2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人経営の飲食店に入るリスク

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:38:39.82 ID:Jc2Koli8M.net
微妙に強気な価格設定

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:39:40.58 ID:eHJAH+Tc0.net
価格はええけど、店主と常連みたいなのやったら嫌やわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:39:47.36 ID:fGqBpGm40.net
ゲロマズラーメン900円とかあほくさ
王将言って700円の大口セット食うわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:39:57.86 ID:rpDVCRXqd.net
ほかの客はだいたい常連

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:40:23.14 ID:M7aLH6jm0.net
食べログでチェックしてからじゃないとよう入らん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:40:44.78 ID:rpDVCRXqd.net
>>3
ラーメンは個人店でいいだろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:41:34.58 ID:xybliBMv0.net
旅先で適当に入ったら地元の常連の溜まり場になったンゴ
今度からは絶対食べログ見てから入るンゴ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:41:36.39 ID:fGqBpGm40.net
>>6
そマ?横浜周辺の上手い個人店教えてクレメンス
家系は勘弁やで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:42:12.20 ID:eHJAH+Tc0.net
>>5
わかる
食べログとかインターネッツない頃はどうしてたんやろうな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:42:30.53 ID:S+vv9Hzi0.net
高いのにまずい
喫煙席しかないどころか下手すりゃ厨房で店のおっさんが吸う
常連だらけ
リスクしかない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:43:12.77 ID:eHJAH+Tc0.net
チエン店かFC店しか無理やわ・・・

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200