2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民「USJもTDRも行ったことない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:42:48.42 ID:VFNUH6Qi0.net
かわいそう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:43:18.60 ID:5PkfknIQd.net
富士急行くンゴ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:43:32.56 ID:E47/fdYV0.net
UFJもいったことない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:43:52.67 ID:snC9RVXc0.net
東京ドイツ村で待っとるで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:44:13.61 ID:CefsVrXXd.net
さすがにあるやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:44:35.40 ID:VFNUH6Qi0.net
東京ドイツ村(東京にあるとは言ってない)

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:44:46.45 ID:l00GrQP00.net
最期に行ったのはエキスポランドだったなぁ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:00.31 ID:X15Ax/XB0.net
悲報、なんJ民、landが書けない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:04.90 ID:M6cP03+Wd.net
は?ランドの綴りはLandなんだが?
これだからジャップは

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:05.91 ID:/ZX+DbYP0.net
パルパル(小声)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:09.66 ID:6BpzQoW80.net
TDLだぞ
いったことないのばれてるぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:10.44 ID:7M/bjvqH0.net
遠足で行くだろカッペか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:10.93 ID:T7U8yXwX0.net
なおFRKEには行った事がある模様

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:30.36 ID:dkJcvRuvC.net
ランドなんだからTDLやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:44.10 ID:l00GrQP00.net
Rはリゾートやろ?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:45:57.83 ID:te7LV9Qgp.net
resort定期

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:46:01.77 ID:T7U8yXwX0.net
>>13
確かにあるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:46:09.42 ID:x+HuDi20p.net
2つあわせてのリゾートってことちゃうん?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:46:24.13 ID:T7U8yXwX0.net
>>13
わかる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:46:49.39 ID:BGASs5V70.net
ネタなんかガチなんかわからんわ
行った事あるならTDRで通じるよね?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:46:49.72 ID:s7P/uxnbd.net
友達いなくても小さい頃パッパやマッマに連れて行ってもらった事ぐらいあるやろ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:46:50.43 ID:T7U8yXwX0.net
>>13
一理ある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:47:08.28 ID:Fh5mzflo+.net
ワイは潮見のアパホテル年末に取ったで

彼女とディズニーを遊び尽くすんや!

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:47:16.21 ID:38xAN2Pd0.net
なんJ公認はパルケ・エスパーニャやぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:47:23.04 ID:toAKULq80.net
>>8
うわぁ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:47:29.12 ID:T7U8yXwX0.net
>>13
ワイ395cm364kg高みの見物

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:47:29.13 ID:y2age5sz0.net
狐ヶ崎ヤングランド

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:47:59.50 ID:T7U8yXwX0.net
>>13
吉木伸子

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:48:02.69 ID:0VEB2l9Jd.net
FJQなら行くで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:48:42.80 ID:QsyB6O++M.net
みんな嘘ついてんねんで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:48:57.98 ID:h5N1UlJX0.net
d(∀)グッ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:49:04.36 ID:SP0DxEPp0.net
TDRスレがアホみたいに伸びるなんJとかいう板

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:49:31.31 ID:mZOI1vJna.net
両方行ったことあるやで〜
修学旅行でアメリカのユニバーサルスタジオにも行ったやで〜

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:49:35.48 ID:KJM2ZeTaa.net
東京ドームのラウンジ席やろうけどラウンジはloungeやからLやぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:49:45.71 ID:V9nQx40A0.net
KBTITには行ったことある

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:50:09.80 ID:Fh5mzflo+.net
年越しディズニーする奴おる?
ワイ30,31とディズニー行くんやけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:50:19.74 ID:Ie4jGTKMd.net
>>32
自分語り板やぞ
でもその語りが好きだから語るってよりそれをステータス的に語るから嫌い

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:50:24.66 ID:SP0DxEPp0.net
>>33
ビッカスは死ぬんやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:50:39.54 ID:z7NJwBHJ0.net
USJは遠いわ
色々興味を惹かれるものはあるけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:50:52.29 ID:VFNUH6Qi0.net
>>34
ビュッフェがぼったくり

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:51:06.96 ID:Sah5l/An0.net
>>8
この釣りもう飽きた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:51:23.86 ID:5bqoVQMv0.net
デパートの屋上遊園地に行ったことあるからセーフ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:51:41.61 ID:SP0DxEPp0.net
>>37
基本的にリゾートそのものについて語るスレやぞ
見たことないんか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:51:46.90 ID:GvX5O2Pka.net
IWGPなら行ったことあるやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:51:55.37 ID:Fh5mzflo+.net
USJは年パス持っとるわ
関西民なら当たり前やけど

ディズニーの年パスはアホみたいに高いな!

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:52:00.01 ID:jHQT3Fcc0.net
>>36
年々年越しイベントがしょぼくなっとるのに行くんか…

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:52:17.00 ID:SP0DxEPp0.net
>>46
しかも民度低いしな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:52:19.04 ID:Wi5sVfxq0.net
ベニーランドならあるぞ(ニヤリ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:52:28.49 ID:1ZoDxxilM.net
ディズニーとか行くところじゃないわ
人だらけだし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:52:42.08 ID:kUctm2fBd.net
なんでも実況JIBUNKATARIやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:52:46.76 ID:Fh5mzflo+.net
富士急は設備がボロいんだよなあ
閑散としとるし

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:52:57.78 ID:SP0DxEPp0.net
>>49
日を選べば楽しめるんやけど最近は中国人がね…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:53:13.77 ID:VFNUH6Qi0.net
USJ行ったことないのもったいないよなぁ
ハリドリ、スパイダーマン、ハリポタ面白いのに

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:53:46.67 ID:Fh5mzflo+.net
>>46
ワイは別に…やけど彼女がディズニー信者やからしゃーない

若い内にわざわざ年末帰省するほどつまらんこともないしな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:54:31.21 ID:TZUiwtKS0.net
正直コスパ悪いと思う

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:54:38.93 ID:u5qA0bIYd.net
お前らええ年して遊園地とかきもいねん!どうせ女も連れてへんくせに しね!ボケ!

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:54:49.55 ID:AOT84haW0.net
みろくの里やぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:54:55.07 ID:SP0DxEPp0.net
スタツア並ぶことに慣れてないんやけど
やっぱEP7やってる期間は混むやろか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:54:55.54 ID:Ccje4ui8a.net
>>36
年末はシーのマーメイドラグーンオススメやで
ホームレスいっぱいおる

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:55:28.17 ID:jHQT3Fcc0.net
共通持ちやけど1日中インする事なくなったわ
ユニバーサルは大阪のは行く気ないからWDW行くついでに向かうのが一番

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:55:32.66 ID:whiLktwj0.net
>>55
遊園地にコスパ求めるとかアホちゃうか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:55:52.72 ID:SP0DxEPp0.net
年越しのランドとかレストランの床で寝てる奴いたレベルやからな
アカンで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:56:09.06 ID:NrgtJOf90.net
TDLは修学旅行あたりで行くやろ
USJは関西だからなくて当然

64 :ゆうた ◆XP.MlxEz2U :2015/11/18(水) 11:56:50.21 ID:I3DISeue0.net
ユニバは修学旅行で行ったわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:56:54.63 ID:nUUWPJqf0.net
2014年に親が外出る用になるようにUSJの年パス買ってくれたけど結局1人で行く訳ないし
一回も行かなかったという黒歴史というかなんというか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:57:15.14 ID:TZUiwtKS0.net
>>61
遊園地全般な

なんか女とかやたらディズニー行ってるけどあいつらって金どっから出てんの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:57:35.61 ID:xZPzttgnd.net
USJをディズニーと同列にならべる風潮
テーマパークのくせに漫画アニメアイドルに寄生してる乞食公園だろ
いかにも大阪人らしい淺ましい経営だわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:57:53.71 ID:Ccje4ui8a.net
USJはともかくTDRに人生で一回も行ったことない奴は貧乏か引きこもりだけやろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:58:06.05 ID:1IME5RJ6p.net
>>66


70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:58:12.28 ID:T7U8yXwX0.net
ワイザウルス

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:58:23.68 ID:VFNUH6Qi0.net
ディズニーのカウントダウンは闇が深い
もし行くならホテルとったほうがええわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:58:34.28 ID:1ZoDxxilM.net
>>52
上海にできるからチャイニーズは減ると思いたい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:58:54.79 ID:TZUiwtKS0.net
>>69
親に金出してもらって遊びに行くって恥ずかしくないのかな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:59:22.58 ID:nUUWPJqf0.net
けど小学生のころにユニバもディズニーランドもシーも行ってるわ普通に

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:59:26.77 ID:SP0DxEPp0.net
>>72
上海ってオリジナルアトラクション何ができるんやろ?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:59:26.91 ID:whiLktwj0.net
>>66
バイトか親やろ、たまーに行くぶんには楽しめるし金くらいかかってもええわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:59:28.23 ID:I+mVRZAw0.net
行ったことないとかいうのは流石に釣りやろ
人間としておかしい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:59:49.49 ID:Fh5mzflo+.net
>>73
後で返せばええやろ
そんなことより遊びたい内に行けずに家でネットしとるほうがどうかと思うで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:59:58.57 ID:weAQ5zkja.net
>>36
ワイやで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:00:07.17 ID:hr7EZnwB0.net
シーの方が好き
飯もこっちの方が旨い

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:00:08.07 ID:xZPzttgnd.net
ディズニーって非日常をしっかり提供できてるけど
USJは大阪のみすぼらしい街並みが園内から丸見えなんだよね、キャストはタメ口だし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:00:45.50 ID:whiLktwj0.net
>>81
チープ感あるわな、ディズニー程予算ないんやろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:01:04.52 ID:qKFFr/Z5d.net
ワイ岡山人「チボリ公園」

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:01:05.87 ID:Fh5mzflo+.net
とりあえず当日のチケットは抑えたし昼と夜は食べるとこも予約したし楽しみや!

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:01:24.05 ID:SP0DxEPp0.net
>>82
そのぶんアトラクションに金かけてるからええやん
ワイは関西人ちゃうけどユニバすきやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:01:37.85 ID:I+mVRZAw0.net
>>84
夜はミラコスタ?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:01:47.30 ID:VFNUH6Qi0.net
タワーオブテラー総工費200億円
スパイダーマン総工費100億円

ディズニー・・・

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:01:53.95 ID:97qqNwUga.net
WDW行ったことあるやつおる?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:02:02.92 ID:TZUiwtKS0.net
>>78
まぁ確かにそうやけどなんか抵抗あるわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:02:13.87 ID:ifqxmPnxM.net
長島行くと見せかけてアウトレットで買い物だけするんご

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:02:14.29 ID:xZPzttgnd.net
で、最近はなんだっけ?あべのハルカスだっけ?カスだってさ、下品な名前だよな
大阪らしいけど
ディズニー真似してUSJの次は、スカイツリーの真似してあべのハルカスですか
なんでこいつらっていつも東京の真似すんの?プライドないのかな?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:02:28.57 ID:SP0DxEPp0.net
>>87
カリブの海賊総工費160億円

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:02:33.27 ID:iOJ5km35p.net
USJは家族旅行で行ったことあるわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:02:47.73 ID:nUUWPJqf0.net
中学の校外学習でもユニバ行ったわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:03:04.20 ID:I+mVRZAw0.net
USJは夏にいったら暑すぎたわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:03:07.59 ID:jHQT3Fcc0.net
>>88
この間まで行っとったよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:03:07.71 ID:Fh5mzflo+.net
>>86
いやいや、そんな金ないから潮見のアパホテルやで

まあそこら辺は典型的J民や、移動は夜行バスな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:03:13.01 ID:whiLktwj0.net
>>85
ワイは近所っちゃ近所やしディズニーより気軽にいけるしですきやで
ハリポタとか結構すごかったわ

総レス数 98
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200