2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ内野手、キャッチャーミットが使えない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:24:07.76 ID:7F9iY56Ld.net
なんか弾きまくる

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:24:28.53 ID:7F9iY56Ld.net
キャッチャー経験者来てくれ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:24:36.14 ID:Y678tfjW0.net
硬いんやろ
グラブと違って硬かったらなにもできんで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:25:34.35 ID:7F9iY56Ld.net
>>3
湯揉みして柔らかくなったで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:26:20.59 ID:7F9iY56Ld.net
手のひら近くでとるといかんのかね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:26:52.39 ID:NfIwT5Ba0.net
型付けに自信ニキ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:27:13.64 ID:+z/zWLFEa.net
内野手みたいな土手取りしたらそら弾くよ
ポッケトでしっかりとらな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:27:26.34 ID:vFGdg4Tsp.net
先っぽで捕る感覚

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:27:38.80 ID:7F9iY56Ld.net
なんかこう内野手用に比べると芯が先っぽのほうにある気がする

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:27:54.04 ID:7F9iY56Ld.net
>>7
やっぱそうなんか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:28:22.19 ID:7F9iY56Ld.net
>>8
なるほど
たしかにそんな感じするわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:28:29.19 ID:6HP0in6Dp.net
あの土手ホンマ邪魔

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:28:31.94 ID:vFGdg4Tsp.net
取りやすいけど送球しにくいンゴ
盗塁刺そうとするといつも握り損ねる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:29:36.86 ID:7F9iY56Ld.net
内野ばっかやってるとつい手のひらに近いとこでとろうとしてまう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:30:32.67 ID:Y678tfjW0.net
ウィブの下で捕れよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:31:41.15 ID:7F9iY56Ld.net
>>15
そのウェブの下が内野とミットでは違うくね?
内野用のウェブの下ってもう半分手やけどミットやと少しスペースが広いと思うねん

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200