2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白鵬って毎場所問題起こさないと気が済まないの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:54.06 ID:RvDCp7Mz0.net
こいついっつも北の湖に品格どうのこうのって言われてるよな
もうモンゴル人横綱にするのやめーや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:20.88 ID:RvDCp7Mz0.net
周りが弱すぎて普通に相撲取ったら面白くないのはわかるけど

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:07.59 ID:HcJbilmi0.net
部屋が悪い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:18.03 ID:6OhTBlwT0.net
朝青龍の末期のようだね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:55.94 ID:PvCjOp350.net
ガチで話題作りやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:56.45 ID:eZf8V+x20.net
これじゃあ白鵬じゃなくて黒鵬じゃねえかよwwwwwwwwwww

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:56.78 ID:uMvns5oXp.net
朝青龍のツイートくっそおもろい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:01.28 ID:L/20Xsd20.net
普段から取組み観てない奴ってこういう事しか言わんよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:05.68 ID:RvDCp7Mz0.net
横綱にもなって部屋がーー
とか言われるのもどうかと思うわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:35.98 ID:9wx0euVAd.net
まあ、よっぽどのストイックやないとモチベ下がるのもわかるやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:40.23 ID:c7OWVr/h0.net
文句あったら横綱は変化禁止ってルールに明記しとけよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:10.60 ID:PYbZSW520.net
これってダルがスプリット投げたら簡単に抑えられるから投げません^^;って言ってるようなもんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:13.86 ID:S1iI8JjmK.net
その話題作りすら既に飽きられてる感があるけどな
まーた白鵬が物議醸したのかくらいにしか思われてない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:28.79 ID:RvDCp7Mz0.net
>>8
毎場所見てるけど絶対15日のどこかで横綱としての品格が問われるとか言われてるやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:04.81 ID:npWJLVdu0.net
Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu 12時間
かきやま?相変わらずアホやな??何にが大関ホープ?帰れお前!帰って子供と猫だまし遊べ

Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu 12時間
本当にだらしない悲しよ!悲しい!涙が出るくらい悲しい今の日本人力士
私が相撲愛しているから言うている!分かる人間分かるさ?

Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu 11時間
もう相撲今場所見ない!つぶやきしない。さよなら!旅に行くわ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:05.71 ID:IZfDRgkU0.net
日本人力士がこいつに勝てないのが悪い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:19.15 ID:g8iJfF3u0.net
白鵬「俺を超えてから文句垂れろ」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:26.78 ID:IZfDRgkU0.net
>>15
目玉出てるぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:27.30 ID:ujNsgQ6jp.net
アホはニュースしか見んと白鵬叩いてるからな
しゃーない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:54.55 ID:LCGf45AA0.net
逆やろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:57.67 ID:pOAzq0G50.net
もう白鵬辞める気なんじゃないのか?
最後は好き勝手やって、金も稼いだしモンゴル帰って悠々自適の生活送るんちゃうの

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:02:20.26 ID:lCDxl32pp.net
横綱に対する敬意を欠いてるのは横審とかいうゴミクズ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:02:33.96 ID:Phf63Gizp.net
それより組んだら一気に押し出される鶴竜の方が問題になっちゃう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:02:52.13 ID:yvV4Gbt00.net
親方の最高位が横綱未満やから強く言えないんとちゃうっけ


>>12
は?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:03:02.63 ID:xAmMs2K6a.net
きたのうみも嫌いやわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:03:10.50 ID:RvDCp7Mz0.net
>>19
普通に組んでも余裕で勝てる相手なのにわざわざああいうことやる必要あるか?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:03:15.67 ID:q79QEOP2a.net
>>21
ヨッメ日本人娶ったし親方路線だぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:03:57.12 ID:dIRVAKXG0.net
>>21
貴乃花一門が一代年寄やらしたいみたいやで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:04:07.03 ID:vCrUrxx50.net
>>26
必要がなければやってはいけないことなのか?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:04:11.45 ID:L/20Xsd20.net
白に猫騙しする余裕与えてる他の不甲斐ない力士のケツを協会は叩かなあかんのに白の方を叩くっていうね
もっとやったれ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:04:13.08 ID:tr3lGpl4a.net
二発目はアレやけど一発目上手かったな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:02.91 ID:MaJVKpIa0.net
二回目のあれ見たら完全ナメプってわかるやん
むしろ手抜かれてる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:21.65 ID:yvV4Gbt00.net
野球も相撲もアンリトゥンルールってホントクソだわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:35.46 ID:c7OWVr/h0.net
>>26
普通にやってたら取り組みに勝てても横審や格式に勝てへんやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:37.31 ID:tuSbQmhQ0.net
白鵬より鶴竜とかいうザコが問題だわ
日馬富士はまだ対抗馬になるけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:40.73 ID:JdsmVZAUr.net
舐めプにすらも勝てない雑魚デブが悪いわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:44.46 ID:XpNTe49Op.net
二発目も見事にくらうシャケにも問題がある

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:11.59 ID:XqgsuSfOd.net
白鵬よりあの元親方のせいで相撲しばらく見たくねーわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:16.46 ID:pOAzq0G50.net
>>30
次は八艘飛びやな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:17.92 ID:39trDBdG0.net
これで負けてたら盛大に叩いてたけど効果は抜群だったからな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:41.33 ID:yvV4Gbt00.net
そんな白鵬を横綱に選んだ横審の責任は追求しないのか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:01.16 ID:ptBhEVRca.net
縛りプレイで新境地開拓やしええやん
挑戦する横綱や

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:16.73 ID:S1iI8JjmK.net
白鵬自身は親方になって相撲に貢献したいらしいやん
協会も朝青龍の二の舞だけは避けたいだろし

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:22.63 ID:pOAzq0G50.net
???「遊園地で楽しみにしていたアトラクションが意外につまらなかった感じですかね」

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:33.10 ID:iGc26uMiF.net
江川ピーマン北の湖ぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:41.98 ID:aenEWVyBd.net
白鵬いなかったら本場所やってるかどうかわからんと思う

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:48.28 ID:5s6rNU6Dd.net
>>15
かきやまってなに?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:49.98 ID:ujNsgQ6jp.net
内心イライラしながら相撲やってる白鵬見てるよりおもろいからええわ
本気にさせる事が出来ん力士がおらんのが悲しくもあるけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:08.52 ID:254afJYtd.net
白鵬の対抗馬がいないのが悪い

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:09.53 ID:L/20Xsd20.net
>>47
シャケの前の名前

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:24.35 ID:K4SVj1lld.net
>>47
たぶん栃煌山の本名の影山

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:27.81 ID:JxEPaFQwd.net
今回の猫だましは擁護するわ実際の戦いかたやしな
礼儀作法がなってないのは死んでほしい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:35.94 ID:g8iJfF3u0.net
>>39
あと立合いのけたぐりとか

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:02.24 ID:0rW9UZbX0.net
白鵬はジャップが嫌いなだけやで
それも当然だけどなw

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:09.10 ID:0atiTRFm0.net
もういつ辞めてもいいから遊んでるんやで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:21.83 ID:ywEzbBlc0.net
周りが弱すぎて飽きたから、全決まり手コンプしようとしてるだけだぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:25.45 ID:1U1eS4cnp.net
周りがクソザコしかいないのが悪いわ
普通にやってたら飽きるから遊びたくもなるやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:26.48 ID:0rW9UZbX0.net
そりゃジャップと普段接してたらジャップが嫌いになるのも当たり前やんw

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:34.99 ID:JdsmVZAUr.net
ドルジがおったら好敵手として接戦かもしれんのにドルジ追い出したからな
例えるならウメハラがゲーセンで数年間、大学生の群れとしかスパ4できないようなもんやでそら舐めプもするわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:42.13 ID:jBLtT/ju0.net
>>21
やっぱ百合って最高だわ

61 :◆.SATORare. :2015/11/18(水) 09:10:44.15 ID:554wqFKl0.net
ワイはよかった思う
舐めプ側面あったにせよ場を的確に見据えた使い方だから効果テキメンやったわけやしなあ‥

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:07.81 ID:L/20Xsd20.net
>>52
猫騙しの前に懸賞金の取り方注意せえよって話よな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:09.21 ID:0rW9UZbX0.net
もう国籍変更なしで親方になると言う路線も無理とわかったんだろ
そうなればジャップ相撲なんて適当でいいしなw

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:30.82 ID:KiXzSyyD0.net
あんなつまんない試合観させられた客が可哀相

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:42.82 ID:5s6rNU6Dd.net
>>51
なんでシャケにおこるんや?
怒るんなら白鵬ちゃうんか。

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:43.52 ID:Ls3cBVlW0.net
ジャップが弱すぎや
品格とかいう縛りプレイさせんなや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:52.15 ID:tHqT2eNh0.net
猫騙しもれっきとした戦術やろ
品格云々なら大関にいる日本人にも言えよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:56.14 ID:r7fNnpjja.net
勝てないジャップがわるい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:05.52 ID:zF91W0mM0.net
どいつもこいつも雑魚やから客を楽しませようとしたんやろ
失敗するならまだしも大成功するのが今の白鵬以外のレベルの低さを物語っとる

70 :◆.SATORare. :2015/11/18(水) 09:12:06.46 ID:554wqFKl0.net
スレタイと関係ないかもやがいつも日馬富士のどこかしら怪我引きずってるのが痛々しくてツライわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:21.55 ID:9/yvuKdD0.net
自ら悪役になってくれてんだから日本人力士はよ倒しに来いや、っていう相撲協会やメディアがグルになった話題づくり

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:23.92 ID:nwV41qQy0.net
そこまで口出すんなら、台本書いてやったらええのに
というか間接的にプロレス要求してるのと同じやんか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:44.19 ID:CNcuioa/0.net
白鵬は協会内でモンゴル帝国築くつもりやから警戒されてる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:11.88 ID:X+TmL4j20.net
もう4敗してる横綱のほうがよっぽど問題やで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:12.78 ID:0JP75tyBp.net
正直ねこだましよりそのあとマタドールのように避けたことの方が叩かれる原因になりそうやけどそこは不問なんやな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:15.72 ID:0rW9UZbX0.net
実際あんな舐めたことされて
そしてあっさり負けるジャップが悪いだけだろw

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:15.78 ID:lCDxl32pp.net
やぐら投げかっこよかった

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:18.64 ID:S+cHzliQ0.net
負けるやつが悪い
まあ二回目は要らなかったが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:22.40 ID:6JRL48cSd.net
横綱の品格()

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:28.22 ID:Ls3cBVlW0.net
>>74
横綱の品格って何なんですかねえ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:34.91 ID:44H/6ty30.net
たぶん本気で横綱が猫だましして何がわりーんだよルールにしちゃダメって書いてないじゃんって思ってるよ
俺もそう思う

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:40.10 ID:py8HmKyfM.net
もはや騒がれるの楽しんでるんだろうなあ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:54.11 ID:254afJYtd.net
シャケdisはもっとやってくれていいぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:01.43 ID:dqWndrhZp.net
>>65
あんなクソみたいな猫騙しにやられるような不甲斐ない後輩に怒っとるんやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:03.02 ID:OWbOgr030.net
前はこんなんじゃなかったのに
日本人の激しい差別で心壊れた
マートンに似てる
マートンも審判に差別されてるという考えから壊れた

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:05.89 ID:W5J3sMU7M.net
>>40
フェイントって、実力上のもんが下に仕掛けると面白いように決まるからなあ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:14.07 ID:ce0Fktn4K.net
白鵬「やぐら投げ決めたったし、いっその事珍しい決まり手網羅したろ!」

こういうことか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:18.00 ID:VjojLw4o0.net
>>75
猫騙ししといて正面から受け止めとか
流石に舐めプにもほどがあるやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:25.75 ID:rk8dopct0.net
こういう時にキセノン頑張れよ、何お餅に転がされとんねん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:30.58 ID:r+7pjiKK0.net
もうやることないんやろ
NPBと違ってこれ以上上がないからガチで暇そう

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:39.13 ID:VH6dqUvxd.net
>>65
たぶん同じ高校の後輩だから、あと猫だましもう一回やられたときびびり過ぎて遊ばれてたのが腹立つんじゃない?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:43.96 ID:ujNsgQ6jp.net
シャケの今の心境
http://i.imgur.com/zTwNZh6.jpg

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:51.28 ID:oaPYpeEL0.net
猫騙しより寄り切った後が問題やわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:56.54 ID:c7OWVr/h0.net
金出さへんわいらの言うことなんか無視してりゃええんやけどな
チケット買って見に来てくれるファンの意見を大事にするんやで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:11.54 ID:PHHZCfC2d.net
http://i.imgur.com/Dr5wxam.jpg

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:14.33 ID:8CaYFHwI0.net
横審と白鵬のプロレスやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:30.79 ID:JDYPcLU2p.net
大相撲実況スレじゃ沸いてたしそんなに叩く意見なかった気がしたんやけどなぁ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:39.38 ID:wzQin8Bv0.net
これやたら叩かれてるけど言うほどか?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:49.47 ID:39trDBdG0.net
>>92
なにわろてんねん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:51.71 ID:hpUEE1Tn0.net
一通りストーリー楽しんで
やりこみ要素も全部やりつくしたら
後は自主的縛りプレイしかやる事ないししゃーないやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:02.21 ID:0CqdmF2a0.net
優勝確定してるしせめて盛り上げたいという白鵬なりの優しさやぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:05.86 ID:TUXbv3v7a.net
格下にやらんでもっては思うけどあんな完璧に猫騙しが決まるのは見てて面白かった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:07.04 ID:zF91W0mM0.net
>>95
女の子みたいな怖がりかたしとるやんけ
かわE

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:13.13 ID:839R/pdY0.net
シャケ舐められすぎだよ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:21.43 ID:HCE2AGJ9d.net
その後のニヤついてなめきった顔がね…

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:33.11 ID:++LCEenSH.net
猫騙しは1度はやりたくなる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:53.87 ID:W5J3sMU7M.net
心技体の「心」を礼儀とか敗者を労わる心とか大ウソぶっこく横審が全ておかしくした
それはスポーツマンシップであって武道ではない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:10.67 ID:zF91W0mM0.net
>>105
まさかあそこまで綺麗に決まるとは思わんかったんやろ
120点どころやない、150点満点やんけ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:11.63 ID:S+cHzliQ0.net
ヒマが粉砕してくれるから見とけよ〜見とけよ〜

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:47.66 ID:0rW9UZbX0.net
そりゃ叩く要素ないわな
栃煌山とかいうマヌケ力士が悪いだけなんだからw
実況を見てるような奴はそれをわかってる
だけど一般報道されるようになってから集まった奴らは
普段相撲なんか見てない奴だから叩く奴が多いんだよw

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:54.04 ID:M1umsexUx.net
猫じゃないんだから

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:55.93 ID:HCE2AGJ9d.net
>>108
だからって悦に浸ってガッツポまでせんでもええやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:18.73 ID:jZ5rtMBr0.net
正直白鵬がなんかやらんともう誰も注目しないやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:20.04 ID:lvDxB4VGd.net
嫌なら他の奴らが勝てよ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:33.44 ID:t7Ae3pxP0.net
何年経っても白カスに勝てないジャップサイドに問題がある
絶好調の白カスに勝って優勝した奴なんてこの6、7年でほとんどおらんもん

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:42.67 ID:0rW9UZbX0.net
ジャップ雑魚すぎやろ
長い歴史があるんだろ?
記録もほとんど外国人力士に塗り替えられてさw

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:45.16 ID:aOL344tIx.net
クソ強いだけの優等生横綱とか何の面白みもない
白鵬はエンタメをよくわかっとる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:47.49 ID:K4SVj1lld.net
>>105
こんなに上手く決まるとはww

って顔してたな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:56.77 ID:M1umsexUx.net
ていうかこれで今日当たるキセノンまでびびらすことができるやん
強いはずやわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:59.60 ID:dqWndrhZp.net
横綱の品格とか言われるくらいなら大関のがええわな
あの日本人共が大関で止まっとるのも納得や

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:01.66 ID:pOAzq0G50.net
48手制覇する気やな
次は松葉崩しや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:08.87 ID:5s6rNU6Dd.net
朝青龍のツイートで

さあどちー?

のやつってなんなん?
スマホやから表示されんのや教えてくれ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:08.90 ID:g8iJfF3u0.net
猫騙しのあと、栃煌山は一人で勝手に土俵の外に走って出ていきそうになったもんなあ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:11.46 ID:839R/pdY0.net
>>105
あんなアホみたいのが効きまくってんだから笑うななんて無理やって

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:11.83 ID:vlOvJ5Cu0.net
ワイも中学相撲でデブ相手に猫騙ししたな
後ろに回ったら慣れてないみたいですぐに降参状態になって勝ったわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:13.31 ID:4K2TDBHma.net
自らの品格を犠牲に問題提起する白鵬とかいうぐう聖

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:20.04 ID:hpUEE1Tn0.net
>>119
はい立ち合い遅れ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:30.54 ID:0rW9UZbX0.net
ジャップの身体能力低すぎやろw

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:47.40 ID:Ls3cBVlW0.net
とにかくジャップが雑魚すぎ
やり返す気概のある奴はいないんかね?
盛り上がりそう

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:04.33 ID:M1umsexUx.net
>>122
日本人力士だらしない
日本人力士頑張る

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:10.88 ID:aenEWVyBd.net
シャケってなんだよ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:11.97 ID:VH6dqUvxd.net
休んで性格が明るくなったらしいし良いやろただ勝つよりおもろいやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:16.91 ID:L/20Xsd20.net
白鵬「ほい猫騙しw」
協会「品格がああああブリブリブリブリビチビチビチビチビチィィィイイィイ」

ほんと草生える
もっとおちょくったれや

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:44.96 ID:ujNsgQ6jp.net
>>122
アンケート機能やで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:49.89 ID:jZ5rtMBr0.net
>>122
Asashoryu 第68代横綱朝青龍 ?@Asashoryu 11時間11時間前
さあ??どち?皆協力して
53%
日本人力士だらしない
47%
日本人力士頑張る
投票 4,613票?残り12時間

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:03.40 ID:M1umsexUx.net
https://twitter.com/Asashoryu/status/666616533745954816

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:08.09 ID:WtvfUl4C0.net
こいつを追い出したらもう相撲は終わりだろうね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:12.76 ID:qB7fkjGQ0.net
頑なに外人力士を横綱にしようとしなかった旧横綱審議会は正しかった

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:18.91 ID:0QyBtpE1K.net
八百長だらけの千代の富士とか賛美している奴の気が知れない。
そりゃ互いに了承した取り組みならワンコだって引かないわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:30.87 ID:QCZQyeI20.net
でも誰も勝てない

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:51.93 ID:zF91W0mM0.net
>>112
過去にはラリアットする横綱もいたし。まぁ、多少はね?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:57.23 ID:Ls3cBVlW0.net
白鵬はもしかしたら播磨灘読んだのかもしれんな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:59.35 ID:QzV3Opx4M.net
あれだけ綺麗に決まる猫だまし初めてみたわww

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:07.90 ID:391N4W6u0.net
一発目決まった時点で横から捕まえて送り出したらそれだけで終わったはずやのに
ニヤニヤしながら1回見送ってわざわざ体勢立て直すの待ってからもう一発やからな

勝つために、とかじゃなくて完全に遊んでましたわあの畜生

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:20.07 ID:N3kZYWxZp.net
先場所と今場所で倒すべき頂点が強くないと面白くないってわかっちゃったからね

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:35.79 ID:5s6rNU6Dd.net
>>135
さんがつ
>>130
>>134

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:48.57 ID:jdoSuwfep.net
部屋持つ気がないんやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:03.37 ID:g8iJfF3u0.net
それにしても猫だましってネーミング絶妙だなあ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:15.15 ID:uVawRF+aK.net
>>62
その前にヌルヌルやろ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:32.19 ID:3K7vduoN0.net
最近の白は青以上に播磨灘っぽい

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:53.27 ID:D0s/TRsmK.net
朝青龍、面白い
白鵬ただただ不快

巨人の賭博は面白いけど他球団だったら不快だったしそういう感じ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:10.44 ID:ujNsgQ6jp.net
シャケどころか見てる奴も全員猫騙し食らってたよな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:11.63 ID:0CqdmF2a0.net
実績でも実力でも誰も文句言えんし好き放題やってええよその資格はある

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:15.05 ID:3nqHKrvv0.net
ドルジより人気ないのにヒールとか踏んだり蹴ったりだな
引退勧告しろよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:30.80 ID:Ls3cBVlW0.net
>>150
もう仮面被って入場して欲しいわ
そっちのが盛り上がるやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:45.03 ID:eoP+iA9V0.net
鶴竜にやったら犬騙しになるの?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:46.40 ID:C6J8iFQYd.net
>>53
肩透かしはもうやったっけ?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:56.33 ID:wzQin8Bv0.net
ドルジのツイッター面白すぎる

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:58.11 ID:1gOH+fvq0.net
猫だましする横綱は初めて見たな
本塁打王の4番バッターがセーフティバントするようなもんかな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:01.52 ID:HCE2AGJ9d.net
寄り切ったあとシャケを叩いとるのもな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:05.05 ID:RUIRRDwp0.net
猫だましで驚いて
そのままひっくり返ったら決まり手どうなるんや?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:26.88 ID:839R/pdY0.net
>>145
照ノ富士がケガでオワコン化してるからねぇ
白鵬倒して優勝できそうなのが誰もいない

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:34.97 ID:rg/vBYrS0.net
北の湖は朝青龍には好意的やったぞ
あの時うるさかったのは外野で、相撲協会は朝青龍を庇ってた
白鵬は明らかに協会から煙たがられてる

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:59.08 ID:C8dm0URX0.net
問題起こさないと話題にもならず淡々と優勝するだけの作業になるやん
叩くなら雑魚力士叩けよ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:20.27 ID:M1umsexUx.net
>>163
協会の実質トップが白鵬やからなあ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:29.66 ID:uVawRF+aK.net
>>139
白鵬も親方が朝青龍に金渡した言うてたんですが

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:55.08 ID:/U/19BTAp.net
最近どんどんヒール化しとるな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:09.86 ID:mHSoSSyu0.net
品格がーとか国技がーとか言うならまずモンゴル人を土俵に上げるなよって話まで戻るわな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:12.29 ID:euK8MI03K.net
優勝しても素直に褒めてもらえないからやろな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:21.90 ID:hpQ9Da6td.net
マネジャーの男性に暴行してけがをさせたとして、傷害の罪に問われた大相撲宮城野部屋の元熊ケ谷親方、山村和行被告(46)の初公判が16日、東京地裁であった。山村被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
起訴内容は、7月20〜27日ごろ、名古屋市内の短期賃貸マンションなどで、マネジャーの男性(31)の尻を金属バットで殴ったり、手を金づちでたたいたりして、2週間のけがを負わせたというもの。

検察側は冒頭陳述で「『冷蔵庫に飲み物がない』『返事のタイミングが遅い』など、ささいなことをミスとしてとがめていた」と指摘。
また、検察側が法廷で読み上げた被害者の供述調書などによると、ミスは「超」「スーパー」「重要」などに分類され、累積すると「爪と指の間に針を刺す」「すりこぎ棒で顔をたたく」「罰金を払う」などの罰が科されたという。
山村被告は元十両金親(かねちか)で、十両2枚目が最高位。2004年の引退後、宮城野親方に就任し、白鵬らの指導にあたった。
その後、部屋付きの熊ケ谷親方になったが、今回の事件で9月に逮捕され、10月に日本相撲協会が懲戒解雇とした。(塩入彩)
http://i.imgur.com/K35qRuv.jpg

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:46.31 ID:iTfkRZLLK.net
マイ箸っょって今回なんかあったんか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:02.40 ID:6in7IVRS0.net
モーニングブルードラゴンがいた頃は白鵬も大人しかったと思うんやけど
奴がいなくなって勘違いし出したんかね
上で誰か言っとるけど他が雑魚過ぎて退屈ってのはあるかもな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:04.69 ID:GBM9g7DV0.net
嫁が在日臭いからいろいろ空気入れられてるんやろね

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:14.19 ID:10S2zkvl0.net
引っ掛かる方は何も言われない
こんなんだから日本人の横綱なんて出るわけない

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:44.73 ID:tuSbQmhQ0.net
うれしそう
http://sports.yahoo.co.jp/video/player/72850

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:44.99 ID:zF91W0mM0.net
>>161
決まり手が猫だましになるで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:00.68 ID:Ls3cBVlW0.net
久し振りに満喫行って播磨灘一気読みしよっと

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:51.14 ID:G0mb2mAUK.net
>>172
元々あんなんやぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:57.59 ID:xv1/p0Ty0.net
見た感じ栃煌山が遠慮してると言うかビビってるの丸わかりだったよな
ジャップは肩書に弱いからどうしても接待とか遠慮という部分が出てしまうんやろ
ゴルフで上司より良いスコアは出せないみたいな
そんな精神状態に他の力士みんな陥ってるんだと思うぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:57.81 ID:vlOvJ5Cu0.net
猫騙しでそのまま土俵の外まで突進したら決まり手は猫騙し?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:01.92 ID:yi6eSJev0.net
先場所は「やっぱ白鵬って必要だわ」のオンパレードだったんだよなあ…

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:16.75 ID:cEn39/zdd.net
完全に舐めきってるわ
批判されたら人種差別ガー言うからたち悪いし
親方はなんも言えないし

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:38.51 ID:6in7IVRS0.net
>>178
そうけ
相対で目立たんかっただけか

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:51.15 ID:C6J8iFQYd.net
>>176
腰砕けやぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:59.37 ID:ojyeBggA0.net
>>180
猫騙しが決まり手にはならないよ
何だったか忘れたが別の決まり手になる

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:07.28 ID:ysvsa8DV0.net
猫騙しってやっちゃいかんの?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:14.88 ID:VzuyMlDop.net
相撲協会全員に播磨灘読破義務づけろや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:45.97 ID:ujNsgQ6jp.net
>>186
いいぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:57.12 ID:vlOvJ5Cu0.net
>>185
じゃあ勇み足かな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:04.00 ID:9mLWcM+9d.net
関係ないけど朝青龍クッソ日本語下手になってね?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:18.52 ID:VH6dqUvxd.net
宇部

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:37.00 ID:IouQYX/1M.net
>>164
昨日の報ステ見てたら、相撲を報道するときとしない時があるの初めて知ったわ。
こういう風に話題にしないと報道もされんのや
今の相撲人気の現状がわかってんのか横審

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:55.08 ID:0c+bJu0mM.net
来年の初場所で丸10年日本出身力士優勝なしやで?
日本人大関なにやってんねんってのが先やろ
3年前最大のチャンスをひとみさんに持ってかれたのがシャケってのももうね

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:56.48 ID:8LiKJMZ10.net
横審とのプロレスなんだよなあ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:05.39 ID:g8iJfF3u0.net
そのまま出てたら決まり手は引き落としになるんじゃないかな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:10.15 ID:o6A0Pnr90.net
>>186
まぁ猫騙しでも
やった後にすぐに脇に潜り込むみたいなのなら賞賛されてるよ
だけど、猫騙し→闘牛士のようにひらりとかわす→更に猫騙し
というのはおちょくってる感が強すぎて心証が良くないのは事実

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:16.73 ID:10S2zkvl0.net
【画像】朝青龍「猫だましぐらいで騒ぐなよ、くだらん」
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447806752/

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:26.94 ID:uVww0YCW0.net
ドルジがおったら締めてたやろうに
止める奴がいない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:45.37 ID:C6J8iFQYd.net
>>190
キムチ野郎とかスラング使えるほど上手かったのになぁ

やっぱ日本にいないと下手になるよね

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:20.29 ID:g8iJfF3u0.net
>>190
読み書きとしゃべるのは別
琴欧洲なんてブログひらがなだらけやし

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:37.15 ID:ujNsgQ6jp.net
>>199
Twitterではボロボロなだけで喋りは普通やで
動画見てこいや

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:54.54 ID:pc3eF9aK0.net
朝鮮人の血が入ってるからな
しゃーない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:10.10 ID:HFDkZxi/a.net
白鵬 翔 M.Davaajargal
白鵬 翔 M.Davaajargal – Verified account ‏@HakuhoSho69

一度はやってみたかった。
Нэг хийж үзье гэж бодоод байсан юм


https://twitter.com/HakuhoSho69/status/666587240919773184


やってみたかったならしゃーない

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:32.17 ID:VMdMtC+jd.net
シャケはショック大きかったみたい。
控えに戻って何を聞かれても上の空だったって

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:13.23 ID:SlPICrEiK.net
>>193
ここから優勝出来ないキセノンが悪い
平成24年夏場所11日目終了時
稀勢の里 1敗
琴奨菊・把瑠都・栃煌山・旭天鵬ら 3敗

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:20.20 ID:rg/vBYrS0.net
>>190
書き文字はしゃあない 外国人で書き文字まで完璧なのは稀やろ
喋りはこの前ダウンタウンの番組出た時でも全く衰えてなかったぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:58.16 ID:8LiKJMZ10.net
>>205
Vやねん!稀勢の里!

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:02.66 ID:VH6dqUvxd.net
>>203
こりゃしゃーない

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:12.66 ID:OVsWyFWl0.net
白鵬に勝てないのは日本人だけじゃなく白人力士様も勝てないんだよな〜

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:39.79 ID:9+G+NwJf0.net
確かに日本人力士勝負する前から負けてますわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:42.82 ID:oYvigK9W0.net
話題提供できて良かったじゃん

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:39:34.22 ID:8Kbjd6BZa.net
一番強いので○○しちゃダメーとか言うてる方がスポーツマンシップに反してるやろ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:08.61 ID:fbsttxWh0.net
白鵬も未だに強かった相撲取り挙げると朝青龍言うよな
日馬富士じゃライバルになり得なかったか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:15.14 ID:Jz4ARvYB0.net
親方連中のほうが品格が無い
暴力事件が後を絶たない

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:20.43 ID:8CaYFHwI0.net
>>200
つば九郎かな?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:57.98 ID:9wJ2e95Xp.net
やっぱりキセってクソだわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:59.10 ID:4i64HJ+8a.net
白鳳

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:40:59.38 ID:OVsWyFWl0.net
白人様でも勝てないのにそりゃ日本人が勝てるわけないンゴ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:06.17 ID:3lPgGkUf0.net
たまの遊びくらいええやろ
余裕なさすぎやねん

これで栃煌山が奮起すれば盛り上がるんやからここから頑張れよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:12.58 ID:HFDkZxi/a.net
多分朝青龍は音声入力で日本語書いてる 喋りはほぼ完璧だからな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:41:28.65 ID:G0mb2mAUK.net
>>209
バルトも欧州も優勝しとる

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:10.30 ID:fbsttxWh0.net
朝青龍の全盛期よりも強いよな
ライバルいないんだからモチベ下がるわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:29.15 ID:0c+bJu0mM.net
>>213
その質問なら現役挙げるのはいかんでしょ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:34.32 ID:l73iSNvn0.net
ジャップが弱すぎて相撲飽きてきたんやで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:42:34.61 ID:LdQpZtPa0.net
横綱って昔は拳銃所持がみつかったりしたんやろ?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:30.21 ID:839R/pdY0.net
隠岐の海とかいうクソも引退しろ
碧山のほうがよっぽどなにくそ精神あるわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:33.67 ID:I4nL+PhNa.net
横審を実績で黙らせていくスタイル

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:43:36.93 ID:shyvRjXY0.net
周りが勝手に負けていくからな
舐めプしてやらないといけない
舐めプしても勝っちゃうんだけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:21.23 ID:Ab2wSrlI0.net
閉鎖的だよね相撲界

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:36.40 ID:M1umsexUx.net
>>226
碧山きのう隠岐の海に負けたやん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:44:55.00 ID:fbsttxWh0.net
朝青龍引退させたのはミスだろ
馬鹿だなぁ 強くて話題性あるやつ消すとか

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:01.61 ID:buigVA0Y0.net
>>172
こんなのいたら調子に乗るの無理やろ
http://i.imgur.com/QO3LgNh.gif

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:04.58 ID:M1umsexUx.net
>>225
見つかっても解説できるし

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:18.25 ID:tr3lGpl4a.net
>>159
成功するならええやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:18.37 ID:KCaELDLX0.net
今場所は優勝争いできるなって思う日本人力士がいても
別の日本人力士が空気読まずに負かしてしまうよなw

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:45:27.30 ID:aaHjS2fpd.net
大松「猫騙しは猫を騙すんじゃなくて、猫が騙すがわだぞ」

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:46:23.77 ID:grvOfOC00.net
そういえばなんで猫騙しって言うんや?
猫関係ないやろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:12.68 ID:0c+bJu0mM.net
>>229
八角貴ノ花が頑張って大分開かれてきたけどな
こういう時あんま貴ノ花コメント見かけんけどどう思ってるんやろか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:24.63 ID:8LiKJMZ10.net
>>232
強い(確信)

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:46.94 ID:M1umsexUx.net
>>236
違うで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:47:49.22 ID:G/Hw5mM80.net
>>237
うーんこの

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:07.10 ID:VH6dqUvxd.net
>>232
やっぱ青ってすげえわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:29.56 ID:jZ5rtMBr0.net
>>237
昔猫に猫だましやったら引っ掻かれたわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:48:56.34 ID:pSHuY9KB0.net
勝った後パンってやってたのはどんな意味があるん?バカにしたんか?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:24.02 ID:oYvigK9W0.net
>>232
すげえ動きが相撲じゃねえ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:24.63 ID:6in7IVRS0.net
>>232
完全にビビってて草

>>238
アドデーボクデー

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:49:41.02 ID:ysvsa8DV0.net
なんか堅苦しくてつまんないスポーツだね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:50:40.96 ID:4tXyBJ9Ep.net
>>244
関脇から落ちても頑張れよという激励やぞ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:06.98 ID:KtQ/0t8H0.net
品格なんて正確に説明できるやつなんておらんやろ
そんな曖昧なもんでごちゃごちゃ言うほうがおかしい
日本の武道全般に言える事だけどよく分からん精神性なんて捨てて
ルールを明文化するべきやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:07.49 ID:XjYdWZvS0.net
流石に2発も喰らう人サイドに問題がある

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:28.40 ID:yJw1vV6h0.net
栃ノ心みたいな恵体化け物ですらただの一回も勝てないとか普通じゃないわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:31.57 ID:Swni6Ep30.net
なんでこんなに白鵬強いんだよ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:51:58.41 ID:WeHFTk/v0.net
横綱の品格ってどうやって生まれたんやろな
そこを語らずに品格品格言っても説得力ないというか

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:07.38 ID:R0lKAcJZd.net
とりあえず鶴竜を大関に戻せよ
弱いんよあいつ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:21.43 ID:L/20Xsd20.net
横綱の品格を欠く猫騙しにより白鵬には厳重注意、豪栄道を関脇に陥落とする

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:52:54.10 ID:46SATt140.net
日馬富士は安馬に改名して白鵬絶対倒すマンになろう!(提案)

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:00.47 ID:qgW3AZh6p.net
舐められてるくそザコ対戦力士が悪い

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:45.06 ID:TRoOlXc90.net
>>232
「何変化してんだよてめえ」って顔たまらん

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:52.60 ID:fhlJ3ef80.net
>>75
猫騙しってそういうもんだろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:53:56.84 ID:DQUWpmYF0.net
ドルジが居た頃こいつを品行方正扱いしてた奴らがアホなだけ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:04.16 ID:1a3NbIcx0.net
>>249
>>253
品格って言う言葉に過剰になり過ぎなんだよ
サッカーで言うならドン引きサッカーしたら叩かれる国やチームがあるのと同じだよ
相撲の世界では王者らしい戦いをするしないに関して「品格」という言葉を使ってるというにすぎないんだよ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:26.21 ID:6in7IVRS0.net
スポ新の見出しにも「勝てばいいのか」って批判めいた見出しが踊ってるけど
勝てばいいやん。品格もへったくれも語れんのやし語ったところで雑魚なだけやん
客の方がよっぽど正直やわ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:54:37.02 ID:S+cHzliQ0.net
>>254
ほんこれ
一番品格ないのコイツやろ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:17.61 ID:ae7IYxqg0.net
>>232
やっぱりこういうの見ると白鵬は朝青龍と一緒にやったころの方が生き生きしてるな
またこういう相撲取ってくれないだろうか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:45.01 ID:fhlJ3ef80.net
実際横綱は変化なんかしないって考えてたからガチでびっくりしただろうな気持ちじゃなくて体が
猫騙しって決まるとほんまにすごいでいきなりやると腰抜かすことあるからな
ばーちゃんにやったらあかんで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:55:45.81 ID:jZ5rtMBr0.net
猫だましを仕掛ける横綱の品格を疑う前に
猫だましに2連続で引っかかる関脇の実力を疑ったほうが良い

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:29.19 ID:gW0dYIOmK.net
カフーがあと少し若かったらと思うわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:47.61 ID:HFDkZxi/a.net
 逸ノ城戦に臨む各関取は、これまで以上に心血を注いでくる。その1人が横綱鶴竜(29=井筒)。秋場所で変化に屈し、支度部屋では普段の温厚な姿から一変、怒りで唇を震わせた。あれから1カ月。「まだ消えていない。その話を聞くと(怒りが)湧いてくる」と話した。

 秋場所前の稽古では全勝し、相手にしなかった。「当たって前まわしを取れば大丈夫だと、なめてかかっていたのもいけなかった」。
「怒る姿」には「また新たな姿を見せられたかな」と笑いつつ「今までも怒ることはいっぱいあるが、自分の中で落ち着かせてきた。でも、1回出ちゃうとコントロールが利かない」。

 その一面を引き出された逸ノ城に、秋巡業では「自分のため、相手のためにも厳しさを教えよう」と3日連続で胸を出したが、途中で休場された。続きの行方は「どうですかねぇ」。横綱の威厳は、場所で示す。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:48.00 ID:Kq0iFP1ra.net
>>232
熱いな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:57:56.92 ID:YjjbfV3m0.net
>>256
アマーの頃の方が強かった気がするわ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:08.72 ID:hr3NFGcvK.net
猫騙しに品格がないってなら猫騙しを禁じ手にすりゃええんちゃうの
立ち合いの変化も叩き込みもダメっていうなら禁止すりゃええやんけ
ルールで認められてる行為に品格がーとか文句言う意味が分からんわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:22.62 ID:SAOaFOW40.net
>>254
優勝何回してると思う?
白鵬が異常なだけで別段叩かれるほど酷い横綱ではないよ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:45.54 ID:hTK4Q0FKa.net
晩年の日本ダルビッシュみたいなもん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:58:55.70 ID:WNcluNp+0.net
奇襲で楽勝して明日に体力温存するマン

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:22.80 ID:7BmeOXkR0.net
>>271
ルールでみとめられててもやらないから品格なんだろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:32.17 ID:f09t8EaK0.net
>>271
ルールに違反してないけど
でも勝ってるチームや強豪チームがやるとブーイングされる行為ってどんな競技にもたいがいあるやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:59:45.31 ID:KtQ/0t8H0.net
>>261
サッカー協会がプレースタイルまで口出ししないやろ
ファンが批判するだけならともかくルールに乗ってってプレーしてるんだから
協会がわざわざ苦言を呈するとかおかしいわ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:51.39 ID:IouQYX/1M.net
>>232
クッソこえーわ
いまこれだけ気合い入っとるやつおらんな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:00:51.56 ID:FqQn3O9q0.net
立会い批判する上層部や解説者マスコミに対しての皮肉だろ
張り差しはアカン
正面から受け止めなきゃあかん
猫騙しは反則技でもないし張ったわけでもない文句言われることはない

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:01:20.64 ID:mnDZQUcM0.net
>>170
これをした部屋が問題にされてないのが怖い
白鵬達はやってないだろうが気づくやろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:01:23.18 ID:f09t8EaK0.net
野球でピッチャーイチローと言うのに対して怒り狂った人は一定数いただろ
ルールで問題ないのに相手に失礼だとか言う理屈でさ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:01:27.80 ID:MnGi1LRt0.net
自分が非難を浴びてまで相撲の注目度を高めようとする横綱の鏡

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:13.78 ID:Fh5mzflo+.net
ワイが白鵬ならこれから千秋楽までずっと立合変化したるわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:03:28.81 ID:WlibxtbC0.net
ぶっちゃけ猫騙しがいいか悪いかなんて議論する意味ないだろw
ただただやられた栃煌山が弱くて情けないだけのことだよ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:09.08 ID:VeHjbw6e0.net
ジャップ連呼のID:0rW9UZbX0ちゃんとID:Ls3cBVlW0ちゃん相手にされてなくて草
嫌カス〜ん(笑)

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:10.49 ID:aebGsje1M.net
>>170
ヒェッ…
怖すぎうち

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:04:15.90 ID:tr3lGpl4a.net
>>276
客がブーイングするのはええけど協会が口出しするのはルールってなんやねんてなるやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:06.44 ID:tr3lGpl4a.net
>>281
もともとピッチやし文句つけるのはただの池沼やろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:17.79 ID:YP8bojpk0.net
>>287
高野連「そうだな」

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:05:55.50 ID:tr3lGpl4a.net
>>289
相撲協会と同じくらい腐っとるやん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:00.46 ID:Fh5mzflo+.net
立ち合い変化だけで14-1、13-2、14-1とかに仮にできたとしたら協会はどういう対応するんやろか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:08.96 ID:YP8bojpk0.net
野球は高野連と言う組織がちゃっかり口出すからな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:09.12 ID:pGHyN/u50.net
猫騙しからかわしてそのまま押し出しとったら白鵬それは無いよと思ったやろうけど待ってもらった挙句2発目も喰らって何もできなかったシャケが悪いわ
そら白鵬も笑うよ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:26.44 ID:kQVIVCSNp.net
技のデパートとなった白鵬

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:06:32.37 ID:FqQn3O9q0.net
先場所白鵬休場で横綱不在やったら
北の湖も解説の北の富士舞の海も白鵬持ち上げて不在嘆いてたくせに
元気な今場所は揃って白鵬叩きですよ
舞の海とか頭おかしいんちゃうか

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:11.99 ID:iAK7bYrb0.net
黒鵬

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:07:26.26 ID:6in7IVRS0.net
松井の五打席連続敬遠がどうのこうの
花巻東の犬飼知三郎打法がどうのこうの
西嶋のハエボールがどうのこうの

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:05.64 ID:McpCvZjO0.net
全決まり手をコンプリートして欲しい

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:10.22 ID:hQJMWhxU0.net
>>97
これ。普通に相撲を見てて好きな人にとっては盛り上がったし良かったと思う
とりあえず白鵬に文句言っとこうっていうアホが多すぎて困るわ
そんなに王道相撲が見たければYouTubeで千代の富士でも貴乃花の取組でも見とけって話

ワイは今の相撲も味があって面白いと思うんだけどな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:08:30.23 ID:FqQn3O9q0.net
嘉風のときの立会いは変化っていうものじゃなかった
パッタリ落ちちゃった嘉風が悪い
それをアトラクションがつまんないとか言い出したり白鵬叩きにつなげたのは最低だった
お前が弱いだけだ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:02.05 ID:YP8bojpk0.net
>>297
多分高野連なら
高校生がピアスとか茶髪長髪してるだけでも
高校生らしくないみたいなコメントを出す可能性は高いと思う
これは言い換えると品格が無いという突込みと同じ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 10:09:27.09 ID:FqQn3O9q0.net
>>293
2回目はひどい
ビクっーしちゃって目も瞑って背けてる

総レス数 302
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200