2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤浪晋太郎 14年 自責64 失点79

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:29:35.30 ID:Y500UlGv0.net
15年 自責53 失点70

14年 失点率4.36 (防御率3.53)
15年 失点率3.17 (防御率2.40)

味方がエラーしたらことごとく失点して、味方をカバー出来ない投手
これはエースちゃうますわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:30:45.65 ID:czUmJgpnr.net
エラー(大嘘

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:12.20 ID:Y500UlGv0.net
ちなみに大谷
14年 自責45 失点50
15年 自責40 失点40

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:20.52 ID:uGV+1TFwa.net
それはそうやけどどっちにしろ成長しとるんやな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:42.95 ID:popkzu3e0.net
自分で悪送球して稼いでる分も決行あるやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:32:09.02 ID:oyT+TZGH0.net
自責にならなければいくら失点してもいいと思ってるからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:32:29.59 ID:Y500UlGv0.net
>>2
広島戦で味方がエラーしまくりとかロッテ戦で上本のエラーから大量失点とかあったやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:33:43.64 ID:G8BOXLfc0.net
味方のエラーの後はなんとか抑えようとして逆に力が入るって番組でシッモに相談してたやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:34:05.04 ID:GBLExlsS0.net
味方がエラーじゃなくて自分がエラーじゃねえか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:34:43.04 ID:VIll/Fc10.net
FIPは?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:34:43.63 ID:Y500UlGv0.net
岩崎 自責30 失点39

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:35:14.50 ID:Y500UlGv0.net
>>10
今年は2.89

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:35:49.51 ID:+ENX1qS/M.net
実は自分自身のエラーも結構あるんやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:36:27.50 ID:U2VS0dIh0.net
今年は自分のエラーは少なかった
去年は自滅しまくり

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:36:54.67 ID:rANLqroZ0.net
西岡が派手にサードゴロを弾いて藤浪の足を引っ張ってた試合とかあったな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:37:16.22 ID:HhUgWThtd.net
>>3
規定なげて自責と失点同じってそこそこ珍しそうな気がするけどどうなんやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:37:23.93 ID:lKImg6k0M.net
末尾pが建ててないとするとただのガイジか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:38:05.96 ID:rrM6Ek8d0.net
http://fast-uploader.com/transfer/7003387078315.gif
虚カスこれ見て落ち着けや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:38:11.50 ID:NyMsnVEd0.net
エラーで出たランナーじゃなく
エラーで帰ってきたのが多い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:38:33.28 ID:HiYHFB0w0.net
野球選手より詐欺師の方が向いてるんちゃうか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:38:46.34 ID:Y500UlGv0.net
>>16
規定では両リーグで大谷だけやな
マエケンが1点差

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:38:52.21 ID:EJ52cNMvd.net
巨人にボッコボコにされてるのがウケるわ

ざっこ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:39:38.71 ID:JNRMN11VK.net
周りがしてる分にはまだしも自分でやっとるからな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:40:00.92 ID:xxZtUSId0.net
タイムリーエラーとかならしゃーないけど
西武戦と広島戦はエラーの後にボコられて大量失点してるからな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:40:18.90 ID:HhUgWThtd.net
>>21
サンガツ 年一ぐらいではいるのかな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:40:25.07 ID:EJ52cNMvd.net
今の巨人なんか大したことないのに巨人戦は緊張でぼっこぼこw

大事な試合はいつも負け
国際試合は逃亡

ほんまwwww

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:40:44.28 ID:Y500UlGv0.net
>>24
ロッテ戦もや
伊藤隼太と上本が悪いけどそれにしても失点しすぎ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:41:49.50 ID:8AKBfvPu0.net
エラーで出したランナーすぐ返すからなあ
そこしっかりと抑えてこそエースやわ

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200