2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】メジャー「松田は中島・鳥谷の再来だ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:08:42.67 ID:Hv3XAy4i0.net
海外FA権を行使し、米大リーグ移籍を模索しているソフトバンク・松田宣浩内野手(32)。
だがメジャー球団の「三塁手・松田」に対する評価は実に厳しくなりそうだ。

松田の定位置である三塁は、米球界では長距離砲の選手たちがひしめくポジションだ。
それだけにパワー、体格面で劣る日本人内野手に対する評価は厳しいものがあるからだ。
同関係者は「パドレスは松田を評価している方だが、過去の中島(オリックス)や鳥谷(阪神)に
似たケースとなる可能性がある」ともつけ加えた。

これまで球団が内々に提示した条件は、4年契約で総額25億円といわれる。
この最大の“誠意”に対抗できるメジャー球団が現れる可能性は、極めて低いといえる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000014-ykf-spo

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:08:57.40 ID:+4VmdA0z0.net
    生まれたてのひよこ
     (\ ミ/ノ ブーン
      \ヽ//
    (・)(・)ニニニつ 〜
     / ハ|| 血液サック
      / / \\
      Dogmeat
  (腹を立てている樹皮)

http://i.imgur.com/g2VP8Rb.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:09:11.50 ID:Hv3XAy4i0.net
ファーww

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:09:31.65 ID:TcheRuEI0.net
そら年齢もあかんしな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:09:32.60 ID:SuAcZmNx0.net
セカンド守れないとメジャーにすらあがれないやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:10:26.08 ID:tHqT2eNh0.net
どっちかというと川崎やろ
ピエロ枠

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:10:38.00 ID:Hv3XAy4i0.net
人気ねえな松田

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:10:41.17 ID:YQUvGeYi0.net
再来も何も行ってすらいないのですが

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:10:50.17 ID:Wd5yY+wM0.net
なんでや、鳥谷そもそもメジャーでプレーしてないやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:10:58.42 ID:/2kiKb9Wr.net
なお韓国人の評価は

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:10:59.42 ID:hgWFRYf30.net
残念だが当然

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:11:01.18 ID:plOfduVG0.net
鳥谷?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:11:03.85 ID:UZjBdd1rp.net
でも今サードクソばっかちゃうんか
大抵良いやつは長期契約してるからサードガラガラとか前見たで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:11:22.60 ID:m6c77Gqfa.net
中島ってメジャー行った?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:11:35.01 ID:bJANzLDed.net
>>13
それでもわざわざ日本人の年寄りとるこ?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:11:42.46 ID:lrRiHwWj0.net
前から言っとるけど松田って選球眼微妙やない?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:11:47.47 ID:/olcXegpa.net
中島であっちでいくら稼いだの

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:11:51.86 ID:+IJFSJGE0.net
梶原昌弥か
最近SBに寄生してる記者の一人やな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:12:03.57 ID:Y6IImTV40.net
パドレスは球場があかんやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:12:05.97 ID:m5czjgV90.net
そもそも日本で.280収束マンがメジャーでまともな数字残せるとも思えんのだが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:12:25.66 ID:+b7OXhKk0.net
>>9
まるで中島はメジャーでプレーしたみたいですね…

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:12:34.22 ID:OTXtyzlwr.net
中島みたいな契約できたら御の字やろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:12:51.35 ID:kS8EuWUn0.net
>>16
クッソ球見れてる筒香中田の後だから余計そう見えてしまうな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:13:24.65 ID:IiGE/kQm0.net
(マ)ツダ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:13:39.85 ID:58z+QcYqM.net
しゃーないな
諦めて来年もテラス打法極めようや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:13:40.47 ID:wiEHqU/Q0.net
中村ノリと鳥谷間違えてるやろこれ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:13:57.17 ID:ZtwfguCPa.net
鳥谷!?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:13:58.09 ID:ZXG77/Mt0.net
日本人の残る道はセカンド

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:04.72 ID:G22lLZKb0.net
まぁ岩村でもセカンド守れたんだから松田なら守れるんやないの?(適当)

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:10.06 ID:pNEUyJml0.net
>>16
あんなんでも長野よりは上やけどな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:19.41 ID:Yr85O7Y/0.net
韓国人とは契約しまくる模様

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:20.27 ID:hl+tJw/9a.net
ということは3年後オリックスか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:23.48 ID:p3e4UMeKp.net
パワー系は恵体しか無理っしょ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:28.34 ID:I8PeRANl0.net
>>16
今年はだいぶマシになっとるんやで(小声)

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:36.38 ID:KGBcoC8Ip.net
当たり前やろこんなん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:47.74 ID:r3BuY1VS0.net
中島を最後に誰一人日本人内野手は通用していないという事実

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:14:59.76 ID:+GyzWNAo0.net
マイナー契約やろな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:15:31.22 ID:+eAbcHmpH.net
中島鳥谷ってことは結局メジャーには行かないってことか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:15:31.47 ID:kTof1ox6M.net
テラスムランとかいうインチキのおかげだしな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:15:37.58 ID:CU3yaYCMa.net
メジャーでやりたいのか金が欲しいのかどっちかにもよるな
メジャーでやりたいだけならどんなに安くても挑戦するだろうな
失敗しても古巣が4億円で迎えてくれるしな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:15:50.12 ID:Ts9KKd650.net
>>8
だから同じような評価になるってことやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:15:49.20 ID:xxZtUSId0.net
鳥谷に草

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:15:54.55 ID:RVsIWvVs0.net
金塊と間違えてるんやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:16:14.53 ID:JNRMN11VK.net
>>36いつ通用したんですかね…

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:16:15.60 ID:tRm7KcSb0.net
KABUKI!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:16:30.51 ID:oKwEeg8f0.net
鳥谷www

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:16:57.22 ID:DXJIFmuL0.net
.250 15本くらいはやるんじゃないか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:16:59.32 ID:q3R8LFIfa.net
珍カスは鳥谷が中島と同等の扱いだってことを自覚するんやで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:16:56.92 ID:yRLIGrjj0.net
SBに残ることも成功だしな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:02.16 ID:vq8TXVvWd.net
おかえり

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:09.18 ID:rlQaeFiL0.net
この記事は要するに大正義SB様がいかに松田に対して誠意を持って交渉にあたっているかアピールしてるだけやな
あとは全部憶測

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:09.95 ID:sOs5UhDga.net
中島はともかく鳥谷なんもやってないやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:26.58 ID:o7nON6gua.net
セカンドに強制コンバート
打率2割前半
ホームラン3本
最大級に活躍出来てもこれが限界だな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:27.39 ID:o8P9JTwH0.net
鳥谷、中島はメジャーいってないだろいいかげんにしろ!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:43.34 ID:tHqT2eNh0.net
>>44
契約といい入団会見といい十分すぎるほど成功してるぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:46.24 ID:OTXtyzlwr.net
記事読めよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:17:49.19 ID:qFXSVEAY0.net
実際無理やろな
川崎枠としてメジャー呼ばれるかどうかレベル

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:08.35 ID:dgT0maAJd.net
いい条件の話がこなくて断念の公算だねえ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:09.68 ID:fM3/kxRdM.net
中島と鳥谷を並べるのっておかしくないか?
中島 高額複数年年俸
鳥谷 中島の大失敗でろくな契約提示すらなし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:08.37 ID:oKwEeg8f0.net
ビリーはセクシー

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:15.57 ID:ne8OhdbQp.net
>>16
疲れてるから打率が落ちてるけど
ど真ん中空振りした直後に完全なボール球をホームランにするリアル岩鬼やから

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:24.74 ID:tRm7KcSb0.net
はい外野

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:27.96 ID:yLeWxJhT0.net
中島西岡とかいう日本人内野手の価値を下げただけの奴ら

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:32.91 ID:vKBwoJwk0.net
アンチ乙中島はメジャー契約したぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:18:51.68 ID:rN7ppryq0.net
プレミア見る限りサード守備はなかなかうまいと思ったが

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:00.96 ID:UNezvLtQa.net
中鳥島谷

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:17.98 ID:41mlm7qTa.net
メジャーに行ってすらないのに中島と同等のゴミカス扱いの鳥谷ってことなんか?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:23.43 ID:jK87pS2M0.net
谷繁 稲葉 仁志 鳥谷のメジャー挑戦失敗四天王
松田が入れば内野が埋まって将来打線が組めるぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:34.70 ID:OpWP+c8r0.net
福留が悪い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:37.83 ID:MJpZXELf0.net
せめて年齢が30ならな
来年33歳じゃ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:41.52 ID:UdTedzAgH.net
中島鳥谷って結局メジャーいくの辞めた奴らか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:19:57.35 ID:tHqT2eNh0.net
>>65
もっと前に出る意識ないとアカンね
内野は全部そうだわ
人工芝に甘えすぎ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:06.84 ID:GP1cjXRrr.net
松田はイケメンやからええねん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:08.13 ID:OTXtyzlwr.net
> 中島は西武時代の2011年オフにポスティングシステム(入札制度)を使ってメジャー移籍を狙ったが、“落札”したヤンキースとの交渉が決裂。入団の条件が1年契約で年俸は1億円にも満たなかったからだ。
> 昨年オフには、阪神から海外FA権を行使した鳥谷も、交渉では条件面で折り合えず、結局は残留している。


提示される条件面の話だぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:08.00 ID:btPXdUzQr.net
そいつらと間違いなく違うのは守れるところなんやけどな
日本人内野はそこまでアレ扱いされてんのか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:11.88 ID:AwQLqmyua.net
メジャーにも行ってもない鳥谷と並べられる中島w

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:14.10 ID:5ySvIFJ4d.net
ナカジをチキンと一緒にするのはNG

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:20.61 ID:SjS+RHM+0.net
便器残りそう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:26.57 ID:dgT0maAJd.net
サードは打撃のポジションやから打てないことには守備の評価の加算もない
センターライン守られるなら話は別

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:31.56 ID:d650T0Oh0.net
今オフFAのサードって目ぼしいのがフリースくらいしかおらんから、どっかのアホ球団騙せればワンチャンあるで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:40.60 ID:2atNTu1c0.net
鳥谷と違ってオファーはあるやろ
中島みたいになりそうやけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:46.06 ID:KmaaDWFJ0.net
鳥谷で草

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:48.77 ID:WIS72lyA0.net
松田、残留したら鳥谷と一緒だからなぁ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:20:57.46 ID:42UU2NRyd.net
ナカジはアメリカに行ってなかった…?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:03.41 ID:k1AHDkiF0.net
ノリさんぐらいはやれるやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:04.40 ID:0mgYkVJf0.net
行ってすらないのに批判される鳥谷

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:05.53 ID:uedKM0fg0.net
あの背丈同じくらいの韓国人でもできたんやからなんとかなるやろ
どうせ失敗すりゃ戻ればいいだけやしな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:09.00 ID:0detcdvf0.net
内野手は無理だぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:13.31 ID:5mL2peWu0.net
鳥谷で草

でも考え方では契約にすらたどり着けなかった点では中島以下やな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:21.50 ID:SuAcZmNx0.net
>>85
マイナーでも20本塁打やぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:31.93 ID:Wd5yY+wM0.net
>>68
捕谷繁
一稲葉
ニ仁志
三松田
遊鳥谷



投真田

あと外野だけか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:48.01 ID:Uj7/oB4v0.net
>>89
中島以下になったのは中島のせいやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:50.47 ID:PxTJMA9Ip.net
夕刊フジ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:21:57.02 ID:v2OcUJSTd.net
>>89
その中島のせいで価値が落ちてるんやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:13.12 ID:yamrv+ogd.net
サードで糞みたいなバッティグはまずい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:27.31 ID:hNv+wFTw0.net
西岡の再来ならいいのかな?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:27.93 ID:m77qBh9d0.net
鳥谷みたいなダッサいのとは違うだろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:34.81 ID:YKpm/0CU0.net
選べないからHRどこまで打てるかやろけど
もう日本人がMLBでボカスカHR打つイメージが湧かないもんなぁ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:35.00 ID:JMsl4oEX0.net
なんでや 鳥谷関係ないやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:44.61 ID:xoT1jG8XM.net
サードは今年市場にあんまいないからちゃんかあるって

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:54.54 ID:K4s1rTvN0.net
中島はともかく鳥谷はメジャーでプレイしてないのになんでそんな鳥谷のあれを言われなアカンねん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:54.99 ID:ne8OhdbQp.net
>>65
上手いよ
メジャー側が外国人連れてくるのって安く買い叩きたい時やし、競争相手が居るときは尚更
代理人が競わせて価格釣り上げてこないように、「いい選手やから獲得に意欲、ただ○○に不安がある」とか言って必ず悪い材料も探して牽制するんやで

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:22:59.08 ID:+Y2xppq90.net
現パドレスのサードが16本打っててOPSが.7後半らしいが松田がこれ超えるの厳しいやろ
守備は松田が上っぽいが

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:01.30 ID:5mL2peWu0.net
>>92
実際日本でも中島以下やししゃーないやん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:13.45 ID:OTXtyzlwr.net
>>101
 中島は西武時代の2011年オフにポスティングシステム(入札制度)を使ってメジャー移籍を狙ったが、“落札”したヤンキースとの交渉が決裂。入団の条件が1年契約で年俸は1億円にも満たなかったからだ。

 昨年オフには、阪神から海外FA権を行使した鳥谷も、交渉では条件面で折り合えず、結局は残留している。

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:27.98 ID:9NWx0Hkod.net
松田も何が何でもメジャーって感じじゃないからよっぽどええ契約ないとホークス残留やろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:28.58 ID:HRNuBq5x+.net
>>91
糸井は入らんやろか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:38.36 ID:exxkbtYsd.net
鳥谷で草

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:44.52 ID:G22lLZKb0.net
中島のお陰でノリさんがネタ扱いされなくなったよね
ノリさんはちゃんとメジャーでヒット打ってるし

日本人で日米通算2000本売ってNPB単独で2000本打った最初の選手やで
今年松井稼頭央が達成しする前は唯一の選手だった

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:42.68 ID:dgT0maAJd.net
鳥谷はマイナー契約なら話いってたんちゃうか
松田も同様の評価ってことじゃない?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:23:52.35 ID:t8WVVUVA0.net
鳥谷は阪神一筋だろなにいってんだか全く

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:24:23.56 ID:neTorhBE0.net
松田なら今年のArodくらいはやってくれる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:24:35.46 ID:DQUWpmYF0.net
打撃フォームが思い切り日本用なところがなあ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:24:38.90 ID:YKpm/0CU0.net
中島の去年の今頃のインタビューはマジでみっともなかったよなぁ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:24:48.27 ID:cggi5s1Rd.net
マさんがとどめ差したやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:24:49.13 ID:k1AHDkiF0.net
ホモリンと入れ替わりになるんじゃない

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:24:54.75 ID:u7XkH5gcd.net
松田とるくらいならレアードとかのがリスク低いやろ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:07.82 ID:RK9aQCYs0.net
中島はともかく鳥谷はMLBに一銭も損させてないやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:28.85 ID:w+u1rJCa0.net
いつも目薬指してんな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:29.87 ID:KlfDMpQC0.net
無茶苦茶な言われようで草

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:32.77 ID:cMSRsuE3d.net
○モみたく外人の輪の中にでもしれっと入っていけるタイプなら案外適応出来るもんよ
今までを見ても日本の成績はそこまで当てにならんしやってみないとわからんね

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:35.19 ID:VBFWUY/kp.net
中島と通用しないから行かないって言っただけの鳥谷と一緒にするな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:35.63 ID:K4s1rTvN0.net
>>105
契約の段階での評価ということだな。
うむ、面白い。

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:39.62 ID:eRskJ6Qh0.net
マイナーでセカンドとサードやらされてそう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:25:56.07 ID:uxvm07GL0.net
こいつ地球から西武が消滅したら.270も打てないだろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:26:07.36 ID:bXE40UBZ0.net
鳥谷がオファーなしだったのは鳥谷がしょぼいからや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:26:28.34 ID:k1NugXwo0.net
打率は1割後半、ホームランはまぐれで3本くらい、守備はエラー出して外野に回されて3年くらいで帰ってきそうやな
そもそも国内ですら3割到達せず、ホームラン数も実質30本行ったことない微妙な選手やのに

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:26:32.90 ID:k2Z5ERhEd.net
なお松田は恐らく岩村パターンでセカンドとしても見られてる模様
http://www.mlbtraderumors.com/2014/09/2016-mlb-free-agents.html

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:26:38.25 ID:/2+0yTyd0.net
ナカジより歳いってて成績も下やからなあ
守備はだいぶマシやけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:26:55.96 ID:DQUWpmYF0.net
>>105
ほとんど門前払いみたいなもんやったのを「交渉では条件面で折り合えず、結局は残留」とか
物は言いようで草

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:27:12.47 ID:OTXtyzlwr.net
4年25億を上回る好条件はないだろうってだけ
文盲>>1しね

アフィカスまとめんなよ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:27:34.81 ID:cggi5s1Rd.net
向こうはフリースインガー嫌いやろ
しかのノーパワーやし今江みたいな扱いされそう

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:27:41.42 ID:H8MySUSHa.net
いつも思うんやけど単年契約でダメなら日本に戻るってのはアカンのか
向こうもダメージ少ないだろうに

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:27:50.94 ID:TXZNwpQt0.net
行ったら川崎になりそう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:20.08 ID:RVNQ18z2p.net
鳥谷ってこんな扱いされるなら行ってみたほうが良かったのでは?
行ってダメだったならともかく…ね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:23.11 ID:cJrbjKtg0.net
松田って器用そうやしセカンドできるんちゃうの?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:38.77 ID:1z/A4GWfa.net
>>16
今季の出塁率が悪くないだけで元々低出塁率タイプやん
今江後藤の類

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:42.83 ID:k1NugXwo0.net
川崎にすらなれんやろ
ホモリンはユーティリティやから便利屋として使われとるけど、松田三塁専やし

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:45.57 ID:ZE7aJLGZ0.net
日本の大砲が向こうでは並だからな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:46.86 ID:k2Z5ERhEd.net
>>103
パドレスはキンブレル売りに出して再建期入るっぽいから30台の松田獲る可能性は低くなったと思うで

あるとすればエンゼルス
現レギュラー候補の若手があんま評価高くないし、松田の他に良いFA選手もいないし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:53.07 ID:cggi5s1Rd.net
>>133
それだと球団側に有利なインセンティブつかないと球団が損や

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:28:53.45 ID:uHhhPXNS0.net
前捌きで動く球打てるわけないやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:29:10.01 ID:/2+0yTyd0.net
今年60個も四球選んでるんやな
避けられたのか意識改革があったのか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:29:30.26 ID:rfc4leRP0.net
>>17
テラスなしだと.270 15 68 ぐらいが妥当だろう

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:30:22.42 ID:OVlLerWdd.net
OPS7やれりゃやっていけるだろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:30:25.09 ID:/2kiKb9Wr.net
来年メジャーに行く4人の韓国人は全員内野手?
めっちゃ株上がっているんやね
1人ぐらい日本に来てくれないかな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:30:44.66 ID:lgExVXnEM.net
外野やれよ送球見てると肩相当ツヨイホウダロ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:30:58.26 ID:Mmpu5BDu0.net
日本人内野手はもうずっとこの扱いなんやろな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:31:00.03 ID:RVNQ18z2p.net
目を見張る剛速球の送球とか出来ないとそもそもメジャーのサードとして失格だからね
松田は肩悪くないけどメジャーじゃ弱い部類に入るだろうから最初から期待されてない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:31:14.38 ID:G22lLZKb0.net
つうか今年の松田なら後ろの打者と比べたら投手も勝負避けるやろうから四球増えるのは当たり前や

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:31:31.82 ID:uevglyMX0.net
鳥谷は今年もよく打ってたのに何で衰えたという評価なんやろうな
エラー少し増えただけやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:31:48.97 ID:dTS0Zazla.net
年齢がね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:31:50.56 ID:rPX9/EuT0.net
来年テラスで本塁打増えるやろうし残ってくれ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:31:52.49 ID:h3d7TBhU0.net
なんでや
鳥谷は男気残留やろ!

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:31:59.63 ID:fhUA9MPf0.net
>>151
年齢がね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:32:27.73 ID:fKrp/hT7d.net
メジャーサイドのレベルアップが凄いからな
岩村とか今じゃ絶対無理や

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:33:02.44 ID:EKxmk6Xh0.net
よっしゃ!残留や!

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:33:54.01 ID:KDc7mJNU0.net
野手で通用する日本人は今いないやろ
投手ならまだしも

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:34:05.39 ID:DQUWpmYF0.net
金塊や(マ)が評判を落とさなくてもその次に行きそうなやつがやっぱり評判を落としてたやろなあと思うほど内野は貧弱やからなあ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:34:33.42 ID:km8jWbxgK.net
OPS.750あって守備が上手けりゃレギュラーやれるよ
ちな日本人の.750越え回数
イチロー 9
松井 6
井口 2
福留 2
城島 2
岩村 1
青木 1

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:34:47.25 ID:YKpm/0CU0.net
松田は内野安打で稼ぐこともできないやろし
広い球場で初見の速いボール動くボールをバンバン打てるかいうたら無理やろな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:35:17.41 ID:hsyrZCOv0.net
糞みたいなケンケンいつまでやるの

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:35:43.77 ID:qTcP9OW80.net
ガチのイケメンと思う
坂本なんて比やないで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:35:46.85 ID:NOTzo70WM.net
さすがに中島よりは守備はええやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:35:47.21 ID:CB79teC3p.net
この記事の提示額でも相当好条件だぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:36:18.37 ID:k1NugXwo0.net
日本人のメジャー挑戦自体廃止してほしいわ
国内で活躍してるなら素直に応援できるけど、海外で万が一活躍するとまたメディアが「すごい日本人!」みたいに取り上げて、陰鬱な気分になるわ
ダルとかマーの報道ですら嫌な気分になんのに

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:36:22.56 ID:uYqPRBQOd.net
西岡と中島と和田(オリオールズ限定)では誰が一番球団に迷惑かけたかな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:36:29.23 ID:rN7ppryq0.net
テラスでホームランが増えるのはわかるが
打率が上がるってのはよくわからんな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:02.50 ID:Kejl11MQ0.net
向こうも三塁人材難じゃなかったっけ
松田は向こうでも守備上手い方だろうし、
それでOPS.750くらい打てれば十分だろ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:02.19 ID:tHqT2eNh0.net
>>167
和田一択やろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:09.88 ID:btPXdUzQr.net
>>151
今年はエラー少し増えただけとかそんなレベルちゃうかったやろ
UZR-18.9だぞ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:16.71 ID:jK87pS2M0.net
>>91
メジャー挑戦する格はあるから当然強いな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:18.52 ID:NOTzo70WM.net
>>168
ヒットゾーンは減ってる訳やしな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:20.03 ID:/2kiKb9Wr.net
正浩って動くボールに何で対応できたの?
KBOはメジャーの野球に近いのかい?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:37.59 ID:YKpm/0CU0.net
>>168
外野フライの一部がHRかフェン直になるからやろ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:40.16 ID:k1NugXwo0.net
>>168
それまで外野フライだったのがホームランになるんやから打率は上がるやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:37:40.53 ID:sQLQouIy0.net
>>167
金の中島、失策の西岡、炎上の和田

西岡な気がするわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:02.35 ID:BjG1Gruz0.net
>>141
もともと安かったら球団も損しないやろ
最初安くて活躍しても安く使いたいとかすけべ心ありすぎだわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:07.39 ID:/M3W02BX0.net
>>168
そのままやろ
外野フライがホームランやフェン直になるからやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:17.68 ID:Tbu2UWt70.net
外国でも馴染めそうやし大丈夫やろ(適当)

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:27.24 ID:3ZG/yj8m0.net
中島を鳥谷と一緒にしてやるなよ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:43.40 ID:os/i4Ccad.net
少しでも上で使ってくれる可能性があるなら行くべきやわ
どうせ失敗してもソフバンが大型契約してくれるやろし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:50.92 ID:CB79teC3p.net
簡単に言ってるが平均OPSが.750ぐらいだった時代と違うんですが

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:51.60 ID:42UU2NRyd.net
>>168
打者タイプによるな
飛ばないバッターなら損するけど飛ばせるバッターなら外野フライになりそうな打球が入ったりフェンスに当たるヒットになるわけやし

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:38:56.02 ID:YKpm/0CU0.net
>>173
ゴロはもちろんライナー性の打球は外野まで行けば基本ヒットやからな
むしろ追いつけるフライがフェンスで捕れないことの方が多いやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:39:07.09 ID:Dx/zxcOIp.net
>>32
奥浪くんがいるからいらんで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:39:19.57 ID:+Y2xppq90.net
>>167
和田って確か手術費オリオールズ負担でやったのに術後オリオールズがメジャー確約してくれんかったとかで移籍したよな
SBファンは当時ペニーでイライラしとったけど比較にならんと思うわ和田

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:39:31.04 ID:V/Mw1Mmi0.net
男気見せろチキ谷

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:39:50.16 ID:btPXdUzQr.net
中島も鳥谷も渡米するとされる前年はどっちも揃って体動かなくて守備終わってたし
松田と同じにするのは失礼な気もする

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:40:05.79 ID:UeEdsCtX0.net
選手自身もテラスのせいで自分の実力図りづらいやろうな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:40:07.04 ID:km8jWbxgK.net
>>166
お前がそういう番組見るのやめて試合だけ見たらいいだけの話じゃね?
選手のプレーで一喜一憂すんじゃなく、その報道で発狂とかバカみたい

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:40:12.93 ID:OVlLerWdd.net
>>185
なにを根拠にそんなことを言ってるんだ......

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:40:41.82 ID:AyRTMisT0.net
>>91
投はケイイイガワやろいろんな意味で
あっちサイドのトラウマやぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:40:42.43 ID:dLuHz+BS0.net
中島とかそもそも西武時代からワーストレベルの守備やったからな
あれでなんで自分がメジャー行けると思ったのか謎

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:40:50.27 ID:XGoPbndk0.net
4年25億www

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:41:01.75 ID:HmhyvRyv0.net
>>182
バカいうな怪我故障のリスクを考えろよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:41:13.07 ID:4PXtNxe1d.net
鳥谷wwwwwwwwwwwwwwwwww
まあNPBでUZRマイナス叩き出す地蔵チキ谷さんが打球スピードが比べ物にならないMLB行ったらどんなことになるか見てみたかったわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:41:43.20 ID:Zl3pTxN40.net
43試合.231 3HR 19打点 年俸8000万

こんなもんだろ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:41:43.27 ID:ZPnu85100.net
マイナー契約でもいいから行ってくれ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:41:45.78 ID:cggi5s1Rd.net
>>178
当たり前やろ
慈善事業ちゃうんやで

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:41:56.15 ID:fhlJ3ef80.net
でもまあ30打ったことないポンコツショートコンビよりは活躍するだろ
守備は上手いし打力もこいつらよりはあるし
.270 10 55ぐらいはいけるやろ
ただこのレベルを欲しがる球団はあるのかってことやな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:05.65 ID:cggi5s1Rd.net
>>180
マさんもそう言われてましたね

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:19.56 ID:SiQF9rlU0.net
よっしゃ残ってくれや

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:41.89 ID:BiOrv3ada.net
>>201
このレベルのサードならいくらでもほしいチームあるやろ
守備はあっちでも評価されてるだろうし

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:40.85 ID:btPXdUzQr.net
>>197
鳥谷はマジ行かなくて良かったと思うわ
今年の守備をMLBで晒すとか想像しただけで恐ろしい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:47.44 ID:fhlJ3ef80.net
メジャーにはガンガン挑戦してほしいわ
それで日本球界の価値も上がるし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:45.86 ID:diDsZIeP0.net
マイナーじゃないから.5億でもいくやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:52.58 ID:/Fp+mPOgK.net
ダルと同じTEXのベルトランやったっけ
あんな守備の三塁手見てたら松田では逆立ちしても無理やろ
打撃もパワーが2倍は違うやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:11.55 ID:k1AHDkiF0.net
でも松田は日本一に何度もなってるし日本でやり残したことってあまりないでしょ
メジャー挑戦ってのもいいんじゃない

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:16.19 ID:+Y2xppq90.net
松田は日米野球で外人選手にわざわざ目の前で歌舞伎スイング披露して受けてたな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:15.81 ID:/2kiKb9Wr.net
城島や井口が20本近く打っていたこと考えると野手は小粒になったよな
来年の高校3年を見ても野手は小粒だしな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:20.06 ID:YldwknzR0.net
鳥谷は連絡がなくて阪神の20億を取ったスポーツ選手としては
まったく面白みの無い選手

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:27.63 ID:tHqT2eNh0.net
>>208
アレナド見たら腰抜かすで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:29.74 ID:HmhyvRyv0.net
>>189
言うてそいつらは腐ってもショートやからな、松田はサード
松田の守備が上手いというのはあくまでもサードの中では上手いつーだけで、ショートの連中と混ぜれば当然松田の方が内野は守れない
中島はショートとしては歴代でも稀に見るクソやったが、仮にサードを守っていたとしたら、上位に入ってた可能性はある

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:33.54 ID:iKBNkzxUM.net
まぁ挑戦してみてくれや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:07.00 ID:mwgni0sPK.net
松田は金が欲しいならメジャー挑戦なんかせんやろ
川崎パターン

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:09.44 ID:E3tz/Vold.net
今のパドレスの現状的にはどうなん
必要戦力なのか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:11.16 ID:fhlJ3ef80.net
>>204
向こうのサード水準がイマイチわからねーんだわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:12.94 ID:DQUWpmYF0.net
鳥谷は行かなかったんやなくて行けるようなオファーが普通になかっただけやん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:34.16 ID:8e8OQ75S0.net
城島や井口の頃よりはるかに打低の今OPS.750なんて厳しいだろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:45.82 ID:k1NugXwo0.net
>>218
MLBのサードは化け物揃い

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:48.45 ID:k1AHDkiF0.net
>>216
川崎パターンってイチローさんを追ってなんだけど

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:52.17 ID:V5yP2IGZ0.net
>>143
我慢しようと思うとかなり我慢できる
振りに行くとアホみたいなボールに手を出すけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:44:58.20 ID:FmB7FuYI0.net
鳥谷はオファーがあってもマイナー契約だろうし
今年の守備じゃあ昇格は無理だろうし行けなくて良かったやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:45:17.41 ID:DQUWpmYF0.net
>>214
今年オープン戦の(マ)がどんだけサードでクソ守備やって一塁専扱いにされたと思ってるんや

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:45:19.17 ID:NRZEHz9b0.net
鳥谷に草不回避

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:45:35.23 ID:DmS0mxTG0.net
http://www.youtube.com/watch?v=Igi3QkvWvs4

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:45:53.90 ID:o49tMMao0.net
>>205
怪我してたのに出てたせいだから向こうじゃ休んでるだろw

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:08.81 ID:lDTSYw100.net
よし、西岡は許されたな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:09.27 ID:lrRiHwWj0.net
まぁ盛り上げ役とか言われとるし性格的にはメジャーも向いてるんとちゃう?(適当)

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:14.84 ID:/2kiKb9Wr.net
MLBでパッとしなかった福留より
上の選手が少ないってのが悲しいね

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:22.39 ID:nyzhl85W0.net
松田はメジャー挑戦するべきやと思うわ
松田なら絶対やれるはずや
ちな猫

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:19.88 ID:s3ROI5D5p.net
挑戦組では選球眼最低レベルなんだが
低レベルリーグでも参考になるのが三振と四球だしそれとも川崎みたいに多少選ぶようになるのかね

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:32.72 ID:fKrp/hT7d.net
井口や城島が凄いんじゃなくてたんに打高だったというだけ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:35.24 ID:raZhuad4a.net
リンスカムがノーノーした試合でレフト守ってた田中賢介とかいう勝ち組

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:37.25 ID:bTk5z11V0.net
http://pbs.twimg.com/media/CRz1eMoU8AAxz8A.jpg

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:39.05 ID:I966bQP4d.net
3Aでファーストとかレフトやってそう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:46:42.29 ID:UAB1e9/m0.net
チキタニはそもそもオファーすら無かったろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:47:13.92 ID:41mlm7qTa.net
打球を待って正面で捕るを始めとするミスをしないための守備を教えてる間は日本人内野手は通用せえへんやろ
どんな状況からでもアウトを取るための守備を指導するアメリカとはスタート段階で大幅に離されてるんや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:47:17.53 ID:UAB1e9/m0.net
中島→3A
鳥谷→3Aすらまず無理


同列に語られるのかわいそう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:47:15.17 ID:aY8mRjBH0.net
よくて2年5億とかじゃね
それか奴隷契約で5年くらい縛られるか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:47:41.64 ID:aazahZs+0.net
関係なのにディスられる鳥谷wwwwwwwwww

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:47:46.92 ID:EWjMUCUY0.net
>>221
って言われること多いけど、よく見るとかなり守備雑だったりすんだよな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:47:50.05 ID:AyRTMisT0.net
>>232
いなくなって欲しいだけやんけ!

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:47:54.92 ID:fhlJ3ef80.net
セーフコとかミラパなら松田でも20近くいくやろ
問題は球場選び
欲出してジャイアンツとかに移籍しないことだな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:04.72 ID:I966bQP4d.net
多分守備は一からやり直しさせられるやろ
カズオがそうだったように

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:07.38 ID:GvdhbWiO0.net
あのクルクルの印象だけは残しそうだな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:11.41 ID:VBEIHtDT0.net
サードなんやから岩村やろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:19.57 ID:yi60AaHH0.net
来してないのに再来とか言われる鳥谷…

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:27.26 ID:fhlJ3ef80.net
>>221
肩が強いだけで守備がそこまでとは思えねえわ
動き重いし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:30.03 ID:V7BmnpASM.net
評価聞くだけ聞いて残留やと思うわ
アメリカに行くイメージがわかない

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:30.51 ID:/2kiKb9Wr.net
海外で活躍って聞こえはいいけど
搾取されているだけだしな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:32.77 ID:mwgni0sPK.net
>>222
松田もイチロー追うんやろなぁ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:37.18 ID:/M3W02BX0.net
>>243
おは張本

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:47.33 ID:YldwknzR0.net
鳥谷はNPB成績も圧倒的に中島より下だし3Aでも通用しないって
メジャースカウトは判断したんだよ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:50.59 ID:XoE39L4ea.net
>>245
セーフコが打者有利とかガイジ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:48:48.74 ID:Kejl11MQ0.net
松田の守備かなり上手いと思うけどアメリカではどういう扱い受けるのか気になる

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:05.50 ID:NOTzo70WM.net
2割4分くらいなら打てる?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:08.69 ID:HmhyvRyv0.net
>>225
だからそれはメジャーでポンコツになって帰ってきたからやろ
移籍前のマと移籍後のマの守備能力が同じはずだと言うなら議論の余地はない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:11.57 ID:DQUWpmYF0.net
>>240
(マ)は2年目に3Aからも追放されたんだよなあ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:24.08 ID:TzRDyFy60.net
上半身だけで140キロくらいの球投げれるのが前提やで
アジア人には腱や筋肉のつき方からして不可能なんや

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:26.38 ID:y85vyj/s0.net
挑戦すらしてないチキ谷と一緒にすんなよ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:28.58 ID:g/bN2JQNK.net
中島と鳥谷じゃモデルケースとして全然違うと思うんだけど
松田はどっちになるって言うとんの?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:31.51 ID:UJvTN77E0.net
鳥谷関係ないのにディスられてて可哀想
来年と同じ目にあってほしい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:49:47.69 ID:dGOI8d4Ta.net
韓国人野手→メジャー「すげええええええええ!メジャー契約や!」
日本人野手→メジャー「マイナー契約なら取ってやってもええよ」
何故なのか

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:50:04.69 ID:X9pHKlEK0.net
まるで鳥谷と中島がメジャーリーガーかのような言い方はNG

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:50:07.12 ID:EWjMUCUY0.net
>>257
向こうの内野手って堅実なプレーしてアウトを重ねる選手より
クッソ派手な動きでファインプレー的に捕球するけど1塁へ悪送球するような選手が
評価されるイメージ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:50:23.66 ID:hvXodrmBa.net
状況的には稼頭央コースって言われたほうが近いんやが

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:50:34.62 ID:s3ROI5D5p.net
ちなみにメジャーでの3B岩村は1年しかやってないからなんとも言えんがその年は守備最低レベルだったぐらいな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:50:46.59 ID:OTXtyzlwr.net
記事読めない腐れガイジども

'11年オフの中島の話してるんやで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:50:59.50 ID:I966bQP4d.net
>>257
多分キャンプとマイナーでコーチと一からやり直しやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:02.45 ID:HmhyvRyv0.net
>>263
そもそも通用しないと思われてんねん
鳥谷の評価と松田の評価はさしてかわらん、メジャーのレギュラーとしては厳しい

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:16.35 ID:+Y2xppq90.net
パドレス本拠地のペトコパークて少し前に打者有利になるように改修したてwikiに書いてあるが改善したんやろか

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:25.60 ID:k1NugXwo0.net
>>243
絶対イメージだけで語ってるやんか
メジャーは守備雑とかないから

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:31.49 ID:KiLE5w/6d.net
代表戦見てると肩の強さが全然違う

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:38.48 ID:fhlJ3ef80.net
>>256
はいニワカ
あのパークFactorの低さは守備力の高さだなら
死ねカス

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:39.57 ID:4PXtNxe1d.net
>>268
ガムオはくっそ過大評価されてMLBで惨敗したタイプだから未然に評価されない鳥谷とはちゃうやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:49.43 ID:V5yP2IGZ0.net
今後もソフトバンクで亀漁師としてやっていってほしい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:49.50 ID:rN7ppryq0.net
>>265
下手な鉄砲数打ちゃ
ってほとんど外れたからね
少なくとも大当たりは0だし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:51.86 ID:HmhyvRyv0.net
>>265
そらカンジョンホのお陰やろ
文句は金塊とマに言えよ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:15.31 ID:YKpm/0CU0.net
>>192
http://img-cdn.jg.jugem.jp/c86/2365465/20151106_738597.png
これ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:24.71 ID:8zldFmfw0.net
>>265
投手になるとそれが逆になるんだよなあ
よく分からんが韓国は野手が育って、日本は投手が育つ感じや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:30.13 ID:+/+cQdoo0.net
鳥谷はオファーなしだから中島より遥か格下

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:36.27 ID:vurcUl0oa.net
>>276
守備の違いwwwww
守備でそんな差出るかあのお笑い守備でどんだけやねんボケカスがしね

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:43.19 ID:UAB1e9/m0.net
>>260
チキタニは何年3Aおったん?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:52.22 ID:fhlJ3ef80.net
>>265
ねーよ、韓国のショートの奴がたまたま通用したから今年フィーバー起きてるだけで
通常時なんか日本以下の評価しか得られてねーだろ
脳みそ腐ってんのか?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:52:57.05 ID:9IH+PtIWd.net
一流たちの失敗と
野手の海外FA取得が遅いのとポスティング認める球団が少ないから
野手がMLBで活躍する姿が思い浮かばない
22〜28までにMLBいけなかったら対応するのにも時間を労するやろうし

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:08.97 ID:j2uvxe4N0.net
鳥谷来てないやろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:11.83 ID:1F55JyC/0.net
明らかに鳥谷と西岡を間違えてるな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:17.47 ID:/2kiKb9Wr.net
韓国との違いは体つきやろ
日本人は迫力がない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:16.15 ID:mwgni0sPK.net
ナカジは打つ方の実績は松田の比較にならんかったよな
守備はクソやけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:18.79 ID:LTFFHh3S0.net
今年がキャリアハイだからな
年齢的に初年度から適応しないと慣れてきたところで劣化しちゃう可能性あるからな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:25.44 ID:rN7ppryq0.net
まあカンジョンホも規定乗ってないしな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:42.14 ID:CKCTpPD70.net
鳥谷今年行ってたら最悪だったな
劣化半端じゃないし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:43.17 ID:CtPqYWJz0.net
松田ってショートはやったことないの?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:42.74 ID:OTXtyzlwr.net
>>289
> 中島は西武時代の2011年オフにポスティングシステム(入札制度)を使ってメジャー移籍を狙ったが、“落札”したヤンキースとの交渉が決裂。入団の条件が1年契約で年俸は1億円にも満たなかったからだ。
> 昨年オフには、阪神から海外FA権を行使した鳥谷も、交渉では条件面で折り合えず、結局は残留している。


西岡は普通にいい契約でメジャー行ったんですが

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:57.16 ID:zYESDTIp0.net
君らメジャー全然知らんのにこういうときだけ通ぶるよね

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:57.67 ID:fhlJ3ef80.net
>>282
カンジョンホと秋しかいねーんだよなぁ
韓国が打者育ってるとかいう嘘っぱちも大概にしろ
山田でも韓国球場なら50打てるぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:57.89 ID:PJ8gSBwO0.net
行くなら川崎みたいなので行くしかないけどあれは川崎にしか出来んから

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:57.25 ID:I966bQP4d.net
>>291
その打撃すら3Aですら通用しなかったわけやし

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:08.12 ID:9IH+PtIWd.net
>>285
ナカジで煽るのは無理あるやろ
今年の打撃成績ですら
鳥谷>ナカジやぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:08.35 ID:4wbQAVUe0.net
しゃーない

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:13.60 ID:HmhyvRyv0.net
>>282
だって韓国は投手育てるきないやろ
あんな極小ストライクゾーン+飛ぶボール+狭い球場って投手に死ねというのと同義やん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:21.40 ID:SnBN8l6z0.net
まぁ中島より上の評価はまずないだろうな
GGとってるし守備ええやろって評価やったらしいし打撃では松田以上やし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:24.87 ID:Eo/bLjSVK.net
NPBで毎年タイトル(イチロー)→メジャーでもタイトル争い
NPBで毎年タイトル争い(松井青木城島など)→メジャーでもレギュラー
NPBでたまにタイトル争い(中島西岡田中川崎など)→メジャーじゃ補欠

こんな感じやがどうなるか

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:33.44 ID:wFM5uPJv0.net
山田もこうなってまうんやろなぁ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:40.64 ID:L9AsKVKu0.net
年俸3000万でお試し枠ならいけそう

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:42.23 ID:k1NugXwo0.net
>>286
イデホとかもメジャー行きみたいやし、レジェンド秋もおるやん
それにそんなカリカリせんでも
アジア人がメジャーでも通用するって嬉しいやん

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:41.61 ID:mMNvvZF1p.net
中島と鳥谷がいつメジャーに来たんですかね

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:44.84 ID:qFt0bs1b0.net
そらそうよ
おっさんやしテラスまではホームランもあんまやし

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:54:55.98 ID:yy606ujyp.net
鳥谷も中島も再来も何も行ってねえだろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:05.11 ID:BiOrv3ada.net
阪神ファン的には鳥谷は残ってくれてよかった
なんだかんだでショートに鳥谷がいなかったら順位落ちてた

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:15.01 ID:4y/Sv+jd0.net
ちな猫やが中島死ね

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:35.55 ID:fhlJ3ef80.net
中田筒香でも韓国行ったら50打てるわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:37.25 ID:5L0zLwpd0.net
内野手では誰も成功してねえからなぁ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:37.27 ID:cJrbjKtg0.net
>>308
その癖日本人がメジャー行くのは禁止にしろったお前言うてるやん
矛盾しとるし臭いわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:40.01 ID:wFM5uPJv0.net
ちなヤクやが山田も恥かかんといてほしいわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:40.78 ID:GMTFqFrY0.net
そもそも三塁手の野球殿堂選手は総じてしょぼいけん

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:44.85 ID:qBpCbIwp0.net
再来て
中嶋も鳥谷も行ってすらおらんやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:53.33 ID:Kejl11MQ0.net
メジャーで活躍した選手は後続の選手の年俸を上げ、
メジャーで失敗した選手は後続の選手の年俸を下げてるのが面白い
マー自身もいい投手だけど偉大な先人のおかげで余計に多く金貰ってる

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:00.53 ID:BiOrv3ada.net
中島は普通に元メジャーリーガーじゃねえの
プロ入って1、2軍ともに出場なくて引退しても元プロ野球選手やろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:06.26 ID:km8jWbxgK.net
パブロ・サンドバル
2015 126試合 .245 10 47 .292 .366

まあ長期契約で使わなきゃならんってのもありますけどね……
ピンからキリまでいるのに誰もが3割30本打ってるかのように「化物揃い!」って言っちゃう人もどうかね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:10.86 ID:OTXtyzlwr.net
>>319
だからだろハゲ

記事読めないガイジ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:09.54 ID:EWjMUCUY0.net
>>274
それこそイメージやろ
なんだかんだで失策率は日本の内野手と同じかそれ以上やぞ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:21.94 ID:3zLZmkLv0.net
サードなら3割2、30本は欲しいからな
日本で無双してるならまだしもこいつ如きがそら無理やわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:24.41 ID:dGOI8d4Ta.net
>>280
>>286
メジャーのスカウトって一人や二人当たったり外れたりしたからって
そのリーグの選手を見る目を変えるものなんか?
ガチガイジやんけ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:30.49 ID:SckqVGwr0.net
おいおい鳥谷は守備下手くそやけどゴールデンクラブ賞やぞ
チラジと一緒にすんな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:51.02 ID:OTXtyzlwr.net
記事読めないガイジが伸ばしたスレをアフィカスがまとめる


全員死ねばいいのに

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:02.17 ID:Q32E+/pgd.net
契約すらできなかった鳥谷に草

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:05.13 ID:IFpftG1Gp.net
一応中島は「メジャー契約」はしたのでセーフ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:03.58 ID:fO1/0nwT0.net
ミート力もしょぼい長打力も大したことない内野安打も狙えない守備位置サード
通用する要素がない

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:05.95 ID:/2kiKb9Wr.net
田中って3Aで結構活躍してなかった?
年齢が厳しかった?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:20.82 ID:cJrbjKtg0.net
>>322
なんJ民ってメジャー見ない癖に日本人選手がメジャー挑戦ってときはレスするからトンチンカンなことばっかレスしてる

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:20.91 ID:I966bQP4d.net
>>324
打球スピード考えたらトントンぐらいちゃう

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:39.79 ID:OTXtyzlwr.net
>>332
守備だめでレフト回された

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:38.12 ID:HmhyvRyv0.net
>>296
ほんま西岡がそもそもの元凶の始まりよな
期待はずれでも短期でも、日本人野手は腐ってもメジャー平均クラスの働きは出来ると思われていた、西岡までは
まさか3Aですらろくに打てないレベルとはなとなって、中島が完全に止めをさした

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:43.06 ID:9mnd4H4u0.net
そろそろ誰か行かなアカンやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:57:58.29 ID:I966bQP4d.net
>>327
マさんもGGなんだよなぁ…

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:01.84 ID:fhlJ3ef80.net
>>308
事実をいってるだけ
イチロー松井フィーバーで日本も数打ちゃ当たるやっただろ
あれが今韓国で起きてんだよ
レベルはしょぼいけどな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:15.04 ID:DQUWpmYF0.net
>>322
チャンピオンチームから最下位チームに移籍してやる気なくてスマホいじるデブwwwwwwwwwwwwwwww

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:43.98 ID:eXKbSq9i0.net
日本で飛び抜けた成績残すくらいじゃないとやっぱり無理やろなぁ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:44.75 ID:Eo/bLjSVK.net
カズオと井口はメジャーで坂本鳥谷くらいの活躍はしとったからまあ当たりやろ
スペったけど

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:49.43 ID:nfagEnDSa.net
日本のほうが稼げるのは間違いないやろな
でも1年契約で失敗しても便器に戻れるから挑戦するやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:52.47 ID:TzRDyFy60.net
日本で打てなくても、あっちの環境では打てるって可能性もあるよな
そういうので大当たりした選手が一人くらいおれば
もっとメジャー挑戦者増えるのに

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:50.08 ID:rN7ppryq0.net
>>317
山田はマジでイケると思う
おかしいもんあいつ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:56.50 ID:IOTVXcupd.net
川崎「ガーヒー!!!!!」
松田「アツオー!!!!!」
メリケン「HAHAHAHAHAHA」

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:56.96 ID:04wu0Y3H0.net
>>320
メジャーのスカウトって結構先例主義よな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:58:58.54 ID:L9AsKVKu0.net
柳田ならやれそうな気がする
山田は漂う岩村臭がね・・・

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:02.26 ID:c8EnXW+id.net
メジャーリーガーは減ってるしプレミアでも苦しい戦い多いしマジでレベル落ちてるやろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:08.67 ID:HmhyvRyv0.net
>>308
そもそも李大浩は松田よりも評価が低いんですがそれは
何故かなんJでは松田も李大浩もおかえりする確率が極めて高いことを周知徹底されてないよな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:09.97 ID:7NNhdXrYp.net
松田が動く球に強いのか弱いのか
問題はそこのみ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:14.61 ID:T1A3g2xPK.net
KBOでデホはカンジョンホより上
NPBでデホと松田は互角
つまり松田はカンジョンホより上

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:19.55 ID:A2pIDgK50.net
鳥谷はメジャーに行ってもないのに
名前挙げられて可哀想

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:18.84 ID:diDsZIeP0.net
鳥谷は笑うしか無いやろ
NPBでの給料より下ならいかないつもりだったらしい
中島も同じ

川崎、井口、西岡はネタみたいになってるがマイナーでも給料下がってもプレーしたからな

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:20.01 ID:hvXodrmBa.net
>>308
嫌カスは死ぬんやでち

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:29.96 ID:DQUWpmYF0.net
>>327
ゴールデングラブ賞とったやつがアメリカで守備バカにされるのは両松井の頃からやぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:31.58 ID:YKpm/0CU0.net
>>322
サンドバルは今季糞酷かっただけでその前まではもう少しマシやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:34.84 ID:fhlJ3ef80.net
>>326
そうやで、現に中島とキンカイあたりのせいでガチで向こうで評価だだ下がりや
ただあたり選手がでればすぐフィーバーにもなる

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:39.48 ID:744BDlno0.net
>>322
こいつに関してはこうなる確率はあったけど、まさかすぐにこうなるとは、もう少しSF時代の活躍してから衰えてもよかった。

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:43.52 ID:ZjkDEx/zr.net
SBファンのペニーに対するヘイトとオリオールズファンの和田に対するヘイトってどっちが上なんやろ
やってる事は大差ないが

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:47.10 ID:OTXtyzlwr.net
>>354
西岡は?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:45.66 ID:5L0zLwpd0.net
>>326
だってイチロー松井の活躍見て稼頭央と福留にどれだけアホみたいな大金出したことかw

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:59:48.26 ID:A2pIDgK50.net
>>346
完全にオモチャ扱いやね

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:08.88 ID:k1NugXwo0.net
>>345
いけるわけないだろ
プレミア12の山田散々だし
日本人はメジャー行かんでいい
くだらないナショナリズムに利用されるだけ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:15.95 ID:/AVbqLzC0.net
この関係者って誰だよwwwwwwwwwwwwww

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:26.31 ID:TOYcgMS30.net
鳥谷もついにあこがれのメジャーリーガーの仲魔入りか良かったな(笑)

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:32.81 ID:cJrbjKtg0.net
>>364
嫌カス臭いんやけど

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:35.04 ID:VBEIHtDT0.net
>>348
柳田は外野ってのが大きいな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:40.29 ID:eiLYAjHL0.net
残留はやめてくれよ
大正義ソフトバンク強すぎてつまらんのじゃ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:51.08 ID:8zldFmfw0.net
山田は行くなら無理やりにでも外野にコンバートしないと厳しいんちゃう
内野はほんと厳しいで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:51.55 ID:AqN5iLFD0.net
ないない
やれるだけFAしただけや

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:55.32 ID:9mnd4H4u0.net
パンダの代わりがマギーて

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:00.64 ID:GvdhbWiO0.net
内野手は厳しいよな
いまだにあのプレー取り上げられる上に一応チャンピオンリングも持ってる井口は良かった方か

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:04.11 ID:g6v3bhMu0.net
>>174
センスがあったとしか言えんよな
韓国リーグは別にムービングが多いわけじゃないし、打撃フォームも一本足だからムービングに苦労しそうって見込みだったし

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:05.73 ID:LTFFHh3S0.net
まあ挑戦するなら応援するけどあっちで骨埋める覚悟でやってほしいわ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:19.35 ID:rN7ppryq0.net
>>364
プレミア山田のなにがさんざん?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:24.34 ID:k1AHDkiF0.net
>>351
前テギュンなんだから難しいんじゃない

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:28.84 ID:GL4Nloil0.net
韓国人野手の真価が分かるのはこれからだろ
今のところKBO経由せずメジャーで育った秋だけだし
カンは好スタートをきったけどまだ規定未満の1年目、真価は分からんしかも怪我で状態戻るかも不明
カンの好スタートによってKBOから人材が流れるらしいから今後次第だな
後で振り返って「結局最初のカンだけだったな」なんてことにもなりかねん

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:33.28 ID:fhlJ3ef80.net
松田とイデホなら両方同じリーグ選手で同じチームなんだから間違いなく松田の方が評価は高いだろ
松田は違反級でも実績残してるし鈍足のファースト専よりは守備上手なサードとるだろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:42.35 ID:AyRTMisT0.net
内野はあっちいってから体壊しやすいし外野は外野で日本では膝やりやすい
っても松井やらの頃よりは人工芝マシになったか?

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:44.28 ID:yy606ujyp.net
>>327
チラさんも行く年GGだったやんけ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:52.93 ID:UAB1e9/m0.net
>>301
いや何年3Aにおったんか聞いただけやで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:01:59.33 ID:4sgIchwIM.net
そりゃあのショボい肩でサードとか絶対無理やわ
ドミニカがメキシコが忘れたがあのショートくらいやらんと

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:08.49 ID:CtPqYWJz0.net
>>326
まるでNPBとBCリーグみたいだね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:18.07 ID:GEaA92f7a.net
>>326
それしか判断のしようがないしな
稼頭央に福留、中島と全く当たらない野手 田中ダル岩隈ら投手は結果残してる
野手の評価が下がって投手の評価が上がるのは当然だろ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:18.13 ID:k1NugXwo0.net
>>376
日本じゃトルプリスリーでも盗塁死、本塁打0やねぇか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:29.41 ID:diDsZIeP0.net
.250、100打点程度だけど怪我なくほぼ全試合出場してくれる選手と割り切れば需要あるんじゃね

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:30.76 ID:744BDlno0.net
>>370
セカンド専門なら井口の例があるからまだ可能性がありそう。ただ今のままじゃ細すぎる、若いからトレーニングとケガ次第ってところやね。

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:35.60 ID:yy606ujyp.net
外野と内野でバッティングの通用具合違うのもどういう事なんやろな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:47.45 ID:fhlJ3ef80.net
>>345
無理だろ飛距離が足りない
ガチで通用すると言い切れるのは柳田くらい
山田がフライ製造機になる未来が見える

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:59.13 ID:HmhyvRyv0.net
>>347
当たり前やん、リーグの比較なんて先例でしか語れない
お前メキシカンリーグの野手が日本で通用しないと思われてんのは、セサルテレーロを始めタイトルホルダーがさっぱり打たなかったからだろ
逆に韓国リーグの選手はいけるんじゃないかと思われ出してるのは、李大浩やバンデンハーグが活躍してるから
先例以外に明確な基準なんてないわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:02:58.34 ID:g6v3bhMu0.net
>>194
「メジャー挑戦する」←野球人としてまあわかる
「何も変えるつもりはない」←は?

ショートは無理やって自覚があれば日本にいた頃からセカンドの練習もできたのにな
当時浅村がショートの跡継ぎ候補で控えてたわけやし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:03:03.62 ID:Ut/CwZlKM.net
もう今までの前例で内野ってだけで評価ダダ下がりなんだよ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:03:07.07 ID:nHa49qt00.net
>>140
再建中の穴埋めで獲得するんちゃう
年俸は今と変わらないで獲得して有望株出てきたらさよなら

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:03:16.04 ID:GvdhbWiO0.net
>>348
怪我しない岩村なら失敗ではないんじゃないか?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:03:45.64 ID:DY0T3UDrd.net
折り合いつかずに残るなら残るで嬉しい

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:03:46.76 ID:/2kiKb9Wr.net
少子化とスポーツの多様化で凄い奴はいるけど中間層のレベルは落ちているって感じだよな
ここ最近いろいろな記録が出ているのを見るとそう思う

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:04:09.94 ID:04wu0Y3H0.net
軒並み3割台の打率が並ぶ中、2割台のイデホを四番で使ってる韓国の監督が一番NPBを評価してるんやないの?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:04:10.61 ID:hnZq3YaV0.net
内野で通用するのは山田くらいやろな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:04:22.14 ID:FKlteHeBM.net
>>348
タックル無い岩村ならもうちょい向こうおれたんじゃない

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:04:43.04 ID:fhlJ3ef80.net
まあ今後の投手事情はすべてマーにかかってるから
マーが来年以降もこんなゴミみたいなこと続ければ大谷、藤浪はろくな契約もらえないことになる

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:04:51.63 ID:k1NugXwo0.net
>>350
それはないな
デホはNPB初年度から打点王だし、松田とは格が違う
そもそもなぜ頑なにデホを批判したがるのかわからん
べつにデホが通用したからって、お前が失職したり嫁さんと離婚するわけでもなかろう
黙ってればいい

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:04.29 ID:JPeSECjrd.net
いい意味で裏切ってくれよ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:21.38 ID:nHa49qt00.net
挑戦して失敗しても日本の球団が億で獲得するから挑戦してほしいな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:25.45 ID:R9Z/AODO0.net
中島以下だろ成績も

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:28.20 ID:fhlJ3ef80.net
>>284
うわっガチでニワカだよ
マリナーズの守備知らないのか

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:37.13 ID:5L0zLwpd0.net
なぜこの話題で韓国の話題だらけになるのか
ガチで在日ばっかか

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:43.79 ID:rN7ppryq0.net
>>386
盗塁死のときは読まれてたけど
決めてもいるし
ホームラン0でもヒット打ててるじゃん

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:46.35 ID:g6v3bhMu0.net
>>217
パドレスの可能性は薄まったと思うわ
先週キンブレルをトレードして再建モードに入ったみたいやし、わざわざベテランを獲る必要性がなくなった
需要があるのはエンゼルスちゃう?
若手が微妙やし、かといってFA市場に松田より明らかに良いって言い切れる選手もいないし

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:54.12 ID:6OCpXB0x0.net
井口はメジャーで多い年は18本本塁打あるかrなあ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:05:58.28 ID:ZN0Bn8qga.net
こんなこと言って韓国持ち上げてるお前がガイジやろ

166 風吹けば名無し@転載禁止 2015/11/18(水) 19:36:18.37 ID:k1NugXwo0
日本人のメジャー挑戦自体廃止してほしいわ
国内で活躍してるなら素直に応援できるけど、海外で万が一活躍するとまたメディアが「すごい日本人!」みたいに取り上げて、陰鬱な気分になるわ
ダルとかマーの報道ですら嫌な気分になんのに

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:05.29 ID:Kejl11MQ0.net
外野手だと日本ブランドの信用はそこそこあるから数年後の柳田はすんなり契約できそう

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:12.66 ID:fhlJ3ef80.net
>>402
すまんチョンさんか?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:19.44 ID:Eo/bLjSVK.net
タイトル イチロー
レギュラー 青木・井口・岩村・城島・福留・松井・松井
脇役 川崎・新庄・田口
失敗 田中・中島・中村・西岡・鳥谷

レジェンドばかりが挑戦しとるからやが失敗ってあまりおらんのよな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:19.64 ID:tVtGy1OFa.net
アホはすぐ風潮に騙されるけど
MLBで内野守備自体が通用しなかった日本人選手は大しておらんわ
ミネソタのアレくらいやわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:41.50 ID:g6v3bhMu0.net
>>221
それはそうだけど、今オフのFA選手に関して言えば松田はかなりマシな方やで
市場的にはメジャー挑戦するタイミングはベスト

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:45.08 ID:OTXtyzlwr.net
>>415
松井稼頭央

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:55.06 ID:SSA5obZx0.net
歌舞伎文化をアメリカに輸出する親善大使やぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:06:58.20 ID:8zldFmfw0.net
>>401
まるで今年の田中がゴミだったような言い方やけど

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:07:13.23 ID:k1NugXwo0.net
>>408
本塁打王に対して「ヒット打ててるからしゅごい!」w
プレミア12でヒットが精々なら、メジャーなんか無理だよ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:07:29.95 ID:23z4+R240.net
応援はするンゴ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:07:36.76 ID:aMPIbQt80.net
中島:メジャーにも上がれない
鳥谷:そもそもオファーがない

こういうケースになるってことやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:07:47.73 ID:nHa49qt00.net
今年は挑戦して方がええと思うな
サードおらんし

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:07:49.54 ID:pAdQs4oF0.net
しゃーない
メジャーのサードは簡単に空けてくれんやろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:07:52.97 ID:rN7ppryq0.net
>>390
ホームラン量産は無理だと思うよ
体格がそもそも違うし
ただ青木タイプでイケるんじゃないかね

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:07:53.20 ID:HmhyvRyv0.net
>>402
いやだから事実述べとるだけやからな
MLBルーモアでも見てくりゃええやん、FA選手ランキングで李大浩は松田よりも下やから
松田を取りに行くところも少ないが、李大浩は更におらんのが現状やぞ、来期もソフトバンクでのプレーが濃厚

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:07.67 ID:tVtGy1OFa.net
>>417
相対的な指標見て、どうぞ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:14.19 ID:744BDlno0.net
>>412
年齢でアウトでしょ、せめて今24とかでいくとき28ならよかったけど、海外FAのとき30越えちゃうし

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:13.72 ID:fhlJ3ef80.net
>>412
イチロー松井の後がすっとんで青木なんだよなぁ
青木もまあそこそこ止まりやぞ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:16.82 ID:Q4a2kXkk0.net
>>415
松井は二塁手としてはかなり評価されてたよ
渡米後二度目の複数年契約もゲットしたし

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:19.88 ID:l99HF7IZ0.net
>
松田の定位置である三塁は、米球界では長距離砲の選手たちがひしめくポジションだ。


じゃあ逆にメジャーで長距離砲ひしめかなくていい場所はどこなの

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:25.40 ID:g8iJfF3u0.net
ちょっと前のNPBを比較するとラビットが〜加藤球が〜言って受け付けないくせに、
MLBは昔と相変わらずと思って昔の選手と比較する風潮

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:45.53 ID:04wu0Y3H0.net
>>391
何を待ってて何のボールが来て
何キロ台のこの球種をこういう反応でどう打ったとか
そういう緻密なところで見て判断してほしいやん
誰が通用したからこいつも通用するとかそんなんならなんJ民がスカウトでも問題ないわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:47.00 ID:OTXtyzlwr.net
>>431
二遊間

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:09:01.17 ID:Pzpr5qUy0.net
>>431
捕手やろ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:59.66 ID:g6v3bhMu0.net
>>257
上手いけどメジャーのトップレベルの三塁守備は上手い上に超強肩を兼ね備えた選手がいるからそれほどやろな…
川崎みたく守備指標で±0前後出せれば合格やろ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:09:10.43 ID:cJrbjKtg0.net
>>431
ショート、セカンド

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:09:16.13 ID:Qqn+rQnsa.net
>>431
投手

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:09:27.06 ID:YKpm/0CU0.net
>>431
キャッチャー、でなきゃショート

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:09:48.49 ID:HmhyvRyv0.net
>>409
今年凶作と言われるMLBサードのFAランキングで松田は10位以内にすら入らないのわかっていっとるんか、お前は
向こうはサード足らんサード足らんという状態でも松田は評価しとらんのやで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:09:49.96 ID:k1NugXwo0.net
>>434
一昨年のナの本塁打王ショートやん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:09:59.84 ID:/2kiKb9Wr.net
在日って今は韓国人野手の方が活躍しているのは事実やろ
ネトウヨも認めるところは認めなあかん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:10.75 ID:tVtGy1OFa.net
>>390
柳田は何歳だと思ってんのアホじゃねーのバーカ
なーにが言い切れるだよアホじゃねーのバーカ
30すぎて思い出にメジャーコースしかないのにアホじゃねーのバーカ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:15.89 ID:g6v3bhMu0.net
>>273
数字的には改善した可能性あるな
今年やたら本塁打増えたから
けどそもそも松田がパドレスに行く可能性は低いと思う

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:16.39 ID:TIVbGfEga.net
セカンド過大評価しすぎ
捕手ショートの他は打てなきゃカス

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:19.10 ID:nHa49qt00.net
>>436
たしかにプラマイゼロなら合格ラインだな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:24.52 ID:rPX9/EuT0.net
>>431
たぶんショートやろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:28.24 ID:8U/7KKKFM.net
柳田が今のままの成績残したらポスティング認めてあげたりしないのかな?
帰ってくるときはソフトバンクって条件つけてもいいから

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:29.41 ID:eGZ34uwe0.net
西岡剛 .226 0本 19打点 OPS.527
中村紀洋 .128 0本 3打点 OPS.350
田中賢介 .267 0本 2打点 OPS.620
井口資仁 .281 18本 67打点 OPS.774
松井稼頭央 .293 6本 37打点 32盗塁 OPS.781
岩村明憲 .285 7本 34打点 OPS.770
田口壮 .288 8本 53打点 OPS.734
福留孝介 .259 11本 54打点 OPS.796
新庄剛志 .268 10本 56打点 OPS.725
城島健司 .291 18本 76打点 OPS.783
松井秀喜 .298 31本 108打点 OPS.912
イチロー .372 8本 60打点 36盗塁 OPS.869

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:35.40 ID:fhlJ3ef80.net
>>419
スペりまくった上炎上しまくるゴミやんけ
何回ヤンクス打線に助けられたと思ってるんや
しかもポストシーズン戦犯まで掲げてな
岩隈レベルに活躍しても元取れないレベルなのにあんな大金払ってあのレベルじゃ今後買い叩かれるぞ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:49.35 ID:ZAf+hYPS0.net
野手はメジャー無理だろ
諦めてWBCとプレミア12を盛り上げる努力した方がいいよ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:52.87 ID:OTXtyzlwr.net
>>441
知らん

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:10:59.31 ID:uNgFWRkgM.net
稼頭央はエラー多すぎて叩かれまくってコンバートしたし守備で成功したなんて言いたくないな

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:26.52 ID:l99HF7IZ0.net
>>439,435
メジャーでは普通にファーストの次くらいの長蛇のポジションやぞ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:27.12 ID:ZN0Bn8qga.net
>>406
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=fld&lg=all&qual=0&type=1&season=2015&month=0&season1=2015&ind=0&team=0,ts&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=21,d
マリナーズの守備がなんだって(笑)
これでPFに順位変わるほどの有為な影響出るわけねーだろガイジ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:35.33 ID:k1NugXwo0.net
>>442
リアルな意見
このスレにもデホ批判するネトウヨいたが、デホがNPBでトップクラスの選手な事実

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:43.12 ID:HmhyvRyv0.net
>>431
二遊
さすがにそこまでは長距離砲はそんなにおらん
だから日本人野手が挑戦する余地があったはずなんやけどな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:43.60 ID:s3ROI5D5p.net
MLBの中では不作だろうがなんの実績もない奴の方が上に来るはずないし

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:51.29 ID:z2ivYSfK0.net
中島以下の打撃の松田を評価する理由がない

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:56.68 ID:nHa49qt00.net
>>453
稼頭央は怪我が多かったな
ヒューストンでも怪我で試合出れなかったし

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:11:58.05 ID:9mnd4H4u0.net
芝やろな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:12:00.83 ID:aebGsje10.net
>>12
メジャー移籍するつもりが男気残留した件

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:12:06.51 ID:g6v3bhMu0.net
>>347
それはどこのリーグも同じとちゃう?
日本もだいたい先例で判断しとるわけやし

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:12:07.86 ID:U/pwVrfVd.net
そういえば、プロスピAでチラジさん使うと
メジャー帰りコンボに参加してへんバグを見つけたので問い合わせてきます

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:12:16.05 ID:fhlJ3ef80.net
>>425
青木タイプっていうけど全然山田とタイプ違うやんけ
青木の内野安打率と粘りしってて言ってんのか?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:12:18.63 ID:DQUWpmYF0.net
最近のメジャーは○○は打撃のポジションとかいう固定観念はあんまりないと思うけどな
当然守備負担の少ないポジションの方が打撃のいい選手が出やすくはなってるけど

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:12:19.28 ID:04wu0Y3H0.net
なんやっけ?柏田やっけ?
NPBで大して活躍してないのが、メジャーで通用したり
これぞメジャーの目利きのスカウトみたいなのを見せてほしいわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:12:46.80 ID:cJrbjKtg0.net
>>456
臭い

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:08.14 ID:zMdZIQ+u0.net
2015ポジション別OPSと総HR数
P .328 25
C .680 527
1B .781 950
2B .708 494
3B .740 736
SS .683 410
LF .731 868
CF .732 545
RF .759 840
DH .790 430

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:09.93 ID:rYxf+n1t0.net
デホと松田が消えてようやくパリーグがまともになるくらいなんだから困りますよ
こいつらテラスにマッチしすぎで鉄壁すぎるわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:12.78 ID:fhlJ3ef80.net
>>447
メジャーの三番ショートって花形やろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:15.68 ID:tVtGy1OFa.net
内野守備が通じないという謎風潮いい加減諦めたら?
問題は打力だよ
フィジカルから逃げるな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:17.57 ID:YKpm/0CU0.net
>>454
え?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:18.64 ID:8zldFmfw0.net
>>450
アホやなほんまに
SBファンもこんな煽りカスいてかわいそ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:22.20 ID:g6v3bhMu0.net
>>360
インパクト的にペニーちゃう?
和田の金額はメジャー基準ではそこまで高額でもなかったわけやし

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:13:46.97 ID:k1NugXwo0.net
>>468
日シリで一番活躍したのがデホだという事実から目をそらす病身

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:14:03.64 ID:nHa49qt00.net
西岡はアホだったな
契約残してたのに破棄して日本復帰は情けない
選手会に泥を塗った

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:14:04.94 ID:OTXtyzlwr.net
メジャーは30球団あるからな
中には松田を必要とする球団があるかもしれない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:14:10.60 ID:BkhoCs3M0.net
忘れられる西岡

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:14:22.29 ID:fhlJ3ef80.net
>>474
なんも知らないのにつっかかって恥ずかしい思いした今の気持ちはどう?w
ヤンクスファンのイライラもそろそろ決壊寸前やで君は知らんのかもしれんけど

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:14:32.03 ID:Eo/bLjSVK.net
中島よりは松田の方がやや上やない
足と守備と長打力の分だけ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:14:40.51 ID:cJrbjKtg0.net
>>476
病身ニキかお前
ならもうええわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:14:47.39 ID:km8jWbxgK.net
>>454
ショートも捕手も貧打ポジションやw
城島はシーズン18本打ったがあれチーム記録やぞ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:15:10.87 ID:rN7ppryq0.net
>>465

成績のことね
ホームランなんか二桁いけりゃ万々歳だろ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:15:16.62 ID:8zldFmfw0.net
>>472
実際内野守備通用してないししゃーない
まあ打力も通用してないの多いから両方アカンのやけどさ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:15:25.58 ID:EmKDYP09d.net
万が一松田がメジャー行っても、あの片足あげ打法がちょっと話題になって終わりだろうな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:15:48.85 ID:H4YbkWb70.net
松田みたいな選手ってメジャーに合わなそう
後藤の上位互換みたいなもんだろ
向こういったらただの後藤

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:15:55.88 ID:g6v3bhMu0.net
>>440
それはそもそもランキング作る時に松田がメジャーのFA市場に出てくるとは思われてなかっただけちゃう?
サード限定のFAランキングには見覚えないんやけど、松田がトレードルーモアのFA選手一覧に出てきたのもつい最近だし

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:15:57.88 ID:DmS0mxTG0.net
<;(。);虚;(゚);>

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:01.50 ID:iTfkRZLLK.net
毎年.280 8本 60打点安定してる選手を並べるなよ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:07.14 ID:/2kiKb9Wr.net
MLBもNPBも10年前と比べてレベル下がったって野球総合板の奴らが
言っているけどどうなんや?
まあ10年前はKBOの選手が活躍するなんて思わんかったけど

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:11.02 ID:HmhyvRyv0.net
>>433
ボールも違う環境も違うそもそもストライクゾーンすら違うのに、何のボールをどう打ったとかいうデータなんぞに意味があると思うんか、お前は
日本の統一球では145のツーシームを打つのが得意だったから、メジャー球でも145のツーシームを打てるに違いないとか、そんなことを言える筈がない
日本の投手も適応のリスクがあるのに高額の複数年契約を提示されるのは、過去のNPB出身者がメジャーで成績を残せたという信頼があるから

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:14.70 ID:nHa49qt00.net
>>450
同意だわ
ヤンキースは一番手評価にしてるが
ファンからしたらエースとは言えない成績だし

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:16.48 ID:AyRTMisT0.net
マリナーズの守備がいいからPF低いとかガイジ発言してると思ったら有名なキチガイかよ
MLBもニワカス晒したしはよ撤退したほうがええで?

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:22.73 ID:tVtGy1OFa.net
>>485
はぁーまたデータすら出さずに風潮だけの馬鹿が

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:26.34 ID:fhPvX8qq0.net
4年総額25億…?年俸4〜5億の残りは条件クリア付帯か?
そらメジャーでこれ超えるとこないわ
メジャーはあくまで挑戦だからな…

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:28.09 ID:fhlJ3ef80.net
大体デホと松田なら天地がひっくり返っても松田とりだろ
デホとるメリットってなんだよ
平均飛距離も大差ない上に同レベルのテラス専用機だぞ
総力と守備力で勝る松田がデホに負けてる点ってどこだよ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:38.07 ID:6vuv9qZja.net
>>450
諸々置いておいて日本一になったポストシーズンで戦犯って事はねーなあ
戦犯として裁かれるのは敗者からやで

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:43.49 ID:bRGlppb+p.net
どうせカンペ読まされてる外人が開幕前に
「カブキーマツダー」とかはしゃいでるニュースを最後に記憶から無くなるやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:16:57.91 ID:BiOrv3ada.net
今日本でメジャー級のスイングしてる若手って
山田柳田中田江越くらいしかおらんやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:04.66 ID:ZAf+hYPS0.net
内野はまず体力的に無理や
日程について行けない

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:02.16 ID:04wu0Y3H0.net
>>442
とりあえずネトウヨといっとけば正当化されるというスタイル
韓国人野手に関してはパクビョンホの成績待ち

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:06.50 ID:tVtGy1OFa.net
大体はミネソタのアレのせいやな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:14.24 ID:TnyQjpFD0.net
トゥロとクロフォード見るとショートも打てなきゃ厳しい

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:35.87 ID:8zldFmfw0.net
>>480
今年の田中の成績イライラするファンとかなんJで年俸気にして煽りまくってるアホと同じやろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:38.94 ID:OTXtyzlwr.net
>>504
厳しくない

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:43.66 ID:mQZOD9/l0.net
山田もパワー以前に体重が軽すぎるわ
メジャーのセカンドも今は85kg以上が普通だし

山田 180cm70kg
アルトゥーべ 170cm90kg
ゴードン 175cm85kg
パニック 183cm90kg
キプニス 182cm90kg

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:42.84 ID:iTfkRZLLK.net
>>500
梅野

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:17:56.81 ID:g6v3bhMu0.net
>>441
誰のことや?
ショートの本塁打王なんてAロッド以来なくね?

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:18:06.66 ID:HmhyvRyv0.net
>>448
なんで金満球団がポスなんぞ認めなあかんねん
勘違いするなよ、NPBはメジャーリーガー養成所ではない
ソフトバンクは絶対にポスなんか認めんぞ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:18:09.43 ID:yWyBLvcR0.net
鳥谷みたいに口だけの軽い夢なのか
それともマイナーからでも這い上がる覚悟のある本当の夢なのか

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:18:24.48 ID:+0dsCDcw0.net
メジャーでレギュラー取ってないところって一塁と三塁だけたっけ?
ショートは一応 川崎?

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:18:43.54 ID:cJrbjKtg0.net
>>509
そいつはアルバレスのこと言いたいんやろな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:18:50.61 ID:fhlJ3ef80.net
>>498
あのさぁ...なんでメジャーの話してるのに日本のポストシーズンの話だと思うんですかね

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:18:52.24 ID:744BDlno0.net
>>491
MLBは投手が上がりまくった。野手も上がってるけど薬物の検査厳しくなったのと投手の進化が早すぎて追い付けない、

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:19:24.74 ID:LqNZ+1nv0.net
この雑魚も契約破棄して逃げ帰ってきそう

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:19:33.68 ID:8zldFmfw0.net
>>495
ほとんどの内野選手コンバートしとるやんけ
特にショートのやつ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:19:37.03 ID:/AVbqLzC0.net
イチロー行くまでは野手は無理言うてたわけで内野手きつい根拠も別になんもないよな
個人の能力ひとつやし
地肩はともかく

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:19:37.48 ID:4JTUqU3k0.net
前の方でギュンッ!と打つタイプやから四球は少ないよな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:19:41.40 ID:fhlJ3ef80.net
>>505
成績だけ見てもイニング食えてないゴミなのに防御率もクソ
君は一体何を評価してるのかな?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:19:52.05 ID:TnyQjpFD0.net
>>506
ホモだって守備ならセカンドで通用してただろ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:19:58.55 ID:HmhyvRyv0.net
>>488
そんなことはない、FA宣言自体はもう今月の始めにはやっとるからな
それを受けてなお松田は評価されとらん

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:20:05.12 ID:nHa49qt00.net
>>491
メジャーは投手のレベルが上がった
打者はお薬の影響

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:20:10.33 ID:tVSy/DnTM.net
>>491
NPBでもいるけどお薬規制やら違反球で野手の数字の絶対値が下がったのみて
レベルノテイカガー言ってる脳足りんやろ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:20:22.29 ID:tVtGy1OFa.net
>>517
で?外野に?内野は内野だけど

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:20:23.54 ID:g6v3bhMu0.net
>>504
その2人はリーグベスト遊撃手レベルやし

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:20:38.27 ID:AbWRASgaK.net
野手絶滅しつつあるんだから行ってほしいな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:20:47.94 ID:A0NpvGJL0.net
坂本の守備→通用しなさそう
山田の打撃→通用しなさそう

もう終わりだぁ!

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:21:10.43 ID:oWqqPyHaK.net
松田のアピールポイント
右投右打なのでパワーをそこそこ期待できる3B不足の市場で日本人でもいけるかもしれん3B安い
まあアカンかなそもそもどこか評価してるところあるんかいな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:21:12.23 ID:/2kiKb9Wr.net
メジャーの投手のレベル上がっているんや
そうしたらKBOの野手ってかなりレベル上がっているんやな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:21:12.78 ID:mQZOD9/l0.net
KBO先発平均球速ランク
キムガンヒョン 144.3km
チャウチャン 143.5km
ヤンヒョンジョン 141.5km
ユンソンファン 139.4km
ウギュミン 137.7km

そもそもなんでカンジョンホがいきなり通用したのかわからん
韓国には150kmどころか145km投げる先発もいないのに
なんでメジャーの剛速球あんなに打てたのよ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:21:34.28 ID:cJrbjKtg0.net
>>527
これやな
単純に見たいわ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:21:42.53 ID:psgv2XjJa.net
ID:fhlJ3ef80

UZRワースト5のマリナーズの守備のおかげでセーフコのPFが低くなる理由を早く答えてくんね?
逃げてんじゃーぞニワカスガイジ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:22:04.22 ID:fhlJ3ef80.net
>>524
山田とか柳田とか一概にも下がったとはいえんよな
次世代枠がぞろぞろでてきてるし
空白の期間だけきりとって下がったわとかいってんだから笑える
実際打者騙して飛ぶ球使ってメジャーで爆死したんだから変わらねえだろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:22:33.12 ID:g6v3bhMu0.net
>>522
ポジションごとのFAランキングってどこで出てる話や?
煽ってるわけじゃなくてそのランキング知りたいから見たい

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:22:34.77 ID:/M3W02BX0.net
>>429
福留

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:22:54.41 ID:lJmmAghi0.net
【朗報】メジャーリーガー中島、忘れられてなかった

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:22:55.01 ID:04wu0Y3H0.net
>>497
そこらへんがメジャースカウトの悪しき先例主義よな
デホの打撃は素人目にはうまさみたいなものは感じるけど
打撃成績だけで言えば明らかに松田のほうが上
守備や走力も松田が上
韓国選手のほうが評価が上だからみたいななんとなくの評価でデホにいくんちゃう?

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:05.04 ID:6yw0aE2fd.net
今年の成績的にイデホが評価されるなら松田も評価されるんじゃないの?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:11.97 ID:744BDlno0.net
>>530
KBOは野手が活躍しやすいからみんな子供の頃から野手やるやろ、そしたら母数が多くなるから通用するやつも出てきやすい。日本は投手がヒーローやから真逆やね。

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:13.74 ID:nHa49qt00.net
一番のショックは福留かな
もっと活躍すると思ってたのに

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:17.60 ID:g/bN2JQNK.net
つまり松田にメジャー契約でのオファーは来ないってことか?
じゃあ鳥谷に似たケースになるって言えや
中島を持ち出すから紛らわしくなる

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:18.48 ID:YKpm/0CU0.net
野手は全盛期に全て捨てる覚悟でMLB挑戦しないとってなると
ますます日本野球に最適化された野手が増えそうやな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:29.52 ID:3tigsP+h0.net
4年25億って高すぎだろ
2割8分25本ぐらいの選手だろ
1年6億以上かよ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:29.15 ID:BiOrv3ada.net
>>531
NPBの平均球速も大谷藤浪抜けばこんなもんか

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:43.31 ID:hfbNRMvCM.net
デビットライトくらいなら抜けそうに見えるけど

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:45.06 ID:fhlJ3ef80.net
>>536
左打席たたせないとか散々介護された結果やろ
ファンにもボロクソいわれて評価されてるわけないやんけ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:23:53.70 ID:8zldFmfw0.net
>>525
じゃあ誰が内野守備通用したんや
井口くらいしか思い浮かばんわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:00.88 ID:tVtGy1OFa.net
>>534
飛ぶ球移民の頃は向こうはお薬だったわけで
そういうとこ無視するのはおかしいな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:01.84 ID:mQZOD9/l0.net
2015規定載った先発平均球速

MLB 148.1km
NPB 142.8km
KBO 140.9km
sssp://o.8ch.net/15z1.png

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:07.81 ID:HmhyvRyv0.net
>>531
そらたまたまそういう事もあるやろ、トップクラスがなんか上手いこと行っちゃったはありうる
カンジョンホの活躍の恩恵を受けて海を渡った韓国リーガーが活躍できればKBOの野手はいけるやん!になる

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:23.00 ID:7OMpOprv+.net
守備は十分だろうけど打撃がメジャーのサードの中じゃ厳しそうね

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:37.73 ID:OTXtyzlwr.net
>>542
中島も提示に不満でおかえりしてるだろ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:45.62 ID:/2kiKb9Wr.net
カンジョンホは春先打てなかったし西岡コース辿ると思っていた

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:57.97 ID:8dozshgu0.net
>>510
まるで自分の球団みたいな物の言い方で草

や便糞

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:24:57.73 ID:psgv2XjJa.net
ID:fhlJ3ef80

おい早くUZRワースト5のマリナーズの守備のおかげでセーフコのPFが低くなる理由を説明しろよ
逃げてんじゃーぞニワカスガイジ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:25:14.38 ID:d7vuKdLT0.net
せめて外野手ならな・・・

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:25:27.50 ID:tVtGy1OFa.net
>>548
結局お前は根拠もデータも語れんのか雑魚が

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:25:27.87 ID:hbkHCZviM.net
サードはノリさん中島を考えるとねぇ
ショート川崎がレアケースでみんなセカンドだよな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:25:42.04 ID:3MzKhXQup.net
No KABUKI

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:26:13.77 ID:/AVbqLzC0.net
>>550
大体ヤクルトのせい

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:26:19.59 ID:fhlJ3ef80.net
>>559
ノリさんは例外中の例外やろ
3Aではかなり打ってたしなんかやらかしたとしか思えんわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:26:18.12 ID:8zldFmfw0.net
>>558
分からないからデータと根拠はよしてくれや
出せば納得するで

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:26:37.94 ID:HmhyvRyv0.net
>>535
日本語のサイトが見たいならそれこそ日刊でも紹介記事があったぞ確か
松田で検索すりゃでてくるやろ
メジャーの記事が見たいなら英語でぐぐれよとしかいえんわ、向こうの記事探せばある

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:26:41.50 ID:sENQAb5zp.net
毎年280ぐらいだから見栄えが悪い

台湾とかでこの成績の新外国人とかイラネーってなるわ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:27:33.41 ID:3tigsP+h0.net
>>556
PFってそもそも守備力関係無いよ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:27:56.59 ID:KHrr5use0.net
中島鳥谷よりは守れるから

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:28:06.35 ID:GL4Nloil0.net
アリーグ3B
TOR ドナルドソン  .297 41本 OPS.939 WAR8.7
BAL マチャド    .286 35本 OPS.861 WAR6.8
TEX ベルトレ    .287 18本 OPS.788 WAR4.6
TB ロンゴリア    .270 21本 OPS.764 WAR4.2
SEA シーガ―   .266 26本 OPS.779 WAR3.9
KC ムスタカス   .284 22本 OPS.817 WAR3.8
MIN ブルーフ    .244 22本 OPS.742 WAR2.5
LAA フリーズ    .257 14本 OPS.743 WAR2.2

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:28:08.16 ID:psgv2XjJa.net
>>566
>>276にいって

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:28:10.68 ID:tVtGy1OFa.net
メジャーで内野は通用しない風潮カスは結局イメージだけで語ってるだなんだよなぁ
早く通用しなかったとやらを多数あげて欲しいもんやな
ミネソタのアレはカスとして

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:28:23.60 ID:GL4Nloil0.net
アリーグ3B
NYY ヘッドリー   .259 11本 OPS.693 WAR1.5
HOU バルブエナ  .224 25本 OPS.748 WAR1.2
OAK ロウリー    .260 16本 OPS.706 WAR0.6
CWS サラディーノ .225 *4本 OPS.602 WAR0.2
CLE アーシェラ   .225 *6本 OPS.608 WAR0.1
DET カステヤノス .255 15本 OPS.721 WAR-0.1
BOS サンドバル  .245 10本 OPS.658 WAR-2.0

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:28:23.65 ID:km8jWbxgK.net
稼頭央は明らかに守備が悪くてコンバート
岩村は普通にサードやってたけど2年目にマイナーからロンゴリアが上がってきたからサードを空けてあげなきゃならなくなっただけ
下手で剥奪されたんじゃないよ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:28:31.94 ID:04wu0Y3H0.net
ピッチャーのほうは斎藤隆という向こうにいって大化けした存在がおるやん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:28:53.54 ID:le2wiJ890.net
ナカジ(マ)がわるい

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:04.91 ID:GL4Nloil0.net
ナリーグ3B
CHC ブライアント .275 26本 OPS.858 WAR6.5
STL カーペンター .272 28本 OPS.871 WAR5.1
SF ダフィー     .295 12本 OPS.762 WAR4.9
COL アレナド    .287 42本 OPS.898 WAR4.5
CIN フレイジャー  .255 35本 OPS.806 WAR4.4
LAD ターナー    .294 16本 OPS.861 WAR4.0
PIT 姜正浩     .287 15本 OPS.816 WAR3.9
MIA プラド      .288 *9本 OPS.732 WAR3.1

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:06.35 ID:BgMhHNgad.net
熱男 はい論破

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:21.87 ID:GL4Nloil0.net
ナリーグ3B
NYM マーフィー   .281 14本 OPS.770 WAR2.5
WSH エスコバー  .314 *9本 OPS.790 WAR2.1
ARI ラム       .263 *6本 OPS.716 WAR2.0
SD ソラーテ     .270 14本 OPS.748 WAR1.6
PHI フランコ     .280 14本 OPS.840 WAR1.5 
ATL ガルシア    .277 10本 OPS.790 WAR0.9
MIL ペレス      .270 *1本 OPS.646 WAR0.4

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:28.89 ID:s5jeuATma.net
メジャーのサードはレベル高く感じるがな
ドナルドソン マチャド アレナド ブライアント フレイジャー ダフィー ムスタカス ベルトレイ シーガー etc

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:36.58 ID:OVlLerWdd.net
>>548
かずおのセカンドDRSは毎年0付近で一年だけ二桁にのってたから、通用したと言ってもいいんじゃない

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:36.64 ID:k1NugXwo0.net
デホと松田ならデホとるだろバカか
デホには打撃という突出点があるけど松田にはない
たとえば松田がユーティリティで川崎みたいに動けるなら松田とるだろうが、そうでもない
なら、突出したステータスがあるデホを取るだろう

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:51.57 ID:8zldFmfw0.net
岩村は色々あるけどケガもアカンかったやろうな
楽天来てからも結局どうにもならんかった

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:57.93 ID:nHa49qt00.net
>>568
マチャドこんなによかったのか
ショートでこの成績見たかったな

583 :風吹けば名無し:2015/11/18(水) 20:34:49.82 ID:/jDGDtmRw
>>564
http://www.cbssports.com/mlb/eye-on-baseball/25374007/mlb-free-agent-rankings-daniel-murphy-tops-third-base-options
これのことか
ランキングの上位に入る可能性はあるって書かれとるで
そもそも松田について調査不足ってだけちゃう?

総レス数 583
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200