2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】松井裕樹、来季も抑え確定

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:16:45.68 ID:J90WeQum0.net
<楽天>松井裕は来季も抑え 梨田監督明言
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20151118_03.html
東北楽天の梨田昌孝監督は17日、河北新報社の取材に対して、松井裕樹投手を来季も抑えとして起用する方針を明らかにした。
松井裕は高卒2年目の今季、先発から抑えに転向して球団新記録となる33セーブに、防御率0.87の好成績を残していた。
本人にかねて先発復帰したい意向があり、来季の起用方法が注目されていた。
梨田監督は就任当初、「若いうちから抑えをして(救援登板を重ねて)いると投手として短命に終わる懸念がある」という理由で、
「先発に戻してあげたい気持ちもある」との考えを示していた。
だが、抑えの代役となりそうな外国人投手獲得に現時点で見通しが立っていないため、来季も松井裕に抑えを託すことにした。
梨田監督は、高卒2年目の抑え投手としてプロ野球史上初めて30セーブ以上を記録した松井裕の実力をあらためて高く評価。
その上で「すごい数字を残して成功した投手を1年で配置転換するのはどうか。
仮にいい外国人投手が入ったとしても、来季に限っては今の形のまま力を発揮してもらった方がいい。
チームとしても逃げ切りの形は崩したくない」と説明した。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:17:07.27 ID:Ma4rLmLU0.net
いかんのか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:17:30.19 ID:pfnuTLt00.net
いかんでしょ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:18:00.95 ID:dtwcfkIy0.net
ミコライオってもう切られた?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:18:44.85 ID:t30AkP5N0.net
デーブは正しかったんやな()

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:18:48.76 ID:cB1y2nq50.net
チェンジアップと140半ばのまっすぐしかないんじゃ先発は無理

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:19:12.17 ID:WVbyKKwi0.net
プレミア12呼ばれてないなら転向できたかもしれんけど
時期的にしゃーないやろ今年は

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:19:24.77 ID:9NC+u9JE0.net
記事ありませんけど

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:20:09.43 ID:/S/TjX0J0.net
ミコライオとかいうそびえ立つクソ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:20:22.39 ID:5L1HWGs9d.net
えぇ……

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:21:49.69 ID:hvXodrmBa.net
やったぜ。

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:21:59.06 ID:76lDYR+CK.net
先発にするとはなんだったのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:22:11.80 ID:j+utY/RTd.net
まあそんなもんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:22:43.86 ID:jBLtT/ju0.net
>>13
どうしてくれんの 俺のチンポやばいんだけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:22:52.66 ID:X3d1bUMN0.net
ミコライオン許さない

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:23:25.32 ID:u60oG99aM.net
ソース

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:23:32.43 ID:9iD0Smh60.net
ズルムケるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:23:49.11 ID:i/0Ormgqr.net
いま調子悪いのを見てると怖すぎる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:25:10.91 ID:No8qeagca.net
梨田も無能か…
すまんな松井

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:25:30.13 ID:KzQZX3O40.net
来年だけ5位になるかもしれんけど松井くんとチームは終わりやね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:26:42.85 ID:dtwcfkIy0.net
どうせAクラスに入るレベルの戦力すらないんだから先発させとけばええやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:26:54.79 ID:rEBvJuQHa.net
>>20
どこより上に行けると思ってんの?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:26:57.62 ID:bCltTMn90.net
>>9
ミコライオとバリントン切ったらクッソ煽られたわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:27:06.99 ID:xo6J6HI90.net
>>8>>16が何言ってるのかわからんの俺だけ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:28:52.83 ID:No8qeagca.net
>>22
どっかが不調で今年のオリ並に落ちるかもしれない
そうしたら松井が頑張って五位に肉薄できるという計算でしょ
ぶっちゃけファンからしても最下位以外ありえないけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:29:15.94 ID:/opl8f390.net
つうか先発じゃ通用しない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:29:50.76 ID:KzQZX3O40.net
松井が同点でしのいでも代わった奴が打たれてほぼ負けとるからなあ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:30:20.79 ID:8aJUjvVs0.net
来オフもWBCに抑えで呼ばれるだろうから2017シーズンも抑え確定やないか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:30:43.93 ID:D7yF2eeI0.net
抑えにしたってもう少し球種増やさんとなぁ...

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:30:44.42 ID:g/bN2JQNK.net
しゃーない
入った球団が悪かった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:31:13.47 ID:0EIiRe9O0.net
ええやんリベラみたいになったらええ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:31:16.84 ID:0c1NX0+R0.net
お前ら先発やれとは言うけど楽天のチーム事情絶対考えてないよな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:31:19.71 ID:NmlH0i50a.net
先発としてはやれるイメージ湧かんしな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:31:20.04 ID:tLuL9wUQa.net
FAX様の命令は絶対やぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:31:40.45 ID:KzQZX3O40.net
5年連続Bクラスはこれでほぼ決定やな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:31:43.88 ID:OcWBQzckd.net
>>6
スライダーとゴロ打たせるためのカットボールもあるぞ
代表ではなぜか使わなかったけど

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:31:48.54 ID:No8qeagca.net
>>26
去年投げて防御率3点台やぞ
制球とスタミナに難ありだったからそれ改善すれば勝てる投手になるはずだった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:32:01.89 ID:NcCcVuP60.net
あと3年結果残せば先発に戻れるやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:32:21.35 ID:3KrnMnqJ0.net
今やスライダー投げないマンなんやろ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:32:32.60 ID:K0Bq0NQ9r.net
どうでも良い
死ぬのは楽天自身やし
贔屓なら発狂するが

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:32:58.85 ID:xo6J6HI90.net
>>32
チーム事情(それも優勝狙える位置にいるわけでもない)のために高卒入団3年目だっけかの
若者を使い潰すのか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:32:59.03 ID:IeEUU2zEa.net
馬鹿じゃねぇの

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:33:04.14 ID:No8qeagca.net
>>32
チーム事情考えたらどう考えても先発やろ
規定一人しかいないしその次にイニング食ったの戸村とかいう異常事態やぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:33:28.79 ID:No8qeagca.net
梨田死ね
星野も死ね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:33:29.29 ID:BCoE9MjI0.net
やめーや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:34:11.55 ID:KzQZX3O40.net
先発は二軍で育ってるとかぬかしとるけど
そいつら上で全く通用せんからな
それでいけると思ってるなら梨田は甘い

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:34:27.55 ID:Y5/tN+2g0.net
3年契約だし最初の2年は結果度外視の育成して3年目勝負なのかと思ったけど
今江も獲るし来年結果出さなきゃならなくなったのかね

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:34:49.75 ID:xo6J6HI90.net
>>27
ホームはしゃーないけどビジターは諦めてちゃっちゃと9回裏で負けろや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:35:09.69 ID:BngwxagC0.net
入った球団がわるかったな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:35:23.74 ID:PGlwJcZm0.net
則本除いたらハメと同レベルの投手力ってどう考えてもヤバイんだよなぁ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:35:29.77 ID:Rngr2MEE0.net
>>37
それの改善が難しいんだよなぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:35:47.92 ID:No8qeagca.net
ヨシコいなくなって最悪の道きたな
オーナー星野梨田与田全員死ねばいいのに

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:35:54.19 ID:7xz6+ISbd.net
何年か先発やらせてダメだった後ならともかく
複数競合で獲った高卒ドラ1左腕を速攻で中継ぎとか
マジでドラフト参加すんなってレベル

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:36:06.40 ID:ZRg0lA1E0.net
松井先発で使おうと思ったけどスタンリッジ取れそうだから抑えから変えないとか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:36:08.77 ID:KzQZX3O40.net
てっきり青山に抑えやらすの決めて残留させたんかと思ったら

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:36:44.39 ID:No8qeagca.net
>>51
スタミナつくのはこれからだしフォーム変えてばらつき抑えたしでちゃんと改善しつつあった

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:36:45.15 ID:bndKjJtj0.net
若くからリリーフ酷使すると
20代中盤でストレートへろへろになるぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:36:56.09 ID:R2x8IeX00.net
ンゴオオオオオオオオオオオオオオ

59 :まとめブログで見るなんJは面白いか?:2015/11/18(水) 06:37:15.98 ID:RdolSlCU0.net
6回3失点の先発は何人かおるけど30セーブできる抑えは他にいないからしゃーないクルーズもおらんし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:37:42.18 ID:K0Bq0NQ9r.net
2015の抑え松井裕樹のWARが
2014先発松井裕樹に負けていたというね
後ろ守備ボロボロなのに三振取れる投手は貴重なのに

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:37:46.99 ID:B8gjifMA0.net
楽天なんかに入っちまったのが運の尽きやな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:38:30.46 ID:I/6zjbOPa.net
まあ安楽っていう上甲が残した大天才がおるからな
松井は脇役で充分や

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:38:35.46 ID:AJl3SjEQ0.net
松井を抑えにして毎日登板する可能性残したほうが観客動員数伸びるからねしょうがないね
平沢逃したしよほど来季の観客動員数に自信がないと見た

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:39:02.03 ID:dtwcfkIy0.net
>>62
安楽どうなん?
順調に育ってる感じなんか?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:39:19.57 ID:rEBvJuQHa.net
入った球団が悪すぎる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:39:51.43 ID:/Fp+mPOgK.net
メジャーで通用しそうにもないしどうでもええやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:40:35.24 ID:xo6J6HI90.net
前も聞いたかもしれんが
打撃があそこまでカッスカスになるぐらい投手偏重ドラフトしとって
なんで先発がそんなおらんのや

もうちょっと打ったってQSしたら半分ぐらい勝てるかーぐらいに気楽に投げさせたら
今のメンツでももうちょい好投してイニング食えるんちゃうんか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:40:37.76 ID:xI+Z3BrDr.net
どんまい楽天ファン
これで上に順位上がる希望は絶たれたな
先発松井の力有れば少なくとも今年だって最下位は無かったろうに

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:40:37.83 ID:JP9pYq7g0.net
まーたキチガイ末尾aが暴れてんのか
死ねばいいのに

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:41:04.54 ID:msoI9mwO0.net
国際大会でボッコボコにされる程度だしどうでもええやん
高校から成長せんかったんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:41:05.64 ID:eGl1AwJA0.net
梨田有能と褒めちぎってたやつ息してるか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:41:29.84 ID:oLEhsRdj0.net
松井のスライダーはプロやとフォームの違いでバレバレで使えなくて封印したってプレミアでみたが
ほんとなのか?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:41:38.58 ID:IeEUU2zEa.net
いくら優秀な抑えがいたところでポンコツ打線じゃあよくて最下位なんやし使い潰すようなマネはせんでええやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:41:40.43 ID:+NuxshU80.net
今のままじゃ先発通用さんわな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:42:13.34 ID:+NuxshU80.net
でも最下位のチームが松井を抑えで使う余裕あるのか

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:42:29.08 ID:gJdOz2fIa.net
ええ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:42:43.65 ID:No8qeagca.net
>>59
出番ないのにそのハイスペックの抑えいらないんだけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:43:06.44 ID:MDqnx/xLd.net
全部デーブが悪い

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:43:29.38 ID:SSA5obZx0.net
>>72
それと曲がりすぎて制球できんかったりフォーム崩すってのもあると思う

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:43:49.79 ID:IeEUU2zEa.net
抑え松井裕樹で一番クソなところは起用法がガバガバなところ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:43:58.94 ID:eGl1AwJA0.net
長いこと投手偏重で投手は揃ってるんじゃなかったのかよ
だいたい抑えより先発のほうが貢献度高いしな
抑えが0点代まで振り切っても普通の抑えと比べて旨味がない

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:44:09.01 ID:0c1NX0+R0.net
松井が楽天以外の球団に入ってたら10代30セーブという大記録は生まれなかったのも事実
大谷が日ハムじゃなかったら10勝10本塁打というベーブルースになれなかったように

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:44:27.71 ID:0RVmNQY1r.net
せっかく課題だったリリースポイントも安定して通用する事を証明したのにね
抑えは勿体無過ぎる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:44:27.79 ID:oLEhsRdj0.net
>>79
フォーム崩すってのもみたな

中畑と佐々木はなんでスライダー使わないんだっていってたがなんなんや
パではわりとみんな知ってる話なん?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:44:30.18 ID:Y5/tN+2g0.net
クルーズがいなくなって更にしわ寄せ増えるか
それとも大差負けが増えて出番が無くなるか

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:44:39.87 ID:xo6J6HI90.net
>>75
はい、2015年63登板

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:44:41.52 ID:gJdOz2fIa.net
ファックスで指示されたんか?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:45:04.34 ID:bCltTMn90.net
>>77
少ない出番だからこそ優秀な抑えで逃したらアカンのちゃう

89 :まとめブログで見るなんJは面白いか?:2015/11/18(水) 06:45:27.81 ID:RdolSlCU0.net
>>77
FAXきたらビハインドでも登板するぞ
回跨ぎ、連投なんでもござれや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:45:52.19 ID:No8qeagca.net
エースが則本松井安楽釜田森と出てきて勝てるようになれば必然と観客動員増える
目先のことに必死になりすぎて未来が見えてないクソみたいな行動しかできないクソジジイに監督やらせるとか最悪だわ
梨田の頭も結局大久保並か

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:46:19.26 ID:MDqnx/xLd.net
与田も立花もなんとかしろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:46:33.90 ID:dtwcfkIy0.net
完全にセーブつく場面に限定するならええかもな
ひ魔人になりそうけやけど

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:46:46.24 ID:eropisy1p.net
逃げ切りの形作った今年最下位なのに来年も同じことするんか?デーブが1年かけていいクローザーがいても前が揃わないと勝てないって証明してくれたのに

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:46:47.78 ID:yTiNc5e00.net
クルーズ切ったのが意味不明
自分から去った?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:47:43.92 ID:evMR6+Pa0.net
>>84
ペナントでは10%はスライダーだぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:48:01.95 ID:eGl1AwJA0.net
今年の球数って劣化するライン余裕で超えてただろ
来年もオリと競ってたらまた登板過多になる
ただでさえ球数多い投手なのに

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:48:10.06 ID:dBaLAaSB0.net
ミコライオ健在ならセットアッパーやったけどセットアッパーなら絶対途中でバテて来季は先発復帰できただろうにな

98 :まとめブログで見るなんJは面白いか?:2015/11/18(水) 06:48:38.21 ID:RdolSlCU0.net
>>95
一試合30球なら3球やね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:49:06.72 ID:qcWs7AWwa.net
>>18
むしろ不調で早めに離脱した方が本人の為なんちゃう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:49:17.03 ID:SSA5obZx0.net
>>84
スライダーあんま使ってないのは事実やけど多分高校時代のスライダーPイメージが強いんちゃう
リーグ違うとしらんかもな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:49:19.19 ID:IeEUU2zEa.net
>>98
その確認要る?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:49:54.73 ID:eropisy1p.net
今年は後ろやらせて球数減らす工夫させて来年から先発や!って言ってた楽天ファン哀れやね
松井クローザー批判されるとそれを言い聞かせてたのに

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:50:04.43 ID:dtwcfkIy0.net
左にはスライダー右にはチェンジアップなのかと思ってたわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:51:05.50 ID:0c1NX0+R0.net
>>102
そんな不届き者は楽天ファンじゃないぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:51:06.83 ID:Ly30Xcf6K.net
壊れる壊れる!
おじさんやめちくり〜

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:51:31.24 ID:AqN5iLFD0.net
松井がいくら抑えたところで最下位じゃ意味ないだろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:51:32.28 ID:+WEYnH340.net
最後は二軍で引退試合かな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:51:46.25 ID:Y5/tN+2g0.net
>>102
そもそも後ろやらせて球数減る理論が意味不明だったけどな
抑えなんて何球使おうが抑えりゃ終わりなんだから減らす努力なんかするわけないのに
実際イニング辺りの球数は去年より増えてたし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:51:53.57 ID:MDqnx/xLd.net
デーブ二年目だったら先発転向だったりして

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:51:53.70 ID:hL62to+jd.net
ファックスだぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:52:01.42 ID:dBaLAaSB0.net
>>102
球数はぶっちぎりでクローザートップクラスな模様

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:52:53.67 ID:WtvfUl4C0.net
>>93 デーブのデータは参考になりません
プロ野球球界で1番のアホですから

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:53:23.64 ID:+WEYnH340.net
抑えで出るから負担かかるスライダーに頼るよりチェンジアップを磨いたほうがええのかもしれんな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:53:30.99 ID:uedKM0fg0.net
まぁもう一枚リリーフ厚くするくらいはしてやれよ
つぶしたくないのなら

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:53:39.07 ID:NEsrXEtK0.net
誰だよ梨田称賛してたやつ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:53:42.70 ID:KzQZX3O40.net
まあ急変ってことはFAXやろな
代表でもセーブ失敗しとるのに

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:53:59.86 ID:No8qeagca.net
松井もシーズンも捨てて最高で5位に肉薄した最下位しか得られないのになんの意味があるのか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:54:34.20 ID:eGl1AwJA0.net
まあ今年投げすぎやから来年先発でも微妙やけどな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:54:50.19 ID:MDqnx/xLd.net
>>116
ほんと三木谷死なねえかな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:56:19.53 ID:1GJOIxIQ0.net
抑え安楽!松井は先発復帰!

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:56:22.70 ID:x8koFMoRd.net
梨田タチ悪いなー
大事な事コロっとさせて

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:56:27.70 ID:nk5SaegPK.net
非力なNPBだから力で抑えられるけどプレミアでわかるように少しパワーある
打者揃うと通用しないっぽいな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:56:40.63 ID:hL62to+jd.net
梨田に文句言うなよ
操り人形なんやから

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:57:07.72 ID:R2x8IeX00.net
梨田の頭、デーブだった

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:57:13.20 ID:KzQZX3O40.net
これ松井とちゃんと話して決めてるんやろか
西武伊原が紙上だけでぬかして十亀に話いかずに自主トレで先発調整しとったってのがあったけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:57:56.19 ID:LrNhxaGsa.net
梨田って采配は保守派よね

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:58:18.03 ID:dBaLAaSB0.net
来季も抑えやってたら早けりゃ来年夏には終わりだろうな
この前20歳になったばっかやのに

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:58:39.68 ID:No8qeagca.net
今江に3年6億払っていい抑えいないから松井ねってキチガイだわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:59:06.04 ID:vQufhd8Ha.net
先発はなんとかなるんか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:59:53.35 ID:g/bN2JQNK.net
50イニング30セーブの抑えと150イニング10勝の先発だと
実際どっちの価値が高いんやろな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:00:21.21 ID:uYddIB2T0.net
気持ちはあるけど現実は無理ってのを悟ったんやな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:00:46.93 ID:X3d1bUMN0.net
昭和な考えのとにかく投げ込みさせるタイプの投手コーチやし
松井君初め投手陣ボロボロなるで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:00:59.01 ID:eGl1AwJA0.net
大好きな横浜に行く前に壊れてしまう

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:01:01.44 ID:vRdsW6Kt0.net
てかなんでクルーズ手放したん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:01:02.61 ID:JZ7cfwtI0.net
デーブ三木谷よりも緒方森脇のほうがアホだぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:02:30.64 ID:xo6J6HI90.net
>>119
なお数日前は観覧車で有能有能連呼してた模様

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:02:42.08 ID:TCcFl37q0.net
よっしゃ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:03:23.06 ID:JP9pYq7g0.net
>>133

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:04:04.14 ID:xo6J6HI90.net
>>135
そんなアホどもでもデーブ三木谷より勝率順位上やしなあ
森脇はあと1勝で優勝まで持って行ったし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:04:39.21 ID:AIj5XXBC0.net
楽天って来年優勝でも狙ってんの?
今江にアホみたいに金ぶち込んで松井抑えのままで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:05:26.91 ID:JQlZKwNa0.net
別に先発弱くても抑えと打線さえしっかりすれば勝てるだろ
ヤクルトのように

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:05:46.09 ID:R2x8IeX00.net
>>141
なお打線

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:06:17.65 ID:0Vq2HHDB0.net
使い潰す気まんまんやん
入った球団が悪かったんやねご愁傷様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:06:29.93 ID:MDqnx/xLd.net
立花がさっさと守護神連れてこいや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:06:46.64 ID:AIj5XXBC0.net
今年の松井の使い方見てると普通のクローザーと楽天のクローザーって役割違うよな
楽天のクローザーはセットアッパーも兼ねてる感じやん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:06:56.91 ID:eer1ZTbJ0.net
先発だと通用しないししゃーない

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:07:11.47 ID:jq9kY2AiK.net
セリーグじゃ勝てるがパリーグじゃ無理

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:07:14.79 ID:xo6J6HI90.net
>>141
今年のヤクルトのリーグ相手にSBもハムもおらんかったからなあ
逆に楽天はDeNA相手できんし

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:07:29.07 ID:dtwcfkIy0.net
>>141
抑えだけじゃアカンやろ
中継ぎ何枚か優秀なのいないと

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:07:29.78 ID:tiTyARi70.net
先発させてやれよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:07:51.85 ID:tunm9xQ3d.net
>>24
一瞬404だった

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:07:52.39 ID:s4uTFoLe0.net
DeNA入ったらローテ3番手で5勝出来たろうに…

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:08:12.88 ID:zu6pax1W0.net
ミコライオはどうするんだよ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:08:18.62 ID:enAwIQwo0.net
来年ローテどうなるんやろか
そろそろ森君あたり入ってくれへんかな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:08:18.64 ID:eaJfj8yf0.net
この時期も代表として試合で投げてるし負担がでかいな
来年にでも肩肘やるぞこのままじゃ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:08:26.78 ID:xo6J6HI90.net
>>149
劣化しつつあるけど青山福山おるやん
リリースしてもうたけど今年はクルーズもおったし

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:08:37.60 ID:mJH1SZhs0.net
>>139
森脇は足引っ張ってたけどな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:08:57.12 ID:JmbSD8U60.net
デーブですら1年で戻すって言ってたのに
こいつの頭デーブ以下?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:09:15.05 ID:YgeVfg5E0.net
スライダー使えないなら抑えもやむなし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:09:20.03 ID:5B/LuMzs0.net
糞雑魚チームの抑えで終わる選手じゃないやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:09:33.35 ID:9zoQ0wFC0.net
入った球団が悪かった

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:09:44.73 ID:rPJfpsvy0.net
>>156
青山はまだ良いとしてサブとかもうほぼ逝ってるやん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:09:46.05 ID:HSZy/gww0.net
来年はすげー打たれそう

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:10:33.86 ID:O4ITd+QH0.net
かわいそう
ほんま選手にとって球団が選べないのは残酷

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:10:35.79 ID:yWyBLvcR0.net
ホンマに終わったな
高卒2年目で抑えやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:10:48.18 ID:ha1PJE1E0.net
あと3年以内に大怪我しそう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:11:35.92 ID:eGl1AwJA0.net
杉内以来の最高レベルの左腕を2年で使い潰すとかほんまあれやな
松井はトレード志願したらええんちゃうか

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:11:38.39 ID:koaYbrWdK.net
ぶっ壊す気満々で草も生えない

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:11:59.23 ID:mHSoSSyu0.net
後ろが足らんというならレイとか美馬にでもやらせとけや
最下位の今年ですら63試合も投げさせてるのにちょっとでも勝てるようになったら浅尾久保田レベルまで投げないといけないなるぞ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:12:11.08 ID:MDqnx/xLd.net
中継ぎなんか辛島にでもやらせとけ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:12:30.45 ID:x2SppEFMa.net
脱出するまで無事だといいね・・・

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:12:30.85 ID:0c1NX0+R0.net
酷使されてるところを見るのが嫌なら自分とこでクジ引けよ
そっちは競合回避して目先の利益に走ったくせに

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:12:41.92 ID:0Vq2HHDB0.net
糞雑魚球団に入ったばかりに糞雑魚球団のプライドのために選手生命縮みまくり

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:12:49.87 ID:H8RXu2j90.net
じゃあ先発則本しかいねえじゃん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:12:52.72 ID:gBq5FE9/0.net
楽天ファン「よっしゃ!いけるやん!」

他球団ファン「かわいそう…楽天ガイジだわ」






どっちが正しいんやろか?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:13:05.93 ID:X2rI9B2d0.net
楽天も考えてるな

このままじゃどうせ8年後い逃げられてしまう
当然逃げられて松井にやられてしまう
だったら使い潰してちょっとでも目先の勝利を優先する

めちゃくちゃ合理的で賢い選択ともいえる

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:13:46.05 ID:eGl1AwJA0.net
>>172
競合しただろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:14:04.18 ID:O4ITd+QH0.net
チーム事情って言っても楽天の先発防御率パリーグダントツ最下位やん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:14:10.47 ID:eer1ZTbJ0.net
来年は抑えで打たれて中継ぎに降格しそう

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:14:37.37 ID:OYJvnBhc0.net
チーム事情を考えればこそ先発で使うべきじゃないの?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:14:42.12 ID:xwQIfulv0.net
出て行かれる前に使い潰す気満々やな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:14:50.44 ID:ufODxaw10.net
ひってえ球団だな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:15:02.55 ID:yWyBLvcR0.net
>>172
このレベルの選手を先発で育てられないということは長期的な視野で見て楽天にとってもプラスにはならんということやで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:15:19.69 ID:dBaLAaSB0.net
>>178
リリーフも最下位

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:15:23.27 ID:H8RXu2j90.net
>>178
まあ救援防御率も下はオしかおらんが

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:16:40.72 ID:mHSoSSyu0.net
つか、中継ぎの外国人が取って来れないってのが一番やべーわ
韓国でも3Aでもそこら中に転がってるのにどんなスカウトしとるんやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:17:05.50 ID:6RMuSlLQa.net
先発陣が盤石なら何にも言わんのやけどなぁ
安楽とかを普通に来季の計算にいれなきゃいけないくらい先発ローテおらんのに

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:17:10.84 ID:jq8QyEGgM.net
すげえかわいそう
絶対出ていくわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:17:22.35 ID:mWRIH0fIa.net
最下位チームのリリーフなんて意味ねえんだよ
ほんま楽天ってクソゴミカス球団やな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:17:54.39 ID:Y5/tN+2g0.net
>>188
出ていけるまで生き延びられれば成功だけどな…

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:18:27.09 ID:I/t48+RK0.net
もう抑えの外人獲れないことは確定なのか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:18:37.19 ID:koaYbrWdK.net
>>172
これは流石にガイジ
壊す気満々の球団からのドラフト指名は
拒否が定石になるだろ普通(特に高卒投手)

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:18:47.33 ID:13V0Wt0sr.net
おうソフトバンク包囲網あくしろよ
則本の次のいいピッチャーって誰だよ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:19:01.52 ID:No8qeagca.net
>>186
クルーズ残留の金ケチって抑え取れませんと嘆いてるからな
意味わからんわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:19:34.57 ID:0BqNw4Zj0.net
なんというか悲しい
選手生命縮むやろホンマ
適当にサボって肩温存してくれや

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:20:14.59 ID:xo6J6HI90.net
>>186 >>191
外国人って新年なってから交渉するもんちゃうの?
最初からめっちゃいい条件提示したら秋でも来るの決めてくれるかもしれないけど
メジャーとの交渉が不調で「じゃあ日本でもいっか」ってなってからがメインやないかな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:20:18.05 ID:yWyBLvcR0.net
というか投手足りんというなら今江に大金積んどる場合じゃ無かったやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:20:24.55 ID:Y5/tN+2g0.net
>>194
報道通りだと今江に総額8億くらいかかるからしゃーない

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:20:28.88 ID:IknverWU0.net
梨田に変わったら松井先発に戻ると思ってた楽天ファンどんな気分やろな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:20:37.03 ID:xwQIfulv0.net
三木谷が悪いよ三木谷がー

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:21:14.30 ID:ISZi3AI90.net
なんか可哀想だな
先発を3回くらい試させてそれであかんかったら抑えでも納得するけど1年目に結果出してるからなあ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:21:22.48 ID:A0NpvGJL0.net
根本的なスタミナの問題が1年で解決できるなら同級生の田口砂田は来年にも2ケタ勝ってるわ
それくらいプロ入り後のスタミナの増強は難しい

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:22:10.70 ID:xo6J6HI90.net
>>202
ヨシ「先発固定で長いイニング投げさせたら勝手につくぞ」

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:22:16.30 ID:H8RXu2j90.net
>>197
投手は指名しまくったから(使えない奴が)数だけはいる
野手は数もいない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:22:20.29 ID:AQlos9N90.net
梨田に失望したわ
これ絶対球団(三木谷)からの圧力だからな
松井が抑えにいるだけで球団の利益が上がるんだから
一人の若者の将来よりも球団の利益を取ったってこと
しかも戦力的な意味での利益じゃなく金の利益

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:22:24.01 ID:yWyBLvcR0.net
>>198
8億!?
これホンマか?大引成瀬で総額10億位やなかったか
こいつらで10億というのもビックリやが

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:22:25.10 ID:0BqNw4Zj0.net
よし!肩ボロになったらワイが養うンゴ・・・

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:22:27.26 ID:2atNTu1c0.net
>>112
プロ野球界一のアホが失敗したことをやるやつって

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:22:59.76 ID:No8qeagca.net
抑え起用に本人の意思が介在してないからな
大久保の思いつきでいきなり春から抑えやらされてからずーっと相談もなしに抑え固定
ブラックゴミ糞球団だわ潰れちまえ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:23:02.22 ID:X3d1bUMN0.net
先を見据えての育成のがどうみてもいい
熊マー則が異常すぎたんにゃ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:23:04.37 ID:jq9kY2AiK.net
田口と砂田一緒にするなよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:23:13.10 ID:A0NpvGJL0.net
>>203
打線「ダメです」

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:23:18.82 ID:NeSz3yc3p.net
クルーズが抜けた現状だと防御率4.5くらいに収まるリリーフが4人しかいないからな
それ以外はストライクが入れば儲けもんのレベル

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:23:49.61 ID:0Vq2HHDB0.net
ブラック糞雑魚球団
入ったらあかんとこやで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:23:54.47 ID:lB2iviTT0.net
デーブの一度打ち込んだ楔はなかなか離せないんだよなあ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:24:09.31 ID:NIhYlMu10.net
松井のノーコンフルカンピッチと2球種では先発なんか無理

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:24:27.92 ID:tH1A9WJK0.net
マイナーから使えるリリーフ引っ張ってくるのなんて難しくないのにな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:25:04.14 ID:31jd85Xxp.net
松井かわいそう
ドラ1で成績も残してるのに自分の希望の先発できないとか
そのくせ先発はゴミばっか

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:25:07.26 ID:2wFpm47gK.net
小久保が使い潰したから来期はお休みしそう

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:25:12.26 ID:2nXaYvfkd.net
ご愁傷様、こら5年もしたら潰れるわ可哀想に

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:25:30.71 ID:ufODxaw10.net
今の楽天て強みが無いどころかまともなところが一つも無いな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:25:40.67 ID:13V0Wt0sr.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151110/gol15111010000002-n5.html

あくしろよ
自分らが一番に実践してくれるらしいけど則本とあと二人は誰だよ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:26:11.36 ID:hL62to+j0.net
松井自身のモチベーションなくなりそうやな
まぁプロやし何言われてもやるんだろうけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:26:38.27 ID:yWyBLvcR0.net
けど楽天の当たり外国人って基本ビッグネームかお下がりやからな
今江に大金使ったからワクワククジも引けんし優秀な外国人国内市場に出とるか言われたら出てへんしな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:27:10.69 ID:AQlos9N90.net
梨田に一番期待してた、というか当然やってくれるもんだと思ってたのが松井の先発の復帰
それがなくなっただけで梨田の価値が激減だわ
それでもデーブよりはもちろんマシだけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:27:17.62 ID:2atNTu1c0.net
>>216
それをこれからどうにかしていく年齢やろ
社卒の1位じゃないんやぞ
課題は徐々に見つけて克服すりゃいいのに

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:27:19.47 ID:koaYbrWdK.net
また星野や梨田くらいの年代だとイニング跨ぎも増えそうなのが怖いンゴねえ・・・

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:27:20.01 ID:dmDXfTYWa.net
このまま岩瀬超えのセーブ記録目指そう

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:27:20.71 ID:yCoVBuFW0.net
高卒の若い選手に抑えとかさせんなや

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:28:03.86 ID:SSANbTvX0.net
ええやん
600Sくらいして欲しい

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:28:21.31 ID:H8RXu2j90.net
>>224
レ、レイ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:29:16.61 ID:NeSz3yc3p.net
>>226
チームにそんな余裕がないんやで
他の投手を守るために松井が犠牲になってるだけや

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:29:52.87 ID:xo6J6HI90.net
>>227
同点の9回表なんかに登板したら裏でサヨナラ勝ちする確率はかなり低いんやから
まあたいてい跨ぐわな

で10表も0点で抑えても10裏でサヨナラ勝ちもなかなかせんのやけどな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:29:55.19 ID:H8RXu2j90.net
>>232
松井則本以外の一軍投手に守る価値なんかないやろ割とマジで

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:30:26.78 ID:Gb+SyUnI0.net
3.0WAR 2014年
2.4WAR 2015年 ※9/13時点


フル回転の今年より去年の方が良かったという事実

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:30:37.75 ID:2atNTu1c0.net
>>232
えぇ…

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:30:39.06 ID:zu6pax1W0.net
>>227
投手コーチの与田も同じようなものやろなあ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:30:46.92 ID:DHTkW7M30.net
だからミコライオはクソやって言うたやんけ
去年の広島のオフシーズン見てたらリリーフ足りてないのに切られるミコライオは相当ヤバいってわかってたはずやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 07:31:11.87 ID:F/YLvL1w0.net
まあ確実に60試合は投げるだろうな…
代表の疲れが抜けないまま143試合戦い抜いたあげくBクラス
松井壊れるよね

総レス数 239
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200