2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キモヲタ「多趣味ですw」わい「ふーん、例えば?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:17:47.36 ID:5rLnbg/M0.net
キモヲタ「アニメとかゲームとかラノベとか漫画とかw」
わい「(全部同じようなもんやろ…)」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:18:02.55 ID:dHVDeubqr.net
わかる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:18:49.42 ID:5rLnbg/M0.net
キモヲタの多趣味は信用ならん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:02.81 ID:dHVDeubqr.net
わい「野球」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:07.54 ID:vrMwUIyw0.net
幼年期の終わりすら読んだことないキモオタまじで死んでほしい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:28.76 ID:0tq4R9bh0.net
正論スレはのびない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:01.40 ID:5rLnbg/M0.net
>>6
しゃーない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:11.67 ID:jCFCCvos0.net
Jカス「野球!パチンコ!競馬!」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:17.99 ID:fhlJ3ef80.net
こういうのって小学生で卒業するものだと思ってた

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:40.53 ID:ZwQ8K3JLr.net
小説(ラノベ)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:47.53 ID:fhlJ3ef80.net
>>8
まともな大人ならぶっちゃけこの方がマシ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:02.33 ID:riXmwDVm0.net
>>8
ええな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:15.22 ID:ZwQ8K3JLr.net
>>8
ベクトル違うだけで底辺よな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:28.71 ID:9Dg3yWrc0.net
(本当に十代?)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:05.15 ID:ytg5+Iwd0.net
艦コレ、マインクラフト、civ4

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:07.65 ID:ZwQ8K3JLr.net
>>11
言うほどか?
漫画、小説(ラノベ)、テレビ(アニメ)、ゲーム(スマホ)とかのが絶対に世間受け良いやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:20.76 ID:S4PjmikLp.net
キモオタってギャンブルとか煙草とか異常に叩くけど正直いい歳こいて趣味アニメよかまだマシよな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:41.56 ID:zgxp7ugu0.net
パチンカスわらわらで草
アニ豚と同じで潜在的犯罪者やぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:47.32 ID:kXGyxplm0.net
お前ら「野球、バスケ、テニス、スキーとかw」
アニ豚「(全部似たようもんだろ…)」

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:54.13 ID:5rLnbg/M0.net
>>17
女松「ギャンブルとタバコの方が糞だぞ」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:04.45 ID:fhlJ3ef80.net
>>10
これほんと嫌い
読書って書いてあるから何読んでんのかなと思ったら知能レベル低そうなオナニーラノベばっかりだった
>>16
だから野球、パチンコ、競馬の方がマシっていうとるやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:10.85 ID:wCaSuk7/d.net
ワイ 弓道 空手 柔道

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:19.53 ID:b9Fq9iadr.net
>>18
これ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:55.31 ID:vrMwUIyw0.net
>>17
ねーよ
タバコはまあええけどギャンブルは普通にクソ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:02.34 ID:wCaSuk7/d.net
>>21
は?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:03.69 ID:b9Fq9iadr.net
パチンカスのが糞だぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:20.62 ID:JyRlexzi0.net
>>17
最近のスロはキモオタに媚び媚びやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:22.57 ID:0udz40rE0.net
基本的に1人でできる受動的な趣味しかないイメージやわオタクって

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:31.70 ID:edprAIgi0.net
アニメもパチンコも趣味としては同類でゴミやろ
挙句の果てに掛け持ちしとる奴もおるらしい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:36.33 ID:4fVWnWXMx.net
ライトノベルの名前の通り小説の入り口で読むもんなんだよなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:41.31 ID:fhlJ3ef80.net
>>20
女はどうみてもアニ豚の方が嫌いだろ
世間見てみろよタバコスパスパやってギャンブルしてる男の方がもててるのが現実やぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:41.58 ID:AqYcAC5Wr.net
野球!競馬!パチンコ!スマホゲー!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:41.10 ID:1PFyWEmG0.net
パチンカスは賭博行為をしてる事自覚しろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:43.30 ID:wCaSuk7/d.net
キモオタとパチンカスは連動している

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:46.18 ID:AZdgZ9mV0.net
パチンカスって大体アニオタ兼ねとるやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:24:48.77 ID:0tq4R9bh0.net
パチンカスもアニ豚も同じくらい糞だぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:00.49 ID:LeF4ZGPW0.net
Jの者「野球!ラップ!バスケ!」

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:08.04 ID:1XcOFyVma.net
パチンコ競馬風俗は論外

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:26.89 ID:PQ8e+kCx0.net
食べ歩き、ウォーキング、野球観戦、アニメの4本柱や
すまんな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:43.53 ID:AqYcAC5Wr.net
>>31
ギャンブルとか女性受け最悪やぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:43.82 ID:MUzk4F7+0.net
読書(エロ本)
映画(AV)
ネットサーフィン(なんJ)
野球!

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:25:50.97 ID:Vyufpp1K0.net
アニメが趣味って人はどれくらいチェックしてるんや?
週にやってるアニメの数考えると時間いくらあっても足りん気がするんやけど

43 :風吹けば名無し@禁轉載:2015/11/18(水) 23:26:03.28 ID:WJ025YiU0.net
自転車バイク・クルマパソコン・カメラ野球卓球テニス筋トレ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:05.26 ID:XoE39L4e0.net
一番糞なのは酒だから
こいつは市民権まで得やがったガチ糞

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:09.84 ID:ufRobEdO0.net
競馬はロマン、競艇競輪は知らんが

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:14.70 ID:JJcS8PBgr.net
モテる趣味ってなんなん?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:16.17 ID:VBWmrrVV0.net
>>31
その男がタバコとギャンブルやめたらもっとモテるぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:17.13 ID:2jMc0zi3a.net
>>8
より健全に思える
麻雀も加えたい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:21.82 ID:0uT7wQy80.net
まあとにかくアニメ見てるやつは例外なくゴミ
消えるんだな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:33.72 ID:KeFVcALMp.net
��⚾️����かなー

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:52.70 ID:fhlJ3ef80.net
大体趣味アニメって言われた時に普通!?ってなるよな
アニメが趣味ってなんだよ、お前がアニメ作んのかよ
アニメを見るのは趣味じゃねーから行為だから

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:26:57.47 ID:vrMwUIyw0.net
>>42
ニートでしょ
なんJのアニ豚とか深夜にリアルタイムで見てるやん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:27:12.89 ID:a9Mttrtt0.net
>>40
でもパチンコDQNとアニオタやったらDQNの方がモテるやろ
アニオタパチンカスとか浮浪者パチンカスは論外やが

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:27:18.37 ID:NyOhyFj70.net
全部造詣深いんならそれはそれですごいけど
多趣味ってのはなんか違うわな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:27:32.36 ID:5rLnbg/M0.net
http://imgur.com/Y0W4EHS.jpg

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:27:40.46 ID:KiRU667ZM.net
アニ豚も声オタもヤニカスもパチンカスもFPSも糞やぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:27:49.16 ID:Y6zar3Wi0.net
映画、音楽、読書ここらへん挙げるやつの勇気は賞賛
趣味とじゃ呼べんやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:27:59.90 ID:2tV5a+S80.net
趣味って自慢するものじゃないよな
ましてやアニメマンガゲームとか子供のやること

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:28:13.00 ID:0udz40rE0.net
今時アニメ見てるだけでゴミとか言ってるのはオタクに人権が無い田舎に住んでる百姓やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:28:15.92 ID:ykCQcFqo0.net
>>46
料理

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:28:19.62 ID:fhlJ3ef80.net
>>40
20代でパチンコも競馬もやったことないってどんだけ根暗だよ
普通大学時代に知り合いに誘われてやるだろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:28:21.77 ID:lcG4YukYr.net
>>55  
麻雀の何がウケがええんや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:28:26.81 ID:qj5FQ5vB0.net
競馬、競艇、競輪

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:28:25.27 ID:SU6/y3fOd.net
どうせお前ら無難に読書と野球鑑賞、あと旅行もちょっと(小声)みたいな感じやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:28:30.21 ID:aCQFjoCG0.net
>>58
視野、狭!w

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:10.85 ID:VBWmrrVV0.net
>>61
それに嵌るのはアホやぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:08.28 ID:vrMwUIyw0.net
まあ趣味がなんJってのが一番恥ずかしいけどな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:14.45 ID:BVEM1nqx0.net
ねじ巻き精霊戦記天鏡のアルデラミンとかいうラノベ [転載禁止]©2ch.net
1:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/18(水) 05:39:11.43 ID:5rLnbg/M0
7巻まで読んだ
最悪な気分やわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:17.45 ID:5GdsNluC0.net
釣りなんかはどうや?
インドア派とアウトドア派の中間ぐらいちゃうか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:15.95 ID:A2FJaFnb0.net
意識高いツイカスプロフィールで多趣味って文言はよく見る気がする
そういうのに限って趣味の話そこそこに政治RTまとめネタRTしまくる模様

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:21.01 ID:a9gX1wOq0.net
趣味:旅行(鉄道)、登山(ほとんど日帰り)、読書(時代小説)、麻雀
やけど多趣味名乗ってもええか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:30.48 ID:5rLnbg/M0.net
まんこ「食べること、旅行、ファッション」

出会い系のこの三本柱率は異常

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:33.20 ID:KntmkI6T0.net
>>8
パチンコじゃなくて朝鮮討伐だから

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:51.80 ID:aqJdRA0+d.net
>>61
やるのと中毒になるのは別やろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:57.97 ID:y054zQnb0.net
ワイはアニメ見て登山始めたで こういうのもアリなんや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:29:59.71 ID:7gieryuQ0.net
フェアリーファンタジア 終了

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:08.00 ID:zfWMJ+noa.net
>>42
週末に録画した奴を垂れ流して消化している
大体平行してエロ動画集めているぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:12.12 ID:x51Ptnmp0.net
>>64
ここの大多数はネットサーフィン(なんJ)やろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:10.76 ID:OqNgsNROa.net
アニメ

ミリタリー
パソコン

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:11.52 ID:srJJ3/6w0.net
酒!麻雀!プロレス!大相撲!プリパラ!
よし多趣味やな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:17.96 ID:NyOhyFj70.net
>>67
休みの日何やってんの?っていわれてなんJ(2ch)とだけは言えんわ
まだアニメ見てますって言ったほうがマシ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:19.61 ID:a9Mttrtt0.net
>>57
ホントに詳しい奴もおるけど大概は無趣味の言い訳の典型やな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:24.12 ID:Vyufpp1K0.net
>>69
どのへんがインドアなんや?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:23.99 ID:fhlJ3ef80.net
>>55
絵画が高尚とかいう嘘っぱち

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:32.41 ID:0uT7wQy80.net
>>55
これの種類でプロ野球と阪神が別のやつあったよな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:30.94 ID:XoE39L4e0.net
>>55
車とバイクの受けがいいって何の冗談だよ
興味がない層からしたら死ぬほどどうでもいいだろこんなもん
全くアテにならんな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:36.26 ID:a9gX1wOq0.net
>>75
ヤマノススメ民かな?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:30:47.41 ID:iKJYiikz0.net
趣味なんて自分が好きかどうかだけなんだから名乗る分には自由やろ
それを聞いた周りの反応はまた別

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:17.44 ID:XAnNHLjXp.net
趣味があるだけマシだ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:22.80 ID:A2FJaFnb0.net
野球観賞って趣味ってほどのもんか
自分で草野球してるならまだしも球場にすら行ってない奴に至ってはただ暇つぶしにテレビ見てるだけのおっさんやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:23.70 ID:VsUy3veN0.net
最近はボルダリングにハマってますとか適当言っときゃええやろ
何馬鹿正直に答えてんねん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:27.04 ID:0uT7wQy80.net
>>55
鉄道旅行が好きなワイはどうなるんや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:32.89 ID:a0qG5R3s0.net
趣味 ゲーム オナニー 2ch

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:35.05 ID:lIcEED5u0.net
趣味はと聞かれて草野球、飲み、麻雀、ゲーム、映画言うても微妙やろか
確実に女性受けせんやろうけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:40.26 ID:RmmYv7LB0.net
☁☁☁☁☁☁☁☀☁☁☁
_____ __
 / | \
 / | \
/ |  \
 / |  \

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:38.45 ID:XAnNHLjXp.net
ゲーム漫画アニメとか今じゃやる気も起こらん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:45.63 ID:5GdsNluC0.net
>>83
魚が餌に掛かるのを心理戦でずっと待つとかインドアやん
本当のアウトドア派ならこんなん出来ないやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:31:50.00 ID:4UotZ1O9r.net
>>55
縦軸ガバガバ定期

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:32:18.20 ID:srJJ3/6w0.net
>>97
野外でそれをやってる時点でアウトドアちゃうんか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:32:18.46 ID:2iuxTG7F0.net
ジャズピアノ始めたいんやが大人になってからでもええんかな?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:32:21.57 ID:BL90rbl90.net
ギターゴルフエロゲー

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:32:21.97 ID:fhlJ3ef80.net
>>81
アニメ見てますとか口が裂けても言えないわ
キモオタ確定宣言とか誰がすんだよ
まだプライド捨ててまとめみてますっていうわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:32:34.50 ID:rAjosL0vd.net
J民「野球競馬相撲将棋テニス歴史タバコパチンコアニメ漫画ゲーム2ちゃん」

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:32:41.88 ID:H4q23Ooq0.net
野球に麻雀にバイクに旅行にアニメです!

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:32:50.77 ID:KeFVcALMp.net
>>84
����������������

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:09.42 ID:fhlJ3ef80.net
>>97
釣りしたことないんやろなぁ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:14.05 ID:Zn+sHs3E0.net
賭博系1個でもある時点で食糞趣味より下だわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:15.82 ID:d0OkVhP60.net
>>103
タバコスレって言うほど伸びるか
むしろ嫌煙家が多いイメージだわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:16.51 ID:RGLAtXSSr.net
まんこの前のわい「料理、映画鑑賞、美術館巡り、読書とかが趣味です」

なんJのわい「野球!競馬!風俗!」

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:20.81 ID:rcn28to50.net
>>102
どっちもキモいわ煽りカス

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:18.27 ID:Gz+ixf9Z0.net
趣味エロゲは地雷

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:27.10 ID:XvH+Zqwi0.net
趣味アニメとか言える度胸がすごいわ
とか思ってた時けどTwitterの中高生とかアニメアイコンいっぱいおるし時代は変わってしまったんやなと思ってしまう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:37.86 ID:5GdsNluC0.net
>>106
そっくりそのまま返すわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:47.27 ID:w17Kvnjl0.net
ラルキスレかと思った

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:33:58.37 ID:wJX4y5uS0.net
サバゲー、自動車、ミニ四駆はアカンか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:00.82 ID:zfWMJ+noa.net
>>90
特定球団しか興味ない奴は観戦が趣味ですらないけどワイみたいなセイバー厨も野球ファンかといわれると一般的ではないな
まあどの球団の話も出来るから差しさわりはないが

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:14.34 ID:KIkznfdM0.net
>>25
ちょっとおかしいですよねこの返答

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:18.30 ID:nQdnNUXV+.net
>>55
ゲームとアニメが低俗でウケが悪いのは合ってる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:21.33 ID:fhlJ3ef80.net
>>113
心理戦とかくっさいこと言ってて図星突かれたら発狂かよ
草生える

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:21.41 ID:qh9rryTh0.net
なんjに現れた男たち
http://imgur.com/aDv5tpI.png http://imgur.com/V8CT9B2.png http://imgur.com/Z7j1nlF.png http://imgur.com/Vh8b38L.png
http://imgur.com/HaCbz6L.png
http://imgur.com/AsvFpOv.png
http://imgur.com/eRVg2w6.png
http://livedoor.blogimg.jp/hagelog/imgs/1/1/11af494d.jpg
http://imgur.com/saMg0mn.png http://imgur.com/sVZ4XXU.png http://imepic.jp/20151114/206970 http://imgur.com/YywX1Ya.png
http://i.imgur.com/aJnN3Gf.jpg
http://i.imgur.com/9W3EFot.jpg http://imepic.jp/20151114/209910 http://imgur.com/joPpTNQ.png

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:24.89 ID:5GdsNluC0.net
じゃあアニメやアイドル関連で聖地巡礼や握手会で全国行脚するのもアウトドアあん?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:30.70 ID:vrMwUIyw0.net
>>102
なんでネットかアニメの二択やねん
スポーツとか筋トレでええやろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:34.61 ID:04Th8rX1d.net
筋トレロードバイクトライアスロン登山トレッキング

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:37.23 ID:YYz90v0Vp.net
アニオタ「人の趣味に口を出すのは人間として最低!こんな奴は人間の屑!」

口出される様な趣味やっとるお前らが言うても説得力ないんだよなぁ

125 :腐葉土 ◆teb5kVOisVyg :2015/11/18(水) 23:34:39.85 ID:l0jP1fmU0.net
ワイ「げーむと音楽とオーディオとバスケとサバゲーと野球と小説と筋トレと食べ歩きとお絵かきが趣味です」

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:47.90 ID:fhlJ3ef80.net
>>110
そもそもそんな状況にならないしどっちも言わないからな
アニメなんて見たことないし

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:48.78 ID:n9SUd3lm0.net
野球はええけどパチンコと競馬はなあ
オタクとは方向が違うだけであっ…(察し)とはなるわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:46.14 ID:5GdsNluC0.net
>>119
絡んできてその程度の反論かよ
草生えるわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:54.32 ID:JJr8W+MmM.net
>>31
やめてその金を彼女に使う方がかっこいいぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:34:56.91 ID:A2FJaFnb0.net
2ちゃんやってますってのはどうせオタクまんがアニメ好きなんやろなって思われてるし
アニメ豚でございますって公言すればどうせ2ちゃんとかに浸かってるオタクなんやろなって思われてるからどっちも結果は同じやぞ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:01.00 ID:xXZB7HOI0.net
ミーハーなのが一番ムカつく

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:04.29 ID:y054zQnb0.net
>>87
アニメ以前はアウトドアなんぞ一生縁が無いものだと……恐ろしいンゴねぇ……

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:26.11 ID:ifDJ+GTz0.net
洗車が趣味やけどなんか勘違いされて困る
綺麗な車なんて洗っても微塵も面白くないんやぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:36.01 ID:mjdBAqHG0.net
一番低俗で受け悪くて糞な趣味

なんJ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:39.85 ID:iKJYiikz0.net
趣味で解説囓(かじ)ってる俺が来ましたよ。

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:44.43 ID:dzmDHdZT0.net
ピアノと麻雀やぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:50.49 ID:fhlJ3ef80.net
>>122
そもそもアニメなんかみたことないからたとえの話やぞ
普通に土日草野球しとるしこんな決断迫られることもないし知らんわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:50.71 ID:PGflPJdI0.net
パチコンとか競馬とかが趣味っといったら
最近は男の中でもアニオタより底辺扱いやぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:52.44 ID:Y3V/8y7V0.net
スポーツ観戦です

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:51.59 ID:v+FG9Lmb0.net
アニメ好きはすぐ女子高生殺すからな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:35:54.56 ID:LgBx58PLd.net
>>30
ラノベって銀英伝みたいな奴を言うんか?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:02.05 ID:RGLAtXSSr.net
漫画は意外とウケがいい
まぁ女性向けも読んでればだけど

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:16.91 ID:f4Te2IS+0.net
����������������

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:20.33 ID:vrMwUIyw0.net
>>137
せやな
すまんな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:18.27 ID:a9Mttrtt0.net
>>124
アニオタは最近市民権得たと勘違いしすぎやねんな
アングラらしく地下に潜ってコソコソ限られた仲間とやればええねん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:24.47 ID:Gz+ixf9Z0.net
いまどきのアニ豚学生ってエヴァの話もできないミーハーばっかやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:39.20 ID:srJJ3/6w0.net
あと絶対に言えない趣味は知らん奴の墓を勝手に参って線香あげたり掃除するの好きやわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:41.84 ID:wGRAPSiw0.net
アニ豚って何でアニメバカにされたら顔真赤にして反論してくんの?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:44.19 ID:2iuxTG7F0.net
帰国子女まんこ「白人は筋トレがライフワークだから趣味と言わない!w」

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:48.23 ID:A2FJaFnb0.net
>>120
なんでこんな顔で自撮りはおろか
あまつさえネットに上げるなんてことが出来るんやろ第三者の嫌がらせとしか思えん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:48.39 ID:fhlJ3ef80.net
>>128
あ〜これはイライラしてますわwww
またワイが他人を発狂させてしまったンゴねぇ
こんなに煽り耐性ゼロとは思わなかったんやすまんな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:54.47 ID:uYhAqZK10.net
言うほどオタって表だってそういうのアピールするか?
ワイなんて趣味は読書ですって言ってばれてるんやろなあと思いつつびくびくやぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:36:57.27 ID:7uGTse8Oa.net
株・FXは受けいいんだっけ?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:00.69 ID:ZKhzDIsU0.net
なんJ民「趣味がアニメだけはないw」

うーんこの

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:04.43 ID:5GrJFfQn0.net
競馬って競輪競艇より市民権得てるんはなんでや?
競馬>競艇>競輪のイメージ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:09.33 ID:RwvpBWv50.net
Jボーイ「野球競馬麻雀パチンコ将棋歴史風俗酒グミ通風糖尿脱糞マンボウ熊ゴキブリスズメバチ黒ギャル」

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:15.16 ID:f4Te2IS+0.net
����������������

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:20.35 ID:ah0cfh500.net
自分で多趣味とか何でも聴くとかいう奴ろくなのおらん syamuとかまさにそう

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:17.93 ID:04Th8rX1d.net
>>147
めっちゃ楽しそうやけどちょっとバチ当たりで怖いな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:18.23 ID:srJJ3/6w0.net
>>149
澤村白人説

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:29.07 ID:pn/NwvNua.net
>>38
はぁ?風俗はええやろ
風俗にはまって借金持ちになったやつなんて聞いたことないぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:28.16 ID:PGflPJdI0.net
>>155
まあ、競馬競輪より馬が好きって逃げれやすいからやろ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:37.21 ID:dzmDHdZT0.net
>>147


164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:37.53 ID:iKJYiikz0.net
>>153
それで稼げてるならな
要は金よ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:46.33 ID:a9gX1wOq0.net
>>132
でもあれ見て登山始めたくなるのはわかるで
ワイもあれ見て数年ぶりに登山再開したわ
谷川岳登ったらヤマノススメ民の寄せ書きが山小屋に飾ってあったし皆割とアクティブだわな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:56.06 ID:JJr8W+MmM.net
>>151
ヤニカスイライラしすぎてタバコ空やぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:54.93 ID:VBWmrrVV0.net
>>153
資産億でやってます←○
その他←×

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:37:58.44 ID:5GdsNluC0.net
>>151
元々ワイのレスに絡んできたのは君やん
発狂してきたのはどう見ても君なんやけどガイジかな?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:02.72 ID:LgBx58PLd.net
>>51
ガチアスペきもっ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:05.53 ID:EQguvpvE0.net
>>6
伸びてるぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:06.65 ID:A2FJaFnb0.net
>>134
しゃーない
ちょっと前はVIPけんも辺りやったけどこれもハセカラの所為や

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:10.24 ID:PGflPJdI0.net
>>161
最底辺や風俗は

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:21.09 ID:epXBUzeW0.net
お前ら「野球観戦が趣味です!」

一般人「へーそうなんだーイチローなら知ってる」

お前ら「イチローって実は大したことないよw内野安打ばっかのアヘ単だしwOPSは…」

一般人(キモッ)

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:22.43 ID:yLeWxJhT0.net
別にアニ豚でも良いけど興味ない話には徹底して乗らない奴はあかんね

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:27.90 ID:rAjosL0vd.net
>>155
2度の大ブームがあったからな
人気と知名度の差やろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:32.87 ID:dzmDHdZT0.net
>>161
何人も知ってるわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:50.20 ID:ifDJ+GTz0.net
>>155競馬が一番身近やからちゃうか
ディープインパクトやナリタブライアンは名前だけでも知ってる人結構おるけど
井上茂徳や神山雄一郎知ってる人はそうそうおらん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:53.33 ID:04Th8rX1d.net
日本の山は辛いンゴねぇ……
海外の山行きたいンゴ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:38:58.95 ID:uYhAqZK10.net
競馬ってギャンブルやないんか?
何が違うんや?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:07.16 ID:pn/NwvNua.net
>>51
クレイアニメを自分で撮ってるとかどうでしょうか
インドア 文系女に受けるかも

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:09.90 ID:fhlJ3ef80.net
>>168
オウム返しはいけませんなぁwww
ちょっと深呼吸したほうがいいんちゃう?
イライラして思考回路がショートしとるでwwww

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:10.97 ID:0uT7wQy80.net
>>168
釣りがインドアはないと思うわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:13.81 ID:UrCkl7V3p.net
ワイ「ロリ画像収集です」

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:16.56 ID:SUdE5YKM0.net
ギャンブルはいついかなる時代でも最底辺やぞ
風俗と同レベル

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:17.51 ID:vrMwUIyw0.net
>>173
マジかよ林修最低だな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:25.90 ID:PGflPJdI0.net
>>179
れっきとしたギャンブルやで競馬は

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:30.81 ID:YYz90v0Vp.net
>>145
オタクであることに誇りを持てとか言うとるニコニコ民見とると怖気が走りますよ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:40.14 ID:OEuL+m390.net
模型!やきう!おすもう!

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:44.82 ID:i/0Ormgqr.net
美術館行くンゴ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:45.78 ID:uYhAqZK10.net
>>186
日本ってギャンブル禁止やろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:39:53.83 ID:fhlJ3ef80.net
>>169
アニ豚ブヒブヒでワロタ
童貞ガイジ一直線お疲れ様です

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:00.05 ID:5GrJFfQn0.net
>>173自分の守備範囲の話題になるとアホみたいに喋る奴おるよな
そこは空気よめよ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:02.00 ID:ykCQcFqo0.net
>>190
公益はええんやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:03.04 ID:7gieryuQ0.net
釣りはやりたいけどイソメ気持ち悪すぎんよ〜

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:03.90 ID:ZKhzDIsU0.net
>>173
きめえと思ったけどなんJ民の半分ぐらいがこれかと思うと震えるわ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:10.38 ID:iKJYiikz0.net
人前でその趣味を言っていいかどうかの判断が出来ない奴は趣味以前の問題

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:09.92 ID:CY8QP3bmr.net
まんこと被る趣味ってなんやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:16.34 ID:dzmDHdZT0.net
まあ最底辺は鉄道、アニメ、風俗やろな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:18.91 ID:mC/P+rca0.net
バイク!楽器!城!

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:20.25 ID:ria2YE0U0.net
虚勢張っても一緒や
クラシック好きやけど全然やでワイは

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:24.49 ID:5GdsNluC0.net
>>181
そもそも釣りしたことないんやろなあって具体的な反論になってないやんけw
自分のレスも読み返せないの?w
ガイジ君

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:29.25 ID:TXZNwpQt0.net
スポーツ観戦(なんJで実況)

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:33.10 ID:PSjPjg7Z0.net
>>184
国内では一切やらんくて、海外でカジノ巡りが趣味なんやがそれもアカンか?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:40.05 ID:Gz+ixf9Z0.net
学食遊戯王ポケモン女児アニメ定期

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:43.03 ID:x51Ptnmp0.net
趣味ラジコンってよほどの地位ないと言うの恥ずかしいよな
200勝とか4番打者とか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:40:43.39 ID:a9gX1wOq0.net
>>178
山頂付近までケーブルなり車なりで行ける山も多いし言うほどやで
しかも山がちな国やから街から山が近くて登りやすいし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:04.22 ID:uYhAqZK10.net
>>187
ああいう層はガチであのまま成長するのか
さすがに慎みを覚えるのかどっちなんやろ
なんか時代が変わったせいかくっさいアニオタアピール流行っとるよな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:08.65 ID:5kF5JqXO0.net
キモオタvs不良アピールニキ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:13.12 ID:pn/NwvNua.net
>>61
つきあってやって 呆れるってのがテンプレじゃないの?

競艇場のおっさんの汚さには閉口したな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:14.63 ID:7uGTse8Oa.net
アニメが趣味ってのが引っかかるんよ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:15.43 ID:kUbMz12y0.net
ワイキモオタ、趣味は草野球と野球観戦と言い張る

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:16.02 ID:ifJ2EXXxd.net
>>120
10枚目頭どうなっとるん…

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:20.09 ID:4UotZ1O9r.net
>>182
どっちもガイジやね

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:20.49 ID:ifDJ+GTz0.net
釣りとパチンコは何故短気なヤツに限ってやってるのか理解に苦しむ
ワイは釣りとパチンコは5秒で辞めたくなるのに何故ワイより短気な連中がいつまでもやれるのか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:23.48 ID:inWknmDYa.net
>>1>>2は同一人物という事がよくわかるスレ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:28.87 ID:y054zQnb0.net
>>197
おしゃべりやで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:27.86 ID:fhlJ3ef80.net
>>201
すまんもうダルいから終わってええか?w

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:37.66 ID:srJJ3/6w0.net
他人の趣味をとやかく言うつもりは無いけどワイが知る限り最低の趣味はケンモメンがやってたその辺の畑に繁殖しまくるカボチャ植えるやつだと思う

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:36.50 ID:YYz90v0Vp.net
>>181
煽りカス煽りきれてないぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:44.25 ID:5rLnbg/M0.net
>>200
クラシックって逆に何話したらいいかわからんしちょっと関わりづらいわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:41:54.87 ID:GkzS62GS0.net
そんなんでも趣味多い奴憧れるわ
風俗と野球ぐらいしかないから

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:04.05 ID:91ws/vzE0.net
読書 やきう ゲーム
オタク臭いンゴ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:05.78 ID:NlzRKJY2d.net
競馬は動物園感覚なんちゃう
デートスポットで成立するし

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:11.67 ID:A2FJaFnb0.net
>>158
なんか趣味がある事にステータス感じてる感が出てるんだよなあそういうの
趣味なんて道楽やし他人に褒めらええる為にやるようなもんやないのに
世間から評価されたいなら仕事に精出した方が金にもなるし理に適う

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:12.45 ID:FQUiG7sz0.net
筋トレとか料理もせんようなったしただのキモオタに成り下がってもうたわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:21.26 ID:5GdsNluC0.net
>>217
逃げんなよガイジwwwwwwwwww

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:28.39 ID:dzmDHdZT0.net
鉄道が最悪且つ最低やぞ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:31.55 ID:fhlJ3ef80.net
>>197
サブカルバンド好き

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:29.83 ID:KPUnLTasa.net
音楽とネットしか趣味ないわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:36.68 ID:a0qG5R3s0.net
ゲームと言っても
スマホゲー、アクション、RPG、スポゲー、ギャルゲー、エロゲーとか色々ジャンルがあるし
ゲームと言うだけでキモオタとは思われんやろ
アニメにしてもワンピとかDBとかジブリ好きってのと萌え豚向けとは印象違うやん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:37.05 ID:zgxp7ugu0.net
>>174
会社の集まりに参加したら周りが深夜アニメの話で盛り上がりだして
全くついていけんかったワイが悪いみたいな空気にされたことあるで
分からないなりにどんな話なんかとか食いついたにも関わらずやで
アニ豚ってなんでああも自分らの世界が中心になるんや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:36.84 ID:vrMwUIyw0.net
>>222
野球は全然オタクっぽくないだろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:42.53 ID:uYhAqZK10.net
>>193
はえ〜そうなんか
早くパチンコも国で運営すればええのに

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:49.93 ID:x51Ptnmp0.net
>>197
そら甘いモノやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:42:51.24 ID:ZKhzDIsU0.net
パチンコやってるDQNは女にも受けるとか言ってるやつは筋違いやね
モテるのは顔がそこそこいいからだろ
お前らフェイスがパチンコやってもアニオタ以下やわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:05.30 ID:XoE39L4e0.net
>>174
バイクや車の車種をペラペラしゃべる奴とだけは絶対に乗れねーわ
全然面白くねーもん
世間では最高クラスにウケる趣味らしいけどなw

スズキの○○ってバイクはかっこいいし燃費もいいんだよ〜
って言われて話に乗れるか?何故ウケるのかさっぱりわからん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:10.16 ID:srJJ3/6w0.net
>>197
ワイは女性下着買うの好きやで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:25.43 ID:A2FJaFnb0.net
>>197
他人の悪口やぞ
よかったなJボーイの得意技や

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:22.77 ID:2iuxTG7F0.net
>>228
サブカル好きの地雷率の高さは異常

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:26.66 ID:5GrJFfQn0.net
まんこ受けええのはスポーツ全般をやる事やろな
観戦より
これより受けいい趣味はないやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:32.32 ID:fhlJ3ef80.net
>>226
なんか可哀想だから相手してやったけどすまんが単調すぎて飽きてしまったわ
あとは誰かに相手してもらってな、じゃNG

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:42.18 ID:JSI8fclb0.net
わい「漫画にアニメにエロゲに野球に将棋にウルトラマラソンに釣りに温泉旅行が趣味です」

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:49.82 ID:uYhAqZK10.net
>>238
Jボーイはリアルでは言われる側やぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:43:56.32 ID:mLjs+fSR0.net
ハロプロ、野球、相撲、文房具なら語れる
それと趣味でピアノ弾いてる
って言うと多趣味って言われるけど別にいうほどだと思う

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:01.09 ID:91ws/vzE0.net
>>232
キャッチボールと素振りと観戦
本当にやきう出来てたら臭くないんやけどな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:00.75 ID:iKJYiikz0.net
>>240
温泉は結構強いで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:05.21 ID:ctvyIOwZ0.net
ゲームアニメラノベ野球陸上テニスブレイクダンス音楽編集

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:07.69 ID:2iuxTG7F0.net
>>240
スポーツの中でもフットサルが一番ウケええやろなぁ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:12.01 ID:ykCQcFqo0.net
>>237
被った上で引かれる趣味は特殊やな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:12.93 ID:YYz90v0Vp.net
>>207
中学生ぐらいで卒業するんやろが選び抜かれたそのままデカくなった連中が平均的ニコニコ民になるんやろなぁ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:14.36 ID:vrMwUIyw0.net
>>230
スマホは完全にセーフだろうしCSもスマブラやモンハンならセーフやろな
今じゃFFですらキモオタっぽいよな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:20.61 ID:uYhAqZK10.net
だんだん自分語り増えて来て草

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:21.64 ID:bmpYFdGkd.net
ワイ「風俗!タバコ!車!」

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:21.68 ID:ifJ2EXXxd.net
バス釣りしかしたことないけどインドアではないと思うわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:31.33 ID:W+RXQ28i0.net
>>16
それはないやろ…

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:31.06 ID:04Th8rX1d.net
>>206
ワイ湿気が苦手なんよね

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:52.39 ID:ykCQcFqo0.net
>>248
テニスとかマラソンとかもええんちゃう

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:44:53.94 ID:Gz+ixf9Z0.net
知識ある人の話なら面白いんやけどな
知識あるアニメファンの話はおもろい アニ豚はしね

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:05.65 ID:2PZKO4aB0.net
全部含んでるワイからしたら全ての悪口が心に来るからやめてくれめんす

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:07.89 ID:pUNv80Zcr.net
読書音楽聴くやる映画鑑賞スポーツ全般て奴がおったな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:08.48 ID:fhlJ3ef80.net
>>251
ゲームをやってるのがキモいんじゃなくてゲームが趣味とか言っちゃう感性がキモいんだぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:29.91 ID:XvH+Zqwi0.net
逆に多すぎても話つまんないってことが多いからな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:30.15 ID:vmWXwqoj0.net
バイク、自転車、釣り、登山、プラモデル、ピアノ、筋トレ、漫画

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:38.72 ID:2iuxTG7F0.net
>>257
テニスはわかるけどマラソンはウケええんか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:40.97 ID:AdNDbRK/0.net
>>218
草生える

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:42.85 ID:mLjs+fSR0.net
楽器はウケは良いけど弾いてって言われるのが嫌ンゴねえ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:47.50 ID:a9Mttrtt0.net
>>241
配送宣言やんけ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:48.96 ID:RPisg9hAr.net
>>258
作品背景が〜監督が〜作画が〜とか言われてもおもんないやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:45:57.61 ID:4YlvErS0d.net
趣味アニメゲームパチンコ競馬麻雀のワイ低見の見物

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:08.02 ID:++LCEenS0.net
>>263
ぐう多趣味やね��

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:12.16 ID:vrMwUIyw0.net
>>261
たし蟹
まあどうせ外じゃゲームやらんし言う機会ないわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:19.37 ID:YYz90v0Vp.net
>>241
申し訳ないが典型的な負け惜しみはNG

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:23.27 ID:2PZKO4aB0.net
ホッケーっていうたらエアホッケーかアイスホッケーしかでてこないのひで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:34.00 ID:ykCQcFqo0.net
>>264
フルマラソン走ったことあるって言ったらすごーいってならん?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:31.56 ID:W+RXQ28i0.net
今週から新しい職場なんやけどいまんとこやきう一本でなんとかやっていってるで
武器が少ないから今後が不安や
あとはファッション陸上漫画アニメくらいしかないで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:37.57 ID:fhlJ3ef80.net
>>267
一言で発狂しちゃうような奴はレスバトルの相手にもならんからな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:41.05 ID:wGRAPSiwH.net
無論ヲタクだがアニメだけじゃなく昭和やら戦争やら演歌、フォークソングやらとあまりにも知識の幅が広い無駄知識ヲタクである本当に10代!?

これ思い出した

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:38.69 ID:ifDJ+GTz0.net
>>258一理ある
プラモ作りが趣味の友人おるがガチってるヤツは面白いし感心する

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:43.39 ID:2iuxTG7F0.net
勉強が趣味と言える人になりたいンゴねぇ…

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:51.13 ID:R43vdGmsH.net
ワイ「筋トレ、ジョギング、料理が趣味です」
お前等「意識高そうwwwwww」
お前等2「ホモかな?」

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:46:52.30 ID:LrZSy8qwd.net
バードウォッチングや昆虫採集って意外に無いんやな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:02.60 ID:x51Ptnmp0.net
イケてる奴のちょっとオタ趣味ぐらいが一番ウケいいかもしれん

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:04.78 ID:Gz+ixf9Z0.net
>>268
作画が〜や監督が〜ってやつのはなしはつまんないで
ほんと知識あるやつは目からうろこの話きかせてくれるし作品議論もできるしな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:07.27 ID:nIsf50ytd.net
趣味って人に話すためにやるもんやないやろ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:12.76 ID:uDVzRX+ra.net
趣味ピアノトランペットテニス草野球プロ野球観戦麻雀のワイ高見の見物

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:14.17 ID:D4D0jfUra.net
>>218
それいかんのか?
土が痩せる的なこと?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:15.95 ID:91ws/vzE0.net
他人に言える趣味なんて読書音楽映画スポーツだけやろ
他は軒並みアウト

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:17.82 ID:x5BTZZyR0.net
ワイ「アニメ、エロゲ、ゲーム、バイク、オーディオ、自動車、自転車、登山、温泉」

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:25.73 ID:9DqrGdyV0.net
パチンコとか一回やったけど糞だろアレ
あんなんにハマる奴はガイジやわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:27.20 ID:CuhLSEqx0.net
>>197
キャメラはガチ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:34.29 ID:XAnNHLjXp.net
>>263
すごいいろんな人と話し合いそう

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:34.66 ID:ctvyIOwZ0.net
>>284
同じ趣味の人と話すのが楽しいんだよな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:40.26 ID:rAjosL0vd.net
楽器ってギロでもええんか?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:38.43 ID:DvpWzmeW0.net
競馬競輪パチンコ辺りは勘弁してほしいわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:47:44.86 ID:Gz+ixf9Z0.net
まあこれか
http://i.imgur.com/6lif1Im.jpg

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:00.64 ID:ykCQcFqo0.net
>>273
普通アイスホッケーも出てこんとちゃう

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:02.60 ID:ptzCHbIK0.net
大学生ワイ「音ゲー」

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:08.63 ID:GAiz+cCp0.net
草野球、草サッカー、テニス、水泳、スキー、ラクロス、鉄道旅行、車旅行、マンガ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:10.81 ID:0I4zZ3kx0.net
パチンコ・読書(刑事小説・時代小説)・日帰り旅行・神社仏閣巡り・ちゃりんこ
しょーもない趣味ばっかやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:14.32 ID:BpgyK1AsM.net
>>3
その時やっとる深夜アニメのキャラ趣味真似とるだけケース多いからな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:26.04 ID:ctvyIOwZ0.net
>>293
演奏見たい

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:34.57 ID:XAnNHLjXp.net
>>284
けど初対面の時は聞くからなあ、そこで自分の変な趣味は言えんよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:37.75 ID:0udz40rE0.net
六星占術とか占い系は女受けバツグンやぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:42.33 ID:hQJMWhxU0.net
>>294
競馬やってる。すまんな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:44.53 ID:mLjs+fSR0.net
>>287
文房具は普通に言えるぞ
ほぼ誰もわからないから会話のタネにはならんけど

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:49.21 ID:2PZKO4aB0.net
>>289
やった!当たったンゴ!これ元手にもっと稼がなきゃ(使命感)

アカン負け捲くりや… 一発当てて元取らなきゃ(使命感)

この繰り返しやで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:52.40 ID:a9Mttrtt0.net
>>283
それがおもろいのって相手も自分もごっついオタの場合やろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:57.67 ID:LrZSy8qwd.net
>>278
鉄ヲタでも海外まで撮りに行ったり
乗り物全般に詳しい奴は尊敬するわ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:48:57.20 ID:W+RXQ28i0.net
>>263
つよそう

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:01.82 ID:2iuxTG7F0.net
>>274
それはなるかも知れんな
ただイメージ的に言えばサッカーテニスの方が爽やかな感じやからなぁ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:04.55 ID:lHoY0C/r0.net
>>25
自己紹介乙

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:16.07 ID:ckkBI3hWd.net
野球観戦アニメ鑑賞将棋読書フットサル

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:18.00 ID:XoE39L4e0.net
>>300
付き合ってる彼氏に合わせて趣味変える女並に自分がないな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:21.51 ID:jdoSuwfep.net
趣味読書(ホラー、ハードボイルド、ノワール)なんやけど純文学大好きな文学部ニキとかから馬鹿にされて辛いンゴねぇ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:21.97 ID:fhlJ3ef80.net
>>271
アニメが趣味とかゲームが趣味って言っちゃう奴はようはそれ以上の趣味や熱中してるものをもってないってことの証明やし
例えば週一でアニメちょろっと見る人がアニメが趣味とはいわんやろ
そういうキモオタコンテンツを趣味にして後悔してる時点でガチガイジ宣言してるのと変わらんねん

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:25.75 ID:eCEmjf/e0.net
鉄道(乗る)、鉄道(撮る)、鉄道(録る)、鉄道(飲む)、鉄道(捺す)、鉄道(組み立てる)、鉄道(集める)

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:33.13 ID:x51Ptnmp0.net
変な○○撮ってるみたいのは割と引かれつつも興味あるやつはハマるやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:34.57 ID:zfAwzrVa0.net
飲む打つ買う

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:47.45 ID:9nXBcMED0.net
タバコ吸っててパチンコ麻雀で留年するような人種としか仲良くなれないンゴ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:49.47 ID:dzmDHdZT0.net
>>308
海外に行く鉄オタ何人も知ってるけど須くクズやで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:51.85 ID:GAiz+cCp0.net
野球の話もセイバーだの数値の話をする奴は大抵実はそこまで詳しくない
どっちかというと野球面白エピソードとか話せる奴が有能

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:54.41 ID:2PZKO4aB0.net
>>296
ホッケーやってますっていうと5分5分くらいでアイスとエアやで
フィールドは出てきたことない 割とどこでもできるのに

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:00.60 ID:iKJYiikz0.net
普通に生きてきたら人前で言ってもセーフな趣味が一つくらいあるはずなんだけどな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:49:58.57 ID:XAnNHLjXp.net
>>300
くさはえ〜

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:02.87 ID:9cyI8W7R0.net
ワイSF小説ヲタ高みの見物

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:03.21 ID:cMrXdMcix.net
ギャンブルやってるやつはなんで自分が胴元になろうって発想が出来ないのか

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:10.91 ID:0I4zZ3kx0.net
>>305
文房具って、ステッドラーの0.9mmの製図ペンが使いやすいとか
そんなんでええんか?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:08.91 ID:Xvfj9d1f0.net
この手のスレで真っ先に衝突するDQNとアニ豚
同類やね

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:14.75 ID:D4D0jfUra.net
1番キモイのはバッグとかリュックをアニメキャラの缶バッジで埋めてるやつ
あれガイジにしか見えない

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:18.30 ID:xxeuOOOO0.net
趣味ネットこれやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:16.31 ID:fhlJ3ef80.net
>>263
多趣味にみせてるだけで根本はあっさいのが目に見える

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:23.52 ID:CuhLSEqx0.net
>>278
そもそも最近のヲタクと呼ばれてる奴等なんて周りと一体感得てるだけの中身のないのばかりだしな

ヲタクはキモいけどやっぱり面白い

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:23.73 ID:QFNfWm3V0.net
>>290
ブサイクがカメラ持ってると盗撮犯か鉄オタにしか見えないからなぁ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:25.79 ID:2iuxTG7F0.net
お、こいつの趣味ええやん!って思った女は全員元カレから影響でし始めた趣味やからな
基本マンコはセンスないまl

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:26.55 ID:qJYSe1Oxp.net
性癖という意味での「趣味」なら多趣味やろな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:27.34 ID:dzmDHdZT0.net
>>316
キモ
死ね

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:42.84 ID:0udz40rE0.net
お前らが絶対やってない趣味当てるわ
サーフィン

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:53.70 ID:GAiz+cCp0.net
マイナースポーツが趣味だと辛いンゴねぇ…
ラクロスやるけど全然わかってもらえない

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:57.00 ID:Gz+ixf9Z0.net
女っててっきり自分の趣味に男付き合わせるイメージやったんやけどどうなん

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:56.51 ID:W+RXQ28i0.net
>>310
テニスって女子受けは良さそうやけど男受けは微妙やない?
テニサーのイメージでだいぶマイナス食らってる気がする

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:57.28 ID:91ws/vzE0.net
>>305
文房具好きだけど人に言うにはなあ…
ワイに好きなメーカーが1つしかないのが悪いのもあるが

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:59.22 ID:qVpT05Ie0.net
まーんに迎合しようと思う
ゲスの極みってバンドを聞いとけばいいんだろ?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:05.22 ID:LD6OtLnI0.net
>>321
っていうかそういう話が通じる人種ってほんとリアルじゃ見かけないしな
面白エピソード集なら野球門外漢とでも楽しく話せる

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:03.02 ID:A2FJaFnb0.net
まあ正直ワイのこの趣味はセーフかどうかビクビクしとるキョロ充的な奴とか
おまえのこの趣味はどうこう口出しする奴ってリアルでも距離置かれてるんやろなあ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:10.52 ID:0I4zZ3kx0.net
>>314
そもそも音楽にしても本にしても
そこまでジャンル分けする事にあまり意味を感じんわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:19.34 ID:pIV8DyT90.net
>>295
この文章ってなんとなく侍魂に似てる

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:26.38 ID:eCEmjf/e0.net
>>336
なお、それぞれのジャンルに更に派閥がある模様

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:32.27 ID:VtZHaByqK.net
しゅみはちぎりえです

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:30.81 ID:dzmDHdZT0.net
>>337
やってへんけど高校が海のそばで無駄に板買って見栄のためにロッカーに入れてたわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:31.27 ID:ZKhzDIsU0.net
>>330
詳しいとは言っていない
ただぼーっとやってるだけなんだよなあ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:34.92 ID:Te3XdHiVp.net
ワイ「野球!音楽!漫画!映画!登山!買い物!パチンコ!」

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:34.68 ID:I7e/h1yc0.net
酒!男!SEX!

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:37.75 ID:9nXBcMED0.net
>>329
そんなアナログなオタクきょうびおるんか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:39.81 ID:2PZKO4aB0.net
>>338
あれも少ないンゴねぇ
楽しそうやけどルール全く知らんわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:44.79 ID:mLjs+fSR0.net
>>327
まあそんなんやね
ワイは製図用は好きやないけどステッドラーは良いメーカーやと思う

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:42.74 ID:2iuxTG7F0.net
>>340
女ウケだけで考えてたわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:54.25 ID:++LCEenS0.net
>>334
趣味がゲームのまんことかお察しですわ��

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:51:54.81 ID:ykCQcFqo0.net
>>322
ワイアイスホッケーやってたけどそれ言うと驚かれるわ
そんな盛んやない地域やからかもしれんけど

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:01.84 ID:+ggZzgbH0.net
わい「多趣味です、野球観戦(ダイヤのA)とスポーツ自転車(弱虫ペダル)と水泳(FREE)です」

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:04.56 ID:x51Ptnmp0.net
結局見た目オタの奴は変にウケ良いとかさわやかな趣味を齧るより
何かしらの趣味に精通してる方がウケ良いんじゃないのか
説明上手けりゃ相手もハマるし力説する姿に好印象なやつも稀にいるやろ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:08.22 ID:pn/NwvNua.net
>>303
いや、その場では興味持たれるやろうけど
彼氏にはしたくないやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:14.23 ID:mjdBAqHG0.net
>>353
ラブライ豚に限ってのみ未だにいる

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:17.48 ID:sRgfHcoF0.net
映画とか音楽とか幅が広すぎるわ
具体的にジャンルまで言え

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:17.51 ID:D4D0jfUra.net
>>353
電車によーけ乗っとるで
特に女に多い

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:24.04 ID:LluiLDlx0.net
オナネタの幅に自信
ぐらいの意味だと思ってた

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:33.25 ID:XvH+Zqwi0.net
>>344
別に誰とでも仲良くする必要なんかないんだからええやんけ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:30.86 ID:jdoSuwfep.net
>>337
兄貴にやってみ言われて一回一緒にやりに行ったけど開始10分で変な風に腰捻って馬鹿みたいにドボンしてパンツ脱げてトラウマやわ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:31.38 ID:A2FJaFnb0.net
>>321
野球おもしろエピソード(アフィで仕入れた知識)

Jのお陰でいらん勘ぐりしてしもてアカンわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:32.94 ID:xtrHzSM80.net
釣りとかいう攻守最強の趣味

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:33.76 ID:0udz40rE0.net
>>349
典型的な丘サーファーで草

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:44.95 ID:2iuxTG7F0.net
>>359
ワイ「腐ーん」

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:48.38 ID:0I4zZ3kx0.net
>>321
そもそもそういうややこしい数字って
選手を査定する上では必要でも
見るのに必要なんか疑問やわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:48.86 ID:d9boNrKH0.net
ZEBRAって何気に玄人寄りなデザインだよな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:52:53.62 ID:vmWXwqoj0.net
>>331
無趣味な貧乏人かな?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:00.20 ID:4Tbu/N3Qd.net
>>55
ワイは自転車好きの奴はアカンわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:00.48 ID:wp2fJozJ0.net
>>363
AVP2が大好きとか言ったら絶対わからないか気持ち悪がられんよ〜

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:05.83 ID:nln8lCDO0.net
野球、競馬、自転車、ピアノ、スキー、将棋弱い

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:10.22 ID:2PZKO4aB0.net
>>358
ええなぁアイス
フィールドより危険やけどおもろそう

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:12.56 ID:i+7Xvtwz0.net
ワイ「野球!漫画!ガンプラ作り!ゲーム!」

いかんのか?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:10.36 ID:OVlLerWdd.net
>>321
でも統計学者の野球の話は面白いよ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:12.51 ID:Xvfj9d1f0.net
全力で女受けに啓蒙して行くなら何を網羅した方がいいのか

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:17.85 ID:ifDJ+GTz0.net
>>335ワイは予約なしの風俗突撃でハズレと思った事がないほど守備範囲広いで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:22.86 ID:BpgyK1AsM.net
趣味がアニメ観賞でもええけど、そんな情報を自分から開示していくような奴はアカンちゅうのがワイの持論

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:31.74 ID:ULAVc6d/d.net
趣味とまではいかないけど、ラーメン作りって受ける?
コウタのブログに触発されたンゴ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:38.42 ID:d6KVyBwE0.net
ぺんてるグラフ1000forPro使いやすいンゴ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:39.98 ID:0udz40rE0.net
>>367
悲しい思い出で草

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:43.92 ID:mLjs+fSR0.net
>>341
ワイもホントに好きなメーカーはカランダッシュしかないなあ
まあでもいろんなもん買うけど基本は他人と話し合わんからアカンわな
他人にプレゼントあげる時とかにだけありがたい趣味やわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:45.28 ID:fhlJ3ef80.net
>>374
そうだなぁじゃあ適当になんか今ピアノで弾いてくれるか?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:51.13 ID:Gfgt7JLmr.net
>>360
趣味に限らずおもろいエピソードを言えるかやな
ボルダリングやらサイクリングやらでもエピソードが糞なら何もおもんない

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:49.12 ID:iKJYiikz0.net
>>360
見た目がアウトならそこで足切り食らって話を聞いてもらえるとこまで行かないぞ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:53:51.41 ID:9wTzXcJN0.net
釣り、チャリ、アクアリウム、読書、映画

趣味なんて一人で出来るもんでええわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:03.32 ID:GAiz+cCp0.net
>>343
「こいつはUZRがー…こいつはRCWINがー…」とか言う奴いたけどそこから話を広げるの下手だったわ
それよりも浅く楽しい話出来る奴の方が話してて楽しいわ
「○○の◇◇って選手おるやろ?こいつって実は★★ってエピソードがあるんやでー」みたいな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:07.53 ID:NwFsnWrV0.net
ゲームしかないンゴ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:07.69 ID:7GhHGZKp0.net
なんJ見る限りパチ好きな奴ってアニ豚多いやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:13.44 ID:xxeuOOOO0.net
音楽とか読書って趣味ちゃうよな
誰でもやってるし

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:15.45 ID:OVlLerWdd.net
>>372
そもそも必要か必要じゃないかっておかしいだろ
選手の貢献度を数値化して自分の中でシミュレーションしたりチーム作りしたり、それで他の野球ファンと話すのは楽しくないか?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:21.24 ID:Gz+ixf9Z0.net
趣味:サイクリング(ポタリング)

ワイのことやで

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:19.32 ID:JLKW/c/mM.net
>>8
ヤニカス丸出し
鼻腐る 寄るな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:30.33 ID:6w3buvMV0.net
>>278
でもそういうのって自分が多少でも興味なかったら思わんよな
盆栽や絵画の話されても困るわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:35.79 ID:eCEmjf/e0.net
>>363
映画音楽

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:35.11 ID:2iuxTG7F0.net
>>395
IDイイネ・

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:40.38 ID:GAiz+cCp0.net
>>368
ツイッターとアフィ経由が多いんやろなぁ…

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:45.09 ID:2PZKO4aB0.net
>>394
パチがそこ狙ってるしな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:43.16 ID:cMrXdMcix.net
>>362
映画館でそういう格好の見たことあるけど大体は中高生くらいの不良ばっかやったな

一昔前の不良はプーさんやらの可愛い人形やストラップをぶら下げるのが流行ってたけどそれと同じノリだと思うわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:54.20 ID:vmWXwqoj0.net
>>388
なんでおまえみたいなしょうもない底辺に引いてやらなあかんねんバーカ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:54:52.85 ID:nln8lCDO0.net
自転車は時間取られるから競馬の時間に帰って来るの大変や

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:04.65 ID:W+RXQ28i0.net
>>356
合コンとかならええんやろけどな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:08.83 ID:t6CflIze0.net
ワイ将釣りバイク模型野球漫画で攻守揃ってる模様

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:13.76 ID:d9boNrKH0.net
ぺんてるのピアニッシモすこ
ぺんてるのピアニッシモGだいきらい

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:12.32 ID:mLjs+fSR0.net
>>373
他とはデザインの路線ちゃうのはええな
シャーボはやっぱり傑作ですよ神

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:17.41 ID:GAiz+cCp0.net
>>380
ブログとか記事だと面白いのあるよな
信憑性が微妙でも興味深い

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:18.50 ID:Xvfj9d1f0.net
>>394
閻魔あいがどうたらとか言ってるしアニ豚やろ
アニ豚=DQNみたいなもんだし

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:18.59 ID:ULAVc6d/d.net
お前らマジで社会に出た方がいいぞ
今時一見興味無さそうな女でも当たり前のように深夜アニメとか見てるからな
アニメ鑑賞が趣味なら堂々と言えばいい

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:33.05 ID:jdoSuwfep.net
>>386
腰痛すぎて残りの夏休み25日くらい寝て過ごしたわ
しかも一番楽しいであろう高2の夏

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:38.74 ID:x51Ptnmp0.net
>>321
確かに古木が転んでエラーして解説に自分のお庭なんですからしっかりしてと言われた話とか
古木が球団にトレードしてくれとお願いしてGSの店員に説得された話とか野球知らんでも食いつきいいわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:39.59 ID:FQUiG7sz0.net
ガンプラでスミイレ部分塗装クリア
たまーにスケモ全塗装程度じゃプラモ趣味って言いにくいわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:42.83 ID:qVpT05Ie0.net
>>387
ラミーとかいう意識高い系に侵食された文具メーカー

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:44.90 ID:WVnU3T2w0.net
詳しくなきゃ趣味と呼んでいけないのか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:55:48.84 ID:91ws/vzE0.net
>>387
ほんとプレゼントには困らんよな
ワイはラミーメインでウォーターマンがサブや

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:01.89 ID:x5BTZZyR0.net
ワイ、弱虫ペダルに登場しない自転車を買うもそのブランドに乗るライバルキャラが現れ無事死亡

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:03.93 ID:DbHUypxMd.net
趣味というかお酒に造詣が深い人は憧れる
色々棚に飾ってるのとか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:07.35 ID:nln8lCDO0.net
>>402
親父に聞いた話の受け売りやぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:08.26 ID:2iuxTG7F0.net
>>405
趣味エエのに短気で草
もっと余裕持った方がかっこええで

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:12.95 ID:fhlJ3ef80.net
>>405
はいまずはピアノは趣味レベルチンカスっとw
次は今乗ってるロードみせてくれるか?写真でええよ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:13.15 ID:wp2fJozJ0.net
>>400
さっきもスレあったけどジョンウィリアムズがチートすぎんよ
こいつ死んだらどーすんねんレベルやろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:14.30 ID:0udz40rE0.net
自転車イジるの楽しンゴ
週末に105のコンポセット届くからウッキウキやわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:19.20 ID:OVlLerWdd.net
>>395
誰でもやってるから趣味じゃないという謎理論

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:27.26 ID:iKJYiikz0.net
>>413
向こうが先に言い出したならともかく先攻でアニメ好き宣言とかリスクしかないで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:35.89 ID:Gz+ixf9Z0.net
アニ豚にYAT安心宇宙旅行をマイナー作品扱いされて以来あいつら信用してないわ
その辺の深夜アニメより知名度あるやろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:36.65 ID:++LCEenS0.net
>>418
そういう風潮やめてほしいンゴ��

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:41.57 ID:x51Ptnmp0.net
>>390
そりゃ見た目で足切する奴はさっさと諦めな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:45.86 ID:9wTzXcJN0.net
>>421
そうか?ファッション酒好きやろ
晩酌してないやろそういうやつって

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:46.10 ID:jdoSuwfep.net
>>395
話題作だけ読むやなくて好きな作家やのめり込んでるジャンルがあるなら趣味って言えるんやないの

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:46.60 ID:fhlJ3ef80.net
>>423
ワイにはわかるんやけどなこいつはピアノ弾いたことなんかろくにないで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:50.18 ID:0I4zZ3kx0.net
>>396
ややこしい数字出しても普通そこから話が広がらんやろ
話って脱線せんとおもんないねん
数字の羅列は脱線できへんねん

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:56:58.03 ID:W+RXQ28i0.net
>>389
まあそこに尽きるな
結局は一つの趣味よりもネタの数や

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:03.13 ID:VVgivvul0.net
>>8
まだ豚のがマシや

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:06.91 ID:LD6OtLnI0.net
>>392
セイバーメトリクスってものがあって〜って丁寧に説明しても相手がほ〜ん、で?ってなることあるしな
張本や王のちんこの話なら大丈夫だけど

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:08.42 ID:91ws/vzE0.net
>>417
そうなんか?
デザインしか見てないから知らんかったンゴ…

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:20.88 ID:a9Mttrtt0.net
>>405
趣味とかいって全部かじった程度やろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:18.48 ID:VBWmrrVV0.net
>>399
例えば絵画やったら有名な○○と××の共通点が〜とかなら面白いと思う

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:19.36 ID:2iuxTG7F0.net
>>426
自転車組めるんか?羨ましいンゴ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:23.45 ID:d6KVyBwE0.net
スケモの参考にするために博物館とか軍港とか行くようになってそのうち旅も趣味になっとったわ
クビンカ戦車博物館行きたいンゴねぇ・・・

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:30.55 ID:x5BTZZyR0.net
ワイもラミーのシャーペン持っとるで
けいおん!で律っちゃんが使ってたからな
まぁ元々文房具好きやけどな

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:30.92 ID:mLjs+fSR0.net
>>419
ラミーもウォーターマンもええねえ
妹にサファリのシャーペンプレゼントしたら喜んでもらえたわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:34.78 ID:4LlQQgYP0.net
趣味は琴棋書画があれば充分や

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:51.16 ID:xxeuOOOO0.net
>>433
こだわりあるならいいと思うで

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:48.50 ID:XGtuwm5ca.net
Jカス「プリキュア!アンパンマン!スズメバチ!」

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:49.24 ID:ULAVc6d/d.net
>>428
これマジ?
お前らの周りって冷たいというかアナログの頭の固い人間しかいないんだな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:52.22 ID:/A80AfYJa.net
クラシックが趣味やぞ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:56.87 ID:W+RXQ28i0.net
>>433
何も言うものがなくて読書、音楽鑑賞にしてるやつ多そう

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:57:56.40 ID:0udz40rE0.net
>>424
バーテープも変えられんような奴っぽいから詰めるのは止めてやれよ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:03.32 ID:2QxBQSRC0.net
>>360
他人の興味ひけるような語りできる奴はそもそも気持ち悪い見た目にならんやろ
空気読めへんからキモオタになんねん

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:14.57 ID:wp2fJozJ0.net
>>441
カラヴァッジョはミケランジェロ的な感じやな

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:17.81 ID:ZA72OCbd0.net
何でキモオタは自転車に惹かれるんやろ
邪魔やしママチャリで我慢しとけや

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:19.79 ID:x51Ptnmp0.net
>>392
UZRとかもそうなる理由とか話せるやつなら食いつくだろうけどな
例えば初速が遅いから他が追いつくゴロも捕れんとかグローブに入ってから手で球掴むまでが遅いとか

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:23.81 ID:W+RXQ28i0.net
>>429
ぐう名作やんけ
なお2期

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:31.05 ID:mjdBAqHG0.net
どんな趣味でも、それ言えるような相手かどうか、言った後の空気読めるかどうかがすべて
趣味聞くのは会話のネタのためなんだからネタにならない喋り方すれば何でもアカン

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:29.93 ID:RIuLDWVkF.net
>>8
大人やとこっちの方が上手く生きていける

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:49.19 ID:YYz90v0Vp.net
>>431
見た目で足切りせんやつの方が少ないやろなぁ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:54.06 ID:OVlLerWdd.net
>>429
原因は個人にあるわけで集団にあるわけじゃないと思うけどなあ
そういうタイプの話よく聞くけど

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:58:55.56 ID:od6JNHaZ0.net
アニメ好きカミングアウトは周りの空気と自分の立ち位置が重要やで

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:00.28 ID:GAiz+cCp0.net
>>354
要するにゴールにボール入れればええんやで
これでhttp://i.imgur.com/r28P6u7.jpg
このhttp://i.imgur.com/07EsF3R.jpg軟式野球ボールくらいの固さのゴムボールを打ち込むんや

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:02.76 ID:2PZKO4aB0.net
野球の話でセイバーの話とかしたくないわ
変でしょ アマ齧ってるを馬鹿にできんで

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:02.82 ID:FQUiG7sz0.net
カメラって大抵の趣味に結びついてくるよな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:07.31 ID:qVpT05Ie0.net
なんJ民「野球!風俗!酒!」
女の子(うわぁ…)

嫌儲民「料理は好きですね。人に見せる腕前ではありませんが…(笑)」
女の子(ステキ…)

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:11.31 ID:t6CflIze0.net
>>432
ほんまに酒好きなヤツは日本酒の話やが酒蔵のイベントとか新酒の発表会行ってるよな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:08.65 ID:nH3CwHtl0.net
ワイニート「筋トレ!ランニング!」

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:17.48 ID:VVgivvul0.net
読書映画漫画音楽お絵描きが好きやけどどれも中途半端な知識しかないンゴ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:24.21 ID:0I4zZ3kx0.net
最近今野敏の本ばっか読んでるな
刑事モノの小説があんなおもろいとは知らなんだ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:40.72 ID:0udz40rE0.net
>>442
コンポ換装するんやで〜ちな今回が初めてで本とyoutube見ながら頑張る模様

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:44.84 ID:x51Ptnmp0.net
>>460
そんなレベルと飲みに行ったらアカン
クラスの下から3番目ぐらいを狙うんや

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:42.61 ID:x5BTZZyR0.net
風俗も好きやけど趣味って言えるんやろか

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:43.92 ID:hgSkQM540.net
映画くらいだわ
流石に一万本以上見てれば趣味だろ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:45.41 ID:eCEmjf/e0.net
>>425
冗談で言っただけでそんな好きでもないんや
すまんな

ちなパットン大戦車軍団のテーマが好き

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:47.56 ID:YYz90v0Vp.net
>>455
そらもうアニメの影響よ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:49.32 ID:04Th8rX1d.net
ワイ自転車やってるから分かるけど
趣味自転車の奴は基地外と貧乏人ばっかやで
趣味自転車って言うやつは気をつけたほうがええで

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:51.51 ID:n1irhslb0.net
テレビはスポーツとクイズ番組それからNHKのドキュメンタリー

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:56.04 ID:bfqi/0/50.net
模型と筋トレだけや
すまんな

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:59:58.74 ID:QFNfWm3V0.net
広く浅く色んなことやっとると趣味と呼べるものがなくて悲しい

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:01.40 ID:FbfWwa2U0.net
>>469
趣味なんか回りに見せびらかすもんじゃないし好きなものを好きな程度に嗜めばええんやで

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:05.66 ID:Qt986Qpm0.net
自転車組むのはBBとヘッドセット以外は簡単やん

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:12.11 ID:96E86JBo0.net
右京さん憧れるわ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:14.84 ID:BGl7jJg+0.net
>>466
ほんまに見せれない腕前なんだよなあ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:29.26 ID:ULk/jH3s0.net
ワイ「カメラ!クラシック!ピアノ!旅行!釣り!ドライブ!鉄道模型!」
J「ほーん、で?彼女は?」
ワイ「」

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:29.91 ID:9OGKOqGl0.net
>>463
何人でやるんや?

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:37.70 ID:Crdrb5ki0.net
大学でラクロスやってる女はヤリマンが多いイメージがあるけど
どこで植えつけられた印象なんか全く重い打線

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:39.06 ID:vnIvqnwE0.net
>>422
ワイはhttp://i.imgur.com/Es03rBu.jpgこーいう安っぽい本大好きや

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:41.99 ID:xhouWa6v0.net
個人文具店に行ってもサクラクレパスの旧型ノックス(全身ラバーシャーペン)が全然見つからん・・・

今の透明軸のノックスはなんか違う

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:44.71 ID:+mS+lAM00.net
>>463
ワイもマイナー競技やってたわ
ホッケーやっとったで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:48.20 ID:OEYAJksd0.net
>>467
棚に酒飾ってる奴は吉田類知らなそう

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:45.94 ID:dU7oueYT0.net
>>466
あの汚い自己顕示欲丸出しの豚の餌画像がなんだって?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:49.65 ID:IsY0lNxK0.net
オタ趣味は金かかるといわれるが、かけずに楽しむこともできるのが魅力

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:49.91 ID:SzUUttLX0.net
>>474
今まで見た映画ベスト5おしえて

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:51.42 ID:nNcHTuhY0.net
>>424
趣味の話してんだからピアノも趣味レベルで当然やんけ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:55.39 ID:FbfWwa2U0.net
>>471
はえー、勇気あるな
ワイはホイールさえ組めるか怪しいからいつも自治区みてため息ついとるわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:00:55.43 ID:G0e7+Eg40.net
>>472
誰が好き好んでクリーチャーと飲まなアカンねん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:00.50 ID:3VF197TKd.net
野球、競馬、料理、運転やな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:02.43 ID:PwUW6pdj0.net
さっきも言ったけど

遊戯王+ポケモン+仮面ライダー+女児アニメ豚ってパターン多すぎやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:06.49 ID:HusGY1E90.net
>>481
ほんこれ
趣味はコミュニケーションのカードや無いんやで

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:10.57 ID:1EdOpllI0.net
エロ漫画!フィギュア!オナホ!

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:11.96 ID:fCUGnTq50.net
クラヲタだったけど普通に隠してたわ
確実に理解できないし理解されないし話も分からんだろうしオープンにしていいことが何一つなさそう

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:12.13 ID:5DESrCmsd.net
>>435
そんなん相手がどれだけ野球が好きでそういうものを知ってるかによるから一概には言えないわ
必要か?って言ってたからそういう視点で見たり話すのも楽しいよってだけで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:14.77 ID:5DmKtLPA0.net
>>480
初見の人と話す場合はその方がとっかかり多くてええやん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:20.27 ID:sRaK9sBd0.net
にわかだったら趣味とは言えないのか?

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:22.56 ID:fUmO7U420.net
アニメ(作画・アニメ史)オタとか
声優(役者の演技論)オタとか

ぼくこれがすきこれがきらい言いたいだけの頭お花畑キッズのせいで
ガチな人たちがひっそりと迫害されてるのはかなしい

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:31.95 ID:ydhWoxOfp.net
>>466
人に見せる腕前じゃない(見るに堪えない)

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:35.93 ID:FbfWwa2U0.net
>>477
ワイ「自転車レース観戦が好きです」

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:46.94 ID:vnIvqnwE0.net
>>486
10人対10人
ゴールキーパー1人
ディフェンス、ミッドフィルダー、アタックそれぞれ3人づつや
交代は何回でも自由

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:51.84 ID:fihxjKuk0.net
>>482
リアディレイラーの調整どうしても上手くいかなくてして店でやってもらったンゴ...

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:51.94 ID:BGl7jJg+0.net
>>487
バブルの頃に作られたイメージからやろなあ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:56.30 ID:wywItpAE0.net
http://i.imgur.com/5O6LFAK.jpg

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:01:59.63 ID:Qt986Qpm0.net
>>496
コンポ変えるよりホイール組む方が難しいやろ…

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:07.40 ID:vEcdO7SC0.net
なんJ民「歴史が趣味です」
ワイ「ほーん何読むんや?」
なんJ民「塩野七生とウィキペディアンゴwwwwwwww」
ワイ「ガイジかな。これ、怖い」

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:12.81 ID:PwUW6pdj0.net
>>506
しゃーない
もう我慢するんやで

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:12.93 ID:02UmI28I0.net
>>467
アルコールなら何でもよくて4リットルの焼酎買ってる奴の方が酒好きだと思うわ
利き酒してるスノッブには無い情熱を感じる

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:14.90 ID:eq3GShGN0.net
>>506
むしろガチのが嫌われてるぞ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:12.96 ID:nNcHTuhY0.net
ワイ、クラシック趣味
なおピアノ(弾くのも聴くのも)のみでオーケストラや声楽には興味がない模様

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:15.12 ID:HabZy8ug0.net
何か文房具好きがいるっぽいからちょっと聞きたいんだが二万ぐらいまでの万年筆でオススメある?
今スチールのやつ使ってるけど金のやつが欲しいんや
最終的には触って書いて決めるけど

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:20.74 ID:YovxXfKU0.net
家庭菜園はインドアアウトドアどっちやろか?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:26.84 ID:sC5Am/im0.net
>>481
そういう見方もあるんやな
どうしても他人と知識の差を比べてしまうけどたのしんでやってればそれが趣味でええのか
すごくしっくりきたわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:29.36 ID:vnIvqnwE0.net
>>490
あんまり食いついてくれないよなぁ
まず競技の説明から始めないとアカンし

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:29.88 ID:LcoUPhS00.net
>>497
そこ拘ると道は遠いで
見た目アレでも趣味とか空気とか合うやつは大事よ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:31.93 ID:+mS+lAM00.net
>>495
だからいうとるやん根本がめちゃくちゃ浅いって
多趣味をペラペラ語る奴は大抵ラルキみたいなヤツやからな
それを実証しただけやぞ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:41.45 ID:+5HzI+Y10.net
ワイ「自転車!車!アニメ!ゲーム!一人旅!ヘッドホン!音楽!」
なお自己紹介では車と自転車しか言わないもよう

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:45.64 ID:9OGKOqGl0.net
>>509
予想してたより多かった
6-6とか7-7だと思ってた

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:49.50 ID:dbUB1Upg0.net
ワイの30万の自転車じゃ趣味と言ったらガチでロード乗ってる奴には笑われるやろな
なんやその安物って

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:47.11 ID:0OlDgV2D0.net
ワイ「無趣味ですとくに好きで拘ってるものはありません」
女の子「ステキ抱いて」

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:48.30 ID:fvWjDwCN0.net
アニメってオタクまんこ釣るためのファッションやろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:02:57.79 ID:Qt986Qpm0.net
>>508
おうJPRO TOURや学連も見ろよ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:21.26 ID:43jII4dp0.net
>>516
それは酒好きじゃなくてアル中じゃないんですかね・・・

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:22.52 ID:TNHBph120.net
琉球独立構想が趣味って女受けええ?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:22.73 ID:zLuplKWa0.net
セイバー厨って興味もない相手に永遠と指標を語ってそう

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:23.21 ID:VNy+/nRj0.net
アニメも漫画も小説もスポーツも映画もドラマも好きやで

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:24.91 ID:J7cHb9uX0.net
>>17
タバコとギャンブルは糞だぞ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:30.67 ID:hKuVUkXXr.net
美味しいものを食べること

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:37.27 ID:Crdrb5ki0.net
>>471
なんか7年ぐらい前に買った自転車はデオーレのフルコンポやったのに
同じような価格帯で今年のモデル見たら1ランク下になってたんやけど
今ってパーツの値段あがってんの?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:39.33 ID:kQGIRiPU0.net
趣味あるだけでも羨ましいわ
帰宅したら酒飲んでなんJしかしてない

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:41.92 ID:xhouWa6v0.net
レシート集めがコレクションニキおらん?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:45.08 ID:FbfWwa2U0.net
>>513
間違えたわ、手組じゃなくて完組のホイール入れれるか怪しいんや

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:52.01 ID:nNcHTuhY0.net
>>524
ピアノを趣味レベルでって言ってもアマコンでバリバリ弾いたりするやつもおるしめっちゃ幅広いぞ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:03:52.63 ID:9OGKOqGl0.net
ホッケーはオフサイドないサッカーっていっておけば大体みんなできる

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:04.24 ID:YovxXfKU0.net
>508
競輪かな?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:06.42 ID:8v1jTVDX0.net
>>538
酒となんjが趣味やん

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:06.72 ID:ESJySYY90.net
なんjなんかに書き込んでる奴が他人の趣味貶めるなよ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:08.24 ID:4Ie59Vzs0.net
もしホントに詳しい人にぶち当たったらアカンと思って
唐突に趣味聞かれた時は野球か言えそうな時はハロプロとしか言わんってのはあるな
相撲文房具もイマイチ自信がない

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:09.06 ID:hvcxjVKM0.net
アニメ!同人誌!パチンコ!競馬!麻雀!

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:09.61 ID:TNHBph120.net
沖縄独立させるのが夢って受け悪い?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:10.02 ID:RNpplQHb0.net
ワイ「無趣味です」(これは大受け待った無しやろうなぁ)

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:20.90 ID:LcoUPhS00.net
そもそもタバコの趣味って吸うことより銘柄集めるとかそういうのじゃないのか
吸うだけじゃ趣味とは呼べんやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:25.96 ID:02UmI28I0.net
まんこ「あたし2ちゃんねるとか見るよ!」

ワイ「ほーん、どの板?(キニ速とかやろやぁ)」

まんこ「アナーキー板!」

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:30.53 ID:IBqxUpbs0.net
釣りバイクスノボギターってめっちゃ多くてSNSなんかで友達できて楽しい

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:30.11 ID:K/a4NV/cp.net
絵を描くのが趣味やが全然上手くないから中々言い出せん

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:37.72 ID:y9Me+PO1x.net
普通は絵を書けたりギター弾けたり自作映画や何かしらを作れるやつをオタクって言うんじゃないの?

ただ本や映像や音楽見たり聞くだけなのは一般人の趣味だわ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:40.53 ID:0OlDgV2D0.net
女神実況(仮)@bbspink掲示板
何これ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:39.42 ID:G0e7+Eg40.net
>>523
まあ自分相応ってことやな
自分の周りにいる人間は自分の鏡いうし
クリーチャーばっかなら自分もクリーチャーってことや

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:39.76 ID:zLuplKWa0.net
>>549
無趣味と人間観察とかいうドン引きワード

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:41.85 ID:Qt986Qpm0.net
>>540
何も迷うことないぞ、スプロケつけるのに工具が2ついるだけ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:53.49 ID:vnIvqnwE0.net
>>526
結構激しいスポーツなんやで
女子と男子が全然ルール違って男子はクロス(先っぽに網ついてる棒)で相手のクロス殴ってボール落としてもええしぶつかるのもOKだし
ヘルメットと防具つけてやらなアカンのや

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:04:59.55 ID:TNHBph120.net
琉球独立運動ってどう思う?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:00.20 ID:FbfWwa2U0.net
>>530
すまんな、Jプロは見てないわ…
新城別府に続きそうな有望な選手はおるんか?

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:03.82 ID:JLT8WQsH0.net
ギター、ドラム、DTM、野球、海外旅行、麻雀

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:10.23 ID:fihxjKuk0.net
>>496
失敗したらワイズロードでお金払って組んでもらうから平気平気
ワイもリアディレイラーの調整もできような不器用やけど色々いじるの楽しいと思うで

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:12.67 ID:YnPkyeuca.net
>>485
そんなたくさん趣味あったら他人に使う時間ないよね
彼女いなくてちょうどいいじゃん

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:17.23 ID:YovxXfKU0.net
>>550
エコーの魅力について語ったりするんやろなあ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:17.93 ID:02UmI28I0.net
>>546
ハロプロはセーフなんですか…?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:18.64 ID:BGl7jJg+0.net
>>542
ワイからするとみんなライトハンドでバック使えんほうが衝撃やったわ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:24.54 ID:NWwp1NTx0.net
>>502
クラオタが敬遠されるのは話す内容と使う単語が下手くそやからや
和音の解決とかバッハのフーガの話聞いて何がおもろいねん気持ち悪いわ
薔薇の騎士で射精とかチャイコはホモとか話しときゃそこそか食い付きええやろ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:22.27 ID:hMMstDKa0.net
>>552
どこで友達作ったらええんや?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:28.07 ID:LcoUPhS00.net
>>556
まぁスレタイが既にクリーチャー対象の趣味の話やからな
イケてる顔のやつはぶっちゃけ趣味何でもいいし無趣味でもいいんだよ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:31.96 ID:+mS+lAM00.net
>>522
せやな、まあワイはいちいち説明すんのだるいから普通に野球の話するけど
http://i.imgur.com/3EoUaGz.jpg

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:30.63 ID:HabZy8ug0.net
自転車はバイク買ってから殆どご無沙汰だわ
自分は実はスピード狂ということに気づいた

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:34.16 ID:9OGKOqGl0.net
>>559
激しくて草生える

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:34.72 ID:KkstXHeZa.net
ワイもロードバイク始めたいんやが、SORAってコンポのを買えばいいのか?

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:42.94 ID:nNcHTuhY0.net
>>564
ほんとこれ
結婚してから練習時間半分以下になった

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:51.78 ID:Qt986Qpm0.net
>>561
窪木やろなあ、スプリント力は世界でも通用するで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:54.94 ID:fUmO7U420.net
>>517
言われてみればファッション基地自称アニ豚()のが
まだ社会性や可愛げはあるわな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:56.08 ID:FbfWwa2U0.net
>>558
そうなんか、振れ取りはせんでええんか?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:05:56.58 ID:i3cvWH1l0.net
>>516
それただのアル中か酔えればええやってヤツやろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:05.97 ID:kQGIRiPU0.net
>>544
ルーティーンやぞ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:08.85 ID:oOmp1+kdd.net
野球選手とか指標とか詳しくないけど草野球が趣味やで

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:12.32 ID:LcoUPhS00.net
>>565
タバコ全く吸わんけど大昔の銘柄見るのとか好きや
どのジャンルでも

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:15.78 ID:/EUfbi0M0.net
>>8
ワイ「野球!パチスロ!アニメ!声優!競馬!」

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:37.86 ID:+XUKOG2s0.net
自分の趣味を正当化したいだけやで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:42.46 ID:fvWjDwCN0.net
でもエロ動画集めが一番時間潰してるわ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:42.78 ID:CkpRq7I9p.net
ワイはTRPGやっとるけど絶対オタ仲間以外には言わんわ
ただTRPGのネタづくりにやたらいっぱい本読むようになったから読書は公言できるやろ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:44.69 ID:FbfWwa2U0.net
>>576
サンガツ、注目してみるわ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:42.78 ID:uxkQk5Dv0.net
やきう競馬パチスロ風俗で大体の相手と話合わせられるンゴねえ…

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:06:51.98 ID:Ezs6PbnXd.net
>>574
出せる金額内で1番見た目気に入ったやつでええぞ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:10.45 ID:4vknmpxLd.net
趣味バンドが1番くっっっっっっさてなる

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:11.27 ID:fSp770Gj0.net
>>572
次はセスナを買おう(提案)

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:15.28 ID:43jII4dp0.net
まあ他によっぽどの強みでも持ってない限りは人前で話せる趣味の一つでもあった方がいいのは確か

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:16.25 ID:fihxjKuk0.net
>>537
すまんMTBのことは全然分からんわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:19.56 ID:HabZy8ug0.net
>>586
そら端から見たらTRPGやってるやつ目茶苦茶キモイからな

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:24.24 ID:FULuZfv+0.net
趣味でも殴り合うなんj
ええな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:23.41 ID:RNpplQHb0.net
>>557
正直に言ったら言ったで否定する癖にふざけたら引く人間の屑

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:26.90 ID:9oykW2rO0.net
ラルキの趣味
http://i.imgur.com/vF0Pjf3.jpg
映画鑑賞、スポーツ、スポーツ観戦、音楽鑑賞、カラオケ、バンド、料理、グルメ、お酒、ショッピング、ファッション、アウトドア、ドライブ、旅行、アート、習い事、語学、読書、マンガ、テレビゲーム、インターネット、ギャンブル、ペット、美容、ダイエット

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:28.77 ID:dW0xeQVT0.net
筋トレ筋トレアンド筋トレ!

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:27.40 ID:WJIMHtL10.net
アニオタはキモいけどこんな時間に2chで煽り合いしとるより人生楽しそうやわ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:30.82 ID:Ezs6PbnXd.net
>>582
タバコ吸わんけど箱の絵とかライターのデザインええよなぁ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:31.24 ID:Qt986Qpm0.net
>>578
完組みは基本大丈夫、気になるなら店に持ってきゃいいけどまず気にならんはず

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:38.75 ID:4vknmpxLd.net
>>584
趣味は全部正しいんやで
バンド以外

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:41.92 ID:0OlDgV2D0.net
ワイ「野球!(なんJで語るのが好き)」

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:42.39 ID:G0e7+Eg40.net
>>570
せやな
まあクリーチャーなのが悪いわな
趣味クリーチャーでも外見くらいクリーチャーじゃなくせるやろ…
顔は無理やけど

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:42.60 ID:NWwp1NTx0.net
>>506
空気読めてへんだけやんけ
ガチの気持ち悪い奴らが盛り上がっとるとこに割行ったらそら引かれるよ
同類にだけ話振ればええねん

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:43.43 ID:OEYAJksd0.net
>>572
航空自衛隊に入ろう

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:49.50 ID:YovxXfKU0.net
>>582
箱見てると何とも言えん味があるよな
ホーローパネルや昔の雑誌の広告みたいなもんかな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:49.74 ID:NZ/+F65na.net
趣味がオタク文化しかありませんって奴は大体つまらん
内輪ノリでしか盛り上がれんアホが多い
自分らのコミュニティから一歩出れば借りてきた猫やで

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:55.88 ID:pY6P/Kh+0.net
楽しいと思えることがマジで野球と競艇しかないわ
なんJに競艇スレ立てても伸びないし悲しいけど
ゲームやるしアニメも見るけど暇つぶしで別に楽しかないし

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:07:54.63 ID:YnPkyeuca.net
>>514
古文書でもよんでんの?発掘いったりとか

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:00.00 ID:+mS+lAM00.net
>>541
だからそういうこといってるんやろ。。。

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:02.44 ID:HabZy8ug0.net
>>591
マジでレシプロ飛行機憧れるんだよなあ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:00.08 ID:LpKn41ZU0.net
いつもなにしてる?って聞かれたらうまい返し出てこやんわ
2chしてるとかゲームしてるとか言いたくないし

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:03.85 ID:vnIvqnwE0.net
>>573
女子
http://keispo.org/wordpress/wp-content/uploads/549-150x150.jpg
男子
http://tkss.jp/pjn/media/img_20080630T155033768.jpg
全然ちゃうやろ?

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:01.40 ID:FbfWwa2U0.net
>>563
ワイも試してみようかな
贔屓の店で方法聞いてみるンゴ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:09.25 ID:4Ie59Vzs0.net
>>519
万年筆だけはマジですすめる相手のことがわからんと言いにくいわ
ワイが好きなのはデルタかアウロラやが二万ぐらいでええのはないからプラチナとかで適当に探そう

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:08.18 ID:LcoUPhS00.net
>>575
趣味没頭する奴は結婚は大きな天秤になるやろな
集める場所にまず行けなくなるし

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:19.24 ID:9OGKOqGl0.net
>>592
マイナーでも誘いやすいとかやってみたいけど一人で始めるには辛いような趣味だと
楽というか便利よな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:19.80 ID:+xtY7tr2d.net
将棋は人に話せる趣味ですか?

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:26.37 ID:H9+1iRoF0.net
釣りと野球だけやわ
雨降った日ぐう退屈

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:30.25 ID:Qt986Qpm0.net
>>537
七年前は円高やったし

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:30.47 ID:sC5Am/im0.net
耳かきとオナニーが趣味なんだよなぁ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:31.01 ID:5DmKtLPA0.net
パチスロ分からんが原作アニメトークで適当に回避

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:33.72 ID:81MMQ+dU0.net
男でミュージカル鑑賞っていかんのか?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:38.52 ID:fihxjKuk0.net
>>574
街乗りメインなら下手に105とかにするより切り替えもスムーズって聞くし十分やと思うで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:43.53 ID:BGl7jJg+0.net
趣味声優はアニメゲームより一層低い気がするわ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:48.00 ID:VNy+/nRj0.net
スポーツ見るのは好きやけど下手やから、体動かすときはもっぱらランニングってやつも結構おるやろ?
走ると気分スッキリするよな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:51.08 ID:HabZy8ug0.net
>>606
ワイ気圧の変化に弱いんや

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:57.44 ID:oOmp1+kdd.net
>>614
元カノがラクロスやってたわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:54.93 ID:FbfWwa2U0.net
>>601
サンガツ、ゾンダほしいンゴ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:55.75 ID:xhouWa6v0.net
あんまり人には言えないんやけど
デパートとかのガチャガチャ売場のところにある300円くらいの車両系全般がでてくるショーケースに見本がたくさん飾ってある自販機?の戦闘機集めるのに一時嵌ってたわ

ガチャガチャやりに来る子供に紛れて買うのが恥ずかしくてやめてもうた

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:08:56.16 ID:+mS+lAM00.net
>>619
話せるやろ
ワイ普通に話すで

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:05.28 ID:qYmYUuO80.net
ワイの他にサバゲーやっとる奴おるか?
トレポン2丁目欲しいンゴ…

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:03.48 ID:dbUB1Upg0.net
ワイもエンジン付きのバイク買ったらロード乗る気失せたンゴねえ

ちょいとアクセル捻ったら20秒で200km/hやぞ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:10.05 ID:KkstXHeZa.net
>>589
そうなんか。
いまカッコいいと思ってるのはオルベアかメリダやから、このあたりで考えてみるわ。
サンガツ。

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:12.90 ID:G0e7+Eg40.net
ここだけは他人に負けない!ってレベルのがあるとええな
メジャーどころはだいたい競合するからきついけど

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:12.92 ID:ULk/jH3s0.net
>>518
ピアノ協奏曲も聴かないんか
もったいなE

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:18.48 ID:nNcHTuhY0.net
>>617
まずレッスン代や楽譜代が自由にならんくなったし、女の先生に師事してるんやけど毎回めっちゃ疑われるわ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:19.05 ID:i3cvWH1l0.net
>>612
模型で我慢や自分で作れると最高にカッコよく見えるぞ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:20.84 ID:4Ie59Vzs0.net
>>566
セーフっぽい時にしか言わんからセーフやな
どうせこの集団に居たらいつかバレるやろなって時とかは普通に先に言うで
さすがにめっちゃ頻繁に遠征してるから隠すってのが無理やねん

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:25.87 ID:Ezs6PbnXd.net
http://i.imgur.com/Kl56DEO.jpg

ンゴ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:25.39 ID:5DESrCmsd.net
>>608
趣味で人格まで否定するやつは恐ろしいわ
仲間内で騒いで外ではおとなしくたっていいじゃん
悪いことしてない限りは

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:28.95 ID:JLT8WQsH0.net
知らん人にでも話せる趣味の話題は海外旅行くらいやな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:32.56 ID:P9E8NV8/0.net
>>614
装備違いすぎて草

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:34.43 ID:vnIvqnwE0.net
>>629
大学だと微妙に人気あるよな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:42.24 ID:nNcHTuhY0.net
>>637
ピアコンはラフマしか聴かないンゴねぇ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:46.79 ID:ccWDAZpoE.net
このスレにも湧いてるけどアニメが市民権得たみたいに思っとるやつが多くてほんまきっしょい
きもいっていう自覚がないのが一番あかんわ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:48.06 ID:9OGKOqGl0.net
>>614
それだけ激しいんか
こわい

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:09:53.28 ID:FbfWwa2U0.net
>>634
ヒルクライムに快感を覚えたワイ、高みの見物

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:05.59 ID:6dmtiP+90.net
なんというか自己認識が絶望的なのがちらほら

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:14.98 ID:+mS+lAM00.net
>>647
めっちゃわかる

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:19.52 ID:hMMstDKa0.net
バイクキャンプ釣り廃墟鉱山アニメゲーム

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:21.71 ID:IBqxUpbs0.net
>>569
Twitterでええやろ
ぼっちも大量やぞ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:30.76 ID:5DESrCmsd.net
趣味声優ってなんだよ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:29.07 ID:+5HzI+Y10.net
ワイ古いゲーセンとかドライブインとか極端に昔やない90年代ぐらいの雰囲気が楽しめる所を巡るのがすきなんやが軒並み古いゲーセン潰れててかなc

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:30.97 ID:qNgtjl8c0.net
>>623パチンコやらない俺が地元の同窓会に出たら男連中とほとんど話せなくてワロタwww

ワロタ…

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:36.16 ID:mL2Wmjnu0.net
>>636
別にそんなんいらんで
ここぞとばかりに語りだされると気持ち悪いし

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:40.09 ID:QGLUIuTz0.net
ワイ折り紙、低見の見物

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:41.63 ID:dbUB1Upg0.net
>>649
ワイもヒルクライムは好きや
自分がマゾやと再認識する瞬間やね

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:48.43 ID:zLuplKWa0.net
趣味は?ってのは何かしらの話題を探してるだけやから実際なんでもええやろ
キモオタは一方的に話すから嫌われるんやぞ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:49.94 ID:opfHJ8EL0.net
クラシック好きで毎日聴いてるてけど他人にクラシックが趣味なんて言えんわ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:54.86 ID:CkpRq7I9p.net
>>594
はたから見たらTCG以上キモいやろな
オフセは人に見られるところでは出来んわあんなん

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:10:58.56 ID:PwUW6pdj0.net
ワイも筋トレするで
https://www.youtube.com/watch?v=WLGzZZNwwbU

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:02.30 ID:vLvDEOAs0.net
>>519
正直書き心地とか分からんからデザインで選べ
ちゃんとしたメーカーと値段なら何も困ることはない

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:11.76 ID:oOmp1+kdd.net
>>645
でも大学から始めてる奴らばっかりで変なノリたったから体育会からハブられてたわ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:16.46 ID:FULuZfv+0.net
ゲームとかアニメとか映画とかドラマとかの受け身な趣味ってどれくらいから趣味と言えるのか

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:14.96 ID:YovxXfKU0.net
>>647
でもパチ、スロ、ギャンブルも市民権得てないから引き分けやぞ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:15.60 ID:BGl7jJg+0.net
>>658
外国人にウケそう

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:18.40 ID:cgw1AJj4p.net
ID:fhlJ3ef80

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:25.49 ID:FbfWwa2U0.net
>>659
でも登ってるときは後悔するンゴねぇ…

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:33.69 ID:9OGKOqGl0.net
釣りは初めていくようなところはコミュ力ないときついのがアレやな
スキースノボは誘えば初心者とかもきやすいしええな

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:39.19 ID:xhouWa6v0.net
>>655

鉄剣タローとか七輿インはたまにいくで

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:46.98 ID:LcoUPhS00.net
>>519
昨日TVでやってたガラスで出来た筆はアカンか

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:50.49 ID:NWwp1NTx0.net
>>646
Pコンならバルトークとサン・サーンスの2番がええぞ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:52.08 ID:QmG+6DSb0.net
遊戯王・アニメ・鉄道が趣味です

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:50.02 ID:5DESrCmsd.net
>>647
こういう論調よく見るけど
見た目も行動もキモいやつもいるだろうけど
キモいって思うこともいいことではないよね

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:11:50.95 ID:43jII4dp0.net
>>656
ガチで会話のネタがパチンコしかない奴とかおるからな
合コンでも堂々と趣味パチンコを公言しててドン引きした

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:01.81 ID:sC5Am/im0.net
>>647
元アニ豚そう

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:04.24 ID:ruCOIMyF0.net
カードゲーム趣味やけどあんま人に言えんし言っても「そう…(無関心)」って反応されるからなあ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:05.82 ID:AehoNDP70.net
ギターと音楽鑑賞
アニソンしか聴かないオタクほんと嫌い

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:12.07 ID:fSp770Gj0.net
>>636
趣味は麻雀です、役満に振り込んだ回数なら誰にも負けません
とかでもええやろか

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:12.76 ID:kcmXPSP90.net
一番ウケいいのは食べ物屋めぐりやで
ちょっと美味しい店の話すれば一緒に行く話になるし

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:19.16 ID:Ezs6PbnXd.net
>>670
登り終わり「ンゴゴゴゴゴゴゴwwwwwワイ最強wwwwwww頑張ったwwwwww」

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:17.95 ID:G0e7+Eg40.net
>>657
まあ急に語り出すやつはガイジやろ
でも困った時にうまくネタとして出せればなかなかおいしいで
使い所は難しいけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:20.20 ID:YobyHR5l0.net
アニメつってもコナンくらいやったら許されるやろ?

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:23.38 ID:+mS+lAM00.net
筋トレ(月一ぐらいで少し体を動かすだけ)

アニ豚の筋トレを見せ趣味に使う頻度は異常
Twitterとかでも大体まともにやってないんやろなぁってニヤニヤしてるわ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:26.85 ID:Crdrb5ki0.net
>>654
http://koebu.com/
こんなんちゃうか

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:29.20 ID:JLT8WQsH0.net
アニメとかは人から話題振られらた話し合わせられる程度にはわかるけど、自分から話そうとは思わん
閉じたコミュニティの話題であってオープンにするもんではない

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:30.28 ID:vnIvqnwE0.net
>>665
ガチな部活かサークルかで大分雰囲気違うからしゃーないかな
つかワイのとこガチ部活動だけど他の部活やサークルから微妙に嫌われてるっぽいし

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:35.21 ID:yOvfB7ei0.net
>>8
これが健全とか流石にネタだよな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:35.71 ID:hMMstDKa0.net
>>653
なんかフォローしただけでそのままみたいなの多いわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:36.23 ID:AaEqtS1h0.net
そんなこと言ってる奴ほんとにいるのか

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:46.02 ID:hggYOTGd0.net
仕事で疲れて色々やる気が起きんという

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:46.72 ID:nNcHTuhY0.net
>>674
明日聴いてみるわ
基本的に自分が弾く曲しか聴いてないからめっちゃ偏ってるンゴ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:47.43 ID:DLyjxICq0.net
パチンカスは豚と同レベルだから笑えないぞ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:55.69 ID:0GgKb+AI0.net
>>1プラス車、鉄道、WW2、エアガン、Syamu_game

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:00.75 ID:LcoUPhS00.net
廃墟好きだけど絶対自分じゃ行けないわ
画像や映像見るだけでいいです

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:12:59.89 ID:FbfWwa2U0.net
>>683
下ってる途中ワイ「モウイッカイ…モウイッカイノボルンゴ…」

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:03.78 ID:PM2oYhvV0.net
>>650
なんJなんてクズ人間の巣窟やろ。当然や

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:04.50 ID:+mS+lAM00.net
>>676
いやキモいよ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:17.92 ID:NZ/+F65na.net
>>642
せやな

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:20.71 ID:JSDAirlY0.net
>>642
類型の話やない
別に悪くはないけどオタク趣味オンリーの奴はつまらん奴が多いってだけ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:18.95 ID:YovxXfKU0.net
>>681
「学生時代に打ち込んだことは?」
「タンピン三色です」
みたいなやつやな

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:20.69 ID:BGl7jJg+0.net
>>685
趣味って言えるレベルやったらそれはそれでアカン気がするわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:29.49 ID:Crdrb5ki0.net
職場でパチンコやってるとか絶対言われへんな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:40.39 ID:y9Me+PO1x.net
>>647
夜中にやってるアニメなんかはともかく
妖怪ウォッチやピクサーなんかの世間一般のアニメは
子連れや彼女連れが腐るほど観ているやろ

お前にはそんなの居ないやろうけど

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:38.68 ID:kQGIRiPU0.net
>>696
シャムさんが趣味ってなんだよ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:42.02 ID:MsaP3Mhla.net
Twitterのプロフ欄でアニメ漫画ゲームの名前羅列してる奴のくささったらねえわ
お前他に何もねえのかよ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:45.61 ID:vnIvqnwE0.net
車で酷道走破クッソ楽しいわ
酷道157号最高やった

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:52.72 ID:0JxQOiUc0.net
キャッチボール始めたけど楽しいなアレ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:53.35 ID:qNgtjl8c0.net
>>690なんJ民としては健全やぞ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:55.80 ID:fihxjKuk0.net
ロードで都内の二郎めぐるのほんま好き

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:13:57.22 ID:ruCOIMyF0.net
釣りや昆虫採集はなんj民的にどうなんや?

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:05.48 ID:wufm8cOO0.net
>>685
コナンオタクってガチでやばいやつおるぞ
サンデー毎週切り抜いたりしとるからな

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:14.16 ID:+5HzI+Y10.net
>>672
すぐ行ける範囲にそういうのあるの羨ましいわ
ワイ引っ越してからそういう場所に行けてないからくっそ行きたいんじゃ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:15.61 ID:6s1ARJxV0.net
キモオタフェイス「パチンコとかバイクとか、釣りもちょっとやります」

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:21.76 ID:ihnwIt780.net
趣味なんて言えるんギターくらいやわ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:25.09 ID:fUmO7U420.net
>>647
アニメ=キモいって価値観を盲信した上で
卑屈になるあるいは他人にも押し付けるヤツこそ一番厄介な奴な

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:27.58 ID:5DESrCmsd.net
>>700
いやだからね、キモいだろうし、キモいと思うことも仕方ないけど
人に対して悪意を向けるのは自戒の対象になるべきよねって話しよ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:36.14 ID:xhouWa6v0.net
あと、古い稼働してない自販機(UCCの1列タイプ)巡りとかも面白そう
登山も達成感があるなぁ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:40.45 ID:4rApmvXC0.net
2chでオタク馬鹿にして意気がってるって恥ずかしい事やと思うよ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:53.25 ID:JSDAirlY0.net
>>647
これはホンマに思うわ
オタクなんぞ迫害されてナンボやし馬鹿にされて当然ってスタンスでやるのが正しいやろ
少なくとも文化として押す様なもんやない

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:56.51 ID:mH5GFGQtp.net
>>6
正岡さん?

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:58.32 ID:rcE2fWV70.net
カー用品見て回るの楽しいでって言ったら
クッソツマラン人生やなって煽られたンゴ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:14:59.90 ID:fSp770Gj0.net
>>649
最初から登ろうと思ってた峠→楽しい
道中や帰り道の坂道→嫌い

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:02.76 ID:G0e7+Eg40.net
>>681
ええんやないか
ワイも麻雀で弟から10万くらい借金してたのネタにしてた時期あったわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:01.91 ID:HabZy8ug0.net
>>639
P-47のわがままボディーぐうすこ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:05.45 ID:cgw1AJj4p.net
ここは時代に取り残された
おじさんたちばかりなのか?

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:04.81 ID:+mS+lAM00.net
>>719
ならんで

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:26.02 ID:zLuplKWa0.net
>>681
そこから話を膨らませれるならええやん

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:27.64 ID:ruCOIMyF0.net
>>721
そもそもここにおる時点でキモオタ以下の社会不適合者みたいなもんやしなあ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:31.06 ID:5DmKtLPA0.net
一般人はコナンとか初期からいる奴以外だと灰原、服部、キッドくらいまでしか知らんやろなあ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:31.46 ID:j6Mapfzkd.net
読書と音楽抜いたら散歩かオナニーしかないわ
オナニーは人には言えんし散歩もただ歩くのが好きなだけやから特に日とに言うこともない

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:34.04 ID:9OGKOqGl0.net
>>724
臭いが辛いンゴ
酔いを思い出す

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:34.37 ID:vXAktZb40.net
中級者以上じゃないと趣味ですって言っちゃダメな風潮あるよな

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:37.86 ID:6g3gwe4H0.net
アニ豚臭えで終わるスレでいつまでくだらねえ話してんだ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:45.22 ID:Qt986Qpm0.net
>>724
ホムセン工具民もおるしええやろ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:47.33 ID:hQwYUXpC0.net
最近の学生は普通に履歴書の趣味欄に読書(ラノベ)とか書いてて草生えるわ、即不採用やが

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:56.46 ID:hMMstDKa0.net
>>697
ポエム書いたり過剰な加工加えてあるの嫌い

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:15:57.36 ID:N+OK9qhH0.net
👨❤👯🎮🎧📖

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:00.08 ID:i3cvWH1l0.net
>>671
ワイくっそ初心者やから行きつけの釣り具屋のおっちゃんに毎回教えてもらってるわ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:00.59 ID:NWwp1NTx0.net
>>661
だからクラオタは振る話題が下手くそやねん
バッハのフーガの美しさとか誰も聞きたないやろ薔薇の騎士で精子ビューとかチャイコはホモ言っときゃええねん

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:02.27 ID:xLL1s1SjM.net
>>652
ホラー映画で殺されてそうな趣味やな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:13.47 ID:0P+k6J+rp.net
過去にちょろっとやってただけのスポーツを趣味だと言い出す奴が一番恥ずかしい

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:13.71 ID:iMLTmpZu0.net
当たり前だけど読書って言うと何を読んでるのっていう話になるやろ
それがきらいだから趣味読書とは言えない

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:12.86 ID:WJIMHtL10.net
>>736
なんJ民の趣味は煽り合いやぞ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:24.66 ID:RiUSzkUJa.net
ワイ「野球!なんj!」

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:29.03 ID:xdtvQSjL0.net
めんどくせえな、って思ったときは
瞑想
って答えるとええで

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:37.89 ID:qNgtjl8c0.net
>>724ワイも洗車用品見てるだけで頭がハッピーセットになれるで

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:42.50 ID:XQ4LiyY+0.net
>>702
今の高校生大学生で流行り物のアニメや漫画見るだけの奴なんて受動的で没個性にもほどがあるからな
オタク趣味でもマニアックなもんや古いもんを掘り下げてるような奴は面白みがあるけど

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:43.25 ID:FbfWwa2U0.net
男が多い趣味に入ってくる女嫌いやわ
元凶は囲ってる男やけど

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:47.28 ID:HusGY1E90.net
>>737
ホームセンターの商品眺めるの割と楽しいわ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:49.52 ID:JLT8WQsH0.net
>>744
趣味ならありやろ
特技って言うならうーんだけど

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:49.53 ID:YobyHR5l0.net
>>704
ガチでマニアレベルやったらいかんということか?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:16:53.95 ID:LpKn41ZU0.net
パチスロのせいで周りのDQNがアニメにハマっていく

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:09.70 ID:6s1ARJxV0.net
>>737
友達に半日ホムセン巡り付き合わされたトラウマが蘇ったわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:08.30 ID:jNWCvq80H.net
カラオケ
ダーツ
ビリヤード
サバゲー
ボルダリング
映画
筋トレ

趣味たくさんあっても続けるだけの金も時間もないンゴ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:12.43 ID:QGLUIuTz0.net
>>668
外国の人に鶴とか兜折ってプレゼントしたら喜んでくれるんか?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:15.26 ID:clG7fpPK0.net
読書、ピアノ、音楽鑑賞、筋トレ

なお、ラノベ、アニソン演奏、アニソン鑑賞な模様

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:19.20 ID:5DESrCmsd.net
>>729
いやまあアニメオタクは差別するのが道徳的に正しくてアニメオタク差別は無条件に素晴らしく賛美されるべきことであるっていうなら、俺の話は通じないだろうけど
キモい人はキモいんだろうしキモいと思うのも仕方ないだろうが、それを口に出したり積極的に差別していくのは道徳的じゃねえなあと

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:20.27 ID:OBL5Ya2vp.net
>>735
ほんそれ
下手くそだったりニワカだったりでも本人が楽しめてればそれでええのに

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:17.91 ID:WJIMHtL10.net
カメラ趣味にしたいけど撮るもんがあらへんわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:18.61 ID:ruCOIMyF0.net
>>744
すまんな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:20.42 ID:rcE2fWV70.net
>>737
ホームセンターとか楽しすぎるんだよなあ
最高の時間つぶしや

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:27.04 ID:+mS+lAM00.net
>>735
言ってもいいけどそれをペラペラ連ねる奴は他人から浅いって思われるだけやで
野球観戦が趣味ですって言ってる奴が球場観戦0回っていうのと同じレベル
他人からああこういうやつなんだって思われていいならええんやで

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:31.21 ID:G0e7+Eg40.net
趣味欄とか特技欄とか廃止してほしいわ
めんどいんじゃ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:37.45 ID:nNcHTuhY0.net
>>742
喜びの島は不倫相手との旅行の思い出なんやでって教えたらめっちゃキレられたで…

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:40.78 ID:7QF7s59ap.net
散歩と喫茶店巡りが趣味っていうと爺さんみたいってよく言われるわ
古い風俗街を探索するのも好きだけど人にはあまり言えない趣味やな

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:42.24 ID:HabZy8ug0.net
ワイも何年か前までは自転車で一日100キロ以上走ってたりしたんやけどなあ
バイク買ってから異常に遅く感じるようになって心が離れてまったわ
近所は余り舗装がよくないというのも一つの要因

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:45.54 ID:fihxjKuk0.net
団地とか集合住宅の雰囲気が好きで巡ってる奴とかおらん?

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:50.44 ID:xhouWa6v0.net
ホームセンターの文具コーナーすこ
照明コーナーすこ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:53.75 ID:hOeCTEf50.net
>>731
目くそ鼻くそを笑うってまさにこのことやろ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:52.58 ID:jNWCvq800.net
>>737
ニトリ回るのは楽しいンゴ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:53.82 ID:MsaP3Mhla.net
受動的な趣味は人によって内容が変わるわけじゃないから
アクティブな趣味みたいな、その人ならではの経験や知識がないんだよな
作品の感想言い合うばかりで、同好の人間としか盛り上がれない
人に聞かせられる話が無いのも二次ヲタが避けられる原因にあると思うマジで

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:54.85 ID:+5HzI+Y10.net
ポタリングするためにロード買ったんやけど今はあんまり乗ってないンゴねぇ…
よっしゃ今日はロード乗ったるで!っていう気力が必要になってきたわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:03.02 ID:svzd2Eon0.net
>>61
チンフェかな?

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:09.16 ID:i3cvWH1l0.net
>>737
ホムセンで買いもんしたらまったく用のないエリアも見てしまうわ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:09.25 ID:NWwp1NTx0.net
>>694
あとはスクリャービンなんか聞かせるとピアノ弾きからは評判ええぞ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:14.15 ID:vnIvqnwE0.net
ホラ酷道157号の写真見ろよ見ろよ
http://i.imgur.com/qIp5Thz.jpg
http://i.imgur.com/t5Voaop.jpg
川が道の上流れとるんやぞ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:23.70 ID:HusGY1E90.net
>>758
鶴はめっちゃウケええで
あとは折り紙とはちょっと違うけど紙鉄砲とかもオススメや

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:29.13 ID:9OGKOqGl0.net
当てもなく知らん土地ブらぶらするのすき

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:36.75 ID:HabZy8ug0.net
バイク用品店は好きだけどカー用品店はあんま好きじゃない
芳香剤の臭いがきつすぎる

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:34.82 ID:uXkQMxV10.net
ラジコン飛行機やら業務で使ってるような工作機械を個人で買って鉄道模型作って走らすのが趣味っておっさんおったな
キモいキモいと言われる反面良い趣味やんと人が近づいていって職場の半分くらいの人からは人気あった

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:40.74 ID:RN/3GVUm0.net
旅行(鉄道旅行)、写真(鉄道写真)、読書(鉄道関係のみ)、音楽鑑賞(発車メロディーw)
とか言ってるやつなら知っとる人におるで。なんでも鉄道が絡まないと興味がわかないらしいけど
表向きだけ見れば多趣味っぽい。

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:47.41 ID:0GgKb+AI0.net
>>762
そら風景よ
ドライブしつつ風景を眺めるのもいいで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:55.15 ID:DLyjxICq0.net
>>765
お前どのレス見ても思うけど息苦しそうな考え方してるんだな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:55.78 ID:MsaP3Mhla.net
>>735
ネットの集合知に毒されてる奴が多いと思う

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:18:59.14 ID:fSp770Gj0.net
>>762
家の近所のなんてことないような風景を綺麗に撮れる人憧れるわ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:01.35 ID:+mS+lAM00.net
>>776
はいアニ豚一本釣り

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:12.77 ID:hMMstDKa0.net
>>770
昭和の古い通りや廃神社巡りとかも好きやで

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:11.23 ID:nNcHTuhY0.net
>>784
関わりたくないわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:20.40 ID:BGl7jJg+0.net
>>754
趣味にならなさそうな感じがするから趣味って言われるとちょっとね

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:21.83 ID:ccWDAZpoE.net
>>760
なんjで道徳を語るのはさすがに草

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:22.17 ID:X2ZiPW+Ka.net
イヤホンヘッドホンの試聴は飽きないンゴ
サンキューeイヤ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:22.94 ID:RiUSzkUJa.net
競馬の何があかんのや?
中毒になってる訳でもないんやからそれくらい自由にさせてくれや

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:28.31 ID:Qt986Qpm0.net
>>779
自分は168

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:32.55 ID:DiQZi0cd0.net
バイク 競馬 ビリヤード

BKB いいいいいいいいいいいやああああ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:32.16 ID:FbfWwa2U0.net
深夜にサービスエリア回るの好き
人がいない食堂で食う飯うまいンゴ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:32.98 ID:G0e7+Eg40.net
>>774
これやろな
受動から能動にどれだけできるかがミソやと思う

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:45.48 ID:9OGKOqGl0.net
>>779
これどこや

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:52.63 ID:+mS+lAM00.net
>>786
それが真実だからな
お前が勝手に息苦しくしてるだけで世の中の人はそう思ってるぞ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:04.32 ID:nmuJzYypp.net
このスレは伸びる!

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:06.31 ID:0OlDgV2D0.net
ちょっと興味ある知り合いがやってたら嬉しい趣味
株関係
釣り(魚を上手にさばけたらなおよし)
グルメ(いろんな旨い店や渋い店知ってたら見る目変わる)

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:06.88 ID:BGl7jJg+0.net
>>758
プレゼントもええし折り方教えてあげるのもええと思うで

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:16.66 ID:5DESrCmsd.net
>>774
これはあるかもしれない
受動的な趣味も楽しいけどね

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:16.66 ID:fUmO7U420.net
>>750
基本話聞いてもつまんないよね
あたしこのキャラ好き!か、あぁそれ誰の受け売りなんだろうねって感想とか
アニメ出典のテンプレ文返し位しか語彙ないしね

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:16.81 ID:nNcHTuhY0.net
>>779
道壊れてるんやなくてこれが普通なん?

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:17.04 ID:hggYOTGd0.net
>>765
あんたちょっとめんどくさくない?

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:25.44 ID:Z9bAXxLO0.net
>>760
ガイジかな?キモいから死んでええで
ガイジガイジガイジガイジガイジガイジ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:27.54 ID:ruCOIMyF0.net
>>765
いや思わんで
なんせ皆右から左に受け流してるからな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:27.59 ID:fihxjKuk0.net
>>790
ええねええね
子供時代を思い出すノルタルジーな雰囲気大好きや

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:32.74 ID:pGLvTKgw0.net
猫苛め
http://i.imgur.com/VAXQIFc.jpg

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:32.61 ID:sZTuzePk0.net
>>641
コルナゴかっこいいンゴねぇ
でも高いンゴ

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:33.75 ID:QGLUIuTz0.net
>>780
サンキューええこと聞いたわ
向こうで折り紙って結構人気あるんやね

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:41.21 ID:BLNf2A890.net
ラクロスの競技人口はサッカーに次いで二番目に多い

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:46.22 ID:JLT8WQsH0.net
なんJ民に嫌われようが実際に関わるのはリアルで自分が所属するコミュニティなんだから、そこでの受け入れられるならなんでもええんやで

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:43.78 ID:ihnwIt780.net
ネットでいくらでも自分より優れてる人が簡単に見つかっちゃうからね
趣味ですら言い辛い
特技だなんて尚更

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:47.77 ID:YovxXfKU0.net
>>789
やったことある
嵌る、趣味だと公言する

これは全然ちゃうやろ
パチスロ趣味はアホやと思う

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:46.88 ID:vXAktZb40.net
>>801
君はマイノリティやで

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:53.79 ID:Qt986Qpm0.net
酷道と自転車、バイクの相性はいい

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:51.58 ID:LcoUPhS00.net
>>658
折り紙で一通りの動物折れるやつとかメチャクチャ尊敬するわ
身近なものを趣味レベルでできる奴は凄い

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:55.35 ID:0ui+182o0.net
競馬おもろいでホンマ
大金行くやつはあほだけど少額で十分楽しめる

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:56.27 ID:ftemSXwS0.net
>>760
無法地帯で道徳を説くなや

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:20:57.80 ID:+mS+lAM00.net
>>808
根暗くんどうしたんや?

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:02.42 ID:+5HzI+Y10.net
ハードオフとかお宝〜みたいなリサイクルショップ巡りもすきやで
掘り出し物見つけた時ほんまうれしいし古いゲームとか見るだけでたのc

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:00.81 ID:43jII4dp0.net
話のネタにしたいんなら結局は話術が全て

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:04.69 ID:WJIMHtL10.net
>>785
紅葉とかそういう風景にあまり魅力を感じへんねんな
動物とかそれこそ野球選手とか撮ってみたい
>>788
わかるわ
ああ言うのはすごいかっこいい

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:03.27 ID:JSDAirlY0.net
>>750
まあそういう奴も所構わずその話するようなら唯のキモオタやけどな
場所と相手を弁えて話すならホンマもんのマニアの話はどの分野でも面白いやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:08.73 ID:RNpplQHb0.net
>>794
iriverとかいうそびえ立つ糞

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:14.58 ID:uXkQMxV10.net
>>766
あれ不思議だよなと思う事ある
他人の趣味とか特技ってそんなに知りたいんやろうかとね

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:20.00 ID:eruE5zeK0.net
ビリヤード・ダーツワインは意識高い

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:17.64 ID:i3cvWH1l0.net
>>790
ツーリング先で閉鎖的な村の寂れた寺社見るのくそ楽しい怪しい風習とか残ってそうでワクワクする

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:23.48 ID:vnIvqnwE0.net
>>800
岐阜と福井の県境くらいの山奥やで

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:32.51 ID:xLL1s1SjM.net
>>737
電動工具のコーナーとかええよなあ
あとドリルのビットいっぱいあるとすげー楽しいわ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:40.04 ID:FbfWwa2U0.net
>>813
ワイストラーダ乗り、低みの見物

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:39.30 ID:9OGKOqGl0.net
未だにダムがあがってないという事実
これじゃダム板は侵略できないね(ゲンナリ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:43.06 ID:fihxjKuk0.net
>>641
ディープリムええなぁ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:44.74 ID:vnIvqnwE0.net
>>807
こういう設計らしい
橋造るのが勿体ないんかな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:21:58.55 ID:YnPkyeuca.net
>>816
チンフェじゃないんだからさ…

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:01.56 ID:xhouWa6v0.net
深夜のサービスエリアは別格だよな
ニチレイの自販機も置いてあるし

駐車場のいい感じのトラックのエンジン音もなかなか

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:12.43 ID:YobyHR5l0.net
能動的でウケがいい趣味ってやっぱり楽器なんかな

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:12.82 ID:wufm8cOO0.net
>>795
どうしてもギャンブルってイメージがデカイからな
ギャンブル要素とそれ以外の要素の区別が知らんやつはわからん

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:13.09 ID:+mS+lAM00.net
>>810
右から左だろうと左から右だろうと
直感で困難わかるよ
君がそういう人間だからわからないだけで普通の人間が見ればわかるんやで

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:15.99 ID:0OlDgV2D0.net
車も抜け道とかめっちゃ知ってたらかっけーけどな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:17.58 ID:nNcHTuhY0.net
>>838
えぇ…ちょっと行ってみたくなるわ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:18.54 ID:NWwp1NTx0.net
>>767
そんな蘊蓄いらんねん酒の席とかなら世代性別を問わず下ネタ繋げるのが鉄板やぞ
あとは話し方や薔薇の騎士序曲で射精から賢者復帰してのピロートークは外したことあらへん

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:30.33 ID:Qt986Qpm0.net
>>836
ダムカード集めとかいう謎趣味なんなん

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:32.95 ID:OEYAJksd0.net
>>784
野球も似たようなもんなんやで

旅行(遠征)、写真(野球写真)、読書(野球関係のみ)、音楽鑑賞(応援歌のみw)

球場いけば弁当マニアもいるしチアマニアもいるしキャバクラ代わりに使ってる奴もいるし

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:38.03 ID:yViWGPFEp.net
キモオタって100%音楽聴かないよな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:45.35 ID:X2ZiPW+Ka.net
>>829
120ii持ちやけどコスパ糞やわ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:47.99 ID:+mS+lAM00.net
>>819
ハブかれてきたのか、どんまいw

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:51.01 ID:LcoUPhS00.net
>>839
チンフェもなんかの趣味に特化してりゃあな
AVが若干人より詳しいのはわかったが

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:57.20 ID:JSDAirlY0.net
>>761
それならそれで公言する時に下手くそやがって言うてくれんと趣味っていうからには結構はまり込んでやっとるやろうし上手いんやろうなぁって思うてしまうからな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:22:58.60 ID:clG7fpPK0.net
>>841
アニソンしか演奏できんから受けが悪いで

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:01.25 ID:9OGKOqGl0.net
>>833
遠いンゴねぇ
おもろそうやけど

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:06.50 ID:sC5Am/im0.net
趣味が飯食うことのやつすき

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:05.32 ID:XQ4LiyY+0.net
>>806
みんなと同じ物を共有したいだけだからな
自分じゃマニアのつもりなのかも知れないけど20年前に流行りのドラマや流行の曲を追っかけてた層と本質的に変わらん

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:07.56 ID:VNy+/nRj0.net
>>842
ワイの先輩もよく「競馬はギャンブルやなくてスポーツ」っていってたわ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:09.91 ID:ruCOIMyF0.net
>>843
困難って何の変換ミスやw

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:10.23 ID:vXAktZb40.net
自転車乗りニキ多そうやから聞きたいんやけど内蔵式ワイヤーの交換に自信ニキおらんか?

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:10.88 ID:9a6T4oPk0.net
>>825
わかる
時々捨て値でよさそうなもんが置いてあるから見てて面白いわ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:15.03 ID:fSp770Gj0.net
>>836
ダムカード全然集まらんわ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:15.71 ID:6s1ARJxV0.net
バカにしとるわけじゃないけどロードバイク乗り回してる人ってめっちゃ選民意識無い?
気になってた時期あってショップ行ったらバイク屋以上に店員が上から目線でクロスバイクが欲しいっつてんのにロード押し売りされそうになったわ
しかも近所チョイノリするレベルしか想定してないのに「絶対長距離行きたくなるからロードのほうがいいっすよ!」とか根拠の無い自信を見せつけられた

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:13.19 ID:SzUUttLX0.net
>>815
ウッソだろお前
体育館でもグラウンドでも全然プレイしてるの見たことねぇぞ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:18.33 ID:WJIMHtL10.net
>>848
ワイかな?

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:19.20 ID:vLvDEOAs0.net
正直Jで能動的な趣味の話しても自分語りにしかならんからやらんわ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:23.04 ID:i8K4DYe/p.net
能動的だったところでそれが下手くそやったら受動的なのと同じやぞ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:25.06 ID:jNWCvq800.net
なんj民ってダーツやらんの?
jスポでスーパーダーツ見てたらモチベ上がってダーツバー行きたくなるわ
行ったら行ったで全然ブル入らなくて萎えるんだけど

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:27.85 ID:FbfWwa2U0.net
>>840
ほんとすき、一人でいくのもエエけど男友達つれていくのもええンゴ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:30.91 ID:ZpdmC9+V0.net
シーバス!エギング!メバリング!アジング!ショアジギ!サーフキャスティング!オフショアキャスティング!渓流!からの沢登り!

ワイほどの多趣味はおらんやろなぁ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:38.36 ID:rcE2fWV70.net
どんな趣味でも凝りすぎてるとアカンよ
でもそれなりに入れ込んでないと趣味って言えない風潮

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:43.63 ID:RiUSzkUJa.net
>>842
それで宝くじは普通に買ってたりするしな
ムカつくわ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:51.98 ID:9OGKOqGl0.net
>>847
あれダムの説明とか写真載ってるし集めると綺麗やと思うで
ワイは集めてないけど

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:53.76 ID:6bKfOamNM.net
なんでやねん

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:55.22 ID:pIq1ryFV0.net
ワイSDガンダム好きやねんけどガノタにあれはガンダムじゃないとか迫害される
初代に詳しくないやつは迫害するガノタどうなっとんねん

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:54.28 ID:i3cvWH1l0.net
>>833
今度は477行こうや道ガッタガタやぞ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:58.22 ID:HusGY1E90.net
ホムセンのネジコーナー面白いンゴ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:23:59.32 ID:vnIvqnwE0.net
>>845
車1台がやっと通れるくらいの道幅&落ちたら即死亡のガードレールの無い断崖絶壁道路&当然携帯圏外&人里無し
のとんでもない場所だから行くときは気を付けるんやで

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:02.01 ID:fihxjKuk0.net
>>849
学生時代ら色々聴き漁ってたけど今は全然やわ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:13.35 ID:ruCOIMyF0.net
なんj民はアクアリウムじゃないのか

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:14.33 ID:Qt986Qpm0.net
>>860
ワイヤーのガイドついてないか?

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:13.18 ID:hMMstDKa0.net
>>832
ツーリング行く→峠や村の歴史に興味持つ→怪しい伝承や妖怪に興味持つ→民俗学学ぶいまここや
あと酷道好きになってたらいつの間にか廃道にハマってた

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:16.33 ID:ftemSXwS0.net
>>849
むしろアニソンばっか聞いてるんだよなぁ
それで音楽語ってるキモオタは死んで、どうぞ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:24.68 ID:y9Me+PO1x.net
>>852
あのレベルでも若干なんか
長谷川亮太というチンフェの善の人格が出る唯一の分野やぞ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:25.83 ID:eHJAH+Tc0.net
鑑賞・消費は趣味に入らんという認識でよろしいの?

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:29.20 ID:ccWDAZpoE.net
時計が趣味のやつあんまいないんだな
時計スレ結構伸びてる印象だったけど

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:33.65 ID:FZ1kuDU00.net
まあでも趣味はアニメって奴に対する嫌悪って10年前と比べれば格段に和らいでる気がするわ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:35.98 ID:5DESrCmsd.net
>>795
レースが終わった後に馬券が舞うやつ、あれはイメージの悪化に繋がってると思う

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:40.66 ID:JLT8WQsH0.net
>>839
チンフェは2chで自己顕示欲爆発させなけりゃよくいる学生だったと思うわ
ネット特に2chなんて本来現実とは全く別の集団なんだし

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:42.98 ID:Qt986Qpm0.net
>>863
そら店は高い方売りたがるやろ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:41.89 ID:rcE2fWV70.net
>>870
ちょっと狭く深く過ぎんよ〜

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:44.23 ID:9OGKOqGl0.net
>>870
バスがないのが悲しい

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:47.68 ID:HydG+of60.net
最近一眼レフ買ったけど受けはいいぞ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:46.56 ID:uXkQMxV10.net
>>750
今の方が結構バラバラな気がする
昔の学生は今より選択肢が少なかった分今よりかは同じような事に興味持ってたやろ
野球の視聴率が凄かったのも選択肢が少なかったからやろうし

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:24:58.99 ID:LcoUPhS00.net
>>884
別にソムリエっては居なかったからなぁレス見る限り

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:07.18 ID:9a6T4oPk0.net
>>875
ガンダム冬の時代を支えたSDを否定するやつとかおるんか

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:08.94 ID:hOeCTEf50.net
他人の意見っていうか世間の風潮を正しく理解することが大人になることやけど
それを自分の考えにしてしまうのは不健康

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:14.31 ID:ruCOIMyF0.net
>>852
チンフェのAV談義聞いてみたいンゴ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:15.83 ID:DEKGKehYp.net
なんJで煽るのが趣味なやつは浅い人間やろなあとしか思わんで

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:22.80 ID:6s1ARJxV0.net
>>888
なんでや、紙吹雪みたいで綺麗やろ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:23.47 ID:iMLTmpZu0.net
料理が趣味ってどの程度なんや
休日にはちょっと凝った料理作ります!って感じ?

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:25.85 ID:DbBiWEuR0.net
>>597
amazonのカテゴリ定期

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:26.43 ID:fSp770Gj0.net
>>882
みっつめからよっつめに行けるかがミソやね

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:33.70 ID:5DmKtLPA0.net
>>888
そこら中馬券やら新聞やらゴミだらけだしな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:35.70 ID:RiUSzkUJa.net
>>888
あーそれはあるな
確かに初めて行ったとき馬券床に捨てられまくってて引いた覚えあるわ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:38.72 ID:YobyHR5l0.net
聞いてて叩かれない音楽ってあるんか?

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:39.28 ID:vnIvqnwE0.net
>>876
百井別れだっけ
行きたいンゴねぇ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:47.97 ID:qPMHHttnd.net
>>899
臭すぎワロタ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:59.10 ID:+5HzI+Y10.net
>>875
ワイガンダムすきやけどSDガンダムって言われたらぽっぴんうっふんの方思い出してまうわ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:25:59.56 ID:43jII4dp0.net
>>875
SDガンダムがいないとガンダムブランド自体が死んでたかもしれないのにな
まあガノタの意見が統一することは未来永劫ないから諦めろ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:03.38 ID:G0e7+Eg40.net
>>830
面接とかで話のタネにするんやろな
他には男で野球サッカーバスケあたりが書いてあったらプラスやし卓球とか文化系ならマイナス、とかはやってそう
というかワイならやるわ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:04.24 ID:fJNs1Phbd.net
>>888
座布団と同じでテレビで見てる分にはおもろいけどなぁ
どっちも現地には行ったことあらへんけど

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:08.96 ID:ftemSXwS0.net
>>906
大正義クラシックやぞ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:15.41 ID:uXkQMxV10.net
>>849
コンピューター音楽にはまるのは大体キモオタかも
リア充はバンドサウンドでキモオタはコンピューター音楽

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:15.80 ID:hOeCTEf50.net
他人から「趣味は?」とか聞かれてギャンブルが趣味ですなんて答えるやつもアニ豚と同レベル

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:22.40 ID:JLT8WQsH0.net
どんな趣味でも会話のキャッチボールできるならある程度受け要られるわ
引かれるのはひたすら一方的に話すやつ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:23.46 ID:fSp770Gj0.net
>>901
オリーブはドバーで

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:38.86 ID:jNWCvq800.net
むしろ他人に受け入れられるかどうかを気にするのが理解不能やわ
人によく見られるために趣味やってるのかよ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:40.84 ID:YovxXfKU0.net
>>901
そんなんやろな
スパイスを使いこなすイメージ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:43.48 ID:fihxjKuk0.net
>>863
個人店はそういう店員さん多い気がする
でもワイの周りのクロスバイク乗りは9割ロード買っときゃよかったって言ってるで

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:26:49.54 ID:LcoUPhS00.net
ワイ筒美京平の曲集めるのが趣味やから
演歌でもロックでもアニソンでもなんでも聴くで

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:03.34 ID:ruCOIMyF0.net
>>779
田舎の国道って大体なんか水が染み出とるよな
なんなんあれ

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:03.93 ID:y9Me+PO1x.net
>>915
競馬はなんとなく許されるイメージがあるわ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:04.98 ID:xhouWa6v0.net
ソウルドアウトはよく聞く
flyte tymeがお気に入り

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:05.86 ID:fUmO7U420.net
>>847
ワイ興味津々
響きだけでワクワクするわ、ダムカード

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:08.46 ID:JSDAirlY0.net
>>883
キモオタ「邦楽は終わってる!!マスゴミは偏向報道やめろ!!日本のテレビはオワコン!!」

キモオタ「アニソンボカロ最高!!2ch(まとめ)は真実!!アニメは神!!!」

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:12.62 ID:vLvDEOAs0.net
>>914
チップチューン好きワイだんまり

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:15.34 ID:zLuplKWa0.net
>>918
趣味は何をしてもいいけど対人で何をしてもいいわけじゃないぞ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:19.97 ID:9a6T4oPk0.net
SDガンダムのボンボンコミックを集めるのが趣味の人って全滅してそう
もう市場にほとんど残ってないし

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:20.71 ID:GBYJohvF0.net
ワイ「スポーツ!晩酌!競馬!」

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:21.56 ID:DLyjxICq0.net
>>801
いや他人のそんなどうでもいいところ詮索したり思案巡らせたりしないよ普通
自分が捻くれてると思ったほうがいい

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:25.21 ID:fihxjKuk0.net
>>906
ブラックミュージック

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:29.76 ID:HabZy8ug0.net
旅したら野球場、城郭、仏閣、川は大体チェックするな
あとは駅の構造

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:35.56 ID:AcE0K2OW0.net
金曜ロードショー見とるから趣味は映画鑑賞やで〜

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:36.90 ID:cACXSUEN0.net
>>875
ガノタはそんなもんやで特に宇宙世紀厨は
もうそういう奴らなんだと思わないとガンダム好きは続かないぞ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:39.90 ID:WJIMHtL10.net
履歴書に書くならともかく趣味にどれだけ知ってるかというか程度って求められるんか?
もっと気楽なもんやないのか

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:52.54 ID:9OGKOqGl0.net
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html

ダム

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:54.68 ID:43jII4dp0.net
>>929
むしろ今ちょうど復刻版みたいなのが出てるやん

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:55.11 ID:FbfWwa2U0.net
>>906
ジャズ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:27:56.88 ID:wufm8cOO0.net
>>923
オグリキャップブームを体感したかしとらんかで
割と変わってくると思うわ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:18.23 ID:hOeCTEf50.net
>>918
受け入れられないってことが理解できたら他人に対して対処できるから気にするのは必要やと思うで

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:24.41 ID:vnIvqnwE0.net
>>922
整備が面倒くさいんやろなぁ…

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:26.70 ID:DLyjxICq0.net
>>936
所詮趣味だからな
楽しめれば何でもいいし人に知られようが知られまいが程度がどうであろうが自分が良けりゃ何だってええもんやで

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:31.25 ID:RiUSzkUJa.net
>>933
駅の構造わかる
鉄オタやないけど遠くのおっきい駅とかわくわくする

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:37.50 ID:XQ4LiyY+0.net
>>914
キモオタでユーロビート好きな奴多すぎや

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:36.67 ID:pIq1ryFV0.net
>>929
ナイトガンダムシリーズは復刻版出たで!
ワイほしの竜一好きだから集めてるわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:39.77 ID:OEYAJksd0.net
ガンダムビルドファイターズの騎士ガンダムの気合の入りぶりに泣いた

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:37.89 ID:Gi6SRi9x0.net
アニ豚やけどピアノと水泳とボウリングのおかげで表向きでも結構通じるわ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:41.69 ID:CFQRS/Kp0.net
音楽鑑賞 歌 ピアノ 料理 ファッション ランニング

ワイ趣味だけはリア充っぽいわ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:42.69 ID:YnPkyeuca.net
>>875
補助輪付きの自転車乗り回して 自転車好きって言ってるように見えるんだろ

まぁクソみたいなガノタなんて死ぬほど見てきて話聞く気も起きないけど、SD好きとかどうしてそんな道を歩んだのか気になるな

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:42.16 ID:cACXSUEN0.net
>>923
ないないw

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:57.18 ID:i3cvWH1l0.net
>>907
ワイはツーリングコースにしてるわ慣れると楽しいやでライダーもチャリダーも結構いる

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:28:56.90 ID:wyFUmhzv0.net
キモヲタが1番キモいのは自分の喋りたいことだけ喋ることやな
女の子なんて聞いてほしいくらいなのに
いくら身の上話しても自分に持っていく

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:05.09 ID:Qt986Qpm0.net
百井の別れは京都1番人気のヒルクラコースからすぐやからね関西の自転車乗りなら行っとる奴多いやろな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:10.81 ID:ruCOIMyF0.net
>>875
ワイオルフェウス新参、ツイカスに引きこもる

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:13.50 ID:fSp770Gj0.net
>>933
市街地のつくりとか
新幹線の駅から中心部が離れてる街好きやわ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:18.47 ID:cACXSUEN0.net
>>950
乗れないけど自転車好きってなんか可愛いな

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:21.31 ID:BRL5O8JN0.net
>>61
パチのどこがおもろいねん
金かかるし

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:29.31 ID:N00BUc7p0.net
最近の趣味は風俗巡りだわ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:40.45 ID:9a6T4oPk0.net
>>938
ワイは復刻版より当時もののコミックが欲しいわ
外伝が中途半端に何冊か手元にあるから

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:51.63 ID:fUmO7U420.net
>>868
わかる、jスポとかいう魔境な
減点方式ルール覚えただけで観戦が捗る捗る

ダーツやってみたいがキモオタにはハードル高えんだよなあ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:51.10 ID:vSrGsr9G0.net
>>939
叩きはしないけど変わり者なんだなって思ってまう
聴いてる人が少数だからとかじゃなくてジャズ自体がヘンテコな感じ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:51.23 ID:uXkQMxV10.net
>>945
ワイはユーロビートもやがそれ以上にトランスのイメージがあるな

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:51.21 ID:02UmI28I0.net
地下アイドルオタとアニオタはどっちがキモいンゴ?

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:54.50 ID:vnIvqnwE0.net
>>952
はぇ〜
連休に行ってこようかな

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:29:54.70 ID:J6HPS+mxd.net
👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀👀

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:00.95 ID:6s1ARJxV0.net
>>918
初対面の人と数十分会話して場をつなげとかないといけない時に相手の話に合わせる為にも趣味がアニメ・マンガだけじゃ駄目だろ

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:05.38 ID:qPMHHttnd.net
>>960
知るかカス

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:13.17 ID:hOeCTEf50.net
>>923
個人的には年齢によるかな

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:12.12 ID:EUezo0yb0.net
>>841
楽器なんかやってても大して話のタネにならんで
クソくだらんB級ホラーの感想でも話してた方が数倍マシや

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:16.97 ID:43jII4dp0.net
>>960
それならもう足で集めるしかないわ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:17.57 ID:xhouWa6v0.net
本屋の専門書コーナーにあった、工場とか教会とか廃墟の写真集みたいなやつ
買っておけばよかった

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:24.81 ID:ihnwIt780.net
そういやヒトカラって趣味にならんか

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:27.05 ID:cACXSUEN0.net
>>964
地下アイドル

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:25.92 ID:HabZy8ug0.net
>>944
車両とか殆ど興味ないけど駅はかなり見ちゃうわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:38.02 ID:AcE0K2OW0.net
>>964
ドングリの背比べやぞ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:36.77 ID:+mS+lAM00.net
>>931
ぼっちくんとわかりあえるともおもってないから別にええんやで

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:53.00 ID:BGl7jJg+0.net
>>964
目糞鼻糞やと思うけどつぎ込んだ金額によるんちゃう

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:50.40 ID:5kZCFUj50.net
>>779
やだ素敵///

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:53.78 ID:jNWCvq800.net
>>953
どこから女が出てきたんだ
スレタイも本文見直したけど女の要素0だろ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:30:56.08 ID:WJIMHtL10.net
>>967
そんなもん何してても相手が何してるか分からんやん

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:00.52 ID:sC5Am/im0.net
映画とかでも好きな作品でバカにする奴おるけどどれだけ見てるかより一つの作品を深く知ってる方がカッコいいとおもう

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:01.35 ID:ruCOIMyF0.net
>>942
やっぱボロいからああなるんか草
どこから湧き出てるんかねあの水
上に川でもあるのか

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:00.15 ID:qPMHHttnd.net
>>972
高いからな〜

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:01.78 ID:bwhjsi3G0.net
アニメも大概やけど野球パチスロ競馬もド底辺趣味やろ。結局目くそ鼻くそなんやから互いにほっとけばええねん。

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:05.98 ID:HabZy8ug0.net
>>956
熊本なんかがそうやった
大体歴史的な経緯があるからおもろい

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:04.37 ID:pIq1ryFV0.net
>>950
ワイがガンダム自体を知ったのがナイトガンダムで、カードダス全盛期やったんや
実家掃除したら大量のカードダス出てきて、収集癖あるワイは再燃してもうたんや

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:09.87 ID:v2tk3diy0.net
>>945
単調なリズムの繰り返しはゲーム音楽に通ずるんやろな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:10.15 ID:+5HzI+Y10.net
パチンコ風俗煙草にハマるのがかっこええって思うのも他人の勝手やけどそれを他人に強要するのはキチガイやぞ
ワイからすれば趣味がそれだけの奴は人生しょうもなさそうやなと思うし

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:18.51 ID:y9Me+PO1x.net
>>953
男女限らず他人の自分語りはうざいけど自分語りを人に聞かせるのは好きなのが頭チンフェの基本やろ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:25.96 ID:VNy+/nRj0.net
>>970
女は特にホラー映画好きよな、意外と

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:31.76 ID:hMMstDKa0.net
風俗って冷静になると他の趣味の道具普通に買えるやんけってなって結局行かない

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:42.01 ID:Qt986Qpm0.net
風俗趣味(江戸時代の吉原とその周辺街の社会的構造研究)

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:44.21 ID:CFQRS/Kp0.net
>>980
多分いつも女からどう見られてるかばかり気にしてんだろうね

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:47.61 ID:vkyU/rNK0.net
>>831
すまんのか?

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:50.77 ID:qPMHHttnd.net
>>989
唐突な主観に草

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:52.45 ID:6s1ARJxV0.net
>>981
そういうことを言ってるわけじゃない

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:55.33 ID:ToMyJbJe0.net
無趣味です。

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:58.05 ID:hggYOTGd0.net
ID:+mS+lAM00ちゃんは病気やなこれ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:31:56.51 ID:9a6T4oPk0.net
>>971
最近は古本屋が死にまくってるから見つけるのが大変や
ブックオフには転売屋がおるからまず残ってないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200