2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムの「コストを度外視して制作された」率

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:33:31.63 ID:yjoDZjZjd.net
こいついつも度外視してんな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:34:14.06 ID:DrkZHUXsd.net
試作機やからセーフ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:34:33.60 ID:E0hYC1l3M.net
ガンダムの余剰パーツのとかいう湯水のように溢れ出てくる存在

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:35:10.36 ID:xbzQHWnj0.net
ガンダムってザク7機分のコストかかるんやっけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:35:17.87 ID:RnBUkwBla.net
ZZとか百式改に至っては量産型すらコスト高杉なんだよなあ…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:35:34.97 ID:oR/9k+4Ga.net
ガンダムのノウハウを注ぎ込んだジムが最強なのです

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:36:07.90 ID:yBfyETgr0.net
その金でジムとかザク量産して囲むか
めっちゃ威力あるミサイル作った方が早ない?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:36:20.43 ID:1eIxORkEK.net
エルメスのでかさがいつも度外視されてるンゴ…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:36:20.76 ID:lFGcmTJE0.net
素人に無双させなアカンからしゃーない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:37:08.86 ID:xmGubXaza.net
とりあえず大気圏突破機能つけてみましたとかそんなんやからな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:37:20.37 ID:xbzQHWnj0.net
>>7
量産路線はパイロット育成コストがかなり高くつくからミサイルやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:37:28.44 ID:hkWKAVfD0.net
量産を前提に作られたがコストの面で少数が作りたに止まる率も高すぎ

作る前に気づけや
連邦無能

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:37:42.44 ID:1sGFnLF00.net
そう考えたらMk2ってリアルやわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:38:16.18 ID:7eDG9Ywv0.net
👿👵👿👵🍬🍦🍣😄😡👐🍬👵👿👵🆗👴🌿👐

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:38:27.26 ID:LCxThk6Z0.net
ミサイル作る方が安くて強いだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:38:29.14 ID:mM96hj3V0.net
ミサイルはミノ粉あるから(小声

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:38:29.46 ID:/Lp7TuQA0.net
連邦が勝ったのってジムが高性能だったからとかよな

18 :まとめ連邦軍:2015/11/19(木) 17:38:57.16 ID:n5kWG8Ha0.net
まとめるぞ?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:39:00.87 ID:Ss6fzRXga.net
技術投資やぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:39:08.02 ID:xmGubXaza.net
>>17
そらそやで
リックドムなんか敵やないで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:39:29.43 ID:xbzQHWnj0.net
>>17
ジムは纏まった性能してる上に拡張性高いからな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:39:32.46 ID:aYdITaZI0.net
ボールとかいう兵器作るンゴ 大量生産したで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:39:43.55 ID:mM96hj3V0.net
>>17
ジムくっそ量産できる生産力
そんでもってガンダムのデータ流用できるOSだったのがでかい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:40:02.78 ID:xmGubXaza.net
>>22
後ろの方で大砲撃つンゴ
なお

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:40:55.26 ID:DgUXC65Zr.net
そもそもモビルスーツ自体がそうやろ
戦うことだけ考えたら戦闘機でよくね?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:41:05.20 ID:wdfiFUf50.net
ミノフスキー粒子で有視間での戦闘が重要になる ← わかる
だから手足付けて格闘させる ← ファッ!!????

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:41:28.33 ID:t+qz2SYf0.net
ボールとオッゴとドラッツェがコスパ最高やね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:41:44.45 ID:yBfyETgr0.net
あいつらが兵器に使ってる金や技術、
外交や庶民生活にちゃんと活用できてたら
めっちゃ幸せな世界が出来そう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:42:28.38 ID:/5yZwFD5a.net
デンドロビウムとか実働何時間やねん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:42:36.01 ID:xmGubXaza.net
>>25
MSのイメージソースはパワードスーツやから敵地の占領させたいんやねん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:43:20.91 ID:8eCED8yCd.net
オッゴの推進材の要領が多いから学徒兵でもそこそこ生還できた設定すき

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:43:38.35 ID:xmGubXaza.net
>>26
逆やぞ
MSに格闘戦させたい
せやミノ粉設定してちゃんばらさせるンゴ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:43:38.87 ID:hMMstDKa0.net

やっぱりあっふぃはワンピースは諦めてガンダムに路線変更したんやな󾌰

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:43:43.54 ID:mM96hj3V0.net
一応あれでしょ大気圏内考えると火力維持したまま飛行機みたいなのつくれなかったみたいな後付話あったやろ
人型ちゃうのというとMAで宇宙空間だとよくでてきてたしな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:43:53.60 ID:naY+pmKg0.net
ジオンもあれこれワンオフモビルアーマー作ってたやんけ
その戦闘データ使わなかったんか?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:44:16.45 ID:DgUXC65Zr.net
>>30
地上戦闘も出来るように作られてるってこと?
そうすると人形が適当なのかなあ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:44:29.47 ID:Toi98xyK0.net
アカツキのコストはムラサメ20機に相当するとかあったな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:44:46.07 ID:KCX1VPEPa.net
>>34
グラブロ「あの…」
アッザム「おい…」

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:45:02.55 ID:xmGubXaza.net
>>36
地上もコロニーも宇宙要塞もやな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:45:08.47 ID:xbzQHWnj0.net
>>35
集大成が足の無いアレやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:45:16.01 ID:nQfE9MujK.net
スポンサーのねじ込みってきいた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:45:34.70 ID:oR/9k+4Ga.net
エルメス量産の暁には
アムロなど屁でもないわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:46:09.47 ID:KCX1VPEPa.net
>>37
ムウラフラガの乗ったムラサメ20機VSムウラフラガの乗ったアカツキ(シラヌイ装備)1体でもアカツキ(シラヌイ装備)が勝ちそう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:46:44.65 ID:KCX1VPEPa.net
>>42
なおニュータイプは足りないしビットも撃ち落とされる模様

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:46:45.24 ID:VbaWmjel0.net
いっぱい機体作ってラインごっちゃになったジオン
マクベが規格統一しようと提唱した結果、更に統一性の無い機体が生まれたとか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:47:11.42 ID:D0okUhY00.net
設定後付後付で短期間に新兵器出過ぎちゃう?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:47:12.45 ID:hMMstDKa0.net

やっぱりあっふぃはワンピースは諦めてガンダムに路線変更したんやな󾌰

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:47:15.86 ID:RnBUkwBla.net
>>29
ビルケナウとかいう2015年松坂大輔

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:47:21.27 ID:Z8aiNKuBp.net
どうせMSでもビーム食らったら爆散するしボールを高起動化して全身にビーム砲付けて戦わせた方が的が小さいしつよそう

総レス数 49
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200