2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5年後に日本代表捕手やってそうな選手

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:33:48.39 ID:EpWFFx9P0.net
これは田村

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:34:26.10 ID:hPk47rFk0.net
オコエ選手

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:34:32.15 ID:E0Vvw7tY0.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:34:45.62 ID:+Q7eknuwa.net
炭谷

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:34:48.76 ID:s6xAiIH4d.net
小林

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:35:47.54 ID:bjJrIKLmp.net
嶺井

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:35:54.27 ID:4K2TDBHma.net
普通に梅野
というか次の大会では間違いなく正捕手だし
今大会で正捕手にしてもよかったくらい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:36:07.83 ID:UyrTkr0y0.net
黒羽根

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:36:39.21 ID:r+7pjiKK0.net
田村はせめて炭谷くらい打たないと話にならない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:36:52.96 ID:p7nrtNkCa.net
>>7
ええ…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:37:23.15 ID:lDfc4vlBd.net
森は…無理そうですね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:37:23.93 ID:8iKqVdzxM.net
森か近藤の守備が安定するの期待

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:39:05.21 ID:xcxL0EbQK.net
近藤はともかく森はもう捕手やる気ないやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:39:37.27 ID:XzzJoZ+50.net
松井

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:39:38.01 ID:jdoSuwfe0.net
嶺井

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:39:39.30 ID:V9eUJZqHr.net


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:39:58.73 ID:4K2TDBHma.net
代表の捕手は打ててキャッチングよくなきゃダメだわ
嶋は論外すぎる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:40:16.70 ID:4wX/JgQ80.net
ここまで伊藤なし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:40:29.17 ID:4iXNHe4ip.net
キャプテンシー坂本

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:40:33.50 ID:BNNUJEK3p.net
中村

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:40:34.96 ID:JoZxYjhh0.net
>>13
今キャンプで捕手やってるから

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:40:48.95 ID:xsp736WU0.net
キャプテンシー坂本

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:40:59.81 ID:4K2TDBHma.net
田村はどうせ打てるようにならない
伊東が育てた捕手はみんなそうだからな
打撃に期待できるのは梅野と嶺井だけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:41:10.75 ID:KQejF6JMd.net
ジュンペイ…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:41:22.86 ID:2reVZZucp.net
坂本精子漏

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:42:08.90 ID:kEP4kR4e0.net
炭谷さん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:42:11.50 ID:JYOZlIRcp.net
>>23
世界大会でもサヨナラパスボールしちまうのか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:42:12.59 ID:vUIEqIDK0.net
江越

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:42:44.38 ID:IcYQj+Y/p.net
代表だと1番から8番まで打てるの並べられるし打てなくてもいいから絶対的な守備とバントが上手い奴がいい
バント出来ない盗塁刺せないみたいな奴は論外

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:43:22.64 ID:94EwVHXN0.net
伏見

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:43:30.58 ID:3TYIFQkh0.net
梅野は来年のWBCで正捕手やってて欲しいわ
明らかに実力は抜けてる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:43:36.55 ID:IEyHssg2p.net
細山田

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:44:07.44 ID:ngIeFLnEH.net


34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:44:21.02 ID:xsFz/DupM.net
>>29
21世紀やぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:44:28.49 ID:d8QR9gG2p.net
梅野はキャプテンシーにレギュラー取られるよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:44:32.41 ID:4K2TDBHma.net
現状球界で梅野より打てる捕手は會澤だけやからな
二年目にしてこれだから期待してしまうよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:46:49.79 ID:aPdTgZkvM.net
逆ヘップゴリラみたいなの湧いとるな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:47:59.14 ID:xsFz/DupM.net
あべ 二割八分 20本
やの 二割八分
谷繁 二割三分 12本
相川 二割七分
古田 三割 10本

打てなくても守ればいい(キリッ

そんなのいまどき代表レベルじゃないンゴ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:48:00.01 ID:MpA0KLtJd.net
寺嶋寛大

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:48:21.93 ID:XL6SXqSId.net
梅野アホみたいに推してるからみてみたら50試合ちょっとしかでてないやん
何をどう間違えたらこんなのが代表の捕手やるの

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:48:43.84 ID:VHnj5BOOd.net
嶺井

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:49:29.68 ID:dG/a56oCa.net
>>8
決勝でホームスチールくらって負けそう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:50:00.56 ID:4K2TDBHma.net
>>40
打ててキャッチングがいいのはでかいよ
代表クラスならリードは投手主体でいいから
リードの悪さが欠点にならないしポロポロしないから
どんな場面でもフォーク投げさせられるのがでかい
阪神の正捕手には合わないけど代表の正捕手にはめちゃめちゃ合う

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:50:10.71 ID:fPiQiGZnd.net


45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:50:55.42 ID:iGc26uMiF.net
和田恋

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:50:58.04 ID:XL6SXqSId.net
>>43
なんで打ててキャッチングいいのに50試合ちょっとしかでてないの?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:51:18.28 ID:DYEWItr90.net
5年じゃ無理だろうけど
10年後には楽天の塀内は
代表で第二捕手ぐらいはやってそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:51:33.45 ID:8ZsDNp6qd.net
中村が去年ぐらい打てれば解決するやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:51:38.96 ID:mqn27UNz0.net
阿部

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:51:51.12 ID:NyMsnVEd0.net
和田が藤井みたいなカスを贔屓してたから仕方ない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:52:06.66 ID:4K2TDBHma.net
>>46
首脳陣にリードが悪いと思われてるから

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:52:24.52 ID:wiGOaENY0.net
小笠原慎之介

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:52:35.18 ID:OI8C7l410.net
さぁ清宮だ!

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:53:04.31 ID:BNNUJEK3p.net
ここまで會澤たったの1レスのみ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:53:18.11 ID:vcL8UO/I0.net
>>51
どんだけ首脳陣ガイジなん?潰れた方がええよそんな球団

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:53:49.80 ID:AUcBs02y0.net
ここまで中村なし

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:53:51.50 ID:XL6SXqSId.net
>>51
リードなんて経験でよくなってくもんだろうに首脳陣アホすぎやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:53:58.11 ID:oYsrYo9E0.net
今二桁打てそうな捕手って森と會澤と梅野くらいか
他に長打力ある若手捕手いたっけ?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:13.50 ID:c9QcI6wRp.net
まあ梅野しかいないな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:54:21.01 ID:tparpNtld.net
吉田

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:08.52 ID:jS2TKdjQa.net
若月

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:19.42 ID:JfJOM77k0.net
梅野
打撃が良い
キャッチングが良い
肩が良い

なのにリードが悪いと意味不明の難癖付けられて使われない

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:55:41.10 ID:nH3CwHtl0.net
>>43
どんだけデカいねん・・・

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:04.87 ID:0ncZDgiqp.net
松井雅人さんが来シーズン覚醒すればワンチャン

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:06.46 ID:bn1IL5gQ0.net
阪神ドラフト2位 キャプテンシー坂本

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:07.33 ID:MSBDLcBZ0.net
伊藤がキャッチャーとして成長してくれたら打撃は勝負強いしアリ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:17.96 ID:vcL8UO/I0.net
今日本最高のキャッチャーって去年から中村悠平やと思うんやけど
そんなあかんかな?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:56:39.57 ID:/SWal1vP0.net
つるおかのどれか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:03.95 ID:Cschq77tp.net
中村が覚醒してるぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:57:49.87 ID:/SWal1vP0.net
>>67
顔が不快 ピッチャーもストライクゾーンわかりづらい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:23.80 ID:0KVuuxxT0.net
中村やろ
田村が代表入りしてくれるのなら嬉しいが

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:58:34.38 ID:kfQdHC0z0.net
581 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/15(日) 22:48:00.02 ID:wqAMD7m3a
>>510
打撃
梅野>嶋>>>中村>炭谷

中村>梅野>炭谷>>>嶋
キャッチング
梅野>中村>>炭谷>>>嶋
リード
炭谷>嶋>中村>梅野

これで梅野選ばんのは頭おかしいわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:59:48.92 ID:UyrTkr0y0.net
確かに顔が不快なキャッチャー多いのは問題やな、
イケメンで、特に男ウケが良くて、ビデオ出しちゃうぐらいのキャッチャーおらんもんかな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:02.41 ID:XL6SXqSId.net
>>72
というかたかだか50試合くらいの打撃でなんでこんなにポジれるのかよくわからん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:00:50.32 ID:vcL8UO/I0.net
>>70
しゃーない寺嶋・肘・伊藤光で次はいこか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:01.70 ID:/SWal1vP0.net
>>74
江越や大和や上本でポジってるようなファンの集まりやぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:06.47 ID:XjYdWZvS0.net
2年後、3年後の話なら
中村、梅野、(ベイによいコーチ居たら)嶺井

ここらやろまあ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:15.92 ID:U/Wf+HSqd.net
珍カスはそんなに梅野推したいなら自チームでちゃんと使わせるよう何かしろや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:24.01 ID:6yMSQoJ40.net
捕手の人材不足は深刻だな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:42.13 ID:PndIdJUi0.net
松 井 雅 人

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:49.75 ID:Xfo6EP440.net
5年後ならまだプロ入りすらしてない選手がやってても驚かない

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:55.41 ID:Cschq77tp.net
古田基準で考えると辛いものがある

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:01:55.79 ID:iDrelzwc0.net
打率.239 得点圏.167で梅野の打撃が良いってアホなんか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:03:30.55 ID:c9QcI6wRp.net
実際打撃だけなら梅野が抜けてるでしょ
まあ近藤とか森入れたらそっちだけど

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:05:44.51 ID:nUUWPJqf0.net
梅野はコーチが矢野になったことで変わってくれればチャンスある
総合的に現段階じゃ阪神でも鶴岡使ってた方がマシ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:07.38 ID:6jTKMlEs0.net
今年の中村は、相川が消えて正捕手になるにあたって守備練習中心にしたから打撃成績が落ちた
来年からは打撃練習にも手が回るだろうから2014年並の打撃成績(OPS.733)も夢じゃないだろう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:25.37 ID:iDrelzwc0.net
>>84
阪神の中ではな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:43.36 ID:KBib8XB20.net
森でいいじゃん(いいじゃん)
打てないのはあかんわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:06:57.70 ID:4K2TDBHma.net
なんか煽りカスばっかだなここ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:07:34.49 ID:KPc4vu8J0.net


91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:01.30 ID:XjYdWZvS0.net
中村はもう実績で抜けてるしな

そこ抜いたら梅野が一個抜けて
嶺井、桂あたり

會澤は年齢的にあるかどうか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:08.57 ID:bnTIgZcy0.net
森はこのままやったら完全に外野なるわ
炭谷移籍する気ないやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:30.97 ID:+bvWk1ff0.net
梅野小林田村

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:08:52.81 ID:UyrTkr0y0.net
森はなんで外野転向みたいになっとるん?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:37.75 ID:KPc4vu8J0.net
坂本

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:09:48.51 ID:kEP4kR4e0.net
>>94
炭谷さんが頼もしすぎるから

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:13.57 ID:B4ffXNi3a.net
森は外野になってる

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:39.66 ID:YWvNYQHWp.net
エース岸さん「森は嫌ンゴオオオオオ」
エース岸さん「炭谷がナンバーワン!」

これは育ちませんわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:10:47.46 ID:9T7pqT9cK.net
中村のホームベースのような輪郭は日本代表捕手にふさわしいんだよなあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:15.32 ID:XjYdWZvS0.net
>>94
炭谷がほぼ障害西武やろ
まだ炭谷若いし投手陣の信頼抜群で
捕手としてはうんちの森君がこの先どうやって勝てるのかいう話ちゃうか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:33.42 ID:bnTIgZcy0.net
それよりも嶋亡き後のキャプテンは誰がやるんや
坂本とか無理やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:44.24 ID:XjYdWZvS0.net
ぱをどうも忘れるな
田村おったわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:11:47.89 ID:0F1xeKS70.net
キャプテンシー坂本は控えで代表に選ばれるから

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:13.88 ID:SrNG2jwYK.net
浅尾

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:31.94 ID:U5a4lDBd0.net
炭谷が第3捕手ぐらいで地味に入ってそう
捕手が現状のまま全く育たなかったら、だけど

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:12:50.83 ID:IuPoAlkud.net
今の梅野ですら打てる方ってのが捕手難感ある

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:22.00 ID:WE8xTEpDK.net
田村が打てるようになるか
近藤が守れるようになるか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:13:42.27 ID:YWvNYQHWp.net
>>101
中田やぞ
ソースは住谷とか出てくるコピペ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:14:20.62 ID:qxTBNLR7p.net
松井雅人(32) .328 34本 98打点

確定やね

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:34.70 ID:9dfGY/LOd.net
伊藤だろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:15:43.73 ID:XjYdWZvS0.net
>>107
田村は炭谷二世ルート
近藤は北の侍ルートやろうな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:16:08.31 ID:yPHyCpCpr.net
近藤健介

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:29.50 ID:9mLWcM+9d.net
>>109
OPS、安打、通算打点かな?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:18:38.98 ID:evOihJeTd.net
阿部が復活するんやで

総レス数 114
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200