2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長谷川滋利「MLBでは80点の球は通用しない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:43:25.47 ID:/7Xui3uP0.net
長谷川滋利
「今の日本野球は読み打ちがメインなので、それを交わすために、
複数の球種を持っていると投手は仕事をしやすい」

「例えば100点満点中80点の球種を4つか5つ持っていると、
もう先発としては文句なしのエースです」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:44:13.34 ID:tDHP8HKJ0.net
マエケンかな?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:44:29.95 ID:/7Xui3uP0.net
「でもこれがMLBだと、80点台の球種はそもそも通用しない。全部打たれる。
だから90点台の球種が絶対に必要になってきます」

「90点をとる球種をいくつも持つのはほとんど不可能です。
いくら才能があったって、それを磨く時間が足りません。
だから一点集中で、これという球種を徹底的に磨き上げる」

「日本だとこういう投手は抑えに回ることが多いですね。
MLBでは先発です。野茂さんが1番分かりやすいかな」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:45:09.95 ID:zn2NOoI40.net
ダルもそうじゃね?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:46:02.85 ID:plOfduVG0.net
じゃあなんでお前が通用したんだよ
60点の球しかないのに

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:46:22.40 ID:zFJFVYSra.net
マエケンのスライダーは間違いなくその基準を満たしてるやろ
日米野球でのツーシームも通用しそうやな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:46:44.22 ID:c+ZeQ/8J0.net
滋利は全部70点やん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:46:57.05 ID:AKoah5k2M.net
野茂は日本じゃ抑えだったんか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:47:05.41 ID:9fjJCe020.net
>>5
中継ぎだから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:47:14.28 ID:km8jWbxgK.net
黒田の球が隆や上原より上とは思えないな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:47:16.86 ID:kX1ufIRO0.net
マエケンはメジャーでどういうピッチャーになるんやろか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:47:59.62 ID:IXLdsDMjd.net
>>4
ダルはスライダーが100点なんや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:02.41 ID:lZUNANak0.net
英語は100点だったからセーフ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:18.26 ID:AKoah5k2M.net
>>10
あの数センチしか曲がらんスライダーでホイホイ謎の空振りとってたんですが
ツーシームら言うまでもないが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:32.98 ID:8xZlsQEw0.net
ダルならスライダー 田中ならスプリット
これらが90点以上で他のは80点以下じゃねえの?
全部通用してるよな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:31.79 ID:Biey0DP30.net
野茂ってストレートとフォークしか投げなかったの?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:49.01 ID:j7IZBuAxp.net
80点は4、5球種いけるのに90点は難しいという謎理論

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:49:03.50 ID:plOfduVG0.net
野茂は日本で抑えでしたか?(小声)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:49:42.11 ID:zonc1QwW0.net
つまりヤマヤスや松井佑樹が先発やれば通用するんか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:49:46.76 ID:AKoah5k2M.net
>>17
謎でもなんでもないんだが
まともにストレートすら投げられないじゃんお前ガ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:49:47.05 ID:UR7/5R9zK.net
長谷川のイメージと違うが

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:49:52.86 ID:yMCchUd2r.net
ダル→スライダー
岩隈→スプリット
チェン→フォーシーム

おおーええやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:04.14 ID:/7Xui3uP0.net
「じゃあ80点の球だって怪しい僕がどうして通用したかというと、リードです。
ご存知のように、MLBではキャッチャーのリードと言うものはほとんどありません。
あるとしても、日本と比べれば真っ向勝負に近い」

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:28.22 ID:HmhyvRyv0.net
これは西と武田のことをいっとるんやろ
全部80点の西はプレミア12でもボコボコに打たれとるやん
90点のカーブがある武田はゼロに抑えると

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:36.57 ID:boAqvVF8a.net
>>17
よく言う70を80にするのと80を90にする難易度の差やろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:47.82 ID:G0MsNVXtp.net
>>18
アスペ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:09.49 ID:vzURk0DV0.net
長谷川の髪は60点

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:10.73 ID:dxPg+9bG0.net
80点の球しか持ってない奴は何投げても打たれるけど
90点以上の球があれば80点の球種にも使い所が出てくるってことちゃう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:26.23 ID:hFbkZErta.net
長谷川ってコーチやらんの

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:31.58 ID:l+zEm4Gu0.net
>>6
マエケンのスライダーって言うほどやろ
野茂のフォーク
ダルのスライダーとカーブ
マーのスライダーとスプリット
岩隈のスプリット

大谷の高速フォークがスプリット並にいけるからメジャーでもやれそう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:33.09 ID:EsV3Bm6qM.net
髪の薄い選手が成功する
でええやん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:49.67 ID:plOfduVG0.net
>>27
20点だろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:59.84 ID:jYz14p4N0.net
西って70点を頑張って80点にしたって感じするわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:00.18 ID:HK/jTffZp.net
読まれても打ち損なう率が高いのがNPB
読まれたら痛打されるのがMLBやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:31.82 ID:hFbkZErta.net
マエケンはスライダーよりツーシームのが点数高そう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:37.39 ID:tDHP8HKJ0.net
あへあへツーシームPのマエケンとかいくら凄くても見たくない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:45.39 ID:AKoah5k2M.net
>>30
にわかなのバレバレ
外角の出し入れだけで勝負できる日本人なんか前田と金子くらいなんですが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:13.06 ID:VBEIHtDT0.net
>>31
川上って成功に入るんかな?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:23.37 ID:ziVoZTy70.net
>>24
なるほどなぁ
やっぱりレジェカはナンバーワン!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:35.38 ID:l+zEm4Gu0.net
>>37
それはあなたの感想ですよね?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:06.13 ID:LrRVWr0e0.net
ハゲで知的だと活躍しやすい

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:28.52 ID:AKoah5k2M.net
>>40
野球にわかなんやろ?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:33.22 ID:km8jWbxgK.net
>>38
何年か前ブレーブス史上最悪のFA物件に選ばれてたよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:40.14 ID:uIYNtUx10.net
>>29
アメリカに移住したいからメジャーに行ったんやしこっちではやらんやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:41.96 ID:EsV3Bm6qM.net
>>38
ボチボチやれてた気はする

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:48.44 ID:fJrqjwLqK.net
>>10
黒田のシンカーはメジャーでもトップクラスやろ
めちゃくちゃ横に曲がる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:53.68 ID:uYqPRBQOd.net
>>17
指数関数的に難しくなるんだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:01.85 ID:tDHP8HKJ0.net
MLBの捕手って言うほどリードしないか?
特にプエルトリコ捕手台頭後なんてかなりしっかりやるイメージがある

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:04.79 ID:HK/jTffZp.net
>>38
むこうの所属球団のアンケートで最低な契約一位やったからなぁ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:14.66 ID:/7Xui3uP0.net
「簡単な話、内角の後に外角を攻めれば、僕の70点台の球も80点取れるようになります」

「ただしそれを実行するためには、なんといってもコミュニケーション能力が必要です。
野手に指示を出す必要もありますし、僕の言うことをチームメイトに聞いてもらわなければいけない。
その信頼関係を築けたことが僕が曲がりなりにも向こうで戦えた理由だと思います」

「通訳をはさんでいたら、とてもじゃないけどそういう関係は築けません」

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:23.13 ID:z5oHsz65K.net
>>24
これは分かりやすい
西レベルならマイナーリーガーにすらかもられてまう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:30.47 ID:Msy3Ecp8d.net
サンキュー加古川の人

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:40.69 ID:l+zEm4Gu0.net
>>42
にわかでええから自分の意見を証明できるデータ出せや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:41.99 ID:rRNK5PAoM.net
mlb神格化しすぎ
所詮AJ、ユーキリスがスター選手やってたレベル
ラヘアなんて日本に来る前年にオールスター出てたんだぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:49.57 ID:8xZlsQEw0.net
>>34
メジャー今年は若干上がったけど去年なんか1試合平均得点3.5くらいやしそんなわけもない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:14.40 ID:l4Ic0iYn0.net
メジャーで活躍したいなら少ない球種磨くべきってのは皆薄々感じてたことやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:13.25 ID:km8jWbxgK.net
>>14
別に黒田の球が凄くないって言ってんじゃないよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:28.78 ID:AKoah5k2M.net
日本じゃカッターなんていって喜んでた球がメジャーじゃPの基礎スキルみたいなもんとかそら通用せんわ
得意の打撃もバムガーナー以下やし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:57:07.26 ID:UR7/5R9zK.net
金子千尋はいけるやろ怪我がなければ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:57:41.64 ID:HK/jTffZp.net
>>55
そこは投げてる投手がちゃうからしゃーない
あくまで日本人投手基準や

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:57:43.12 ID:AKoah5k2M.net
>>53
にわかなら自分で勉強しな
野球見ずにデータだなんだのばっかにしか興味ないから「言うほど○○だろ」なんてぼんやりしたしょーもないことしか言えんのやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:57:56.03 ID:cJrbjKtg0.net
川上は無縁後やったな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:08.12 ID:HiYHFB0w0.net
>>59
神経質だから無理でしょ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:28.28 ID:tDHP8HKJ0.net
>>59
投手の故障歴とかそれこそメジャーが一番嫌うとこやん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:36.98 ID:l+zEm4Gu0.net
>>61
出せないんだね
質問にも答えられないガイジのくせに野球玄人ぶるのやめーやみっともな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:57.97 ID:z5oHsz65K.net
メジャーリーガーは当てに行くようなスイングしないからな
日本人は空振りするとき食らい付いた形になるけどメジャーリーガーはやる気のないような空振りに見える

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:21.86 ID:AKoah5k2M.net
>>65
キミがマエケンのスライダーを「言うほど」っていう証拠をだしたなら考えてやるよにわかくん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:35.20 ID:Z9oVS2+oa.net
日本で80点の球種4つありゃメジャーでも3〜4番手くらいは余裕やで
マエケンはコマンドいいから80点の球種でも反応打ちには難しいで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:47.66 ID:fO1/0nwT0.net
じゃあ全部85点のマエケンは通用するな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:57.17 ID:/7Xui3uP0.net
「話は以上なんですが、最後に1つ、僕の考える理想の投手像について。
いろいろ言っても、やはり投手は“自分の力でねじ伏せる”ことに快感を覚えます。
その意味での理想の1人は、リベラですね」

「リベラのカッターは100点の球です。つまり“来ると分かっていても打てない”。
最高ですね。ありがとうございました」

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:56.23 ID:Fq1R5nq70.net
ダルもアヘアヘスライダーマンになってるしな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:05.31 ID:jfK5gVxu0.net
野茂って直球とフォークだけでお薬全盛期のMLBで戦ってたんだよな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:10.53 ID:rg/DwUmRa.net
>>10
球種以外にも先発としての適性能力があるってことやろな
スタミナとかタフさとか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:13.05 ID:lJmmAghi0.net
ダルがメジャー行った時日本じゃ球種色々投げてたけど
アメリカじゃ投げる球絞らなアカンって言われてたのも
こういうことなんやろな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:11.26 ID:UR7/5R9zK.net
逆に巨人のマイコラスは

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:38.77 ID:l+zEm4Gu0.net
>>67
それはワイの感想やで
それを否定できるならデータだせと言っとんねん頭悪いガイジやな
データ出せないならワイと同レベルのにわかやってことや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:01:15.99 ID:hc1PdXDc0.net
マエケン無理やん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:01:18.75 ID:AKoah5k2M.net
>>76
ならワイの感想でええやん
にわかみっともな

総レス数 78
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200