2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日納豆2パック食べた結果wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:52:25.79 ID:6oHLxTz+0.net
肌、体臭、口臭、歯茎の色、白髪すべてが改善wwwwwww



なんやこの奇跡の食品・・・

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:52:48.46 ID:otBn8UbZ0.net
アフィリエイト

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:53:17.26 ID:4t+fbsq5d.net
良質なタンパク源やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:53:22.80 ID:xsp736WU0.net
上戸彩?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:09.27 ID:t4wBLUne0.net
実際いいタンパク源やしゆで卵に飽きたらしょっちゅう食ってるわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:15.04 ID:J4Ycxdp3a.net
その量は肝臓悪くするからやめとけとメーカーも言っている定期

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:18.56 ID:E0Vvw7tY0.net
カリフォルニアラブ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:30.21 ID:DYEWItr90.net
なお風が吹くと

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:36.63 ID:p7Jm55IE0.net
大豆イソフラボンとりすぎちゃう?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:44.72 ID:Mk7V+GizH.net
なおプリン体

納豆と鶏胸肉、白米とかいう三種の神器
しかも安い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:56.25 ID:JoZxYjhh0.net
豆乳じゃいかんの?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:05.29 ID:SrE6JYfkM.net
ワイもあるある大辞典で見たで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:13.75 ID:rX/OQays0.net
誇大広告は詐欺だぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:16.86 ID:R0v3+b500.net
プリン体がビールと比べ物にならんほど多くなかったけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:41.23 ID:Z1orRhyk0.net
>>6
こマ?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:53.68 ID:r4UAFQOxa.net
納豆嫌いのワイ、無事死亡

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:59.56 ID:Z8CqMB+l0.net
何であの小さいサイズなのかわからんのか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:05.54 ID:DYEWItr90.net
>>11
納豆菌には血液をサラッサラにする機能もあるらしいで
まあ何事もバランスや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:10.80 ID:aa81diLgM.net
1パックの量を多くしてほしい
1パックだと物足りないけど2パックだと多い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:14.52 ID:iLo97ZKe0.net
なんか癌になったら食っちゃいけないらしいな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:16.23 ID:kg/UmkxD0.net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=915853129

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:22.72 ID:LbhOwur10.net
アフィ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:24.64 ID:iIM2+MH2d.net
くさそう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:57.60 ID:iLo97ZKe0.net
>>19
多いやつあるやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:14.19 ID:ecuxmP780.net
一人暮らしで安い納豆買うと1パックが多くて残るけど匂いつくから残せない
小さいパックは高い

うんち

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:37.02 ID:pJlE4ADVd.net
納豆のプリン体なんか肉食うのとあんま変わらん程度やで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:48.29 ID:aoe9+6a/0.net
納豆とシシャモよく食ってるけどプリンやばそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:49.35 ID:zjKuaXz3d.net
ウェッサイ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:52.51 ID:uVawRF+aK.net
食品から摂取されるプリン体なんてほとんど影響せん
結局、痛風は自己免疫疾患なんやから

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:58.72 ID:pXLVSNoh0.net
痛風「よろしくニキーwwww」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:08.16 ID:aa81diLgM.net
>>24
マ!?
ワイ田舎民見たことないわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:44.98 ID:uVawRF+aK.net
>>18
血液サラサラなんかオカルト

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:45.95 ID:eaOkEdt60.net
この値段で調理せずにご飯に足して食べれるもんの中では
コスパぶっちぎりにいいやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:46.75 ID:ZbUjhaMc0.net
わいは毎日バナナとウインナー食べてるで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:04.67 ID:DYEWItr90.net
フォロワーにお医者さんから
毎日納豆を食べるのはやめなさいって
注意されたって奴がおったな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:06.54 ID:oQC8Tk5D0.net
あるある大事典やぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:36.92 ID:away2d/00.net
嫌儲で見た

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:42.17 ID:ZhHAqbP6a.net
あるある大辞典「嘘だぞ」

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:53.55 ID:MCb9T9AS0.net
小分けされてるの面倒くさいから3パック一つにして売ってくれ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:00.14 ID:CitvAexa0.net
納豆ってプリン体多いのか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:05.05 ID:pXLVSNoh0.net
納豆は色々トッピングせな食えへんわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:23.49 ID:G6eK/CM/0.net
納豆UFOとかいうゲテモノ
美味い

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:27.73 ID:E6f3gNTRd.net
痛風って帯状疱疹とは違うんか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:10.90 ID:s5dTKskJM.net
>>15
1日2パックなら問題ない
納豆は良質な食品やから
あ、原材料の生産地は大事か

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:26.53 ID:e0JpVmVK0.net
自分で食うのはいいけど他人が食ってると臭すぎてむかつくという

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:33.73 ID:ZhHAqbP6a.net
大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た物質が含まれているので過剰に食いすぎるとヤバイ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:51.99 ID:Sl+P6oasd.net
血がとまらなくなるぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:55.56 ID:zxXC9Dmwd.net
ホリエモンが刑務所生活で肝臓ツヤツヤになったとか言ってたけど
やっぱ実感あるもんなんか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:02:18.75 ID:t4wBLUne0.net
納豆だけで1日のプリン体摂取量の目安越そうとしたら8〜10パックは食わんといかんしそうそう問題起きんわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:02:19.48 ID:s5dTKskJM.net
>>46
それは豆乳
納豆は平気
1日何10パックも食うとかしたら知らん

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:02:27.70 ID:J3I13EsL0.net
生卵と一緒に食うとなんか損するんやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:02:40.46 ID:5vL/RP/10.net
大粒とかいうゴミ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:02:51.15 ID:ZA5xUV+v0.net
>>46
どうヤバイ?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:03:05.60 ID:DYEWItr90.net
>>48
刑務所の食事はヘルシーだから
1日30品目が目安やで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:03:48.71 ID:ZA5xUV+v0.net
>>50
豆乳を一日0.5lくらい飲むことあるんやがヤバイ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:04:35.18 ID:aoe9+6a/0.net
コーヒー風味の豆乳好きでよく飲んでるなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:05.63 ID:A8jLf2wR0.net
>>53
おっぱいが出て来るンゴ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:35.44 ID:J3I1aOeQd.net
>>55
成長期だと女性化乳房になったりするんやで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:39.50 ID:bWxPxKg9K.net
納豆食いたいけどまずくて食えんねん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:53.41 ID:256Gci0UK.net
1日100g以上食うと中毒の恐れがあるぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:05.68 ID:bNXtxQnNp.net
もう主食を大豆にしようぜ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:16.78 ID:5K/uCUU60.net
わいはイソフラボン取りすぎてチンコ勃たなくなったで
女になったンゴ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:16.87 ID:EOcaO9q/d.net
>>46
ワイもなんか女性ホルモンがどうこう聞いたことあるわ
1日3パック食ってたけど量減らすわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:45.43 ID:ZA5xUV+v0.net
納豆にはセレンがかなり入ってるから2パックはやめといたほうがええ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:00.16 ID:VMv3dxXXp.net
ご飯ないと食えないンゴ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:16.90 ID:rQeQTtpP0.net
オススメの納豆教えてクレメンス
前大根おろし入りの買ってたけど引っ越してから近くに売ってないんや…

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:23.69 ID:8UP75+TN0.net
・「普通の食事」以外に、卵を20-30個、牛乳を2-3リットル、さらに鯖の缶詰を3缶、加えてプロテインの粉末300gを毎日摂取する。
・食事消化吸収のために、消化剤を大量に摂取する。
・さらに筋肉のサイズアップのため、鶏肉をミキサーにかけペースト状にしたものを大量に摂取する。
http://youtu.be/-IoeTM5gl3E

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:06.09 ID:AwJ6nGcy0.net
>>14
多いとどうなるの?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:40.38 ID:Ocs7hPS+0.net
ワイ痛風、納豆食べたくても食べれない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:52.15 ID:lCDxl32pp.net
>>58
おっぱい触り放題やんけ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:06.37 ID:BiOrv3ada.net
>>58
マ?
息子できたら豆乳飲ませまくるわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:51.57 ID:j5m8xs100.net
関西人「くっさい納豆は食べるものではないで」

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:10.27 ID:mbyW9UXX0.net
パックを割るタレ開発した人シェイシェイ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:14.01 ID:ruVDDpti0.net
セレン中毒

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:28.15 ID:+Tx+U8Bpd.net
納豆1日4パック食べてたら病気になった

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:06.65 ID:RHh2OB+Xp.net
それただデブになっただけちゃうんか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:13.15 ID:Mk7V+GizH.net
おれが最近無性に納豆食いたくなるのはセレンゲッティシンドロームなんか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:15.96 ID:EOcaO9q/d.net
納豆と甘めのキムチとタコの塩辛混ぜて食ったらクッソ美味いわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:24.45 ID:t4wBLUne0.net
>>71
娘作っておっぱい触った方が早いで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:15.20 ID:ZhHAqbP6a.net
>>71
乳がんにもなるぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:25.21 ID:A8jLf2wR0.net
タレ多めに入ってるやつすき
大根おろしのタレのやつもおいC
おかめはあんまうまくないンゴ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:30.85 ID:r4UAFQOxa.net
>>71
狂気を感じる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:30.90 ID:256Gci0UK.net
>>79
娘作る過程でおっぱいノータッチとかセイントかな?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:35.26 ID:oOWjrIP4d.net
>>66
黒豆納豆のわさび付きくっそ旨いで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:36.86 ID:BiOrv3ada.net
>>79
それやとただの変態やんけ…

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:00.73 ID:1elXxoO9p.net
毎日豆乳500ml飲んでるけど何も起こらんで健康やで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:06.49 ID:KNMoaMD30.net
納豆は1日二個以上食うとあまりよくないらしいな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:37.74 ID:A9NZp+t90.net
>>85
息子の胸なら触ってもセーフという理論

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:20.14 ID:+wdSMnIv0.net
エクオール作れる腸内細菌持ってる日本人は半分以下やから女性ホルモンの働き期待してもダメな奴はダメやで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:28.73 ID:cQGV1GO1d.net
>>85
人のこと言えんだろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:31.18 ID:Wrv1Ynil0.net
刻み納豆の方がすき

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:44.01 ID:R2x8IeX00.net
こマ?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:44.50 ID:+rSJhyxwa.net
体にいいとか悪いとかはっきりしないンゴねぇ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:47.03 ID:sv21C1ksM.net
バナナと納豆とヨーグルトと豆腐
最強伝説

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:58.22 ID:kJ/3C1vNH.net
納豆だけ食うのもアリなんやろ?
買ってくるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:14.26 ID:pJlE4ADVd.net
>>83
嫁のじゃ成長期の胸とか触りたくても無理やしそういうことやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:28.53 ID:nz6UoYuP0.net
>>67
ステロイドとか言われてて草

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:31.19 ID:NEX8hz9f0.net
亀田は冷凍庫保管してるらしい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:34.87 ID:+rSJhyxwa.net
>>89
君はどこでその知識学んだンゴ?
ばけがく?医学?それとも栄養学か?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:41.64 ID:ibsBeDU60.net
口臭はかえって納豆臭がせんか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:18.23 ID:v9sQ83vC0.net
白髪?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:18.79 ID:IvwUPZhP0.net
痛風なるアフィよ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:28.70 ID:qSlSaaicM.net
豆乳飲みまくったら脛毛とか薄くなるんか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:45.52 ID:zvPSYoxKa.net
>>94
豆腐って栄養なさそう

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:47.89 ID:sWio8ERq0.net
丼だと1個じゃ足りなくて2個使っちゃうわ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:58.53 ID:/J4xGnDLd.net
血液サラサラは本当やで
それが体にいいわけではないってだけ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:17:03.38 ID:NEX8hz9f0.net
>>67
こいつなんで死んだんや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:13.29 ID:9CG/Htmj0.net
別にダイエットしてるわけじゃないが、毎日納豆、鳥ササミ、バナナは食ってるわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:01.98 ID:A9NZp+t90.net
>>106
血液さらさらって体にええんちゃうのか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:38.49 ID:A8jLf2wR0.net
>>108
バナナと納豆食ってると毎日うんこブリブリ出るンゴねえ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:53.13 ID:xFe96cIK0.net
ワイ娘に豆乳を毎日飲ませることを決意

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:19:53.81 ID:YK93lgl/d.net
>>107
死んでないで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:25.31 ID:In9hAAQn0.net
発酵食品を貪れ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:28.18 ID:yh4yQzzv0.net
>>68
痛風まっしぐらやで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:33.47 ID:A7LRTb4o0.net
ナットともずく混ぜて食ってるわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:36.76 ID:rk8dopct0.net
>>107
減量し過ぎて急性心不全や

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:38.94 ID:rQeQTtpP0.net
>>84
良さそう
昨日丁度別の切れたから買ってくるわサンガツ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:42.23 ID:mRiA1fYZ0.net
>>31
食わん地域なだけだろ
マルキンの大パックは塩しか入ってなくてガキの頃嫌いだったな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:20:51.28 ID:A7LRTb4o0.net
納豆や

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:11.75 ID:PUkUQulg0.net
薄めのタレで量多めがすき
濃いタレで少ないのはなんかしょっぱい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:36.31 ID:A8jLf2wR0.net
>>111
彼氏が得するだけやん

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:21:40.75 ID:yh4yQzzv0.net
>>31
田舎の納豆でめちゃくちゃ多いやつあったわ
今は生産しとらん本宮納豆

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:17.55 ID:Xwk+y2uK0.net
>>106
血栓が出来やすいから血が固まらない薬飲んでるパッパが
怪我するな納豆食べるなて医者に言われてたからやっぱ効果あるんやろな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:33.82 ID:Kq7XSbR1r.net
pain

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:37.36 ID:++LCEenSH.net
メディアで納豆推しすぎたせいでホモが増えたんか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:40.66 ID:guAtXS+W0.net
たまに食うけど食うときは3パックいくワイ、困惑

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:22:48.18 ID:Mk7V+GizH.net
カジノヤの納豆一度食ってみ?
ぐう美味いで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:23:43.21 ID:A7LRTb4o0.net
金のつぶ常備しとるわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:00.79 ID:Xwk+y2uK0.net
梅とかキムチとか高菜とかチーズとか 日替わりで入れて食べてたらほんと飽きない
素晴らしい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:24:55.77 ID:oOWjrIP4d.net
>>117
これに出会ってから辛子付きの納豆食われへんようになったわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:13.47 ID:wIn/qLaBd.net
納豆って納豆かけご飯にアレンジとか別のレシピとかないんか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:33.87 ID:wJwcyKWw0.net
納豆って血中中性脂肪と尿酸に良かった気がする
肝臓に悪いってまじなんか?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:25:59.41 ID:A8jLf2wR0.net
>>131
卵かけご飯に納豆かけて食うとぐううまンゴ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:02.61 ID:lye8zrO0d.net
週5日は卵納豆かけご飯や

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:11.42 ID:5aRiR4gGd.net
ハゲが改善されない無能

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:17.50 ID:A9NZp+t90.net
>>131
マグロの刺身にかけることくらいしかわからんわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:26:51.10 ID:lye8zrO0d.net
>>131
納豆巾着(焼き)

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:06.99 ID:4BY0Mo0Ca.net
いっぱいかき混ぜるといいんやで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:20.49 ID:oOWjrIP4d.net
納豆って付属の薬味と長ネギ以外に何か入れるやつあるンゴ?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:26.90 ID:7/38/6/I0.net
ナチュラルカッスばかりやんけこのスレ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:27:44.72 ID:JRP8ZOSWM.net
発酵がええんや

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:02.87 ID:Mk7V+GizH.net
納豆+生卵最高なんじゃ
たまにするけどちょっとした贅沢気分味わえるんじゃ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:31.66 ID:/J4xGnDLd.net
>>123
せやで
ワイの親父も同じこと言われてる
ひげそりの失敗でも血が止まらんくなるから気をつけろって

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:43.06 ID:gjp+vbMk0.net
通風不可避

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:28:49.74 ID:JRP8ZOSWM.net
九州なんちゃらの赤と黒めちゃうま

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:11.37 ID:aoe9+6a/0.net
卵は混ぜるなら黄身だけにしないと禿げるらしいぞ
ソースは中居

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:51.21 ID:A9NZp+t90.net
>>139
玉子にかつおぶし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:53.35 ID:Ywt7XWdmM.net
納豆のタレ買うと捗るぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:29:57.29 ID:84+2eE4O0.net
納豆に卵やネギを混ぜる奴の気が知れない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:13.22 ID:iUVVS1Y5p.net
騙されたと思って納豆にレモン汁とハチミツ入れてみ
絶対不味いから

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:30:55.61 ID:yyorf1Ze0.net
なんJ民「痛風!糖尿病!」

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:22.10 ID:lye8zrO0d.net
納豆+生卵+TKGたれ+味の素ドバー

毎日食べてたら高血圧になったわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:24.97 ID:zvPSYoxKa.net
納豆にはごま油
食べるラー油なんかもいれてみたい

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:31:48.48 ID:ARzfgdK7d.net
1日1パックならなーんも問題ないやん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:06.97 ID:TzGJg/nK0.net
牛乳 納豆 卵 バナナあと何があればええやろか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:32:57.55 ID:XpfA7IFa0.net
>>155
青汁

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:17.76 ID:9CG/Htmj0.net
納豆、アボガド、明太子、マヨネーズ、クリームチーズをぐちゃぐちゃに混ぜて海苔に巻いて食うのぐう美味い

騙されたと思って作ってみろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:33.93 ID:TzGJg/nK0.net
>>67
こんな量食ってたら死ぬやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:36.04 ID:0Lal73LCd.net
1日ワンバックがええで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:33:52.80 ID:8Kbjd6BZa.net
高野豆腐じゃあかんか?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:34:08.29 ID:KMI5iruP0.net
藁に入ってるちょっと高めの納得買ったんやが開いたらその辺の犬のうんこみたいで萎えた

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:09.98 ID:lye8zrO0d.net
>>67
サムネイル見る前にササミシェイクでマッスル北村ってわかったわ
あの人頭おかしい…

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:12.89 ID:aoe9+6a/0.net
>>155
きな粉
きな粉牛乳

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:37.88 ID:oOWjrIP4d.net
>>157
手間かかりすぎやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:35:59.51 ID:ymjphgf90.net
>>157
どれも単体の方がうまい定期

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:09.57 ID:aajud+4ia.net
腎臓も負担が掛かるから気をつけや
ションベンが白く濁るのがサインや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:36:59.83 ID:CCeqR9ymd.net
>>166
精子かな?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:37:19.36 ID:zYut4fJBd.net
豆板醤おすすめやで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:38:16.81 ID:dPI1TqsXp.net
>>153
食べラー美味いで

総レス数 169
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200