2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エイリアンシリーズについて語らんか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:15:43.26 ID:EpHGANlU0.net
なんJ民はエイリアン好きそうなんで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:16:45.99 ID:w+u1rJCa0.net
怖くて見たことないンゴ
トイレ行けへんわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:17:15.14 ID:EpHGANlU0.net
>>2
そんな怖くないでむしろ作品としてメッチャ面白い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:17:39.83 ID:RHA9zm8J0.net
語ろうと思ったけど頭に浮かんだこれプレデターシリーズやったわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:18:04.07 ID:wCF4nd5va.net
プロメテウスはエイリアンシリーズに入るんか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:18:14.13 ID:EpHGANlU0.net
>>4
AVPでも構わんで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:18:45.44 ID:RK9aQCYs0.net
プロメテウスの続編が2017年10月に公開やで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:19:40.94 ID:EpHGANlU0.net
個人的なエイリアン評価

1>4>2>3やな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:20:07.89 ID:BiOrv3ada.net
1はホラー入ってるけど
2は完全にアクションだからな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:20:48.40 ID:pqT9Bijr0.net
エイリアン→エイリアン2
ターミネーター→ターミネーター2
ダイ・ハード→ダイ・ハード2

渋い傑作→風呂敷拡げて大袈裟だけど面白い大傑作
の流れ好き

なお、3以降はどれもしっp(ry

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:21:34.70 ID:EpHGANlU0.net
>>9
最近2見返してわかったんやけど2ってやってることのほとんどが1とダブるんだよな
エイリアンの殺し方とオチの付け方が
まぁそれでも2はエンタメ作品として見て面白い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:21:42.79 ID:gBeUV+Z80.net
4は面白かったけどエイリアン賢すぎて違和感あったわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:21:58.16 ID:jT5Ju5oYa.net
プレデリアンとかいう黒歴史

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:22:28.36 ID:Wt7nlfJm0.net
5はニール・ブロムカンプってマジなん

プロメテウスはマイケルファスベンダーが良かった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:22:46.28 ID:pqT9Bijr0.net
バスクェスネキに抱かれたい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:23:05.38 ID:CjKYuCw3a.net
プロメテウスにでてきたスペースジョッキーがでかすぎる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:23:16.10 ID:EpHGANlU0.net
むしろ3が絶望的にゴミ作品すぎてディヴィット・フィンチャーすらも黒歴史扱い
けどその後の4が凄く面白い上にシリーズ完結作に相応しい出来

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:23:18.54 ID:yV4dWDe8p.net
1のクソの役にも立たない金髪マンコイライラするンゴ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:23:32.88 ID:QE9lbRYOd.net
終盤にオッサンが真っ二つにされるのってエイリアンやんな?子供の頃のトラウマや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:23:59.34 ID:RK9aQCYs0.net
>>14
ブロムガンプに決まったけどプロメテウスの続編が優先されるので2017年以降になりそうな雰囲気や

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:23:59.92 ID:PbgZnLgj0.net
何百年も経過してたし
ちきうはどんだけハッテンしてるんやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:24:08.54 ID:O4VOOl40a.net
AVPが正史ヅラしてるのが気に食わんわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:24:12.39 ID:BiOrv3ada.net
最近アバターのおばさんと
エイリアンの主人公が同じ人ってやっと気づいた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:24:28.39 ID:EpHGANlU0.net
>>19
終盤におっさん真っ二つってシリーズの中で記憶ないんだが

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:24:46.78 ID:QCBibZrR0.net
スマートガン撃ちたい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:24:57.40 ID:RK9aQCYs0.net
>>24
ビショップがクィーンに腰から真っ二つにされたやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:25:17.95 ID:QCBibZrR0.net
>>19
2のビショップかな?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:25:19.51 ID:SE/V0okc0.net
歴史の流れだとAVPが最初だっけ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:25:42.63 ID:EpHGANlU0.net
>>21
4の時点では250年以上経過してるけど完全に荒廃済み
4の登場人物からも地球なんか真っ平ゴメンって言われるくらいになってる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:26:07.54 ID:PbgZnLgj0.net
>>24
2の生還者が3の序盤に冷凍睡眠中にアボンするアレとちゃうか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:26:39.54 ID:uIBNdE9X0.net
2が最高
3はクソ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:27:11.39 ID:EpHGANlU0.net
2やね ビショップがクイーンに真っ二つにされてるし
ってか3はホントに酷い ただそれに尽きる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:27:27.90 ID:WxduAOF40.net
プロメテウスってなんであれエイリアンの前日譚って売り方しなかったんだ
あんな宣伝の仕方じゃわからんわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:27:33.54 ID:PbgZnLgj0.net
>>29
ユタニ社とかもなくなってるんだっけ?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:27:34.15 ID:sbO9cE0Q0.net
USJのエイリアンvsプレデターのお化け屋敷いったけどクッソ面白かったで〜
ラストはめっちゃでかいクイーンが壁に張り付いてて大迫力

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:27:43.21 ID:JWoE6qrgK.net
今観ても面白くないだろ
荒らさだけが目立つドタバタ劇って感じ
まあB級映画なんだから当たり前なんだろうけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:27:43.92 ID:uIBNdE9X0.net
ビショップ真っ二つはTEDでもネタになってた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:28:07.52 ID:lUI9y6u40.net
まーたデヴィッド・フィンチャーが叩かれてしまうのか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:28:31.25 ID:SE/V0okc0.net
2のキャラ全員殺したンゴwwwwwww
ついでに主人公の体内にエイリアン寄生させたンゴwwwwwww


主人公死んじゃったけどクローン化させてエイリアンの子供産ませたンゴwwwwwww

うーん・・・でも嫌いじゃない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:29:04.53 ID:Qti+bK6Fr.net
プロメテウスってなんやねん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:29:08.05 ID:EpHGANlU0.net
>>34
ウェイランドは残ってる 4でリプリーを復活させたのもウェイランドみたいなもんやし
それとやっぱ1が一番面白い あのレトロな雰囲気と日常から非日常への切り替わりが凄い

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:29:21.62 ID:s/eVZbjyr.net
>>35
何それ!?めちゃくちゃ行きたい!!

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:29:22.76 ID:QE9lbRYOd.net
ほー、2なんか
借りてこようかな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:29:23.04 ID:OTWTHsZL0.net
バスケス兄貴がカッコいい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:29:56.11 ID:sjkJXiHad.net
4がゴミすぎて辛い

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:30:04.28 ID:zOJfIgYCd.net
2のセントリーガン仕掛けるあたりがたまらん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:30:11.33 ID:RK9aQCYs0.net
3は
・製作が難航して脚本家が何人も入れ替わり脚本がパッチワーク状態
・シガニー・ウィーバーがプロデューサーの肩書きで脚本や演出に干渉しまくり
・監督は新人で発言権がロクに無かった
と散々な状況だった模様

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:30:22.51 ID:EpHGANlU0.net
2はネタじゃなくてガチで面白いが1を見たうえで2を見るとより更に楽しめる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:30:28.19 ID:sbO9cE0Q0.net
プロメテウス観に行ったけどゴーリキ吹替か3D字幕の
究極の選択しかなくてほんとひで。
ゴーリキ吹替しゃーないから選んだけどやっぱひで。

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:30:38.82 ID:s/eVZbjyr.net
4の火炎放射のシーン観たくないけど面白い!ビジュアルインパクトが凄いと言うかエロスも感じるし、芸術性がある

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:20.95 ID:Qti+bK6Fr.net
エイリアン作ったのってプレデターだったりするんか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:30.77 ID:EOcaO9q/d.net
エイリアンを身籠った妊婦が殺してクレメンス・・・って懇願して火炎放射器で焼き払うシーン怖E

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:30.83 ID:EpHGANlU0.net
プロメテウスはあれでも相当なカットの嵐なので完全版推奨だとか
ちなみに先行上映の3D版見たけど満足したわ
リドリー爺さんアクティブすぎやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:43.07 ID:SE/V0okc0.net
4の良いシーンってリプリークローンの所だけなんだよなあ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:46.32 ID:3JRxx6et0.net
2は面白いけど怖くはないんだよな
もっとホラー感出して欲しい

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:48.11 ID:G8BOXLfc0.net
>>49
3D観たことないけど3Dで字幕やったらやっぱり字も飛び出てるんか?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:31:53.32 ID:advav/l3p.net
コールドスリープ装置とかいう実質棺桶

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:32:18.81 ID:pqT9Bijr0.net
>>46
たまらん
蜂の巣にされたい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:32:29.11 ID:sbO9cE0Q0.net
>>42
もうハロウィンシーズン終わってやってないんだよなぁ…
間近でクイーンがヨダレだらだら垂らして叫んでるのみて感動ですわ。

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:33:06.21 ID:eSCo3J6v0.net
エイリアンの宇宙船ってワープできるんやろか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:33:20.07 ID:s3y7OKeA0.net
未だに3はハゲが多すぎてリプリーと黒人以外登場人物の区別がつかんわ

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200