2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】パリでまた銃撃戦 ★2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:54:36.71 ID:mfPzsCtW0.net
はい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:54:51.42 ID:3P38JdXg0.net
ユーストないの?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:55:19.70 ID:J8DYM3+wd.net
さんいち

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:55:27.03 ID:blbx40Z5d.net
上野千鶴子 – ‏@ueno_wan
フランスに非常事態宣言。もしかしたら安倍首相はこれを待っているのじゃないのか?とおぞましい予感が。そら見たことか、だからやっぱり、日本にも緊急事態法が必要なんだ、と。
1:57 - 2015年11月15日

安倍はよろこんどるで。東大教授様のお墨付きやぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:55:32.27 ID:Z0TxF20s0.net
ミヤネチョロチョロやってるな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:55:36.93 ID:mfPzsCtW0.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1447821132991.jpg
 

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:04.50 ID:/OBGuoFxp.net
エールフランス機は大丈夫やったんか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:06.35 ID:vOVKXwkD0.net
テロリストがテロったんじゃなくね
警察がテロリストをブチ殺そうとし家探ししてたら返り討ちにあったんじゃねーか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:10.43 ID:e/yIi0NK0.net
ミヤネさっきずっと歌舞伎だったから見るのやめたけど今どこでニュースしてるの

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:11.56 ID:C1/aqbgZ0.net
銃撃戦はまだ続いている模様
ミヤネ屋

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:24.50 ID:PCZ7WVio0.net
海外報道見てるとテロじゃなくて治安当局がテロリストの本拠地を掃討してるっぽいな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:27.74 ID:mfPzsCtW0.net
>>2
ここで中継やっとる

http://www.bfmtv.com/mediaplayer/live-video/
http://static.france24.com/live/F24_EN_LO_HLS/live_web.m3u8

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:34.65 ID:BtuPUL5a0.net
は?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:39.19 ID:fB6MU7hJ0.net
http://www.petitionduweb.com/imagesurpetition/pour_la_demission_de_francois_hollande.jpg

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:40.56 ID:f0tcOpxla.net
http://imgur.com/Hm3SDGz.png

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:49.26 ID:mbyW9UXX0.net
爆撃シルブプレ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:54.14 ID:r4UAFQOxa.net
今日はテレ東もドンパチやってるぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:55.87 ID:nSZz3gjV0.net
>>9
ミヤネ屋やで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:57:01.07 ID:mfPzsCtW0.net
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151118140018.jpg

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:56:58.62 ID:blbx40Z5d.net
全然人死んでへんやん

テロリスト、むのう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:57:18.09 ID:1DPWiGzh0.net
>>12
すっげぇダルそうに立ってる警官が必ず映るよなぁw

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:57:27.01 ID:eoP+iA9Vd.net
前スレの続きやけど、
サウジって石油マネー国民にバラ撒いてたから、王族のラマダン逃れの海外旅行とかに国民が目を瞑ってたのに
バラ撒く金が無くなってきて王族ヤバくなりそうなんやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:57:42.33 ID:3P38JdXg0.net
安倍ちゃん怒ったああああ
https://pbs.twimg.com/media/B4U0DGaCIAE0-3y.jpg

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:57:44.99 ID:GOS1A7/g0.net
宣戦布告したし多少はね?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:57:42.43 ID:KW/qJ/ak0.net
>>20
>>11

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:57:48.32 ID:PCZ7WVio0.net
このまま普通に特殊部隊に全員射殺されて終わりやろな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:58:17.57 ID:/OBGuoFxp.net
ISの資金不足と原油の暴落が関係あるのか気になるンゴねぇ…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:58:20.42 ID:8Kbjd6BZa.net
こあい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:58:36.44 ID:SJT+xUiZ0.net
オバマもメルケルもそれぞれ違う思惑で愚民ども煽ってきたけど煽る素材が増えてウキウキやろな
オバマは煽ってばっかりいないでさっさとISを根絶やしにしろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:58:48.07 ID:i38J0EfV0.net
>>23
怒ってへんやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:04.71 ID:w5Zdj+nVa.net
悲しいけどこれ戦争なのよね

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:11.80 ID:D8e65+VB0.net
http://i.imgur.com/vCsyU6u.jp
日本終了のお知らせ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:18.65 ID:QL+ckDald.net
フランスって死刑廃止を他国にまで押し付ける奴等やん。
これはええんか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:23.74 ID:Tan/Mcd30.net
http://i.imgur.com/ppb7k9b.jpg
パリの特殊部隊

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:23.93 ID:J8DYM3+wd.net
@FoxNews: BREAKING: #Paris police tell AP several terror suspects holed up in suburban apartment; unknown number of officers confirmed injured

警察官数人負傷か

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:29.29 ID:yKWglvlLa.net
イスラム国の本拠地空爆しろや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:32.86 ID:57rl4zn/d.net
>>22
王子の息子が王子の糞ルールのせいで王族多すぎるんだよな
日本ですら1300年くらい前に通過した問題やぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:35.68 ID:xFe96cIK0.net
不謹慎やがロンドンでのテロはみてみたいわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:39.50 ID:k7nRwqqw0.net
なにこれ戦争なの?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:42.42 ID:/Zrj+26P0.net
破壊衝動持った奴とかサイコパスみたいな奴勧誘しまくってるからISのプロパガンダ凄いわ
宗教云々より広報が有能過ぎて敵が国内外問わずゴキブリみたいに湧いてくるから怖すぎ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:54.88 ID:HwbPUXsD0.net
>>26
命の価値が違うらしいから
一人殺せば殺られても勲章ものだろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:00:00.46 ID:DooYDZ9va.net
>>34
無敵っぽい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:00:03.53 ID:Tan/Mcd30.net
>>36
今日はロシア担当やぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:00:15.48 ID:8Kbjd6BZa.net
>>34
勝てる気がせえへん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:00:22.69 ID:/OBGuoFxp.net
>>34
異能集団かな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:00:37.41 ID:KXfhcxvB0.net
>>37
日本とイギリスの王室は何気にめっちゃ長いから仕方ないね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:00:51.39 ID:UUOd1hGZM.net
>>34
顔が死んでるおばさん定期

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:06.63 ID:SU6/y3fOd.net
>>37
全体数不明だけど2万人くらいいるとされてるからな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:08.30 ID:iL0CdTGr0.net
非常事態宣言出してたのに2回目ができるって
国内に拠点があるんか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:06.47 ID:62OuBL1G0.net
@samurai_tamabe:じゅうげきせんはじまったたま〜

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:13.11 ID:PCZ7WVio0.net
無敵の人を幾ら集めても本職の兵士には勝てんし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:24.27 ID:6K3Z0TR80.net
韓国でもISが一人捕まったってマジ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:42.64 ID:7C8LbSVW0.net
ISってなんだかんだ言って結構すごいよね
なんかいろいろ世界で混乱させてる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:47.99 ID:x7J9x41Q0.net
http://imgur.com/4UXhkzd.jpg

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:52.16 ID:UiEVBjqGd.net
戦争怖いから他国へ避難するンゴ

仕事も無い差別まみれの難民はIS入るンゴ

IS神ンゴ 入るンゴ

やっぱ避難民はゴミだわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:01:56.74 ID:KXfhcxvB0.net
>>49
実はテロリストじゃなくて
フランス軍隊がテロリストの隠れてたところを制圧してるのかもしれんべ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:02.15 ID:57rl4zn/d.net
>>34
こんなんでもカメラに向かって笑顔向けてるから松澤和真君(IQ19以下)よりマシという事実

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:12.44 ID:F+rOlsTop.net
>>34
パワー系多そうやね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:10.80 ID:gJdOz2fIa.net
>>41
こういう安価先とかみ合わないレスつけるガイジ増えたよな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:22.94 ID:KXfhcxvB0.net
>>54
安倍は一般の日本人じゃないのか(困惑)

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:23.04 ID:SJT+xUiZ0.net
>>40
ISには広告のプロがいるらしいで
ソースは週刊新潮

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:25.20 ID:1DPWiGzh0.net
>>52
中二病こじらせたガキが一匹、ISに参加してて死んだってのは聞いたけどね

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:32.85 ID:4FzMO1N00.net
>>4
テロのどさくさまぎれに自分の妄想押し通そうとしてるのこいつらやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:43.02 ID:i38J0EfV0.net
もうフランス軍が自国内で銃撃戦が始まったところも空爆せんと締まりつかんとちゃうか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:02:45.57 ID:Tan/Mcd30.net
>>57
う〜やぁ!

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:15.24 ID:04Th8rX1d.net
>>40
アルカイダとかISISの広告能力は異常

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:17.90 ID:SrNG2jwYK.net
WW1が激化した1915年から100年も経ってるし、多少はね?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:26.67 ID:KXfhcxvB0.net
>>59
戦犯嫌儲

あそこも最初は自虐でジャップ言ってたのにガチで日本が嫌いな連中に支配されちゃったな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:30.32 ID:61K70M7Jp.net
アメリカで、エールフランス機2機が緊急着陸ってニュースが流れたぞ
爆弾を仕掛けたという電話があったらしい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:34.79 ID:aoZ1oyybd.net
>>4
こういう人はまず自分好みの結論を作ってから後はなんでもこじつける

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:40.00 ID:1gsIACnna.net
宮家ってなに?天皇??
わいにも一個送ってほしいわのお

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:46.61 ID:57rl4zn/d.net
ISは多田野テロ集団と違って統治組織やプロパガンダしっかりしてるからな
これに比べたらオウムの省庁制なんかお遊びですわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:52.66 ID:Tan/Mcd30.net
シールズは早く酒持って語り合いにいけや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:03:56.96 ID:YiHDWDzJ0.net
ガチでコマンドーやってんのか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:01.70 ID:PCZ7WVio0.net
バンリューはもうファルージャの戦い並に家宅捜索せなあかんやろな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:05.33 ID:i38J0EfV0.net
>>54
ガイジアイコンで草

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:08.06 ID:KXfhcxvB0.net
>>40
ISISの広報がやきう界にいたらスカウトだけで鷹並の戦力作れそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:31.58 ID:VsAxuz3M0.net
EU全体で銃規制しないとシェンゲン協定のせいで一国だけが銃規制しても無駄になる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:33.28 ID:C9n1BJllM.net
もう核落としてヨーロッパ更地にしよう

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:43.93 ID:D8e65+VB0.net
http://i.imgur.com/vCsyU6u.jpg
日本終了のおしらせ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:46.42 ID:E2d5Mq8+0.net
集団的自衛権がなけりゃ国内でテロが合ってもこっちからは攻撃できないんだぞ
やっぱ安倍ちゃんが正解じゃねえかバカサヨ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:49.07 ID:O+9hj8dD0.net
私は見知らぬフランス人がなくなったことを知れば悲しみに暮れてフェイスブックにうながされるがままトリコロールをアピールしますが
そのことによって中東で行われてる空爆のために亡くなった民間人を差別することは人間だから構わないと考える差別主義者です
と宣言してくれればああそういう考えなのねと思って認められるのに

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:55.68 ID:iL0CdTGr0.net
銃撃戦って砲弾打ち込んだみたいな音するんやな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:04:58.89 ID:4FzMO1N00.net
>>54
なんでパヨクってテロリストに期待するの?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:11.93 ID:57rl4zn/d.net
>>77
故障歴やスランプなどで居場所のない学生に声をかけて洗脳していくのか…

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:20.50 ID:C1/aqbgZ0.net
>>82
アホなのかな?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:25.53 ID:LdQpZtPa0.net
>>69
やつらなら電話なんかせえへんやろな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:27.18 ID:H68z79VT0.net
もしイスラム国が日本にテロしてもシールズの皆さんが酒飲みながら対話してくれるんやろ?
いけるやん!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:41.49 ID:DP2AiSwH0.net
ショットガンで突入してんやな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:45.83 ID:l7twLwZ00.net
>>54
こいつは好んでる定期

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:49.56 ID:i38J0EfV0.net
>>80
やっとまともに画像貼れたな、ガイジ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:55.94 ID:AKoah5k20.net
なぜか今回の件フランスがよりいっそきらいになる

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:56.31 ID:3n1wi+ds0.net
>>80
遺憾の意だけでええのに何しとんじゃ下痢糞

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:05:57.17 ID:PsCBj4Pv0.net
無事難民の立場を悪くできたな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:01.11 ID:MWS/uFfap.net
>>65
Seeya!!

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:08.46 ID:Jw4KUr0n0.net
なにもこんな時期にテロおこさんでも
もっとバンバン難民送り込んで
にっちもさっちも行かなくなってからでもええやんけ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:18.39 ID:trrSJ+Ml0.net
>>54
テロリストに国家のトップを殺害依頼するとかゴルゴじゃん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:20.10 ID:uPr1xbP/0.net
>>80
ガバガバ解釈やめろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:23.67 ID:KXfhcxvB0.net
>>85
あるいは日ハム白村みたいに素行不良を修正するか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:29.40 ID:iQNp9gH40.net
子供の死体を見て「かわいそう、受け入れなきゃ!」というのがダメだったんじゃないか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:31.42 ID:1DPWiGzh0.net
>>87
ISならやってからYouTubeに犯行声明動画上げるよな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:38.74 ID:pCuzmq9U0.net
>>80
いつの画像貼ってんだよガイジ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:39.43 ID:8Kbjd6BZa.net
http://i.imgur.com/lXJwAfU.jpg

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:46.23 ID:eSCo3J6v0.net
イスラム国の目的ってムスリムと他教徒の離間工作なんか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:47.24 ID:O+9hj8dD0.net
>>86
なんでや

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:48.77 ID:4FzMO1N00.net
>>93
テロリストを強く非難すると発狂する国際的に孤立した人たち

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:50.17 ID:Tan/Mcd30.net
 【ロンドン共同】英国のキャメロン首相は17日、パリ同時多発テロを起こしたとする過激派組織「イスラム国」を打倒するため、
米軍主導の有志国連合のシリア空爆に英軍を参加させる意向を表明した。今後、議会承認を求めるとみられる。
 今回のテロを受けて英軍が空爆に参加すれば、シリアでの「イスラム国」に対する軍事行動で
米国やフランス、ロシアと足並みがそろい、同組織のテロ封じ込めと組織壊滅に向けた国際的な包囲網が狭まる。

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:06:57.06 ID:0JXN76lDa.net
>>103


109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:07:12.76 ID:JPWvLAKQ0.net
>>80
それカマホモとジャーナリストが処刑されたときのやないけ!

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:07:15.48 ID:aoZ1oyybd.net
>>92
前から北アフリカとかでも好き放題してたから好きではなかったけど、
シャルリー事件の後のデモくらいからはっきり嫌いになった

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:07:28.74 ID:Tan/Mcd30.net
行方不明者捜索のお願い
http://www.fujikuragakuen.or.jp/topics/
平成27年9月4日(金)から行方不明の児童がいます。同日の午後5時半から6時頃にかけて京王線の高尾山口駅付近で目撃されたのを最後に足取りがつかめていません。
八王子警察署に捜索願いを出して探しておりますが、発見に至りません。児童の特徴は以下の通りです。
見かけた方は多摩藤倉学園(042・651・3755)までご連絡下さい。よろしくお願い致します。
特徴 黒髪で短髪
   言語でのコミュニケーションは取れません。   
   急に人の手首を掴んでくることがあります。 
   「う〜やぁ!」などの大声を出すことがあります。
   電車・バスなどの乗り物に関心があります。
   音の出るおもちゃを持っている可能性が高いです。
http://shigeryu34.wp-x.jp/wp-content/uploads/2015/09/45b0796199670fd235d56010cdcc706d.jpg

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:07:30.59 ID:KXfhcxvB0.net
http://i.imgur.com/fFFjI1v.jpg

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:07:39.56 ID:1DPWiGzh0.net
>>100
あれ自体ISが仕組んだんじゃねーかと俺は思ってる

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:07:54.51 ID:xw3I1UqF0.net
ヒエッ
http://i.imgur.com/vCsyU6u.jpg

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:01.97 ID:57rl4zn/d.net
旧バース党員も(こいつらガイジやんけ…)って思いながらどうにかコントロールしてそう

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:17.17 ID:aoZ1oyybd.net
>>80
マザーアースの息子の事件の時やんけ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:16.80 ID:6mE7xB1Fa.net
>>72
バアス党の残党でフセイン政権を運営していた奴らがたくさんIS入りしとるらしいね

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:33.91 ID:8Kbjd6BZa.net
>>111
今日ログインしてたっけ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:37.35 ID:eAHlIBAqM.net
>>80
手段がないのに何を言うてはるんや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:38.45 ID:/oeTXP/K0.net
ISIS「ぱりけんま!」

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:45.88 ID:/OBGuoFxp.net
>>115
もはやコントロールから外れてる説なかったか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:44.73 ID:+Fx0kUfap.net
>>100
やっぱ過度な人権擁護ってクソだわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:51.86 ID:4FzMO1N00.net
安倍がイスラエルの旗の前でISILを非難してイスラム諸国を敵に回した!
と平気な顔して言ってた人たちって

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:50.76 ID:SU6/y3fOd.net
>>104
穏健ムスリムが迫害されたり疎外を感じることで彼らの住む国家に対する帰属意識などが薄れ、
イスラームに拠り所を求め始めるのが狙い

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:08:55.26 ID:i38J0EfV0.net
ゴリホーモとの融合路線ニキおる?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:09:11.33 ID:27rUkla0H.net
>>112
草不可避

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:09:13.07 ID:k1c8EoBZ0.net
悲しいなぁ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:09:22.65 ID:zw7hzOWLM.net
流石に今回はサレンダーする可能性ないよな?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:09:26.00 ID:xuQqKz6K0.net
https://www.youtube.com/watch?v=p53pz6f1Oww

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:09:26.66 ID:f0tcOpxla.net
クルド部隊からさらでぃんが出てくるからそれをまて

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:09:42.18 ID:57rl4zn/d.net
>>121
えぇ…
それじゃイスラム国ただの馬鹿でしょ。

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:09:51.90 ID:KXfhcxvB0.net
>>126
本人は晒し上げられるとあわててひろゆきの名言出して鍵垢にした模様

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:10:17.17 ID:/Zrj+26P0.net
フランスってイギリス並に他国煽るけど自分達の地理的位置分かってんのかな
何かあれば真っ先に狙われるのにいつになっても学習しないやん。イギリスの真似事しようなんてガキが子供の真似事するのと一緒や

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:10:23.91 ID:FYPvffAn0.net
>>111
ログインボーナスは?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:10:33.76 ID:8Kbjd6BZa.net
>>132
やっぱひろゆきって糞だわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:10:41.68 ID:27rUkla0H.net
>>132
うーんこの

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:06.61 ID:NZRrhEYtM.net
>>131
でも馬鹿じゃないんだよ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:07.53 ID:Tan/Mcd30.net
>>134
よくある質問
Qう〜やぁの発音は?

A福山雅治の桜坂

Qどのくらいの知能

Aタコレベル

Qログインボーナスは何
A音の出るおもちゃ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:04.97 ID:oQt97gyj0.net
>>120
半分犯罪やぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:08.56 ID:VsAxuz3M0.net
>>115
てか狂信者のイスラム国でも勢力拡大のために世俗主義者と手を組むくらいの柔軟性はあるんだなと思った

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:12.54 ID:L+CD8mQS0.net
>>123
ジャップは間違ったものを間違っていると言えない社会だからね、しょうがないね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:15.35 ID:zcJUZOvs0.net
>>113
岩場に上がった死体をわざわざ浜の真ん中まで持ってて写真撮ってたらしいからな
湾岸戦争の時の油まみれの鳥みたいなもんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:32.76 ID:H68z79VT0.net
でもなんでフランスばっかりなんや?フランスとか地味やん
アメリカとかに攻撃したほうが効果的なんじゃないん?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:39.92 ID:xw3I1UqF0.net
>>138
楽しそうやな君

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:41.47 ID:WsgEtvXYa.net
パリは燃えているか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:11:58.68 ID:Tan/Mcd30.net
>>144
うー???

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:06.90 ID:nukVt2Q4p.net
もっと派手にやってほしいんや

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:09.46 ID:27rUkla0H.net
>>131
本当のことを言えよ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:20.34 ID:pzuCdISe0.net
今年、フランスで産まれた子供の約半分がイスラム系
実はもう詰んでるんだぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:23.06 ID:Qk2YOLLjM.net
http://imgur.com/3kNdLio.jpg

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:36.38 ID:oQt97gyj0.net
>>143
アメリカの警備ガチってるから…

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:38.13 ID:/OBGuoFxp.net
>>143
1億倍返しされるからしゃーない

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:38.24 ID:clHWSNfWd.net
ヨーロッパっているか?いらなくない?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:48.14 ID:6K3Z0TR80.net
>>143
フランスは人権にうるさいから監視カメラが少ないらしい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:51.00 ID:uNXW9XVs0.net
フランス人女可愛過ぎンゴ・・・
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSm5BI4uKI0WWw7uVhIstoosjQxs4UfVligbumN4MNXGBD6MPYsDw

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:51.66 ID:f0tcOpxla.net
http://livedoor.blogimg.jp/tamadoras/imgs/d/9/d9c951aa.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/fdc1d9420132f879ca212e40a7f760a0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mk12mod1/imgs/d/f/df2bd7ee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamadoras/imgs/a/1/a1d1e3fc.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/b/8b47e62a.jpg

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:12:54.23 ID:U5a4lDBd0.net
BF3のパリ核テロと今回のパリテロの日付が同じという事実

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:16.41 ID:8Kbjd6BZa.net
>>143
ガチコロされるからな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:19.97 ID:LseRk1pla.net
>>141
間違ってないものまで間違ってるという国とどっちがマシなんやろか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:20.08 ID:DDXGQH230.net
>>150
ケツー!
もう目的が変わってるやないか!

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:27.59 ID:m9P8p4/20.net
https://youtu.be/p53pz6f1Oww?t=19m40s
普通に歩いてて特殊部隊からこんなに銃向けられたら怖いやろな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:28.96 ID:PCZ7WVio0.net
>>130
クルドくん達も中々オラついとるからなぁ

ISISぶっ殺して序でにシリアの内乱も鎮圧すれば欧米が独立認めてくれるやろってなってるし
イスラエルを除けば中東で最も精強な軍隊に生まれ変わりつつある、ヤジーディ教徒だから欧米キリスト教圏と諍いがないのも強みやね

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:30.49 ID:lioqdh9r0.net
>>54
というか安倍だけ消しても何の意味も無いんだよなあ
安倍・菅・橋下・松井をセットで物理的にポアすれば効果はあるけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:31.50 ID:wHHDiqbm0.net
>>149
親を殺して他の宗教、もしくは無宗教として育てればセーフ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:33.41 ID:1qBKdCXG0.net
もうイスラムの血絶やしてええんちゃう?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:39.12 ID:Gqgd8NMZK.net
銃撃戦は見た目派手だけど死者は少ないと思います。

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:41.69 ID:SU6/y3fOd.net
ヨーロッパの悪事が全部自分に返ってくるんやでしてる過程だから楽しんで見てようや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:42.05 ID:Tan/Mcd30.net
鷹娘「佐藤君…手で扱くね(シコシコ」
鷹娘「佐藤君…乳首舐めていい?(チュパチュパ」
鷹娘「佐藤君…口で吸うね」
鷹娘「ふぁとぉくんふぃもちいい?(ジュボジュボ」
鷹娘「佐藤君…私のアソコも舐めて」
鷹娘「佐藤君…足で扱かれて感じちゃうんだ…変態…」
鷹娘「佐藤君…そろそろ挿れるよ?」
鷹娘「佐藤君…感じてる顔私に見せて(ジュボジュボ」
鷹娘「佐藤君…私、イっちゃう…」
鷹娘「佐藤君!佐藤君!佐藤君!」
鷹娘「佐藤君…好き」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:56.59 ID:vYqW+Dx40.net
おい無職どもwなんで無職なの?wなんでこんなところに張り付いてるの?w情けなくないの?w
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1447823173/

今日さー、このスレのID:4mD98uimだから来て俺とお話しない?w説教してやってもいいぞw
来たら「ID:4mD98uim=無職」って言ってごらん?それ合図だからww
俺はたまたま仕事してないけどお前ら底辺無職よりはマシだと思って生きてるわwま、逃げ腰クン
ばっかりだから期待はしてないけどなw 来ないんだろどうせw ばーかw 一生引きこもってろw

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:57.17 ID:C1/aqbgZ0.net
>>143
ワシントンも予告されてた気がする

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:14:02.53 ID:arUvhMc00.net
これもう終わらないだろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:14:04.65 ID:Tan/Mcd30.net
        犬  猫  タコ  松澤君  豚
鏡像認知  ×  ×   ×    ×    ○
手首を掴む ×  ×  (×)    ○    ×
コミュニケーション ○  ○   ×    ×    ○
瓶の蓋開封 ×  ×   ○    ×    ×

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:14:05.65 ID:/OBGuoFxp.net
>>165
16億人のイスラム教徒「ダメです」

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:14:10.23 ID:H68z79VT0.net
>>154
攻撃しやすい環境やったってわけか

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:14:14.56 ID:4/YBt/6J0.net
今の時代ヨーロッパをありがたがる必要も価値もない
あんな面倒な地域捨て置けばええんや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:14:17.53 ID:1MyolemQa.net
>>54
http://i.imgur.com/aSYiiUv.jpg
模範的な創価ハムやな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:14:37.52 ID:LgBx58PLd.net
>>6
もうこの手の画像見るとハッせ探しに行ってしまう習性ついたわw

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:14:45.14 ID:MZ0IP9+Rp.net
>>170
ワシントンのは末端が便乗して宣言だけしただけってテレビで言っとったな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:15:08.35 ID:GcLwgTla0.net
>>4
こういう詭弁ネットじゃよく見るよなぁ
ならフランスも法律変える根拠ができて喜んでるとでも言うんか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:15:15.48 ID:DLOAFEWs0.net
こいつらは世界征服することにどんな得があると考えてるんや?
信仰に基づいて動いてるだけにしては過激すぎやしないか?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:15:18.39 ID:KXfhcxvB0.net
>>176
ワイおハム、こいつをガチ頃したい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:15:18.81 ID:oQt97gyj0.net
>>157
初見で電車に轢かれるクソコマンド

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:15:26.97 ID:T5D6IMrC0.net
>>54
こいつ何者なんや

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:15:32.56 ID:C1/aqbgZ0.net
>>178
そうやったんか
すまんな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:15:35.50 ID:arUvhMc00.net
>>149
じゃあ、もうキリスト教過激派がテロする側やん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:15:47.47 ID:ifY7nfuyr.net
パリ燃えてるかー?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:06.28 ID:1qBKdCXG0.net
イスラム人奴隷にして労働させようや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:03.76 ID:Tan/Mcd30.net
          〈〈〈〈 ヽ  ぅう〜やぁぁ!! / >>>>
   _   _  〈⊃  }             {  ⊂> _   ._
彡/ \./ \ |   |               |   | / \/ \.ミ
彡| ● .|| ● | !   !              .i   i | ● || ● |ミ
彡\  /\ / |  /               \  |\ ./\ /.ミ
彡  ̄    ̄ __>               <__ . ̄   . ̄  ミ
      _ ̄ ̄ ̄>               < ̄ ̄ ̄_
/ __    ̄ ̄ ̄                   ̄ ̄ ̄    __\
(___)   /                      \    (___)

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:04.24 ID:MF122N4Pd.net
>>143
欧州はイスラム系難民受け入れまくってるから忍び込みやすいし
フラカスなんかアホっぽいしいけるやん!

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:06.88 ID:8Kbjd6BZa.net
割とガチでツールがどうなるか心配や

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:39.67 ID:Tan/Mcd30.net
617 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/11/13(金) 00:53:07.50 ID:+EmVJmgw0

最終目撃地点からガイジを大量に放流して行動の統計とれば見つかるやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:41.35 ID:arUvhMc00.net
ムハンマド「豚肉はよく火を通さなアカンで」
ムハンマド「酒飲み過ぎは体に悪いし酔っ払って迷惑かけたらアカンで」
ムハンマド「むやみやたらと不特定多数とおまんこしたらアカンで」
ムハンマド「だからといってシコってばっかりなのもアカンで」
ムハンマド「たまには断食して貧しい人の気持ちも考えなアカンで」
ムハンマド「利子で儲けるのは金持ちの搾取になるからアカンで」
ムハンマド「個人崇拝になるから偶像とかつくったらアカンで」
ムハンマド「神の元では人類皆平等やし聖職者がえらいわけやないで」
ムハンマド「規則正しい生活のために決まった時間にお祈りするとええで」
ムハンマド「一生に一度はメッカまで旅をして世界を広く見るとええで」
ムハンマド「ユダヤ教徒やキリスト教徒は先輩やから仲良く尊重せなアカンで」
ムハンマド「まぁ色々言ったけど基本はケース・バイ・ケースやで」

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:51.48 ID:0JXN76lDa.net
チョビ髭おじさんが70年ぶりの復讐を遂げたという風潮、好き

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:51.96 ID:MZ0IP9+Rp.net
>>184
まあ今のパリみたいに調子乗らせてたら狙うのも時間の問題やろな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:16:58.35 ID:uhGkluNZ0.net
パリでテロ→報復でシリア空爆→報復でパリでテロ→報復で

コントかよめんどくせえからパリに核ぶち込んどけや

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:10.83 ID:LgBx58PLd.net
>>172
松沢君って誰やw

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:12.92 ID:H68z79VT0.net
>>189
やっぱ難民受け入れはデメリット多すぎてあかんな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:30.73 ID:oQt97gyj0.net
パリジャンの精神はもうボロボロ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:30.94 ID:Tan/Mcd30.net
>>196
http://www.fujikuragakuen.or.jp/topics/
平成27年9月4日(金)から行方不明の児童がいます。同日の午後5時半から6時頃にかけて京王線の高尾山口駅付近で目撃されたのを最後に足取りがつかめていません。
八王子警察署に捜索願いを出して探しておりますが、発見に至りません。児童の特徴は以下の通りです。
見かけた方は多摩藤倉学園(042・651・3755)までご連絡下さい。よろしくお願い致します。
特徴 黒髪で短髪
   言語でのコミュニケーションは取れません。   
   急に人の手首を掴んでくることがあります。 
   「う〜やぁ!」などの大声を出すことがあります。
   電車・バスなどの乗り物に関心があります。
   音の出るおもちゃを持っている可能性が高いです。
http://shigeryu34.wp-x.jp/wp-content/uploads/2015/09/45b0796199670fd235d56010cdcc706d.jpg

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:41.88 ID:CRa4DTGX0.net
やっぱ移民を受け入れるとか言いながら10人しか受け入れなかった日本って最高だわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:42.62 ID:mfPzsCtW0.net
>>196
お客さんかな?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:17:46.65 ID:nfTi+45O0.net
>>176
ガイジやん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:06.42 ID:27rUkla0H.net
>>195
パリにぶち込むのか…(困惑)

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:15.93 ID:OfUizVvGa.net
腐乱巣

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:16.93 ID:FYPvffAn0.net
>>191
割と本気で名案やとおもっとる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:28.39 ID:fB6MU7hJ0.net
フランス国歌
http://www.youtube.com/watch?v=T5K0JjzPCN4

Allons enfants de la Patrie Le jour de gloire est arrive ! 行こう 祖国の子らよ 栄光の日が来た!
Contre nous de la tyrannie L'etendard sanglant est leve 我らに向かって 暴君の 血まみれの旗が 掲げられた
L'etendard sanglant est leve 血まみれの旗が 掲げられた
Entendez-vous dans les campagnes Mugir ces feroces soldats ? 聞こえるか 戦場の 残忍な敵兵の咆哮を?
Ils viennent jusque dans nos bras Egorger nos fils nos compagnes ! やつらは我らの元に来て 我らの子と妻の 喉をかき切る!
Aux armes citoyens Formez vos bataillons 武器を取れ 市民らよ 隊列を組め
Marchons marchons ! 進もう 進もう!
Qu'un sang impur Abreuve nos sillons ! 汚れた血が 我らの畑の畝を満たすまで!

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:32.87 ID:LgBx58PLd.net
>>54
正論やんけ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:33.13 ID:1qBKdCXG0.net
軒を貸したら母屋を取られるやったか?
情けは人の為にならんでー

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:37.46 ID:SU6/y3fOd.net
>>197
難民にリスクあるのは当然やが今回はさほど関係ないで
どちらかと言うと移民やな
まあアルジェリア他で悪さした罰や

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:37.39 ID:8Kbjd6BZa.net
>>199
これ実写化するなら濱田岳でいけそう

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:39.08 ID:iL0CdTGr0.net
>>192
これをどう解釈したら「異教徒は殺せ」になるんや
ムハンマドいい事言ってるやん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:18:42.83 ID:D8e65+VB0.net
>>143
http://i.imgur.com/TRe08Q7.jpg
これのせいやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:00.83 ID:FYPvffAn0.net
>>196
1日1回はログインするんやで!

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:01.99 ID:Tan/Mcd30.net
>>210
香取慎吾やぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:02.15 ID:57rl4zn/d.net
>>192
ムハンマドが聖徳太子と同世代なことは忘れちゃいかんわな
あの時代にしては開明的なんだよなあ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:07.33 ID:EEhq9BDT0.net
全体主義国家日本ではやくざですら
あんまり暴発しないからなあ・・・

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:11.13 ID:PGflPJdI0.net
てかあのガイジまだ見つかってないんやな
いっそ山狩りでもすればええのに

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:14.44 ID:JUXDTxdLM.net
きっこって結構古株な気がするわ
前から名前聞くし

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:14.95 ID:Asn0VwRXa.net
>>195
> コントかよめんどくせえからパリに核ぶち込んどけや

パリに打ち込んだほうが早くかたがつきそうやね

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:22.57 ID:SU6/y3fOd.net
>>211
そう言うことも実際言ってるからな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:23.47 ID:CRa4DTGX0.net
>>211
解釈も何もそういう連中は犯罪者が宗教使ってるだけやから

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:50.13 ID:LgBx58PLd.net
>>143
あの煽り風刺画やろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:59.40 ID:uGciuNofK.net
>>180
自分と違う考えを認めてないだけだぞ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:19:59.50 ID:8Kbjd6BZa.net
>>211
ってことを守ってたら近所に違うことしてる奴が住んでたからぶち殺してみたんやで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:02.30 ID:0JXN76lDa.net
>>212
レスバトル定期

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:08.58 ID:hbRUGREN0.net
>>143
常任理事国やぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:14.00 ID:dRn9QveFd.net
フランスは公立校でのイスラム教徒のスカーフを禁止する徹底的な政教分離してるのもある

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:20.65 ID:uhGkluNZ0.net
http://i.imgur.com/B0gwTFI.png

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:23.67 ID:/OBGuoFxp.net
>>211
そら良いところだけ抜き出したらそうなるわな
宗教家になってから戦争続きやったし好戦的な部分も多いで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:25.56 ID:MF122N4Pd.net
>>192
ムハンマド「ネッコかわいいから大事にするやで〜」

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:25.99 ID:wBYcsp3G0.net
>>211
ムハンマド「まぁでも各人の想いとかが大切やしケースバイケースで各人がちゃんと考えよう」

ISIS「よっしゃ」
アルカイダ「一理ある」

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:31.77 ID:V4xOw1BJK.net
>>176
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:37.24 ID:dIRVAKXG0.net
B2スピリットとTu160も同時に爆撃
爆撃に向かうロシアの戦略爆撃団
https://youtu.be/igzjX1IKULw

ラス・パルマス島を飛び立ちシリアに向かうB52
https://www.youtube.com/watch?v=hkJA2NUNIfs
https://www.youtube.com/watch?v=D2NhkFqIrvI

米・露・欧 連合軍 VSイスラム国

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:36.60 ID:kN81dBtN0.net
>>40
動画作る才能は無いみたいだよね。

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:40.22 ID:LgBx58PLd.net
>>142
ネットの書き込みを真実として鵜呑みにする低学歴www

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:43.54 ID:H68z79VT0.net
イスラム国って核兵器もってないんか?
世界中敵に回してるんやから持ってないと勝ち目なしやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:20:46.78 ID:nfTi+45O0.net
う〜やぁは松澤っていうんか
八王子ガイジとしか覚えとらんかったわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:21:08.27 ID:pXOs4dYDp.net
>>227
政治関係なくね?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:21:27.70 ID:J3I13EsL0.net
ヒャッハーな世界到来やな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:21:35.80 ID:Tan/Mcd30.net
【悲報】八王子の障がい児、行方不明から75日目 [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447827579/
ログインボーナススレ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:21:37.01 ID:e/yIi0NK0.net
>>211
異教徒っつうか多神教は殺せって言ってなかった?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:21:39.70 ID:tdHIU3tr0.net
フランスかわいそう、ブリカスが一番ツケを払うべきなのに

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:21:57.62 ID:/OBGuoFxp.net
>>234
謎巻き戻し再生すき

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:05.57 ID:3n1wi+ds0.net
>>192
これに異教徒といえど人殺しはアカンで
って入れといてくれたら良かったのにな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:13.52 ID:dIRVAKXG0.net
>>238
十字架のネックレスしてっても退学になるのがフラカスの公立学校やで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:18.01 ID:CVx5GX/80.net
なんや、戦争実況してるんか?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:22.19 ID:m9P8p4/20.net
いちいち犯行声明とか出さんかったらええのに
出したら報復攻撃されて余計に勢力落ちるだけやのに

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:29.85 ID:xFe96cIK0.net
トルシエの親族が殺されたんやろ?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:37.68 ID:pXOs4dYDp.net
>>245
だから、政治関係なくね?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:43.06 ID:xD18z6fs0.net
>>203
おいおいBFか

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:44.34 ID:wBYcsp3G0.net
アマで歴史齧ったなんj民ってすぐイギリス批判に向かうしまぁ一理あることはあるけど何でそれがフランスの免罪符になると思うんだ
脳味噌入ってんのか

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:47.42 ID:l7twLwZ00.net
>>231


253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:22:55.80 ID:57rl4zn/d.net
>>230
中国人「ホモ相手がまだ寝てるから袖切って出て行くやで」

↓600年後

ムハンマド「猫がまだ寝てるから袖切って出て行くやで」

やムN

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:04.78 ID:CyLV32lZd.net
でもフランスの街頭インタビューじゃあんなのイスラム教徒やない言うとったで
彼ら都合いい解釈してるだけやから勘違いせんでやって

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:11.83 ID:aoZ1oyybd.net
ベルギーにテロリストの巣窟になってる魔境があるらしいな
フランスドイツ両方に行ける場所やしベルギーは行政が複雑になってるから警察も弱くてどもならんとか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:16.81 ID:1qBKdCXG0.net
はよ追い出したらええやん
歩かんかったら草刈機で追い回したったらええねん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:32.47 ID:b9IM8obAM.net
>>236
どうやって倒すんやイスラム国を

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:35.51 ID:1MyolemQa.net
>>227
政治豚なのに政教分離も分からんのか
教育やなくて宗教の「教」やからな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:42.14 ID:O+9hj8dD0.net
>>249


260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:44.78 ID:rt4S0ZcN0.net
割ガチ、戦争になりそうやな。

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:49.85 ID:MF122N4Pd.net
>>242
ブリカスいつも高みの見物してんな
空爆つまらんから地上戦やろうや〜とか草

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:23:53.15 ID:m9P8p4/20.net
>>255
ベルギー空爆やね

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:05.69 ID:LgBx58PLd.net
>>199
ああそれか

>>201
>>213
アホかお前等
これに粘着する要素無いやろwww

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:10.57 ID:dIRVAKXG0.net
やはり、キリスト教ネストリウス派の教義に戻るべきやろ

・たとえ殺されようが相手の宗教は尊重せなあかんで
・悪魔も神様も一緒やで
・盗人でも売春婦でも人殺しでもみんな最後は天国に行けるやで、神様はそのくらい懐が大きいモノやで
・どんな事しても最後は天国なんだから好きに暮らせばええやんけ
・セックスしようが禁欲しようが男同士だとうが女同士だろうが自慰行為しようがそれは人それぞれやで
・生きるためならなにしてもええで、あと死にたければ勝手に死ねばええやんけ
・職業や身分に貴賎なしやで、王様も教皇を裸にすればただの動物のオスやで

なお悪魔教団として弾圧されて残ってない模様

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:31.92 ID:wBYcsp3G0.net
>>255
これはベルギー空爆しかないですねぇ…(ニッコリ)

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:33.56 ID:SU6/y3fOd.net
>>242
もうテロ起こされてるし
今後だって起こっても別に不思議じゃない

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:40.83 ID:KXfhcxvB0.net
>>233
元サッカー選手が日本駄目だなーとか言ってたのを焼き豚と叩いたサカ豚が何か言ってる

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:47.37 ID:oQt97gyj0.net
テロリストの潜伏先突入して犯人おらんかったとかいうベルギーのガバガバリサーチ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:47.96 ID:t30AkP5N0.net
まだ解決せんのか
日本みたいに殺したらあかんわけでもないのにフラカスしょっぼいのう

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:48.12 ID:r4UAFQOxa.net
イスラム国がテロで日本を狙うとまた言い出したら集団的自衛権を使えよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:49.20 ID:H68z79VT0.net
>>257
そら大正義USAがめぼしいところ手当たり次第に空爆やろなぁ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:24:59.34 ID:CRa4DTGX0.net
白人「そのスカーフ女性差別やんけ!止めさせたれや!」
イスラム女「ありがとナス!けどこれはワイも素肌出すの恥ずかしいからええねん。色々動いてくれたのにすまんな」
白人「嘘はいけないンゴ!それは女性蔑視以外の何物でもないンゴ!早くやめるンゴおおおおおお!」
イスラム女「ファッ!?」

こういう他国の文化をまったく尊重しない白人特有の自己中心的な思考で中東を荒らしまわってきたんやからしゃーない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:25:10.25 ID:6hZ16sa9a.net
>>264
仏教かな?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:25:13.03 ID:eoP+iA9Vd.net
ベルギーとかケンモメンのホルホル国の一つなのにテロのアジトあるとかガバガバやんけ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:25:22.31 ID:CVx5GX/80.net
>>254
そもそもあいつらの依り代が宗教なだけで根本の問題はそこちゃうやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:25:19.74 ID:1DPWiGzh0.net
>>255
パキスタンのトライバルエリアも事実上別国家だ。
東南アジアのテロは大概あそこ経由で起きてる。

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:25:23.64 ID:8Kbjd6BZa.net
>>263
おいおい正気か
このガイジが心配じゃないとかひとでなしやな!

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:25:32.34 ID:f0tcOpxla.net
>>255
ナチスに蹂躙してもらうしかないな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:25:48.57 ID:t30AkP5N0.net
>>271
テロリスト育成の倍々ゲームかな?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:25:49.82 ID:DAfV5W3xa.net
BBCで生中継しとるで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:00.05 ID:wBYcsp3G0.net
挙句この後に及んで日本も移民あく受け入れろとかまだ言ってるから恐れ入るわコイツら

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:00.41 ID:aoZ1oyybd.net
>>268
トルコから二度も「危ない奴がフランス入ってるで」って情報来たのに
二度ともスルーして無事テロ起こされたフランスもなかなか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:08.76 ID:LgBx58PLd.net
>>211
キリスト教屋って十字軍それやん、

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:09.46 ID:PGflPJdI0.net
フランスの歴史的な最大の敵はキリスト教含めた宗教やからな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:12.07 ID:iA0a/5cr0.net
>>211
いや殺せとも言っとるから

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:23.91 ID:D8e65+VB0.net
>>264
これは世界が荒れるからNG

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:24.02 ID:Asn0VwRXa.net
>>258
お前よく教育だと気づいたな!

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:24.22 ID:+Fx0kUfap.net
>>255
ベルギー国民総ワッフル化不可避

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:27.53 ID:MF122N4Pd.net
難民様「おうバッキンガム宮殿をモスクにしろや」
大草原不可避

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:36.64 ID:57rl4zn/d.net
>>264
まだイラクに残ってるはず
アジズ元副首相がネストリウス派末裔だった

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:37.82 ID:uxSPS3970.net
割とマジでどうにもならんやろこの流れ
人権だの信仰の自由だのこそ一時の幻想に過ぎなかったんや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:44.77 ID:FYPvffAn0.net
>>264
なんでこれが広まらんかったんや・・・

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:48.26 ID:C3vNuRE2d.net
アラビアのロレンス

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:47.70 ID:ZTMQMsiQM.net
フラカス顔面ブルージェイズwww

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:53.83 ID:ifY7nfuyr.net
>>242
まだテロきてないけどいつくるんやウェルカムやでとか煽りまくってたから残当
ブリカスも前から指名されてるから遠からずなんかあるやろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:26:55.82 ID:NkkjMlKz0.net
>>264
日本に入ってきたキリスト教(ユダヤ教)がこれやっけ?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:11.01 ID:Qk2YOLLjM.net
パリはナチスに続いてISにも占領されてしまうん?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:29.04 ID:8Kbjd6BZa.net
>>292
人や動物が平等なんて気に食わんかったんやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:29.37 ID:Al0C5xeUM.net
>>253
やっぱり断袖の交わりがナンバーワン!

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:39.55 ID:JPeSECjrd.net
花のパリ側〜♪

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:41.58 ID:DLOAFEWs0.net
なんであいつらはここまで過激な信仰を貫き通してるんや? 環境か?
宗教を言い訳にしてめちゃくちゃやりたいだけのやつとかもおるんか?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:45.47 ID:t30AkP5N0.net
CNNの同時通訳下手くそで苛つくわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:45.49 ID:QP8v+xpA0.net
結局宗教の問題じゃなく、金持ってるか持ってないかの心の余裕の問題だよな
宗教は捌け口なだけ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:51.57 ID:dIRVAKXG0.net
移動の自由とかいうガイジ思想

ギリカスみたいな入国管理してないのがあるかぎりテロリストが自由に国と国を行き来できるんやで
アホやろ、まあうちは海あるから大丈夫やけど

とかブリカスが言ってた

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:27:58.69 ID:1DPWiGzh0.net
>>292
権力者に都合が悪いから。
イスラムというかコーランは政治的な道具なわけよ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:05.94 ID:USYXmfw80.net
安倍のせいで日本のテロも時間の問題だ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:07.00 ID:wBYcsp3G0.net
華の都っていっつもいっつも戦火に晒され過ぎやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:11.75 ID:dzmDHdZT0.net
どっちが勝ってるん?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:16.85 ID:oQt97gyj0.net
>>297
炎のノルマンディー再上陸

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:17.11 ID:WJKU65cnr.net
ゴミ白人ざまああああああ

しねやああああ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:23.51 ID:O+9hj8dD0.net
>>292
西洋人の道徳観念形成は宗教が下地なのに犯罪擁護しちゃいかんでしょ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:21.85 ID:CRa4DTGX0.net
白人はアホやから割りとガチでこうなる事が理解でけへんかったんや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:30.11 ID:7J5DgAj4d.net
>>80
嫌儲はこれに釣られまくって安倍wwwwて叩きまくってるけどなんJは気付くの早いな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:41.87 ID:pYzalucPp.net
アリアンツアレーナとジィグナルイドゥナパルクに爆破予告でブンデスリーガ中止になれ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:43.24 ID:zPoPg+/ma.net
>>292
権力者やその統治の正当性がなくなるで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:46.64 ID:wBYcsp3G0.net
>>292
いやお前これよく読めよ
割と無茶苦茶やぞ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:52.71 ID:t30AkP5N0.net
宗教とかちゃうねん
ただの動物並の縄張り争いの延長

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:28:58.21 ID:MF122N4Pd.net
>>294
フラカスの昔のお貴族様は高貴な青い血流れとったらしいからピッタリやん

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:00.35 ID:mfPzsCtW0.net
逃げるンゴ

http://ichef.bbci.co.uk/live-experience/cps/512/amz/vivo/live/images/2015/11/18/2f1cd049-3913-47cf-af00-3decac378c30.jpg

http://ichef.bbci.co.uk/live-experience/cps/512/amz/vivo/live/images/2015/11/18/57f6cfa0-b9b0-4f51-99a9-54e3a14e2079.jpg

http://ichef.bbci.co.uk/live-experience/cps/480/amz/vivo/live/images/2015/11/18/tweet-666849037463736321-2.jpg

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:01.32 ID:KGQcJaVgM.net
現地の報道見ると
警備を強化して検問所設置

怪しいバンがUターン

警察全力で追いかける

バンから発砲

銃撃戦(報道されてるのはここだけ)
なお、乗り捨てられたバンからは大量の大麻が見つかり、発砲してきたのは白人マフィアで確定とのこと

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:04.94 ID:ifY7nfuyr.net
>>301
ISISに限っては建前やろ
他のイスラム過激派からも顰蹙かってるし

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:07.62 ID:aoZ1oyybd.net
>>292
三位一体説をとらんかったから公会議で負けて追放、やったっけな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:09.22 ID:1hIJs2H40.net
欧州が難民移民で発狂し出してからのお前らのウキウキっぷりほんすこ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:10.16 ID:1qBKdCXG0.net
あかんやっぱ他国の人間は信用出来ん
鎖国しよや

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:15.25 ID:pCuzmq9U0.net
めっちゃ爆発してない?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:19.98 ID:qsneM09td.net
>>282
それじゃフランスただのバカじゃん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:24.10 ID:FNZNCI7I0.net
>>295
東スポゲンダイ夕刊フジでもテロリスト煽るなんて事しないやろうに
平和ボケしてんのはどっちやってかんじやな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:25.65 ID:6K3Z0TR80.net
>>308
一人殺したみたいやで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:30.74 ID:JPWvLAKQ0.net
イスラム知識人「ワイらが後進国…? 欧米が悪いンゴオ゛゜ォ゜ォ゜↑ォ゜↓!! ォ゛゜オ゜^〜↑↑ォ゜↓オ゜^〜↑オ゜↓!!!」

イスラム知識人「これからは宗教で行く」

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:34.02 ID:xFe96cIK0.net
日本は島国でよかったわ
今のところは中国もイスラムよりはマシやし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:49.28 ID:D8e65+VB0.net
>>313
普通に毎日ニュース見てたらおかしいことに気づくのにな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:55.68 ID:CVx5GX/80.net
>>301
イスラムへの信仰はただの意思統一が目的ちゃうんか
実際の動機は復讐心やろ、あんだけ無茶苦茶にされたらそらキレるわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:58.37 ID:m9P8p4/20.net
>>320
テロリスト関係ないやんけ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:29:59.10 ID:dzmDHdZT0.net
>>328
フラカスが?ISカスが?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:03.18 ID:dIRVAKXG0.net
>>326
危ないやつが数万人いるんやで、あそこ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:06.71 ID:Gn5Q6ftQ0.net
>>303
それも分かるけど、すでに固有の文化を形骸化された日本には本当のところはわからんと思う
イスラムへの知識も不足しとるし傍観者でいたいとこですわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:09.10 ID:ZTMQMsiQM.net
>>318
エビかな?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:11.64 ID:wBYcsp3G0.net
>>320
えぇ…
状況考えれば素直にごめんなさいする方が絶対ええやろ…

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:09.55 ID:DAfV5W3xa.net
>>308
警察優勢
犠牲1名?
地元メディアによると3人逮捕?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:11.32 ID:Gqgd8NMZK.net
そろそろ終息でしょう。

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:22.09 ID:uLqRsItE0.net
>>320
そうだとしてもアカンやんけ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:29.74 ID:DLOAFEWs0.net
他にもイスラムにはいくつも解釈があるのにこんな過激なものを信じるにいたる過程には一体何があるんやろうか
ただ偶然で済ませられるものでもない気がするんやけど

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:35.81 ID:8Kbjd6BZa.net
>>320
運転してたのがフランスのサッカー選手だったってマジ?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:44.93 ID:aoZ1oyybd.net
>>330
宗教の問題は起こりづらいからマシやな
金とか暴力は折り合いをつけられるけど宗教は妥協点見つけるの難しい

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:45.30 ID:PnMvX1Gn0.net
せっかくとれた休みなんでって言ってフランスに旅行いったやつどうなったんやろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:48.46 ID:uhGkluNZ0.net
フランス美女に四つん這いでラ・マルセイエーズ歌わせながらバックでハメたいンゴねぇ・・・

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:47.81 ID:CRa4DTGX0.net
>>303
そうでもないよ
トップは金目当てかもしれんが下っ端なんてほとんど洗脳されとる

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:55.88 ID:EJJKJK0yK.net
>>291
フラカス自信で全否定したしな
シャルリーの風刺画は良い風刺画
シャルリーを風刺するのはテロ支援行為で逮捕

無茶苦茶ですわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:56.79 ID:6K3Z0TR80.net
>>334
ISが一人死亡
フラカスは警官が多数負傷

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:30:59.72 ID:FYPvffAn0.net
>>316
仏教的でええと思うんやが

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:14.87 ID:l7twLwZ00.net
>>264
ワイ、入信を決意

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:18.59 ID:QYy6mfsu0.net
パリの空は何色か
https://face.ipsa.co.jp/videos/7a7f6ecfba2e911ff04bfe94b76a42fb

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:18.67 ID:PGflPJdI0.net
>>292
古代〜中世キリスト教ってのは
宗教道徳荒くれ者押さえつけるためのものやったからな
為政者からしたらこういうのは都合よくないよ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:20.47 ID:aoZ1oyybd.net
>>320
こんな時にドラッグ取引やるとかアホ確定ですわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:20.90 ID:+EEJQR3a0.net
これは大事件やで
初めてのセックスの機会を奪われた少年が
テロリストになるはずや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:39.87 ID:Wz03OwRi0.net
>>320


357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:42.38 ID:KXfhcxvB0.net
>>316
日本は宗教なんぞやらんでも犯罪はやりたくねーし殺そうとも思わんからな
や日神

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:41.29 ID:dF7BhbTH0.net
>>343
マジかよベンゼマ最低だな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:51.26 ID:O+9hj8dD0.net
>>296
なぜキリスト教(ユダヤ教)なのかわからんけど日本に来たイエズス会はカトリックの一派やろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:31:59.91 ID:/OBGuoFxp.net
不満のはけ口としての宗教って側面ももちろんあるんやろうけど なによりも文化であり政治でもあるんやで
ここらへん日本人には捉えがたいもんやと思いますわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:06.07 ID:wBYcsp3G0.net
>>350
どう考えてもアナキズムまっしぐらやんけを

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:03.35 ID:Q8UKbmuT0.net
>>320
こマ?
フランスの治安悪すぎやろ…

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:03.97 ID:8aC9cez3p.net
大神さん!パリなんてクソですよ、クソ!

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:16.73 ID:Xagy5kMd0.net
http://www.freeintertv.com/view/id-200
米CNN、フラ語わからんからこっち見てる

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:15.65 ID:DLOAFEWs0.net
>>332
復讐ってなんのや?
世界情勢に疎くてわからんねん
アメリカのイラクへの攻撃か?

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:16.47 ID:dIRVAKXG0.net
>>332
生島ヒロシのおはよう一直線にて
フィフィ
「あのですね、よくイスラム過激派と言われる人達がテロを起こすと『彼らの主張にも耳を傾けて云々』という人がいますが
 彼らはイスラム教徒でもなんでもなくただの過激派であって私達ムスリムの代弁者でもなければ中東に住む人に支持されてるわけでもないですから
 私達ムスリムが一番困るのは彼らを敬虔なムスリムか何かと勘違いし、私達の宗教と彼らを同義に扱う人達が沢山いるということなんです。
 彼らはイスラム教の名を騙って自分たちの暴力と犯罪を正当化しているだけなんです。『仏様が言ったから人殺した』とか言ってるような人たちなんです
 お願いですから私達と彼らを同じフィールドで扱ってほしくないし、「『イスラム国』と読んでほしくもないし『イスラム過激派』とも呼んでほしくないんですよね」

生島ヒロシ「フィフィさん、朝早くからありがとうございました〜。いやーイスラム国は酷いですね−」
自分たちの非道をイスラムの教義にかこつけて正当化してるだけの集団みたいやで

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:16.89 ID:8Kbjd6BZa.net
>>351
割とマジでスパモン教徒になるとええで
かくいうワイもスパモン教徒や
†ラーメン†

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:20.91 ID:NkkjMlKz0.net
>>350
聖徳太子の時代に日本に入ってきた宗教やからそら仏教と近いわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:30.51 ID:jbIcuYGop.net
鯨漁行ってくる

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:34.13 ID:fB6MU7hJ0.net
ベルギーの首相(39歳)
http://i.imgur.com/9ieAIQB.jpg

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:37.47 ID:Wz03OwRi0.net
>>264
これ広まってたら今より白人が凶暴やんけ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:39.83 ID:dAsm0hgz0.net
誰か名探偵コナンで例えて

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:43.67 ID:viYzGMDj0.net
いまだに宗教の教えがどうとか言ってる奴いるんだな
宗教による争いなんて歴史上一度も起こったことないのに

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:50.87 ID:FHY7jCdb0.net
>>320
なんだかなあ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:58.29 ID:O+9hj8dD0.net
>>350
あらゆる欲を肯定してるのに仏教的なのか…(困惑)

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:32:58.46 ID:FNZNCI7I0.net
フランスの移民問題はアルジェリアでの過度な同和政策のツケでもあるからなぁ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:01.70 ID:D8e65+VB0.net
>>348
日本人っぽいよな
暗黙の了解は守れよってやつや

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:08.63 ID:1qBKdCXG0.net
>>366
フィフィだけは許した
他は死ね

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:08.53 ID:8Kbjd6BZa.net
>>370
これはホモ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:15.11 ID:+Fx0kUfap.net
>>359
その前に景教って形で中国経由で入ってきてたんちゃうか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:19.75 ID:PGflPJdI0.net
>>350
仏教やって道徳守らせることで極楽に行くって宗教やぞ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:20.33 ID:QP8v+xpA0.net
>>336
まあな、キリスト教圏対イスラム圏なんてまさに圧迫と闘争の歴史やしな
でもどうして宗教下敷きにした過激思想に行き着くかと言うとやっぱそこもデカイやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:28.49 ID:5t+MOv9Ra.net
>>4
クソすぎて笑えない

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:30.64 ID:I1MglNAMp.net
>>68
自虐ネタだったのになー
ガチの者こわすぎんよ〜

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:32.96 ID:IhUGBdQRd.net
>>323
対岸の火事やもん
今のところは

なおユギオ2

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:34.06 ID:3n1wi+ds0.net
>>366
イスラム国と読んでほしくないからのイスラム国に草

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:37.41 ID:m9P8p4/20.net
>>370
ITベンチャー企業の役員っぽい

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:38.76 ID:57rl4zn/d.net
>>375
(日本の)仏教的

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:39.40 ID:SfsNZpKPd.net
>>320
なんでこの状況で動いてんねん

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:44.14 ID:pXOs4dYDp.net
>>366
生島ヒロシは絶対話聞いてないな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:43.95 ID:aoZ1oyybd.net
>>370
若いぶん撫で心地の良さそうなハゲだな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:33:55.48 ID:UG/CnpZu0.net
>>375
日本は欲ハゲのせいで仏教が勘違いされとる

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:34:07.29 ID:wBYcsp3G0.net
>>366
イスラム国とか呼ぶなよ?絶対やぞ?呼ぶなよ?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:34:21.35 ID:dIRVAKXG0.net
なに手こずってるんや?さっさと突入して殺せばええやんけ

プーチン言ってたぞ「人質を助ける方法は人質を無視して直ちに突入して相手を殺すこと」って

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:34:23.08 ID:CefsVrXXd.net
フラカス何匹殺されたん?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:34:22.22 ID:KXfhcxvB0.net
>>384
とはいえ
「自虐を超えて本気で日本が滅ぶことを望む嫌儲民」をチョンモメンと言って馬鹿にしてるのを
無差別的に言うっていう負のループが

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:34:27.25 ID:D8e65+VB0.net
ワイ宗教に興味あるんやが
色んな宗教学びたいときに読んだほうが良い本とかある?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:34:34.04 ID:kYvKe8Cp0.net
>>365
そもそもISの大義はサイクスピコで欧米に奪われた土地を取り戻すことやからな
イスラム教がーって言っとるのはズレてる

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:34:54.55 ID:02ygOJeNp.net
>>366
ライザップでダイエット失敗するはずだわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:01.56 ID:dF7BhbTH0.net
>>397
聖書

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:02.78 ID:SfNrX+C00.net
大したことなさそうやな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:20.24 ID:GCFImKHz0.net
一方通行が居たら解決できるよな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:26.90 ID:viYzGMDj0.net
>>397
鈴木大拙の本読んどけ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:30.83 ID:fEqEcYCh0.net
ww1100周年記念か

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:39.13 ID:5vL/RP/10.net
コマンドー終わったんやけどなんかあったん?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:39.57 ID:b9IM8obAM.net
ケンモーくんはよく自虐って言い訳するけど自分の悲しい人生は客観視できてないよね

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:42.88 ID:57rl4zn/d.net
>>398
いつもの
http://www.nk-happy.com/wp-content/uploads/2015/02/q8wxEnT-1.jpg

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:35:54.73 ID:6K3Z0TR80.net
>>366
フィフィってTV局の期待したこと言わないから
一気に干されたよなw

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:02.34 ID:EzdKIMKX0.net
パリの警官や特殊部隊のストレスやばそう。ちゃんと休養取れてんのかな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:03.94 ID:bfqi/0/50.net
>>397
超越神力 PART1〜4

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:08.29 ID:FHY7jCdb0.net
>>373
うん?続けて

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:09.85 ID:t30AkP5N0.net
宗教を学びたいとかあるんやなあ
山岳信仰みたいな自然崇拝ならちょいとわからんでもないんやけどな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:11.25 ID:dzmDHdZT0.net
>>4
お墨付き(妄想)

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:12.63 ID:dIRVAKXG0.net
イスラム国のお陰で世界が1つになったで!

フランスとロシアが「イスラム国」空爆強化へ、EUにも協力要請、空母シャルル・ド・ゴールの護衛にロシア駆逐艦
http://jp.reuters.com/article/2015/11/17/france-shooting-russia-idJPKCN0T62WK20151117
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/images/world/2015/11/17/2015-11-17T233812Z_1_LYNXNPEBAG1BU_RTROPTP_3_UKRAINE-CRISIS.jpg

米 ロシアとの事実上の連携、空爆相互で事前通知、戦果を評価
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151118/k10010310671000.html

英首相、シリア空爆参加の意向 対「イスラム国」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/207853

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:22.29 ID:dF7BhbTH0.net
>>405
アリッサミラノは可愛いねって話やねん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:24.09 ID:pXOs4dYDp.net
>>407
スペイン侵略されとるやんけ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:29.40 ID:02ygOJeNp.net
やっぱりサタニズムがNo1

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:34.54 ID:57rl4zn/d.net
>>397
アブラハムの宗教かそれ以外かで一旦絞った方がいい気がする

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:46.45 ID:/OBGuoFxp.net
宗教コミュニティ間の戦争ならいっぱい起こっとるやろ
複雑な要因をすべて宗教で解決するのもあれやけど宗教は関係ないなんて断言できるんか?

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:36:58.50 ID:8fEDMClPd.net
危険因子を持ったシリア民を受け入れない国はゴミとかいう風潮なんやねん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:01.52 ID:PGflPJdI0.net
>>408
ネトウヨレベルのガイジ発言ばかりやっとるのがアカンやろ
あんなの危なっかしくて干されて当然やろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:04.16 ID:D8e65+VB0.net
>>410
http://i.imgur.com/8vTlJ1C.jpg
これはおもろそうやなぁ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:09.06 ID:VsAxuz3M0.net
>>407
ムガル帝国は忘れられてる…?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:11.98 ID:7/aYlmLE0.net
>>416
レレコンキスタやぞ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:16.67 ID:IhUGBdQRd.net
>>414
日本は原子力空母「大原麗子」出すんだよ。あくしろよ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:29.51 ID:+Fx0kUfap.net
>>416
またレコンキスタするしへーきへーき

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:31.83 ID:zPoPg+/ma.net
>>397
タダで配ってる聖書とかでええやん

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:35.45 ID:ZMI4Q68u0.net
さぁSEALDs出番だぞ
平和訴えてこいよ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:37.32 ID:MF122N4Pd.net
>>394
やプ神

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:40.15 ID:hVmKEQV+r.net
>>151
>>152
>>154
>>158
>>189
あたまわるそう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:46.06 ID:8Kbjd6BZa.net
>>412
宗教学の先生がご近所の人に大学で何教えてるんですか?って聞かれて宗教学です〜って言うと一定数の人は「あっ...(察し)」的な反応をするらしい

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:51.65 ID:r4UAFQOxa.net
ぶっちゃけテロ防ごうと思うと移民の子孫の全世帯盗聴するぐらいやないと無理やないか?
今なら簡単に爆弾も作れてまうし

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:37:54.85 ID:kkOhrk1J0.net
集団ストーカーで使ってる電磁波兵器で簡単に殺せるだろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:38:13.44 ID:dzmDHdZT0.net
>>394
これはツァーリですわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:38:26.18 ID:D8e65+VB0.net
>>427
色んな宗教を知りたいんやで

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:38:27.33 ID:0s9sHhBz0.net
ちょっと調べてみると
イスラム国ができてしまったのはアメリカが悪いってハッキりわかるんだよなあ・・・・・・・・・・・・・・

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:38:33.18 ID:c+r8QFuca.net
>>397
人間革命やろな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:38:41.22 ID:3yEveBz10.net
山口組の収入8兆円w

イスラム国なんて鼻クソレベルの悪徳組織が国内に居るぞ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:38:46.12 ID:57rl4zn/d.net
>>423
ISからみたらアクバルみたいのは異端も異端だからしゃーない
なおアウラングゼーブ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:38:50.31 ID:Xagy5kMd0.net
>>423
バーブル&アクバル&シャー・ジャハーン&アウラングゼーブ < インド最大のイスラム帝国やぞ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:38:52.00 ID:arUvhMc00.net
プーさんのガチ本気に期待

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:01.62 ID:7/aYlmLE0.net
ベルギーって相変わらずフランデレンとワロンで揉めてんの?

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:02.23 ID:aoZ1oyybd.net
>>436
まあそこはその通りよ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:03.06 ID:r9rSjNGnp.net
ここで北朝鮮が核ミサイルをISIS支配領域に打ち込んだら北朝鮮は世界からどう見られるんだ?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:16.78 ID:O+9hj8dD0.net
>>380
もちろん景教は中国入ってきてたけどそれが日本にまで来てたかはかもしれないレベルやろ…

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:18.11 ID:6K3Z0TR80.net
2人殺したとの情報もあるみたいやね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:27.87 ID:+Fx0kUfap.net
>>444
北朝鮮は核ミサイル売り飛ばす側やろ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:35.20 ID:qqhUc8Wp0.net
>>421
ネトウヨ馬鹿にしてるのはアニ豚 
はっきりわかっちゃったね・・・

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:41.40 ID:D8e65+VB0.net
>>437
カルトはNG

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:43.55 ID:PGflPJdI0.net
>>436
出来たのはアメリカが悪くて
拡大したのはロシアが悪い

シリア利権守りたくてロシアが最初に介入に反対したのがアカン
じゃあ、アメリカがロシアになんとかせーやって感じの対応しても
何もせんかったからなロシア

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:45.40 ID:FV6JogYH0.net
対話で争いは消せるんやろ?SEALDsの出番やろなあ(遠い目)

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:49.50 ID:8T5V6dHp0.net
もうテロじゃなくて戦争だろ
平和ボケしすぎてその感覚がないのかな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:50.28 ID:Q9VMdZmb0.net
http://i.imgur.com/ZDBEVwh.jpg

http://i.imgur.com/BHMMmhE.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/2/e/2ea635d5.png

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:56.46 ID:2PrTvNhC0.net
フランス民、バン!w

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:39:57.04 ID:D36XLPAv0.net
どっかの高校生がパリに修学旅行行ってたけどどうなった

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:40:03.21 ID:8Kbjd6BZa.net
>>442
ウンチがブリュッセル

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:40:09.31 ID:MF122N4Pd.net
>>435
ゾロアスター教とかヤズィーディー教とか厨二病に好まれそうなのあるで

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:40:12.24 ID:dzmDHdZT0.net
>>455
帰国したで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:40:12.84 ID:ifY7nfuyr.net
>>412
やっぱり過去から現代までその土地の世俗や文化と繋がりはあるから興味もつ人はおるやろ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:40:26.32 ID:7/aYlmLE0.net
>>453
グロ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:40:26.80 ID:JPWvLAKQ0.net
ぶっちゃけ中流に経済力がついて独裁が倒れんのは必然だから後はタイミングの問題
欧米の先走りが混乱を長引かせているのはデカイと思うが

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:40:28.04 ID:1DPWiGzh0.net
>>431
大学で宗教学教えてた牧師は「聖書に書いてある事全て本気にしてたら現代社会生き抜けねーぞ!」
って激をとばしとったわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:40:39.35 ID:r/egpoRja.net
まじかよ
もうこりゃダヴィドルイスJリーグ移籍不可避やんけ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:01.56 ID:aoZ1oyybd.net
>>442
せやで。そのせいで行政分かれちゃって連携取りづらくて大変って記事にあった

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:06.06 ID:QaneTwS9K.net
>>444
制御どうすんや
シリアからヨーロッパなんか誤差やぞ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:16.85 ID:+sNyGlq80.net
やめーやほんと
親戚がいるんじゃ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:24.95 ID:wBYcsp3G0.net
>>453
はい共謀罪

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:36.99 ID:pXOs4dYDp.net
>>453
みすぽちゃんは反対派の支持率下げたくて必死なんかな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:42.97 ID:PGflPJdI0.net
>>444
1ヶ月くらいで北朝鮮はこの世界から消えるやろな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:43.62 ID:8Kbjd6BZa.net
>>462
宗教学って完全に外からいろんな宗教見て研究するから結構楽しいんだよな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:45.86 ID:ceHhB/GR0.net
フラカス「死刑は野蛮!人権侵害!」

フラカス「ちなテロリストっぽいムスリムはシャサツーで」


うーんこの

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:46.29 ID:bob5Vm28p.net
中東ロリ食い放題と思ったらフレンチロリ食い放題ってマジなのですか?

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:57.86 ID:dF7BhbTH0.net
此の期に及んで新婚旅行だなんだってフランス旅行に行ってるアホども巻き添え食らわんかな

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:41:58.67 ID:57rl4zn/d.net
>>462
共和党候補「ピラミッドは倉庫。ソースは聖書」
http://www.sankei.com/premium/news/151114/prm1511140023-n1.html

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:42:17.47 ID:DLOAFEWs0.net
>>398
クルド人が怒ってるってことか?

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:42:23.86 ID:aPqV8wpO0.net
スプラトゥーンってなにンゴ?

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:42:24.62 ID:m9P8p4/20.net
>>435
[図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本
知りたいだけやったらこういう簡単なやつから始めたらええ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:42:45.88 ID:FV6JogYH0.net
戦争が悪じゃない世の中になればええんやけど無理やろな
争いを無くす努力より争いをいち早く沈下させる力をそれぞれの国が身に着けるべきやわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:42:51.68 ID:MF122N4Pd.net
>>462
キリスト教学の教授が「キリカスとか一神教は糞、やっぱり日本みたいな宗教観がナンバー1」言ってて草生えた思い出

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:42:57.42 ID:8Kbjd6BZa.net
>>473
マダガスカルに行こう!

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:42:59.58 ID:aoZ1oyybd.net
>>453
わざわざ原爆の日に広島来て、皆が黙祷する投下の時刻に太鼓叩いてわめきながら行進してたクズ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:43:09.87 ID:pXOs4dYDp.net
>>474
なんでそんなどうでも良い事が大統領選で争われてんねん

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:43:23.22 ID:LcWzdJcl0.net
>>397
大川隆法氏の書いた方を読みなさい。

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:43:31.93 ID:fg8FAupBd.net
【野球】<プレミア12>リアルな世界一決定戦でなく、五輪競技復活への世界的プロモーション活動!運営方法は日本有利、他国は不公平?©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447828540/

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:43:34.34 ID:V1TFhAdx0.net
現地の日本企業って日本に一時帰国とかないんか?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:43:41.55 ID:grWl8rlXd.net
>>472
バカは路地裏連れてかれて身ぐるみ剥がされた後
運良く警察が来て逮捕だゾ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:44:12.42 ID:57rl4zn/d.net
>>449
創価は創価で日本の新(興)宗教の代表格みたいなもんだからなんで流行ったのかを調べるのは意外と馬鹿にならんよ
人間革命読んで分かるかはともかく

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:44:25.74 ID:DLOAFEWs0.net
だめや、これまで歴史に興味持たなかったツケが回ってきて問題が理解できん
何から学べばいいんや。なんかええ本とかあるか?

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:44:30.70 ID:D8e65+VB0.net
>>483
カルトとかも一応学んだ方がええんかな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:44:40.63 ID:t30AkP5N0.net
現地4発爆発

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:44:42.75 ID:ToElWqwkp.net
>>485
赴任先で死んでこそ社畜

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:44:44.48 ID:O+9hj8dD0.net
>>478
なんで戦争が悪じゃない世の中になったらええんや?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:44:49.01 ID:8Kbjd6BZa.net
>>482
そら人間が猿から進化したかどうかでガチ議論する国やし

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:44:56.68 ID:TUXbv3v7a.net
>>176
日ハムファンなのにベジタリアンなんだよなあ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:04.08 ID:LcWzdJcl0.net
>>449
過去の既成概念に囚われてはなりません。神は生まれ変わるのです。大川隆法氏の書いた本を読みなさい。

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:06.75 ID:1DPWiGzh0.net
>>482
キリスト教右派は大統領選挙の重要な票田ですんで。
アメ公は基本的にキリスト教保守が多いよ。

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:08.89 ID:DHlMmeYz0.net
>>489
イタコやぞ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:10.83 ID:arUvhMc00.net
科学や医学、文化のハッテンに数千年前の風習の宗教があってないねん
2015年、21世紀の価値観にあう宗教を開発せんと
廃れんように22世紀になってもアップデートできるような教義にしといて

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:11.52 ID:bfqi/0/50.net
ピラミッドが倉庫か墓かで大統領選の争点になったら草

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:12.71 ID:DAfV5W3xa.net
また何か動いてるな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:14.41 ID:t30AkP5N0.net
>>488
高校の世界史の本から始めよう

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:16.26 ID:MF122N4Pd.net
>>488
全部ブリカスが悪い
で大概解決やで

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:22.09 ID:4mQO2rxC0.net
ワイの屁やで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:22.71 ID:FYPvffAn0.net
>>435
マニ教も入れてくれや

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:35.52 ID:+a0gJycK0.net
今北産業

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:38.87 ID:VsAxuz3M0.net
>>488
山川の世界史教科書を覚える

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:41.70 ID:8Kbjd6BZa.net
>>497
大川総裁を知るためには民俗学も学ぶ必要がありそうや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:45.24 ID:57rl4zn/d.net
>>489
幸福の科学みたいな継ぎ接ぎ系のカルトは元ネタ知らんと面白くない
先にメジャーな宗教を押さえ説とべき

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:45.61 ID:PGflPJdI0.net
>>478
そういう力で抑えつけまくるガイジ行為をヨーロッパがやりまくったから今があるんやぞって理解してないアホがおお知る

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:53.85 ID:V1TFhAdx0.net
>>491
いとこが今年赴任したばっかりなんだよなぁ・・・
先日嫁さんの出産で帰国して帰ったらこれだもの

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:45:59.60 ID:/3NE1dpo0.net
>>4
社会学勉強してたけどこの人を崇めるとかどうかしてるわ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:01.32 ID:aoZ1oyybd.net
>>488
世界史の教科書出してる山川が大人向けの教科書みたいなの出してた気がするからそれで

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:06.69 ID:BNMNCyCua.net
>>422
紫豚糞出てるぞ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:12.96 ID:HxVJlKHo0.net
>>478
そんなもんイタチごっこやわ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:16.49 ID:LcWzdJcl0.net
>>489
宗教に上下は無いのです。一は全に、全は一に帰結するのです。学び損をすることはありません。大川隆法氏の書いた本を読みなさい。

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:20.34 ID:7/aYlmLE0.net
>>488
https://www.youtube.com/playlist?list=PL10Gth9S1y6UsjC7frDds4xH3-mWbfTPR

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:26.21 ID:sieShvP/d.net
>>431
一般人は神学と宗教学の区別もつかないのか

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:28.23 ID:zPoPg+/ma.net
>>498
それが科学じゃないのか

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:29.26 ID:wBYcsp3G0.net
>>502
なんj民この認識の奴大杉やろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:31.18 ID:BZ01r5vC0.net
隙自語

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:33.38 ID:Q9VMdZmb0.net
>>512
あれあんま評判よくないな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:37.91 ID:O+9hj8dD0.net
>>498
どの宗教も現在に合わせて発展してきてるから一部の人は原理主義になったりして争いが起こってるやん

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:42.98 ID:M80ohByVd.net
ヴィトン本店とかヒヤヒヤやろな

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:43.11 ID:yKzQ0UQtp.net
>>488
これだから理系は...
なお

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:55.08 ID:MF122N4Pd.net
>>481
大して関係ないイギリス人のジミーペイジですら献花しにきたっちゅうのに

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:46:59.60 ID:kYvKe8Cpa.net
>>320
バンからバーン!

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:47:13.85 ID:VsAxuz3M0.net
>>511
フェミニズム研究では大家じゃないの?フェミニズム自体の評価は別にして

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:47:15.58 ID:tORM3Tmt0.net
>>241
あいつら攻めてきたら何がなんでもころせ、ただ戦う意思がなかったら殺すなやって書いとるで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:47:16.78 ID:8T5V6dHp0.net
>>303
捌け口というか宗教は人をまとめる道具みたいなものだから
それが秩序に向かうこともあれば戦争や反乱に使われることもあるだけで
いいとも悪いとも言えない

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:47:23.08 ID:8Kbjd6BZa.net
>>517
宗教という言葉に反応するらしい

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:47:30.24 ID:/OBGuoFxp.net
>>498
こういうスンナ派の閉鎖性をイジュティハードの門が閉ざされたからだって話はよく聞くんやけど
再解釈の道が閉ざされたわりにはウラマーの解釈が結構話題になるよな
これはあくまで小手先で教義の本質には触れてないからセーフって考え方なん?

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:47:38.76 ID:FYPvffAn0.net
>>489
カルトなら古代帝国軍おススメやぞ!

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:47:43.84 ID:7J5DgAj4d.net
>>495
>>515
ワイの元友達みたいな事言ってて草

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:47:57.83 ID:klWe2fB6a.net
これ十字軍ぐらいまで遡るん?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:48:02.64 ID:bob5Vm28p.net
世界中でムハンマド馬鹿にする風刺画掲載したら平気やろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:48:10.95 ID:lpzb092ya.net
不謹慎ながらパリで銃撃戦と聞くとアサクリやりたなってくるわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:48:13.03 ID:LcWzdJcl0.net
>>533
良い友人を持ちましたね。

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:48:18.78 ID:8Kbjd6BZa.net
>>533
なんで「元」友達なのかよく分かるレスすき

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:48:28.23 ID:Q9VMdZmb0.net
http://the-liberty.com/itemimg/7655_l.jpg

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:48:29.30 ID:FV6JogYH0.net
ワイのレスが赤くなっとるけど戦争は必ずしも悪やないぞ
勝った側が正義になるだけやわ
そんな事いうたら革命なんて起こせないやろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:48:43.75 ID:1DPWiGzh0.net
草加にドハマリしてる友人は「カルトって怖いよね」と真顔で言う。
そのくらい宗教はやべぇもんだよ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:48:47.91 ID:yyorf1Ze0.net
テロにかこつけて政治的主張し始める左翼ほんと嫌い

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:49:04.56 ID:PGflPJdI0.net
>>492
気に食わないことには武力で脅せるのが正義やって思ってるんやろ
自分たちの国がより強い国の被害者になるなんてまったく考えもしてないやろ
欧米連中が北アフリカ&西アジア地域にやりまくった結果がこれなのに

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:49:22.90 ID:eAHlIBAqM.net
>>425
拡声器で「すこし愛して、ながーく愛して」とか流すんか

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:49:52.28 ID:BNMNCyCua.net
コーラン ver.3.8.7525625
・主な改善点
飲酒に関するバグを修正
豚肉に関するバグを修正
他宗教をインストールした際に生じるバグを修正

こんなんありがたみがないやん

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:49:55.37 ID:RoVqq0FW0.net
シールズもyoutubeライブのチャットに参加すればいいのにw

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:50:08.24 ID:DHlMmeYz0.net
>>540
長州力かな?

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:50:11.87 ID:O+9hj8dD0.net
>>540
いや説明してほしいだけなんや
なぜ戦争が悪じゃない世の中になったらいいのか
何が良くなるのかってワイにはよくわからん

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:50:19.54 ID:8Kbjd6BZa.net
http://i.imgur.com/EjR6h9k.jpg

総裁「ちょ待てよ」

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:50:21.41 ID:CQogOccRd.net
>>206
渋谷でこれフランス人と一緒に歌おうとか言ってる君が代嫌悪する左翼ってやっぱガイジやわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:50:36.75 ID:HXqHCOzfr.net
>>320
NHKのウェブサイトだと家宅捜索中のアパートに突入した際に銃撃戦になったって書いてあるんやけど違うんか?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:50:43.20 ID:9Dg3yWrc0.net
どうでもええわ消え失せろ政治豚

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:50:51.12 ID:PGflPJdI0.net
>>540
戦争と革命は別やで

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:51:07.66 ID:Ym5Wi3FKd.net
>>488
邪道かもやけどゲームとか取っつき易いとこからでもええで

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:51:28.61 ID:/3NE1dpo0.net
>>527
フェミニズムやジェンダー論の第一人者だけど発言や思想が偏りすぎだと思う、社会学者は難しい人多すぎるんだよなぁ…

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:51:38.10 ID:Z0TxF20s0.net
道路にコンクリートの塊置くだけでも効果あるんやな

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:51:43.02 ID:M80ohByVd.net
宗教は最も長く広く繁栄したビジネスだぞ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:52:03.38 ID:O+9hj8dD0.net
>>543
なるほどそれなら争いを無くす努力より争いをいち早く沈下させる力をそれぞれの国が身に着けるべき
っていうのにもつながるな
でもそりゃあないな
現代の科学力でそれやっちゃうと人類終わるってWW2で反省したから今の世の中になってるんやんな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:52:10.56 ID:xD18z6fs0.net
>>550
言うても、君が代は歌うの楽しくないし盛り上がらんから君が代行進曲か抜刀隊にしよう(提案)

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:52:31.82 ID:pXOs4dYDp.net
>>553
革命かて行ってしまえば内乱やで
広義で言えば戦争みたいなもんや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:52:33.91 ID:8Kbjd6BZa.net
>>555
シカゴ学派すき

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:53:15.16 ID:Yqi95ELX0.net
フランスと言えばムッシュ吉田やから六甲おろしでええやん

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:53:15.47 ID:xD18z6fs0.net
>>554
さり気なくHoiを勧めるのはNG

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:53:26.96 ID:KvuO4jFH0.net
フラカスの話題無くなってて草
やっぱり心底どうでもいいよなw

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:53:28.53 ID:BNMNCyCua.net
イスラム国の幹部がハイエクの本読んだらどんな感想抱くんだろうな

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:53:53.81 ID:6K3Z0TR80.net
まだ立てこもってるのか
はよ出てきてー

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:54:05.22 ID:aoZ1oyybd.net
>>551
テロの容疑者拘束しようとして銃撃戦なったってTBSのとこにも書いてた
容疑者3名中2名死亡

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:54:15.31 ID:zPoPg+/ma.net
>>555
それでもこいつの本はかなり面白いからええわ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:54:27.15 ID:KTkej9Sf0.net
>>211
コーランには異教徒の土地を占領する場合は異教徒にはイスラム教に改宗してもらうかイスラム教に改宗しないかわりに税金を納めさせるか他の土地に行くかその場で殺されるかって書いてあったはずやで

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:54:34.36 ID:6K3Z0TR80.net
フジで中継はじまった

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:54:57.62 ID:8Kbjd6BZa.net
ワイソース顔、ガチで爆竹持ってフランス入り

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:02.19 ID:XQ4bGyoid.net
ワイシールズ、一升瓶片手にフランスへ渡航

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:04.57 ID:FV6JogYH0.net
>>548
思想がどうあれどこも大義名分抱えて争い起こしとる訳やろ
初めから全面的に仕掛けた奴らを悪者として吹聴する世論の流れをまず無くして
事が起こった理由や根幹を皆が考えられるような世の中になるべきや思っとる
その上で戦えばええやろ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:10.34 ID:PGflPJdI0.net
>>560
戦争が悪ってのは国家間の武力闘争が悪やってことよ
戦争が悪ってのは最初に手を出したバカを悪だからって全力で潰せる大命題やからやぞ
集団的安全保障を成立させるには大変重要な事やで

第一次世界大戦〜第二次世界大戦で学んだ人類の教訓やな
コレ崩れると、どっちが正義か悪かで騒ぎ出して世界が割れる

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:12.88 ID:xD18z6fs0.net
>>378
こいつ外人の身分で金おばさん並みに日本人に偉そうなこと言ってて鼻につくわ
メイロマと喧嘩して対消滅しねーかな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:30.13 ID:mq+peqUO0.net
日本やその他先進国がする戦争は権力者の利益になることとイコールやろ
一番意味わからないのが貧困層がネトウヨになること
自分が見えて無いやろマジで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:30.53 ID:bNykUEL60.net
この戦争終結するのか

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:40.46 ID:1DPWiGzh0.net
>>564
イギリス、フランス、アメリカが中東の人間にテロられても
正直「まぁやられるのもしょうがねぇんじゃねーの?」
って思うのが本音だねぇ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:41.31 ID:0JXN76lDa.net
>>572
どうぞどうぞ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:49.72 ID:F3apy1sA0.net
もしすぐ近くでテロ起きたらどうすればええ?

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:55:55.02 ID:8Kbjd6BZa.net
>>575
なんでフィフィとマイメロが喧嘩すんねんって思ったわ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:06.38 ID:g4R1XnjKM.net
ルビーせしめてフランスへ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:10.82 ID:eAHlIBAqM.net
ようやく地元情報番組がはじまると思ったのにワイ困惑

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:11.22 ID:km8jWbxgK.net
国家の定義なんて曖昧だからな
結局は他の私的団体も国と認めてくれてる私的団体の一つだろ?
イスラム国は誰も認めてくれない私的団体ってだけで、交戦権や自衛権があってもよくね?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:16.90 ID:kkOhrk1J0.net
争いは同じレベルの者同士でしか起こらないwww

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:30.87 ID:0JXN76lDa.net
>>575
すげー絶妙な表現だな対消滅って

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:54.77 ID:JPWvLAKQ0.net
>>584
幸福の科学が武装始めたらこわいやろ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:57.96 ID:n/j5EFnx0.net
こわいんご

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:56:58.33 ID:DAfV5W3xa.net
だいぶ明るくなってきたな

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:57:08.02 ID:1DPWiGzh0.net
>>577

アメ公の情報関係のレポートで
アブー・バクル・アル=バグダーディーを殺ったところで
事態は収拾しないだろう
って報告が上がってた。

100年くらいかかるんじゃねーのか

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:57:08.94 ID:eSCo3J6v0.net
銀河英雄伝説みたいにいずれは宗教もなくなるんか?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:57:40.63 ID:6K3Z0TR80.net
>>591
なお地球教

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:57:42.79 ID:xD18z6fs0.net
>>587
幸福の科学は統一教会と仲悪いからどっちかが滅ばない限りないで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:57:56.35 ID:VsAxuz3M0.net
>>555
社会科学は規範論を含むからバランス取りが難しいよね 実証研究が中心の学者はそうでもないだろうけど

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:58:06.30 ID:xD18z6fs0.net
あ、すまんワイガイジやった

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:58:10.36 ID:aoZ1oyybd.net
今どき戦争したって金にはならんよ
株価は乱高下するし経済の先行き不透明ってのは誰も歓迎しない
テロリストとの戦いは国同士とも違って終わりどころのわからん争いやし自分とこの会社のリスクや警備コストも上がる

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:58:12.93 ID:XmGMpUzm0.net
>>211
>>211
コーラン第九章五節

聖月が過ぎたならば,多神教徒を見付け次第殺し,
またはこれを捕虜にし,拘禁し,また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが梅悟して,礼拝の務めを守り,定めの喜捨をするならば,
かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる。

http://togetter.com/li/783621

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:58:30.53 ID:FV6JogYH0.net
争いのない世界なんてユートピアやんけ
なんJですら贔屓球団間で日々バトルしとるんやぞ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:58:30.97 ID:EF008wOy0.net
明るくなってきたな
さっさと突入せえや

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:58:36.14 ID:ZcjQ555a0.net
>>264
まんま浄土宗やんか

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:58:43.55 ID:eSCo3J6v0.net
>>592
駄目みたいですね

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:58:45.58 ID:THsqt2l3E.net
>>4
フランスで起こってるんだから緊急なんとか方を作った方が便利なんやろなあ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:10.21 ID:HXqHCOzfr.net
>>567
サンガツやっぱなんJ民ってほら吹きやわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:13.56 ID:yyorf1Ze0.net
日本は無宗教だからクソ!とか言って批判しまくってた嫌カスwww

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:13.70 ID:mq+peqUO0.net
>>596
ユダヤマネーとメジャーの利潤が絡むとそうも言えないやろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:27.97 ID:D36XLPAv0.net
>>458
良かったな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:36.48 ID:uVawRF+aK.net
>>577
しない
シリアに入国するには政府側(アメリカ)の他に反政府側(ロシア)もいるから
ただ、ロシア単独ならあり得るけど

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:46.22 ID:MCkmAOyRa.net
東南アジアのイスラム教徒はどう思ってるの?

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:47.44 ID:EF008wOy0.net
容疑者みんな死んだの?

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:55.41 ID:ynLk2waW0.net
deepthroat ?@gloomynews 2分2分前
パリ同時多発テロ事件の逃走犯捜索で治安当局はパリ北方セーヌ=サン=ドニで首謀者他容疑者を包囲、女性一人が自爆死、銃撃戦で警官らが怪我との情報。
https://twitter.com/fruitstrade2013/status/666871413442088960

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:59:58.36 ID:Xagy5kMd0.net
ヘブライ人=ユダヤ人の国が3000年前くらいに中東にあった、ソロモン王とかダヴィデ王とか、紀元前500年前に滅亡
ユダヤ人離散の中、バビロン捕囚でユダヤ教が生まれ、信仰と心の中にザイオン=ジオン=シオン=約束の地というユダヤ人の国家を堅持
あらゆる地域に離散しても文化を保持、金融で生きて嫌われる、19世紀20世紀のナショナリズムの高まりを受け
欧米諸国に深く根付いていたユダヤ人が石油に目を付けてブリカス三枚舌外交など色んな過程を経てパレスチナ人を追い出してイスラエル建国
アラブ諸国を全て敵にまわし、石油の利権で中東のプレゼンスを上げたい欧米諸国に翻弄され、ISISが生まれ、今に至る

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:00:18.23 ID:pXOs4dYDp.net
>>607
ロシアとアメリカで手を組んだやんけ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:00:34.51 ID:6K3Z0TR80.net
引き返したのエールフランスか

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:00:44.86 ID:PGflPJdI0.net
>>591
逆やろ国家を成立させるのはある意味宗教やから
図体がでかくなればでかくなるほどまとめるために宗教は必須やからな
日本やって幕藩体制から中央集権国家に改造した時に、神道を国民化のためにつかっとるし
世界的な統一宗教がないと統一化はせんやろな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:08.26 ID:DAfV5W3xa.net
>>596
セキュリティ関係の企業はウハウハちゃうん?

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:21.05 ID:Mq5aJFNi0.net
どこでニュース見よう

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:24.29 ID:O+9hj8dD0.net
>>573
よくわからんなあ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:25.28 ID:JYwontMO0.net
国内外からの批判を浴びつつ積極的な移民受け入れるを行ってきたメルケル
真の目的は移民になりすましたISIS戦闘員をフランスに送り、テロを起こさせることだったというわけ
策士メルケルのシナリオ通りに進んでいて草

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:26.54 ID:ugg3p0TPK.net
どうやって終わらせるつもりやろか

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:30.10 ID:Xagy5kMd0.net
>>512
世界史ちゃんと勉強したいなら大人向けのまとめ本は最悪やで

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:32.19 ID:odkpxrE10.net
キンキラ野郎はなんやねん

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:37.68 ID:ucjDPJXeM.net
>>605
MLBがサカ豚殺そうとしたってマジ?

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:01:44.86 ID:tORM3Tmt0.net
>>597
そのあとはこうやな
6.もし多神教徒の中に、あなたに保護を求める者があれば保護し、アッラーの御言葉を聞かせ、その後かれを安全な所に送れ。これはかれらが、知識のない民のためである。

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:00.56 ID:uVawRF+aK.net
>>612
二カ国並んで対ISでシリア地上戦なんかになったからその後に二国で争いになる可能性があるからないよ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:05.22 ID:PGflPJdI0.net
>>610
自爆したか

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:05.55 ID:D8e65+VB0.net
>>620
何読めばええの

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:15.86 ID:57rl4zn/d.net
>>611
ユダヤ教徒が神の意志に反して勝手に作ったイスラエルは無効と主張するユダヤ教超正当派すき
出て行ったらいいんじゃないんですかね…?

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:17.52 ID:kYvKe8Cp0.net
>>608
世界中で暮らしてるイスラム教徒はそういうアホな質問がウザいと思ってるやろな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:22.50 ID:tORM3Tmt0.net
>>607
ウィーンの会議で終結に一歩近づいたやろ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:23.02 ID:xD18z6fs0.net
>>615
まーたぱよちんが儲かるのか

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:30.25 ID:ZA72OCbd0.net
こんなん中継してたら中の人に動きバレバレやん!

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:41.04 ID:6K3Z0TR80.net
>>619
地上軍派遣してとりあえずいまのISを潰すしかないやろな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:47.82 ID:J7XhpphK0.net
>>615
そんなとこだけ儲かっても意味ない
代わりに保険屋とかが割り食う分の方がはるかに大きいやろ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:48.23 ID:8Kbjd6BZa.net
>>618
メルケル最低やな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:51.97 ID:BuFvb+vv0.net
こいついつもテロしてんな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:52.42 ID:pXOs4dYDp.net
無宗教って行きつけば国民全員悪いイメージの中国人みたいになりそうで嫌やわ
無道徳、人の命は紙切れ並みの価値

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:53.44 ID:gynKlBjg0.net
>>34
フォックスハウンドかな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:02:54.31 ID:aoZ1oyybd.net
>>615
リアルに危険度高まると人手も足りなくなるし人件費も上がる

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:00.54 ID:JPWvLAKQ0.net
戦争の利潤については「戦争の経済学」って本がおもろかったで
結論としては現代の戦争はGDP比ではとるに足らんし軍需産業にとっても大して金にならんとのこと
平時の兵器更新のほうが安定して儲かるしな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:00.70 ID:xD18z6fs0.net
>>627
あいつ等働かなくて子沢山らしいな

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:08.44 ID:ugg3p0TPK.net
池上の説明分かりやすかったにも関わらず複雑過ぎて頭がついていかんかった

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:08.84 ID:Xagy5kMd0.net
>>626
山川が出してる世界史教材ならハズレ無し
教科書と用語集と図説があればええ、細かいこと聞かれてウンチク即答できるレベルの教養欲しいなら一問一答集を趣味で

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:09.99 ID:yyNsJ9mq0.net
まじかよルパン三世最低だな

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:11.66 ID:x2SppEFMa.net
<;(。);虚;(゚);>
http://i.imgur.com/X6Ser2d.jpg
http://i.imgur.com/4bXCpi4.jpg
http://i.imgur.com/IurV98Y.jpg
http://i.imgur.com/SK3te4v.jpg
http://i.imgur.com/Qi3WFbq.jpg
http://i.imgur.com/pW4GpLt.jpg
http://i.imgur.com/2bfKbz7.jpg
http://i.imgur.com/91lLwlT.jpg
http://i.imgur.com/5jDZtvd.jpg

巨人ファンは朝鮮人

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:23.86 ID:FYPvffAn0.net
>>611
聖書アラビア半島起源説ってのがあって
ユダヤ人の聖地は実はアラビア半島西部やないか
って説もあるんやで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:29.34 ID:ZA72OCbd0.net
>>34
デッドセルかな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:43.21 ID:PGflPJdI0.net
>>615
市場としては戦争はもう効率よくないで
一部は儲かるけど、全体やと経済的マイナスやからな
普通に戦争で使う金を国内で回したほうが儲かる

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:03:46.40 ID:RoVqq0FW0.net
日本だとまだ盾持った下っ端の背後から拡声器でワンツーワンツーテステス言うてるんやろなw

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:04:11.11 ID:M80ohByVd.net
イランってタブリーズはもう危ないんかな?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:04:21.09 ID:XmGMpUzm0.net
本当に>>596なんだよな

シリアみたいな「もうどうすんだよコレ」って処置に困るような地域ならわからんでもないけど
滅ぼせば韓国が統治してハイ平和の北朝鮮ですら滅ぼされてないんだから
本当に現代って滅多なことじゃ戦争起きない

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:04:28.61 ID:Xagy5kMd0.net
>>627
ユダヤ教の中でも超正統派はイスラエルみたいな物質的な国はシオンじゃないって立場やしな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:04:38.55 ID:APS37x7p0.net
>>614
そこで地球環教ですよ
なおカルト化

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:04:48.08 ID:pXOs4dYDp.net
>>647
大義名分がないと今時公共投資も出来へんやろ
アベノミクスかてチクチク批判されとるやん

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:04:55.24 ID:CHnS5AyU0.net
何が始まるんです?

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:00.00 ID:tORM3Tmt0.net
>>619
シリア政府と反政府組織が停戦してそのあと移行政権を樹立して18ヵ月以内に選挙して終わらせる屋で

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:07.28 ID:4vOi+dbAr.net
>>177
くさい

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:09.78 ID:IB+ZbeSnM.net
ファーーーーーーwwwwwwww

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:11.60 ID:8Kbjd6BZa.net
>>654
もう始まってる!

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:21.44 ID:IB+ZbeSnM.net
>>4
基地害

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:34.87 ID:BOebLzIbp.net
戦争って言い出したらISを国家として認めてしまうんやないのか

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:05:38.15 ID:eSCo3J6v0.net
>>614
もはや人心の統一を図るのに宗教的な概念は必要不可欠なんやなあ…

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:01.16 ID:uVawRF+aK.net
アメリカもアメリカでお金がないのと自分のとこからシェールが出て中東の重要性が低くなったから
本音は派兵したくないだろな

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:02.01 ID:DAfV5W3xa.net
>>633
保険屋も儲かる側ちゃうんか!?
世界経済は難しいね…

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:16.17 ID:BNMNCyCua.net
アサドくんほんまかわいそう

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:19.22 ID:eSCo3J6v0.net
>>654
第三時大戦はさっき終わったやろ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:27.05 ID:0CqdmF2a0.net
宣戦布告して銃撃されたとか当たり前だよなあ?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:37.23 ID:Z9oVS2+o0.net
第三次プレミア12 フランス×イスラム国 試合結果
会場:パリ市民球場 観客数:2,244,000人

フランス 110 110 800 12
イスラム 201 005 100 9

勝:フランソワ・オランド 敗:アル・バグダディ S:マニュエル・ヴァルス

本塁打
イスラム国 シェリフ・クアシ 1回裏1号2ラン(相手投手:シャルリー・エブド)
イスラム国 アブデルハミド・アバウド 6回裏1号3ラン(相手投手:フランソワ・オランド)
フランス フランソワ・オランド 7回表1号満塁(相手投手:アル・バグダディ)

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:48.98 ID:zsY6x1xxa.net
もうやめちくり〜

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:06:51.03 ID:wp2fJozJ0.net
戦争単体じゃもちろんもう金にならんけど
石油の関係であそこらへんは増長しはじめられると困るんやで

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:07:01.59 ID:aoZ1oyybd.net
>>662
実際あんま出したくねーわ言ってるしな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:07:15.17 ID:PGflPJdI0.net
>>653
大義名分もなにも
戦争での消費なんて小さい
その分、国内での消費は停滞するからな
結局マイナスなんや

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:07:21.50 ID:/AVbqLzC0.net
ワンモアパリカス

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:07:29.72 ID:n3h4zye20.net
>>660
なら事変やね

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:07:36.59 ID:uVawRF+aK.net
>>655
停戦って国境線引き直すってことか?
それとも完全手打ちってことか?
両方とてつもなくハードル高いけど

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:07:42.43 ID:SU6/y3fOd.net
>>667
まだ試合は終わってないぞ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:15.18 ID:xD18z6fs0.net
>>672
ブリカス暇そうやね

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:20.58 ID:qTyq6dT70.net
>>623
苦しみもない安全な所に送ったるでバキューンってことにはならんのか?

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:24.63 ID:ifY7nfuyr.net
>>660
テロとの戦争(イスラムとの対立じゃありません)
みたいなことは今年はじめにはフラカス言うてなかったかな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:25.57 ID:eSCo3J6v0.net
そろそろクルド人も独立するんやろか

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:45.48 ID:bNykUEL60.net
例えば米が誤射してロシアが撃ち落とされた場合最悪の事態になりかねんよなぁ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:48.35 ID:57rl4zn/d.net
>>679
クルド人さんサイドも一枚岩ではないからな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:52.67 ID:BNMNCyCua.net
ロンドンでも地下鉄爆破テロあったけどもう誰も覚えてなさそう

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:53.96 ID:Xagy5kMd0.net
テロとの戦争主張しながら相手の土地に銃弾打ち込んでいくスタイル

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:08:58.49 ID:Llf9wT8Ma.net
>>664
アサドを被害者扱いしてる奴居るけど自国民に対し空爆行った時点で正当性なんか無いわ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:04.16 ID:JPWvLAKQ0.net
>>679
既に密約してそう

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:06.22 ID:fB6MU7hJ0.net
http://www.google.fr/search?q=Fran%C3%A7ois+Hollande&lr=lang_fr-FR&hl=fr-FR&gl=FR&tbs=lr:lang_1fr-FR,ctr:countryFR&cr=countryFR&fg=1&tbm=isch
オランドとかいう顔芸大統領

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:09.05 ID:27rUkla0H.net
VIP気狂っとるやん
http://imgur.com/qaB8JN3.png
http://imgur.com/LDWtF8z.png

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:16.73 ID:aoZ1oyybd.net
>>679
すかさずトルコから攻撃食らうで
もう食らってるけど

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:19.14 ID:PGflPJdI0.net
>>679
わりと真面目にそれが最悪の展開やな

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:28.82 ID:6K3Z0TR80.net
カナダの若い首相はすぐ退任しそうやな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:33.94 ID:lgFJUMWG0.net
はよ日本でもテロおこしてくれんかな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:37.22 ID:xD18z6fs0.net
>>686
これは大正義フランス軍の名将AHRA

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:39.79 ID:VsAxuz3M0.net
ドイツに来たインテリ層っぽいシリア難民にインタビューしたって記事あったけど、シリアはシーア派、スンニ派、クルド人で三分割するしかないんじゃないかって言ってたな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:51.61 ID:7/aYlmLE0.net
>>679
トルコが黙ってなさそう

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:56.76 ID:6K3Z0TR80.net
>>679
無理や

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:57.22 ID:Xagy5kMd0.net
>>689
トルコブチ切れで混迷が加速するンゴねぇ
ロシアあたりが喜びそう

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:09:59.05 ID:h3jmFjZ4M.net
サバイバルに自信ニキに聞きたいんやが
AK47ぶっぱなしてる相手から生き延びるにはどうしたらええの?
物陰隠れても薄いコンクリでも貫通するんやろ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:10:02.97 ID:XmGMpUzm0.net
バカ「やっぱ宗教は糞だぞ。宗教やってる奴はバカ」
ぼく「キミって死んだあとどうなると思ってるの?」
バカ「できれば人間に生まれ変わりたいなぁ虫とか嫌や」

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:10:08.02 ID:uVawRF+aK.net
>>678
フランスは衆人観衆で宗教色出すことを禁止してるからそういうよ
だいたいにしてイスラム系住民が3割いる国だし

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:10:15.38 ID:f0tcOpxla.net
なんjに現れた男たち
http://imgur.com/aDv5tpI.png http://imgur.com/V8CT9B2.png http://imgur.com/Z7j1nlF.png http://imgur.com/Vh8b38L.png
http://imgur.com/HaCbz6L.png
http://imgur.com/AsvFpOv.png
http://imgur.com/eRVg2w6.png
http://livedoor.blogimg.jp/hagelog/imgs/1/1/11af494d.jpg
http://imgur.com/saMg0mn.png http://imgur.com/sVZ4XXU.png http://imepic.jp/20151114/206970 http://imgur.com/YywX1Ya.png
http://i.imgur.com/aJnN3Gf.jpg
http://i.imgur.com/9W3EFot.jpg http://imepic.jp/20151114/209910 http://imgur.com/joPpTNQ.png

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:10:28.47 ID:57rl4zn/d.net
ロンドンで眼科医やってたのにお兄さん死んだせいで後継者にさせられた点ではアサド可哀想

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:10:51.76 ID:cMRHqiJ/0.net
植民地支配で搾取したツケを欧州は今支払ってるんだな

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:10:52.16 ID:e/yIi0NK0.net
>>623
イスラム教に改宗させろと言ってるようなもんだろこれ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:10:56.65 ID:uVawRF+aK.net
>>679
トルコ「ダメです」
ロシア「あぁっ(威圧)」」

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:02.98 ID:1adauAIt0.net
ガンダムで例えてくれ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:07.33 ID:Dmahopc3a.net
>>397
虎ノ門の神を讃えよ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:08.02 ID:J7XhpphK0.net
クルド人からすると危機とチャンスが同時に来てる状態やからな
今までの活躍だと独立までいかなくても相当の自治権得るくらいは余裕やろ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:09.78 ID:PGflPJdI0.net
>>696
ロシアはもう金もなきゃ、国際影響力も落ちまくってるから
もう何も起こるなって心底思ってそうやけどな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:16.97 ID:/gMOQquda.net
>>385
ユギオも物理的には対岸やしへーきへーき

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:22.53 ID:R/4+uI9WM.net
道路にかんしゃく玉まいといたらパニックおきまくるやろうな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:23.97 ID:Xagy5kMd0.net
>>702
割りとマジでそう
しかも世界中に押し付けてた人権と民主主義の弱点を逆手に取られてテロ起こされてる構図

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:33.96 ID:BNMNCyCua.net
不満を抱いた有象無象の過激派がやった事件を、勝手にイスラム国がワイがやったんやでって宣言してるって可能性はないの?

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:51.38 ID:eSCo3J6v0.net
なんや中東混迷を深めすぎやろ…
日本人なんかが関知できる問題じゃないんやな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:55.32 ID:Llf9wT8Ma.net
>>674
いや、選挙やるために停戦するんよ

停戦交渉のリストにイスラム国とヌスラ戦線は入ってないから完全に根絶されるで

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:59.12 ID:PGflPJdI0.net
>>712
そら間違いなくそうやろ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:59.36 ID:sWkhioJVM.net
こいつらいつも殺しあってんな

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:11:59.81 ID:UstrF/iGd.net
>>584
国家の三要素的に国民・領土・主権があるかどうかじゃないの?
あとは国連に加盟しているかどうかとか

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:03.32 ID:Xagy5kMd0.net
>>708
なんだかんだ紛争起きると燃料資源必要になるから自動的にロシアのプレゼンスが上がる
やっぱロシアって強いで

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:05.14 ID:GDSsm43l0.net
>>211
コピペだけをまるまる信じるのはアカンて

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:07.00 ID:XmGMpUzm0.net
>>697
物陰隠れたらこっち見えんわけだから地べた横たわれ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:11.54 ID:mylpF98z0.net
>>712
なんJとハセカラの関係みたいやな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:13.40 ID:arUvhMc00.net
そろそろユダヤ教とキリスト教とイスラム教が合流して合体したらええやん

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:13.81 ID:8ns/4gaJM.net
赤貧途上国の集団が大挙してフランスに侵入、平等主義と自由主義で麻痺していたヨーロッパはなんの抵抗もなく屈する――
という1972年のジャン・ラスパイユ作『聖者たちの収容所』は何やら予言めいた小説だ。
歴史は文学をなぞりはじめた。
いずれ北アフリカ、中東からの無数の移民がアラブ・イスラム圏の文化、伝統を持ち込み、西洋のど真ん中に祖国のレプリカを建造するであろう。
移民たちが同化したり、相容れぬ部分に忍従したりするのだろうか?数を考えてみたまえ。
19世紀、ヨーロッパはアフリカ大陸を侵略、植民地化した。だが21世紀にはアフリカがヨーロッパを侵略、植民地化する。
パトリック・J・ブキャナン『病むアメリカ、滅びゆく西洋』より

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:24.59 ID:cMRHqiJ/0.net
クルド人って国を持ってない民族では世界最多で3000万人いるんだろ
この辺の歴史も勉強すると頭痛くなってくる
中東の歴史はわけわかめよ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:31.67 ID:R/4+uI9WM.net
>>713
離れた島国やし遠目で眺めとくのが一番やな

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:41.95 ID:2dqtNQYh0.net
>>710
追悼する場で爆竹鳴らす畜生がおって、何度か既にパニックになっとるで

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:43.26 ID:SU6/y3fOd.net
>>703
そうだよ
穏健で良識あるムスリムも日本人というか多神教徒はかわいそうってナチュラルに思ってる人結構いるし
素朴な宗教家特有の謎の上から目線がある

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:47.29 ID:rrmUxoLI0.net
渋谷のモスク襲撃に行こうぜ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:12:59.34 ID:uVawRF+aK.net
>>697
連写には不向きやから一発目が外れることを祈りつつジグザグで頭低くして物影に逃げる

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:08.62 ID:arUvhMc00.net
>>721
例の出版社=チンフェ
フランス=長谷川家
過激派=けんま民
一般イスラム教徒=なんJ

みたいな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:24.07 ID:Xagy5kMd0.net
世界史に自信ニキやってると自然と中東問題に帰着していく
人類の歴史と言い換えても良いレベルの壮大さ滅茶苦茶さ、現代でも通用する知識、魅力的すぎるわ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:27.46 ID:57rl4zn/d.net
>>722
自分はバハーイー教
http://www.bahaijp.org

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:29.16 ID:PGflPJdI0.net
>>718
今は、資源の値段が上がるとまたアメリカのシェールガスがまた強くなるしで
ロシアの地位が相対的には上がらなくなってきてるのがな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:31.42 ID:tORM3Tmt0.net
>>727
イスラム教徒と話したことあるんか?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:32.89 ID:JHZFjp/ka.net
>>728
通報した

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:43.87 ID:Wnn3BqcEM.net
>>655
停戦が夢のまた夢だからなぁー。。。
マジでシリアはどうしようもない状態

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:47.52 ID:cMRHqiJ/0.net
結局何で難民激増したかって言うと、直近だと民主化最高や!ってアラブの春煽ったからなんだよな
あれで無理矢理民主化運動起こして独裁とは言え安定してた政権不安定になって内戦起こって
難民急増という

欧米ってホント無責任

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:49.06 ID:1DPWiGzh0.net
>>697
AKの反動は大きいので、よほどの手練じゃないかぎり、銃口は上にそれる。
だから地べたに横たわるのが有効。

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:54.87 ID:asSiJdIM0.net
http://ironna.jp/file/w480/h480/72a1057c16dbf318a21dae2f83ee1579.jpg

フランスでの光景

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:13:56.59 ID:xFe96cIK0.net
フランスはトルコでもぶっ潰しにいかなシリア潰しても同じやろ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:14:43.54 ID:JYwontMO0.net
>>728
日本のムスリムは関係ないやろ
それよりも在日ゴキブリ糞チョンコの方が害悪
そっちへ行ってくれや

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:14:53.23 ID:2dqtNQYh0.net
欧州はアジア通貨危機から始まる中韓日本のゴタゴタとかは、日本が今パリを見てるような感じで見とったんやろなあ
スプラトリー諸島?ほーんで?とかやろなあ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:14:54.54 ID:57rl4zn/d.net
>>724
???「山岳トルコ人やぞ」
???「トルコ人でない者もいるらしいが少数民族ではないぞ」

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:14:56.94 ID:SU6/y3fOd.net
>>734
もちろんあるで
サウジ政府が運営してる在東京のアラビア語学校に通ってたからな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:14:57.69 ID:ifY7nfuyr.net
>>697
上半身を左右に揺らしたりジャンプするんやぞ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:04.14 ID:Gn5Q6ftQ0.net
これ最悪の展開としてフランスがアラブ系排他とか国外退去命令とかそこまで行く可能性はあるのだろうか
人種排除とかまんまちょび髭おじさんだけどやりかねない勢いだな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:04.61 ID:Xagy5kMd0.net
>>739
今欧米諸国にいるイスラム教徒がやろうとしてることはユダヤ人のマネやと思うけどな
社会的に根付くけど文化的に染まらない、ある意味復讐やな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:09.16 ID:JYwontMO0.net
>>739
これは国乗っ取られてますわ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:12.71 ID:BNMNCyCua.net
>>699
なお十字架はセーフ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:13.72 ID:aoZ1oyybd.net
>>739
これはデモンストレーションやな

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:15.92 ID:mylpF98z0.net
>>739
この先に立てば王なる気分を堪能できるのか

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:19.23 ID:DAfV5W3xa.net
したらもう紛争の永久機関が回りだすな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:21.23 ID:ZhHAqbP6a.net
>>687
ヒェ…
機種依存文字厨だらけやんけ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:31.12 ID:NkkjMlKz0.net
>>737
なんで欧米って民主主義を押し付けるんや?
独裁のほうがええ場合や国もあるやろ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:46.28 ID:aoZ1oyybd.net
>>751


756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:48.35 ID:arUvhMc00.net
>>739
日本の田舎各地もこうなったらこわい

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:51.21 ID:cMRHqiJ/0.net
あと難民欧州に押し寄せたのってメルケルが目の前で無く難民少女見て
態度一変させて「難民受け入れるで!」って言ってからの始まりなんだよな

そしてとどめの一撃としておぼれて死んだ少年を抱きかかえる父親の写真がマスコミに出て
それみたマルケルが「無条件で受け入れたる!」つってさ

ここまで感情で動く馬鹿だと思わなかったわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:52.30 ID:h3jmFjZ4M.net
>>720
>>729
>>738
サンガツ
これからテロにあったら匍匐してジグザグするわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:15:57.52 ID:JPWvLAKQ0.net
>>737
あれ、独裁のおかげでシリア人が豊かになって学をつけたのが一番デカイと思うんやけどね
欧米が後押ししたのは事実やろうけど

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:07.74 ID:8Kbjd6BZa.net
>>745
ジャンプしながらナイフ振り回して曲がり角走って曲がることにするわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:15.73 ID:tORM3Tmt0.net
>>736
停戦交渉のリストに入ってる反政府組織はリストに入ってない組織を潰さなきゃならんから幾分ましになるで

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:23.06 ID:BNMNCyCua.net
>>684
アルヌスラ戦線「せやな」
イスラム国「せやせや」

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:28.72 ID:uVawRF+aK.net
>>737
ホントそう、エジプトが最悪
ムバラク→アラブの春→イスラム教政権→軍事クーデター→軍事政権
と元の木阿弥状態

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:40.75 ID:ZhHAqbP6a.net
>>751
コミケかな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:41.62 ID:rrmUxoLI0.net
>>756
邪魔なだけで別に怖くはないやろ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:45.53 ID:aoZ1oyybd.net
>>758
匍匐で進むのキツいから筋トレするんやで

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:53.68 ID:tuYIEDnWp.net
ブリカスはもう出しゃばらんほうがええやろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:16:58.76 ID:ifY7nfuyr.net
また100年戦争したらいいじゃん(いいじゃん)

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:21.00 ID:M80nIaIJ0.net
>>751
裸になってかっこいいポーズとったら気持ちいいだろうなぁ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:22.09 ID:cMRHqiJ/0.net
>>754
悪い独裁ばっかじゃないんだよな
それで安定して幸せならそれで良いのにな

なんで民主主義押しつける勝って言うと、白人様特有の自分たちの考え最高ってのもあるけど
政治的に見ると民主化すれば石油取引が自由に行えるからやね

独裁政権は基本民主主義の欧米とソリ合わないから石油がっぽり買えないのよ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:22.79 ID:VsAxuz3M0.net
民主主義と資本主義は普遍的だからイデオロギー対立としての歴史は終わるとか言ってた学者いたな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:25.55 ID:NEsrXEtK0.net
>>756
感情で国が動くとかよくある話やん

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:27.07 ID:Xagy5kMd0.net
>>754
民主主義社会では意思決定の過程が遅い、即応性が無い、的確な意見が通りにくい
平和な世なら社会機構がより進化してる先進諸国の良い搾取対象、お客さまになる
それを作りたいから人権の正当性主張して徹底的に推し進めて先方の文化社会を破壊して市場にしていくスタイルに移行してる20世紀から

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:30.18 ID:Bm/ctwNM0.net
まーたアクバったのか

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:35.49 ID:arUvhMc00.net
フランス幼女を養女にして保護したい

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:36.08 ID:qAsI0Ve/d.net
フラカスのことだし玉の表面に豚の脂塗りそう

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:41.08 ID:XmGMpUzm0.net
というかクルド独立したらトルコ怒ることになっとるけど怒るのか?

そらトルコ国内の領土切り取って独立したら激おこプンプン丸やろうけど
元から他人の土地のシリアの領土切り取って国作りましたーなら
国内のやっかましいクルカスどもも移住してくれるやろうし
クルディスタンテロ組織も自分の国持ったら溜飲下がるやろうし
得なことばっかだと思うけど

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:47.16 ID:PGflPJdI0.net
>>754
独裁は最悪が存在するし
簡単に戦争始めれやすい政治体制やから
欧米は独裁国家は出来る限り民主主義にした方がええからな
国家間戦争を想定してるなら全世界民主主義が一番安全

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:53.70 ID:SBzQNuWq0.net
逆になにも信じてはいけないみたいな宗教ありそう

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:54.42 ID:lu1IEPiDa.net
>>4
そりゃ東大の世界ランクも落ちるわ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:17:54.87 ID:aoZ1oyybd.net
>>768
あれは身内の相続争いやからなあ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:02.48 ID:uNXW9XVs0.net
フランス人女可愛過ぎンゴ・・・
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSm5BI4uKI0WWw7uVhIstoosjQxs4UfVligbumN4MNXGBD6MPYsDw

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:03.18 ID:2dqtNQYh0.net
日本は金だけ出すで!の判断はぐう有能やったな
金が尽きてきてるのがヤバイけど、やっぱり金やわ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:13.00 ID:tORM3Tmt0.net
>>744
多数がそう思ってるとは証明できんな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:14.61 ID:DAfV5W3xa.net
>>737
ビジネスでありゲームだからなあ…

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:15.51 ID:uVawRF+aK.net
>>746
とりあえずはない
ただ、選挙でひっくり返る可能性はあるけどイスラム系の住民も多いからそれ言って選挙で勝てるとも思えない

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:16.70 ID:h3jmFjZ4M.net
タリバン政権は倒されても当然にせよ

フセイン・ムバラク・ベンアリ・カダフィたちの世俗主義的な独裁者は倒したらアカンかったな
あいつらは独裁者でもまだ対話可能やった
カリフ制国家作りたいって言ってるキチガイ相手じゃ対話も無理
アラブの春は地獄への第一歩やった

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:47.54 ID:uVawRF+aK.net
>>749
アウトやぞ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:48.13 ID:SU6/y3fOd.net
>>784
そりゃもちろん

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:18:59.64 ID:8YY5IoYZM.net
>>783
無くなったら刷ればええだけやしへーきへーき

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:02.38 ID:arUvhMc00.net
>>787
フセインおじさんはかわいそうやったわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:07.82 ID:1DPWiGzh0.net
>>758
匍匐前進は咄嗟には絶対に出来んので、
地面に横たわったらそのままゴロゴロ転がって物陰まで頑張れ。
命がかかってると思えばすげー速度で転がれるよ。

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:09.61 ID:Xagy5kMd0.net
独裁制って即応性は最高に高いから軍事にとっては最高のアレやで
フランスだって戦時は独裁制敷ける体制とって王政の名残り残しまくってる

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:09.72 ID:yFOydIGm0.net
>>744
自由と民主主義は人類普遍の大正義で
第二次世界大戦で圧政と抑圧から枢軸国を開放して
日本と西ドイツを立派な同盟国に鍛え上げた実績があるから

なお現実

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:16.57 ID:cMRHqiJ/0.net
しかしもう入れてしまったもん追い出せないわけで今後どうすんのよ
数百万人のうち8人過激派だっただけでこの混乱よ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:35.07 ID:Imfwb9vW0.net
東京書籍と山川どちらを買えばええんや?
なんJ基本知識養いたいンゴ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:37.66 ID:ne5PcNtQ0.net
土人国家は恐怖政治を敷いている方がまともになるのは明らか

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:37.94 ID:JHsvqCQe0.net
独裁で平和>>>民主主義でドロ沼なんだが西欧脳は否定している模様

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:44.25 ID:xFe96cIK0.net
今回は安保理もまとまりそうやのになんで国連で動かないんや?

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:46.65 ID:J7XhpphK0.net
イラクには難癖つけて攻め込んでいった頃のアメリカはどこ行ったんですかね…

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:47.21 ID:Llf9wT8Ma.net
>>762
こいつら現れる前から空爆やっとったやろ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:19:48.96 ID:l7twLwZ00.net
>>367
モジャモジャお化けはNG

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:10.74 ID:pgQT6JfWp.net
>>757
あれはキッカケが飛び込んできたから食らいついただけでメルケルにはしたたかな計算があるやろ
国内問題と国外問題でドイツが主導権を回復するチャンスやからな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:16.89 ID:rrmUxoLI0.net
>>796
どちらの出版社の本買ってもなんJの基礎知識なんて載ってないゾ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:18.69 ID:JYwontMO0.net
欧米人はアフォ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:19.24 ID:M80nIaIJ0.net
>>777
近所に敵対勢力の拠点出来上がるとか怖すぎなんだよなぁ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:19.90 ID:6K3Z0TR80.net
>>791
まだマシな方の独裁者やったからな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:30.42 ID:d/FU4ZZMa.net
50年後に今の状況はどう評価されているんやろか

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:30.96 ID:BNMNCyCua.net
>>759
アラブの春やなくてアラブのブリザードとかアラブの灼熱地獄やな

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:33.19 ID:tuYIEDnWp.net
イッツアスモールワールドの思想はいつ蔓延るんやろか
なおウォルトとかいう人種差別主義者

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:37.78 ID:DAfV5W3xa.net
>>771
ふくやま君か

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:38.34 ID:tORM3Tmt0.net
>>789
せやな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:40.48 ID:Gn5Q6ftQ0.net
>>795
フランス当局「テロ予備軍のリストは一万名」

一個師団じゃないですか・・・

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:45.94 ID:KmkvP2nj0.net
東京とかでやられたら終わるな 警察とかまず使えん 

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:47.37 ID:rEBvJuQHa.net
何もかも安倍の陰謀説出るせいで
最早、安倍が世界を牛耳るラスボスと化してて草生える
日本最強やんけ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:50.22 ID:uVawRF+aK.net
>>777
イラク、シリア、トルコの山岳地帯に3000万人が広まってるからシリアの一部ってのは無理な話なんやで

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:51.58 ID:aoZ1oyybd.net
>>746
もう多すぎて無理じゃね?
それよりかイスラム教徒の内でテロリスト傾向あるやつとないやつを分断させたいけど
同族内の結束は強そうでそれも難しそう

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:55.04 ID:5SuY1Weh0.net
じいちゃんばあちゃんパリにおるんやからやめてくれよマジで

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:20:55.97 ID:cMRHqiJ/0.net
TBSで先日見たけど、パリ狙ったのはIS爆撃最も熱心な国だからってのも当然あるけど
犯行声明の一文に、最も堕落した都市で売春横行してるからだってのもあった

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:21:06.44 ID:tvEs8r38a.net
CNNを今見だしたんやけど
アパート内で女テロリストが自爆してもう一人が射殺って言ってるな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:21:08.50 ID:J7XhpphK0.net
>>793
まあド・ゴールみたいなのおったからな

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:21:22.55 ID:g5kUAjgnM.net
EUは死刑に反対していますwwww
http://www.euinjapan.jp/wp-content/uploads/Anti-DP-logo-JP-big620X4721.png

(異教徒に人権は)与えられねーわ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:21:26.62 ID:1DPWiGzh0.net
フランスは観光業に大打撃だな。
まだ立て籠もってるみたいだし
犯人グループの規模が掴みきれてないのかな

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:21:33.74 ID:8mDl5OT4d.net
>>780
学術権威は満点のままなんだよなあ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:21:38.75 ID:d1pz1R7+d.net
イスラムは過激派も穏健派も全部嫌いだし滅んでほしいからISISなんて呼ばずイスラム国って呼ぶンゴ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:21:56.98 ID:XmGMpUzm0.net
アラブの春で欧米が悪いって言ってる奴おるけど
実際エジプト革命の時に「あぁこれ絶対うまくいかん煽ったら大変なことになる」って悟ってた奴おるんか?
ムスリム同胞団が出てきた辺りからちょっとあかんなとは思ったけど
ワイも概ねこれから良い方向に向かって行くやろなと思ってたんやけど

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:21:58.76 ID:c+Lv/me00.net
>>344
SEXで妥協しよう

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:01.70 ID:NkkjMlKz0.net
アラブの春は失敗したのに何で明治維新は成功したんやろ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:11.08 ID:IwGQwAXq0.net
葡萄前進って何やねん葡萄の形に隊列組んで進むんか

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:12.70 ID:tvEs8r38a.net
>>822
逮捕前に射殺してるもんな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:22.95 ID:DTpo7HY5p.net
イスラームの国が民主化すると国民がイスラーム支持して結果イスラーム主義国になる構造どうにかならんのか

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:23.07 ID:cMRHqiJ/0.net
あと同じくTBSでやってたが、ベルギーのブリュッセルがISの欧州の拠点なんだとよ
ブリュッセルは移民が多数で力持って行政も警察も捜査や検閲ろくに出来ないんだと
だからブリュッセルにテロリストも武器も集まってそこから欧州各地へ派遣されるんだって

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:23.77 ID:Imfwb9vW0.net
>>804
なんJ世界情勢スレ知識や
なんJ基本知識は移民する時にROMって覚えたで

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:28.61 ID:Gn5Q6ftQ0.net
>>819
鶯谷爆破不可避

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:33.59 ID:5clmu4wx0.net
こんなんイスラム教内部でどうにかするか全て殺すかしかないし難しいだろうなあ
相手が交渉できる相手なら落としどころ探れるけどそれも無理だし

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:39.96 ID:BNMNCyCua.net
>>822
現行犯を射殺するのはセーフ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:40.78 ID:+a0gJycK0.net
ルーブル美術館行ってみたかったけどしばらく無理そうだな

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:22:49.85 ID:2dqtNQYh0.net
敵が見えない、終わりもわからん、っていう消耗戦を挑まれてる時点で勝ち目ないわ
ほんとどう落とし所つけるんやろなあ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:02.10 ID:PGflPJdI0.net
まあ、民主主義否定しすぎて
日本で独裁やれって言う奴はただのアホも増えとるが
独裁は少数の金持ちと多数の貧乏にに分かれやすいシステムやからな

総貧乏みたいな国ならまだええやろうが
庶民が金持ちみたいなアピールしてる資源独裁国やって
移民とか搾取しとるからアレ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:04.99 ID:8mDl5OT4d.net
>>819
てことはやっぱり30パー嘘やんけ
ブキッキオ死ね

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:07.56 ID:F0tn/qO60.net
向こうのアラブ系は肩身狭そう

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:09.32 ID:57rl4zn/d.net
>>831
ダレイオス「民主主義が最善という常識を疑え」

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:10.18 ID:DAfV5W3xa.net
>>796
中公か河出を古代オリエントから気長に読めばええよ(適当)

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:13.97 ID:M80ohByVd.net
フランスのパンってスーパーのやつでも美味い

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:21.35 ID:tuYIEDnWp.net
>>819
アムステルダム逝きましたー

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:22.93 ID:6K3Z0TR80.net
>>826
あれで良い方向に行くなんて思った奴の方が少ないやろ・・

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:24.22 ID:0JXN76lDa.net
>>818
墓石用意しとくんやで

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:29.11 ID:ifY7nfuyr.net
>>819
売春接待は今年も話題になってたからな

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:30.33 ID:arUvhMc00.net
サッダームが尊敬していたのはスターリンではなくフランスのシャルル・ド・ゴール元大統領であったという。
とりわけド・ゴールを「世界でもっとも偉大な政治家」と絶賛し、
「彼は戦争の英雄、愛国者、立派なナショナリスト、フランス文明の真の産物」と評し、話をすると決まって最後はド・ゴールの話になったという。
ドゴール主義者であるジャック・シラクとも個人的に親しくしていた。

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:36.03 ID:Xagy5kMd0.net
>>828
日本人に日本人としての共同体意識が存在したから
日本人が古来から政権の安定は多大な公益をもたらすことを深く理解していたから
海外製力からの護国という価値観が古くから存在したから

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:41.47 ID:arUvhMc00.net
いやしのフセインおじさん

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:41.95 ID:JYwontMO0.net
>>828
日本人は世界で最も優れた民族だから
戊辰戦争なんてちゃっちゃと終わらせちうわけよ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:45.38 ID:8Kbjd6BZa.net
>>822
うぜぇ奴らには爆弾、ドカン!w

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:23:49.01 ID:PGflPJdI0.net
>>798
独裁で平和って何処の世界や
独裁国って国内で糞虐げられる存在がおらんと成り立たんで
キューバみたいに全員貧乏とかやらんと

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:13.53 ID:tvbl4mnkM.net
>>828
神道と朱子学のおかげ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:22.55 ID:rrmUxoLI0.net
>>833
タスたけやんけ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:28.43 ID:aoZ1oyybd.net
>>826
エジプトより前のチュニジアでもう「これ先のことどうすんの?」って言われてたやろ
あとイスラム教徒の国では普通に選挙すると普段から地域活動してる宗教色濃い団体が強いとは言われてた

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:44.05 ID:HHs8Dde9d.net
翔さんはこの事件についてどう思ってるかきいてほしい

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:48.08 ID:pRfwJloJ0.net
崩壊しなければよかった政権

チリ・アジェンデ
イラク・フセイン
エジプト・ムバラク
リビア・カダフィ

あとは?

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:48.18 ID:qAsI0Ve/d.net
西洋「100人も殺された、皆殺しだ!」
東洋「なんやこいつら」

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:49.81 ID:tuYIEDnWp.net
はよ地球連邦政府作れや

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:51.13 ID:CITgrUkX0.net
>>751
ええな

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:54.54 ID:tORM3Tmt0.net
>>826
実際エジプトのデモ隊の学生達は誰かが上手くやってくれるやろって思ってたらしいで

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:57.64 ID:XmGMpUzm0.net
>>816
連鎖的に領土拡大してくってことか?
まあ危惧すんのは解るけど、クルド人ほどの勢力をそれで抑えても
禍根と恨みとテロ因子が増えるだけだと思うんだが

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:24:58.67 ID:Gn5Q6ftQ0.net
こんだけ長く平和主義自由主義が叩き込まれてきたのに
いざ蓋を開けてみたら人種によって命の重さは違うと断言されたわけだから
白人のフランス人も正直面食らってるんじゃないだろうか
あ、愛と平和と自由って無言の暴力の前には犬のクソみたいなもんだって

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:04.06 ID:pXOs4dYDp.net
>>826
わいは元々革命自体に否定的やから荒れるやろなぁと思ってたで
明治維新は元幕臣がうまく働いて成功したけど、アホな民衆やらいくらインテリとはいえ政権運営ど素人がいきなり政権握っても、この複雑な現代社会うまくいくわけないやろと思っとった
当然民主党の時も同意見やったで

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:07.98 ID:J7XhpphK0.net
>>826
焼身自殺の時点で良くなると思わんかったわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:08.54 ID:+Q7eknuwa.net
やっぱらムスリムあかんやん

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:24.51 ID:fB6MU7hJ0.net
>>845
議会も王室もハーグにあるからセーフ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:26.04 ID:tuYIEDnWp.net
>>859
チリはいま絶好調ちゃうかったか?

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:27.77 ID:tvEs8r38a.net
>>855
大多数の農民は関係なかったからやろ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:34.89 ID:TiPI4Emkd.net
昨日のドイツのはモノホンの爆弾だったの?

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:36.58 ID:0Pnj4jqZ0.net
安倍が悪いよー安部がー

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:46.11 ID:cMRHqiJ/0.net
イスラム教って基本抑圧、我慢の宗教だし民主主義と相性悪いよな

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:48.61 ID:8Kbjd6BZa.net
>>863
ジョークのようなオチほんとすき

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:49.10 ID:rrmUxoLI0.net
中東・アフリカ地域は欧米のせいでめちゃくちゃやなw

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:54.97 ID:arUvhMc00.net
イラク近代化
独裁者として、イラクを恐怖で統治していたサッダームであるが、1970年代から80年代に掛けて、
イラクをアラブで随一の社会の世俗化を図り、近代国家にしたという功績がある。その一つがイラク石油国有化である。

他にもサッダームはイラク全国に学校を作り、学校教育を強化した。教育振興により児童就学率は倍増した。
イラクの低識字率の改善のため、1977年から大規模なキャンペーンを展開し、全国規模で読み書き教室を開講し、
参加を拒否すれば投獄という脅迫手段を用いたものの、イラクの識字率は向上し、1980年代に大統領となったサッダームにユネスコ賞が授与された。

また、女性解放運動も積極的に行なわれ性別による賃金差別や雇用差別を法律で禁止し、家族法改正で一夫多妻制度を規制、
女性の婚姻の自由と離婚の権利も認められた。女性の社会進出も推奨し、当時湾岸アラブ諸国では女性が働くことも禁じていた中で、
イラクでは女性の公務員が増え、予備役であるが軍務に付くこともあった。
男尊女卑の強い中東において「名誉の殺人」が数多く行われていた中、この「名誉の殺人」を非難した人物であることは、あまり知られていない。

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:25:59.37 ID:PGflPJdI0.net
>>828
アレ武士VS武士での政権奪取なだけで
市民革命でもなんでもないからな

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:26:00.88 ID:Xagy5kMd0.net
>>854
戦時中になったら人権民主主義を標榜してる欧米諸国も日本なんかと比較できんレベルに人権制限するし独裁制になるで
今の日本は正直戦争なんてできる社会じゃない、法的制度もない、

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:26:10.75 ID:0JXN76lDa.net
>>865
本心では平等なんて考えてないからヘーキヘーキ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:26:19.59 ID:aoZ1oyybd.net
>>832
モレンベーク地区な

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:26:29.55 ID:KNYHlG2Xd.net
報復空爆で民間人が何人死ぬんだか
植民地政策のツケはまだまだのこってるぞ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:26:32.80 ID:arUvhMc00.net
完全に西洋諸国がめちゃめちゃにした

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:26:38.48 ID:57rl4zn/d.net
http://i.imgur.com/43YSrH1.jpg
フォーエバーフセイン

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:26:43.40 ID:cMRHqiJ/0.net
シリアに織田信長みたいなの出てこないのかよ
天下統一しろよ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:02.12 ID:PGflPJdI0.net
明治維新つうか明治政府なんて江戸幕府の役人ばかりやし
お上が変わっただけやからな

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:19.17 ID:tvEs8r38a.net
>>832
モンドセレクション金賞も乱発してるしな

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:25.89 ID:M80ohByVd.net
ユーロ早く130切れや

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:38.33 ID:mylpF98z0.net
>>885
なお統一しようとすると欧米の妨害が入る模様

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:38.73 ID:tvbl4mnkM.net
>>885
そういうカリスマ的指導者がアサドだったんだろ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:38.93 ID:J7XhpphK0.net
>>885
まだ応仁の乱の最中やぞ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:42.12 ID:HlTAeq4D0.net
>>34
これは間違いなくSPECホルダー

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:42.82 ID:SU6/y3fOd.net
>>874
抑圧、我慢というかやっぱり突き詰めると民主主義とは相容れないわな
なんせ法律は神の法であって、しかも間違っても主権が国民と言うことにはならないからな

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:48.67 ID:DHlMmeYz0.net
>>859
最近じゃミャンマーかもね

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:51.04 ID:6K3Z0TR80.net
>>885
統一してないんだよなー・・

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:54.19 ID:Gn5Q6ftQ0.net
>>885
おしゃれ大好きのバリネコカマホモボイスの覇王とかいや〜キツイっす

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:27:55.06 ID:jN9AN5Z/K.net
フランス空爆すればテロも終わるやろ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:28:06.33 ID:uVawRF+aK.net
>>887
基本的にお金で買える賞だから

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:28:06.80 ID:xD18z6fs0.net
>>877
フセインって庶民出身やからそういう所は手厚くやっとったな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:28:28.90 ID:mFttFRaya.net
日本でも銃撃戦起こらんの?

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:28:35.79 ID:Llf9wT8Ma.net
>>890
ただ権益に執着してるカスやんけ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:28:42.20 ID:Imfwb9vW0.net
>>856
どちらかというと原因から解を導くフォニキ式勉強法がやりたいんやで
時間がかかるけど応用が効くんや

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:28:46.47 ID:NkkjMlKz0.net
>>852
さっさと降伏した徳川慶喜ってすごいんか?
それともただの裏切者なんか

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:28:57.50 ID:Gn5Q6ftQ0.net
ベルギーがISの拠点!?よっしゃ!戦車で大部隊編成して蹂躙したろ!

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:28:58.29 ID:8Kbjd6BZa.net
>>884
今思うとブッシュってええ大統領やったよな
道路で野糞してても写メ撮られるだけで許してくれそうやし

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:03.49 ID:ne5PcNtQ0.net
政治のど素人が権力握っても空中分解するのはどこも変わらんな

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:09.86 ID:0JXN76lDa.net
>>900
暴力団が内輪もめで起こすやろ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:21.58 ID:aRfkaHiY0.net
http://i.imgur.com/wxPky2q.jpg

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:39.36 ID:M80nIaIJ0.net
>>904
どうせ負けるんやで

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:39.75 ID:tvbl4mnkM.net
>>886
将軍に忠誠を誓ってた奴らをなんの反発もなく天皇のもとで働かせるなんて普通はできんからな

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:45.98 ID:PGflPJdI0.net
>>900
オウムがもうちょっと時間があったら
銃撃戦起こすレベルでテロったやろな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:46.39 ID:57rl4zn/d.net
>>859
チリはピノチェトでしょ?
アジェンデ政権とか外圧無くても崩壊不可避だし

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:29:55.40 ID:uPsejWDbK.net
>>900
安倍ぴょんは起こってほしいやろな
情勢を鑑みて憲法改正に共謀罪成立に戦争法案に徴兵制確立まで一気に行ける

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:30:06.53 ID:X4ZxcKQid.net
巴里は燃えているか

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:30:07.23 ID:bJ8daCKU0.net
市内で銃撃戦とかリアルグランドセフトオートやんけ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:30:19.21 ID:aoZ1oyybd.net
>>913
おはちづこ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:30:23.71 ID:tvbl4mnkM.net
>>913
そんなわけないだろガイジ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:30:23.83 ID:JPWvLAKQ0.net
欧米の民主化=世俗化って思い込みはあかんかったかもな
当たり前やけど民主化した先にあるのはイスラム化やし
とはいってもバース党の独裁がいつか潰れていたのは間違いないとは思うんやけどね

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:30:33.38 ID:6K3Z0TR80.net
>>904
エバンエマールがあるからへーきへーき

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:30:34.26 ID:SU6/y3fOd.net
>>910
イスラーム王朝でも中世くらいだとシーア派官僚がスンナ派王朝で重用されたりとかはあるで

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:30:45.17 ID:tvEs8r38a.net
>>903
農民や商人サイドはうれしい事やったろな
なお武士階級以上

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:31:01.73 ID:YwakO1hw0.net
ロシア「テロだよ(便乗)」

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:31:16.25 ID:FYPvffAn0.net
>>877
有能

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:31:23.18 ID:PGflPJdI0.net
>>910
別に武士も主が変わるなんていうほど重要な事やないで?
現代の武士への認識が大きく勘違いされてるだけで

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:31:55.60 ID:cKRrHe2M0.net
パリは中世

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:05.74 ID:T9DlX2i/0.net
なにもうおわったの

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:10.82 ID:oasaJDdva.net
>>597
梅悟ってなんだよ
悔悟だろ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:19.63 ID:uUbz8Cx/p.net
何人死んだの?今夜はこのニュースが酒の肴やw

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:25.58 ID:KW/qJ/ak0.net
>>885
3年前のダマスカス
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/8/6/869c66f5.jpg

シリアはちょっと前までは統一してたし発展してたんやで

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:28.26 ID:Gn5Q6ftQ0.net
独裁者は部分部分でいえば絶対有能なわけよ。じゃないとそもそも独裁者になれないわけで
それこそ北の将軍様のおじいちゃんだってポルポトにだって有能な部分は間違いなくあった

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:40.18 ID:arUvhMc00.net
怖いオジサンやったかもしれんけど、良かれと思ってやっとったサッダームでよかったんや・・・

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:42.57 ID:aoZ1oyybd.net
>>928
いまんとこ2人
テロの容疑者

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:32:51.92 ID:Xagy5kMd0.net
今も爆発音してるらしいぞ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:03.91 ID:0Ldd+TsN0.net
オランドは人間のクズ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:03.94 ID:uPsejWDbK.net
ネトウヨの即レスに草

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:10.44 ID:fE0CofXIr.net
>>877
でもイラン人とクウェート人たくさん殺したよね

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:19.98 ID:6K3Z0TR80.net
>>928
テロ側2人
フラカス多数負傷
最低2人が立てこもり

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:27.24 ID:NkkjMlKz0.net
明治新政府も自分らが経験不足だってわかってたから
幕府側の人間を多く登用したって聞いたわ

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:30.49 ID:ifY7nfuyr.net
日本かて国をひとまとめにして磐石になるまで時間かけてステップ踏んでも血が流れたのにあんなことしてうまくいくわけないやろ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:33:36.91 ID:1DPWiGzh0.net
>>911
日本シャンバラ化計画は何度読んでも中二心を刺激される。

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:34:11.38 ID:HXqHCOzfr.net
>>930
ある意味有能かも知れんけど絶対国民になりたくないわ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:34:22.25 ID:RoVqq0FW0.net
チャットにくっさい日本語湧いてきたw

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:34:32.58 ID:/s7ThHxv0.net
>>822
うるせぇ!(ドン!)

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:34:56.85 ID:pXOs4dYDp.net
全然関係ないけど、中国は共産党独裁体制と民主化するのとだったらどっちがええんやろなぁ
今の中国も人の命は紙切れの様なもんやけど、革命が起きたら荒れるやろか

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:35:03.22 ID:Xagy5kMd0.net
女が1人自爆したんだってよ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:35:13.07 ID:GAr2DrSgp.net
中東はイランのやり方が一番やろ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:35:17.24 ID:Imfwb9vW0.net
>>913
おは千鶴子

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:35:25.90 ID:8Kbjd6BZa.net
親愛なるフラカスへ
パリ市内に大量破壊兵器であるうなぎのゼリーを隠しました
君たち無能に探し出せるかな
ポーランド人より

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:35:35.66 ID:uUbz8Cx/p.net
つまんねえな。まあこの後の展開に期待!フラカス一匹につき一杯呑むわw

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:35:45.98 ID:vzittRmId.net
風刺という免罪符で好き勝手やってきたバツやね

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:35:51.99 ID:YwakO1hw0.net
雑魚市民相手によく自爆なんか出来るよな命もったいないわ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:35:52.55 ID:xTrpIIYn0.net
カムバックサッダーム
フォーエバーサッダーム

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:08.82 ID:cKRrHe2M0.net
面白いからテロやってもセーフみたいななんJの風潮は不謹慎やぞ

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:09.86 ID:eSCo3J6v0.net
もしかしてイランって中東において理想的な国家やったんか?

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:10.05 ID:pXOs4dYDp.net
中国は穏やかに民主化してくれたらそれが一番ええんやけど

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:11.65 ID:5QEwSUEL0.net
なんでキリストよりイスラム教徒の方が増える速度速いの?
イスラムの戒律って厳しいんやろ?

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:18.00 ID:WqKVQKeiM.net
テロのせいで株価下がってんだよぉ
どうしてくれんだこれ

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:21.86 ID:p03aiSc3M.net
民衆が宗キチの国で民主化したら国が宗キチ化するに決まってるんだよなぁ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:27.65 ID:SU6/y3fOd.net
>>946
あれはシーア派特有の、ウラマーが無謬という前提に立った政権だからね
スンナ派ではうまくいかない

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:37.21 ID:er79tZh20.net
>>4
マジでこのレベルで名誉教授なんだなこいつ・・・

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:58.54 ID:tORM3Tmt0.net
>>956
分派と地域によって違うで

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:37:03.38 ID:CB2P1evHa.net


963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:37:13.92 ID:NkkjMlKz0.net


964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:37:25.49 ID:cKRrHe2M0.net
>>956
教祖がホモっぽいキリスト教と教祖がロリも熟女もOKなイスラム教の差や

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:37:33.89 ID:4wbQAVUe0.net
パリにテロリストがいる?
空爆しなきゃ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:37:39.01 ID:J7XhpphK0.net
>>944
中国はとりあえず世界最高の拝金主義国家になるとこまでは行くやろ
もうなっとるような気もするけど

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:37:48.62 ID:KW/qJ/ak0.net
>>956
キリスト教より遥かに緩いんやで
そもそもムハンマドが子沢山やったし

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:09.98 ID:Gn5Q6ftQ0.net
>>964
でもキリストおじさんは売春婦にもやさしいで?

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:28.47 ID:8mDl5OT4d.net
>>965
Play on parisだね(ニッコリ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:31.24 ID:FYPvffAn0.net
>>954
もしかしてイラクの事?

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:32.48 ID:8Kbjd6BZa.net
>>968
オカンが売春婦やからな

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:36.77 ID:aoZ1oyybd.net
>>955
中国はなにかにつけドラスティックにやらんと進まん国やろ
図体がでかすぎる

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:39.43 ID:8AKBfvPup.net
フランスの観光業は大打撃やな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:41.02 ID:p03aiSc3M.net
>>956
基本貧乏な方が子沢山なんや

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:38:57.59 ID:e/yIi0NK0.net
>>929
つーかアサド潰さなくていいだろ
アメリカ様の都合で

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:06.29 ID:J7XhpphK0.net
>>956
ヨッメが出来たらやりまくってええぞってなってるからな
ちょっと出先でムラムラしても帰ってヨッメ抱けやってムハンマドも言ってるで

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:08.95 ID:8mDl5OT4d.net
>>969
inが補正でonになったンゴ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:18.20 ID:5yL4IVaz0.net
hoiみたいな戦争ゲーで楽しく世界史学べるんか?

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:20.51 ID:Gn5Q6ftQ0.net
日本の仏教ですら宗派によっては色々違うんだから
イスラム教にも色々あって当然だよなあ
緩い宗派だとコッソリなら酒飲んでもええんやろ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:27.99 ID:cKRrHe2M0.net
>>975
アサド政権自身に統治能力がなかっただけやぞ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:48.39 ID:NklfiknI0.net
>>684
開き直って堂々と反政府組織を支援する欧米
ただの干渉戦争やで

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:16.21 ID:Llf9wT8Ma.net
>>975
国民を弾圧しとるやつが大統領になってもまた同じ事が起こるだけ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:16.60 ID:XmGMpUzm0.net
エジプトの政治に詳しくないんだけど
今そんな大混乱状態なのか?
軽くwiki見た限りだと割りと真っ当に民主主義やってるみたいやん
宗教政党も禁止して

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:19.51 ID:6K3Z0TR80.net
ぶっちゃけネットの普及で世界が滅茶苦茶になってるよな

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:23.56 ID:arUvhMc00.net
イランとイラクの違いがわからん

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:47.80 ID:zVU46gvna.net
>>4
キモい

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:54.03 ID:8mDl5OT4d.net
>>984
白人の台頭だぞ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:41:03.08 ID:SU6/y3fOd.net
>>983
宗教政党を禁止してること自体に反対の勢力がいる

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:41:04.02 ID:Llf9wT8Ma.net
>>985
イランは原理主義でイラクは世俗的

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:41:10.98 ID:cKRrHe2M0.net
>>978
プレイする国次第やぞ
強国でやると容易に歴史が変わっちゃうからね
初心者はエチオピアとアルバニアがいいと思う
歴史が変わる事まずないしね

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:41:15.79 ID:KW/qJ/ak0.net
>>982
そんなこと言って反政府派に武器ばら撒いた結果が今の惨状なんだよなあ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:41:28.51 ID:tvEs8r38a.net
プーチンがフランスを同盟国呼ばわりしたからフラカスも勘違いしちゃったのかな

ってCNNが3人目の死亡確認したって言ってるな

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:00.86 ID:Llf9wT8Ma.net
>>981
内戦の原因てアサドが虐殺弾圧してたからだろ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:09.48 ID:iQle1y8G0.net
通行人死んどるやん

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:13.04 ID:tvbl4mnkM.net
1000ならこれ以上パリでテロは起こらない

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:17.00 ID:+Wllegv0r.net
政治スレだとネット特有の拡大表現がかなり目立つなあとガキが考えるようなつまらない皮肉
ニュース系の板に行って2度と出てくるなよくっせえから

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:18.92 ID:FZkUXffW0.net
>>4
マスターベーションしながら死んでいただければいいと思います

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:21.05 ID:XmGMpUzm0.net
>>988
日本にも憲法改正に賛成派と反対派もいるしそんなんおるやろ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:27.10 ID:aoZ1oyybd.net
>>992
んじゃ容疑者三人とも死亡か
一人くらい生かしとけよな

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:34.09 ID:GpngTy5Jr.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200