2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里 8勝3敗

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:23:44.22 ID:gbFx7DAn0.net
ホンマこいつは…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:23:50.95 ID:J9paREHQ0.net
 🍛  🍛   💥     🔫
  ヽ👳ノ 三    ∠👮/ 三
    \  三     \  三
    ∠\  三    / 三

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:24:24.82 ID:MaJVKpIax.net
こっから全部勝ちそう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:24:25.50 ID:MwUZH92N0.net
もう間に合わない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:02.12 ID:TnF7qBiWd.net
白鵬に勝ったところでねぇ…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:21.30 ID:MzK1ouaA0.net
11勝4敗やろ?どうせ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:23.79 ID:Nq/9PFuU0.net
白鵬がいない場所で優勝できなかったんだから死ぬまで無理だよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:35.99 ID:MZCG2m5O0.net
日馬に勝って白の優勝をアシストしそう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:34.04 ID:t7FfoKZC0.net
またまけたんか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:52.60 ID:P2l0r1F50.net
残り4つ勝てば優勝に準じた成績やぞ
来場所綱取りやぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:50.88 ID:8aJUjvVs0.net
完全に稀勢の里の樹

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:26:23.75 ID:LAwD4BFd0.net
大関という地位で安定して2桁勝つって実は物凄いことなんやで?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:26:39.13 ID:bh7TYj3qd.net
いつも通りやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:26:44.91 ID:ONyzDJMY0.net
二勝二敗

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:00.19 ID:gbFx7DAn0.net
8勝1敗時点では正直ドキドキしてたもんや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:03.57 ID:VBFWUY/kp.net
逸ノ城がしれっと5勝6敗まで戻してて草
三役復帰あるで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:10.82 ID:V/Mw1Mmi0.net
今日の取り組みほんまクソや
なに見とんねん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:28.99 ID:KEk/O4Y/0.net
大関の中では一番なんだよなぁ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:39.50 ID:MwUZH92N0.net
vs白鵬戦勝率で打線(スタメンは現役で規定対戦数:15戦以上、平成27年11月場所11日目まで)
1(遊)琴奨菊  .081
2(二)豊ノ島  .090
3(一)稀勢の里.222
4(指)日馬富士.372 「同じ横綱として最低限、ね」
5(三)豪栄道  .176
6(右)安美錦  .100
7(中)シャケ  .064
8(左)豪風  .045
9(捕)妙義龍  .066
代打要員:朝青龍.480(日本シリーズ.750)、翔天狼1.000
代走要員:鶴竜.100

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:42.51 ID:2ZI6xwf20.net
白鵬引退してから本気出す

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:27:54.22 ID:7TUpy6Uia.net
 西大関・稀勢の里(29)=田子ノ浦=はまたしても西横綱・白鵬(30)=宮城野=の前に屈した。立ち合いから左の張り手と右のかち上げを受けた稀勢の里。
左に動いていなし、白鵬が足を滑らせて泳いだが仕留められず。白鵬が伸ばした左腕を右手でつかみ動きが止まったところにビンタを食らってタイミング良くはたき込まれた。

 勝てば優勝争いに踏みとどまるところだったが3敗目を喫し、賜杯は大きく遠のいた。花道を戻った稀勢の里は
「アーッ、クソッ!」
と奇声を発して風呂場に入ると何度も壁をたたくような音が東支度部屋に鳴り響いた。風呂から上がり、報道陣に囲まれたが終始無言。車に乗る間際にファンの1人にサインをして応えるのが精いっぱいだった。
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20151118-OHT1T50114.html

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:04.62 ID:MwUZH92N0.net
豪栄道6-5

残り

栃煌山
日馬富士
嘉風
稀勢の里

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:12.51 ID:OwiqiAvvd.net
もう下降線に入ってる気がする

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:13.86 ID:VAqKQiJC0.net
>>20
1歳しか変わらないんだよなあ…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:23.10 ID:VBFWUY/kp.net
遠藤とかいうエレベーター力士

人気が落ちるのも時間の問題

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:27.66 ID:MwUZH92N0.net
>>21
【大相撲秋場所】 稀勢の里 賜杯遠のく痛恨の2敗目「ああ、くそ」
http://www.sankei.com/sports/news/150921/spo1509210054-n1.html

大相撲:「ああ、くそ」…稀勢の里が初日に続く完敗(2015年03月09日)
http://mainichi.jp/sports/news/20150310k0000m050040000c.html

稀勢の里「アー.ッ!!クソッ!!」/秋場所(2013年9月27日)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130928-1196309.ht...

稀勢「あー、くそっ」昇進消えた/秋場所(2011年9月20日)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20110921-838239.htm...

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:44.42 ID:s22m//UD0.net
10勝1敗だったのにな
勝確逃しすぎ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:48.97 ID:LAwD4BFd0.net
>>21
>車に乗る間際にファンの1人にサインをして応えるのが精いっぱいだった。

やさC

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:46.85 ID:TnF7qBiWd.net
>>16
上位戦終わったから不思議でもなんでもないんやけどな
まぁ上位相手に無抵抗すぎるのはあるが

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:28:52.23 ID:qIAhM+VS0.net
>>12
横綱で安定して二桁勝っても凄いとは言われないだろ?
つまりそういうこと
横綱になれる器じゃない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:29:00.80 ID:Vs7Elda60.net
10勝5敗に間に合いそうやな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:29:05.93 ID:lB2iviTT0.net
いつものキセノンだったね(ゲッソリ)

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:29:17.96 ID:ewzn/CPd0.net
>>26
あーくそ定期

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:29:19.24 ID:RgA77SQr0.net
11勝4敗に向けて盤石の体勢

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:29:24.95 ID:+vxzJreV0.net
>>26
こいついつも風呂場で悔しがってんな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:29:34.15 ID:VAqKQiJC0.net
日本人力士のくせに身体能力だけで取ってる劣化版モンゴリアンだし
年取ってから老獪な相撲なんか出来るわけがない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:29:48.32 ID:WQccWf3Er.net
>>19
安馬はスペさえなけりゃなあ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:30:41.98 ID:MwUZH92N0.net
千秋楽でまたヒマがロケット見せて決定戦まで行くからヘーキヘーキ
http://i.imgur.com/fvzghfE.gif

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:31:04.32 ID:Qh4eUwZU0.net
稀勢の里より鶴竜叩けや
それと豪栄道

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:31:07.10 ID:Om7tSrfu0.net
最強大関の名にふさわしい

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:31:08.60 ID:QVDCSi880.net
今日は白鵬体制崩した時勝てたやろ
今日勝てればまだ可能性あったのに

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:31:21.39 ID:l4Ic0iYn0.net
>>19
やド神

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:31:38.01 ID:7a5yZvoE0.net
いつもの失速

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:32:08.49 ID:GEaA92f7a.net
ひちょり?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:32:21.49 ID:MaJVKpIax.net
>>43
ここでもう一回ギア入れられるのが稀勢の里のすごさやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:32:32.63 ID:Pz+IIg5M0.net
>>38
ほんと名勝負

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:32:45.10 ID:Vs7Elda60.net
こいつ平幕まで落ちて楽な番付にならないと永遠に優勝なんて出来なさそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:33:01.58 ID:MwUZH92N0.net
http://i.imgur.com/qbfjXZg.jpghttp://i.imgur.com/qbfjXZg.jpg
ほんまこれ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:33:02.25 ID:jCwBCDQk0.net
まともな日本人横綱がおったら普通に賞賛されてるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:33:05.59 ID:iWOKhDv00.net
大関だと思うからいけない。毎場所10勝以上する関脇+と考えると強い

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:33:38.25 ID:7TUpy6Uia.net
外国人力士のTwitterアカウントリスト作ったけど要る?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:33:48.11 ID:DYirYaTp0.net
>>19
横綱なのにスタメン落ちしてるゴミはなんなんですかね…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:33:55.83 ID:naUZ+nDP0.net
>>21
こいついつも同じこと言ってんな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:34:04.27 ID:Vs7Elda60.net
>>49
もしも白鵬が日本人だったら今以上に比較されてボロカスだと思う

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:34:19.47 ID:naUZ+nDP0.net
>>23
2013が全盛期やろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:34:39.34 ID:ewzn/CPd0.net
壁という友達を叩いてええんか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:00.63 ID:cyvrCsws0.net
もう2,3日後だったら白鵬に勝ってた

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:02.68 ID:PJ8gSBwO0.net
明日から3連勝して
千秋楽に日馬富士にのど輪で押し倒される

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:22.02 ID:3zUmU1jW0.net
アークソ定期

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:26.18 ID:g8iJfF3u0.net
準優勝も最近全然ないやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:27.15 ID:8aJUjvVs0.net
>>48
ど真ん中で草

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:31.19 ID:8NvJq5Uf0.net
豪栄道豪太郎大関死刑囚は今年も無事大関間に合いそうやな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:33.22 ID:qesEbV0xp.net
琴奨菊とかいう最弱大関はさっさと引退しろや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:33.46 ID:IqzFNBFvp.net
稀勢の里って永遠の若手のイメージやけどもう(29)なんやな
相撲取りとしては全盛期過ぎて衰えてくる年齢やしあんまり無理な期待してやんなよ
白鵬とも1歳しか違わないのも衝撃やわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:48.01 ID:qzu86UTT0.net
今日相撲見えんかったんやがどうだったん?
豪栄道のうんちと鶴竜のしっこは

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:35:57.30 ID:LAwD4BFd0.net
>>55
今年が年間勝ち星のキャリアハイとかやなかった?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:36:04.29 ID:VBFWUY/kp.net
>>58
今の鶴竜の体たらくで千秋楽その割になるかね?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:36:23.49 ID:5AU1O+w40.net
最強の大関に近い

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:36:24.72 ID:Udp6/5ye0.net
>>64
スタメン定着しない選手がいつまでも若手に見えるのといっしょだな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:36:37.74 ID:RgHDx8WY0.net
稀勢の里ほんときらい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:36:56.01 ID:VBFWUY/kp.net
>>66
なお13休の白鵬に既に4勝差ついている模様

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:37:10.52 ID:Vs7Elda60.net
あとの取り組みは鶴竜、GAD、ヒマ、もう一人誰やろ?
普通にもう2敗すると思う

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:37:18.20 ID:jCwBCDQk0.net
>>62
ヒマには当然負けるとして
怒りのシャケ
互助らないキセ
GADより強いカフー
で2番取るって言うほど間に合うか?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:37:25.34 ID:Udp6/5ye0.net
稀勢もあかんかったけど今日の豪栄道は笑ったわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:37:27.49 ID:g8iJfF3u0.net
>>64
その決して高いとも思えない日本人最強の壁を脅かす日本人力士が
なかなか出てこないのもどうかと

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:37:30.43 ID:PJ8gSBwO0.net
>>66
2013年に68勝してる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:37:50.09 ID:QVDCSi880.net
>>68
勝率は1位だったはず

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:05.94 ID:OwiqiAvvd.net
>>63
先場所今場所と立合いが鋭くなってきてる
大関昇進した時にまた近づいてきとるで
もちろん優勝などは絶対にせんが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:11.37 ID:gbFx7DAn0.net
>>19
ごーふーってほんと出始めの白鵬が平幕の時に勝っただけやないか?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:14.29 ID:lB2iviTT0.net
準優勝何回もしてる割に一度も優勝決定戦がないという事実

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:24.94 ID:IqzFNBFvp.net
>>69
中日の藤井とかそんな感じのイメージやな、稀勢の里は
実力以上の期待かけられて当然応えられず、ファンが勝手に期待外れとか言ってる構図

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:25.12 ID:k62g5e820.net
稀勢の里8勝3敗←うん
琴奨菊7勝4敗←うん
豪栄道6勝5敗←うん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:37.20 ID:A0NpvGJL0.net
浅見君も草派の陰で泣いてるで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:36.57 ID:MwUZH92N0.net
>>73

栃煌山○
日馬富士●
嘉風○
稀勢の里●

で8-7残留やと思うわ
昨日鶴竜が勝ってたらなあと思う

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:43.35 ID:VhWQrqam0.net
>>22
千秋楽で勝ち越しいけるやん!

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:50.25 ID:DYirYaTp0.net
>>63
おは雅山

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:48.01 ID:pFcQ3SvDa.net
最近8勝1敗で稀勢の里いくんちゃうか?っていう毎場所定期を見た時点でこうなることは目に見えてた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:38:53.47 ID:ZhstkA55a.net
豪太郎さんは今日2個負けたから6勝6敗やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:39:16.49 ID:Dv9TAwed0.net
一瞬体勢がぐらついた白鵬に喜び勇んで突っ込んでく稀勢の里が次の瞬間どうなるかもう忘れたの?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:39:21.50 ID:lB2iviTT0.net
互助らないキセノンを信じろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:39:37.73 ID:cKUcs7Nx0.net
首投げ野郎は早く定位置の関脇に落ちろや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:01.32 ID:MwUZH92N0.net
ちゃうな
栃煌山○
日馬富士●
嘉風●
稀勢の里○
やな、稀勢の里は最終日で互助でしょ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:06.03 ID:hfbNRMvCM.net
>>26


94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:06.12 ID:B6M2EAx40.net
今日の白が体勢崩した時に一気にはたき込みに持っていけないのがこいつの限界や
何見とんねん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:20.19 ID:YJSaIr4Z0.net
>>22
どうせ千秋楽でハチナナになるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:24.83 ID:qzu86UTT0.net
豪栄道負けろ!!この歴代最弱大関め

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:50.80 ID:iWOKhDv00.net
>>64
えっ、白鵬ってまだ30なの!?引退までにあとどれだけ優勝するのだろうか
本格的に衰えてから辞めるより、相撲界に嫌気が差して辞める可能性のほうが高いような気がしてきた

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:54.71 ID:zAKiHWrN0.net
>>87
こんなの期待するオタが間抜けなだけだよな
結局メンタルを言い訳にして甘やかしてちゃんと実力を見ようとしてないし

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:54.74 ID:SlPICrEiK.net
今日の豪栄道さんは草生えた

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:02.39 ID:5p52ESA10.net
>>77
強ければ普通横綱に上がるからね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:10.81 ID:IqzFNBFvp.net
>>75
それはそうやけど稀勢の里はよくやってると思うで
横綱の器じゃないっことくらい5.6年前にはもうわかってたやろ
今だに綱取り期待してできないから期待外れと嘆くファンは身勝手すぎると思うわ
こんだけ勝っても誰も褒めないし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:13.92 ID:wAxrrlx+0.net
まあ、大関までこれたのも充分すごいことだから(白目)
大関なるときも永遠の大関候補言われてたやん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:26.84 ID:VBFWUY/kp.net
豪栄道はここ2年で白鵬4度も倒した時点でセーフ

糞パフォ馬力だけ野郎は話にならん

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:32.38 ID:3BFjEbdEK.net
今年の三横綱
・白鵬(計65-9-12)
初 15-0(優勝)、春 14-1(優勝)、夏 11-4、名 14-1(優勝)、秋 0-3-12、九 11-0
・日馬富士(計43-15-28)
初 11-4、春 10-5、夏 11-4、名 1-1-13、秋 0-0-15、九 10-1
・鶴竜(計41-16-29)
初 10-5、春 0-1-14、夏 0-0-15、名 12-3、秋 12-3(優勝)、九 7-4

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:33.75 ID:ytg5+Iwd0.net
最終的には11勝4敗にまとめるから大丈夫

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:50.69 ID:Udp6/5ye0.net
歴代最弱大関と歴代最弱?横綱が同時にいるって異常だわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:08.73 ID:o6uLHDuw0.net
11勝4敗でずっとフルイニングやったら横綱?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:17.73 ID:aK4xOhzx0.net
>>38
これ見てたけど痺れたわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:19.69 ID:dqBJCgFQ0.net
あへあへ10勝5敗大関

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:24.70 ID:CefsVrXXd.net
>>19

なんやこれ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:26.36 ID:snx7GcSlx.net
毎場所二桁勝つのはすごいと思うで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:26.72 ID:2jMc0zi3a.net
今年のジョコビッチ
78勝 6敗

全盛期白鵬
86勝 4敗

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:39.29 ID:g8iJfF3u0.net
平成生まれの幕内優勝は照ノ富士が初めてだったな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:42:44.15 ID:k62g5e820.net
大関豪栄道

8-7
5-10
8-7
8-7
8-6-1
9-6
7-8
6-5

通算 59-56-1

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:01.76 ID:ewzn/CPd0.net
http://bw-smp.nikkansports.com/battle/photo/news/00000015/2015/02/27/1440084-1.jpg

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:15.49 ID:x3fD0inc0.net
あへあへ最初だけ糞メンタルマン

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:20.08 ID:w+l458Yi0.net
安定してるけど必ず格下に1敗はするのはなんとかならんか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:32.33 ID:Tmd7/1f60.net
大関としてなら安定して10勝付近を計算できるので申し分ない
ただ優勝は無理

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:38.20 ID:MwUZH92N0.net
>>106
最弱横綱は小錦魁皇栃東が横綱になれなかった原因の双羽黒が絶対王者やぞ
お兄ちゃんですら優勝しているのに、優勝すらしてないのに横綱で最後は逃亡やし

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:39.17 ID:xo6J6HI90.net
安心する

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:49.35 ID:5DVrIFnYp.net
>>114
休まないのはええことやな(白目)

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:43:48.12 ID:OwiqiAvvd.net
>>92
きせは互助はしないが普通に負ける可能性は十分にある

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:09.83 ID:SlPICrEiK.net
通算で白鵬45-4菊やっけ?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:17.82 ID:wAxrrlx+0.net
来場所13ー2とかやって綱取かかった再来場所10ー5までやってこそキセノンやな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:28.89 ID:jCwBCDQk0.net
>>92
キセは互助組合員じゃないやろ
先場所もナナナナでガチって角番に追い込んだから
今場所もガチって陥落させてもうたらどうしよう…とか乙女メンタル全開になる可能性はあるけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:30.39 ID:Udp6/5ye0.net
>>119
豪栄道には異論ないんかいワレ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:37.53 ID:B6M2EAx40.net
>>114
アホくさ。辞めたら?この仕事.

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:44:50.42 ID:ULAVc6d/d.net
豪栄道さんって序盤好調でも絶対8-7に合わせてくるよな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:00.39 ID:Udp6/5ye0.net
>>123
その4ついつ勝ったんや…

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:04.83 ID:lB2iviTT0.net
>>114
落ちろ!

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:45:21.86 ID:7SHEBl5Ma.net
>>104
鶴竜どうみても横綱の器じゃないやろこれ・・・
大関並の数字やんけ

総レス数 131
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200