2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学生でストレート119キロって早い?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:34:55.26 ID:q5nXqNdK0.net
ワイの母校の中学生エースの球速がそれなんやけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:35:21.18 ID:XXx2kAIM0.net
驚くほどじゃない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:35:21.69 ID:dTS0Zazla.net
遅い
130は必要

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:35:28.75 ID:Awjn4jNpd.net
普通

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:35:28.96 ID:YLRMZPyW0.net
俺ならそいつをワンパンできる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:36:18.60 ID:0g8LiKBXx.net
ワイ陸上部やったけど中1で125出てたで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:36:33.42 ID:lKImg6k0M.net
>>5
なぜそうなる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:37:33.46 ID:OwDEmh8/0.net
軟式?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:37:47.92 ID:4OrkK2oxa.net
まーたなんJ民が監督に嫌われてしまうのか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:38:53.78 ID:9krfZdAx0.net
遅くはない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:39:03.86 ID:QuiDlVvk0.net
強いところに限らず3校に1人くらいはいるレベルじゃね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:39:04.68 ID:aehKodPZ0.net
それに使える変化球があれば市内大会とかなら優勝できるレベルやろ
まあ化け物レベルのやつは130とか出すけど

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:39:52.11 ID:0/H+F6kj0.net
ワイも中学で肩壊すまでは140弱出てたわ
なおコントロールはお察しの模様
今は135しか出ない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:39:54.65 ID:y5Dt1NZRr.net
普通
いても別になんとも思わないレベル

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:40:06.85 ID:Z6txLIc9d.net
大阪桐蔭いくやつって140キロオーバーがゴロゴロいるって話じゃん
それ聞くとね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:40:22.14 ID:OpZeLAEj0.net
一年生か三年生かによって、全然違う

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:40:31.78 ID:omwfGY3D0.net
ネオ君中3で146やっけ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:41:57.40 ID:aehKodPZ0.net
>>15
既に硬式でやってる化け物と部活野球のエースを一緒にするのはNG

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:42:27.57 ID:1OLZt7bLa.net
中1なら

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:43:06.32 ID:ioGhu9iC0.net
ガチで可も不可もなくってレベル

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:43:46.97 ID:HvDtJKa60.net
平均130くらい出るなら全国レベル
110くらいなら普通というか運動できるやつなら出る
120ならそこそこちゃうか
問題はコントロールやけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:43:55.47 ID:VU359G+f0.net
中学何年生かによるやろ
1年で凄く体でかくなるしね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:44:26.80 ID:wLWUETP30.net
普通の公立やったら速いと思うけど

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:45:07.21 ID:iSecLTE8d.net
>>13
隙あらば

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:45:20.07 ID:H6J+ZwyNa.net
軟式やったらまぁ県いけるくらい
130超えると全国いける
ちなワイの母校は130くらいのピッチャーで今年全国いった

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:45:36.57 ID:kK22YvsSd.net
速い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:46:01.06 ID:J7XhpphK0.net
コントロール良いなら十分やろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:46:32.70 ID:k4Nf3YMk0.net
軟式ならいいやん
公立高校に行けばエースになれるレベル

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:46:37.85 ID:TJw3CO810.net
120投げられるPがいて守りがそこそこなら県大会でもそこそこ上目指せる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:46:41.78 ID:kK22YvsSd.net
中学軟式で130はバケモノやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:47:06.64 ID:6pMAyoul0.net
3年ならどこにでもいるPやろ中1ならすごいけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:47:18.91 ID:nTfKOo4Jd.net
この前中学で146キロのピッチャーが現れたばかりだってのに

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:08.40 ID:TnqhSrmW0.net
昔軟式で135キロ出してた奴が落ちぶれて悲しくなった

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:16.93 ID:aehKodPZ0.net
>>31
どこにでもいるわけないやろアホちゃう

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:46.76 ID:OpZeLAEj0.net
ワイの中学で190センチ近くあって130キロ出てた先輩が中体連で全国行ったわ
なお、高校に入っても135キロくらいでのびしろがまったく無かった模様
まぁ、恵体を生かせなかった指導者の問題か

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:48:51.07 ID:Lop4J7Iqa.net
軟式で119なら化物やぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:49:22.89 ID:H6J+ZwyNa.net
ワイの母校は公立やけど県内では割と強豪や
ワイの上の世代は128くらいのピッチャーで東海行ってた

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:49:37.76 ID:nccWW+sI0.net
高橋純平は中学で140キロだしたらしい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:05.16 ID:VJ3oXEVa0.net
まあ監督に嫌われとるやろなあ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:13.02 ID:H6J+ZwyNa.net
>>36
化物ってほどやないぞ
よくおるまぁええ投手

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:17.43 ID:RoD0BCkq0.net
>>34
110キロをなんやと思ってるんや…

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:36.18 ID:ZhHAqbP6a.net
そのへんの中学の部活動ごときに130出せるやつがごろごろいるという風潮

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:33.67 ID:442LNcXcp.net
速いで
軟式で119なら守備さえ普通なら県大会余裕で勝ち抜ける

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:50:39.13 ID:TJw3CO810.net
>>38
硬式と一緒にすんな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:24.40 ID:lSMWht920.net
自分語りの嵐で草

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:47.95 ID:aehKodPZ0.net
>>41
119やぞ
普通に県大会いけるレベルの投手やぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:51:57.73 ID:VU359G+f0.net
>>42
まあなんJ民は監督に嫌われてるからね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:02.33 ID:H6J+ZwyNa.net
>>45
他人語りやぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:29.80 ID:omwfGY3D0.net
未経験者特有のインフレ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:34.32 ID:OpZeLAEj0.net
まぁ、今なら結構いるのかな
広島の庄司でも中学軟式で140出してたとかいう話あったし
小野晋吾が150出した球場のガンだから怪しいけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:38.99 ID:kK22YvsSd.net
軟式って社会人の全国クラスで130台やぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:59.67 ID:nccWW+sI0.net
軟式野球に自信ニキやけに高圧的やね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:52:57.03 ID:TJw3CO810.net
>>41
軟式で119出せてストライク入れば県大会余裕やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:13.83 ID:7GhHGZKp0.net
>>37
君岐阜か?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:15.75 ID:VsUy3veN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hdW3JLzXO18

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:37.99 ID:TJw3CO810.net
>>52
ニワカくん発狂せんでええで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:37.32 ID:U/+xYO0Kd.net
軟式ならエースで無双できる
全国なると分からんけど

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:40.90 ID:aehKodPZ0.net
お前らクラブチームの化け物と部活レベルの好投手を一緒くたにしとるやろ
120出せたら普通に市内で注目されるレベルの投手だわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:53:58.72 ID:H6J+ZwyNa.net
>>54
せやで
同じ中学か?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:54:10.09 ID:P+OI8GUl0.net
ワイはサカ豚だったけど130だせたやでそんで野球部にスカウトされてやきうに目覚めた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:02.26 ID:14TON7zJ0.net
十分早いよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:18.51 ID:RoD0BCkq0.net
中学の県大会レベルって言ってる時点で答え出てるやん
それってつまりそこらへんにゴロゴロおるレベルやんけ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:25.35 ID:7GhHGZKp0.net
>>59
今年夏全国やろ?
多分同じだわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:26.46 ID:442LNcXcp.net
中学まで軟式やけど軟式で速い球投げるのはホンマ難しいで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:53.44 ID:nccWW+sI0.net
>>56
にわかやないで
知らんのや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:55:55.97 ID:7GhHGZKp0.net
>>62
中学軟式は
市→地区→県やぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:18.07 ID:aehKodPZ0.net
>>62
県大会いけるレベルの投手が1チームに一人はいるのか…
これもうわかんねえな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:32.02 ID:442LNcXcp.net
>>62
県大会行くのどんだけ難しいと思ってんねん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:44.95 ID:TJw3CO810.net
>>62
イッチのレスからしてトップレベルでの話じゃないし何も間違ってない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:56:59.41 ID:ioGhu9iC0.net
軟式なんか
それ早く言えや…

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:57:39.75 ID:lolN9Dwh0.net
そこそこレベルやろ
色んな技術併せ持ってたら素晴らしいが

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:10.65 ID:eSRAOt+F0.net
学校に一人レベル

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:14.05 ID:4fVWnWXMx.net
中学で全国優勝できるのってプロ注なん?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:14.29 ID:Y500UlGv0.net
広島の庄司隼人は中三のとき軟式で144キロ投げてたらしい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:28.05 ID:TnqhSrmW0.net
県優勝した中学のエースが軟式で135キロ出してた

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:58:44.27 ID:omwfGY3D0.net
>>62
お前野球どころか部活すらやってなかったやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:28.95 ID:ChvhBcVI+.net
コントロールとそこそこの変化球あれば地区大会優勝出来るぐらいやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:34.10 ID:GcLwgTla0.net
130くらいは出たで
なお監督に嫌われて応援の模様

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:44.44 ID:4fVWnWXMx.net
ワイハンドボール部
市内3校内2校が県大会にいけるのに市内敗退

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:59:50.10 ID:nccWW+sI0.net
イッチが言ってるのは軟式野球の話やで
硬式野球と勘違いして話すると軟式野球に自信ニキに見下されるから気を付けや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:09.97 ID:/FUTeqxvp.net
>>15全国のトップレベルのそのまたさらにトップレベルの寄せ集めやぞ。なおその中でもプロになれるのはほんの数人

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:20.94 ID:OpZeLAEj0.net
>>74
小野晋吾が150出した球場やぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:39.03 ID:SgW65ZZQ0.net
中学の同級生に硬式で130km以上投げるやつおったわ
Uー15の日本代表に選ばれてた

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:56.38 ID:lcPfWIHd0.net
糞定期

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:53.98 ID:C1yWKZoid.net
>>34
こんなやつらしかおらんのやで
中学野球すらしたことないやつら

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:57.29 ID:tBgNsaS/0.net
軟式なら結構早いで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:00:59.49 ID:x4XQ6Ypk0.net
ワイが中学の頃にはmax128キロぐらいやったな
まあ県ではほぼ無双やったけど全国レベルの連中には流石に敵わないと悟って
スッパリその方面はあきらめましたわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:01:38.43 ID:Eyjj75le0.net
俺も陸上部で122キロ出たで
ハンドボール投げ一位で野球部顔真っ赤だったわ

ちな体格181センチ92キロ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:01:44.15 ID:kK22YvsSd.net
>>62
県大会レベルの投手がゴロゴロおるんか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:02:48.46 ID:442LNcXcp.net
>>87
128も投げれたら普通に全国でも通用するんだよなぁ‥‥

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:02:49.07 ID:RoD0BCkq0.net
>>80
あ−、軟式の話か
どうりで話が噛み合わんわけだわ
ワイずっと硬式でやってたから、119キロってなんの冗談かと思ったもん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:03:09.51 ID:eGhLuRri0.net
地元に115投げる小学生いたけど見事に消えた
高校すらやってないかな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:03:44.92 ID:LEX44a1pa.net
これを普通とか言っちゃうなんj民www
野球やってないのがよくわかる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:03:47.37 ID:kK22YvsSd.net
>>91
硬式でも中学なら遅くはないぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:03:54.59 ID:nccWW+sI0.net
>>91
軟式野球の話やでって指摘してくれればいいのに性格悪いよな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:03:56.09 ID:o/n8PFWX0.net
ワイは小学生の時ガチれば120k出せたで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:03:59.03 ID:aajud+4ia.net
軟式なら速い部類だろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:04:19.95 ID:aehKodPZ0.net
ワイの世代の同地区で東海大会行ったチームのエースが110kmそこそこでキレのいいスライダー投げる投手やったで
なお1回戦で優勝候補とあたってボコボコに打たれた挙げ句ノーノーくらって負けた模様

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:04:53.39 ID:sz6u9kF4p.net
左ならエース

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:04:53.67 ID:/FUTeqxvp.net
菅野って中学でもう140kmくらい出てたんだろ?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:05:08.99 ID:aajud+4ia.net
てか中学の野球部で硬式とかあんのか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:05:14.95 ID:gXGRCc/dp.net
加速するなら速い

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:05:23.19 ID:aehKodPZ0.net
>>95
母校の中学生のエースの球速って本文が読めんのか?
君はメクラなんか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:05:27.99 ID:LEX44a1pa.net
>>97
それな
こいつら無知やからわからんのやろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:05:45.82 ID:nccWW+sI0.net
>>101
シニアがあるやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:05:56.80 ID:442LNcXcp.net
>>95
スレの流れも分からんガイジなんか?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:06:17.33 ID:LgIOo6iP0.net
ワイの中学時代の中学の全国大会出た奴130キロ出してたけど
高校で結局目が出なくて野手やってたで
今は太ってて見る影もないわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:06:16.02 ID:7GhHGZKp0.net
>>104
でも県にはおるやろ
ちな岐阜

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:06:35.40 ID:aajud+4ia.net
>>105
学校の野球部じゃねぇだろアレ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:06:40.88 ID:Y500UlGv0.net
>>105
シニアとかボーイズは野球部とはまた別や

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:06:48.59 ID:442LNcXcp.net
>>105
シニアは部活やないで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:07:08.57 ID:aehKodPZ0.net
>>105
はいシニアと部活の違いもわからないアホ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:07:21.67 ID:wpgsIo5Rx.net
S1で中3で145キロ出すやつ出てたやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:07:29.61 ID:TnqhSrmW0.net
>>107
どこの県や?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:07:33.82 ID:RoD0BCkq0.net
「母校の中学生エース」で軟式だと判断できる奴の方がおかしいで
母校の(シニアに在籍している)中学生エースとも読めるやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:07:41.88 ID:ob8eR2uPM.net
強豪なら監督に嫌われてなくても試合出れないレベル

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:07:41.52 ID:kK22YvsSd.net
>>105
野球やった事ないの?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:07:56.04 ID:Y500UlGv0.net
>>113
今は146キロ投げるらしい
大阪桐蔭に行くらしいで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:08:00.25 ID:uYddIB2T0.net
めんどくせえな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:08:44.39 ID:pfudlrWAd.net
>>115
普通は前者で読むけどな
ひねくれとるんやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:09:14.88 ID:aajud+4ia.net
>>115
地元の中学生エース
って言わないかねソレなら

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:09:22.76 ID:LEX44a1pa.net
>>108
そりゃおるやろ
でも中学生の軟式で120投げるのを遅いだの普通だの偉そうにいってるのが腹立つ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:09:31.80 ID:442LNcXcp.net
>>115
日本語出来ないのかな?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:09:49.71 ID:nccWW+sI0.net
お前らほんまに性格悪いな
勘違いできる要素はあるやろうが
実際話してて「あ、こいつ硬式と勘違いしてんな」って思わなかったんか?
それ指摘せずに揚げ足とり続けるのが性格悪い言うとるんや

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:09:54.38 ID:w+u1rJCa0.net
将来は医者になりたい根尾ニキ
悲しいなぁ・・・

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:10:10.64 ID:SgW65ZZQ0.net
>>115
母校のエースって言ったら部活って考える方が自然やろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:10:16.65 ID:y/SNp1i4p.net
中学の野球部なら普通に速い
硬式ならまあまあ速い方
こんなもんちゃうか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:10:15.24 ID:kK22YvsSd.net
>>115
シニアでやってた相手みんな119キロ以上投げてたんか?
レベル高いんやな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:10:21.51 ID:nqoOs82F0.net
??「最速で146km出せます」

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:10:25.44 ID:UR7/5R9zK.net
大体コンスタントに出せるならかなり速いんちゃうか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:10:32.22 ID:WdJEB7ac0.net
出身中学でそれくらい投げるやつおったな
ちなみにここ5年間でドラ1を2人輩出してる模様

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:10:54.99 ID:uYddIB2T0.net
硬式だと思ったわすまんなって言えばそれ以上触れられないだろうに

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:11:07.97 ID:3n1wi+ds0.net
その辺の公立高校のエースがそれくらい

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:11:25.09 ID:kK22YvsSd.net
硬式でやってたとかいう嘘つくから叩かれるんやで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:11:28.59 ID:nifYu2jN0.net
実測ではワイもそんなもんやったけど、体感では150kmのボールはすでに小6で投げれてたわ
中学の調理実習で肘切って投げれんくなったのが悔やまれる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:11:29.54 ID:/FUTeqxvp.net
>>122所詮他人語りやからな、なおなんj民は100kmも出ない模様

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:11:34.02 ID:tgCsMV6H0.net
さすがに県大会レベルがごろごろは草

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:11:49.83 ID:RAV+2Dund.net
小学生の大天才の早熟なら130でるから遅い

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:11:52.01 ID:aehKodPZ0.net
>>131
ファッ!?
すごいなそれ
ワイの母校の中学は今年のドラフトでついに初めてプロ入りするやつが出たで

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:11:52.44 ID:uAS8ME950.net
ワイはガチれば135は出たわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:12:10.27 ID:Y500UlGv0.net
>>131
美木多中学かな?
ドラ2が2人やけど

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:12:18.02 ID:T7U8yXwX0.net
ワイ中学時代98km/s低みの見物

総レス数 142
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200