2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武「柳田の年俸決まる前に秋山の契約したい」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:33:02.36 ID:kHFQE/5xp.net
しゃーない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:33:29.13 ID:ABXYbPmyM.net
比較対象になんの?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:34:08.26 ID:GdgURBNMa.net
柳田はトリプルスリーやし3年33億やないか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:34:21.47 ID:ELTTs4fk0.net
秋山「柳田は来年3億らしいですね」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:35:07.64 ID:HOcHjBMWp.net
栗山に2.6億やしそれは超えるやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:35:40.48 ID:/opl8f390.net
ソースは?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:35:37.86 ID:sENQAb5zp.net
首位打者

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:35:48.60 ID:ny3JyW/B0.net
メヒアに3億出すくらいやし秋山は7億くらいやろなあ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:35:53.75 ID:inj67IHE0.net
今いくら貰ってんの?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:35:53.61 ID:EpWFFx9P0.net
>>5
超えへんやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:35:59.97 ID:2kf+TVfb0.net
>>2
ならんけどフロントが本人に比較にならんとはいえないから困ってんだろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:36:13.34 ID:0ZjQL2wm0.net
むしろ柳田で上限決めた方がよくないか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:36:15.88 ID:Nb1Xto7J0.net
ヤクルト「柳田の年俸決まる前に山田の契約したい」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:36:33.17 ID:A/fm0JItp.net
>>10
秋山が可哀想すぎるやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:36:42.83 ID:Nzm40mCd0.net
>>9
6千万ちょっと

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:37:13.47 ID:k0SIOr0n0.net
>>15
多くね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:37:26.96 ID:hZPbhWev0.net
さすがに秋山二億はいくやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:37:27.21 ID:dBNsZocO0.net
3年結果だしてからやろ
まだ1年よ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:37:44.89 ID:GdgURBNMa.net
三年やって〜はもうクリアしてるからどうなるか楽しみやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:38:08.25 ID:ELTTs4fk0.net
>>13
秋山も山田も代表でコンタクト取れんし球団はヒヤヒヤやろうなw
先にバンクが柳田に物凄い契約したら後出しでショボい契約とか面子丸潰れやしな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:38:29.74 ID:HFDkZxi/p.net
アヘ単のセクハラ野郎に2億は出しすぎやろ
1億ちょいが妥当

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:38:44.71 ID:CU3yaYCMa.net
1億は超えるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:38:49.27 ID:ne8OhdbQp.net
>>16
今宮健太さん7000万円やぞ。日本一でプラスにはなってるけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:39:06.16 ID:RJtUT1rK0.net
倍が最低ラインで1.5ぐらいの攻防か?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:39:26.76 ID:OF6FFSd7p.net
メヒアみたいなゴミに3億払って栗山みたいなロートルに2億6千万も払うなら秋山に3億払えよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:40:36.80 ID:XNNN7JTJd.net
1億8千万辺りか

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:40:49.85 ID:GdgURBNMa.net
再来年やっけFA?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:40:55.40 ID:dBNsZocO0.net
>>25
5億6000万払ったから金ないンゴ…

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:41:22.26 ID:pW4kFw3Z0.net
2億でいいよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:41:54.91 ID:oh6t8N/w0.net
なんとかミルク代として

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:42:11.31 ID:flZfjzJMd.net
栗山2,4億からダウンやなかったの?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:42:25.49 ID:IKuoyyyv0.net
メヒアを妙に上げたんやから秋山もいっとかんとな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:42:41.06 ID:OF6FFSd7p.net
メヒアの3億って出来高込みやなくて最低3億の更に出来高プラスとか頭おかC
フロントは何で選手が出て行くか理解してないわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:43:01.52 ID:GdgURBNMa.net
5年契約くらいしとけ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:43:06.92 ID:EKxqwBOPa.net
いつの間にか栗山がアップしてて草

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:43:24.26 ID:CVkAtCzjp.net
>>31
複数年で微増

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:43:29.00 ID:xzx0a8NW0.net
まあメヒアと秋山に両方出せばええねん
なお

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:43:39.54 ID:z2ivYSfK0.net
>>14
お前アホやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:43:59.46 ID:EKxqwBOPa.net
なんJ嘘ばっかりやな

西武・栗山、FA権行使せず残留「ノーファイティングポーズです」 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20151027/lio15102714310003-s.html
 
 西武・栗山巧外野手(32)がFA権を行使せず、単年契約で残留することが27日、決まった。
昨年海外FA権を取得も、単年契約で残留したが、西武プリンスドームで球団側と話し合い「(FA)宣言しません。普通にライオンズが好きなんで。出て行く理由がない」とキッパリ。
他球団ではFA権をチラつかせて、好条件を引き出す選手もいる中で、ライオンズ愛を貫いた。
 今季は打率・268、10本塁打、42打点と不本意な成績に終わり「ノーファイティングポーズですよ。今季の成績では、言える要素がない。素直に(球団の)話を聞いていただけでした」と白旗。
球団からは年俸ダウンを通告されたそうで「給料下がるのは問題ない。それに奮起し、来年は倍とらせてもらいます」と力強く語った。

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:44:05.64 ID:g1M5YvDw0.net
ぴったり1億じゃねぇの?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:44:18.04 ID:+uW8tRjhr.net
金がないならおっぱい揉ませてやったら?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:44:31.30 ID:dlfj8EBs0.net
メヒア3億とかまじかいな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:03.54 ID:9h/SRed+0.net
確かにヤクルトは柳田より先に山田の契約したいやろなぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:04.80 ID:fM3/kxRdM.net
倍までだな
1年の活躍より継続性のほうが大事

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:31.34 ID:AKmgIltgp.net
>>2
安打製造機として参考にするなら長谷川勇也とかだよな
なお2億

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:54.33 ID:ZRg0lA1E0.net
メヒアがwar0.8で3億だから秋山は30億ぐらいが妥当やね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:55.68 ID:xzx0a8NW0.net
別にメヒアに三億はええよむしろよく契約した
秋山に出せばな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:54.34 ID:yLeWxJhT0.net
>>26これ
二億はまだかなって感じ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:46:08.92 ID:dYEEMR4ga.net
日本一達成した柳田とBクラス秋山じゃ比較にならんでしょ
そもそも親会社の資金力も違うんやから

そこらへんは秋山もわかってるでしょ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:46:09.80 ID:5B/LuMzs0.net
柳田は3億かな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:46:18.93 ID:ELTTs4fk0.net
西武はおかわり5億とか岸に4億とか栗山に2.6億とか出すとこは出してるから評価出来る
ただ若手の扱い酷い
活躍したらもっと大盤振る舞いしてやれよ
それでダメならガッツリ落とせばいいのに夢無いやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:46:29.38 ID:e+Mq2k6Wd.net
メヒアスレの次の雑談スレはここかな?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:46:47.02 ID:EKxqwBOPa.net
西武は三年やってナンボやぞ
秋山は2億いかん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:46:59.00 ID:aZacitKA0.net
西武の山田君は頑張ってるんか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:47:18.12 ID:1uqWUh/Y0.net
1億4千〜1億8千くらいの攻防じゃね
西武ファンじゃないからわからんけど、銭闘するタイプなんか?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:47:21.46 ID:MBFQQbPk0.net
>>51
だから栗山の年俸勝手に増やすなって

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:47:26.99 ID:kaLZaYZd0.net
一年活躍した程度なんだから倍額だろ
上げる時に三倍あげようが構わんがその代わり下げる時文句言うなや

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:47:35.59 ID:RJtUT1rK0.net
年俸はベースありきやからな
6200万の秋山はどんなに盛っても行って3倍増やろ
チームはBクラスで首位打者も逃してしまったわけで2億は厳しい気がする

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:47:45.69 ID:P0j1JPbn0.net
外人は別査定なのは分かるがメヒアに積み過ぎちゃうか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:12.41 ID:ifqxmPnx0.net
倍増ぐらいやろ

秋山翔吾
10 入団時 1200万
11 110試合 .232 1本 21点 1800万
12 107試合 .293 4本 37点 3500万
13 144試合 .270 13本 58点 6500万
14 131試合 .259 4本 47点 6200万
15 143試合 .359 14本 55点 ???

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:16.89 ID:iheWIKyh0.net
多分1.4億
来年も近い成績残せるなら跳ね上がるやろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:20.95 ID:ELTTs4fk0.net
>>57
これ
下げる時にガッツリ下げろ
それがプロの世界やしやる気出るやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:24.77 ID:+uW8tRjhr.net
おっぱい揉んで日本の顔に泥塗ったしね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:25.03 ID:AKmgIltgp.net
>>57
一年活躍した程度?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:38.50 ID:0tJGZ8EG0.net
4年連続規定打席到達だから継続はしてる
打撃成績がはね上がっただけで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:48:44.97 ID:VJ4eDlmG0.net
守備はもともと一流だけど打撃に関しては今年だけの確変だからな
西武は2年続けて評価するからそこまで上がらんと思うわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:49:08.97 ID:+3WCEiigx.net
西武の基本姿勢が3年結果を出してから1億越えるかどうかだな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:49:33.31 ID:IRdM2utFp.net
流出するとケチ!貧乏!やる気ない!
再契約すると高い!足元見られた!やる気ない!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:49:36.03 ID:ZRg0lA1E0.net
>>62
それやろうとしたら杉内みたいなモンスター生まれるで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:49:46.96 ID:vsEkF6mN0.net
クソワロタ
考えがせこすぎる

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:49:56.89 ID:+uW8tRjhr.net
まさに性豚だよね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:50:01.38 ID:ZwBhgrrkp.net
炭谷も上がるしルブランにも簡単に契約金と年俸で2億払うし秋山と浅村は可哀想やな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:50:19.79 ID:EpWFFx9P0.net
去年除いて
2012-2013-2015で活躍3年目やから
跳ねあがるのは間違いない

2億とか言うてる奴はアホやけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:50:21.14 ID:ahXxRjoJ0.net
>>62
愛がないとか言われるんやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:50:42.82 ID:nZ5gN2MKp.net
台湾での乳揉み翔吾で減俸やぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:51:15.09 ID:EpWFFx9P0.net
>>75
乳揉むくらいちゃらんぽらんの方がバランスとれそうや
考えすぎるし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:51:41.89 ID:9YLJdPJq0.net
比較してもしゃーないやろ
ホークスは優勝したしはぶりの良さで勝てる球団なんてないんやから

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:51:49.63 ID:e+Mq2k6Wd.net
>>60
まあ1億2000〜4000ぐらいやろな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:51:50.46 ID:WIS72lyA0.net
おっぱいパブ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:52:04.31 ID:IRdM2utFp.net
3年やってナンボって前の本部長の前田の時によく聞いたけど最近聞かない

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:52:12.03 ID:ELTTs4fk0.net
>>69
あれは便さんの無能フロントが怪我人に複数年のとんでも無い契約した弊害やろ
単年単位で契約の時はガッツリ行けばええやん
FAの複数年ならまだしも

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:52:28.57 ID:flZfjzJMd.net
>>73
去年もOPS7越えてGG級の守備してたけどな
アホな記者が柳田に入れて逃したけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:52:36.18 ID:EUewaFtQ0.net
2013長谷川 首位打者・最多安打・チーム成績4位 8000万→2億(2.5倍)
2015柳田 首位打者・トリプルスリー・MVP(おそらく)・チーム成績日本一 9000万→?

長谷川を参考にするなら柳田は間違いなく2億は超える
2億5000万から3億くらいになるんじゃない?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:52:41.07 ID:VJ4eDlmG0.net
>>60
こんだけ打って13年より打点下なんか
いかに今年の下位打線が酷かったか分かるな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:52:56.40 ID:UBUaETwz0.net
>>80
帆足が案の定出て行ったしそんなん言ってたら皆出て行くやろしなぁ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:53:13.32 ID:EpWFFx9P0.net
>>83
長谷川そんなに上がってたんかよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:53:34.93 ID:Ftt5+k86d.net
メヒア
1.8億 当時のレートからだいたい1ドル106円とすると約170万ドル
3億 今のレートからだいたい1ドル120円とすると約250万ドル

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:53:46.17 ID:s40vUglBa.net
柳田は3億やろ
トリプル3だし

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:53:54.95 ID:bJANzLDed.net
>>84
13って五番やんけ
前の打者考えろタコ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:54:17.99 ID:7R3Sq4c+p.net
>>85
帆足はまだ色んなところから声かかってた言うてたやん
それでも故郷で現役終わりたかったて言うたんやし元々地元に拘ってたんやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:54:27.91 ID:IRdM2utFp.net
>>85
前田の時の契約更改は本当ロクな話を聞かなかった

本当は減俸だから現状維持でありがたく思えとか三年やってナンボとか無駄に敵をつくっていた印象

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:54:27.67 ID:flZfjzJMd.net
>>85
あいつはプライドの欠片もなくホークスにしがみついて引退した辺りいくら払っても同じやったろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:54:29.93 ID:e+Mq2k6Wd.net
>>89
あの年の4番浅村は神

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:55:07.10 ID:hjiSnBjmr.net
柳田は3億くらいだろうな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:55:43.85 ID:I8PeRANla.net
??「メヒアは3億ですか・・・」

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:55:58.15 ID:7R3Sq4c+p.net
>>91
細川とかもろにそれやな
FA年に減俸でサブに回ってもらうとか冗談でも言うたらあかんやろ
案の定移籍されてカモ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:02.35 ID:SiQF9rlU0.net
柳田はグッズ売上げもダントツトップやし
3億弱はいきそう

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:10.95 ID:OFSgLNuta.net
西武は最近年俸交渉の保留なしやから
前もって下交渉してある程度合意してから本交渉してるハズ
とりあえずもう年俸は提示されてるやろ

てかそもそも柳田とは去年までの実績違いすぎやし

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:32.10 ID:3qO5LNcd0.net
1億2000万かそこらとちゃうんか
あんまり銭闘とかするタイプに見えんし越年とかもせんやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:32.38 ID:b2kViJNH0.net
柳田今1億貰ってないやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:43.15 ID:WIS72lyA0.net
柳田、もう3億行くのか・・

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:43.66 ID:e+Mq2k6Wd.net
そもそも外人査定と日本人の査定同じように考えとるやつはなにがしたいんや

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:56:50.01 ID:UBUaETwz0.net
>>96
杉内の件もそうだけどなんで余計な事言ってしまうんやろなぁ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:57:26.18 ID:7R3Sq4c+p.net
秋山は言うて初3割やしな
ほぼ5年1軍でスタメンしてて初3割なんやからこれからとか言いそうあのフロントなら

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:57:30.42 ID:jIGV6jUxd.net
栗山がFAしてもとるとこないしな
将来の幹部候補だろうし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:57:48.71 ID:iV3z/EYD0.net
柳田はいま9000万やから3億3300万やろう

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:58:37.59 ID:3y2POkAWd.net
倍増で御の字だろ
二年連続のBクラスだぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:58:39.42 ID:e+Mq2k6Wd.net
>>106
そんな一気に上がった選手って過去おるんやろか
単純に気になるわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:58:40.30 ID:MBFQQbPk0.net
>>105
そんなことないぞ
絶対掻っ攫われるわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:58:38.43 ID:y4NzCHnw0.net
末尾アカンのばっかやんけ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:58:41.07 ID:eblcC6/na.net
>>60
1億増やな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:58:53.83 ID:EpWFFx9P0.net
>>105
去年の怪我して休みながらじゃなきゃレフト守れない栗山ならともかく
今年の栗山なら普通にとられるんじゃね
出塁率は相変わらずやし

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:58:56.05 ID:RJtUT1rK0.net
柳田、トリプルスリーで年俸3億!っていうスポーツ紙の記事が予想出来る

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:59:24.61 ID:B/48LZ/hd.net
柳田は3億堅いだろ
3億3千万まであるわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:59:37.92 ID:dBNsZocO0.net
どっちも3倍増でええやん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:59:54.07 ID:ELTTs4fk0.net
若手で活躍したらガッツリあげたほうがええと思うけどね
次の年のやる気にもなるし次の年ダメで下げられたら何くそってなるやん
他の若手も同年代がガッツリ年俸上がってる奴見ればやる気にもなるし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:59:58.99 ID:dUhyovEx0.net
山田は2億プラス背番号1ってとこちゃうか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:00:04.51 ID:b2kViJNH0.net
柳田はソフトバンクお得意の出来高ボーナスで最高額3億ならありえる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:00:43.70 ID:MBFQQbPk0.net
>>112
?去年も全試合出場しとるぞ栗山
DH入った試合もあるけど

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:06.73 ID:EpWFFx9P0.net
1992年 430万円(契約金4000万円)
1993年 800万円
1994年 800万円   210本
1995年 8000万円  .342 25本 49盗塁
1996年 1億6000万円
1997年 2億6000万円
1998年 4億3000万円
1999年 5億円
2000年 5億3000万円

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:20.27 ID:flZfjzJMd.net
>>118
あれFA組だけやろ
生え抜きで出来高重視の契約してる奴いない

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:29.28 ID:OJDzgvvl0.net
>>66
2年目迎えてないのに確変とか言うのはナンセンスやぞ
シーズン中に確変終了したのなら使ってええけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:33.02 ID:EpWFFx9P0.net
>>119
DHで休んでるやんけ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:41.33 ID:3xjehqsq0.net
ほんま西武ってやることセコいなあ
秋山くん早くにげておいで 不憫や

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:39.49 ID:e+Mq2k6Wd.net
栗山はそもそも出ていかんから仮定の話してもしゃーないで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:46.40 ID:uekAyQ+L0.net
柳田このままならあっという間に金本や松井の年俸に届きそうやな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:01:52.58 ID:B/48LZ/hd.net
>>118
生え抜きは出来高じゃなくてしっかりベースアップする球団やろ
出来高オプション色々つけてるのはFA移籍だけ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:02:52.91 ID:N/u3wf5d0.net
ひと揉み1億やぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:03:17.62 ID:EKxqwBOPa.net
>>125
どこも取るとこないから出て行かないと言われると腹立つんや
溢れる西武愛を認めえや

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:03:18.81 ID:e+Mq2k6Wd.net
>>120
800から8000は凄いけどその他は上がっても倍増ぐらいか
まあそんなもんやろな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:03:36.00 ID:IRdM2utFp.net
>>103
涌井にも「後半頑張らなかった」って言って年俸調停にまでなるし本当クソだったわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:03:39.26 ID:GuWxsTgBM.net
バンクは相場壊しすぎやで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:03:47.00 ID:hr3NFGcvK.net
通常査定に+日本新記録でご祝儀一千万でええやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:04:16.98 ID:VU359G+f0.net
野球選手なんて全部出来高で良いんだよな
ヒット一本百万円にしろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:05:02.28 ID:flZfjzJMd.net
>>132
サラリーキャップ導入しかないよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:05:19.69 ID:4m0oxJ040.net
山田『柳田が決まってからじゃないと判を押す気はありません。』

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:05:20.03 ID:e+Mq2k6Wd.net
>>129
別にどうあろうが出ていくことはないんやからええやんな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:06:17.12 ID:B9w30r6L0.net
便器の選手と比較でゴネられたら困るからね、しょうがないね

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:06:23.29 ID:hr3NFGcvK.net
通常査定に+日本新記録でご祝儀一千万でええやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:06:27.43 ID:ib5ypBZOa.net
15000万あたりやろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:06:48.54 ID:W0D0wUl+0.net
内容的に2億あっていいけど素行不良加味して6000万ぐらい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:07:00.11 ID:He5yxpOqd.net
一億ちょっとじゃね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:06:59.63 ID:sFsA9IAfd.net
山田と柳田はどっちが年俸多い?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:07:15.48 ID:beUnNzfY0.net
柳田には払えるうちに3億やるべき
メジャー行ったら払えなくなる

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:07:33.29 ID:noziLH9j0.net
年俸って半分くらいは実績依存だからねえ
1年の成績で4億も5億も稼げるわけがない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:07:39.22 ID:e+Mq2k6Wd.net
もういちいちめんどくさいから
年俸なんか推定であっても完全非公表にしてしまえばええんや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:07:50.79 ID:4m0oxJ040.net
山田『最低でも2億5千は越えたい』

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:07:50.68 ID:s7P/uxnb0.net
秋山が乳揉んだ事になってて草
あれは澤村やしそもそも澤村も携帯弄っとっただけやろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:08:09.37 ID:VS+lyj2R0.net
柳田が3億とかいっちゃったら秋山も2億はあげないとゴネそう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:08:24.37 ID:KJ5BiUvM0.net
猫フロント「3年〜4年ずっと成績を残し続けた柳田と違って、お前は隔年でしか成績残してないぞ」

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:09:03.87 ID:flZfjzJMd.net
>>150
いつ柳田が四年も成績残したん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:09:11.32 ID:hjiSnBjmr.net
>>150
柳田だって2年やぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:09:29.45 ID:AHqWwLxc0.net
秋山は1億5000くらいやろ
山田は2億

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:09:56.11 ID:WIS72lyA0.net
柳田が一番最初に契約更改してほしい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:10:02.56 ID:BDa9Gdoa0.net
長谷川は首位打者だからね
秋山は最多安打だけだから首位打者ほどの価値はない
守備はダンチだけど

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:10:07.19 ID:U4of1g90p.net
柳田より格下なんやから柳田全然安くても問題ないやろうに

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:10:19.50 ID:e+Mq2k6Wd.net
>>151
柳田がいつから活躍したとか知らんのや
そっとしといてやろうや

総レス数 157
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200