2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ文系、理転を考える

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:37:23.01 ID:tyslJ1vi0.net
文系は何も楽しくない
でも数学は中学の時点で挫折したし厳しいよな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:37:34.26 ID:p5oY4GT5a.net
よやうやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:37:56.37 ID:Gov3MVgXa.net
厳しくないぞ😲

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:38:03.08 ID:YBdcqfgf0.net
文転したが税理士なって自由に暮らしてるで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:38:43.85 ID:nQjBjqh30.net
文系で楽しくないって友達おらんのやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:39:33.77 ID:tyslJ1vi0.net
文系の方が将来安定してて、簡単なんも分かってる
でも一度きりの人生やりたいことやりたいんや
自分語りすまんな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:39:52.99 ID:M5xgKHNAd.net
できないなら勉強すればええねん
スポーツだって出来なきゃ練習するだろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:40:09.44 ID:tyslJ1vi0.net
>>5
せや
サークルもゼミも入ってない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:40:33.52 ID:LNM6likF0.net
>>6
文系が安定…?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:40:48.66 ID:njstJm0Q0.net
何歳?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:41:48.98 ID:tyslJ1vi0.net
ワイは22歳3年や
一浪で大手私立文系に入った

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:41:58.15 ID:S2SEzPi80.net
>>6
やりたいことって理系なんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:42:18.77 ID:8cekAW49M.net
文系が安定?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:43:34.01 ID:tyslJ1vi0.net
小さい頃から宇宙工学や生物学好きでそういうことやってたけど、中学のときに数学挫折してそっから逃げっぱなしの人生や

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:44:34.69 ID:8H0cNEyra.net
問題はどこで挫折したかよ
負の数でついていけなくなったならもう無理やけど一次関数あたりなら望みはある

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:44:55.31 ID:S2SEzPi80.net
>>14
だいたいみんなそうなんやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:45:04.41 ID:fMnSPgs90.net
次の日人生に切り替えていけ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 16:45:10.54 ID:2UlIrJNJa.net
文系は自分でやらなきゃあかん修羅の道やぞ
理系は最低限をこなしとけば👌

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200