2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けんも絵師、ガチで色盲だった

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:00.86 ID:gsEFc13d0.net
http://upup.bz/j/my70652swdYtQidT4ZGIeCQ.jpg
http://f.xup.cc/xup9gpndqyd.jpg
http://f.xup.cc/xup9gpndeth.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:16.55 ID:t0vzkXrc0.net
🎌

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:33.75 ID:Cps7oHLJ0.net
色がキモすぎる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:21.90 ID:CxXx2X9o0.net
こいつ台湾人ってマジ?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:50.62 ID:1Kg3Jp7gK.net
ワイ色盲、自然に見える

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:35.46 ID:mjTRqZCS0.net
どういうことや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:45.56 ID:uevgyhmr0.net
これがなんで色盲になるんや?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:42.90 ID:nSC4Ulu0d.net
ゴッホも色盲と言われとるしへーきへーき

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:56.09 ID:sgyLdZfF0.net
どれが元絵なんや?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:01.81 ID:7FH58aMtd.net
これ同じ絵で何パターン色あるねん思っとったんやけどどういうことや?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:30.92 ID:0Y0Lrz5b0.net
まつ毛が毛虫定期

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:35.12 ID:1Kg3Jp7gK.net
特に真ん中の何が悪いのかわからない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:35.08 ID:uevgyhmr0.net
どういう意味なんや?
答えてやイッチ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:28.80 ID:mjTRqZCS0.net
おい教えろよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:46.45 ID:gsEFc13d0.net
>>6-7
最初の絵で色が変と言われて
2枚目3枚目を上げるも色がおかしすぎる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:53.21 ID:nST7Fo/o0.net
3枚とも好きや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:56.04 ID:zOr0bCIa0.net
http://up-to-img.com/nprhwNwNjtAPxyx.gif

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:46:59.14 ID:LeF4ZGPW0.net
どういうこと?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:47:40.53 ID:0Y0Lrz5b0.net
>>15


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:30.86 ID:Dh70M5xV0.net
こういうもんだと言われても疑わないと思う

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:33.54 ID:PMsJbPX2a.net
1枚目も2枚目も好きやわ
3枚目は微妙

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:49.97 ID:mjTRqZCS0.net
2枚目言うほどおかしいか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:48:57.60 ID:Gzjg4oed0.net
一枚目言うほど変か?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:04.70 ID:/n7zstAV0.net
三枚目とか完全に色盲カラー
最初の2つは色盲まで行かないけど色弱の気があるな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:02.54 ID:x/qYNaih0.net
色弱でデザイナーとしては絶望的やったけどネットで大人気になれたっていうハートフルストーリーなんやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:04.15 ID:KOhnCNsmx.net
色使いの感覚が狂ってるって言いたいんか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:09.98 ID:0/H+F6kj0.net
咲の作者もこんな色で色紙描いたりするし
こんなもんやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:18.52 ID:UN6SBqd60.net
一枚目も別に変ではないやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:22.43 ID:uevgyhmr0.net
>>15
>>15
色盲なら色がおかしいって言われた時点で反対するやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:24.61 ID:hfbNRMvCM.net
色盲が書いた早苗の絵ハラデイ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:49:31.63 ID:1Kg3Jp7gK.net
>>1も色盲なんだろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:05.41 ID:g/qbFyF50.net
そういう配色だと言われても十分通じるがまあ色盲やろうな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:53.05 ID:sgyLdZfF=.net
これは色塗り下手なだけやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:56.77 ID:B03R8VFE0.net
影に色つけるって普通じゃね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:12.49 ID:zb8WZ1/M0.net
変かな?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:16.07 ID:l0RVgwcn0.net
ワイ色覚異常、そもそも絵の色使いのセンスが分からず撃沈

オリの金ユニ見た後ならどんな配色も自然に見えるもよう

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:29.09 ID:uLqRsItE0.net
色盲チェックみたいな独特の色合いやけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:51:35.69 ID:Dc+SAsxo0.net
単純に長い時間色選びを間違ったまま描いてたから慣れちゃって違和感を感じ取れなくなってただけじゃないのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:24.39 ID:Zi1Mo57Dp.net
唇を緑に塗る漫画もあるんやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:36.24 ID:7sBQZEPPa.net
マジの色盲だとこの三つの絵はどう見えるんやろか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:52:44.06 ID:9VKMy/Hd0.net
全然わからへんわ
普通にうまい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:03.51 ID:+uW8tRjhr.net
スーパーゲームボーイかな?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:06.03 ID:3JeNY3UOK.net
1枚目、2枚目で釣られて3枚目を上げちゃって確定か

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:27.78 ID:mh73jZH30.net
洋ゲーに良くある色盲モードにするとメニューがこんな色になるよな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:41.04 ID:zb8WZ1/M0.net
色のことはよく分からんが絵は下手だな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:38.95 ID:Rd6XM/HJ0.net
やっぱ嫌カスって障害者だったんだな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:53:45.70 ID:mZPbc8sX0.net
迷い線が嫌い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:41.06 ID:3n1wi+ds0.net
2枚目は割りと良くね?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:53.20 ID:AKoah5k2M.net
今時色弱なら色弱ってちゃんと自覚しとるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:55.14 ID:DWSOE1T/0.net
元レスハラデイ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:54:55.91 ID:l0RVgwcn0.net
>>40
1枚目 なんやセピア調っていうか水墨画っぽい 淡い赤
2枚目 服はそうもでないけど髪がきつい色に見える おっぱいが他の2枚より大きく見える
3枚目 髪は暖色やのに服は寒色でバランス悪い

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:02.08 ID:RsUWTtB0a.net
これはこういう塗りだから→正常
ほげっ…直さなきゃ→色盲

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:05.14 ID:3mxFsaNr0.net
>>15


54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:14.67 ID:HzwNwJb60.net
対馬編集みたい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:21.64 ID:iAuNAZRL0.net
>>26
色の認識力が悪いんじゃない?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:55:49.70 ID:g/qbFyF50.net
色彩が統一されてるから普通に見えて当然なんやで
絵は上手いと思うし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:26.65 ID:CODqM3ALM.net
なんで流るにふりがな付けてるん?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:44.55 ID:DeYPIpyua.net
青って色盲でも青に見えるから最後の絵青使ってきたんやな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:50.83 ID:OEYGjnv70.net
別に変とは思わん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:54.45 ID:osES9OYU0.net
何か3Dに見えそうな色してるな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:14.04 ID:YlHMy+pnp.net
色弱だから何が悪いか分からんが3だけはあかんのは分かるな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:24.50 ID:I/1UW1Vm0.net
色盲っていったら白黒しか見えないと思ってるガイジ
明暗しか判別できないのなんて何%いるかな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:43.09 ID:sgyLdZfF0.net
これはファッション

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:43.60 ID:XoE39L4e0.net
黄色の影が緑って明らかに異常だろうが

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:57:58.18 ID:pSHuY9KB0.net
3枚目も2Pカラーだと思えばまあ普通にアリ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:02.84 ID:D984Zkhv0.net
最初の一枚で気付いた人は逆に色彩感覚鋭いと思う
三枚目は察し

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:58:58.79 ID:Z+7w6doO0.net
ゲームボーイカラーなら許された

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:15.02 ID:xAgp4Pws0.net
デジタルで塗ってるのに色盲の人は分からないんか?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:29.21 ID:YlHMy+pnp.net
1はそーいう色調だと思えばいいだけなんじゃないのか
むしろ2の方がきつい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:43.16 ID:XCKOYdv00.net
��
��
��

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:59:45.27 ID:9VKMy/Hd0.net
3枚目だけはおかしいのはわかったけど他2枚はこういう塗りの絵にしかみえん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:21.97 ID:iAuNAZRL0.net
3枚目って単に色の階調変えただけじゃないの?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:35.29 ID:fhlJ3ef80.net
三枚目は差の絶対値やろアホ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:48.54 ID:vlOvJ5Cu0.net
色盲の人と焼肉屋に行って焼き加減を見てあげる仕事で食っていきたい
需要はゼロじゃないと思う

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:50.75 ID:qv93mggBd.net
3枚目がおかしいのはわかるけどそれ以外はふつうやんけ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:00:56.40 ID:zb8WZ1/M0.net
耳の高さの違いとか首が異常に細いとか肩幅が違うとかそっちに目がいくわ
ただ色に関してはよく分からん意図してるんなら別に変やないし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:14.67 ID:l0RVgwcn0.net
>>68
ディスプレイでも一緒や
赤と緑の違いがよう分からん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:38.68 ID:fAfEb7x8e.net
首がほせーよ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:48.09 ID:+A8xzjC1a.net
たまになんJにもこの人の絵貼られるけどおかしな色と思ったことはないで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:01:52.64 ID:l0RVgwcn0.net
>>74
ゼロではないけど、
最低賃金の時給払ってまで雇いたくはないやで・・・

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:29.62 ID:1ZJbfC0R=.net
http://upup.bz/j/my70652swdYtQidT4ZGIeCQ.jpg
http://f.xup.cc/xup9gpndqyd.jpg
http://f.xup.cc/xup9gpndeth.jpg

http://imgur.com/pnj5GUY.jpg

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:40.00 ID:ruAu+vcx0.net
悦と説間違っとる
日本語不自由やんけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:02:50.44 ID:1ZJbfC0R=.net
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31932.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31646.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31696.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31718.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31764.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31772.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31880.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31904.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31637.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31607.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31434.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31413.jpg

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:14.36 ID:AZdgZ9mV0.net
>>83
なんや普通やん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:16.35 ID:vlOvJ5Cu0.net
>>80
時給じゃないぞ
焼肉を奢ってもらうんや
文字通り食っていきたいから

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:24.17 ID:Rd6XM/HJ0.net
三流同人誌にありそうな絵だな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:24.25 ID:YN53YgRY0.net
よくわからん
2枚目までは黄色で3枚目は白人か?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:28.51 ID:0Y0Lrz5b0.net
>>81
wwwじゃなくてωωωなのすき

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:36.28 ID:iAuNAZRL0.net
>>81
パストアップしか録にかけないタイプか・・・

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:42.73 ID:mqn27UNz0.net
反転させたとかじゃなくて?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:48.75 ID:yze0wKrr0.net
色盲ってこーゆーことじゃないでしょ?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:50.29 ID:onbwj0/Y0.net
>>82
日本人やないもん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:03:53.82 ID:Z+7w6doO0.net
>>82
「説ぶ」もよろこぶと読むんやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:10.06 ID:Np+rPEVJ0.net
服の皺ガバガバで草

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:41.09 ID:sgyLdZfF=.net
>>83
くっさ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:44.37 ID:1Kg3Jp7gK.net
>>74
これはわかる
ワイは人と焼き肉食うときおいおいそれまだって言われるんじゃとヒヤヒヤする

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:04:56.27 ID:+SEzeHzFr.net
なんかのキャラなん?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:43.47 ID:bob5Vm280.net
ワイは赤系と茶系が曖昧な色盲やで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:46.10 ID:67WZWzuE0.net
えっちな絵を描いて欲しい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:05:50.77 ID:0Y0Lrz5b0.net
漢字見てたらやっぱり中国人なんやなあ思う

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:06:35.89 ID:ys6eKmbdr.net
>>1のアスペ具合も大概やぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:06:35.91 ID:mRrQHwuE0.net
やっぱあっちの人が一生懸命やってるんやな
ほほえまC

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:01.77 ID:3mxFsaNr0.net
てか色以前に顔が全部一緒なのとバランスが悪いのは改善されないのか…

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:39.31 ID:i38J0EfV0.net
>>81
胴体へったくそやな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:07:41.27 ID:Z+7w6doO0.net
>>100
中国人はこんな字書かないんやで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:12.22 ID:xAgp4Pws0.net
>>77
絵描いたことないからよく知らんけどRGBとかHSVで表したら色見えなくても分かるやろって話や

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:19.50 ID:1ZJbfC0R0.net
こいつ外人やろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:21.33 ID:GWLOVECD0.net
>>105
なにいってだこいつ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:08:36.66 ID:i08Pk6+JM.net
>>81
「糖喜び」ってなんやねん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:09:10.52 ID:Z+7w6doO0.net
>>108
中国人なら簡体字使うやろ

総レス数 110
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200