2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画史上最強のテーマ曲ってハリー・ポッターだよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:49.37 ID:RB1stB6vd.net
あの世界観に合いすぎてる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:20.94 ID:tuUpalnJE.net
しねゆとり

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:38.44 ID:OgBCDK3B0.net
しねゆとり

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:56.69 ID:RB1stB6vd.net
>>2
代案だせ老害めが

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:58.95 ID:+Pc0lpLK0.net
ゴジラ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:22.14 ID:PnjT5yLPa.net
バックトゥーザフューチャー

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:37.26 ID:bHgV7y1B0.net
ロボコップのテーマこそ至高

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:41.83 ID:h3kSMqpq0.net
BACK TO THE FUTURE
https://www.youtube.com/watch?v=JKFLHMjxbDY

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:22.16 ID:RB1stB6vd.net
>>6
確かに生きる活力がみなぎってくるが

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:29.38 ID:7LxoiMD10.net
デデンデンデデンしらず?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:42.96 ID:TRi/F1ex0.net
荒野の七人やな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:48.04 ID:yLeWxJhT0.net
キルビルやぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:55.15 ID:9Y2352Bs0.net
ミッションインポッシブル

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:54.74 ID:A8jLf2wR0.net
アフィートゥーザフューチャーやろ
>>1みたいなクソガキアフィカスは知らんやろうが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:11.77 ID:jK87pS2M0.net
イントロだけでワクワクするよな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:10.34 ID:tuUpalnJE.net
>>4
ロッキーとかご存知ない?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:21.76 ID:RB1stB6vd.net
ジュラシックパークもイイネ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:32.12 ID:K6CaM0030.net
ワイSWファン、新作ステマのせいでSWのテーマソングと言えずだんまり

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:39.98 ID:h3kSMqpq0.net
インディ・ジョーンズ
https://www.youtube.com/watch?v=mL-rpbdyHKE

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:42.86 ID:RB1stB6vd.net
>>16
言うほどか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:47.26 ID:pJTHRAjx0.net
バリーリンドンだぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:52.13 ID:Tzr2R31l0.net
ターミネーター

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:47:09.67 ID:DYirYaTp0.net
モリコーネだけで打線組めるレベルやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:47:19.19 ID:h3kSMqpq0.net
ロッキー
https://www.youtube.com/watch?v=YaAoBcCwiFI

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:47:33.69 ID:Y/i/sqpJ0.net
ねーわアホちゃう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:47:35.87 ID:yLeWxJhT0.net
キルビルやぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:47:50.26 ID:yLeWxJhT0.net
キルビルやぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:47:54.61 ID:RbMkQsfaK.net
ジョーズ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:06.02 ID:H7Xl4U8p0.net
かいけつゾロリもなかなか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:08.83 ID:H11JVOOB0.net
スーパーマン

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:06.17 ID:CXz2lw1N0.net
ミッションインポッシブルのOPワクワクするンゴねぇ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:06.27 ID:yLeWxJhT0.net
キルビルやぞ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:12.68 ID:h3kSMqpq0.net
タイタニック
https://www.youtube.com/watch?v=DNyKDI9pn0Q

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:14.56 ID:Y/i/sqpJ0.net
余裕でBTTFとSWが上回ってるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:21.20 ID:9avWACA50.net
パシフィックリムはガチ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:23.27 ID:7dTSc5Fz0.net
sawのやつ好き

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:37.05 ID:84NKmpar0.net
ターミネーター、インディ、スターウォーズの三強

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:44.19 ID:CGiSprGD0.net
スターウォーズ
20世紀FOXのテーマも含めて

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:55.59 ID:0yt6TAK+0.net
最近だとインターステラーかな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:59.38 ID:h3kSMqpq0.net
キル・ビル
https://www.youtube.com/watch?v=SwkLeNuojfA

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:04.90 ID:RB1stB6vd.net
>>25
そんなお前はパルプフィクションなんかどうや?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:04.91 ID:OqD5pnTw0.net
ちゃららちゃらちゃらちゃららららーのやつ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:06.04 ID:sDOZGpiu0.net
ジュラシックパークやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:07.22 ID:LAbaamhA0.net
最近マッドマックスのサントラばっか聞いてるやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:18.96 ID:kZcoFIeU0.net
パイレーツオブカリビアンのメインテーマほんとすき

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:20.98 ID:uenbL6CU0.net
仁義なき戦いやね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:29.13 ID:pJTHRAjx0.net
>>42
ゴッドファーザーかな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:40.46 ID:DW6rYs4/a.net
インディジョーンズ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:38.65 ID:DYirYaTp0.net
エクソシスト

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:44.37 ID:LAbaamhA0.net
>>39
ハンスジマー 有能

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:47.10 ID:RB1stB6vd.net
>>37
ジュラシックパークは?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:48.60 ID:wp2fJozJ0.net
ゴットファーザー愛のテーマが他の映画の使い回しって聞いて草生えた

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:59.97 ID:QO26US7Wp.net
タクシーやぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:00.43 ID:DW6rYs4/a.net
プレデター

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:05.63 ID:Kt0NcQY40.net
Mr.インクレディブル

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:17.80 ID:IIIC82pH0.net
アンタッチャブルのOPすこ
あれもモリコーネだよな確か

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:23.47 ID:MnGi1LRt0.net
ボディガードとかいうタイタニック

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:39.18 ID:h3kSMqpq0.net
ミッション・インポッシブル
https://www.youtube.com/watch?v=XAYhNHhxN0A

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:40.13 ID:K6CaM0030.net
名作映画音楽なんて大抵ジョンウィリアムズやしジョン最強でええやん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:41.67 ID:ABNy3cHhp.net
007
ゴードファーザー
インディージョーンズ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:45.79 ID:wGRAPSiw0.net
ジュラシックパーク

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:47.37 ID:jA5oOu4N0.net
バックドラフトやろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:56.42 ID:DW6rYs4/a.net
えんだああああああ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:57.02 ID:2v4DqCSfd.net
天使にラブソングを

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:00.88 ID:81RW5YDC0.net
スターウォーズもハリーポッターもインディ・ジョーンズもジュラシックパークもジョン・ウィリアムズ作曲やからな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:02.12 ID:OqD5pnTw0.net
>>47
凄い当たってる

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:01.08 ID:FTDuGvfE0.net
ジュラシックパークに決まってるやろハゲ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:01.08 ID:84NKmpar0.net
>>51
三強じゃ足りんわな
少なくとも打線は組めるわな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:05.46 ID:h3kSMqpq0.net
007
https://www.youtube.com/watch?v=U9FzgsF2T-s

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:17.00 ID:bWdsfQxGp.net
ハリーポッターのテーマ←知らない 知ってても口ずさめない

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:22.02 ID:PUkwZeBR0.net


72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:31.09 ID:UZ7NL/n30.net
ロッキー

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:45.06 ID:2CfGqjD70.net
ティファニーで朝食をやぞ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:54.91 ID:l0RVgwcn0.net
いやスタートレック(アメリカ横断ウルトラクイズ)やろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:00.00 ID:+Pc0lpLK0.net
何でゴジラスルーやねん
殺すぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:00.43 ID:8Uqk0eZH0.net
最近だとパシフィコリムがBGMだけ聞くな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:01.82 ID:h3kSMqpq0.net
ジュラシック・パーク
https://www.youtube.com/watch?v=OzSFs-rlc3o

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:07.35 ID:RB1stB6vd.net
>>70
んなこたないやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:27.95 ID:7ZOtrWDp0.net
>>70
それは無理ある

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:32.03 ID:H11JVOOB0.net
スターウォーズとスーパーマンの曲ごっちゃになる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:34.95 ID:U9FEUPMh0.net
少林サッカー
https://www.youtube.com/watch?v=b7e2FxHXuJo

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:50.38 ID:H7R4UpNR0.net
ゴッドファーザー 愛のテーマ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:51.47 ID:sWRrChDWp.net
ハリーポッターにテーマ曲なんてないやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:54.08 ID:81RW5YDC0.net
>>80
作曲家同じやからしゃーない

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:54.09 ID:iRnX4N05p.net
ロッキーインディバックトゥスターウォーズゴッドファーザーターミネーター

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:56.50 ID:wLWUETP30.net
ロッキー

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:00.80 ID:8pw02Ew40.net
ここまでゴーストバスターズなし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:03.95 ID:h3kSMqpq0.net
蒲田行進曲
https://www.youtube.com/watch?v=b_71SNnBtAc

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:16.02 ID:z/i582mHa.net
2001年宇宙の旅やろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:16.72 ID:+kTlsyDhx.net
ジョンウィリアムズとかいう天才

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:18.32 ID:/j4SqvM40.net
ナンバーワンではないけどパシフィックリムめっちゃ好き

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:17.66 ID:Ny8KQzHO0.net
イントロの楽器の名前すら言えないくせに

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:20.84 ID:kZcoFIeU0.net
>>70
あれ実はヘドウィグのテーマやねんで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:29.96 ID:84NKmpar0.net
ハリーポッターはみたことないの多いやろ
特に30代以上やと

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:34.43 ID:h3kSMqpq0.net
アルマゲドン
https://www.youtube.com/watch?v=LfB0l7YpyKc

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:44.38 ID:WsgEtvXYa.net
大脱走やろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:48.50 ID:BBYVwotx0.net
メジャーリーグは?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:04.88 ID:+Pc0lpLK0.net
ID:h3kSMqpq0はなんなん
アフィ?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:11.19 ID:5Mqa5LYj0.net
グラディエーターのコロシアムでのBGMほんとすき
やっぱハンスジマーって神だわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:15.05 ID:q1RZbMzJ0.net
🔙🚙💨かな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:17.39 ID:h3kSMqpq0.net
アラジン
https://www.youtube.com/watch?v=Ofhg3H8YO4Y

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:21.96 ID:RB1stB6vd.net
>>87
渋いとこ突くね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:28.34 ID:tZzyNV64a.net
>>58
リンプビズキッドのが至高

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:44.85 ID:IflmL2VMM.net
007

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:43.09 ID:RK9aQCYs0.net
デルタフォース

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:47.58 ID:t8WVVUVA0.net
>>98
そらそうよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:48.82 ID:OqD5pnTw0.net
ハリーポッターは聞けばわかるけど、思い出すことは無いわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:55.62 ID:423vHm6MK.net
パイレーツオブカリビアンは?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:11.38 ID:84NKmpar0.net
>>96
サッカーイングランドでのほうが有名になってそう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:09.22 ID:yLeWxJhT0.net
>>40
あぁ^〜

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:14.36 ID:NvKMHBd6M.net
パルプフィクション

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:17.34 ID:i1T4WaFVd.net
ピンクパンサー

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:31.66 ID:h3kSMqpq0.net
ハリー・ポッター
https://www.youtube.com/watch?v=GTXBLyp7_Dw

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:36.48 ID:s35hD0Lv0.net
>>81
林智勝!林智勝!

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:37.61 ID:ykZvsRs10.net
キルビルってBGMは知っとるけど見たことないわ
おもろいん?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:40.04 ID:H7R4UpNR0.net
>>107
これ
空手思い出せん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:39.21 ID:8pw02Ew40.net
>>102
ど真ん中にトップクラスやと思ったんやが、世間じゃ渋いのか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:44.36 ID:TiUTdux00.net
ここまでET無しかよ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:56.89 ID:iRnX4N05p.net
>>103
リンプの曲いいと思ったことないけどこれはええよね
映画はゴミやったけど

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:59.65 ID:vzuJ0ZYr0.net
ターミネーターかな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:58.08 ID:OqD5pnTw0.net
>>109
ワイ、ブロンソンズを真っ先に思い出す

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:00.39 ID:gsAt7BG60.net
ハリーポッターのテーマは
堀越のりと小阪由佳が1番似合う

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:00.50 ID:YgeVfg5E0.net
やっぱり譲がNO1
https://youtu.be/iMYpGoXI77Q
https://youtu.be/2Cscmcz_ncU

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:06.75 ID:mV6xLrLB0.net
大脱走は?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:07.79 ID:pJTHRAjx0.net
>>111
テーマ曲って呼んでいいのかでレスバトルしてるやついたな
わいは呼べないと思うけどね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:13.01 ID:DYirYaTp0.net
ブルースブラザーズ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:10.53 ID:h3kSMqpq0.net
スターウォーズ
https://www.youtube.com/watch?v=kPocaDP_yKY

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:11.90 ID:xnqx/p/z0.net
少林サッカーやぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:19.99 ID:gqTJVOwp0.net
ターミネーター3は映画史に残る駄作だけどテーマは1や2より好き

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:17.56 ID:RB1stB6vd.net
>>117
いや普通にド定番やと思うで
すまんな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:17.97 ID:VVgivvul0.net
ヘルレイザーすき

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:29.78 ID:8pw02Ew40.net
ちょっと贅沢なビール「第三の男やぞ」

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:38.93 ID:pn0nfgDAd.net
第三の男有名やけどくっそ合ってない

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:39.35 ID:xwLQtGtH0.net
パイレーツオブカリビアンのやつすき

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:49.42 ID:zAiV9tQ60.net
愛と青春の旅立ち
https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:03.21 ID:VffAQW6J0.net
>>113
すげーワクワクしてくるな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:01.47 ID:pJTHRAjx0.net
>>133
エビスとしか認識されてないわな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:07.32 ID:VZ7EjPE6a.net
はりぽたー思い出せん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:08.24 ID:1KV6bpWg0.net
自分はプロジェクトA

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:23.05 ID:uevgyhmr0.net
スターウォーズとジュラシックパークは最初の入りからして別格やろ
あんなに一気にテンション持ってかれるイントロなかなかないで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:26.15 ID:9Y2352Bs0.net
邦画限定なら踊る大捜査線

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:28.03 ID:h3kSMqpq0.net
ゴッドファーザー
https://www.youtube.com/watch?v=14Phpk-8OJY

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:25.59 ID:zLWP4om8d.net
SAWのテテテンすき

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:31.42 ID:RB1stB6vd.net
>>136
せやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:43.72 ID:q1RZbMzJ0.net
案の定ジョンウィリアムズスレに

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:50.48 ID:2v4DqCSfd.net
ローマの休日

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:53.61 ID:rE76zs6Nd.net
.



デレステで奏取れなかったンゴォオオオオオオ
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447849158/


.

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:50.98 ID:mV6xLrLB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YaPg4txpoVE
大脱走

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:59.34 ID:OVlLerWdd.net
マクゴナガル先生がスネイプ追い出したときに流れるの好き

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:01.92 ID:+DeXh1rj0.net
ザ ロックも地味に良い

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:09.27 ID:8oaj6rXn0.net
ジョンウィリアムズとかいうガチの天才

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:12.87 ID:iRnX4N05p.net
>>139
香港ありなら霊幻道士

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:21.44 ID:AIFYNksw0.net
邦画じゃSF交響ファンタジー一択なんやで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:24.70 ID:RB1stB6vd.net
>>140
イントロならハリーポッターも素晴らしいやろ
あたかも魔法の世界に迷い混んだかのようやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:28.08 ID:81RW5YDC0.net
ハンス・ジマーとアラン・シルヴェストリもなかなか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:28.19 ID:OqD5pnTw0.net
もうとなりのトトロ最強でいいじゃん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:32.45 ID:h3kSMqpq0.net
ゴジラ
https://www.youtube.com/watch?v=z6Y3BceA3x4

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:39.39 ID:/TkoNSMzp.net
エクソシストやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:45.12 ID:YtFMB1Fo0.net
スターウォーズ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:53.11 ID:TiUTdux00.net
怪獣大戦争のあの曲も最高やな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:53.73 ID:6p4Q1hL9p.net
インディ・ジョーンズだぞ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:56.64 ID:2v4DqCSfd.net
ジョーズ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:57.44 ID:KI3ceQaJE.net
ターミネーターやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:11.34 ID:8pw02Ew40.net
>>141
わかる

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:09.60 ID:DYirYaTp0.net
テーマ曲じゃないけど地獄の黙示録のワーグナーすき

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:20.89 ID:SZRJvFEXM.net
BTTFかターミネーターやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:30.45 ID:kZcoFIeU0.net
>>140
テレンテレンテレンからエンディングに入るのほんとすき

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:50.38 ID:YgeVfg5E0.net
https://youtu.be/kOsgZWmvW50

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:50.83 ID:iF93ykXm0.net
ロメロのディレクターズカット版のゾンビのスーパーマーケットのテーマ
次点で未来世紀ブラジル

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:50.27 ID:P5NB3KFs0.net
🈵こう

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:24.28 ID:gqTJVOwp0.net
ヘドウィグのテーマってぴんぽんぽろんぽん♪とは別の始まりのバージョンないっけ
ふんふーん↑ふ、ふーん↑ふ、ふーんふんふーん♪みたいなほう
別の曲かな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:30.73 ID:h3kSMqpq0.net
炎のランナー
https://www.youtube.com/watch?v=Xkc6TB4EeqI

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:33.68 ID:0rBRafr0K.net
ジョーズ
ウンコ我慢してる時にいつも頭に流れてくる恐怖の音楽

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:34.24 ID:iKwz0YGr0.net
パイレーツと少林は馬鹿みたいに聞いてたことある

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:36.97 ID:pn0nfgDAd.net
ゴジラやったら自衛隊のテーマの方がええわ
自衛隊だけどすぐフルボッコされるからあんま合ってないけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:42.01 ID:2v4DqCSfd.net
ウォーターワールド

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:43.54 ID:84NKmpar0.net
日本ならゴジラかマルサの女

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:50.35 ID:/8n0R4/20.net
スタンドバイミーやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:54.78 ID:hgSkQM540.net
それしか知らないだけ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:05.02 ID:GZI20qNPp.net
スターウォーズのテーマの頭は神がかってる

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:03.13 ID:H7R4UpNR0.net
ロッキーも最高

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:05.63 ID:cEm5bhqy0.net
ワンスアポンアタイムインチャイナでしょ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:15.38 ID:2ZMgvrla0.net
ゴーストバスターズはイントロっなのかメインテーマって言うべきなのか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:16.83 ID:442LNcXcp.net
ゴジラしかないやろ
50年位経って死ぬ間際でも口ずさめる自信あるわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:24.04 ID:gqTJVOwp0.net
水曜日のダウンタウンでやってたBGM調査ではどんなのが挙がってたっけ
それまとめたやつどっかにないんか

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:34.30 ID:WNV9zn9ha.net
>>58
これやなあ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:55.10 ID:uevgyhmr0.net
>>175
最初は自衛隊のテーマやけど即座にゴジラの戦闘シーンで使われるようになった印象やな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:00.31 ID:Fkymf9mr0.net
ここまでレボリューションなし

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:01.40 ID:r6OuwUFyd.net
トップガン(小声)

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:59.42 ID:qMQvsJ0J0.net
大松「アフィ・リエイトだぞ」

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:03.52 ID:K0jJkUQU0.net
パイレーツオブカリビアンか2001年宇宙の旅

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:06.00 ID:DxCdxisP0.net
グーニーズやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:09.76 ID:DYirYaTp0.net
邦画は仁義なき戦いやろなあ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:24.70 ID:+TvahljO0.net
マイ・フェア・レディやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:46.73 ID:h3kSMqpq0.net
アナと雪の女王
https://www.youtube.com/watch?v=V9JJyztJLLA

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:01.15 ID:CDouvZ8pd.net
スターウォーズはオープニングが神がかってる
バルボッサとの戦闘中に流れるパイレーツオブカリビアンもいい

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:20.72 ID:rWbq9D8op.net
👀
👃
👄
アルマゲドンやぞ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:29.23 ID:p29jcNL/0.net
>>155
ハンスジマーは重厚感あるテーマもいいし
ダークナイトシリーズの不安感煽る音楽もいい

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:42.54 ID:BwigKQFY0.net
トップガンとバックドラフトやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:47.54 ID:Oyz1gKKua.net
ロードオブザリング

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:08.35 ID:faDSYnwD0.net
男はつらいよ の テーマが 流れるだけで 一本 見終わった 気がする わ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:10.19 ID:Ic8PnR3la.net
ジョン・ウィリアムズ、エンニオ・モリコーネ、伊福部昭はレジェンド枠

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:12.82 ID:iRnX4N05p.net
日本で映画でもないけどギャバンのレーザーブレードのテーマはもっと語り継がれてほしい

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:22.16 ID:DYirYaTp0.net
ブレードランナー

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:27.53 ID:uevgyhmr0.net
スターウォーズだと新三部作の戦闘シーンで使われてる音楽もクッソ好き

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:32.98 ID:zLWP4om8d.net
https://youtu.be/vhSHXGM7kgE

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:31.54 ID:NHqlv4Ly0.net
スターウォーズとバックトゥーザフューチャーいけるならETもええやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:31.55 ID:h3kSMqpq0.net
エクソシスト
https://www.youtube.com/watch?v=XRtuxMkLyUw

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:32.16 ID:q1RZbMzJ0.net
原曲    
If there's something strange in your neighborhood 
Who you gonna call? GHOSTBUSTERS

日本語訳   
近所で奇妙なモノを見たら     誰を呼ぼう?     
ゴーストバスターズ!

戸田訳  
ややや ケッタイな      
どうしよう?      
ゴーストバスターズを!

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:39.79 ID:pnLro3h70.net
ジョンウィリアムズ最強って決まっただろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:45.65 ID:9SZLfbEb0.net
サスペリアPART2のテーマ曲好き

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:55.02 ID:zt9JduhUK.net
ネバーエンディングストーリーやろ
ちな羽賀

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:04.27 ID:KIkznfdM0.net
曲思い出せないわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:14.03 ID:2v4DqCSfd.net
ピノキオの星に願いを

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:26.48 ID:3mxFsaNr0.net
名作は基本マッチしてるから決められん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:44.65 ID:BwigKQFY0.net
愛と青春の旅立ち

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:48.01 ID:00SMpEOZp.net
マトリックス2のカーチェイスシーンのBGM

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:53.00 ID:asrQktiY0.net
男はつらいよやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:06:03.84 ID:Ic8PnR3la.net
最近だとトランスフォーマー、パシフィックリム、ヒックとドラゴンが良い

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:06:07.27 ID:9Y2352Bs0.net
ロッキーシリーズ最強音楽はロッキーのテーマじゃなくてロッキー2のテーマなんだよな
次点でリヴィング・イン・アメリカ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:06:29.08 ID:cgAVG9+H0.net
ロッキー
ジュラシックパーク
スターウォーズ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:06:44.25 ID:k52xjKB30.net
>>87
日本語の歌詞が変だったので減点される

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:06:47.21 ID://qisv3r0.net
マジレスすると菊次郎の夏

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:06:47.89 ID:423vHm6MK.net
ロードオブザリングすこ
ホビット庄とあの音楽安心するわ
ワイがチビやからかな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:05.34 ID:3JRxx6et0.net
ジョン・ウィリアムズ以外で挙げろや

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:37.40 ID:N8CuazHg0.net
ライトスタッフ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:42.21 ID:9Y2352Bs0.net
間違えたロッキ−2のテーマじゃなくてGoing The Distance

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:54.76 ID:p29jcNL/0.net
スーパーでロッキーのテーマ流すのはやめてほしい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:55.60 ID:6WbCZmJ90.net
バックドラフト

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:08.14 ID:YgeVfg5E0.net
フルで聞くと明るいラブソング
https://youtu.be/wssAsgdFURQ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:20.62 ID:Tt6wuOaNp.net
ゴジラやろ
ギャレゴジの物足りなさの8割はあの音楽が無かった事やわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:19.55 ID:onAq9ePSd.net
>>228
卵買うんやで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:23.58 ID:fgJa6dmkp.net
007やろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:21.51 ID:LD6OtLnI0.net
ビバリーヒルズコップ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:33.60 ID:O33UtGXd0.net
>>209
戸田訳の方がリズム感いいだろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:34.47 ID:g4S1E/wSa.net
バグズライフやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:38.06 ID:kZcoFIeU0.net
>>225
大正義ハンスジマーもおるぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:40.79 ID:Ic8PnR3la.net
穴場的には仮面ライダーアギト プロジェクトG4のサントラがかっこいい

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:45.91 ID:+FCxkmpG0.net
>>229
テレビ番組で火事全く関係ないVTRで使われてて草生える

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:09:21.91 ID:h3kSMqpq0.net
もののけ姫
https://www.youtube.com/watch?v=BqtpcH2pUXA

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:09:26.42 ID:fjYfI3DUM.net
ゴッドファーザー

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:09:30.19 ID:m5rT12f00.net
ここまでインペリアルマーチなし

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:09:31.97 ID:q1RZbMzJ0.net
>>238
ハラデイ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:09:53.51 ID:d7vuKdLT0.net
その映画にしか合わないテーマ曲がベストだと思うロッキーとかBTFは他でも使えるし

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:10:49.37 ID:MnEabzIi0.net
SWのワクワク感は異常やな
007もワクワクする

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:10:58.77 ID:lLvdNhoB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PhFy62G-G9U
ターミネーター

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:11:20.90 ID:hwhu8hK40.net
夕陽のガンマン

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:11:22.96 ID:d+ptQROU0.net
特攻野朗Aチームやぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:11:50.98 ID:h3kSMqpq0.net
ライオンキング
https://www.youtube.com/watch?v=LiziwxZBIH0

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:11:55.77 ID:2v4DqCSfd.net
テイク・ディス・ワルツ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:01.41 ID:K6CaM0030.net
ロードオブザリング最強はテーマ曲ではなくカサドドゥムなので却下

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:00.80 ID:9SZLfbEb0.net
スターシップ・トゥルーパーズとかも曲かっこええよな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:03.12 ID:+FCxkmpG0.net
>>244
スターウォーズがナンバーワン!

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:18.11 ID:yyorf1Ze0.net
>>58
これ最高やけど世界観にあってるかと言われると微妙やな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:26.95 ID:yfNByXwbd.net
バックトゥザフューチャー
スター・ウォーズ
インディージョーンズ
ジュラシックパーク
これらで悩む

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:41.09 ID:MnEabzIi0.net
ジョンウィリアムズて本当に天才やろ
ジョーズもインディアナジョーンズもこいつやろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:46.93 ID:YgeVfg5E0.net
オードリー映画限定ならムーンリバー

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:54.98 ID:BMkYO3q30.net
炎のランナーや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:12:58.49 ID://qisv3r0.net
>>249
ライオンキングはあの映像とセットで見てこそやな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:13:03.87 ID:+/Cu8LE3M.net
スレタイからしてアフィ確定なのにレスするガイジ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:13:20.16 ID:aZiQ2wEb0.net
ワイ的ベスト映画のミスター・ノーバディ
http://youtu.be/Gi9uYgqkGlk

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:13:20.74 ID:JRfAkLgV0.net
映像の世紀

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:13:24.39 ID:5fNNwLI20.net
>>222
おっとっと♩

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:13:28.60 ID:u6ByK50E0.net
エンディングテーマはこれが一番好き

https://youtu.be/L_h-BdhsW9A

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:13:26.09 ID:rE76zs6Nd.net
.




デレマスのアニメの悪いところ教えてくれ
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447855104/




.

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:13:30.19 ID:eZI7dt200.net
アラビアのロレンスか風と共に去りぬ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:13:54.53 ID:O22Xa8lt0.net
2001年宇宙の旅やろ
なお内容

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:14:13.14 ID:DYirYaTp0.net
M:I好きやけど映画音楽で一番とかいう話になると果たしてそれでいいのかって気になる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:14:17.49 ID:EmW4MuXO0.net
FF8のseed試験でドールに突っ込む時にかかってる曲に似てるやつが分からないンゴ
アクション映画やとは思うけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:14:33.04 ID:9Y2352Bs0.net
>>254
元々はドラマのサントラやし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:00.79 ID:UycHYPsr0.net
ワイはジュラシックパーク🆖🅾

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:11.46 ID:aZiQ2wEb0.net
こういうスレでクラシックあげんのってありなん?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:12.59 ID:PBkvqhM4a.net
ギャラクシークエスト

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:19.04 ID:0dW9qRHi0.net
これは誰がなんと言おうとロストインスペース

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:25.41 ID:+FCxkmpG0.net
メンインブラックのラップも面白くて好き
ウィル・スミスのやつ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:41.20 ID:wp2fJozJ0.net
アカデミー賞 5回(作曲賞 4回・編曲賞 1回)
アカデミー賞ノミネート47回は現役の映画人の中で最も多い。
ノミネート止まり42回は史上最多である。
エミー賞 2回
グラミー賞 18回
ゴールデングローブ賞 4回
アフィカスの広告並みに草生えるんだよなあ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:41.30 ID:81RW5YDC0.net
>>273
エンタの神様かな?

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:40.75 ID:m74bV7RuK.net
さよなら
さよなら
さよなら


曲じゃないが淀川とかいう神

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:44.56 ID:DYirYaTp0.net
セブン

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:16:00.64 ID:+Ds4hgNEd.net
バットマン(ティム・バートン版)やぞ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:16:11.10 ID:iKwz0YGr0.net
ハリーポッターのテーマ曲改めて聞いてみると
めちゃくちゃいいな
賢者の石公開当時思い出すわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:16:25.86 ID:8HglKhEw0.net
エクソシストとキリングフィールドだな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:16:28.45 ID:dJHNWxir0.net
パイレーツオブカリビアンは曲聞いたら寺ブンブンが浮かんでくるからあかん

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:16:45.15 ID:Urcji0ZfM.net
ロッキーはロッキーのテーマではなくEye Of The Tigerのほうがいい

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:16:47.12 ID:uevgyhmr0.net
>>273
これもええな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:17:25.86 ID:pn/NwvNua.net
スターウォーズで一番いい曲はメインテーマじゃなく玉座の間やろ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:17:27.91 ID:K6CaM0030.net
>>281
ワイマグル、再現が完璧すぎて映画館でレビオーサ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:17:34.21 ID:YgeVfg5E0.net
最近はジブリもあんまり心に残る曲が無い

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:17:37.07 ID:aZiQ2wEb0.net
あといろんなとこで使われてるこれ
http://youtu.be/YWnFqpAtRT0

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:17:47.58 ID:ztSfKDufM.net
>>284
3やな、アレええよな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:17:56.20 ID:Qb9OMr0B0.net
https://youtu.be/Z1KoGNplGu8
やっぱりこれだよな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:17:59.97 ID:egvn0YWx0.net
>>115
B級映画としてみれば
1だけはええで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:18:25.21 ID:H11JVOOB0.net
http://youtu.be/8tzHy2QkiYA
ゴジラは去年のやつも好き

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:18:27.10 ID:h3kSMqpq0.net
ロード・オブ・ザ・リング
https://www.youtube.com/watch?v=prZ4RWWku7Y#t=3m38s

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:18:33.00 ID:Ic8PnR3la.net
>>243
sm15529107
あと見つけらんなかったけど映画オリジナルのG3-X出動のテーマがかっこいい

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:18:51.56 ID:ztSfKDufM.net
バタフライエフェクトのオアシスの曲も好き

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:16.23 ID:2v4DqCSfd.net
マジレスするとマーズアタック

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:37.86 ID:HpmN0bVZ0.net
テーマ曲か微妙だけどwild thing

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:41.47 ID:pn/NwvNua.net
歌無しのサントラだと色々あるけど歌つきだと一番はアラジンのwhole new worldやな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:49.25 ID:WkMvGGqX0.net
>>286
フォースのテーマと運命の闘い好き

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:50.46 ID:LD6OtLnI0.net
>>284
分かる

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:51.69 ID:Ic8PnR3la.net
ダニーエルフマンもええな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:57.56 ID:h3kSMqpq0.net
E.T
https://www.youtube.com/watch?v=O15x-B8PgeE

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:19:59.19 ID:gGv35pcu0.net
トップガンやぞ
https://youtu.be/58QOBqAWNzE

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:08.72 ID:YgeVfg5E0.net
https://youtu.be/YPdgtXIS8gc
このエンディング曲好き

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:11.79 ID:kagd/7WIp.net
ブギーナイツでgod only knowsが流れるシーンが
映画史上最高なんだよなぁ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:16.82 ID:vNbG4D0L0.net
魔女の宅急便

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:31.02 ID:egvn0YWx0.net
アルマゲドンとかいう約2時間のPV

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:39.49 ID:PBkvqhM4a.net
>>288
紅の豚とかおもひでぽろぽろとか好き

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:20:43.74 ID:h3kSMqpq0.net
ゴーストバスターズ
https://www.youtube.com/watch?v=m9We2XsVZfc

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:05.86 ID:SU6/y3fOd.net
映画じゃないけどコロンボほんとすこ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:08.91 ID:Om7tSrfu0.net
新作公開近づいてあちこちで鳴らされてるけど
なんやかんやスターウォーズのテーマはテンション上がるわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:12.82 ID:WkMvGGqX0.net
>>288
アリエッティは曲だけは好きやで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:26.43 ID:klWe2fB6a.net
ピンクパンサーやぞ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:28.55 ID:rD0IrIuE0.net
>>133
軽いよな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:21:32.98 ID:QBZ1ne0n0.net
コマンドー

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:00.67 ID:xUEx45rFa.net
パイレーツオブカリビアンもええぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:16.89 ID:YgeVfg5E0.net
https://youtu.be/ZnlcHzPZgIw

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:20.26 ID:o+7ibb560.net
>>33
ああ^〜ええんじゃあ^〜

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:37.69 ID:pSjxa7m8d.net
>>224
ワイもすきや
あと劇中でよく流れるカッコいい曲すき

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:37.97 ID:OZcSVIZQ0.net
トップガン

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:47.78 ID:bqyrbJRR0.net
ワイはジュラシックパーク

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:22:51.46 ID:cEgO8ozkp.net
12モンキーズ(小声)

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:00.77 ID:8pw02Ew40.net
まだあがってないとこで未知との遭遇

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:11.82 ID:o/VtKbx+M.net
アダムスファミリーとかどうや
気持ち悪さがええ感じやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:13.89 ID:h3kSMqpq0.net
レマゲン鉄橋
https://www.youtube.com/watch?v=YMk5J4S7qu0

映画は知らなくても黄金伝説見てれば知ってる曲

総レス数 326
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200