2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

な、なんJき、きっ吃音部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:10:51.80 ID:jNGS9Dmu0.net
か、語るンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:12:05.10 ID:ZDuIlgW7p.net
なっなななななんjjきっき、きつきつつききききつつ吃音っっっ部

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:12:16.14 ID:XoDjCZyYd.net
語るの苦手そうだけど

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:12:28.79 ID:Fk71FH620.net
スレタイだけでもうつらい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:13:16.42 ID:jNGS9Dmu0.net
>>3
と、とと得意やで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:13:39.25 ID:S9wOE60KM.net
はっきりしゃべれや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:14:06.86 ID:jNGS9Dmu0.net
>>6
す、すみません

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:14:47.28 ID:hmmdfwz00.net
カタルーニャ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:15:29.12 ID:srJJ3/6w0.net
タイピングにも支障が出るとか吃音以外にも指の震えが発症しとるんか大変やね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:15:31.91 ID:1xYhXz3Fd.net
大学の同期がこれだったけど人生辛そうだった
ブサメンだったから特に

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:16:41.80 ID:jNGS9Dmu0.net
>>10
接客のバイトなんかぜったい無理やろな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:16:52.37 ID:DlEgTlGV0.net
草生えまくった
すまんな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:18:16.69 ID:bhSJAFrP0.net
昔の俳優とか意外と酷い吃音の人いたりするから
ど根性で治したらええんや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:19:35.58 ID:jNGS9Dmu0.net
>>13
友達でもたまになっちゃうんや
異性なんか無理やで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:21:20.51 ID:wCoGo5LR0.net
アイムスキャットマーン!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:21:39.44 ID:un1nX31+r.net
テンション上がるとたまに詰まる
落ち着いてる時は大丈夫

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:21:55.23 ID:blETs0QPd.net
さ行が苦手

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:22:02.73 ID:baNHeRqN0.net
ここにいる大半はにわか
末期はなにか話そうと思っても声が出てこない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:22:26.76 ID:l5gNDEnR0.net
http://i.imgur.com/j12e9kW.jpg

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:23:07.26 ID:ZDuIlgW7p.net
TEDで吃音の女性シンガーソングライターが講演しとったな
歌うのは平気なんやね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:23:39.46 ID:B73xzt9a0.net
ほんとつらいよなこれ
意識して直すとか無理やし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:24:01.20 ID:jNGS9Dmu0.net
>>18
分かるで
さあ話そうってときに声が出ないんや
言葉じゃ説明できない感覚だわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:24:29.28 ID:baNHeRqN0.net
>>20
言葉が決まってるからやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:24:33.69 ID:pIDzo9kT0.net
>>19
ローターでも仕込んでるんか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:24:51.99 ID:y8LS6kff0.net
直せないの?
マジで人生詰んでるわ

みんなが普通にしてるバイトすらできない テンパると言葉が出てこない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:25:06.28 ID:nmBfYGI/0.net
ピーパッパパラッパ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:25:44.97 ID:baNHeRqN0.net
>>22
詰まる時って大体喉の筋肉が強張るんよね
ワイはこうなったら叫ばんと治らんわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:26:44.13 ID:JkgwdWHh0.net
ワイも吃音持ちやったが今は大分改善しとるで
まずゆっくりはっきり喋る事にしてるわ。どんなに相手が「はよ喋れや」って思っててもそれだけは崩したらアカンで
吃音持ちは人によって苦手なワードとかあるけど多くは「あ行から始まる言葉」がよく詰まるらしいで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:27:28.16 ID:ZcBOi9Wpd.net
YouTubeで外人の吃音動画見るとその言語ごとに違って面白い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:27:47.78 ID:dBaLAaSB0.net
言いたいこと言えないのほんとひで
わかってるのにあーあれとかあーあのとか言葉出すのに時間かかってまう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:28:25.51 ID:baNHeRqN0.net
言葉が詰まったら「えー」から始めたら出やすい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:28:36.92 ID:jBLtT/ju0.net
>>3
白人ババアはエロい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:28:43.63 ID:4Jk0Vse30.net
あ、あの、あだあの、あろ、あ、あ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:29:10.65 ID:YxzCqvXkd.net
>>25
ワイの場合バイトは一応できるわ
チェーンの飲食店とかなら大体定型句が決まってるからな
なおちょっとでもイレギュラーな質問されると吃りまくる模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:29:22.30 ID:bhSJAFrP0.net
東八郎って昔のコメディアンは酷い吃音やったから
吃音になるところは東北弁でごまかしたとか
こないだNHKで見た

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:30:33.14 ID:plOfduVG0.net
乞音にはどうやって接したらいいんや?
後輩にいるんやがいつもぶん殴りたくなるわ、さっさと喋れやって

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:32:04.91 ID:dkSDpRQXd.net
緊張するから出んの?
酔っててもなる?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:32:08.02 ID:LaTTJVia0.net
>>35
ワイもそれ見たわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:32:27.88 ID:AZVadYlB0.net
>>23
事前に話す内容を頭の中で練ってたらどもらんの?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:33:25.19 ID:FKdzcZIO0.net
サウスパークのジミーやな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:34:44.35 ID:fUUcRdmQ0.net
どもりの後輩2人おったけど
1人は4年間でほとんど治っとったな
コミュ力は元々ちゃんとあったみたいやし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:34:45.33 ID:baNHeRqN0.net
>>39
わいの場合は教科書とか読むときはまだマシになったで
頭の中で練るのはあんま効果ないで

歌とかは吃音関係ない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:35:09.89 ID:FjSqjhaF0.net
なんか舌が動かんなるんよな
今は治ったけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:35:10.04 ID:OJWV/A7Ba.net
ワイどもる→真似される
厳つい後輩どもる→スルー

かなC

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:35:17.46 ID:YIVTv87r0.net
こないだ吃音やのに頑張って喋ってる人おって大変やなとは思ったけどやっぱり仕事で人の前で喋るべきちゃうわ迷惑や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:36:04.09 ID:h1PtacWV0.net
ワイも吃音やけど気にしてないで
ただ意識せんかったら治るとか言うけどあれは嘘や

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:36:40.50 ID:AZVadYlB0.net
>>42
はえ〜サンガツ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:37:00.60 ID:baNHeRqN0.net
>>45
悲しいけどその通りやなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:37:11.40 ID:u7ncNjry0.net
さっきヌッ、脱ぎ終わった時にさ、

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:37:48.88 ID:igcvyhzB0.net
吃音やないけど話そうとすると「あっ」って言ってから喋ってしまう

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:38:01.08 ID:DNuSwDdEE.net
来年就活のワイ震える

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:38:09.76 ID:fUUcRdmQ0.net
ガチどもりの後輩は断固として喋らないスタイルやったわ
わりかし可愛らしい女の子やったから
それでなんとか無理やり世渡りしとるみたいやった

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:38:42.44 ID:nphpK9dM0.net
漫画のキャラクター安易に吃音し過ぎやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:38:49.37 ID:aDTQdOKKa.net
>>3
ててて的確

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:40:03.22 ID:DNuSwDdEE.net
・食券制の飲食店に優先して入る
・コンビニのホットスナックが買えない
・英語の音読は地獄

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:40:16.57 ID:2gq/WsIf0.net
中学までおフザケキャラだった奴が高校で吃音になってたけどあいつは実はチキンやったのか?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:40:21.06 ID:yLeWxJhT0.net
吃音の奴って周りにはうん、うんって普通に聞いてもらってると思ってるんやろうが
内心(ハキハキ喋れやボケが)ってイラつかせてるからな、その辺わかってくれよな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:40:25.06 ID:hKn6meKI0.net
軽度やけど吃音やろなぁ
言葉が出てこなかったりやたら噛む
重度の人みたいに頭でわかってる言葉を言おうとしてるのに出てこない、って事は無いんやけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:40:55.04 ID:h5N1UlJX0.net
http://img-uploader.com/SwKKGpffgtddYxxC.gif

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:41:05.51 ID:JkgwdWHh0.net
>>51
・よろしくお願いします
・ありがとうございますorありがとうございました
・恐れ入ります
・失礼します・失礼しました

これだけよどみなく言えれば後はどうとでもなるで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:41:28.82 ID:ubKMCog+0.net
「ありがとうございました」が出ないってのは知ってる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:41:53.36 ID:baNHeRqN0.net
一つ忠告しとくけど吃音のマネをすると伝染るぞ
ドランクの塚地も裸の大将の後は吃ると言っていた

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:42:09.82 ID:YxzCqvXkd.net
>>51
ワイの場合は、面接中とかは普段とワントーン高い声で喋ることを意識したらわりとマシになったで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:42:58.20 ID:cEu62u/h0.net
吃音はガチで伝染る

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:43:43.81 ID:fUUcRdmQ0.net
確かに移るな
不思議や

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:44:05.40 ID:DNuSwDdEE.net
>>60
〜大学〜学部〜学科の〜と申します
本日はよろしくお願いいたしますって言わなくてええんか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:44:20.77 ID:/opl8f390.net
あ、はい
あ、いいです…
あ、わかりました…
あ、すいません…あっまた、す、すいません

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:44:37.08 ID:zOr0bCIa0.net
>>25
なんかワロタ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:45:05.56 ID:rTeyiqaBd.net
コンビニのホットスナックアメリカンドッグしか買えないンゴねぇ…
後は全部どもって出てこない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:45:14.39 ID:y8LS6kff0.net
>>68
何笑ってんの?ぶっ殺すぞオイ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:45:41.98 ID:yLeWxJhT0.net
吃音ガイジイライラでワロタ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:45:47.36 ID:Iawfkjw40.net
最近もうあきらめて普通にどもりまくってるわ
技術屋だし口より腕で勝負する事で劣等感消す方向にシフトするンゴ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:46:00.62 ID:rTeyiqaBd.net
>>51
ワイでもいけたから大丈夫やで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:46:05.12 ID:JkgwdWHh0.net
>>66
自分の名前や大学名や所属学部の紹介なんて「ありがとうございました」や「よろしくお願いします」が言えれば容易いやろ
「どうとでもなる」っていうのは別に言う必要は無いって事ではないんやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:46:08.87 ID:zOr0bCIa0.net
>>43
http://uploader-img.com/RpwmsBNkAzWpDufk.gif

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:46:48.05 ID:/opl8f390.net
>>25
治すんじゃなくて
しゃべる前に「あー」とか「えーっと」って付けて落ち着く
あーわかりましたとかえーっと了解です
みたいに意識して頭につけてみ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:46:53.54 ID:DNuSwDdEE.net
ワイ、ラーメン屋で無料ライスがもらえず咽び泣き
お気軽に店員にお申し付けくださいとか書くのやめろやこっちはお気軽じゃないんやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:47:10.71 ID:ZDuIlgW7p.net
吃音の真似すると吃音がうつるなら、健常者の真似すれば吃音治るんやない(ハナホジー)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:47:37.91 ID:P3k6Vd400.net
>>19
なんやこの悲しい漫画は

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:47:38.54 ID:rTeyiqaBd.net
か行が一番辛いから樹木希林の名前見るだけで嫌な気分になる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:47:46.98 ID:baNHeRqN0.net
>>78
事実その通りやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:48:07.78 ID:+uIhNJPsd.net
>>37
コレ教えてよお

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:48:34.62 ID:Iawfkjw40.net
食券制とかいう外食先での救世主
やっぱ松屋って成功だわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:48:47.01 ID:DNuSwDdEE.net
>>74
自分の名前が言えないんだが

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:49:22.53 ID:JkgwdWHh0.net
>>84
えぇ・・・

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:49:51.58 ID:YIVTv87r0.net
>>77
自分棚に上げて偉そうなこと言うなガイジ
大人しく家でママの作った飯食っとけや

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:50:12.43 ID:zOr0bCIa0.net
>>12
http://img-up.co/hiaudg_VLKPbeVzQ.gif

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:50:26.31 ID:Q91Cl189M.net
て、て、テレビを見る時は

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:51:34.25 ID:Soy2lI8O0.net
あいむすきゃっとまーん!!!

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:51:52.86 ID:YxzCqvXkd.net
>>76
それも多用は危険やで
毎回やってると習慣化して効果なくなるし、今度は吃りに加えて意味のない随伴症状だけが残る

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:51:57.65 ID:AmxRRJvHd.net
>>83
定食の小鉢どれにしますか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:52:18.98 ID:baNHeRqN0.net
>>82
緊張とか関係ないです
全ては喋り始めで決まるんどす

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:52:31.49 ID:Soy2lI8O0.net
ワイ滑舌わるいけどそれとはちがうん?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:53:24.92 ID:rMCVP/Q60.net
これってガチで障害らしいな
よ、ガイj民

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:53:28.52 ID:0TsTF13e0.net
>>92
舞妓さんかな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:54:04.41 ID:uniuXsHEd.net
喋りたいことが頭で纏まらなくて吃るのは吃音なん?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:54:12.42 ID:+uIhNJPsd.net
>>92
サンガツ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:54:30.09 ID:YxzCqvXkd.net
>>93
噛むのとは別
吃音は言葉自体が出てこない
まあ吃音の人はあんま滑舌もよくないことが多いけどな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:54:35.07 ID:AmxRRJvHd.net
>>93
吃音は喉が緊張してうまく声がだせんのやで
発音がうまくできないのとは別モン

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:55:06.53 ID:Iee4PxT4p.net
話してるとすげえイライラするからな
社会に出ようとしないで引きこもっててね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:55:52.38 ID:bSNZKKHzd.net
今は治ったけど、歯の矯正やってて口の可動範囲制限してたら若干吃音気味になったわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:56:03.51 ID:Soy2lI8O0.net
>>98
>>99
ほーん
ワイよく噛むからどもりかとおもっとったわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:56:08.27 ID:JkgwdWHh0.net
>>84
ならええ方法あるで。開き直ることや
ドモろうが詰まろうが言いたいことが相手に伝わらんと無意味やからな。「言わなきゃ」って思うと余計ドモったり詰まったりするから「もうどうにでもなれや!かかってこいや!!」って気持ちで就活や面接に挑むとええで
変にカッコつけようとか周りの顔気にしたらアカンで。若い時でしか恥なんてかけんのやから逆に開き直って突っ込んだ方がまだマシやで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:56:34.23 ID:BZ9pmI1G0.net
なんJ民が襲いかかる以前から
「みんな行くなら行く。けっ、けけけけ、けどみんな行かないなら俺も。ニヤニヤ」
とか同級生に茶化されるチンフェってガチで吃音なんやろな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:57:04.98 ID:K49QetCv0.net
吃音のやつ見てるとホント笑える
わざとやってるようにしか見えんもん
ラップかww

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:57:26.87 ID:DNuSwDdEE.net
>>103
サンガツ
気持ちが大事なんやな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:57:41.35 ID:LtmDuKOpp.net
ワ、ワ、ワ、ワ、イもな、な、な、なんだなぁ〜

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:57:41.47 ID:baNHeRqN0.net
>>105
笑ってくれるだけまだマシやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:57:46.82 ID:U2lFBD2b0.net
左利き矯正された奴がなりやすいんやっけ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:58:39.60 ID:UycHYPsr0.net
小坊の時クラスの吃音の奴真似してたら
素でどもって焦ったことを思い出したわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:59:04.22 ID:TKp3htse0.net
マネするのってマジで危ないらしい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:59:55.05 ID:1vhXGO2x0.net
何かそれたときにありがとうございますが言えない
筋肉が詰まった感じで、あ、が声に出ない
叫ばないと言えない感じ
どうすりゃ治るんや?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:01:31.84 ID:WkVLWjRoE.net
一回だけでも吃ったことがあればそれも吃音症ってことなん?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:01:42.74 ID:fUUcRdmQ0.net
確かに
恥なんてかいても別にいいや
って思うのが一番やな
どうでもええやん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:01:46.22 ID:baNHeRqN0.net
>>112
カラオケとかで叫ぶといいかもしれない
結局喉の緊張やし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:02:24.13 ID:mCyrU0Sp0.net
>>79
悪の華の作者やで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:03:18.64 ID:JkgwdWHh0.net
>>112
ワイもたまにそうなるで
そういう時は深呼吸してゆっくりはっきりと喋るようにしてるわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:03:19.33 ID:AuNwCHB00.net
・・・・・・むっ!無音型おるかー?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:04:35.35 ID:AEpMTMEOM.net
東AXの父ちゃん吃音だったんだってな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:05:31.49 ID:UycHYPsr0.net
吃音ってひとりごともどもるんか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:05:50.38 ID:1vhXGO2x0.net
>>115
喉の緊張なんてホンマにあるんやな
コールセンターの仕事だからマジで地獄やで
滑舌も悪くて、怖くなると声が出なくなる

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:06:06.30 ID:YxzCqvXkd.net
>>112
言いやすいように変える
これが簡単かつ一番効果ある
あが出にくいなら「ンざます」みたいな感じでも普通に伝わるし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:06:19.06 ID:AEpMTMEOM.net
治すとか言ってるけど治るもんちゃうんで
どうやって付き合っていくか、軽くなることはあっても治ることはない

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:07:23.06 ID:baNHeRqN0.net
>>121
頑張ってくれな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:07:25.83 ID:JkgwdWHh0.net
>>121
なんでそんな仕事選んだんや・・・

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:07:49.13 ID:1vhXGO2x0.net
>>122
短く、すぐ、言おうとするとますますテンパる
ありがとうございます。だけが特別言いづらい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:08:22.87 ID:baNHeRqN0.net
>>125
ニュースキャスターでも吃音の人おるし多少はね?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:08:40.71 ID:1vhXGO2x0.net
>>125
給料いいからや
鬱になりかけてるから来年転職する。

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:08:41.25 ID:Ic8PnR3l0.net
どっどっドン引きされるだけ
まっままっまマシなんやYOYOYO

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:09:22.12 ID:AuNwCHB00.net
>>120
脳内会話や夢の中でもどもってるで
リアルでは窒息するほどひどいんやが夢の中でも窒息しかけて飛び起きたことあるわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:09:39.90 ID:BZ9pmI1G0.net
ノルウェイの森の「突撃隊」も
自分の大好きな「地図」を発音する際は100パーどもる設定やったね
突撃隊は可愛いけど長谷川はちょっと…

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:10:13.65 ID:UycHYPsr0.net
>>130
はえ〜そうなんや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:10:21.29 ID:JkgwdWHh0.net
>>127
そんな人おるんや。知らんかったわ

>>128
来年ええ仕事見つかるとええな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:11:27.78 ID:1vhXGO2x0.net
>>130
ぐうわかる。多分会話と呼吸の連動が上手くいってないのかも
息が苦しくなるから何とか早く言い切ろうとすると、
ぐちゃぐちゃで小声で噛みまくる

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:12:16.20 ID:dn4/XW5a0.net
吃音って口が動かんというか舌が回らんものなんかなと思ってたけど頭の中に読む文章が出てこないみたいな感じなんか?何言えばいいかわからんって書いてるあたり

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:13:12.24 ID:1vhXGO2x0.net
>>133
サンガツ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:15:01.17 ID:AuNwCHB00.net
>>135
しゃべる瞬間に喉のあたりの筋肉が硬直してしまう感じや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:16:29.05 ID:CvGO7oVI0.net
ワイ吃音
モテ期が訪れる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:17:02.62 ID:xwk60cyN0.net
吃音の薬の臨床を失敗したみたいだな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:18:13.21 ID:X2bv7a0Vd.net
きききっききっききき吃音ばばばばっば馬鹿にすすすすすすすすんな!

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:18:40.15 ID:5fC/y+4I0.net
転校して環境変えたらどもらなくなってきたンゴねえ…
やっぱり笑われたりとかがストレスになってたんやろか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:19:05.48 ID:tRcFbFE50.net
き、吃音辛いよな
ワイは最初の同じ言葉繰り返してまう

ラップみたいになるわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:20:24.60 ID:spMwcEsR0.net
接客業してるとき発症してつらかった
あ、あ、あ、ありがとうご、ございまましたって

他の人が先に言うと言えるんだけどな

総レス数 143
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200