2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】サッカー日本代表視聴率25%、最大は40%

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:38.97 ID:ctDu86ztd.net
数字とれて良かったねぇ
もうこれで視豚も大満足やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:53.82 ID:ABXYbPmyM.net
うせやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:21.36 ID:ctDu86ztd.net
なんJを挙げて祝うんやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:22.70 ID:m5rT12f00.net
すごいンゴJAPAN

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:43.97 ID:nEHi7psz0.net
やきう負けとるやんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:18.31 ID:3NbwZMWqp.net
いや視豚激おこやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:28.00 ID:0QyBtpE10.net
うそやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:46.15 ID:6OhTBlwT0.net
へー素敵じゃないの

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:55.77 ID:ctDu86ztd.net
ちょっとソースがないだけで嘘ちゃうで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:06.60 ID:korUOr9W0.net
やきう逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:38.73 ID:8a9VbqxD0.net
国民の25%があの試合を見てしまったとかヤバイな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:52.59 ID:czTVortSd.net
そーすみせて

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:12.41 ID:uXn34mLEd.net
>>10
視聴率で勝ち負け決めるとかwwwwww

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:37.64 ID:V8QglIQ9d.net
14.2やで
最大は22.5

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:38.80 ID:3NbwZMWqp.net
ソース出せよサカ豚

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:44.40 ID:x8n2ZuSn0.net
ファッ!?盛りすぎやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:50.89 ID:h74EeYR8K.net
ガセだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:54.95 ID:ABXYbPmyM.net
やっぱフジがゴミやったんや
けど直接対決で勝ったんやからええんやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:09.22 ID:kgr/k/75a.net
あんなゴミ試合でその数字って凄いで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:18.88 ID:NnpMBZidM.net
>>13
散々それで煽り散らしてる板がありましたねぇ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:26.90 ID:vS7t0em40.net
あんな試合14でも高すぎる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:47.04 ID:VdZ3plV8p.net
やったぜ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:51.03 ID:oQm5bV6Ld.net
フジテレビとか言う糞雑魚ナメクジ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:02.03 ID:D/4sp7bRa.net
>>19
焼き豚wwwwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:06.71 ID:3NbwZMWqp.net
視豚煽りまくってたら自分が視豚になってたンゴ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:13.43 ID:71koeSDva.net
お前ら視聴率バトル大好きだよね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:36.75 ID:hcsmUWlS0.net
25%てコマ???
凄すぎやろ・・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:42.52 ID:BUkKNqmBD.net
やきう民ヒエヒエwwwwwwwwwww

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:42.73 ID:5K/uCUU60.net
でも野球とサッカーの二者択一を迫られたら国民は野球を選ぶと判明したやね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:47.78 ID:3NbwZMWqp.net
ソース出せやサカ豚

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:00.88 ID:f1ZMZ9J6d.net
試合なんていつやってたんだ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:03.23 ID:442LNcXcp.net
>>40%とか凄すぎィ!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:04.53 ID:LAwD4BFdK.net
視聴率上げるためにイライラする試合して視聴者を引きつける作戦だった?
前半スコアレス、後半初めにPK貰うも失敗、相手オウンゴールで先制後追加点取れずのまま視聴者そのままに最後に本田が得点
わざとややこしい試合しただろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:04.88 ID:v9hPMhQFr.net
家事えもんの局やからね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:07.10 ID:zxXC9Dmw0.net
芸スポの連中バカにしてるけど大して変わらんやんけ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:22.94 ID:qZ64445z0.net
9時は早過ぎる
1時間後に立て直せ
小数点以下も適当につけることも忘れるな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:32.00 ID:Ix2DFnXaM.net
ワイ普通にモンハンやってたわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:54.88 ID:3NbwZMWqp.net
フジがゴミすぎる

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:07.74 ID:W0p/Y1eu0.net
なんJ民が視豚化して悲しいなあ
プレミアのスレでも視聴率がどうこう言い出す奴ばっかりや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:27.35 ID:vcL8UO/I0.net
野球一派は視聴率なんか興味ないけど
視豚たちがいつも誇りにしてるもので負けてたらそりゃはしゃぐよなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:41.47 ID:DnI7hUHKd.net
>>36
昨日の野球も9時ぐらいにソース出さない関係者がリークしにきてたろ
で、2時間保守して「な、いったろ?」ってあてて消えた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:47.07 ID:wNHWRVG+p.net
適当な数字で視豚釣る路線好き

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:50.56 ID:3NbwZMWqp.net
サカ豚を視豚って煽ってたらいつの間にか自分が視豚になってたって奴多過ぎやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:06.53 ID:t8O6Gtsop.net
おめでとう!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:08.76 ID:7An2e2R50.net
視聴率とかどうでもええんやで
見てて面白いと思えるかが問題や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:32.87 ID:TUXbv3v7d.net
ソースあんのかよソース(AA略

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:33.27 ID:GJUUdBWo0.net
>>29
そら滅多にない試合やもんなー

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:34.88 ID:YiHDWDzJ0.net
13%くらいなんちゃう
放送してた日テレが朝のZIPでボロカス言うくらいやから低いんやろうけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:51.88 ID:nS5LWpAAd.net
>>39
プレミア12が案外視聴率良かったからJ民もウキウキで視豚化した模様

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:59.93 ID:fmcSyOfLr.net
ぜってー嘘だわ。芸スポにスレが立ってない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:04.09 ID:tRk2tdD00.net
確定するのはどんだけ早くても9時40分やぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:05.91 ID:14276Hby0.net
グエー死んだンゴ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:10.61 ID:3NbwZMWqp.net
>>40
>興味ない


なお芸スポ今年一の伸びな模様

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:16.12 ID:wIn/qLaBd.net
>>43
元々サッカー見ただけで死ぬほど荒らす層おるしぶっちゃけ大して変わらんかったろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:16.64 ID:LupIh9I70.net
>>39
サカ視豚「やきうに負けたンゴおおおおおお!!!やきうは糞!ゴミ!ずるい!」

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:25.11 ID:RKHRd5Ws0.net
視聴率25%、最大は40%って、きりがよすぎる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:27.59 ID:nHllK9yFd.net
やったぜ。

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:30.75 ID:Qg8juhqfa.net
14%じゃねえか嘘つくなクソガキ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:40.80 ID:/nwxYuY70.net
朗報やな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:57.68 ID:h74EeYR8K.net
40なんてガセに決まってるだろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:58.82 ID:tiTyARi70.net
おめでとうやで
野球も一緒に見て仲良くなろうや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:05.12 ID:dUz05CPGp.net
もっとうまいガセを考えろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:11.98 ID:DnI7hUHKd.net
昨日の視聴率スレは9時ぐらいにたったの誰も覚えてないのかよw
ソースなかったけどドンピシャで間違いなく関係者のリークだったわ
2時間保守しやがったし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:32.10 ID:BLoTW+ze0.net
あんなゴミ試合で25もとれるわけないやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:36.55 ID:DnI7hUHKd.net
昨日じゃねえわ
月曜の視聴率スレ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:40.01 ID:xFe96cIK0.net
前半のクソ展開で眠気を誘ってつけっぱなしのまま寝させる有能痛いンゴJAPAN

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:51.72 ID:3NbwZMWqp.net
あんなクソ試合で25%も行く方が問題あるわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:01.19 ID:8gAY/2eLK.net
はい視聴率で煽ってたやきう民のレス晒し会場

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:19.16 ID:AFzRgLAb0.net
ワールドカップレベルやん
も少しまともな嘘つけよ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:27.75 ID:V/kH3JMB0.net
野球ファンだろうがサッカーファンだろうが視聴率で煽る奴は糞

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:28.77 ID:4K2TDBHma.net
視聴率の取り方がよくわからないんやけど例えば瞬間最高視聴率は〜がゴール決めたシーンとかあるがたまたまその瞬間にみんながチャンネル合わせたなんてことある訳ないよな?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:34.80 ID:HHs8Dde9d.net
おいこれ最終予選どうなってしまうんや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:45.03 ID:r4UAFQOxa.net
芸スポって思ったより昨日の試合叩いてる奴多いんやな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:46.05 ID:X15Ax/XB0.net
なんJ民、完全に視聴率の虜になる

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:58.09 ID:c61boS3V0.net
裏で野球やってたらどうせ勝ってたしどうでもええわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:02.14 ID:RpCYrwNV0.net
野球はいつもおもろいけどサッカーは凄いプレーやないと楽しめんや

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:10.39 ID:nLy57UeSp.net
サカ豚視聴率捏造やめろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:24.28 ID:jt8sCdBi0.net
14.5か14.9だよ
15%は切った

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:25.01 ID:IbwqLCA8d.net
な基爆釣

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:33.76 ID:xAmMs2K6a.net
サッカーって見てて退屈なんよなぁ
やる方が好きやわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:34.52 ID:pJTHRAjx0.net
>>71
たまたま合わせたんじゃなくてそのシーンでチャンネル変える人が少ないんやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:38.26 ID:RKHRd5Ws0.net
下町ロケットで20パーだぜ 

あんな 3流選手の集いで25ってwww

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:11.22 ID:EYgh3DH8M.net
昨日は小数点以下までピタリ賞だった
こりゃガセだわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:18.34 ID:tRk2tdD00.net
15.5以下なら岡田ジャパンと二次予選視聴率がならんでしまうぞ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:20.29 ID:7/38/6/I0.net
最大40が本当だったらすげえな
本戦で50いくやろw

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:26.03 ID:tHqT2eNh0.net
焼き豚wwwwwwwwwwwwww
今確認したら35.8%やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:34.05 ID:PHHZCfC2d.net
芸スポの視聴率スレに真中のドラフト画像テンプレすんのやめーや
別に真中が視聴率持ってるちゃうで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:39.91 ID:SY9REcQd0.net
最大が24.9%やぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:41.13 ID:QqR+vG0H0.net
へ〜すごいなー

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:44.69 ID:7An2e2R50.net
でも20はいくんちゃうの?
他なんもやっとらんかったやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:57.40 ID:Rn/eq8Me0.net
こいつさっき28%とかスレ立ててたヤツと同じヤツか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:09.01 ID:kZ/P5Dwm0.net
今年最後の試合やぞ
もっと高いわ30%いっとる!!

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:26.76 ID:nHllK9yFd.net
>>86
これマジ?
サッカーやべええええええええええええええ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:32.86 ID:5LGcefwed.net
おソースがねぇじゃねーか
嘘つくならもうちょっと切りが悪い数字にせーや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:43.49 ID:mv20B5/+K.net
18.6より下か上かあくしろよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:44.67 ID:14276Hby0.net
14.9%らしいぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:47.84 ID:W7Uqk/ZC0.net
日テレの時とフジの時があるけど熾烈な放送権争いがあるんやろか
フジのときはスタジオがうるさくて見る気失せるで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:00.78 ID:ZiF5l5vT0.net
2日連続で謎のリークしてピッタリ当ててた奴がおったけど今日は保守してないから違うのかな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:14.14 ID:fHtJ3rCWd.net
昨日はそれだけ取れなきゃまずいだろ
なんたって裏で家事えもんがやってねーんだから

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:19.11 ID:vR6EqFFC0.net
サッカー代表は凄いな
ただ今のままだとまた速攻下がりそうだけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:32.47 ID:wIn/qLaBd.net
>>84
最後予選の岡田ジャパンと二次予選の今回が並んでも別に問題ないやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:32.62 ID:NWFNhqzb0.net
87%やぞ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:48.28 ID:sOs5UhDga.net
>>73
カンボジアU22相手に2-0じゃ叩かれるよ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:49.66 ID:HJtFeq9pa.net
【悲報】野球民、高みの見物

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:01.88 ID:wLtPQWBZd.net
フジじゃないんやから20越えてくるやろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:05.17 ID:GopoBnusd.net
ソース見せたろか?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:10.26 ID:WNyP9TkZr.net
今見たら41.3%じゃねーか
焼き豚逝きましたーwww

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:15.94 ID:+/iV3kaq0.net
国民的アイドルなんやから25%は軽く超えるわ!

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:19.07 ID:qB7fkjGQ0.net
ソース来た
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000117-sph-ent

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:30.18 ID:ShMw8F2Ed.net
家事えもん招集せえや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:56.96 ID:ftcvx81S0.net
関係者やけど
平均15.2 瞬間24.8 でした

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:59.50 ID:O8QI845j0.net
家事えもんが30%とるで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:59.98 ID:vX4Oo4fI0.net
やっぱりフジテレビは避けられてるンゴねぇ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:11.70 ID:sOs5UhDga.net
裏のサイレーンは爆死したのかな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:13.32 ID:IGALcO+d0.net
なんJ特有のガバガバパートスレタイちゃうんか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:15.05 ID:3NbwZMWqp.net
68%やぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:22.33 ID:t8O6Gtsop.net
>>86
サッカーすげええええええええええ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:33.59 ID:ehATr4XrF.net
>>109
バイキングをまず終わらせろや

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:35.80 ID:NWFNhqzb0.net
>>109
>品川祐、西川史子に舌打ち「チッ、うっせーな」

こマ?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:43.51 ID:gbKrj0ZV0.net
球蹴りちゃん、何をそんなに力んどるんや(その目は優しかった)

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:58.68 ID:r4UAFQOxa.net
>>103
盲目的に褒めちぎる所やと思ってたから意外やったわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:07.48 ID:0ZjQL2wm0.net
>>71
瞬間視聴率って1分単位とかじゃなかったか
多分1分のなかで一番目立つシーンを取り上げてるだけだと思う

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:21.22 ID:sOs5UhDga.net
>>119
昨日のさんま御殿でやってた

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:29.44 ID:YiHDWDzJ0.net
33.4%

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:36.71 ID:SgW65ZZQ0.net
ソースはワイの妄想や、すまんな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:42.12 ID:RKHRd5Ws0.net
悲報

サカ豚

低視聴率発表まで 怖くて、いきがる

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:44.30 ID:tRk2tdD00.net
>>121
野球と本田を叩く板やぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:51.83 ID:UlNmOtxW0.net
ちゃんと小数点以下もつけねぇと

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:54.06 ID:FO3H6ef4d.net
14.9やぞ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:56.56 ID:MTfKuLiW0.net
やきうなんかに負けるわけないだろ
この前は陰謀だ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:03.03 ID:fMhx0YMR0.net
そら今年最後の代表戦で香川本田の二大スターが出てて裏番組も弱けりゃこのくらいは獲れるやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:18.88 ID:So4cvqsv0.net
やきう逝ったあああああああああああ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:23.63 ID:t2uFKJ3Gd.net
サカ豚ビクビク

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:24.82 ID:YiHDWDzJ0.net
>>130
家事えもん「俺の陰謀だぞ」

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:29.65 ID:1EPRgbZ80.net
ソース見せたろか?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:32.40 ID:wIn/qLaBd.net
>>131
一番人気あるのって内田ちゃうの?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:37.94 ID:WF1EKMZMa.net
低いンゴジャパン

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:45.91 ID:V6v9wV5I0.net
サッカーのほうが人気やんけw

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:51.47 ID:v2XQlIcJ0.net
おめ!

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:06.35 ID:t8O6Gtsop.net
>>127
本田がいなけりゃ雑魚すら狩れないのにな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:08.44 ID:4lbpAI5P0.net
他に見る家事なかったし21くらいやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:11.81 ID:NWFNhqzb0.net
いい加減家事豚の対立煽りに乗っかるのはやめよう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:12.30 ID:pebGlQQKd.net
ソースみせたろか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:12.33 ID:xFe96cIK0.net
実は数字を持ってたのって川島やったんちゃうか?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:14.82 ID:Xg8pl4Hq0.net
おめでとうございます

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:29.56 ID:t8O6Gtsop.net
高いンゴジャパンすげええええええええええ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:32.67 ID:43muK6G+0.net
焼豚焦ってて草

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:33.57 ID:xrI5uKwAd.net
14.7だぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:33.67 ID:sOs5UhDga.net
散々叩いてた本田が結果を出し散々持ち上げてた香川が目立たなかったからな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:34.13 ID:rfmWr+FS0.net
やっときた
100.0%らしい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:42.89 ID:MTfKuLiW0.net
みんなで見るンゴジャパン大勝利

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:55.55 ID:uDVzRX+ra.net
マジレスするとまだ視聴率出てねーよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:02.08 ID:+JxLHaW0H.net
そりゃ隠した相手に大苦戦だからな
ファンからしたらたまらんだろうが試合展開としては面白いだろうよ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:21.41 ID:g2usPtMM0.net
>>98
あっそれワイやで
【視聴率超速報】のスレやろ?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:23.47 ID:AZwt2BNY0.net
       ,llllllll                 lllllll               ,,,,,,,,,,,              lll,,,,              ,,,,,,
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,       llllllllllllllllllllll           ,llllll'             lllllll'
lllllll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll     ,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,                        ,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,        ,lllllll'
llllll' lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       llllllllllllllllllllllllllllll     '''''''''llllll'''''''''''           ,lllllll
     ,,,,,lllllllll'''  ,,,llllll,,        ''''''''''''''''lllllll''''''''''''''''        '''''''''''''''lllllllllll''         lllllll            ,lllllll ,,,,,,,,
 ,,lllllllllllll'lllllllllll,,,,llllllllll''''       llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll         ,,,lllllll'''         lllllllllllllllllllllllllllll  ,,,      llllllllllllllllllllll,     lllll,,
 ''''''lll,,,lllllllll'llllllllllllll       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,       ,,,lllllllllllllll,        ''''''''lllllll'''''''''''''' 'lllllll    ,lllllll'''  'lllllll    llllll'
 llllllllllll''lll,llllllllllllllllllll,,,,      '''''''''''''''''''''''''llllllll'''''''''''lllllll'''''''    ,,lllllllll''' ''llllll          lllllll       lllllll,    lllllll'     llllll   ,llllll'
  ''l,,,,,llllllllll''' llllll ''llllllllll,,,,     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,llllllll''    lllll,           lllllll,    ,,lllllll'   lllllll'    lllllll   ,llllll''
 llllllllll''''' ,,,,,,,,lllllll'   '''llllll''           ,,,,llllllll     '''''     llllllll''     lllllllllllllllllll'      'lllllllll,,,,,,,lllllllllll'   ,lllllll      lllllll,,llllllll''
 '''''   'lllllllllll'''                  lllllllllll           ''       '''''''''''''''       '''''''''''''''''''''      ''''      ''''''''''''''

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:37.92 ID:W7Uqk/ZC0.net
何回次につながるサッカーしをたらW杯ベスト8に入れるんや
毎回0.001mmくらいは進歩しとるんか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:55.58 ID:6eq+i2J7r.net
ねぇアディショナルタイムって何ンゴ?
ロスタイムって言ってたやん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:58.99 ID:ZqThWKet0.net
◆視聴率情報提供専用スレ2278◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1447763224/327

327+3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [↓] :2015/11/18(水) 09:21:16.10 ID:lY+8zZsi0
24.9% 21:10-23:14 NTV FIFAワールドカップロシアアジア2次予選・カンボジア代表×日本代表

確定

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:03.14 ID:6kU6eRaM0.net
334%ってマジ?
わいも痛がってこけてみるわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:19.67 ID:AyRTMisT0.net
え?本田叩かれてんのか知らんかったわ
今の日本代表で唯一上昇志向あったろ負けたらクソと本気で思ってる奴やろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:40.79 ID:0F1xeKS70.net
あの糞試合でこれだけ取れるってスポーツ娯楽のハードル低すぎ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:45.67 ID:bQD8Hhpr0.net
>>41
これやろ?
九時くらいって言っても9時40分やで

【視聴率超速報】プエルトリコ戦、18.6% [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447720794/

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:46.82 ID:/02uFC2T0.net
昨日は家事豚も多少は見たやろうから少しは高いんちゃうかな?
ちな家事

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:03.13 ID:XxdxQzhRa.net
フリか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:41.88 ID:qOvcWO890.net
>>156
下降線でも繋がってるからな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:14.18 ID:DooYDZ9va.net
殿といっしょ読んでたわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:30.89 ID:8UP75+TN0.net
NPB:年間合計2423万6921人(1試合平均2万6458人)



Jリーグ:年間合計527万5387人(1試合平均1万7240人)

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:36.44 ID:AZwt2BNY0.net
雑魚しかいない昨日で20パーとったとしても家事えもんに
負けたという事実は変わらないぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:46.52 ID:4DWIM19m0.net
21時ぐらいは高いんやない?
見る番組なさすぎてつけてたわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:55.67 ID:xQYlSI8rM.net
カンボジア相手に2-0てレベル低すぎちゃうか?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:57.22 ID:T1A3g2xPK.net
なんJのスレも10くらいしか行ってなかったよな
昔はもうちょい伸びてた気がする

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:03.50 ID:PfZ5j32M0.net
最大ってなんですかね・・・

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:05.47 ID:tRk2tdD00.net
06/16火 22.0% 19:30-21:37 EX* サッカー・FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シンガポール
09/03木 15.9% 19:20-21:24 NTV サッカー・FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×カンボジア
09/08火 18.4% 21:23-23:24 TBS サッカー・FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×アフガニスタン
10/08木 16.2% 21:55-23:59 CX* サッカー・FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×シリア
11/12木 13.2% 20:10-22:14 CX* サッカー・FIFAワールドカップアジア2次予選・シンガポール×日本
11/17火 14.9% 21:10-23:14 NTV サッカー・FIFAワールドカップアジア2次予選・カンボジア×日本

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:07.33 ID:t8WVVUVA0.net
家事とプレミアなかったからな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:12.21 ID:uDVzRX+ra.net
>>167
サカ豚w

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:51.53 ID:nVResPzJp.net
へー、凄いやん
サッカーも何だかんだ人気あるな
よかったね

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:57.01 ID:SgW65ZZQ0.net
343 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2015/11/18(水) 09:25:20.59 ID:XyRNAacd0
34.9% 21:10-23:14 NTV FIFAワールドカップロシアアジア2次予選・カンボジア代表×日本代表

確定

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:03.15 ID:YiHDWDzJ0.net
11%だってさ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:04.92 ID:/Fp+mPOgK.net
普段見ないワイまで暇で見てたからもっといくやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:16.73 ID:mJzCJa1w0.net
いけるやん!

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:21.64 ID:upzI8Vmp0.net
加地えもんジャパン

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:34.49 ID:v2XQlIcJ0.net
>>177
やばっ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:36.40 ID:qOvcWO890.net
>>173
新体制に期待して6月のシンガポール戦を見た人が失望したんやね

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:09.35 ID:/Hum8F+c0.net
家事えもんてなんや?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:23.57 ID:tr3lGpl4a.net
野球豚冷え冷えでワロタ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:49.44 ID:2ck/N/evd.net
前回と違って痛いンゴ単独なのに20%?ざっこw

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:50.00 ID:/02uFC2T0.net
>>184
キング家事知らんのか?家事界のレジェンドやぞ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:51.19 ID:SgW65ZZQ0.net
372 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2015/11/18(水) 09:25:20.59 ID:XyRNAacd0
42.1% 21:10-23:14 NTV FIFAワールドカップロシアアジア2次予選・カンボジア代表×日本代表

確定

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:56.30 ID:C6BG2pSLK.net
すげーwwww

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:56.73 ID:YiHDWDzJ0.net
>>184
プレミア12の次に人気だった番組や

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:21.10 ID:AQlos9N90.net
>>173
ここから25%まで上がるとか不可能やな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:38.50 ID:/Hum8F+c0.net
>>187
>>190
サンガツ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:48.38 ID:mJzCJa1w0.net
野球と家事えもんが無ければ20%なんて余裕よ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:25.74 ID:GzNtdomeK.net
33.4やったわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:42.33 ID:wNHWRVG+p.net
やきう無いのに14.9%ってあんた

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:49.09 ID:J8DYM3+wd.net
家事右衛門とかいう視聴率キラー

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:14.89 ID:YiHDWDzJ0.net
野球と家事えもんみてた層が全部サッカーみるから30%超えは確実なんだよなぁ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:19.89 ID:xFe96cIK0.net
さすがに18はあるやろ日テレやし

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:26.96 ID:vRdsW6Kt0.net
>>188
うおおおおおおおおおおおおおおおお

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:30.22 ID:4cBzJEcq0.net
マツえもんとたけえもんには勝ってるやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:08.63 ID:SBhcaGc/p.net
>>167
NPBが凄い
誰だよ野球人気ないって言ってるやつ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:17.40 ID:mJzCJa1w0.net
鑑定えもんに負けるのはありえない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:21.94 ID:OqD5pnTw0.net
>>47
シンガポールやカンボジアとガチ勝負するのも滅多にないやろ
そもそも親善試合で絶対組まないレベル

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:29.49 ID:CRa4DTGX0.net
正直予選とか見て何がおもしろいんや
どうせ100%通過するやん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:52.54 ID:r1a7TT8G0.net
嘘ンゴ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:53.10 ID:PfZ5j32M0.net
W杯予選カンボジア戦16・8% ハリルJ3位の好視聴率

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:55.69 ID:QNFj5ku00.net
W杯予選カンボジア戦16・8% ハリルJ3位の好視聴率
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000087-spnannex-ent

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:03.38 ID:5MjTxlf40.net
>>119
マジやで
でも品川が舌打ちする前に間をあけとったから元から考えてたやろ感が半端なかった

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:18.96 ID:tRk2tdD00.net
W杯予選カンボジア戦16・8% ハリルJ3位の好視聴率
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000087-spnannex-ent

あかん 岡田以下にはならなかった

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:25.39 ID:f1ZMZ9J6d.net
>>206
ほーん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:39.79 ID:J8DYM3+wd.net
>>207
普通の数字やな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:44.88 ID:HWu40vs0r.net
>>209

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:46.03 ID:AyRTMisT0.net
16.8って全部外れやんけ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:46.67 ID:UNcfnRsfM.net
平均が33.4%で最高は98.00%らしいぞ
焼き豚逝ったああああああああああああ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:47.99 ID:MDqnx/xLd.net
家事えもんもDASHも野球もないのに勝っても意味ないぞ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:48.05 ID:mJzCJa1w0.net
>>207
よかおめ
家事えもんと野球が無いおかげだな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:51.22 ID:8awxwPjba.net
>>207
まーた負けたのか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:56.06 ID:v2XQlIcJ0.net
普通やんけ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:56.50 ID:viYzGMDjd.net
てかなんでポルポト相手にあんなに苦戦してんだ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:02.20 ID:gbKrj0ZV0.net
は?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:03.59 ID:Ha3XuZ7Fr.net
ソースはおかめ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:04.21 ID:YiHDWDzJ0.net
>>209
しょぼw

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:09.22 ID:QNFj5ku00.net
ハリルJ3位の好視聴率とつけていかにも高いように見せかける

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:09.52 ID:ADrudEjS0.net
16・8wwwwww

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:13.70 ID:JhrDOH8b0.net
プレミア12とかぶってなくて良かったな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:17.63 ID:aw69X2+D0.net
カンボジアというスタア軍団が視聴率持ってただけやろ調子のんなよ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:20.91 ID:bQD8Hhpr0.net
なんとも言えんな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:35.76 ID:qB7fkjGQ0.net
【侍ジャパン】プエルトリコ戦、瞬間最高視聴率は24・5% 平日も侍にクギ付け!
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151117-OHT1T50039.html

>>1がこの数字意識してスレ立てたのが見え見えで草

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:49.05 ID:3mFmAd630.net
>>207
16.8
普通だな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:50.31 ID:7An2e2R50.net
あれ20いかんか

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:51.06 ID:jdZ1FYDKd.net
普通すぎて反応に困る

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:51.21 ID:ngyHyKOF0.net
>>207
普通過ぎやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:01.45 ID:0aZp+/ey0.net
W杯予選カンボジア戦16・8% ハリルJ3位の好視聴率
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000087-spnannex-ent

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:02.38 ID:fMhx0YMR0.net
サカ豚逝ったあああああああああああああああああああああああ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:07.10 ID:MDqnx/xLd.net
>>207
ぐう微妙

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:12.03 ID:CRa4DTGX0.net
カンボジアとの試合をわざわざこんなに見る層が居るってすごない?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:13.77 ID:8Kbjd6BZa.net
>>209
野球も家事えもんも敵に回ってないのにこの数字ってヤバくね?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:14.07 ID:RKHRd5Ws0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447807200/-100

きたああああああああ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:17.40 ID:Zqx82DrT0.net
16,8wwwwwwww

なんとも言えん微妙な数字きたああああああああああ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:29.96 ID:8a9VbqxD0.net
こないだの数字に野球民がちょっと加わっただけやな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:32.31 ID:t8WVVUVA0.net
裏が10いけば上出来なのしかないから20が最低ライン
鉄腕DASHイッテQプレミア下町20%大河10%の日曜日とは格が違う

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:34.54 ID:vR6EqFFC0.net
負けてんじゃねえかよ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:34.55 ID:T1A3g2xPK.net
あんだけ裏弱くて16はやべえなまじで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:37.72 ID:AZwt2BNY0.net
家事えもんと花燃ゆがないからその数字なんやぞ
調子のんなや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:38.97 ID:tRk2tdD00.net
サッカー二次予選平均視聴率
ザック(18%)>>>ジーコ(16%)>>ハリル(14.5%)>>>岡田(13%)

ザックが視聴率良すぎるんだよなぁ
歴代代表は最終予選で全て30越えたがそこまで持っていけますかね?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:42.80 ID:JDYPcLU2p.net
よかったやん普通で
これじゃお互い煽ることもできん

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:42.82 ID:t8O6Gtsop.net
サカ豚すげええええええええええ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:48.08 ID:KTgay8C1a.net
絶対嘘だわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:51.47 ID:OqD5pnTw0.net
>>207
家事えもんには勝ったんか?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:55.11 ID:zMeU87h/0.net
ひっくwwwww

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:56.97 ID:nPWYTrlRM.net
代表人気、終了!w

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:02.49 ID:n3VLvv2v0.net
火曜に逃げて正解かな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:05.83 ID:0aZp+/ey0.net
すごい普通すぎてなんとも言えない
リオ五輪直後の最終予選はこの流れやとやっぱり20%超えはしそうやし

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:07.91 ID:DcpIWReX0.net
最終予選あたりならもっと行くんやろうが二次、カンボジア相手じゃな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:12.64 ID:t8O6Gtsop.net
>>245
へーきへーき

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:13.26 ID:uu1vQVmB+.net
ハーフタイムに1回しかCM入れられなくてこの数字じゃアカンのちゃうか?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:29.11 ID:KMI5iruP0.net
野球見るやつはほとんどサッカー見ないんやな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:30.85 ID:I1KMYMrwd.net
昨日の裏番組糞やったな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:39.26 ID:t8WVVUVA0.net
>>207
うっそだろ
火曜の糞みたいな番組の中でこれって本当にファン減ってるんだな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:42.57 ID:anhuQ0l30.net
>>249
> 家事えもん 14.5% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人 損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP

サッカーの大勝利やぞ、家事えもんとか相手にならへんで!

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:45.89 ID:4cBzJEcq0.net
プエルトリコ戦に負けてんじゃねえか

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:56.94 ID:wNHWRVG+p.net
>>207
よかおめ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:57.94 ID:2Qgpg8av0.net
>>245
どこでやるかによるやん
昨日はゴールデンタイムだったし

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:01.91 ID:rfmWr+FS0.net
これやっぱ日テレが数字持ってるよなぁ
というか数字持ってる日テレのバラエティが被らなかっただけか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:02.08 ID:D0s/TRsmK.net
サカ豚が煽りにくるには最低でもベネズエラ戦の20.0を越えなくちゃいけなかったのに残念やね
大正義日テレでも大したことない視聴率やね
しかも裏番組クソ雑魚やったのに

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:07.53 ID:VBubEduSa.net
よかったね、おめでとう

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:08.09 ID:S1KD71wa0.net
フジが予想以上に嫌われてるのがわかったな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:16.76 ID:mJzCJa1w0.net
>>245
そらW杯ベスト16の直後やし

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:17.40 ID:EV9gGa1i0.net
はりる穴ほじっち

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:19.85 ID:n3VLvv2v0.net
日テレのおかげ数字てとこ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:25.70 ID:fHtJ3rCWd.net
家事えもんから逃げた結果www
ぐう微妙で反応に困る

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:31.15 ID:MDqnx/xLd.net
>>257
むしろ野球民がサッカーに移動してこれやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:31.68 ID:RiLtXpuN0.net
家事えもんに負けるのに雑魚相手で25%行くわけないやん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:33.00 ID:BLoTW+ze0.net
思ってたよりは高かったわ
15%弱くらいやと

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:37.41 ID:0aZp+/ey0.net
第二次岡田以上ザック未満という凡凡アンド凡な位置に収まりそう

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:43.60 ID:QNFj5ku00.net
雨も降ってたから在宅率も高かったはず

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:47.14 ID:BiOrv3ada.net
月曜ってつまんない番組ばかりやろ
youは何しにはテレ東やし

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:57.01 ID:Ix2DFnXaM.net
一昨日のプエルトリコ戦が18%なのに16.8%ってガチでやべーだろ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:57.28 ID:zexMphqFK.net
>>256
野球ファン以外がそんな基準に言及してるのは聞いたことがないね

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:59.40 ID:OqD5pnTw0.net
>>260
やったぜ!
前半0−0やし18から20行くかと思うたんやけど
予想以上に現代表人気無いんやな、アナルホジッチが悪いんか前監督の辞め方が悪かったんか

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:01.07 ID:kcyIeyme0.net
なんJ民よ
視聴率の泥沼に足を踏み入れたな
もう引き返せないぞ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:10.28 ID:5B/LuMzs0.net
痛いンゴJAPANが日本中に浸透したか
サンキュー五郎丸

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:18.54 ID:2ck/N/evd.net
サカ豚惨めすぎて笑うことも出来ない

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:20.11 ID:WF1EKMZMa.net
痛いンゴ→弱いンゴ→低いンゴ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:20.99 ID:Rn/eq8Me0.net
>>260
家事えもんと被ってなかったのか
被ってたらやばかったな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:39.22 ID:7/38/6/I0.net
朝のニュースのサカ豚特集ですらいつもの日本の決定力不足試合って言われてたな
ガチでつまらん試合やったわ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:40.15 ID:WSNn/URJ0.net
やっぱ野球は世界大会だから敵わないよなあ。全試合30%はとってるんだろうなあ。世界大会だもんなあ。すごいなあ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:41.51 ID:mxnqYjDi0.net
>>277
なぜ月曜?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:42.07 ID:qB7fkjGQ0.net
ちゃんとしたスレ立てたからそっち行った方がええで
このスレタイ真に受けてもう拡散しとる阿呆がおる

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:45.72 ID:dqALQTuS0.net
Jボーイが視聴率ホルホルマンばっかりになってて草生える

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:48.77 ID:MDqnx/xLd.net
サカ豚「視聴率悪かったのはフジのせい」
日テレ「俺のとこでも低いぞ」

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:52.78 ID:tRk2tdD00.net
歴代の二次予選の数字みてると
ザックが凄かっただけなのがよくわかる
元々二次予選なんか20%越えはほとんどない

サッカー人気が落ちた(ザック時代よりは遥かに落ちてるが)
というよりプレミアの数字がバケモノちゃうんか 第一回目で大成功やんけ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:03.49 ID:AQlos9N90.net
直接対決で負けたんだからせめて20%は取らんと言い訳きかへんで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:08.00 ID:n8xbKs4Hd.net
>>289
拡散して困ることもないんだよなぁ…

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:10.44 ID:I+XuEDln0.net
悔しいンゴオオオオオオ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:15.54 ID:4gQgXYZQ0.net
>>207
サッカー負けてんじゃん

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:18.31 ID:ctDu86ztd.net
16.8%とか良かったやん
サッカーおめでとう

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:19.60 ID:Zqx82DrT0.net
来年、野球は日米の親善試合か?

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:19.66 ID:zMeU87h/0.net
視聴率で散々暴れまくってたのはサカ豚なんだよなあ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:26.53 ID:3zUmU1jW0.net
圧勝して当然接戦ならなおさら見る価値なしって相手やし
まあこんなもんやろ十分高い

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:31.37 ID:8Kbjd6BZa.net
16.8%ンゴwwwww
今日の侍ジャパンが16.8%を下回る可能性なんて微粒子レベルも無いで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:37.97 ID:mJzCJa1w0.net
>>289
何か問題でも?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:38.23 ID:zexMphqFK.net
>>278
むしろプエルトリコ戦が
負けたら終わりの一発勝負のくせに低い

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:55.70 ID:d+BHt2XId.net
22%のホームのシンガポール戦は都合が悪いので無視します

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:00.92 ID:8awxwPjba.net
関係ないけどやさしいニュースとかいう内村の番組がちょっと面白かった

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:04.64 ID:0aZp+/ey0.net
この数字を叩くか叩かないかはもう好き嫌いだけ
そんな感じの凡数字

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:24.90 ID:9Qb9HnOw0.net
悔しいんごおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:27.94 ID:1u25r+dkd.net
もうサッカーアンチ板になってるやんなんJ,,,

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:30.82 ID:WF1EKMZMa.net
>>301
韓国戦やし大谷やしなあ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:57.33 ID:8awxwPjba.net
>>303
サカ豚必死で草

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:58.06 ID:CFN/d6fX0.net
野球と被らなければこれぐらい取れるんだな
さすがだわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:13.68 ID:nJBfQT8x0.net
スレたて時では本物が出るには早すぎるけど、本物いくつ?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:15.74 ID:m5rT12f00.net
>>301
そりゃ今日は試合ないからな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:25.79 ID:fmcSyOfLr.net
>>207
これはサッカーをみてる奴は少ないという証やな
みてるのはサッカーではなく代表

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:27.10 ID:bQD8Hhpr0.net
>>304
今日の日韓戦が超えるやろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:42.06 ID:mJzCJa1w0.net
この数字ならマツえもんと鑑定えもんにもまけないだろうし胸を張れるな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:52.83 ID:rGMMTb7m+.net
サカ豚って日本の選手クッソ弱いのになんでまだ見続けとるんや?
やきうでいう横浜をみんなでずっと応援しとるようなもんやろ?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:54.05 ID:QNFj5ku00.net
最後に、多数派だった野球を見ていた人は、なぜ野球にチャンネルをあわせたのかその理由を伺いました。
★(男性)やっぱり日本が、野球の方が強いじゃないですか、サッカーよりも圧倒的に。
もうサッカーは日本弱いんで、どっち見るって言ったら野球ですよね。
★(男性)野球が好きだから。サッカーは時間ばかりかかってて、なかなか点が入らないから、つまんない。
サッカーはもうあきた。最近はラグビーの方が面白い。
★(男性)野球は勝つだろうって感じ。でも最近のサッカーは停滞している感じがするから、
毎回決まったように香川とか本田とか、海外で活躍している人がすごいわけじゃない。

野球派の人が口をそろえて言っていたのは「世界でも野球は強い」から野球をみるという意見でした。
一方、野球派がサッカーを見ない理由には、「世界で弱い」「最近、停滞してる」「点が入らないから
つまらない」など辛口な意見もありました。
http://www.tbsradio.jp/stand-by/2015/11/post_8169.html

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:55.56 ID:3mFmAd630.net
>>308
ジャパンブルーアンチなだけなんだよなあ
海外サッカー好きはそこそこおるやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:59.97 ID:zMeU87h/0.net
http://i.imgur.com/0uTREie.jpg

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:13.79 ID:mJzCJa1w0.net
>>315
今日だっけ?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:21.12 ID:BiOrv3ada.net
あ、昨日火曜やった
すまんな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:26.89 ID:bQD8Hhpr0.net
>>321
明日か

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:29.71 ID:nJBfQT8x0.net
日韓戦は明日やで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:47.88 ID:8a9VbqxD0.net
>>245
アジアカップで面白い試合して優勝しとるからな
なお

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:54.80 ID:OqD5pnTw0.net
>>289
それで恥かく奴が悪い

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:58.50 ID:Oahqfbe80.net
ラグビー野球と代表ブームで盛り上げておきながらこの程度なのか。

まあ、最終予選は取れそうやからよかったんやないかな?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:01.56 ID:utFyfOEc0.net
>>318
ホルホルオナニーしたいだけって素直に言えるんやな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:03.47 ID:mxnqYjDi0.net
>>322
ええんやで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:05.01 ID:AQlos9N90.net
>>308
いつサッカーアンチ板じゃなかったんだよ
実況スレと深夜の海外サッカースレくらいだろサッカーが認められてたのは

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:14.57 ID:0aZp+/ey0.net
最終予選がどう出るかだわ
ザッケローニの時の30%連発みたいなのは無理やろうけど
リオ五輪直後の開始で一応スポーツ熱はある中で始まるやろうし
まぁ対戦相手や苦戦度にもよるやろけど

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:23.37 ID:2ck/N/evd.net
>>304
初戦が最高潮じゃいかんでしょ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:26.14 ID:LBl1gGGc0.net
予選と決勝トーナメントの視聴率比較して楽しい?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:44.47 ID:m5rT12f00.net
最終予選は敗戦リスクが

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:49.65 ID:jHnIntuup.net
そりゃあ裏に家事えもんとやきうなかったらな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:49.90 ID:I4nL+PhNa.net
W杯予選でこれやったら決勝リーグは50%超え確実やろうなぁ
焼き豚逝ったあああああああああああああああああああああああ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:56.87 ID:fhlJ3ef80.net
しかし順調にサッカー人気落ちてきたな
やっぱり見る側でも弱いってわかるんだな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:04.32 ID:Wd5yY+wM0.net
>>322
どのみちつまらない番組だらけだったからセーフ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:27.38 ID:rGMMTb7m+.net
>>318
やきうが世界で強いとか言われとるけどほんまなんか?
アメカスとか全然本気じゃないのに勝って喜んでるジャップwwwwwwwwwwとか言うとんねやろ?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:31.68 ID:W9AIYwyd0.net
またサカ豚の中でプレミア12の評価がW杯レベルになってしまったのか

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:34.57 ID:JhYafWJWM.net
昨日のゴミみたいな裏番組でこれとか終わってるな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:34.74 ID:ADrudEjS0.net
家事えもんなかったから助かったな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:49.33 ID:uRM9p/AOd.net
>>336
決勝はリーグちゃうやろ
トーナメントまで行けないからわからないかも知れんが

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:08.85 ID:4cBzJEcq0.net
【サッカー】W杯アジア二次予選カンボジア戦16・8%! ハリルJ3位の好視聴率©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447807200/

心が壊れたサカ豚と暴れる煽りカスしか居なくなってて草生える

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:18.79 ID:PfZ5j32M0.net
というか視聴率の前に弱すぎるんだよなあ
ええんかこれ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:57.35 ID:ZgnmPz+W0.net
>>37
なんの?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:59.37 ID:3mFmAd630.net
今年の広島くらいつまらん試合だわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:03.04 ID:gnl9SlFw0.net
16.8という中途半端な数字に芸スポでは野球民とサッカー民の双方が必死に勝ちをアピールしてる状態に

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:06.94 ID:vR6EqFFC0.net
野球もサッカーも上がって下がっての繰り返しやな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:09.62 ID:k1k5nSW9M.net
>>344
芸スポの雰囲気一気に変わったよなぁ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:37.37 ID:W9AIYwyd0.net
サッカー好きじゃないワイですら日本代表の弱さには心配になるわ
カンボジア相手に接戦してて大丈夫なんか?
本田は3年後は使い物にならんと思うで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:39.98 ID:4cBzJEcq0.net
【野球】プレミア12延長に視聴者ブーイング!「野球中継延長のせいで、下町ロケットの録画が失敗している。迷惑だ」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447807419/

なお悔しくて3分後にR25()をソースにスレ立てした模様

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:40.25 ID:0aZp+/ey0.net
>>336
ロシアは大会は多分時間帯ええから
40台は平気で出るやろうけど50%はどうやろな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:48.22 ID:qOvcWO890.net
弱くてもドラマがあれば視聴者は見るんだよなぁ
ズルズル弱体化していってるのが最悪だと思うで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:49.24 ID:Oahqfbe80.net
>>345
それよそれ。本田おらんかったら結局なんもないチームってバレてしまったし。

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:58.23 ID:RtdtJVenr.net
【サッカー】W杯アジア二次予選カンボジア戦16・8%! ハリルJ3位の好視聴率©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447807200/
盛り上がってんな
ガイジおるけど

357 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 09:53:04.23 ID:/3Lcehlu0.net
微妙やな、15やったら煽れたのに

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:09.73 ID:3mFmAd630.net
>>350
身から出た錆ですわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:11.82 ID:jsM2ZApn0.net
やきう逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:38.49 ID:WF1EKMZMa.net
>>344
痛いンゴは勝ち負けより視聴率が大事なんやな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:41.99 ID:SGtJ5Ubk0.net
みんなドMなのかな
前半終了間際で0-0見てマツコのチャーハン見てた
チャーハン食いたくなった

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:06.40 ID:ozXDE9ztD.net
海外厨ワイ高みの見物
なお日本での知名度

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:08.03 ID:PfZ5j32M0.net
野球は準決勝なのに20から18.6に下げたから
16.8のサッカーの勝ちらしい

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:16.61 ID:0aZp+/ey0.net
芸スポなんてどの方向にも馬鹿しかおらんのだから
これを期に完全に廃れて、どうぞ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:48.31 ID:fmcSyOfLr.net
>>308
文句は芸スポと視豚にどうぞ
特にプロ野球板が機能してた時代は追い出されてたのにのうのうと戻って居座って暴れてる視豚にな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:52.86 ID:4gQgXYZQ0.net
こんなことしてたらそらイメージ下がるわ
http://f.xup.cc/xup9jsrbnmx.jpg

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:54.67 ID:nphpK9dM0.net
サッカーファンおめでとさん!

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:08.11 ID:tRk2tdD00.net
ロシアW杯は日韓W杯以来のゴールデン放送(20時キックオフ)が決定してる
これは普通に40越えるだろうが

問題は最終予選やぞ 

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:08.34 ID:WdqYpsNb0.net
まー結構いけてるんじゃね
あのクソみたいな試合展開にしては数字取れたほうやろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:11.34 ID:bKIe11xc0.net
なんだかんだ本田頼りなんやな
しかもミランで戦力外スレスレともうオワコンに差し掛かってる選手やぞ他の連中は恥ずかしくないんか?
サカ豚はおろか選手すらこの状況に危機感を抱いてない奴が多そう

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:22.22 ID:mJzCJa1w0.net
>>344
この数字で心壊れる要素あるんか?

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:29.41 ID:VA6c+xYM0.net
芸スポが廃れると困るんだけどな
板を廃れさせた戦犯のサカ豚と政治豚がこっち来てるし

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:34.81 ID:t2uFKJ3Gd.net
また侍Jが勝ってしまったか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:45.51 ID:0aZp+/ey0.net
最終予選でブーメラン来ても馬鹿らしいし
優勢なうちにこそ「視聴率なんてクソ」を定着させた方がマシ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:48.38 ID:EXWcER5S0.net
芸スポ家事えもん煽りばかりやないかw

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:55.01 ID:br+EJnV60.net
>>345
W杯出場という点では問題ないやろ
他国も弱い

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:12.80 ID:Oahqfbe80.net
https://twitter.com/bk_roccaguaita/status/666603091886649344

縛りプレーやってるんだとよ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:15.44 ID:I1Q/NDXIp.net
良かったな裏に家事えもんがなくて

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:19.52 ID:l2aLyVz8a.net
>>361
チャーハンうまそうだったな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:29.71 ID:6/hJZ7190.net
>>361
冷凍チャーハンの会社のサイト速攻落ちてて草生えた

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:30.37 ID:tRk2tdD00.net
>>308
言うても土日のJ2の試合が完走するけどな

アンチサカ豚板と言ってくれないかね

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:32.81 ID:kxZvA3iJ0.net
前線で細かなパス回しするにしてももっとピンポイントにビシバシボール通せないもんか
カンボジアレベルでもふわっとボール転がして取られまくってんだから欧州南米はおろかアジア上位でも無理だろアレ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:35.69 ID:0aZp+/ey0.net
中国がまた二次予選で敗退しそうなのは草

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:45.84 ID:4cBzJEcq0.net
>>371
直接対決で家事えもんさんに負けて壊れた

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:53.89 ID:xmWeOsEQd.net
>>371
野球に少しでも負けたらアカンのやろう

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:12.52 ID:8OvHN/YR0.net
山口遠藤並べた時点でクソサッカーになるのは確定やったようなもんやからなあ
本大会はどうせ弱者のサッカーで勝つしかないんやからゲームメイクしたり相手崩せるようなパス出せるボランチなんて置く必要無いといえばないんやけど

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:13.29 ID:5B/LuMzs0.net
「視聴率は悪かったけど試合は面白かった」ここまでゼロ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:15.87 ID:mJzCJa1w0.net
>>376
アジア枠4.5もあるからどこかで引っかかるわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:30.24 ID:BiSw/IjX0.net
サッカーファン自体が
今の日本のサッカーに魅力なんて無いって自覚してるんじゃないのか?
それとも盲目的に魅力があると思ってるんだろうか

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:34.35 ID:t8WVVUVA0.net
家事えもんに勝ったとか言ってるけど家事えもんはプレミアとサッカーの裏だったから
単独なら日本中が家事えもんに熱狂してたよ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:58.23 ID:SGtJ5Ubk0.net
>>380
最後のやつだけスーパーで売ってないよね?
どっかの地域限定とかかなぁ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:05.98 ID:mJzCJa1w0.net
>>384
家事えもんの後遺症まだ残ってるんか

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:20.78 ID:d+BHt2XId.net
焼き豚がサッカーを語っても滑稽だよなあ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:29.19 ID:kxZvA3iJ0.net
後ろでいくらボールこねられるの集めても前で受けられるのいないと何の意味もないよね

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:35.62 ID:I4nL+PhNa.net
>>387
むしろ内容からしたら良かった方じゃないの?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:38.64 ID:8T5V6dHp0.net
まーた勝利してしまったのか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:39.13 ID:0aZp+/ey0.net
押し込んでボール持ち続けてたら下手くそやけど、
押し込まれてカウンター気味になったら急に良いチーム

こういうのが無いわけやないけど、今の日本代表がそれやとは思えない
結局↑みたいなチームは大舞台では「持ち続けてちゃんと決めきれる国」に踏み潰されるしな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:45.62 ID:t8WVVUVA0.net
>>387
糞みたいな試合だったけど一応接戦だから20は取れるだろって言ってたからな昨日

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:04.90 ID:FVQUyDogK.net
>>387
前半終了辺りからなんとなく観てたけど印象に残ったのはタンカラッシュと相手のキーパーだけやったわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:08.33 ID:8OvHN/YR0.net
>>388
イラン韓国オーストラリアのうち2つ引いたらピンチやで
3位になってもプレーオフには行けるかもしれんがその場合ハズレ引いたら前回W杯の大陸間プレーオフみたくメキシコと最後の一枠争うことになるからな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:12.31 ID:kxZvA3iJ0.net
チャーハンの話並行しながら焼き豚とか言われると普通の焼き豚しか思い浮かばない

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:19.98 ID:EXWcER5S0.net
>>395
そやな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:44.04 ID:rGMMTb7m+.net
やきうに負けたくない!って言うんやったら開催時期ずらせばええやん
その方がサカ豚が大好きな視聴率取れるんちゃうか?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:47.10 ID:dIRVAKXG0.net
熊崎コミッショナー
「たまべヱは売れる。孫が大好きだから」
http://img.laughy.jp/19812/default_8eea4159567b781b920ffc080e514de1.jpg

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:59.23 ID:VA6c+xYM0.net
>>387
サッカーっていつもその逆じゃん

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:11.45 ID:6/hJZ7190.net
>>391
Amazonで売ってる

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:11.66 ID:h0Nt8N/PM.net
つまらなかったのに取れたほうだろ
数字だけで煽ればいいってもんでもない

408 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 10:00:11.91 ID:/3Lcehlu0.net
>>397
普通にどっちもできるのが強いチームやでどっちかじゃない
ボール持って攻めて先制して、今度はブロック作って守ってカウンターで2点目
これが強いチーム

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:12.07 ID:mJzCJa1w0.net
>>400
よく考えたら今の日本代表は東アジアベスト4だったな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:22.42 ID:ZZ7kQ8dl0.net
年内最後の〜って必死に煽ってたのが滑稽だったな
正直退屈すぎて見る価値のない試合
煽り抜きで野球の方が面白いやろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:43.81 ID:BdLYwVQs0.net
>>404
お茶目くまぴーちょっとすき

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:56.74 ID:SGtJ5Ubk0.net
もともと日本てボランチ起点ちゃうかったやん
3列目からの飛び出し要員と守備やったやん
遠藤なってから変わったけど飛び出しメインの方が好きやった

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:01:27.03 ID:m9P8p4/20.net
>>391
http://goo.gl/dU4FSu
UCCのやつやろ?
マツコが「コレ店で出してるとこあるでしょ!」って言ってたけど
あれ業務用で実際に喫茶店とかでも使われてるみたいやね

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:01:44.46 ID:BdLYwVQs0.net
>>409
東アジアって何ヵ国あるんだっけ…?(小声)

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:05.75 ID:/AVbqLzC0.net
家事えもん居なくて良かったな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:29.75 ID:RtdtJVenr.net
>>357
芸スポ言ってサカ豚潰してこいよ
現なんJ最強コテのお前なら楽勝だろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:32.93 ID:hYd7MEh/0.net
スレ、レス探すのめんどいから カンボジア戦前のサカ豚のレス晒してくれよ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:44.08 ID:wxSL2KBZd.net
日本のサッカーって弱かったんやな
最近まで世界でもそこそこ戦える強いチームやと思ってた

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:48.37 ID:SGtJ5Ubk0.net
>>413
サンガツ
ポチろうかな

420 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 10:02:49.06 ID:/3Lcehlu0.net
>>416
めんどくさい

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:53.73 ID:7pDOuvo80.net
BS中継無いと増えるな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:54.42 ID:gq2jiW/60.net
あんな酷い試合でもちゃんと付き合ってくれるいい視聴者がいるんやね

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:02:57.91 ID:tRk2tdD00.net
>>400
メキシコとガチでやってほしいわ

サッカーが一番人気なのに恵体は野球にとられ
平均身長が日本より低いメキシコサッカー代表が
なぜ強いのか

ジャップにわからせる必要がある

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:01.16 ID:ynLk2waW0.net
【サッカー】W杯アジア二次予選カンボジア戦16・8%! ハリルJ3位の好視聴率©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447807200/

163 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/11/18(水) 09:50:00.95 ID:Q2WnXW9k0
>>139
次戦の韓国戦の視聴率が楽しみやねw

193 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/11/18(水) 09:51:39.99 ID:bErn2tH+0
>>163
10%以下だな
みんな飽きてるし
なんJとかの焼き豚が発狂しそうだわwww

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:03.24 ID:Eb+6nuwGd.net
痛いンゴジャパンふつうに弱いよね

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:15.66 ID:EV9gGa1i0.net
サッカーはもうアジアとか中東に勝っても満足できなくなってんだろ
フランスイタリアあたり招集してボコれや
そしたらみんな見るわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:43.26 ID:8OvHN/YR0.net
>>412
世界のトレンドですらゲーム作るのはボランチやCB起点になってるのに日本の選手層で前線にポイント置いてゲーム作れるんですかね
もう外人相手でもふっ飛ばしてくれる本田はおらんのやで

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:47.28 ID:PfZ5j32M0.net
明治生命2015Jリーグチャンピオンシップ日程

準決勝:11月28日(土)14時   NHK総合生中継
決勝第1戦:12月2日(水)19時30分 TBS生中継
決勝第2戦:12月5日(土)19時30分 NHK総合生中継

こんなんやるんやなあ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:59.01 ID:ViJDSQRk0.net
40%とか凄いンゴーーーー

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:11.86 ID:tRk2tdD00.net
>>426
メジャー呼べやって言ってるのと変わらんぞ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:28.45 ID:ViJDSQRk0.net
>>428
誰が観んねんwwww

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:30.24 ID:0aZp+/ey0.net
旧遠藤みたいな気の利いたパスやボールの持ち方出来る選手が皆無やなぁ
全盛期のああいうのがおったら相手引いててもキュッとペース変えて仕留めたり出来るのに
それか中村俊輔みたいな強力な飛び道具か

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:34.02 ID:aoe9+6a/0.net
野球は次の韓国戦で確実に20越えてくるからなぁ
16程度では太刀打ちできんよ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:40.36 ID:kxZvA3iJ0.net
後ろからゲームメイクするのは正確で強いフィードとそれを受けられる前の選手が前提だから
日本はどっちにしろ無理じゃね

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:45.22 ID:RtdtJVenr.net
うんこしてる間に焼き豚増えてきたな
どんだけサッカーにコンプレックス抱いてんだよww

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:02.88 ID:Sw0ImDTpa.net
>>308
サッカーアンチやなくサカ豚アンチやぞ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:03.53 ID:audu6PO90.net
完全に底が見えたのが糞つまらん理由やろなぁ
安定して弱いしこれから新戦力が出てくる可能性もほぼない

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:04.60 ID:+8ywpbw+d.net
そろそろ数字出た?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:05.68 ID:4gQgXYZQ0.net
>>410
これ
年内最後ってプレミア感をアピってたのに情けなすぎるわ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:06.08 ID:svvVBhPQ0.net
今さっき出た
1000%らしい

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:12.63 ID:2s9pUpqIp.net
今年のサッカーの視聴率で特に悪かったのはフジ放送分ばっからしいな
もう偶然じゃないんじゃね?
ネトウヨ大勝利だろこれ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:14.08 ID:5Gqb/cn5p.net
あのサッカー大国カンボジアとの熱戦やったから当然やろ
スターワタナカも出てたし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:17.80 ID:/02uFC2T0.net
日曜の強力ラインナップと勝負してたら死んでたやろな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:28.66 ID:WF1EKMZMa.net
>>372
わざわざ、殺されに来るんか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:38.82 ID:Wd5yY+wM0.net
>>435
2分でうんこしたのか…

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:44.38 ID:0aZp+/ey0.net
これで完全に岡田の時より高いから、なんとも微妙な位置や

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:46.45 ID:w2Zqd26+d.net
接戦やったから盛り上がったしな

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:53.34 ID:MJvxKNWs0.net
練習試合で2軍以下に勝っても自慢にならんぞ
公式大会で結果出さな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:10.16 ID:EXWcER5S0.net
>>428
なんやかんやTBSはスポーツ中継ゴールデンでやるなあ
ホンマは低視聴率のフジががんばらなあかんで

450 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 10:06:22.93 ID:/3Lcehlu0.net
これ見てた人のうち3分の1くらいはカンボジア応援してたと思うで

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:23.83 ID:2ck/N/evd.net
>>442
贔屓目無しにもクッソおもろかったわ
カンボジアは上手く導けば化けるで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:42.31 ID:WF1EKMZMa.net
>>387
逆やろ
試合の割に視聴率よかった

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:54.18 ID:A1u48qtvK.net
サッカーでも日韓戦が見たいンゴねえ…

どうして組まれないんだ?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:59.85 ID:mZNGbsh9d.net
サカ豚の気持ち悪い所

・負けるとすぐ戦犯探し
・勝っても戦犯探し
・実況スレで煽りあう
・代表監督叩き
・ひいきチームの○○を代表に入れろ
・代表メンバーが聖域化・固定化されてると批判⇒活躍するとすぐ手の平返す
・過去の代表メンバーって今考えると豪華だったよなと思い出補正
・激寒の壮行会
・代表戦特有のくさすぎる地上波CM
・他スポーツをディスる

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:13.59 ID:j5m8xs100.net
痛いンゴJAPAN

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:34.25 ID:kxZvA3iJ0.net
>>450
前半終わった時はこれ分けるくらいはいけんじゃね?あわよくば勝つんじゃね?って期待してた

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:34.73 ID:tRk2tdD00.net
>>453
やる意味が視聴率以外全く無い

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:43.34 ID:9F1XVXJJ0.net
いうて50位と100位とかうんこの背比べじゃね?
日本代表もうんこなんやからそらうんこジアとええ勝負するよ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:44.69 ID:C1yWKZoid.net
>>260
この前2%なんて誤差の範囲とか言ってた割りに自分達が上になると相手にならんとか言い出すんやな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:47.25 ID:8wqgdwupp.net
>>454
なんj民定期

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:53.57 ID:2s9pUpqIp.net
>>431
11年前は15%取れてるコンテンツだったんだよなあ
11年後の今年がどうなるか注目やな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:59.83 ID:OViYgHiYp.net
日本が青いほうじゃなくてびっくりした(こなみかん)

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:15.19 ID:/AVbqLzC0.net
>>437
新スターは作ろうとしてたな
さぁ南野だ!からのくっそしょぼいふんわりシュート
さぁ大谷だ!からMAX130キロ投げ込むみたいなもん
キーパーの好セーブにしてたけどアホちゃうか

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:29.24 ID:tRk2tdD00.net
>>454
プレミア12やんけ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:33.23 ID:audu6PO90.net
150位とか180位とかにそれほど差をつけられないって
今の鼻ホジジャパンの実力って何位ぐらいや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:35.25 ID:1A3+7vbe0.net
清武骨折したんやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:36.11 ID:/02uFC2T0.net
キング家事にビビって逃げたってマジ?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:38.89 ID:gnl9SlFw0.net
>>400
その方が盛り上がりそうでええわ

サカ豚も数字獲れて満足するやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:53.86 ID:9mnd4H4u0.net
20%は行くんじゃなかったのか

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:06.00 ID:jS2TKdjQa.net
>>428
この視聴率出たらサカ豚干上がっちゃうよ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:07.80 ID:t8O6Gtsop.net
>>454
他スポーツをディスる以外はなんJ民と同じ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:10.58 ID:vr5EKu0N0.net
日韓戦の視聴率が高かったのも今や昔

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:11.82 ID:8AgdTiFE0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000087-spnannex-ent
16.8%やんけ!

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:12.36 ID:NnpMBZid0.net
本当に弱くなりすぎてもう煽りがいもない
かわいそうやなあって思うレベルやで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:14.19 ID:aoe9+6a/0.net
プレミア12で日本は決勝まで行けるの確定みたいなもんだからなぁ
しばらくの間サカ豚さんサイドは虐殺され続けるで

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:20.65 ID:m9P8p4/20.net
>>453
この前あったけど10%やったんやぞ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:28.06 ID:4gQgXYZQ0.net
>>454
野球にも全該当してるが
主にまとめ民やけど

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:35.69 ID:2s9pUpqIp.net
>>469
それは最終予選に入ってからやな
2次予選も初戦は22%やったけど

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:47.74 ID:C6BG2pSLK.net
カガシン、ホンシンとかいう煽り合いなんなんあれ…
完全に頭ヤバない?サカ豚キチガイすぎるわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:59.66 ID:LEX44a1pa.net
>>454
それ完全に今のなんjやん

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:03.86 ID:Qg8juhqfa.net
>>473
ひえええええww
かなり高かったわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:14.57 ID:nJBfQT8x0.net
>>454
自分の庭(芸スポ+)でやれよって感じなんだよな
ネトウヨと一緒。よそに出てくんな

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:23.42 ID:2s9pUpqIp.net
>>479
イチ松と同じンゴねえ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:29.56 ID:WF1EKMZMa.net
>>449
殺す気か

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:10:41.37 ID:aaHjS2fpd.net
ハリル「前半は酷かった。ハーフタイムに香川に岡崎と同じ動きをしないでくれと伝えた。
    後半は柏木と本田がプラスをもたらしてくれた」
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511180001-spnavi

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:11.77 ID:A1u48qtvK.net
>>457
>>476
そうなんか、サンガツ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:16.49 ID:9F1XVXJJ0.net
>>428
出るのが地元のサッカーチームなら地域補正で代表よりかは楽しめる気がするわ少なくとも自分は
そのぐらい今の代表くそつまらん、ファンもキモいし

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:26.04 ID:5Gqb/cn5p.net
>>451
観客の盛り上がりもよかったわ
一定のリズムで「おーにいーぽー」とかやってる客よりサッカー楽しんでそう

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:27.56 ID:ADrudEjS0.net
いつまで格下とやってるんだよ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:35.00 ID:AwJ6nGcy0.net
>>309
野球で韓国戦が人気なんてデータあんの?
視聴率で言ったら米国戦ベネズエラ戦と同じようなもんじゃん

491 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 10:11:43.12 ID:/3Lcehlu0.net
サッカーやってる=カッコ悪いが多少浸透してきてると思うわ
ACLと本田のおかげで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:47.77 ID:WF1EKMZMa.net
>>441
日テレでこれってヤバくね?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:11:52.65 ID:/AVbqLzC0.net
>>483
野球民の残してきた文化を真似るだけなんやね

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:09.04 ID:audu6PO90.net
>>463
南野 柿谷 武藤 宇佐美 宮市
ここらへんが半分ぐらいでも大成してたら話は違ったんやろなぁ
クラブで結果出してる奴でも代表だと期待外れだし

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:13.45 ID:3yEveBz10.net
つまらな過ぎて途中でDB見たぞ
トランクスがフリーザ真っ二つにしてたわ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:22.48 ID:F9sBN56Td.net
焼きういったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:40.26 ID:0aZp+/ey0.net
>>489
親善でわざわざ雑魚呼んできてのその文句ならええけど
アジア二次予選やぞ しゃーないやろ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:40.64 ID:tRk2tdD00.net
二次予選で平均15%とって低いと叩かれる 
サッカー二次予選にしてみれば通常営業

プレミア12がバケモノ数字なことがよくわかる

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:12:59.67 ID:ED/gQpgTd.net
もはやウイイレ
https://youtu.be/LXm9GlxEzvM

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:06.92 ID:2eb6jnVH0.net
痛いンゴから弱いンゴになったのは笑ったわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:07.37 ID:Wd5yY+wM0.net
>>495
ネタバレするけどフリーザ復活するで

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:25.23 ID:8OvHN/YR0.net
>>494
まあ南野武藤はこれからの選手やし(震え声)

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:33.01 ID:0aZp+/ey0.net
リオ五輪で新スターが出てくる気配もないからなぁ
というか五輪出られなそうやし

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:13:37.01 ID:9kdIziuod.net
野球W杯本番!!!>>>サッカーW杯二次予選


ホールホルホルホルホルホルホルホル!!!!!!!!!!!!

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:05.32 ID:qcWs7AWwa.net
うーんこの対立煽り

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:09.44 ID:/AVbqLzC0.net
>>497
短期決戦でよくねと思います
1年続けて糞東南アジア戦見せられてサッカーファンは満足なんか

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:11.27 ID:2s9pUpqIp.net
>>493
もっと昔から中田中村論争してたからセーフ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:25.42 ID:9F1XVXJJ0.net
>>499
やっぱり俊輔がナンバーワン

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:35.18 ID:x5BTZZyR0.net
すごいンゴJapan

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:37.05 ID:0aZp+/ey0.net
これで最終予選は平均20数%くらいやろ
まぁ大爆発しとったザッケローニからは爆下げやけど普通と言えば普通

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:50.88 ID:/02uFC2T0.net
>>504
発狂しててワロタ
サカ豚ちゃんはプレミアがゴミみたいな大会言ってたのに

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:14:59.74 ID:aoe9+6a/0.net
オウンゴールで命からがらの勝利とかダサすぎて笑える

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:02.14 ID:WF1EKMZMa.net
>>507
中田の圧勝で話にならんやろ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:04.37 ID:gFyjLDPZ0.net
二次予選でこの接戦って最終予選お察しやんけ
どっちにしろW杯出ても全敗やろうけどさ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:17.98 ID:9F1XVXJJ0.net
>>506
違う地域とやったらボロ雑巾にされるからしゃーない

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:35.72 ID:2s9pUpqIp.net
>>506
満足かどうか言われてもサッカーは国が多いし日本が東アジアにあるんだからしょうがないだろ
一時期は強い国はいきなり最終予選からスタートとかあったが

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:15:56.43 ID:hQJMWhxU0.net
2次予選なんかどうせ簡単に突破できるやろって思ってるからまったく見てないけど
その2次予選でヒィヒィ言ってるのはなんでやねん

こんなの最終予選行ったとしても先が見えてるし見る気にもならんわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:03.61 ID:tRk2tdD00.net
>>506
誰も満足してないから二次予選の視聴率はザック以外20切るんやで

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:06.89 ID:ZZ7kQ8dl0.net
昨日南野が初めてボール触ったとか解説してて失笑したわ
あんな情けない解説やってるのは日本だけやろな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:16.36 ID:+FRLuFwRp.net
本戦はともかく二次予選と最終予選でそんな数字変わるもんなんか?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:31.57 ID:4xkTwoIXd.net
やっぱり野球って凄いで
野球はこんなに視聴率とれるんやで
ほんまに誇らしいわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:50.80 ID:0aZp+/ey0.net
何だかんだ1失点たりともしてへんしなぁ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:53.12 ID:PfZ5j32M0.net
岡田
02/06 17.7% 19:12-21:19 TBS 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「日本×タイ」
03/26 11.6% 23:10-25:30 EX__2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「バーレーン×日本」
06/02 15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「日本×オマーン」
06/07 18.3% 22:10-24:20 TBS 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「オマーン×日本」
06/14 16.0% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「タイ×日本」
06/22 16.4% 19:11-21:24 EX__2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選 「日本×バーレーン」


今回はシンガポール戦の22が効いてるな
バーレーン戦が23時開始っても

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:16:59.54 ID:8OvHN/YR0.net
>>510
これまで爆下げしたのは南アフリカW杯予選だけでその時は最終予選でも20%越えたのは2試合しかなかったんだよなあ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:05.81 ID:ZWuDSZqn0.net
何で素人が視聴率気にするの?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:12.43 ID:xbe7uaSW0.net
焼き豚って野球よりサッカー監視する方が好きなんだな
他板の野球ファンからもきちがい認定されるわけだ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:16.03 ID:tRk2tdD00.net
>>520
親善試合の放送がなくなった暗黒期クソ岡田ジャパンですら30越え連発やからな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:21.64 ID:audu6PO90.net
ザックは本番糞だったしコンフェデあたりから色々と怪しかったけど
それでも本番直前までは楽しめたんだよなぁ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:25.15 ID:aoe9+6a/0.net
こんなカスの集まり代表が世界で優勝とか言ってんだろ
詐欺で立件しろよ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:32.15 ID:Q3pznf5J0.net
野球の方が長時間で平均視聴率維持するの難しいのにな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:39.01 ID:ufODxaw10.net
>>454
野球だけでなくラグビーまでディスるサカ豚は速やかに死ね

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:40.71 ID:8wqgdwupp.net
>>507
野球かな?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:46.99 ID:wPSmX+9Vp.net
>>520
取れなやばい
日本がW杯資金の20%くらい払ってるから

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:55.17 ID:8OvHN/YR0.net
>>527
さらっと嘘つくのやめーや

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:17:56.90 ID:gbKrj0ZV0.net
視豚さんは芸スポ防衛しに戻ったんか

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:12.96 ID:NjqBO0ASd.net
ザックJAPANってなんで人気あったんや?

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:16.23 ID:g9t7D2WQ0.net
割と真面目にカンボジア応援してたわ
実力のわりに集中してディフェンスできてたしチャンスも作れて面白かったし

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:21.95 ID:4xkTwoIXd.net
>>530
完全に同意
ほんまに野球って凄いわ
誇らしいなぁ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:33.01 ID:fjR8Dsh/0.net
>>529
お前小学生が「しょうらいそうりだいじんになる」っていってるのを詐欺扱いするか?
日本代表も同じや

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:43.46 ID:8OvHN/YR0.net
>>536
親善試合だけならそこらの中堅国よりも強いレベルの成績やったからやで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:58.87 ID:0aZp+/ey0.net
>>520
前回も10%くらい違うで
前回のこの位置の予選(三次予選)だとフジで18時開始の試合が14.8%とかやったし

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:18:58.92 ID:gPd04n6ma.net
NHKてアウェイの代表戦は最近中継しないよな何かあったのかな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:01.03 ID:/02uFC2T0.net
金払ってくれるから出場枠いっぱいあげますってよう考えたら恥ずかしい大会やね

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:12.91 ID:+HMFjmFy0.net
>>506
そんぐらいしか勝てないンゴ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:14.02 ID:++LCEenSH.net
ただ野球の場合延長保証してくれてないとあかんとは思う
この件はホンマ有能やった

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:20.15 ID:BtuPUL5a0.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:25.23 ID:ivHWK0+g0.net
>>428
日本シリーズ並みには獲れるやろ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:38.36 ID:J4Ycxdp3a.net
>>516
しょうがなくなくね
それこそ下のでええやん
代表ビジネスのため水でうっすくうっすく薄めた酒だし続けて人気下がってるわけやんけ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:19:42.33 ID:0+k928090.net
ラグビー錦織野球サッカー天龍と続いとるからな

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:01.13 ID:tRk2tdD00.net
すまん 岡田ジャパンは25%や
30連発はザックやった

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:02.67 ID:THZ0luVxd.net
以前の焼き豚「サカ豚は視聴率しか誇るものがない」

今の焼き豚「ファーwwwwwwサッカー視聴率負けてるンゴオオオオオオオオオオオwwwwwwwwww視聴率!視聴率!視聴率
ううううううううう!!!」

なぜなのか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:09.58 ID:WN5cQr9jM.net
明らかな格下と戦う意味あるんか?
シードとかないん?

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:15.38 ID:EbmZE3Gta.net
前回最終予選視聴率

06/03(日) 31.1% EX* 19:27-21:35 4次予選「日本×オマーン」
06/08(金) 31.6% EX* 19:28-21:35 4次予選「日本×ヨルダン」
06/12(火) 35.1% EX* 18:56-21:00 4次予選「オーストラリア×日本」
09/11(火) 28.9% EX* 19:30-21:37 4次予選「日本×イラク」
11/14(水) 30.0% EX* 20:26-22:30 4次予選「オマーン×日本」
06/04(火) 38.6% EX* 19:30-21:37 4次予選「日本×オーストラリア」
06/11(火) 19.2% EX* 23:21-01:30 4次予選「イラク×日本」(01:30-01:51 *9.5%)

===
最終戦は時間帯と出場決定後の試合だったから仕方ないか

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:26.79 ID:/AVbqLzC0.net
>>516
短 期 決 戦 で よ く ね

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:29.10 ID:t8WVVUVA0.net
>>551
視聴率が全てって言ってた視豚馬鹿にしてるだけだろ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:31.56 ID:WrFtvkOaK.net
予選(リーグ戦)→絶対に負けられない戦いが…

本戦(リーグとトーナメント)→…

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:31.89 ID:dIRVAKXG0.net
ラグビー日本代表の漢っぷりがサッカー日本代表のひ弱さをさらに際立ったのが視聴率低迷の最大の理由でしょ
サッカー日本代表はひ弱だもんどう見てもひ弱

なお、ラグビー協会の失態で代表選手大落胆

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:41.31 ID:Ob97QcJKd.net
>>547
このご時世、10%取るのもなかなか大変なんやで

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:20:41.36 ID:43E6BhWa0.net
本田「ゴール見せたろか?」

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:04.32 ID:8OvHN/YR0.net
>>550
岡田は予選じゃ一度も25%行ってないぞ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:19.33 ID:dqALQTuS0.net
>>553
四次予選まであるんか…
裾野の広さは凄いな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:22.75 ID:Rfj+xsz8d.net
なんか危なっかしい試合ばっかりやな
最終予選でおちそう

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:27.78 ID:h+S+0bvgd.net
>>552
プレミア12も韓国戦は不戦勝にしてほしい

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:35.24 ID:MAxrl7U00.net
>>520
各テレビ局が煽る量が変わるから変わるで

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:36.08 ID:q3R8LFIfa.net
 8日・韓国戦=19・0%(テレビ朝日)
11日・メキシコ戦=16・4%(テレビ朝日)
12日・ドミニカ共和国戦=15・4%(TBS)
14日・米国戦=18・2%(テレビ朝日)
15日・ベネズエラ戦=20・0%(TBS)
16日・プエルトリコ=18・6%(TBS)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000086-spnannex-ent
スポニチアネックス 11月17日(火)10時32分配信

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:45.47 ID:hYd7MEh/0.net
ラグビー観てから痛いンゴジャパンを観ると面白くないってツイッターで見るな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:21:50.62 ID:f6Xm9JNG0.net
>>536
ワールドカップ以前はフランスやアルゼンチンに勝ってた

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:05.33 ID:/02uFC2T0.net
>>551
誇れるもの全て失って発狂してるサカ豚見て笑ってるだけやで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:08.27 ID:UD/Dl5Bu0.net
焼き豚悔しいのう

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:10.10 ID:THZ0luVxd.net
>>551
ほんとこれ
いかに低脳の集まりかがわかる

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:12.45 ID:br+EJnV60.net
>>543
プレミア12みたいに招待してくれたらいいのにな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:28.14 ID:MUzk4F7+0.net
【野球】プレミア12延長に視聴者ブーイング!「野球中継延長のせいで、下町ロケットの録画が失敗している。迷惑だ」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447807419/

こんな記事が勢い2位の芸スポってある意味凄い

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:29.77 ID:mx3lnEMA0.net
家事えもんに勝つとかサッカーも捨てたもんじゃねえな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:32.21 ID:gr0nXjRxd.net
>>565
こんな視聴率取れるなんて野球は凄いな
ファンの俺らまで誇らしくなってくるわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:33.00 ID:s6W6/oXsa.net
視豚と変わらんやつばっかやな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:37.58 ID:UD/Dl5Bu0.net
>>565
しょっぼww

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:22:37.67 ID:oBHVVRrZ0.net
>>570

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:06.17 ID:P5czACfs0.net
急に視聴率気にし出して野球民も視豚に成り下がったとかいうけど、視豚を煽るのには視聴率が一番効率良いだけだよね

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:08.01 ID:/AVbqLzC0.net
>>557
何や監督争いに清宮が勝ったんか

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:09.45 ID:gbKrj0ZV0.net
>>570
コレは教育やろなあ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:11.28 ID:ufODxaw10.net
>>570
IDの変え方くらい覚えろサカ爺

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:11.58 ID:Wd5yY+wM0.net
>>570
機内モード忘れてるぞ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:15.80 ID:ivHWK0+g0.net
本田が怪我したら最終予選突破怪しくなるんじゃね?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:19.25 ID:m9P8p4/20.net
>>570
なんで自分のレスに安価してるんや?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:20.78 ID:t8WVVUVA0.net
>>570
機内モードくらい使いこなせるようになりなよおじいちゃん

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:21.36 ID:kL1ZBTv5M.net
>>570

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:27.69 ID:audu6PO90.net
ザックからアギーレとハリルって1年以内に変わってるんだけど
一応格下に無双してた状態からアジア8位や超格下と接戦するぐらいまで落ちたのは何が一番大きいんかな
選手はそんな短期間で劣化してないやろ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:33.36 ID:Sw0ImDTpa.net
>>551
>>570
ID:THZ0luVxd
なぜサカ豚は自演をしてしまうのか

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:52.07 ID:/02uFC2T0.net
サカ豚離陸失敗www

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:23:54.72 ID:2s9pUpqIp.net
>>554
それFIFAに提案してアジアだけホームアンドアウェー方式変えてもらわなアカンからな
他の国からの賛成もいるだろうし
短期決戦でよくね?って思いつきで簡単に変えれたら苦労せんわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:10.97 ID:bndKjJtj0.net
そら宿敵カンボジアやし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:11.87 ID:oBHVVRrZ0.net
サカ豚自演失敗wwwwwwwwww

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:21.21 ID:MAxrl7U00.net
>>551
>>570
サカ豚の低能ぶりを見せつけるため
ギャグでやってるのかな?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:25.12 ID:PZjgqbAfa.net
スポーツ大好き野球民が見るからね
プレミアが無くて幸いだね

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:26.60 ID:bKIe11xc0.net
ちょくちょく視豚サカ豚のものと思われるレスが散見されてて草生える
視聴率で散々荒らしてきたここ数年のカウンターがまとめて来てるだけやぞ
被害者ぶるなサカ豚共

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:36.17 ID:UD/Dl5Bu0.net
昨日の試合スカスカ12と違って満員やったね
やっぱサッカーすげえわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:37.90 ID:8OvHN/YR0.net
>>579
協会「チケット売り切れ!開幕戦は満員で2万人来るンゴ!」

協会「売り切れたはずなのに半分くらいしか埋まらなかったンゴ…」
選手「ちゃんとせーや」

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:44.40 ID:PDbF4gUFa.net
視聴率に一喜一憂して馬鹿じゃないの
古いんだよ考え方が
だから野球はダサイとか言われるんだよバーカ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:46.64 ID:aoe9+6a/0.net
もうサッカーが野球に勝てるもの無いやん
選手の商売っ気だけは明確にサッカーの方が上だが

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:51.29 ID:0aZp+/ey0.net
>>587
セットプレーが相当糞になってるってのは大きいんちゃう
詰まってる時の打開策としては飛び道具はやっぱ一番やし

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:52.87 ID:4FzMO1N00.net
サ豚って言い訳ばっかりの人生だな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:24:55.30 ID:9mnd4H4u0.net
低いと伸びないんだな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:08.51 ID:Qg8juhqfa.net
まーたサカ豚が自演失敗したのか
スポーツ界の恥晒しやな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:18.11 ID:dhRnlrcAa.net
家事えもんに勝てたのに何が不満なんや

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:19.04 ID:TOa38CaJ0.net
>>570
うーんこの

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:21.98 ID:ivHWK0+g0.net
>>570
なぜサカ豚は自演してしまうのか

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:22.54 ID:s6W6/oXsa.net
>>551
これ恥ずかしすぎるやろ
散々馬鹿にてた視豚に自分らもなったのかよ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:26.91 ID:6/hJZ7190.net
>>597
なんでそんなことになったんや…

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:48.01 ID:NWFNhqzb0.net
そもそも視豚だって観客動員のこと言われても反応できなかったくせに
今回だけ喜々として観客動員で煽ってる辺りなんもいえねえんだよなあ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:48.32 ID:A8BK0XNK0.net
前園真聖 ?@zono23 12時間12時間前
前回のシンガポール戦でも裏の野球国際大会プレミア12に視聴率で下回る結果に。
野球はメジャーリーグの日本人選手は参加していないにもかかわらず…。
サッカーは見る人を惹きつけられなかった。見る人達は結果や内容ももちろん大事だが、
見ている人を惹きつけるプレーも必要かもしれない!


メジャーリーガーが出場していない大会に負ける、マ?w

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:49.19 ID:++LCEenSH.net
>>597
まぁ普段は企業買い取り枠で持ってるようなものやから調整難しいやろね

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:49.85 ID:+FRLuFwRp.net
>>570
しくじるなよ馬鹿が

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:53.33 ID:VYpNhjlC0.net
こんな試合で視聴率良いわけないはずなんやがなあ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:25:55.22 ID:4EC0GA/9r.net
民度の問題ちゃうぞ
同情してるだけやぞ

202 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/18(水) 09:52:29.47 ID:WQvSX/f+0
なんJ民サッカー擁護してるやつ多くて草
民度あんなに高かったか

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:18.54 ID:0aZp+/ey0.net
>>599
世界大会の視聴率は変わらずサッカーの方が上やろ
だから一応有利な今こそ「それがなんだ視聴率なんかどうでもええわ」
路線を推し進めるべきやと思うんやけど

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:24.24 ID:/AVbqLzC0.net
>>597
1万じゃいつも通りやないか

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:37.05 ID:8OvHN/YR0.net
2万のうち一般販売は5000人分で残り15000人分はシーチケと企業の買い取り分でその15000人の中で来ない人がかなりいた

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:47.98 ID:OF0Palrq0.net
>>610
こいつって暴行で捕まったやつだっけ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:48.99 ID:4EC0GA/9r.net
>>570
飛行機墜落してるぞ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:26:57.56 ID:MAxrl7U00.net
>>595
これな
ドミニカ戦の最中にもサカ豚の煽りレスあったしな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:06.45 ID:tRk2tdD00.net
>>615
路線ってなんやねん
そのときそのときで叩く板やろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:06.50 ID:BiOrv3ada.net
ザック時代は親善試合とはいえフランスとかベルギーとかに勝ってたし何より得点力高かったやろ
守備ガバガバやったけど今の代表の違反球時代みたいな試合よりは面白かった

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:15.74 ID:Y+mG2EMQ0.net
結果的にどうなんや?これ
芸スポ民や視スレ民的には満足の数字なんか?

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:16.86 ID:wZOmuAY6d.net
カンボジアとかいう何処かも分からんような国で球蹴りが流行ってようが日本ではどうでもいいんだよなぁ…

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:23.93 ID:dfu8s3p1a.net
441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 12:40:35.64 ID:9MYvTKES
俺、本を書こうと思うんだ。ここの視スレのデータや証言・事件を参考にして「プロ野球の視聴率が下がった理由〜サッカーの躍動〜(仮)」
のようなタイトルで発売して、印税は視スレ住民で分配して。協力してもらえると嬉しいです。
まずはじめにタイトルとテーマを考えているところだけど、視スレにとって皆が参加できて一般の人が興味を持ってもらえる良いタイトルとかないですか?案をだしてもらえると嬉しいです。
販売した時は著者名は視スレ一同にします。

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:28.93 ID:br+EJnV60.net
>>596
やっぱ満員のスタジアムは見栄えがええな
プレミア12はもうちょい何とかならんのか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:30.57 ID:EXWcER5S0.net
>>608
企業スポーツだから

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:33.56 ID:ltQFVK0F0.net
>>587
ザック時代もアウェイはけっこう苦戦多かったで。

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:42.12 ID:WF1EKMZMa.net
>>551
チンフェと一緒や
報復や

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:48.15 ID:ZZ7kQ8dl0.net
人工芝が〜人口芝が〜
観客の訃音気が〜

サッカーって本当に言い訳ばかりだな

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:51.64 ID:gFyjLDPZ0.net
>>570
サカ豚ちゃん!頑張るんやで!

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:27:58.25 ID:PfZ5j32M0.net
>>617
これいうほど協会のせいか?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:04.23 ID:++LCEenSH.net
前園真聖‏@zono23 12時間前
前回のシンガポール戦でも裏の野球国際大会プレミア12に視聴率で下回る結果に。野球はメジャーリーグの日本人選手は参加していないにもかかわらず…。
サッカーは見る人を惹きつけられなかった。見る人達は結果や内容ももちろん大事だが、見ている人を惹きつけるプレーも必要かもしれない!
https://twitter.com/zono23/status/666606546877419520

こういう姿勢やないとあかんやろ
何で勝っても負けても全方面に喧嘩売るんやろ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:20.49 ID:2dRg0Sjnd.net
>>551
これ
ワイはサカ豚ちゃうけどこういう奴ら増えて正直恥ずかしいわ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:22.93 ID:is101WbEK.net
サッカー代表戦って、どこでやろうが日本のゴールデンに合わせるのが凄い
そして裏番組がクソだらけになり、同コンテンツのやきうが被ると壮絶なネガキャン
WCとWBCの開催年が重なった2006は、WBC開幕前からフジはやきうフルボッコしてたな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:24.03 ID:dIRVAKXG0.net
>>608
協会「客来なくてもチケット売れたことにせんとな!」

協会「企業に60%売りつけて、招待客に20%バラ撒いて、どーで売れない一般客は20%でいーや」

結果、50%程度(企業25%、招待客5%、一般客20%)しかお客が来なかった模様

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:25.31 ID:tRk2tdD00.net
>>617
バラマキ社員分が全然来なかったらしいね
アホやなぁ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:28.82 ID:/AVbqLzC0.net
>>610
かもしれないじゃねーよ
安全運転かよ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:32.96 ID:0aZp+/ey0.net
あいつらが先に言ってたことやぞ

って要するに「同レベルの行為をしているぞ」宣言だよな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:47.90 ID:lMM6S+r+p.net
>>630
WBCも天然芝がーメジャー球がーって言ってたからセーフ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:53.29 ID:t8WVVUVA0.net
>>634
今度は成功したねおめでとう

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:28:58.58 ID:EXWcER5S0.net
>>634
今回は飛ばしたんか

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:02.67 ID:oBHVVRrZ0.net
>>634
(お、離陸成功か?)

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:16.75 ID:aoe9+6a/0.net
規模が不明な野球の大会に数字で負けたのは事実なんだよなぁ
今までも予選での視聴率は〜とか言って逃げてるけど

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:21.35 ID:OF0Palrq0.net
>>634
せめて末尾ぐらいは変えろサカ豚

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:25.66 ID:audu6PO90.net
>>610
実際プレミア12がここまで視聴率獲れるのは誰も予想してなかったやろ
ぽっと出の大会だし日米野球があまり良くなかったし

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:36.99 ID:3wyAivi70.net
予選のあのクソ試合で16.8はまぁまぁだな
W杯では余裕でこの倍超えるしw

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:38.55 ID:XFJh5VY70.net
あの試合内容で視聴率高かったら逆にきついわ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:40.57 ID:lMM6S+r+p.net
>>639
同じレベルまで降りてきてやったんやぞ!

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:41.51 ID:9ByUFu8j0.net
なんでチンガポール以下相手でこんな数字高いん?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:44.88 ID:Ix2DFnXaM.net
>>634
無事ID変更できてよかったやんおめ

652 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 10:29:50.14 ID:/3Lcehlu0.net
向こうにも書いたけど現代サッカーは創造性皆無やからな
中田とジダンのスペシャル会談でも言ってたし

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:52.15 ID:tRk2tdD00.net
>>640
メジャーの球が〜の言い訳は酷かったな
でも今回でNPBのボール=大正義が証明されたんけ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:29:58.15 ID:m9P8p4/20.net
>>634
もうやめとけ
末尾一緒で擁護してたらさすがにバレる

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:09.20 ID:/02uFC2T0.net
>>634
成功してるやん!
やったぜ。

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:12.59 ID:4cBzJEcq0.net
>>639
サカ豚ちゃん参りましたやめてくださいと正直に言ったらどうやバレバレやで

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:13.13 ID:Ob97QcJKd.net
>>608
昨日のめざましテレビでやってたけど
一般発売の分にはチケットの25%しか回されないらしい
そして残りの75%は企業に分配して、協会が利益を得る仕組みなんだって
だからチケット完売しましたといっても、残りの75%分の客が来なければ空席ができるということ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:32.18 ID:0qdSnd2d0.net
>>646
マイナーリーガー相手に日本が雑魚狩りするの見て何が楽しいんやって予想だったけど
相手が雑魚でもメジャーリーガーでも誰も違い分かってなかったから関係無かったな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:37.55 ID:qOvcWO890.net
>>633
結果と内容が満足できるレベルになってから考えろや

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:38.78 ID:tRk2tdD00.net
>>647
日本時間20時キックオフのロシアW杯が33%しか取れなかったらサッカー終わりやぞ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:30:48.20 ID:rk8dopcta.net
いくら視聴率がよくても「裏で野球と家事えもんがなかったから」っていう最強の武器を手に入れたんだよなぁ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:13.44 ID:9mnd4H4u0.net
ゾノのそのツイートRT少ないな100か

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:18.21 ID:mx3lnEMA0.net
割とマジでワタナカのおかげ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:18.75 ID:dIRVAKXG0.net
>>637
日本代表田中選手「史上初めてのチケット完売!満員のスタンドで出来る幸せを感じます」

日本代表田中選手「日本がラグビーが負けた日ですね、今日は」

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:23.21 ID:0aZp+/ey0.net
>>656
その立ち位置だとして最終予選で普通に超えるからセーフとしか言ってへんぞ
参る要素皆無やんけ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:28.98 ID:Wd5yY+wM0.net
>>634
お!今度はちゃんと出来てるで!
学んだやん

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:38.37 ID:h+S+0bvgd.net
>>658
日米野球が悪い

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:47.76 ID:OF0Palrq0.net
ラグビーの選手ほんまかわいそう
協会があほすぎるわ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:31:48.11 ID:6lS4O0Wnd.net
まーた視豚スレか
芸スポに帰れやくっさいな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:06.98 ID:lFu2mmZo0.net
やきうの視聴率て下町ロケット待ちやろ
悲しいな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:10.00 ID:PfZ5j32M0.net
今までは5000枚の完売も無かったってことか?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:18.10 ID:tRk2tdD00.net
次のサッカー代表は
最終予選とリオ五輪予選とリオ五輪

なおリオ五輪は確実に爆死する模様 それどころか出れない

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:40.68 ID:dIRVAKXG0.net
>>671
なかったんだよ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:45.42 ID:0qdSnd2d0.net
>>667
今思うと日米野球の方がよっぽど豪華なメンバーだったのに誰も興味なかった時点で気づくべきやったな
レベルが高い試合を見たいなんて誰も最初から思ってなかったんやね

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:48.23 ID:s6W6/oXsa.net
散々煽ってるけどもしW杯出場でもしたら20%は取れることは明白やししっぺ返し喰らうぞ
サカ豚は嫌いやけど視豚になりかけてる野球ファンも嫌いや

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:32:48.51 ID:P5czACfs0.net
Jリーグ、観客5千人!w

サカ豚「それがどうした!視聴率!海外リーグ!あああああああ!!!」

視聴率、爆下げ!w
メジャーなしの野球世界大会に負ける!

サカ豚「焼き豚いつも視聴率気にしてないくせに勝った時だけやけに喜んでてキモいわ!!!!!!」

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:33:26.40 ID:6/hJZ7190.net
>>636>>657
はえーサンガツ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:33:33.96 ID:MJCwNWk9a.net
>>634
自演成功おめでとう!

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:33:48.18 ID:0aZp+/ey0.net
ラグビーの件はホント協会が水差したわ
まぁまだ熱残ってるから次挽回すりゃなんとかなるやろうけおd

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:33:48.39 ID:gbKrj0ZV0.net
ぶっちゃけもう勝ち確定したから無視路線に戻るだけやな
煽りに来たら家事えもんでカウンターしに行くだけでええ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:00.88 ID:06lhpyzQd.net
>>676
完全に同意!
野球ファンのワイ達、サイコー!

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:01.69 ID:++LCEenSH.net
企業分配も単純に叩けないんやで
これ年間シートかなり多いから適当に一般を増やせばええって事でもない

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:03.21 ID:qOvcWO890.net
>>675
4年に一度の祭りくらいサッカーのほうが人気でも痛くもかゆくもないんだよなぁ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:05.15 ID:/02uFC2T0.net
>>675
なんで中立豚っていっつもサッカー擁護なん?教えてくれん?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:07.11 ID:ZcLUKqQBp.net
2006年3月21日 決勝 日本 − キューバ(2006 ワールド・ベースボール・クラシック)
関東地区43.4%(日本テレビ) 関西地区40.3%(よみうりテレビ) 名古屋地区35.6% 札幌地区49.2% 北部九州地区42.9%
※瞬間最高視聴率は関東地区56.0%、関西地区52.8%
2009年3月24日 決勝 日本 − 韓国(2009 ワールド・ベースボール・クラシック)
関東地区36.4%(TBS) 関西地区36.5%(毎日放送) 名古屋地区34.4% 札幌地区45.0% 北部九州地区40.6%
※瞬間最高視聴率は関東地区45.6%、関西地区44.5%

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:27.80 ID:4cBzJEcq0.net
>>665
野球と家事えもんさんが居ないから狙えるだけやで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:42.10 ID:ivHWK0+g0.net
>>634
同じ末尾d
あっ…(察し)

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:46.11 ID:Wd5yY+wM0.net
>>684
中立ドラゴンズーやぞ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:49.57 ID:dIRVAKXG0.net
>>646
熊崎コミッショナー
「試合開始から試合終了まで地上波放送確保しろ」
「絶対二桁はいく。借金してでも枠を確保しろ」
「日本人は代表に弱い」
「たまべヱは売れる、孫が大好きだから」

690 :一人遠足 ◆TbANdW4dSk :2015/11/18(水) 10:34:52.55 ID:7C8LbSVW0.net
サッカーはなんだかんだ言ってみてるとやっぱり面白い
試合時間もある程度決まってるからテレビとしても放送しやすいってのもあるし
ルールも基本的には分かりやすいから見ていて楽しめる

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:34:55.08 ID:lAeF+SRgM.net
http://i.imgur.com/8fI04ea.gif

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:01.86 ID:tRk2tdD00.net
ドイツ大会で生き恥を晒したサッカーは親善試合も放送されなくなり
視聴率も岡田ジャパンは13%程度まで落ちた

ブラジル大会で生き恥を晒したのに粘ってるのはわりとマジで本田のおかげやろ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:07.10 ID:fjR8Dsh/0.net
>>551
サカ豚は視聴率しか語るものがなかったからこそやろ

視聴率しか語るものがなかったのにそれでも負けたんやから言うに決まってるがな

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:11.06 ID:O57FYCYUd.net
>>685
こんなに視聴率取れるなんて野球ってほんますごいわ
そんな野球のファンやってるなんて誇らしいやで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:13.59 ID:lFu2mmZo0.net
>>684
中立は事実しか言わんからな

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:20.40 ID:Wd5yY+wM0.net
>>689
最後だけ無能

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:26.34 ID:vCrUrxx50.net
>>689
孫も気を遣ったんやろなあ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:31.23 ID:tRk2tdD00.net
>>690
※日本代表をのぞく

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:39.85 ID:/AVbqLzC0.net
>>689
無能

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:40.03 ID:+8ywpbw+d.net
>>674
日本のスポーツはトーナメントよ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:44.28 ID:audu6PO90.net
>>674
よく考えたらスポーツに詳しくないか興味ない人の方が主流やしね
クリロナとかメッシすげーって言ってる奴らもどうせダイジェストで見てるぐらいやろうし
詳しくない人の方が多いから世界大会の方が食いつくのはわかる

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:48.44 ID:0aZp+/ey0.net
>>686
そんなこともないやろ、本戦なら
普通に狙えそう

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:48.81 ID:s6W6/oXsa.net
>>684
ワイは野球ファンやで
サカ豚が視聴率でワイらを煽ってたのはムカつくけどなんでサカ豚と同じことしておかしいと思わないんや

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:35:57.50 ID:aoe9+6a/0.net
サッカーが視聴率で負けたら勝てるの痴漢テクだけやん

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:27.09 ID:l6YSujAR0.net
なんでなんJ民は視豚になってしまったんや

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:28.23 ID:pfkkF3+ld.net
>>693
完全に同意
なんてったって野球は視聴率が取れるからな
一緒に視聴率で煽りまくろうやで!

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:43.00 ID:4bryvsvm0.net
じっさいやきう民ってあほやろ
日本人メジャーリーガー出せば視聴率ガン上がりはわかりきってるのに出さない
頭ゴミなん?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:53.06 ID:0aZp+/ey0.net
>>705
結局負けてたから静かで勝ったらこうなるのはわかっていたこと

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:54.13 ID:elgPHvDBa.net
なんや野球と家事えもんから逃げた視聴率かよ
サッカーは野球と家事えもんから逃げるなよ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:36:58.26 ID:f/HbimcMd.net
>>704
ほんまやで
その点野球ファンのワイらは誇らしいなぁ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:00.32 ID:wZOmuAY6d.net
中立なりすまし、被害者なりすまし、馬鹿にしていた観客動員で煽る
これがマリーシアやぞ!

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:03.20 ID:tRk2tdD00.net
>>701
バルサが来るクラブワールドカップ決勝チケ72000枚完売やからな

Jリーグ観に行ってやれよw

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:05.11 ID:RBdaqZtK0.net
>>610
プロも視聴率とか気にするのか...

714 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 10:37:05.79 ID:/3Lcehlu0.net
>>690
その精神性が現代スポーツ観ではショボイってのがわかってない
友達に「サッカーなんで見てるの?」って言われて「ルールがわかりやすいから」って答えるのか?
その時点で見下されるで、ルールが複雑なものを理解してるほがかっこいい

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:09.99 ID:fjR8Dsh/0.net
>>703
なんでやねん
サカ豚は散々視聴率視聴率いってたからこそその視聴率でさえ負けたら言い返されるに決まってるやん

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:16.94 ID:OF0Palrq0.net
>>670
マジレスすると最高視聴率野球中継終了直後やし
野球の裏になってる時に視聴率下がったりしてるんやで

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:19.61 ID:TV1SUQrz0.net
もう電通ビジネス崩壊してるやん
予選や親善試合で儲からないとダメなんやで

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:29.02 ID:dIRVAKXG0.net
てか
日シリだって12球団最高のお茶の間人気を誇る楽天イーグルスが出れば視聴率20%なんか常に超えてるんやで?

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:34.71 ID:uVww0YCW0.net
マジかよ数字良すぎやろ
2018年までにどこまで数字伸ばすんや

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:41.68 ID:TdgAS4aOd.net
>>709
ワイら野球の事が恐ろしくて逃げたんやろなぁ
立ち向かう野球ファンほんまにかっこええわ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:41.78 ID:Wd5yY+wM0.net
>>703
ん?誰かと勘違いしてるんかな?野球のスレとか結構書き込んでるんやけどなあ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:43.86 ID:Ix2DFnXaM.net
>>681
>>694
もう末尾dってだけで自演バレバレなんやで・・・諦めようや

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:37:47.32 ID:JnqsiKpEd.net
250 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/18(水) 10:35:15.64 ID:EfT3UA490
【朗報】サッカー日本代表視聴率25%、最大は40% [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447805198/


焼き豚が調子のってる
加勢頼む
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447807419/250


ほげええええええええサカ豚がくるぞおおおおおおお

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:05.73 ID:4FzMO1N00.net
サ豚2ちゃんに人生傾けすぎ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:11.42 ID:0aZp+/ey0.net
>>419
2018の話なら普通に40超程度やないの

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:15.52 ID:jBgz8I9Gp.net
そんなに視聴率に拘る意味あるんかな
自分が好きならそれでええやないか
だいたいなんで違うスポーツ比べようとしてんだサカ豚は

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:22.23 ID:audu6PO90.net
予選でこれだけ視聴率獲れてるからサッカーは凄いって言っても
現状だと予選落ちの心配した方がええよ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:37.13 ID:tRk2tdD00.net
16.8% 21:10-23:14 NTV サッカー・FIFAワールドカップアジア2次予選・日本×カンボジア
22.4% 23:07 NTV 瞬間最高 試合終了 2-0

本田のユニ奪い合いしてた瞬間が最高ワロタ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:37.16 ID:swipmNg0d.net
>>715
相手がキチガイやから自分もキチガイになろう理論やめーや

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:38.91 ID:0aZp+/ey0.net
>>727
それは別になさそう

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:41.58 ID:yvOBsi/3p.net
カンボジア戦とか見て楽しいの?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:53.86 ID:QFJVFGdpp.net
>>703
ぶっちゃけ視聴率ホルホルや煽りってW杯がある以上全部虚しいもんやしな
結局は勝てない分野やから今まで無視しとったのになんで喜んでるやきうふぁんがおるんやろか
一やきうふぁんから言わせてもらうと恥ずかしいわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:54.47 ID:+8ywpbw+d.net
>>721
ドラゴンズー

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:38:54.72 ID:DP36ujb5a.net
なに捏造スレ立ててんだサカ豚
びびらすな

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:01.85 ID:fi/M2mnq0.net
>>633
日本代表は弱いってオブラートに包んだ言い方してるだけやん
こんなんどうしようもないわ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:02.56 ID:04wu0Y3H0.net
16.8ねえ
上積みする要素もないのに
電通が焦って関東600世帯のサンプルを一部急遽入れ替えてきたってことだろ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:06.04 ID:BiOrv3ada.net
ラグビーのチケットの大半が企業に回されるのは売れないからってことでええんか?
ラグビーって全チーム企業持ちやし社員に観に行かせるって感じ?

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:09.22 ID:661rZ4Crp.net
なんぼ取れたとか関係ない
直接対決で野球>サッカーやった事実は覆らない

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:16.97 ID:HuwvrHAi0.net
>>690
ルールわかりやすいか?
ファウルの基準が痛いンゴのせいでいまいち分からん

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:17.02 ID:s6W6/oXsa.net
俺はサカ豚嫌いなんだけど
ここまでサカ豚に粘着するやつにはさすがに使わせてもらうわ
お前この言葉知ってるか?
「深淵を覗き込む時、深淵を覗いているのだ」

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:17.90 ID:Ed77AX1SK.net
>>707
チームが許可しないのに勝手に出たらアカンやろ。

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:27.98 ID:VGMJ8Jy80.net
痛いンゴ大勝利?

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:36.61 ID:tRk2tdD00.net
>>727
残念ながらオーストラリア代表がオワコン化してるから予選落ちはほぼ無い

なおリオ五輪は予選落ちする

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:47.66 ID:ivHWK0+g0.net
>>689
最後で台無し

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:39:53.97 ID:AwJ6nGcy0.net
>>572
今時時間指定の録画でもしてんのかな
まさにノイジー・マイノリティだな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:02.24 ID:P8u4/r9f0.net
たけぇな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:04.96 ID:mZOI1vJna.net
サッカーにはたまべヱみたいなマスコットがいなかったからたま

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:14.07 ID:o6iTWk8W0.net
前回の視聴率に家事足したくらいやな
やっぱり家事に全部持ってかれてたんや

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:18.82 ID:UQsw/FBZd.net
>>738
野球ファン大勝利の日やな

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:40:41.70 ID:oKROtbr6a.net
最終予選で中国当たりにコロッと負けそう

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:14.43 ID:lFu2mmZo0.net
>>745
時間がずれると他の録画とかぶるんやで

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:21.58 ID:Wd5yY+wM0.net
>>747
たまカス西に広報とられてるぞ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:34.42 ID:fjR8Dsh/0.net
>>729
は?どこがやねん
あんだけ視聴率視聴率言ってて負けたときだけなにもなしの方がおかしいでしょ

こっちから見れば
ワイら視聴率はどうでもええけど君らは視聴率ってあんだけ言ってたよね
今回の結果についてはどうですか?ってだけやろ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:41:34.83 ID:lMM6S+r+p.net
>>689
二桁とかいう曖昧な表現で売り込む無能
二桁いけば文句なしに合格ならええが10%やとダメやし

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:03.14 ID:/hElkqPe0.net
>>740
何言ってんのこいつ
よくわからなくてつまらないぞ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:07.41 ID:/HH/M6gja.net
>>689
どんなに有能でも孫の可愛さには敵わないんやね

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:08.72 ID:JnqsiKpEd.net
前回WBCの時に散々煽りまくったから残当

芸スポのおじいちゃんは敵は野球民だけやなくてサッカーファンやラグビーファンも敵に回したことを忘れるなよ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:12.66 ID:audu6PO90.net
>>743
ロシアでもアジア未勝利で終わったらさすがに枠の批判凄そうやな
最悪アジア2中国1にすればええやろ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:13.78 ID:Wd5yY+wM0.net
>>750
中国ちゃん最終予選出られないから…

760 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 10:42:14.76 ID:/3Lcehlu0.net
この視聴率にドミニカ戦だけ負けてるのが微妙ンゴ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:30.15 ID:4cBzJEcq0.net
>>751
そんなに録画するのにダブ録以上じゃないとかガイジかよ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:34.41 ID:CdFYSQI90.net
これからは野球・サッカー・家事えもんの時代やな

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:41.80 ID:mx3lnEMA0.net
>>747
しね

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:42:59.86 ID:Ix2DFnXaM.net
プレミア12が高視聴率なのは国内野球の人気回復が背景にあるんであって
代表におんぶにだっこのサッカーとは全く事情が違うんやで
サッカーは代表なくなったら終了やけど野球は代表なくなってもそんな困らん

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:43:19.31 ID:tRk2tdD00.net
今後の醜い争いの予定書いとくで

最終予選30越えで坂豚のターン
WBC東京ラウンド30越えで焼豚のターン
ロシアW杯40越えでサカ豚のターン
ラグビーW杯50%越えでラグ豚のターン

ラグビークッソ楽しみ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:43:46.22 ID:IwznJpyVd.net
>>764
これよな
やっぱり野球って凄いわ
ほんまに誇らしい

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:43:50.60 ID:iIWQ18pia.net
中立ドラゴンズーで今度は予防線か、まぁ前から見掛けるけどな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:43:50.75 ID:++LCEenSH.net
でも直接対決から3%しか上積みないのって何なんやろね
野球優先やけどサッカーも見るやでー!
ワイみたいなのはレアなんやろか

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:43:57.26 ID:4FzMO1N00.net
みっともない
ダッサー

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:44:03.15 ID:AKrZFiDa0.net
サカ豚  「なんJも視聴率でサッカーを煽るまでレベル堕ちたとは。。。」

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:44:29.13 ID:QFJVFGdpp.net
>>753
うんだからどーでもええなら煽りも聞きもしないでしょ
結局視聴率負けっぱなしで悔しかったんでしょ
だからたまたまの勝利でドヤってる
最後はW杯に負けるのに
1やきうふぁんとして恥ずかしいわ

772 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2015/11/18(水) 10:44:31.78 ID:/3Lcehlu0.net
>>764
ほんこれ、視聴率悪かろうが球場に人は入ってたんやからな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:44:42.29 ID:1fQsW1cjd.net
>>769
完全に同意
その点視聴率の取れる野球ファンのワイ達は凄いンゴねぇ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:44:43.05 ID:4bryvsvm0.net
>>741
なんで許可しないの?だからばかだといっている

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:45:12.49 ID:JnqsiKpEd.net
>>764
そう考えたら賭博問題は野球人気に泥塗ったよな

や虚糞

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:45:31.36 ID:+8ywpbw+d.net
>>771
勝ったから、じゃなくて負けてることバカにしてるだけやろ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:45:44.74 ID:Z86uZmY00.net
本戦にでなさすぎて煽る要素これしかないんか

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:06.72 ID:04wu0Y3H0.net
芸スポであれだけスレが伸びたのは
電通ビデオリサーチが電通サッカー部の視聴率を出してるのに
その視聴率でサッカーが野球に負けたからなんやで
大本営発表で敗戦を発表するなんてことしたらそら大ニュースになるよ

普段の大本営発表でサッカーが野球に勝ったなんてアナウンスされても
野球には何のダメージにもならんから心配なんてせんでもええ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:15.24 ID:oKROtbr6a.net
>>774
MLB「代表で怪我してシーズン出遅れたら責任取ってくれるの?」

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:17.10 ID:wZOmuAY6d.net
キチガイの敵はキチガイって自分たちをキチガイって認めるのか…(困惑)
しかもサカ豚的には野球ファンは老害のキチガイって論調だったのにこれもうわかんねえな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:33.01 ID:m57GJgZLp.net
>>775
来年にはみんな忘れてるのでセーフ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:39.09 ID:4cBzJEcq0.net
>>771
末尾pはチキン戦法できるから好き勝手言うよな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:51.18 ID:+8ywpbw+d.net
>>779
カノーを壊した西野を許すな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:46:52.68 ID:QFJVFGdpp.net
>>764
人気回復(子供達はサッカーをプレイしサッカーを目指している)しとるな確かに
1野球ファンとして感じるわ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:04.25 ID:fjR8Dsh/0.net
>>771
サカ豚に有利なほうにとりだがるな
ほなお前も流せや
自分達が出してきた指標で負けたんやからこれについてどう思うか聞きたいに決まってるやろ
自分達が散々気にしといて「どうでもええなら気にするな」
ガイジかな?
都合よすぎやねん
反省しろ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:28.73 ID:tRk2tdD00.net
>>778
全く意味がわからん

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:33.30 ID:gEnqv4JVp.net
オコエもんに勝った?

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:44.35 ID:MAxrl7U00.net
単発末尾d完全に狂人モードやな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:47:56.26 ID:audu6PO90.net
今のプロ野球はJリーグがやろうとしてることを数段上でやってるようなもんだから
それを批判するとJリーグ批判してるようなものなんだよなぁ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:15.51 ID:4bryvsvm0.net
>>779
そんなの言い訳
だからサッカーに負けんだよ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:18.50 ID:++LCEenSH.net
>>784
動員増やす努力が報われてきてる事は評価せんと
パももうちょっと早かったけどセは完全なジリ貧やったから

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:35.38 ID:tRk2tdD00.net
サッカー最終予選は全てテレ朝
フジテレビ発狂不可避

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:42.94 ID:Ix2DFnXaM.net
>>784
サッカーやる子供が増えてるのは2010〜2014の遺産があるんで残当や
ただこれからはトレンドがちょっとずつ変わるんちゃうかな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:44.55 ID:aRfkaHiYd.net
>>785
完全に同意
野球の視聴率が凄いんやから野球ファンがそれを武器に他スポーツファンを問い詰めるのは当然やろ
野球ファンに向かって全員反省すべき

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:48:57.97 ID:f1ZMZ9J6d.net
野球が勝ちつつなんとも言えない数字で微妙な勢い

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:49:07.15 ID:P8u4/r9f0.net
ファンのワイ達は凄いンゴオオオオオオオオオオオオオ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:50:25.49 ID:tRk2tdD00.net
電通なのか博報堂なのか知らんが
ラグビーW杯をもっと盛り上げようという気配が感じられん

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:50:26.45 ID:af//DsIDa.net
やき豚いったあああああああああああああああ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:50:52.79 ID:2eb6jnVH0.net
>>792
フジテレビっていっつもしくじってない?

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:51:05.24 ID:It1h1h0m0.net
>>689
有能コミッショナーもただのおじいちゃんやね

総レス数 800
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200