2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護者「医療費3割負担でいいから

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:25.68 ID:hBLA+m1T0.net
毎月の支給額を25万円にしてくれ」

これならどうよ?
これだと実質医療費は普通の人と同じになる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:09.33 ID:cIA5I9yId.net
なんで働いた方がもらえる額少なくなるねん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:48.33 ID:kXGyxplm0.net
>>2
大松「そんな所でしか働けないお前が悪いんだろゴミ」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:59.24 ID:yOprd1MHa.net
あいつら馬鹿だから
医療費踏み倒すだけだよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:17.82 ID:ygJxMAYHa.net
病気の人のが多いやろうから反対多数ちゃうか
とんでもない医療費かかっとる保護者も多いし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:53.82 ID:goUMm6y80.net
3割負担の14万支給でどや。ワイと一緒やで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:11.56 ID:cIA5I9yId.net
>>3
働いてない方が悪いに決まってるやん
仕方がない事情があるならともかく

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:19.38 ID:AIFYNksw0.net
医療団体「ダメです」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:43.98 ID:kLCEcnzK0.net
病気治したら働けるようになる人が病院行かず遊びほうけるようになりそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:36.37 ID:hlTOFJlJ0.net
>>3
そんなとこですら働けないのが生活保護じゃん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:59.99 ID:AcgpO7js0.net
労働者の待遇上げろ!       →わかる
非正規4割は当然!生保下げろ! →WWWwWwWw???

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:16.75 ID:Bu4uOIOO0.net
>>8
これ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:37.45 ID:c6stH4skD.net
平均月収くらいでいいと思いますけど?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:48.83 ID:TizKCNs40.net
生活保護の人に仕事を紹介する制度ってないのか?
生活保護で貰える金額よりも働いて得られる給料の方が安いから国から斡旋はないのか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:51.71 ID:ygJxMAYHa.net
睡眠薬や精神科が処方する薬に関しては国お抱えの医療機関での診察が必要とかにしてもいいと思うけど…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:28.65 ID:1C8arR8ka.net
>>5
がいじ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:35.54 ID:ygJxMAYHa.net
>>14
ハロワに通わされるんやで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:21.70 ID:g6bAnisU0.net
>>5
高額医療費制度あるやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:33.50 ID:ygJxMAYHa.net
>>16
何がやねん
今は医療費無料やぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:38.05 ID:TizKCNs40.net
>>17
ハロワに通わせるだけなのか
それって失業手当貰う方法と一緒だな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:46.49 ID:ygJxMAYHa.net
>>18
癌とかそういうのじゃなくて骨粗鬆症とか一生通院せなあかんやつや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:56.10 ID:VU359G+f0.net
精神障害者自立支援制度とか言うのがあって、一割負担の上に月の医療費の上限二千円くらいになる制度がある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:33.78 ID:5OLSHac30.net
>>10
働けないから保護されてんだろ😠

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:33.85 ID:xxhU34Td0.net
ついでに老人に医療費も3割負担にしろ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200