2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国チーム「日本の飯まずすぎwwwwwwww」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:12:02.40 ID:1lUTzULa0.net
国際試合では、チームの一体感と士気が何よりの武器になる。
これを演出したのがソフトバンク李大浩(33)だった。
1次ラウンドの台湾滞在中、現地の食事が口に合わない選手が多く、
毎晩のように宿泊ホテルから近い韓国料理店に
集結した。今季推定年俸4億円の李大浩は、この支払いを受け持つ度量を発揮した。

韓国には「割り勘」の習慣がなく、李大浩がほぼ1人ですべてを負担したという。
連日の食事会に、李大浩の気概がスパイスとなり、急造チームに強烈な和が生まれているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000012-nksports-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:12:35.00 ID:AUG2R2D8M.net
ソースも読めないのか…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:12:54.36 ID:ZU9Nliqs0.net
うーーんこのイッチ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:13:18.18 ID:ALymk99C0.net
台湾は日本だった!?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:13:40.77 ID:H2DGLytPd.net
台湾かわいそう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:14:05.00 ID:m05wXn3e0.net
🎌大東亜共栄圏🎌

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:14:06.85 ID:SbYsHL+aH.net
>>4
ネトウヨの中には日本の一部と思ってる人いそうだからセーフ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:14:11.32 ID:Fb+29fwm0.net
台湾で日本の悪口言いまくってたらしいな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:14:39.39 ID:KrB+xybw0.net
💩🍶

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:15:29.18 ID:s/NnRRRt0.net
李大浩の男気🐣

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:15:33.52 ID:U2HvDZmDa.net
安倍晋三行き付けのカレアというチョン焼肉屋がおすすめやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:15:46.08 ID:J1Kf+tYMM.net
おいおい植民地か

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:16:19.90 ID:PQLn7rxV0.net
スパイスはファサーで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:16:50.94 ID:EWCkDON50.net
デホが一番貰とるからな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:17:48.48 ID:nEJhzqSaM.net
チェンも台湾料理食えんいってたしなぁ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:19:01.96 ID:c7RlDjDIp.net
これはスパイスですわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:19:25.05 ID:WtlWbOQt0.net
味薄いらしいな台湾料理

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:19:58.57 ID:MNeBIdM30.net
どんな人間でも食べなれてない料理ばっか出たらキツイわな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:20:30.10 ID:Z1o/hB4Za.net
日本の料理もまずくてくえたもんじゃないだよ
醤油醤油アンド醤油の自己中料理ばっかりやし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:21:25.36 ID:Fb+29fwm0.net
法律でキムチは持ち込み禁止だからな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:21:32.69 ID:X+ZdPII5d.net
イデホが自家製🍛振る舞えばええやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:21:52.59 ID:ABHBbASq0.net
>>15
まじかよチェンカイウン最低やな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:22:11.73 ID:gLiaaJ4X0.net
韓国人は台湾料理と相性悪そうやな。薄いし甘い味付けも多いし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:22:18.50 ID:8L5J5ZUya.net
>>19
どこに住んどるんやキミ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:22:29.89 ID:0Ua6ULfc0.net
まあ台湾はきついって聞くな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:22:59.19 ID:Tze3c7nx0.net
>>19
醤油をコチュジャンにかえたら韓国料理やん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:23:05.31 ID:y7spCGo60.net
太っ腹やな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:23:19.61 ID:+Dqomd+oD.net
確かに四季紅はうまくなかった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:23:23.10 ID:Azn299wi0.net
>>24
沖縄だろ 

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:23:29.19 ID:5s+Q4Zxy0.net
イッチアスペやんけ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:23:33.24 ID:7hvmtk1b0.net
まぁ日本食が不味いのは事実だからなぁ
韓国料理が爆発的に普及した理由がよくわかる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:23:44.22 ID:KtGAv4vo0.net
台湾料理のあの独特の匂いの元ってなんやの?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:23:46.80 ID:UoLk8Rtb0.net
八角苦手やったらキツそう
日本の中華の方が美味いのは確かだ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:24:10.82 ID:DQOaWMov0.net
>台湾滞在中
自分の貼った文章も読めないとか痴呆かな?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:24:16.11 ID:7hvmtk1b0.net
台湾料理は糞だな
俺は絶対行かないわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:24:27.11 ID:WfQJ9YII0.net
台湾は日程の支配下にあったからしゃーない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:24:44.06 ID:fn1G7xuWp.net
��入ってへんとあかんのやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:24:54.22 ID:Wd5cIKAf0.net
スパイスファサー

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:25:09.09 ID:mH2wey76d.net
WBCのときもメシマズ言うてたなこいつら

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:25:09.77 ID:3jRSMu1S0.net
まあ韓国人からしたら不味いのはしゃーない
韓国が美味すぎる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:25:28.39 ID:ToW3lA0pM.net
アフィかな❓

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:25:33.79 ID:VYyzdCLn0.net
サンキューデッホ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:25:37.43 ID:lxh7rszK0.net
韓国って味付け濃い?
現地行ったことあるJラー教えてください

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:25:58.12 ID:DD5g2gEB0.net
ガイジ ID:1lUTzULa0

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:26:32.11 ID:fn1G7xuWp.net
>>1
♿️

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:26:59.00 ID:KtGAv4vo0.net
台湾人「日本人選手くるやんけ!よっしゃ!和食でおもてなししたろ!」

米(日本米じゃない)を丸めて油で揚げてそれに調味料をまぶした物をドササー

なんやこれ・・・くえへん・・・

なんて事も過去にあったはずや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:27:07.15 ID:FaHRd5q80.net
>>43
結局ケースバイケースやぞ
多少濃いとは思うけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:27:36.49 ID:Fb+29fwm0.net
ベンチに冷房がないって文句も言ってたな
あとトイレの水がおいしくないとか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:27:37.97 ID:Ljk3SLFr0.net
台湾飯は合わない人は合わないとか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:27:43.39 ID:XeMC757ba.net
飛行機ビュンビュンゴ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:27:54.91 ID:x5mYighgM.net
好き嫌いせず台湾女を頂くのがマナーやぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:01.15 ID:zNJ6OuF6p.net
中国は八角っていうの?
あの独特な臭いがどこに行ってもするからキツいわ
むこうでは気にならんのやろうか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:01.52 ID:zSjrFWhG0.net
��

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:07.03 ID:/LC0nsO90.net
飯の起源は韓国

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:08.51 ID:5ykoa3wK0.net
台湾料理は味が薄くてまずい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:26.09 ID:Z1o/hB4Za.net
>>46
揚げおにぎりやんけ
うまそうやけどな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:44.09 ID:2JlUe+N50.net
>>48
トイレの水のむんかあいつら
ヒエッ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:48.10 ID:KtGAv4vo0.net
韓国料理は漬け込む美学みたいなモノがあると思う
肉にしろ野菜にしろ魚にしろタレに漬け込んで発酵だの熟成だのってのは味が濃い

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:48.74 ID:DW0ZWCHZ0.net
キムチが主食だからねしょうがないね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:28:58.01 ID:pANYdtz6e.net
����������

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:29:05.81 ID:ZU9Nliqs0.net
>>48
西武ドームでもベンチに冷房あるのに

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:29:06.77 ID:snBaeaCT0.net
>>48
>あとトイレの水がおいしくないとか
ファッ?!    あいつらはトイレの水飲むんか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:29:20.55 ID:9Oj3FapiK.net
韓国料理よりは台湾のほうがうまいだろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:29:43.51 ID:KtGAv4vo0.net
>>48
どこのFALLOUTですかそれは

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:29:43.91 ID:NMWUGnrSd.net
台湾料理って全部甘ったるいあのスパイスの匂いするから嫌い
八角やっけ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:29:51.50 ID:b/bfQZmma.net
>>63
ウヨヨーン

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:29:56.39 ID:mcVLJMlC0.net
>>19
わかる
醤油とかガチ糞で無理

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:30:21.12 ID:ZyTDN7G/0.net
平田かよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:30:24.17 ID:/el9P5tR0.net
糞食いグック猿

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:30:45.37 ID:32KE0+0V0.net
サンキュー��

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:31:09.11 ID:VLsBhnhZ0.net
>>46
外人にカレー振る舞った時の話みたいやな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:31:20.44 ID:cGcI7p+fd.net
>>66
どっちも外国の料理やで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:31:24.90 ID:snBaeaCT0.net
>>63
台湾料理は元々は広東料理で四方を海に囲まれてるから海鮮系が発達して
その後に北京料理も上海料理も広がってるし美味いよね

屋台とかは八角を多用しすぎるからあの香りが苦手な人はつらいかもだけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:31:25.53 ID:4ggKJBTT0.net
やっぱ韓国人ってクソだな
ロッテとソフトバンクもクソだし
http://f.xup.cc/xup1ykvhigq.jpg
http://f.xup.cc/xup1ykxdbrr.jpg
http://f.xup.cc/xup1ylcfyzb.jpg
http://f.xup.cc/xup1ylfhjau.jpg

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:31:36.67 ID:goeXeCym0.net
塩麹すぎて反論できんかったわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:31:50.14 ID:VIScDcZHp.net
八角の匂いだめやと終了やからしゃーない

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:32:03.80 ID:y7spCGo60.net
台湾まぜ蕎麦うまそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:32:10.05 ID:DqjYPRht0.net
こいつらいつも現地の飯に文句つけてんな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:32:29.41 ID:Hn1fKA9v0.net
チュッ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:32:48.54 ID:Tze3c7nx0.net
>>74
ロッテのはだから日本側がグループのイニシアチブを握るのは当然っていう論理やけどな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:32:55.18 ID:IKh6qDZI0.net
>>19
>>67
こいつらガチで何人やねん…

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:33:17.61 ID:IKh6qDZI0.net
>>31
日本人?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:33:42.32 ID:sLc2uSje0.net
財布と化したデホ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:34:09.17 ID:3CwC+EYhp.net
韓国の代表チームっていつも飯の文句言ってんな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:34:09.52 ID:IKh6qDZI0.net
>>66
どっちも外国料理なんですがそれは…
あっ(察し)

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:34:19.77 ID:snBaeaCT0.net
>>46
東京オリンピックでイタリアの選手団に喜んでもらおうと日本のシェフが
スパゲティナポリタン作ってファッ?!ってなったのと同じかww

しかも当時製麺機がなくて香川からうどん職人呼び寄せて手打ちで麺をつくったという・・

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:34:27.42 ID:K5buM4b60.net
イデホwww

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:34:29.01 ID:saPR3C9u0.net
>>31
育ちの悪さ滲み出てるぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:34:59.00 ID:6gpV6hSb0.net
>>43
ただひたすら辛かった印象しかない

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:35:16.49 ID:4FWCrH4z0.net
>>81
そもそも日本の掲示板でそれ言うとか完全にガイジか振りしとるだけの煽りカスやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:35:16.52 ID:3jRSMu1S0.net
キムチ入れて鍋にしちまえばなんでも美味い

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:35:42.01 ID:zGIOwpsA+.net
>>81
2人だぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:35:45.69 ID:jf5m1/iO0.net
朝鮮人の食文化

床食い、なんでも混ぜて食べる

アジア最底辺だよな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:36:01.60 ID:IKh6qDZI0.net
>>90
ふつうに出稼ぎのガチ在日とかいそうな気がするけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:36:07.26 ID:cT2cXnnZd.net
さすが便🚽器の主砲

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:36:32.42 ID:IKh6qDZI0.net
>>92

なんにん×
なにじん○

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:36:50.23 ID:x5mYighgM.net
まあ唐辛子があればなんでもいいんやろこいつら。外国で和食なんて食いたくないわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:37:29.90 ID:0kt3AmEn0.net
侍ジャパンは14年8月から食料品メーカーの明治の栄養サポートを受けている。
同社担当者は小久保監督の指示を受けて、今夏ごろから台湾での宿泊先ホテルと入念な打ち合わせを開始。担当者は「珍しいメニューではなく、おふくろの味が一番好まれる」を基軸に置き、朝(ブランチ)、夜のメニューを作成。
ハンバーグ、コロッケ、すき焼きなど万人が愛する一品から、めんたいこ、つくだ煮とご飯のお供も用意して、常時60〜70品目のバイキングを準備している。
日本人がコックが務めており、味もお墨付きだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1561538.html
小久保有能

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:38:04.75 ID:+6uslOyY0.net
チョンJ民多すぎやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:38:10.68 ID:VaGfR9st0.net
>>98
すごE

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:38:20.16 ID:3jRSMu1S0.net
>>98
せっかく台湾いってんだから台湾料理食えや もったいない

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:38:34.73 ID:iR8mNxiyd.net
台湾料理は合わん人多過ぎやろ
以前も平田大野丸菊池が合わなくて困ったってニュースになっとって
平田6キロ痩せたって出てたし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:38:36.36 ID:YAF0RLSja.net
台湾料理をあんまり知らんけど韓国料理の方が日本で出回っているということはそういうことだと思う
韓国は嫌いだが

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:38:52.58 ID:9Oj3FapiK.net
焼肉も豚だろ
日本は牛だしな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:38:56.39 ID:IKh6qDZI0.net
>>101
観光とは違うねんからこれでいいと思うわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:39:20.31 ID:d2fhW6AA0.net
ネトウヨ発狂wwwwwwww

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:39:23.76 ID:zNJ6OuF6p.net
>>81
アフィカスや
対立煽りでスレを伸ばそうとして雰囲気を悪くさせる

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:39:25.54 ID:snBaeaCT0.net
>>103
台湾料理ってようするに中華料理だが
日本で韓国料理より中華料理のほうが出回ってるってことはないだろw

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:39:27.33 ID:VaGfR9st0.net
>>103
まず分母がね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:39:31.84 ID:YAF0RLSja.net
>>98
なんやこいつ有能やんけ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:39:45.75 ID:u9cT4rr40.net
台湾料理って日本の中華料理となんか違うんか?
日本人もよく合わないって聞くが

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:39:52.95 ID:C2P88/+zd.net
8角ってどんな匂いンゴ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:40:06.54 ID:PzsECndUd.net
台湾の飯はすげぇ癖ある
臭いで無理

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:40:16.66 ID:Ggq/kpzF0.net
台湾は八角の臭いがダメな奴はKOされるンゴ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:40:35.22 ID:odqTLxxu0.net
チェン「久しぶりに台湾料理食ったら不味かった」

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:40:36.59 ID:Tze3c7nx0.net
台湾行って料理が合わなかったらとりあえず小籠包食べとけばええ
どこで食べてもハズレ少ないし香草もキツくない

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:40:37.93 ID:YAF0RLSja.net
>>108
台湾で飯に困る話はよく聞くけど中国で飯に困るって話はあんま聞かないやん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:40:49.08 ID:h5Eelz+Yd.net
>>518
👀
👊 👃 👎
👄

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:40:52.26 ID:zNJ6OuF6p.net
>>98
小久保って今回に関しては有能な監督でしか無いな
前の試合で叩かれた部分はしっかり変えてくるし

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:41:00.27 ID:PYKl8Y1r0.net
日本食は不味い。
さらに不健康。

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:41:03.73 ID:AvmO8p3za.net
>>98
セゲオジャパンの時もミシュラン二つ星のシェフを専属で帯同させてたやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:41:18.18 ID:iR8mNxiyd.net
あとチェンも地元なのに食えなくなったって見たで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:41:31.91 ID:XAc9Dnf+0.net
>>101
平田「痩せるからNG」

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:41:41.00 ID:ny5kVoW70.net
>>101
もったいないとは思うけど合わなくて腹こわしたらアレやし

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:41:49.38 ID:x5mYighgM.net
>>103
中華の亜種やろ?韓国とは比べられんわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:42:46.24 ID:dKQR8OZmp.net
>>98
これは有能

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:42:55.72 ID:mcVLJMlC0.net
>>107
なんでやねん
ワイは醤油の臭いとか味が嫌いなだけやで
万人受けする調味料でもないやん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:42:56.62 ID:mxe630Zma.net
台湾の料理、俺は大好きやわ
どこ行ってもうまかった
ただ、台湾人がみんな飲んでるあの豆乳は無理

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:43:09.77 ID:Fb+29fwm0.net
>>117
中国は食材が本物かどうかが怪しいからな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:43:13.69 ID:IM++a45dp.net
台湾料理って何やねん中華料理と同じやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:43:27.26 ID:VaGfR9st0.net
>>128
鴨の血肉豆腐は?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:43:28.96 ID:ZaL3ftt/a.net
台湾は沖縄みたいなもんだからな
南国の離島は基本的に飯が不味い
まず魚が不味いし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:43:38.02 ID:snBaeaCT0.net
>>117
イギリスだった香港ならまだしも成都とかシンセンとか本土いったら結構みんな飯に困ってる話多いだろ
北京まで行ってステーキ食ったとかシンセンでマックのハンバーガー食ったとかw

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:43:55.35 ID:YAF0RLSja.net
>>125
郷土料理みたいなもんか
とりあえず広く受け入れられてはいないといいたかった

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:43:57.92 ID:PzsECndUd.net
やっぱり中華ってレジェンドだわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:44:25.76 ID:mHpVCw3W0.net
台湾のカキ氷食べてみたい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:44:33.94 ID:/YFsSy07d.net
台湾料理=屋台とかいうガバガバ思考やめーや
普通の店行けばうまい中華食えるぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:44:36.74 ID:zNJ6OuF6p.net
>>112
甘ったるいお香に近いかな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:44:46.36 ID:YEi24kIjK.net
台湾料理は八角が好み別れるのとあと何でも甘いのがな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:45:27.09 ID:PUEKLiLvd.net
>>1
ガイジ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:45:47.38 ID:dKQR8OZmp.net
>>137
新宿東口の青葉が台湾料理の代表みたいなもんか?
空芯菜の炒め物美味しいンゴねえ…

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:46:54.95 ID:iR8mNxiyd.net
高校時代の楽天安楽も現地飯が合わず6kg減してるな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:47:05.87 ID:OXKRxNnMH.net
>韓国には割り勘が無い

国民性を表してるな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:47:38.67 ID:LsT5W2cod.net
>>132
確かに沖縄行ったときメシがくっそ不味くてずっとマック食ってたわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:48:04.89 ID:VaGfR9st0.net
>>144
ソーキそばうまいやん
沖縄のジャスミンティーも好きや

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:48:08.71 ID:YAF0RLSja.net
>>143
たしかに
割り勘がない文化ってどういうことやねん
まず最初に思いつくやろ
学生とかどうしてるんやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:48:52.66 ID:KtGAv4vo0.net
南の離島っていうかまず水が良くないとあらゆる飯がダウングレードして
その次に上質な油が精製されてないとこれまた飯がまずくなる
世界見てもこの二つが料理の質を顕著に表すと思うわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:48:59.45 ID:zNJ6OuF6p.net
>>137
横浜にあるティンタイフォンの本店は台湾やな
あそこの小籠包くっそ美味い

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:49:11.03 ID:gPo2qIUMK.net
台湾が大量のサンマをくそまずい料理にしてると思うとやりきれんわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:49:22.13 ID:h5Eelz+Y0.net
台湾料理屋行ったけど癖があってあんまり美味しくなかった

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:49:37.76 ID:tER1bkhWp.net
泊まって欲しくないから当日来てまた帰ってほしい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:49:41.63 ID:hNBlKb9qp.net
沖縄飯のイメージ
ヤギ汁、ミミガー、ゴーヤチャンプルー
確かになんかね…

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:50:10.36 ID:AvmO8p3za.net
>>151
韓国F−1の逆バージョンやな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:50:31.09 ID:j4afrSQVK.net
台湾料理ってそんなまずいんか

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:50:59.07 ID:LsT5W2cod.net
>>145
なんかのそばも食ったけど味ないし臭かったわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:51:05.72 ID:/uNrcm/A0.net
俺も日本の食は好きなんだが日本食はあんまり好きやないわ
繊細な味に満足でないンゴ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:51:07.71 ID:iSKrciTc0.net
日本料理もまずいけど台湾は更にまずいからな
メシに関してだけは焼肉のある韓国が大正義すぎる

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:51:42.66 ID:qtRAtbrYE.net
台湾の醤油には天草入ってるから違和感あるやろな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:51:42.88 ID:5JpVMbKQK.net
>>57
桑田「普通だぞ」

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:51:47.55 ID:Jfh3o5/p0.net
屋台代表の台湾ラーメンはあんまり美味しくない
ちゃんとした料理屋の炒め物が真骨頂やね

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:52:05.53 ID:AvmO8p3za.net
>>157
今の焼肉は日式全盛やろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:52:07.62 ID:n55rPu3Q0.net
ちょっとしたスパイス

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:52:18.73 ID:+3/C8+YqK.net
小籠包は普通にうまいやろ
それ以外は微妙

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:53:06.08 ID:zNJ6OuF6p.net
>>154
味付けがね、薄かったり辛すぎたり甘ったるかったり
日本人向けに日本料理屋がいっぱいあるか日本人はだいたいそこで食う
日本のチェーンもあるし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:53:07.46 ID:iR8mNxiyd.net
今日本中に増殖してるコンビニ後にできる台湾料理店は
台湾要素ほとんどないよな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:53:22.99 ID:zYpvY2710.net
韓国料理のほうが旨いとか
当の韓国人でも言わんわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:53:25.35 ID:SgGAQMkf0.net
八角というと漢方臭がするけど、スターアニスというと美味そうに聞こえる不思議

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:53:38.65 ID:9cZj1vDfp.net
韓国人の舌って麻痺してそう

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:54:19.45 ID:jOGlv+1NK.net
こいつらこないだも何かの大会で中国の飯に文句つけてたな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:54:25.56 ID:maz+SEjtK.net
>>147
水がクソ不味いのに油で乗り切った中国沿岸文化群の有能さよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:54:48.24 ID:9RwDTQJC0.net
沖縄と台湾は確かに似てるな 出汁が日本人には合わない

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:54:57.51 ID:UjXWp+2y0.net
あんだけ人数いてデホより貰ってる奴おらんのか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:55:20.47 ID:snBaeaCT0.net
>>147
フランス「水が不味いから濃いソースでカバーやで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:55:22.78 ID:zy5Q3rYq0.net
韓国代表いつも文句言ってんな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:55:30.16 ID:qtRAtbrYE.net
スパイス合わんだらヤキソバ食ってればいいぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:55:34.55 ID:2MtgBR+Od.net
朝鮮人知恵遅れなん?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:55:42.81 ID:YAF0RLSja.net
>>172
日本でデホよりもらってるのが何人おるんや

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:56:02.32 ID:+3/C8+YqK.net
>>172
そら全員KBOだし
まぁ来年からはパクのほうが上になるだろうが

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:56:53.60 ID:CidXS0Fdr.net
ジャップの飯が不味いのとか常識やろ

全部醤油と出汁の味しかせん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:56:56.85 ID:OkfnwuFo0.net
台湾も日本みたいなもんやし

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:57:03.08 ID:nEJhzqSaM.net
>>172
kbo安いし
日本代表もデホ越えるのほとんどなくね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:57:04.76 ID:maz+SEjtK.net
>>173
イギリス「水が不味いし野菜も微妙やから死ぬほど煮込んでダシを捨ててからお酢で食うやで」

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:57:18.25 ID:zNJ6OuF6p.net
>>147
せやな
米もくっさいし
味付けしないと食えたもんじゃない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:57:31.97 ID:urTA24MLM.net
>>1
おいガイジ返事しろガイジ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:57:57.97 ID:/uNrcm/A0.net
日本より飯の美味い国なんてあるんか?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:58:47.43 ID:iZFwriFFp.net
韓j民は漢字が読めない

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:58:59.46 ID:LsT5W2cod.net
>>185
韓国はガチでうまいぞ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:59:10.68 ID:CidXS0Fdr.net
>>185
タイ、トルコ、イタリア、エジプト、フランス、ベルギー、韓国、中国、スリランカ

全部日本より上

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:59:19.95 ID:Fb+29fwm0.net
韓国人は舌がしびれる食べ物でないとだめらしいな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:59:48.04 ID:wecOj1OQ0.net
焼き肉を韓国料理とか主張すんのホントやめろ気持ち悪い

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:00:00.68 ID:/uNrcm/A0.net
>>187
日本で食う韓国料理のほうが美味そう

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:00:03.91 ID:snBaeaCT0.net
>>188
ないわーw

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:00:30.12 ID:ZVNsj6D3r.net
台湾料理うまいやんけ

大根餅とかぐう美味

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:00:37.61 ID:bhiO8Wd80.net
>>185
大抵の国は日本より味の要素が多いぞ

イコールうまいかは人によりけりだけど

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:00:51.91 ID:SbYsHL+aH.net
>>146
韓国人こそ割り勘しそうだよな
どれだけ相手に金払わせようとして

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/(禿):2015/11/19(木) 12:01:05.71 ID:T+jtVZPnr.net
韓国より台湾の方が10000倍うまい
胡椒餅や魯肉飯😆は神の領域

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:01:20.61 ID:vNscAccL0.net
ワイも台湾のレストラン口に合わんかったわ
夜市の屋台のご飯はおいしかった

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:01:24.62 ID:fZHF9VF+M.net
これは阪神移籍フラグですね…間違いない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:01:35.27 ID:vi7T80yKC.net
台湾が日本なら、日本一の山は新高山になるのだが

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:01:45.88 ID:zImlWkV4p.net
韓国と台湾でも意外と味の差はあるもんなんやな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:01:52.03 ID:4HyFQKvW0.net
割り勘じゃないのって儒教思想ちゃうか

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:02:06.75 ID:vi7T80yKC.net
>>194
フワフワしたレスでワラタw

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:02:07.66 ID:KO/Vlgg90.net
台湾人「まあ臭豆腐でも食えや」ムワァー
韓国人「」

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:02:14.61 ID:zy7eZ90vM.net
>>190
もしかして焼肉を割り箸でくってる底辺ンゴか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:02:16.01 ID:kqY5WueY0.net
このスレ朝鮮人ばっかで草生える
じゃあ半島で暮らせよっていうね

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:02:31.72 ID:9RwDTQJC0.net
>>185
トルコは美味かったな あとベトナム

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/(禿):2015/11/19(木) 12:02:35.71 ID:T+jtVZPnr.net
>>199
新高山🚀登れ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:02:37.37 ID:MSvddlwHd.net
中華料理と台湾料理ってそんな差あるんか?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:03:04.49 ID:vNscAccL0.net
臭豆腐はうまかった
キムチ入ってたけど

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:03:15.91 ID:TbNSnqV+d.net
>>195
見栄っ張り多いし年功序列厳しいから割り勘ないんやで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:03:18.99 ID:ESDmE6R50.net
名古屋では台湾料理の方が多いぞ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:03:24.88 ID:1qgz5HFoa.net
でもお前らイデホが手作りカレー振る舞ってくれたら食えるのかよ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:03:56.08 ID:MSvddlwHd.net
>>212
毒入ってそう

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:04:10.00 ID:SbYsHL+aH.net
>>211
台湾(大嘘)
タイワンラーメンオイシイヨ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:04:22.79 ID:vi7T80yKC.net
>>190
連中はプルコギ=火肉=焼肉と勘違いしてるから、全く話が通じない
韓国なら肉焼という言葉があって、どちらかというとそっちが肉を焼いて食う料理というのに近いけど
肉焼自体を知ってる韓国人が少ない

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:04:32.16 ID:SbYsHL+aH.net
>>210
意外だけど納得

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:04:44.74 ID:pgQ1zSvnK.net
スパイス有能

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:04:56.25 ID:Cuu0JPDH0.net
>>208
出汁を基本に味付けするのが和食
油とタレで味付けするのが中華
よくわからんハーブやスパイスで味付けするのが台湾
とにかく唐辛子なのが韓国

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:04:57.74 ID:YSNCGZCP0.net
ワイ日本人やけど日本食好きやで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:05:32.88 ID:MSvddlwHd.net
>>218
台湾は東南アジアと似てそうやね

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:05:35.95 ID:vi7T80yKC.net
>>200
全然違うだろw
むしろ
どこに
同一
要素が
あるのか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:05:40.91 ID:dUtbT3X90.net
>>94
その発想が出てくるのが凄いなw

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:05:54.60 ID:JqvmvFmI0.net
>>218
分かりやすくてええな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:06:20.82 ID:wecOj1OQ0.net
>>204
何が言いたいんやトングのことか?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:06:30.67 ID:9Oj3FapiK.net
韓国の焼肉葉っぱ巻くだろ
ご飯と一緒に食べる日本の焼肉とはもはや別物だよ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:06:42.45 ID:YVP8AUwka.net
最近増殖してる台湾料理屋行ったけど普通に美味かったぞ
ただの中華料理だったけど

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:07:01.42 ID:PYKl8Y1r0.net
>>223
馬鹿はすぐなんでも信じるな w

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:07:04.93 ID:crFU/adVd.net
純粋な日本食って味気ないの多いだろ。毎日湯葉とか食べてられんし。現代の広義の日本食は旨すぎ。

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:07:09.96 ID:pgQ1zSvnK.net
>>208
香草使うやろ
東南アジアっぽい

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:07:17.30 ID:ZqlGf8Elp.net
待遇の差があるのはKBOが儲かってないからやろ
NPBは応援侍まで養えるほど儲かっているからな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:07:53.12 ID:JGTrTsgJp.net
イッチガイジ過ぎやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:07:55.19 ID:i2hhzfO2d.net
>>222
バイト先に普通におるからな、そういう人

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:08:30.05 ID:dUtbT3X90.net
>この日は午前3時ごろに起床して台湾から日本入りの強行軍。飛行機の座席はエコノミーだった。
>日本代表は午後からのゆったり移動で、ビジネスクラス。

飯の話よりこっちの方が問題になっていい気がする

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:09:08.50 ID:dUtbT3X90.net
>>232
そういう人がわざわざこういうスレに来て日本の飯不味いって書き込むんかw

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:09:35.56 ID:y83zQsAS0.net
ワイは台湾料理合ったけどな
現地人が並ぶ店とかにも並んだけどうまかった
ヨッメは合わなかったみたいやけど

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:09:50.83 ID:9RwDTQJC0.net
そら日本のための大会やからそうなるよ WSBCは日本優遇せなスポンサーおりられるし

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:10:27.04 ID:vi7T80yKC.net
>>208
蒋介石が台湾に逃げるときに広東料理のシェフを大量に連れて行ったので
台湾の方が正当な広東料理が残っていると言えないことも無い
中華料理と一言で行っても華北や北京、湖南、四川、上海と全然違う
後、台湾料理は日本統治時代にかなり変化があって、一概に台湾料理=中華料理とも言え無い状況になっている
牛肉麺などは正にそう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:10:58.22 ID:wecOj1OQ0.net
>>215
つまり別物を焼き肉って起源主張して日本食にケチ付けてるんやろ?
たかが肉焼いただけなのに

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:11:04.73 ID:LsT5W2cod.net
>>234
醤油って合わん人には合わんで
日本食とかなんでもかんでも醤油醤油やし

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:11:12.74 ID:iX0x3hntd.net
韓国からすれば台湾は親日国家で敵だからしゃーない

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:11:19.19 ID:vi7T80yKC.net
>>211
名古屋名物台湾ラーメンアメリカンですね

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:11:35.71 ID:odqTLxxu0.net
またネトウヨが焼肉で発狂してんのか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:11:59.77 ID:5JpVMbKQK.net
>>239
??「味噌」

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:12:08.51 ID:MSvddlwHd.net
>>239
日本で暮らしてる日本人でそんな人おらんやろ
日本で生活できんぞ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:12:40.48 ID:aPknf689+.net
日本で食う日本人が作った外国の料理は好き
和食はそうでもない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:12:41.57 ID:lfZP02Hx0.net
あふぃあふぃうんこまん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:12:49.67 ID:iX0x3hntd.net
香辛料が余り発達しなかったのは日本食の弱点やな
だから味付けがなんでもかんでも塩になる

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:13:14.25 ID:maz+SEjtK.net
>>238
ホルモン焼きを大阪の在日が始めた関係でこじつけてる

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:13:36.19 ID:wecOj1OQ0.net
>>242
だからそういうのが気持ち悪いんやお前みたいなやつ
いやホントに

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:14:10.75 ID:vi7T80yKC.net
>>238
そう。
ただ、今の日本式の焼肉スタイルって在日朝鮮人がかなり係わっているので話が又ややこしい
特にホルモンは正肉と違って捌いて1.2日しか食べられないので、屠殺業を行っていた在日の専売特許みたいになっていた

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:14:23.84 ID:gut3FOsua.net
韓国「さあキムチだ!」
お味噌「さあ味噌だ!」

はい

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:15:04.92 ID:dUtbT3X90.net
>>239
レス相手間違えてるやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:15:18.02 ID:PfEAxh9AK.net
さっさと帰れゴミクズ(笑)

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:15:59.62 ID:1nKoPQSVp.net
韓国ばっかり妨害受けてておかしいわ
現地の食事はマズイわ飛行機はエコノミーだわ日本のホテルはボロくて不便で
そもそも何でこんな日本有利な日帝なのか謎

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:16:29.16 ID:ZQBpD02EK.net
グリエル何食ってたんだろか
日本であれなら台湾で食うもの無いんじゃないか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:16:44.83 ID:odqTLxxu0.net
>>249
お前こそ野球スレ書き込んでねえじゃん
消えろよ政治豚いらねえんだよ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:16:44.99 ID:vi7T80yKC.net
>>225
そんな問題では無い
そもそも韓国では牛肉を食べる習慣は最近まで無かった
プルコギは王朝料理だが、あれはどちらかというとすき焼きに近い食べ物
韓国で肉焼(肉を焼いて食う)と言えば豚、つまりデジカルビのこと

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:16:55.26 ID:A4D8MIxSx.net
日台韓の食文化について塩麹とネトウヨ以外のフラットな意見聞きたいンゴ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:16:55.71 ID:K6p66MpBM.net
韓国は焼肉くらいで必死にならなきゃいけないから大変やね
台湾は台湾ラーメンのことを名古屋ラーメンって呼ぶくらい心が広いのに

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:17:00.51 ID:6ATYyU8P0.net
ルーローハン食べたいンゴねぇ…

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:17:25.20 ID:PfEAxh9AK.net
>>254
反日蛮行の報復やぞ
謹んで受け入れろ(笑)

総レス数 261
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200