2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カルピス→甘ったるい カルピスソーダ→ぐううま

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:13.42 ID:hBLA+m1T0.net
甘さは変わらず炭酸が加わっただけなのになんでここまで違うのか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:40.38 ID:yc1ID+qF0.net
    生まれたてのひよこ
     (\ ミ/ノ ブーン
      \ヽ//
    (・)(・)ニニニつ 〜
     / ハ|| 血液サック
      / / \\
      Dogmeat
  (腹を立てている樹皮)

http://i.imgur.com/g2VP8Rb.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:03.05 ID:pNYoPfx10.net
天然水のヨーグルトのやつがちょうどええ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:31.51 ID:US3bdD89p.net
洗剤の風味する

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:36.04 ID:yJht18fUd.net
自分で作ったやつは間違えて間違える可能性があるけど会社の作ったやつは間違える可能性はあまりないやからやないか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:39.21 ID:/BmXEmBb0.net
>>3
今カルピスの話してるんやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:29.78 ID:WiPmirYea.net
カルピスソーダって若干苦味ある気がする
それがちょうどよいんじゃないか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:38.24 ID:W9Tv46570.net
原液とカルピスソーダ混ぜるとぐううま

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:02.15 ID:IeOSpwl1K.net
カルピスソーダは人口甘味料入りだから不味い

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:36.60 ID:eWEDvsGP0.net
カルピスソーダよりアンバサのほうがうまい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:58.45 ID:vWFxv5650.net
カルピスソーダは後味が気持ち悪い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:10.27 ID:bbypNQYpa.net
なんてカルピスソーダには合成甘味料つかうん?
ふつうのカルピスで作ったカルピスソーダ飲みたいンゴ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:38.18 ID:TnF7qBiWd.net
原液ウォッカで割るとええで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:56.22 ID:3Ov1v4GU0.net
逆やない?
カルピスソーダの方が人工甘味料入ってて甘ったるい
ウォーターは入ってないからゴクゴク行けるけど

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200