2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】教員を悩ますネトウヨ中学生が増加中2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:12.59 ID:99MSw1f30.net
地理テストで「支那」「南朝鮮」と回答、「君が代」唱和を要求……教員を悩ます“ネトウヨ中学生”が増加中!?

「中学校2年生のクラスで行った社会科地理のテストで、『中国』と答えるべき設問にやはり『支那』と回答していた生徒がいたのは昨年末のこと。
 採点済みの答案用紙を返すと、彼は『中国とは中華民国のこと』と教室で持論を展開し始めた。といっても、確信犯のようで、採点を訂正するようには求めてこず、
『公立校は日教組支配だから仕方ないですよね』と、皮肉を言うだけだった。彼は以前にも、『韓国』と答えるべきところを『南朝鮮』と回答し、同じような行動をとっていたので、私も驚きませんでした」

 保守というべきか、ネトウヨ的というべきか、こうした主張を繰り広げる生徒は、彼だけではないという。

「彼にはほかのクラスに、同じような思想を持つ仲の良い友人が2人ほどいるのですが、連名で『保守研究会』なる放課後クラブの設立を申請してきたことがあった。
 それは却下されたんですが、その後も、『毎朝の朝礼時に、なぜ『君が代』を歌わないのですか?』などといった質問をたびたび投げかけてきて、困惑している教員もいる」(同)

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150114/Cyzo_201501_post_18048.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:48.98 ID:99MSw1f30.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:10.13 ID:99MSw1f30.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:31.70 ID:ZbUjhaMc0.net
結論 叩くほどのことではない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:33.99 ID:99MSw1f30.net
立ててやったんだから使えよな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:30.36 ID:Kv8/+i0E0.net
こんなことよりツイッターで住所さらされまくっているしばき隊にネットに強い弁護士紹介してやれ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:45.12 ID:ixhsJIRwa.net
南朝鮮のどこに問題があるのか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:21.84 ID:g4S1E/wSa.net
ネトウヨはチョン

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:24.96 ID:4/EYPtAS0.net
>>4
まあ、結論的にはそれやな

そもそも左翼教師ワンサカいたのに、生徒が右翼だと叩くんか?という教師側クソすぎるやろという感情がまず先に来るわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:37.11 ID:LosBEmx60.net
ワイの中学に居たの金とか言う苗字の在チョンは家から布団持参してきて学校の廊下に敷いて寝てたで
まぁ個人で良い奴居るのは流石にわかるけどチョンに良いイメージないわな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:41.76 ID:urzb8SGO0.net
志那や南朝鮮は地域の地名であって国号ではないことを教師が指摘しなければならない
それくらいもできない教師の側にも問題がある

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:55.83 ID:9mLWcM+9d.net
まだやるのか…(絶望)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:19.20 ID:g4S1E/wSa.net
安倍晋三の教育破壊wwww

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:31.36 ID:4/EYPtAS0.net
>>6
まあ、しばき隊のリーダーが、本名・住所はプライバシーじゃないって言いきってたからな……

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:38.20 ID:nXpDngbM0.net
>>7
一般的に韓国という呼称が用いられてるのに敢えて奇をてらうような真似をするのが問題やろ
義務教育の間に周りに合わせること覚えんと後々苦労するで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:55.00 ID:FzcFwptoM.net
>>967
まあ別にワイも無能だとは思っとらんで
ただ昭和天皇は叩いて>>980みたいに今上天皇を持ち上げるのもどうかなと思うで
政治的な影響力を考えて無難な発言しとるだけなのを左翼が勝手に護憲派と解釈して持ち上げるのは草生えますよ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:08.91 ID:KTLo3vof0.net
極端な右翼も極端な左翼もどっちも気持ち悪いから氏ねでFA

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:11.60 ID:66U8Niss+.net
こんなもん暇な人間がやることだろ
部活や勉強をまともにやってる人間は忙しくてそんなことにならない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:40.06 ID:XinmPsWpa.net
これ
http://i.imgur.com/oDeiMZI.jpg

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:46.78 ID:AcgpO7js0.net
真剣十代しゃべり場実況J

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:47.91 ID:mJ6x2dHg0.net
>>17
今江に2億だす球団があるらしい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:00.06 ID:FzcFwptoM.net
>>4
まあそうやな
でもガチでこんな学生がゴロゴロおるんやったら脅威やろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:40.28 ID:9JcAwFxG0.net
何ここ
朝からブサヨが集まってんの?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:13.37 ID:9mLWcM+9d.net
さっきのスレでクラスに在日韓国人いたって言ったら珍しい扱いされたけど珍しいんか?
通名使ってればわからないだけやないか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:17.76 ID:Kv8/+i0E0.net
ワイもネトウヨ時代は偉いやつはみんな左翼になるんだなって思ってたで
そしたら28号とかとか反則やろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:46.66 ID:nXpDngbM0.net
>>21
角中と清田煽ってからFAとか畜生過ぎて草

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:08.21 ID:XinmPsWpa.net
日本海の事を東海と紹介する左翼教師も
テストで支那とか書くネトウヨも両方死ねや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:30.34 ID:g4S1E/wSa.net
ネトウヨは中卒中年だからなwwwwwwwwww

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:40.72 ID:AZwt2BNY0.net
なお受験では韓国、中国と答える模様

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:51.03 ID:ct7QCNfs0.net
教師「天皇制廃止!国歌斉唱拒否は権利だ!」
生徒「支那!南朝鮮」
教師「これは問題ですわ」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:49.37 ID:ct7QCNfs0.net
>>24
公立校にくる在日は珍しいんとちゃうか?
朝鮮学校か私立の中高一貫に入れるやつが多いで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:58.81 ID:IouQYX/1M.net
日教組vsネトウヨとか胸が熱くなるやん
端からなら見てたいわ
絡まれるのは絶対ヤダけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:03.07 ID:fJMfYjY5d.net
>>30
大した長さやないのに元記事すら満足に読めないガイジが政治語るのは面白すぎるで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:31.79 ID:9mLWcM+9d.net
この前どっかで「自分で自分の国を大韓民国って言ってる韓国wwww」とか見たけどアホか
Great Britainも大日本帝国も似たようなもんやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:33.16 ID:FzcFwptoM.net
>>24
50万しか居ないんやから珍しいやろ
ワイは韓国人も日系ブラジル人もおらんかったし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:28.39 ID:FzcFwptoM.net
>>34
領土的には全盛期ならおかしくないやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:38.66 ID:9mLWcM+9d.net
>>31
てことは普通の高校におったあの子は珍しいんかな
まあ至って普通だったし日本語しか話せなかったし特に問題は無かったけど

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:42.75 ID:8s90Yhlk0.net
ブサヨ教師とネトウヨ学生なら中和されて調度いいわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:03.83 ID:EMhYzp2w0.net
まあ中学生でネトウヨならまだ救いあるから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:13.43 ID:DZZYF39m0.net
意味分からんのやがリアルで君が代歌えやら教師に言ってネトウヨ扱いなんか?
一時的拗らせた右翼もどきやんけ!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:10.33 ID:9mLWcM+9d.net
>>36
ブリカスは大正義だったしな
ワイ的に一番糞な国名は朝鮮民主主義人民共和国
どこが民主主義やねん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:26.10 ID:lye8zrO0d.net
こっちは真剣十代しゃぶり場なんだよ!

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:37.96 ID:pTDgq2s50.net
それは国号ではないよね?くらい言えやクソ教師

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:53.68 ID:y9Lj/+OVd.net
左に行き過ぎるとチョンモメンみたいなテロ予告する馬鹿が出てくるんだよな

http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447679374/

スレタイは明らかに犯罪で同胞の嫌カスにすら通報されちゃった哀れなチョンモメン

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:13.46 ID:7H7Ts3ecM.net
>>40
つーかそういう教師いたら普通イジメるやろ。説教されても君が代で論破や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:24.24 ID:9mLWcM+9d.net
>>35
そっかー
日系ブラジル人?東南アジア?も1学年下にいたし土地柄かねえ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:49.30 ID:g4S1E/wSa.net
ネトウヨは知能が中学生で止まってるからなwwww

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:36.48 ID:NTsdATVG0.net
記事見てもわかるようにネトウヨなんて中二病の一種だからな
中学卒業しても同じようなこと言っとる知恵遅れはよく考えなおしたほうがええで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:45.30 ID:5n1c4fd20.net
十年後には思い出すたび悶え苦しむんやろなあ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:29.27 ID:Or2hWR/90.net
南朝鮮は正式名称だろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:13.59 ID:XxdxQzhRa.net
甥っ子の車にいつの間にか関東最大の右翼組織のステッカーが貼っててビックリした

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:08.75 ID:vtzayDrW0.net
社会科なのに公文書で使わない名称覚えさせてどうするんや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:11.36 ID:aaR+WmQg0.net
日教組のわけわからん先生もいるしお互い沢やろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:15.89 ID:mbyW9UXX0.net
シールズを反面教師とする将来有望な学生さんやぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:22.05 ID:JsOleKBn0.net
さすがに毎朝の朝礼に君が代はいらんでしょ
朝礼で歌とか歌った記憶ないわ
あと日本は韓国だけが朝鮮半島唯一の主権国家ってスタンスだったから
自国の政治事情も知らずに「南朝鮮」とかリアルでいっちゃうのは単なる無知や
日本が日本国ちゅうのも知らんのやないか?
教員なら論破しろや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:27.05 ID:mRK2caM20.net
教員なんて政治活動してる暇があるんだから
これくらいの対処は出来るやろアホ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:02.01 ID:nXpDngbM0.net
韓国←普通
朝鮮←ジッジかな?
南朝鮮←あっ...
下朝鮮←拗らせたんやろなぁ
姦酷←おお、もう...

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:03.20 ID:g4S1E/wSa.net
ネトウヨは中卒中年無職だからね

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:18.99 ID:aaR+WmQg0.net
日本は北朝鮮と国交がないから南朝鮮じゃなくて韓国なんか
英語じゃsouth koreaだし直訳すれば南朝鮮でもおかしくはないんだけどな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:28.06 ID:7H7Ts3ecM.net
>>55
英語じゃサウスコリアやん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:52.30 ID:8Kbjd6BZa.net
2スレ目とかお客さんか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:44.50 ID:HOcHjBMW0.net
普通に中二病やん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:53.14 ID:fqYNfd4T0.net
中学生ネトウヨ諸君には、高校進学ではなく
自衛隊への就職をあっせんしてお国のためにつくしていただこう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:20.84 ID:Tw5HzASF0.net
黒歴史確定やん
同窓会とか行けるんかな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:23.63 ID:aaR+WmQg0.net
北朝鮮は国連にも加盟してるし世界中のほとんどの国が国交むすんでるんやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:39.99 ID:7BmeOXkR0.net
>>59
なぜ英語基準なのか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:58.57 ID:7BmeOXkR0.net
>>57
チョン

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:05.49 ID:CRa4DTGX0.net
そらニコニコ動画のコメントの82%が10代でコメントの平均年齢が15歳なんだからそういう時代よ
ガチでアフィとニコニコに洗脳されとるわ
自業自得とはいえ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:12.55 ID:FzcFwptoM.net
>>64
1人だけやないみたいやから行けるやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:36.52 ID:nXpDngbM0.net
>>60
日本政府の見解に異を唱えるとは反日的やなぁ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:48.27 ID:NdhE7n1V0.net
>>7
右よりの主張なのに実際の思想の歴史を知らず北朝鮮寄りの呼称をするのは大いに問題ではないだろうか

南朝鮮ってのは昔は共産主義者が好んで使ってた呼称やで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:12.48 ID:7H7Ts3ecM.net
南朝鮮って呼ぶのって差別だったりすんの?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:39.21 ID:7H7Ts3ecM.net
>>70
じゃあ左翼なんじゃない?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:52.21 ID:aaR+WmQg0.net
>>66
ワイが英語しか知らんから

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:37.71 ID:NdhE7n1V0.net
>>72
差別ではなく逆で北朝鮮を正当とする政治的意味合いがある
それを無知で使ってしまうのは結構問題やと思う

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:43.11 ID:Tw5HzASF0.net
>>69
「お前ら昔支那とか南朝鮮とか言ってたよなw」って弄られたらどう返すんやろな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:25.96 ID:k8DAR4Dka.net
マジレスすると子供の頃からネットに影響されて右翼的思想に染まるのが問題なんやろ
人種差別や在日認定する人間になったら可哀想

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:29.66 ID:nXpDngbM0.net
>>73
左翼=反日というわけではないんやで(小声)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:08.88 ID:FzcFwptoM.net
>>75
差別化ってか普通に国交あるから韓国
国交無いから地域名の北朝鮮って呼んでるだけやろ
台湾も昔は中華民国表記やけど断交後は台湾表記なのと同じや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:11.09 ID:x9xmx4bN0.net
キチガイ教師と釣り合ってええやん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:29.03 ID:7H7Ts3ecM.net
>>75
そこまで考えてる方が怖いけど。普通に英語でも言うやんけ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:40.45 ID:JsOleKBn0.net
>>60
the Republic of Korea なんだよなあ
日本では大韓帝国と大韓民国の違いこそあれど独立させてから一貫して「韓国」や

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:49.17 ID:rQeQTtpP0.net
中高生なら別に取り立てて騒ぐほどのことじゃない思うけど

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:14.27 ID:TGAaNjX90.net
中二病みたいなもんやから
自然に治るやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:43.34 ID:Ob0JxYbc+.net
はしかのようなものだから

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:49.89 ID:FzcFwptoM.net
>>76
コミュ障でもなければいきなりそんな事聞かんやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:17.13 ID:Wzraf2Eja.net
韓国人って南朝鮮って言うとキレるのか。今度からワイも使うわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:27.29 ID:eZK2bIBf0.net
とりあえず、ぱよぱよち〜んって言っとけ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:33.62 ID:6I5uozkNM.net
>>77
ほんこれ
最近出しゃばってた基地外沖縄民の受けてた教育そうとうやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:34.35 ID:nXpDngbM0.net
英語が英語がーって言うけどそれなら答案にも英語で書けばええやろ
日本語表記で書くなら日本政府が用いてる韓国にせえや
なんでそう中途半端なんや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:51.00 ID:NdhE7n1V0.net
>>79
いやせやから韓国を韓国と呼称するならなんも問題あらへんがな
レス元のレスみちくり

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:20.77 ID:qgEHDJIZp.net
ラーメン屋でも支那そば下さいって言うのかな?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:31.81 ID:NdhE7n1V0.net
>>81
コリアは高麗から来る言葉なんで朝鮮とも韓国とも関係ないで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:40.07 ID:EK4iuG3Dp.net
下の毛も生えてないクソガキが何言ってんだよw

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:12.24 ID:qgEHDJIZp.net
>>94
流石にもう生えとるやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:53.09 ID:7KEbDcHd0.net
ワイも尊敬する人物で米内光政って答えたし、そんなもんやで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:04.11 ID:TGAaNjX90.net
つーかソースサイゾーかよ
こんなとこの記事真に受ける方がヤバいわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:07.29 ID:14TON7zJD.net
ワイが小学生の時すぐ手がでるま〜んの韓国隙女がいたわ
いま思うと左よりやったんやろうなぁ…
逆にバランスとれてんじゃね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:09.81 ID:7H7Ts3ecM.net
>>90
日本政府がどうとかどうでもええやん
イギリスって呼ぶか英国って呼ぶかってレベルのどうでもいい話や

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:29.89 ID:FzcFwptoM.net
なんJはネトウヨ少ないって言われとるけどはすみとしこの絵を見て正論って言ってる連中が多数の板がネトウヨが少ないというのは無理あるやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:55.20 ID:tr3lGpl4a.net
>>99入試では中国韓国と書くチキン

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:09.65 ID:p29jcNL/0.net
君が代拒否している教師がいるならこっちがおってもええやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:31.54 ID:g4S1E/wSa.net
ネトウヨは知能が低い

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:53.01 ID:7H7Ts3ecM.net
>>101
そら試験なら当たり前やん。どういう脳みそしてるんやお前

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:09.00 ID:Ugp5K39f0.net


106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:30.45 ID:NdhE7n1V0.net
>>100
はすみとしこの絵は右寄りからも下種であるということで嫌う向きもあるで

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:38.29 ID:6JYA0Ku90.net
中学生の年齢ってのは判断する能力がないからな
政治に興味あるのなら社会科の先生ならまともな資料の一つでも紹介してやれや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:13.04 ID:nXpDngbM0.net
>>104
なんで試験だと書かれへんのや
間違ってないと思うなら書けばええんやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:38.19 ID:14TON7zJD.net
共産主義と一緒や右よりだろうが左よりだろうが思想に情熱を持つことはええことや
ただ妥協点をみつけられず20過ぎてもどっちかに寄ったままならただのガイジやしな
どっかの大統領もそういっとったやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:57.27 ID:7H7Ts3ecM.net
>>108
お前バカか?
普段マックって呼んでてもテストで出たらマクドナルドって答えるやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:26.34 ID:DnOeKD320.net
君が世やら国旗やらに抵抗なくそうとする教育の方がよっぽど恐ろしいけどな
最近行われてる代表戦とやらでも君が代をわざとらしく放映したり国旗がわざとらしく強調されたユニフォーム着てるし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:50.70 ID:nXpDngbM0.net
>>110
日常会話でマック言うてても教科書にマクドナルドて書いてあるなら学校ではマクドナルドって言おうや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:57.00 ID:wHHDiqbm0.net
オランダをネーデルランドって書いたら駄目なんやろうか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:01.08 ID:p29jcNL/0.net
今までが全体主義レベルで極左に振り切れていたんやから
多少中和されてええやろ
一色に染まるより、いろんな意見と考え方があると知る方が大事や

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:44.27 ID:7H7Ts3ecM.net
>>112
学校じゃ正式名称使わなきゃいけないってどういう思想やねんお前…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:55.37 ID:14TON7zJD.net
>>111
普通やない?
メリケンだろうがブリカスだろうが土人だろうが
子供でも大人でもイベントあったらまず国家斉唱やで
それが怖いと感じる方が怖いわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:51.55 ID:Wzraf2Eja.net
>>111
お前まだ洗脳抜けてないやん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:52.24 ID:jcrClQgb+.net
>>112
浮いてるぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:55.38 ID:yFOydIGm0.net
>>109
思想に情熱を燃やすのはいいけど他の価値観に排他的になるのはアカンな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:25.31 ID:QHTCDKwCa.net
これはあからさまな例なんやろけど
教員の匙加減で思想矯正できる現状は怖いよなぁ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:55.64 ID:g4S1E/wSa.net
ネトウヨは公立しか行けない貧乏バカw

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:09.05 ID:tr3lGpl4a.net
>>115きしょい
http://i.imgur.com/nemT3cn.jpg

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:13.13 ID:nXpDngbM0.net
>>115
大韓民国を韓国って言う程度ならええんやないか
せやけど南朝鮮とか支那とか通じるかどうかも分からへん言葉をわざわざ好んで使うメリットが分からへんねん 

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:35.80 ID:NdhE7n1V0.net
>>109
チャーチルの発言の事なら二重三重に間違ってるデマやで

・まず発言者がチャーチルじゃない
・議題となってるのが共産主義とか左翼ではなく自由党(リベラル)か保守党(コンサバティブ)
・英語の元ネタは「20までに自由党員でないものは情熱が足りない、20過ぎて保守党員でないものは知能が足りない」
・しかしそもそもチャーチルの経歴は全く逆で10代のころ保守党員で20代以降に自由党員になっている
・実際は田舎の保守党員の発言だった模様

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:50.63 ID:wmXiJEL90.net
日本の保守=全体主義やからなあ
保守のつもりで世界的に見れば極左の主張してるという

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:54.53 ID:DnOeKD320.net
>>116
そうやって国家という枠組みに縛り付けて愛国心を強制する方向に働く力が戦争や差別を産むんだよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:17.31 ID:9SHuwWBS0.net
ネトウヨイライラ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:39.69 ID:nXpDngbM0.net
>>118
授業中に支那とか言い出す奴の方が浮くんだよなぁ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:56.95 ID:QHTCDKwCa.net
>>123
支那って言ってたのを何十年か前まで通じなかった中国呼称に無理やり変えてきた過去があるんやから
逆も可能やで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:01:02.89 ID:FzcFwptoM.net
>>125
ド・ゴール主義とかケマリズムも全体主義やろ
全体主義やない保守主義なんてアメリカくらいやないのか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:00.08 ID:14TON7zJD.net
>>126
縛り付けてってすんどるんやから
ある程度はなぁ
なんでもかんでも自由奔放にやっちまったら餓鬼の我侭やで
別に言論統制やらなんやらしてるわけやないんやから
少しは考えたりや

>>124
デマなんか、まぁそれでも天は人の上になんちゃらと同じや
間違った解釈でもええ言葉はええ言葉やで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:09.40 ID:nXpDngbM0.net
>>129
可能か否かなんて話はしとらん
敢えてその呼称を公の場で用いるメリットを問うてるんや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:35.21 ID:QHTCDKwCa.net
>>132
べつに法律で中国って呼べって強制してないんやから
公立校の教師が君が代歌わないより全然へーきやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:36.67 ID:JsOleKBn0.net
小学校から社会科の教育で韓国北朝鮮と分けて
「日本にとって朝鮮半島の主権国家は唯一韓国である」と教えとるわけや
大日本帝国から日本国の間も一貫してな

北朝鮮が日本に「北朝鮮言うなやジャップ」って言ったことあるけど
結構大きな問題なんやで
正式名称は朝鮮民主主義人民共和国やからな

テストでは日本政府が採用している公文書での呼び方か
正式名称で答えるのがベターやね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:26.40 ID:FzcFwptoM.net
まあ>>1がガチの話だという前提での話やが
ワイが教師の立場やったら「お前がそう思うのは勝手やが政府が採用してるのは中国やし問題の答えは中国やからそう書け」と言うやで
差別用語やとか相手が嫌がるからとか言っても聞かんやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:29.29 ID:qgEHDJIZp.net
>>123
通じとるやんけ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:09.22 ID:NdhE7n1V0.net
>>129
無理やり変えてきた過去って言っても第二次大戦前に国際的な漢字の自称を変えてたにも関わらず
意図的に日本では変えようとせず成立背景も成員もことなる旧呼称の支那共和国を使ったってのが
中国人が支那呼称を嫌う理由やけどな

日本が「倭はやめてくれや」って言ったら唐ですら「ええで」っていうて日本呼称にかえとったのに
この点、日本はいかにも狭量や

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:53.51 ID:nXpDngbM0.net
>>133
平気とかじゃなくて敢えてそう呼ぶメリットや
周囲から変な目で見られるのが好きとかなら分かるんやけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:19.74 ID:EgkByWpRa.net
厨二病やんけ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:22.86 ID:Prj+ZjQg0.net
>>135
ふん、日教組の低脳が

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:35.59 ID:wHHDiqbm0.net
>>132
じゃあ中国や韓国って書くメリットは何や?
少なくとも中国と書くべきなのにとか韓国と書くべきなのにとか言ってる時点で
支那や南朝鮮でも一応通じてるやん
例えばフランスじゃなくて仏国とかイギリスじゃなくて英国って書くのと変わらへんで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:48.73 ID:DnOeKD320.net
>>131
大前提として人は別に生まれるときに自分の選択で国を選んだわけではない
それなのに小さい頃から国への感謝や一体となって働いたり応援したりするようにを刷り込ませるのは洗脳だろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:29.32 ID:14TON7zJD.net
別に中国韓国はええけど
北朝鮮を朝鮮民主主義人民共和国っていうのはめんどくさいなぁ
朝鮮だと勘違いする人多そうやし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:33.37 ID:nXpDngbM0.net
>>141
一般的に通じる呼称を公の場で使っておいて何の損も無いやん
実際に英米仏独っていう呼称も普通に使われとるしええんちゃう?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:41.44 ID:rac7GwfeK.net
内容の方向性が違うだけでコレ例の「ぐわっくそっ…!」コピペとそう変わらん話よな
この中学生が大人になった時にこの事思い出したら死にたくなるやろなぁ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:57.23 ID:QHTCDKwCa.net
>>135
そう言うのが一番無難やろな
>>137
中華皇帝が認可したのとマスコミの呼称を同じレベルで語るとか草も生えん
せやったらチャイナ呼称も文句言えや
>>138
感情論はエエから

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:20.97 ID:FzcFwptoM.net
>>137
アメリカとかイギリスも未だにミャンマーをビルマと呼び続けとるしそういうのはどこにでもあるんやろ
ワイはいくら旧国名で読んでも元に戻すなんて事はあり得ないんやしこういうのは無駄な行為やと思っとるけど

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:36.12 ID:NdhE7n1V0.net
>>140-141
朝鮮半島を朝鮮と呼称することに関しては誰も反対しとらん
現代日本においては国交のある国は原則としてその国の自称に沿うこととなっている
オーストリアやグルジアが今ではオーストリー、ジョージア呼称になりつつあるのと同様や

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:37.37 ID:WeHFTk/v0.net
結局教師がマニュアルの教育しか出来ないからこういうときどうしていいかわかんないんやろな
その生徒が中国について知るいいチャンスなんやけどな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:50.06 ID:wHHDiqbm0.net
>>144
だから支那や南朝鮮でも通じてるやん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:12.66 ID:nXpDngbM0.net
>>146
ほんなら感情論抜きの合理的なメリットを提示してクレメンス

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:29.81 ID:bLWNB4lS0.net
国歌斉唱希望するのに何が悪いの?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:18.53 ID:14TON7zJD.net
>>142
だから我侭やいうとるんやで
餓鬼やないんや生まれなんぞ選べるか
マッマに怒られて産んでくれなんて頼んでねえよっていうとるもんやで
まぁ、運がよいのか悪いのかは知らんが、そこで生まれたならなんでまず
その場でがんばってみよう!って考えないのかねぇ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:23.90 ID:QHTCDKwCa.net
>>148
ジョージアやミャンマーは政府レベルで意見を言ってきたやろ
マスコミの自主規制と一緒にすんな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:51.48 ID:nXpDngbM0.net
>>150
教師に通じたからって教室の全員に通じるとは限らへんやん
少なくとも中国や韓国なら余程のガイジやなかったら通じるやろ?
ならそれでええやん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:59.51 ID:p29jcNL/0.net
>>152
たぶん日本以外の全ての国では問題にすらならんだろうなこれ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:18.84 ID:FWXsp6ED0.net
もうネトウヨじゃなくてただのウヨやん…

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:21.93 ID:MF122N4Pd.net
テストでハングルの問題出したり
アリラン歌わせたりしてたツケが回ってきたんちゃう
まあ左に傾きすぎたから右が出てきただけやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:44.50 ID:QHTCDKwCa.net
>>151
個人の自由ちゃうんか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:45.15 ID:yFOydIGm0.net
>>147
基本的に(革命に寄って政治体制が根本から変わらないかぎり)
国家の名称は一度決めたらずっとそれを通すからな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:53.57 ID:NdhE7n1V0.net
>>146
せやから英語呼称はチャイナで問題あらへんがな
漢字呼称を変えたにも関わらずそれを踏みにじったことが問題なんやて

英語呼称では発音には別の意味が篭ることはないからもんだいあらへんのや
けど漢字呼称には別の意味がこもるから問題なんやで

あと教育現場でどうあるかの話やからマスコミの呼称は今回関係ないやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:01.55 ID:9SHuwWBS0.net
ネトウヨ「通じるンゴオオオオ!」

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:35.12 ID:NdhE7n1V0.net
>>154
マスコミの話を急に始めるなや
何いってはるんや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:11.68 ID:bLWNB4lS0.net
サウスコリアじゃないん?
そもそもシナなんて蔑称でもなんでもあれへんやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:14.89 ID:Prj+ZjQg0.net
別にウヨでも構わんがネットde真実くんやからなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:17.93 ID:QHTCDKwCa.net
>>160
ロシア→ソビエト→ロシアとかなら理解できるよな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:25.64 ID:g6crTLSZd.net
中学くらいならあの手のに染まるのもしゃーないな
誰しも思い出したくない過去はあるもんや

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:33.05 ID:nXpDngbM0.net
>>159
せやから自由を貫くメリットやねん
明らかに一般的な呼称が存在するならそれを用いる方が合理的やん
それを敢えて使わないなら使う以上の合理的なメリットが存在するいうことやろ?
ワイはそれを聞いてるんやで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:50.73 ID:bLWNB4lS0.net
シールズ真っ青だな
世代間抗争くるで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:50.83 ID:AnqMEyg+p.net
支那も南朝鮮も相手が嫌がる呼び方を意図的にして馬鹿にしてるだけやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:09.47 ID:duaAqMol0.net
http://i.imgur.com/cnu1Yxs.jpg
http://i.imgur.com/8FcOKrx.jpg
http://i.imgur.com/rXS7Qig.jpg

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:13.83 ID:14TON7zJD.net
まぁ、良い呼び方ではないけど
北朝鮮って言葉が拉致問題のせいである程度一般化してきたおかげで
北チョン南チョンが言い方としては一番楽なんだよなぁ…
実際言うたらたたかれるけどな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:25.10 ID:MlSFPmrA0.net
純粋に間違えただけなのかしれないのにすぐ右翼だなんだと決めつける教員さんサイドにも問題があるのでは

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:31.66 ID:bLWNB4lS0.net
鬼子とかは許されてシナは許されへんのか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:42.11 ID:wHHDiqbm0.net
>>155
テストを採点する教師に通じてたらそれでいいやん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:48.46 ID:QHTCDKwCa.net
>>161
チャイナなんて支那そのままやんけ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:33.21 ID:Ccje4ui8a.net
増加してねえだろ構造アフィ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:47.80 ID:iEei2Gk50.net
ガキがケータイ持つようになってこれを予測できた奴おるんかな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:48.66 ID:14TON7zJD.net
シナ畜とかいう中国人発狂物の食材

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:07.32 ID:NdhE7n1V0.net
>>170
教育の現場にあって、利害対立のある隣国への侮蔑を許容する段階になってくると
韓国の反日教育笑えなくなるわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:42.08 ID:nXpDngbM0.net
>>175
教師に通じればええなら一部にしか通じない呼称よりも全員に通じる呼称でええやん
結局合理的なメリットは挙げられないんやね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:00.19 ID:DnOeKD320.net
>>153
なまけてるのは同じ日本人が何か功績を遺したからと言って自分の手柄にしてホルホルしてるネトウヨだろw

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:10.11 ID:QHTCDKwCa.net
>>170
チャイナサウスコリアは嫌がらない二枚舌なんですね

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:12.42 ID:EgkByWpRa.net
厨二病の頃ってのは自意識肥大化させて
わかってる自分とわかってないその他の人々みたいな感じで異端を気取るもんや
でもこんなの「厨二病やんけ」って笑ってやれば恥ずかしくなってすぐ治るで

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:39.74 ID:p29jcNL/0.net
シナ呼び何故嫌がるかって単に中華思想で
あちらの国には潜在的に日本は格下であるべきであるって前提があるからやろ
だから白人にはチャイナと呼ばれてもなんでもなく、日本には中が華やかな国と
呼べと言うとるだけやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:12.09 ID:H5sD0bNkK.net
>>173
普段の言動がアレな生徒なんやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:32.17 ID:QHTCDKwCa.net
>>181
自由とメリットを天秤掛けてるつもりなんか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:37.59 ID:FzcFwptoM.net
>>175
教師個人で作ったテストでも無い限り答えにシナなんて書いてるわけ無いんやから教師に通じるとかの問題やないやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:03.00 ID:wHHDiqbm0.net
>>181
大体暗記するものにメリットなんか求めてどうすんねんって思うけど
少なくとも英語表記に置き換える時に覚えやすいで
オランダで覚えたせいでNetherlandsって言われても何処やねんみたいな事にはならない

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:28.65 ID:14TON7zJD.net
>>184
人に指摘されると逆上するだけやで
ふとした時に気づくんや
雑誌の裏の通販でかった鋲つきハーフグローブや特殊警防をどうしようかと

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:52.03 ID:g6crTLSZd.net
japなんてjapanの頭3文字取ったただの略称だから侮蔑な訳ないよな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:01.18 ID:6DpBPTeza.net
アフィウヨやろうなぁ
かわいそう・・・

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:01.28 ID:7iLPNxma0.net
中学校の授業でやる内容なんていわば一般教養やろ
呼び方の自由もクソもないわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:50.49 ID:9tePGAFWp.net
>>187
そういう話をしとるんやなくて合理的なメリットを聞いてるんやけどなぁ
感情論抜きの合理的な理由があるんやろ?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:14.51 ID:QHTCDKwCa.net
>>190
恥ずかしい思いや失敗を重ねて成長するんよな
せん奴も一定数おるけど

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:25.33 ID:QHTCDKwCa.net
>>194
合理的とかメリットって個人の思想の自由に何もかかってないやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:41.97 ID:vr5EKu0N0.net
ネトウヨ知能は中学生レベルだったと証明された

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:55.44 ID:9tePGAFWp.net
>>196
思想って要は感情論やんけw

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:26.23 ID:EgkByWpRa.net
>>190
ワイは2chで厨二病あるあるみたいなの見て
カテゴライズされるくらい特別でもなんでも無くよくある思考や行動で
更に馬鹿にされて笑われてるの見て恥ずかしくなったら治ったわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:44.09 ID:4XrsNz+u0.net
クラス全員の前で突然、俺の右手が暴れだしたみんな逃げろとか叫びだすようなもんやろこれ
一生心の傷になるような悲惨な事件やん
こいつの政治家ごっこモノマネとか鉄板ネタになるやろ『毎朝の朝礼時に、なぜ『君が代』を歌わないのですか?』www

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:54.48 ID:0Ldd+TsN0.net
>>1-10

くっさ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151118/OTlNU3cxZjMw.html

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:13.52 ID:KxmRHevNa.net
CM打ってるグノシーとかいうアプリからでもアフィまとめ見れるらしいやん
愚民化進めすぎや

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:38.13 ID:FYPvffAn0.net
>>108
>確信犯のようで、採点を訂正するようには求めてこず、

間違ってるとわかってて書いてるんやで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:12.04 ID:KxmRHevNa.net
これもアフィスレというオチか
死ねや

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:22.20 ID:7iLPNxma0.net
>>203
こんなん中二病確定やんけ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:25.56 ID:+HMFjmFy0.net
シールズのデモの中にぶち込みたいンゴ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:48.02 ID:NdhE7n1V0.net
>>176
漢字に問題があるいうとるがな

>>185
逆や
支那って言葉には「分かれたあそこ」って意味があり
むしろこれで呼称し続けることの方が日本における中華思想的というか
自己中心的な意味合いがある

仏典で用いられる分には仏典の中心はインドな世界観だからそれでもよかったが
自称としては大いに問題があるから変えてくれとの請願があったんや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:22.33 ID:GfWAFj2Sa.net
ネトウヨが頑張って活動したせいで
>>1な痛いやつが現れたり在日認定しすぎたせいで明らかなやつもガセ扱いされたりいいことないじゃん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:23.51 ID:zc59PfJ30.net
なるほどなあ
日教組に流されない俺かっけーって感じかね

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:30.89 ID:9+uH9eEe0.net
反論できないバカサヨク教師

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:51.05 ID:zZtLwlbK0.net
日教組教員VSネトウヨ中学生
お似合いな対決やな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:56.63 ID:KPUnLTasa.net
南朝鮮とか中共が使ってた言葉なんだよなぁ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:56.94 ID:NdhE7n1V0.net
まぁ、日本を中華思想の国にしたいなら、あえて相手の嫌がる呼称をしてもかまわんで
それこそ中華皇帝未満の国際認識を現代国家たる日本がする羽目になるが

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:44.11 ID:TnyQjpFD0.net
ネットで真実

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:59.95 ID:FYPvffAn0.net
>>205
せやな、でもワイは日教組も五十歩百歩の中二病やと思うとるから
どっちも優しい目で見てやるで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:26.87 ID:mx3lnEMA0.net
ただの厨二病じゃね

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:59.66 ID:KPUnLTasa.net
>>216
これやろなぁ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:33:08.41 ID:ZbUjhaMc0.net
まだやってんのかアホ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:33:19.62 ID:duaAqMol0.net
日本の対韓国貿易

輸出総額:5兆4,586億円(2014年)
鉄鋼(11.3%)、有機化合物(9.4%)、プラスチック(6.7%)、科学光学機器(5.0%)、半導体等電子部品(4.9%)

輸入総額 :3兆5,297億円(2014年)
鉄鋼(9.5%)、半導体等電子部品(7.3%)、通信機(5.9%)、非鉄金属(4.2%)、プラスチック(4.0%)

この国と国交断絶するってマジ?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:33:33.96 ID:FzcFwptoM.net
アフィに影響されてネトウヨになったけど世間的にネトウヨは悪い事とされてるからネトウヨ辞めたってのも
他人に流されてるだけで成長したとは言えんやろ
そういうのやと世間がウヨ一色になったらまたネトウヨに戻るんやろうし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:09.42 ID:QHTCDKwCa.net
>>215
リアルでやる分どっちもまだましやろちゃんとぶつかるだけ
ネットの掲示板で「ネットで真実」とかわかったような事言ってる連中より

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:10.37 ID:9sn9nmtZ0.net
2chに毒されて中学時代過ごすとかかわいそうだ
ワイの時代にあんまりネット普及してなくてよかったわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:30.46 ID:swEzudAzp.net
なんやただの厨二病と変わらんやんけ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:07.73 ID:9R9/r5hHd.net
ワイの高校の教師は左翼ばっかりやったで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:23.65 ID:9sn9nmtZ0.net
アフィに毒されてる小中学生ゴロゴロおるからな
ホンマにアフィってクソだわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:36.93 ID:rh39atS00.net
大韓民国やぞ
それ以外はネトウヨ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:39.53 ID:KPUnLTasa.net
>>221
ワイも中学生のときやってたわ
作文とかで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:05.47 ID:JsOleKBn0.net
君が代歌わせない←そらないわ
毎日君が代歌わせろ←それもないわ
なんで極端に走るんや

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:09.66 ID:wHHDiqbm0.net
>>194
英語表記で覚えやすいってのは完全にメリットなんだよなぁ
つか、そもそもメリットで呼び方を選ぶなら漢字の読み方で読むのじゃなく
世界で通じる発音のカタカナ表記で統一すべきやろ
それこそチャイナとコリアで良いわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:17.72 ID:vPtgD5KRx.net
ワイ中学社会教師、高みの見物

そんなん授業中に指摘されても「せやな。でもテストで書いてもペケやで。理由が教えてほしければ職員室にこい」

これで終わり

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:28.89 ID:GlKdxYZ1F.net
>>228
そらバカだからに決まっとるやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:42.73 ID:MoAR++Ixp.net
やはり南朝鮮と呼んでいくべき
ちな朝

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:44.97 ID:/BmXEmBb0.net
数年経ったら恥ずかしさで死にたくなるやろなあ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:05.13 ID:NdhE7n1V0.net
日教組の問題にするのはまちがっとるで
教育現場で中韓を中国、韓国と呼称することを決定しているのは現政権が主催するところの文科省の会議や

まぁ、総理も自民党も嫌いなガチガチの反政府民族主義者が言っとるなら止めはせん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:25.70 ID:q3R8LFIfa.net
大人になったら黒歴史と化すんやで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:33.96 ID:FzcFwptoM.net
今更やけどさっきから教師が左翼やから生徒がネトウヨでも問題無いってレス多いけど
そもそもこの教師が左翼かどうかは分からんのにそんな事言っても意味無いやろ
もしかしたら右寄りやけど答えがそうなってるから不正解にしとるだけかもしれんで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:42.71 ID:BGASs5V70.net
毎朝君が代歌わせて朝礼の時間伸ばすとか
実現したらその少年は他の生徒達からめっちゃウザがられるやろな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:08.51 ID:vPtgD5KRx.net
あとよく同和とか在日関連でもやたらと突っ込んでくる生徒おるけど「それどこのネットで知ったん?(ニッコリ)」って言うと顔真っ赤にしてもう言わんくなるで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:11.84 ID:gO2dmq6E0.net
やっぱウヨクってクソだわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:42.19 ID:EgkByWpRa.net
>>215
自分達は賢者で他の人達は愚者みたいな事故肥大化考え本当ひで
しかも最近新たに大人でも意識高い系が出てきたしなあ
なんでTwitterやって無いくらいでリアルタイムの情報受け取れないんじゃ
時代に乗り遅れるとか恥ずかしい説教受けなきゃならんの

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:47.92 ID:9tePGAFWp.net
>>229
一部のガイジ除いたら英語表記の国名なんてすぐ覚えられるやん
わざわざマイナーな呼称用いる必要が分からん
その程度の使い分け出来ない人間なんてそうおらんよ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:31.68 ID:vPtgD5KRx.net
教師が左翼とかなんJまでがネットで真実かよ。嫌儲馬鹿にできんやん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:33.27 ID:4XrsNz+u0.net
このスレにも一定数日教組がどうとか言って中二病のガキに理解示すような奴いてビビるわ
恥ずかしいからネットの外ではやめとけよ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:34.18 ID:tvEs8r38a.net
>>234
ソースだせよ>文科省の会議

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:36.21 ID:lftxlh++0.net
北朝鮮もNorth KoreaじゃなくてDPR Koreaなんだよなあ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:59.26 ID:OJ+frsoM0.net
リアルで必要性もないのに政治の話持ち出す奴は左右問わずガイジやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:07.25 ID:vPtgD5KRx.net
>>222
逆に大人になってハマると抜け出せないからネットで真実は中高生でハマるのが正解やで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:14.91 ID:DP36ujb5d.net
>>219
黒字国と切るのはさすがにドアホ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:47.09 ID:gO2dmq6E0.net
でも愛国心は麻疹みたいなもんだから、早いうちにかかっといたほうが良いかもしれない。
大人になってからかかると拗らせて治りにくくなる。

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:49.22 ID:vPtgD5KRx.net
>>233
ほんこれ。ひとつの成長過程や。ただ大人になってからネトウヨなると修正できなくなる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:29.70 ID:BGASs5V70.net
右翼も左翼も、いらんって言うとるのに無理矢理飯にマヨネーズぶっかけてくる感じでめんどいわ
はやめに人工知能による管理型社会を実現してくれや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:31.20 ID:vPtgD5KRx.net
>>244
これは学習指導要領の存在も知らんアホやろなぁ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:42.12 ID:kYvKe8Cp0.net
>>222
大人でハマるのも鬱屈した人生送ってきた奴らやろうからなぁ
どっちが良いともいえんわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:51.86 ID:wHHDiqbm0.net
>>241
わざわざ日本式の読み方と英語表記読みの読み方の2つを覚えるなんか無駄な労力が増えるだけやん
それこそ世界で通じる1つの呼び方で統一した方がメリットやわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:59.01 ID:NdhE7n1V0.net
>>244
現在日本で用いられている教科書そのものがソースやがなw
文科省が主催する検定制度あるんやから検定と極端に異なる呼称は用いることが出来ん
外務省呼称と異なる呼称を用いることもまた滅多にないやろな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:06.11 ID:OJ+frsoM0.net
>>247
いい年した大人が連日何時間もtwitterで政治談議しているのを見るとリアルが心配になるンゴ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:28.02 ID:bQ7tU+3sa.net
ただの厨二病やろ…

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:39.98 ID:9tePGAFWp.net
>>254
それが労力に感じるとかどんなガイジやねん...

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:52.41 ID:tvEs8r38a.net
>>252
ソース出してくれたらどう呼んでもろてもええで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:52.92 ID:BGASs5V70.net
まあ確かに中高で拗らせてた方が後が楽やろなあ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:43:14.61 ID:xS5G21Nvd.net
つかこいつの問題は支那だの南朝鮮だのじゃなく
http://i.imgur.com/i6Smjob.jpg
http://i.imgur.com/XhckqSy.jpg
こんな点数しか取れてないことなんだよなぁ…

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:44:12.34 ID:gO2dmq6E0.net
>>261
ちゃんと勉強しろや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:44:25.38 ID:H5sD0bNkK.net
>>200
本当に愛国心があるなら自発的に歌うと思うんやけど
ネトウヨ生徒は何がしたいんや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:45:02.70 ID:azk2Ivq1a.net
ええやん40年後コイツ達がネオジャパン軍とか作るんやろなw

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:45:14.35 ID:xS5G21Nvd.net
>>262
たぶん第二次世界大戦の日本史だけは得意だと思う

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:45:38.42 ID:BbvIXGpW0.net
ええやんどうせ将来対ブラックバイト系ユニオンのお世話になるんやから

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:40.76 ID:kYvKe8Cp0.net
>>265
こんなんはそれすらも知らんやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:00.66 ID:DCwbsE210.net
>>265
多分それも知らんやろ
ワイがよく立てる張作林爆殺スレにはネトウヨ湧かんし

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:18.00 ID:rh39atS00.net
ゲハ→ネトウヨ→嫌儲っとエリート街道を歩んできたニートのワイ、後輩を見守る

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:31.86 ID:9tePGAFWp.net
>>267
ドヤ顔で大東亜戦争とか書いてバツもらってブチ切れてそう

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:55.58 ID:FYPvffAn0.net
>>264
幕末の攘夷志士もこんな感じの奴らが最後まで
突っ走ってしまったんやろなあ・・・

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:04.32 ID:tvEs8r38a.net
>>264
将来何作ってもええやろ
アホでもシールズみたいなんも作れるわけやし

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:12.81 ID:wHHDiqbm0.net
>>258
覚える為には時間を消費するんやで
ワイの学校やと授業で○○って国は英語だと、こう読みますみたいなのやってたし
そんなので時間使うくらいなら1つに統一してアフリカの国名とか国旗覚える時間にでも使った方がマシやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:21.94 ID:DCwbsE210.net
>>270
それはバツにはならんはず

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:45.77 ID:9SHuwWBS0.net
まとめで真実からの見えない敵相手に使命感やろなあ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:49:24.53 ID:FzcFwptoM.net
>>265
ワイも近代史は得意やったな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:49:46.40 ID:xS5G21Nvd.net
>>268
張作霖爆殺事件の語呂ほんと好き
禁中並公家諸法度とかヴィットーリオエマヌエーレ2世くらい好き

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:50:47.96 ID:DCwbsE210.net
このスレの上の方でこのネトウヨにシンパシー示しとる奴が山ほどおるけどネトウヨって皆こんな黒歴史抱えとるんやろか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:50:48.35 ID:xS5G21Nvd.net
現実のワイ「韓国はあんまり好きやないわ…ええ人も居るし個人個人は嫌いじゃないんやけどな…」
ネット上のワイ「ジャァァァァァァァップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ネット上のワイその2「チョンくっさwwwwwwwwwwww死滅しろよ朝鮮人wwwwwwww」

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:51:02.26 ID:gO2dmq6E0.net
>>268
関東軍の暴走なんか話してもネトウヨ的には痛いだけだしな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:52:28.94 ID:H5sD0bNkK.net
>>265
軍艦軍人の名前だけしか知らんやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:53:27.74 ID:DCwbsE210.net
>>280
普通ならコミンテルンの陰謀!とか言ってくるのに
来ないのは多分スレタイで戦前の歴史やと認識出来んからや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:53:43.27 ID:gO2dmq6E0.net
>>278
大なり小なり拗らせてると思うで
ワイ見たく偏差値54ぐらいの奴は変にハマる時期があんねん。
大学で歴史勉強し直してから黒歴史と化したけどな。

総レス数 283
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200