だが?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:16:35.72 ID:KuzqByPO0.net
だから普通にマーのほうが上やろ
2013のマーが残した成績を知ってもダルはずっと偉そうやんけ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:16:45.00 ID:g//wOQYxp.net
田中正義ってイデウンレベルだろ
大谷には及ばない

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:16:45.56 ID:ESqKBa6za.net
>>162
実戦レベルになってない変化球は
更にいろいろ持ってそう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:16:48.86 ID:qkixV9aE0.net
>>21
大谷も今メジャー球でやったらゴミになるかもしれんやんけ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:16:58.86 ID:64rf6RYA0.net
ダルTwitterのせいで小物臭するねん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:17:20.93 ID:B3TPtdnm0.net
へいへーい

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:17:34.56 ID:xjXAfwcdd.net
最多勝取ったことのないNPB史上最強投手がいるらしい

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:18:07.46 ID:2CS/kr9lr.net
>>171
まさにダルビッシュぽいなその辺りが

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:18:15.55 ID:luju33IG0.net
>>26
まーた末尾dがやらかしたのか

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:18:38.25 ID:ESqKBa6za.net
>>171
チームも強かったのにな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:18:58.60 ID:CamT1QJv0.net
>>165
2011くらいから見ててマジで点取れる気がせんくなったわ
ここぞという時の球威とコントロールヤバ杉内

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:19:05.77 ID:8EA+gX4k0.net
TJに自信ニキども余裕なさすぎやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:19:06.83 ID:HJpxCFmj0.net
>>162
正確なの忘れたけど20種類くらいあるらしいな
頭おかしいわ

総レス数 177
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200