2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】白鵬「一回はやってみたかった」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:32:53.69 ID:HFDkZxi/a.net
白鵬 翔 M.Davaajargal ‏@HakuhoSho69

一度はやってみたかった。
Нэг хийж үзье гэж бодоод байсан юм

708リツイート753いいね

https://twitter.com/HakuhoSho69/status/666587240919773184

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:33:04.05 ID:HFDkZxi/a.net
しゃーない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:33:32.59 ID:gb6jvTHd0.net
Здравствуйте!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:33:57.28 ID:hqErRikn0.net
せやな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:34:02.90 ID:E22pnuGh0.net
2回やっただろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:34:12.53 ID:HpTROIKo0.net
やってみたかったならしゃーない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:34:21.12 ID:pTe04pbg0.net
あるある

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:34:46.47 ID:OsMNGsG20.net
鶴竜にやれや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:34:58.94 ID:lXXyumMu0.net
つか早く寝ろや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:17.21 ID:Vk9nTwxY0.net
これやってみたかってん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:32.22 ID:XuTowTtEM.net
それならしゃーないわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:32.90 ID:jlv1NN4ld.net
一回だけなら誤射かもしれない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:34.08 ID:EsXaYAuq0.net
>>9
興奮覚めやらぬって感じなんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:36.23 ID:KiRU667ZM.net
鶴竜「一回はやってみたかった」

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:38.05 ID:7CivR54L0.net
久しぶりに腹抱えて笑ったわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:43.81 ID:3BFjEbdEK.net
長尾秀平「俺の許可もらってないぞ」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:56.07 ID:vvYIZkVTd.net
>>12
何やっけそれ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:59.78 ID:EOtlnMBMa.net
(引退する前に)ってことか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:08.41 ID:39trDBdG0.net
かわいい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:18.79 ID:Zt3ODWcx0.net
どうせなら稀勢にやってくれ
まあ流石に稀勢相手やと遊べんか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:19.17 ID:mFKRyfnvr.net
バク天かな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:19.96 ID:nMPCA/Ccr.net
正直ですね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:20.67 ID:lpzb092ya.net
ええんやで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:33.27 ID:E1QrcPDKM.net
プロなら全技コンプしたいと思うのは当然

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:33.84 ID:N+//23Sz0.net
やったらいかんのか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:00.04 ID:T0VVFkI3K.net
もうやらないと思うけどウッキウキやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:00.54 ID:6wy0uMZ+0.net
技のデパート目指してるんやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:01.65 ID:HQvhs0VEM.net
ええな
もっとやれ!!!

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:04.27 ID:lXXyumMu0.net
>>20
今日は蹴たぐりにいってもらいたいわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:21.53 ID:R34+NAVC0.net
しゃーない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:25.44 ID:39trDBdG0.net
妙義龍「一回はやってみたかった」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:26.17 ID:MeeEEJzN0.net
>>24
できるわけないやろウジムシ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:34.51 ID:gW6bfLyD0.net
こんなことしなくても勝てる雑魚相手に遊んだってことだろ
オエライさん達は白鵬叩く前に白鵬にここまでナメられてる雑魚どもに怒れよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:35.87 ID:0QyBtpE10.net
ゲーム全クリしたからコンプリート率100%にしようとしてる感じか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:47.43 ID:OsMNGsG20.net
>>20
キセが立ち会いで相手を見てる訳ないんだよなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:48.24 ID:QimTjWxZa.net
白鵬なら別にええやろ
普通にやって勝っちゃうんだから
むしろ色んな技開発しろよこいつは
これからはそういうことに相撲人生費やすべきやわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:48.77 ID:x9JVPLoqd.net
技コンプしたいんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:49.31 ID:87uy4L7Y0.net
可愛い、でもワイ素人は1度は横綱クラスの猫だまし見てみたいと思ってたからサンキュー

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:49.43 ID:7CivR54L0.net
こういうのって日馬富士にやってほC

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:53.11 ID:E5JPJ+sj0.net
白鵬翔の一度はやってみたかった

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:10.08 ID:HxVJlKHo0.net
技コンプせな図鑑埋められへんやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:29.77 ID:O2Y54Z+10.net
おもろかったで
今場所は楽しませてくれる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:31.23 ID:xIbj9NCs0.net
ええんやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:38.34 ID:dUzwNlDla.net
シャケ「騙されたンゴ!」
あそこまで綺麗にひっかかってくれてニヤニヤしとったな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:40.90 ID:lXXyumMu0.net
ぶっちゃけ猫騙しより勝負決まったあとのシャケ胸ポンッがイラっとしたわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:04.74 ID:N7Ld9I6V=.net
もう相撲クリアしてるししゃーない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:13.43 ID:8iKqVdzxM.net
実績解除のため
仕方なかった

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:13.95 ID:epvraHhN0.net
ファンブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:16.26 ID:E22pnuGh0.net
逆にシャケが白鵬にやれや
その代わり来場所何されるか分からんが

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:16.48 ID:o9+/bZ8F0.net
ヒール役楽しんでやるようになっちゃったね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:16.88 ID:EdX1eknW0.net
素直でええやん

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:25.90 ID:jlv1NN4ld.net
>>17
朝日新聞がミサイルが飛んできたら日本はどうするのかみたいな質問に対して使った言葉

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:35.25 ID:FTTR04rma.net
>>9
ヒント:時差

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:39.51 ID:BDIjcuRnd.net
何やっても怒らないシャケワイはすきやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:46.82 ID:QQZz8A6F0.net
平幕の頃にやっとけよ
さすがに横綱がやるのはどうかと思うわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:55.83 ID:R7TrW1DW0.net
1回っていうかあの取り組みで2回やってるやないか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:09.94 ID:w8KooBSI0.net
そういうのは横綱の役目じゃない。なんのために横綱相撲って言葉があるんだ
大関以上になったら正面から受けとめて押し切るのが原則。明文化されてないと理解できないのかこの馬鹿は

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:11.75 ID:KuiaeZBXd.net
立ち会いの前の仕切りをよく見直すと若干緊張した表情なんだよな
ドキドキしてたんだろうか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:17.42 ID:N7Ld9I6V=.net
クリアしたゲームに閉じ込められてる哀れな主人公

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:18.12 ID:JZhNbESg0.net
>>34
白鵬トロフィー厨説

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:20.52 ID:I++j2TgJ0.net
>>53
時差ってどこおんねん
名古屋じゃないのか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:27.85 ID:/0S4wk0Up.net
白鵬Twitterやってたのか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:46.59 ID:QimTjWxZa.net
実際これで苦言呈する相撲協会ってなんなん?

「おっ普通にやっても勝てる白鵬が猫だましか…色んな形の相撲を研究するのかな?よし相撲の発展のために頑張ってくれ」

ふつうこうなるやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:47.59 ID:63nXnBG/p.net
横綱らしさ()
舞の海とかが横綱なってたら詰むやんけ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:53.35 ID:cIpeAK9Wa.net
>>61
白鵬は自宅モンゴルやから
場所中でも通いやぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:02.97 ID:oKwEeg8f0.net
しょうがないな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:03.29 ID:dUzwNlDla.net
>>57
鶴竜「おっ、そうだな(立ち合い変化しながら)」

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:09.67 ID:+TmmiAMm0.net
>>56
1回目のちゃんと見えてなかったから

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:12.84 ID:Zt3ODWcx0.net
日馬富士なんとか千秋楽まで1敗でいてほしいやで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:15.61 ID:C8J0g1KeM.net
これからは珍決まり手マニア歓喜させてくれ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:16.94 ID:r+7pjiKK0.net
>>53
名古屋とかいう辺境の土地

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:20.68 ID:ecceMVNG0.net
横綱はこうであるべきとか言うてたら日本人なれへんぞ

73 :アフィ:2015/11/18(水) 02:41:25.18 ID:CpMgiiGk0.net
>>65

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:26.40 ID:G2Y7Y4gV0.net
終わった後のドヤ顔が面白い

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:33.18 ID:JN2K3W4i0.net
録画してた怒り心頭でも見たんやろなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:33.34 ID:QimTjWxZa.net
>>59


77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:35.97 ID:OsMNGsG20.net
鶴竜叩きの目を逸らせるために敢えてやった可能性が…?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:36.45 ID:QQZz8A6F0.net
>>64
なるわけないやろガイジ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:41.49 ID:gW6bfLyD0.net
むしろ格下がこういうことしまくればいいんちゃうの

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:45.38 ID:wls+FBjA0.net
太田光の一度はやってみたかった

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:11.71 ID:I3DRyw5e0.net
だます方もだます方。だまされる方もだまされる方

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:25.87 ID:+dPc38f20.net
新技の開発とかせえへんのかいな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:30.13 ID:+7oditGo0.net
白鵬翔
中田翔
ダルビッシュ翔

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:33.18 ID:lXXyumMu0.net
そうだwww
稀勢の里、お前今日変化しろよwww

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:36.07 ID:vvYIZkVTd.net
>>52
そうだったわ
サンガツ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:41.46 ID:UGSLNIUe0.net
問題はなぜ他の誰でもなく栃煌山にやったのかだよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:46.16 ID:KuiaeZBXd.net
やる気がない訳ではなさそう
むしろ集中してた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:47.43 ID:R7TrW1DW0.net
>>68
それは栃煌山さんサイドに問題がw

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:47.70 ID:7CivR54L0.net
今日の日馬富士圧倒してて草
いつからあんな強くなったんや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:53.45 ID:QimTjWxZa.net
白鵬が土俵の綱の上走り回って逃げたあとに普通に勝つみたいな相撲みてみたいわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:59.95 ID:dUzwNlDla.net
モロ出しコンプのためホモの回しとったらギンギンになってそう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:07.49 ID:7a5yZvoE0.net
咎められん方が悪いんや
鶴竜みたいに引きまくりで負けの方がアカンわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:09.35 ID:t0vzkXrc0.net
>>59
これはもっと評価されるべきww

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:18.19 ID:AzaqNIQD0.net
TDN「一回はやってみたかった」

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:21.03 ID:nphpK9dM0.net
猫だましというよりは
白鵬がそんなことするという事実にビビるよな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:22.51 ID:nST7Fo/o0.net
メガガルーラ 白鵬

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:28.14 ID:cIpeAK9Wa.net
>>93
自演くっさ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:32.24 ID:I8PeRANl0.net
もう引退するんやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:44.57 ID:0g+lp9T80.net
メガガルーラ「俺はいつもやってるぞ」

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:46.52 ID:Lo4z28CQ0.net
白鵬 翔 M.Davaajargal ‏@HakuhoSho69

今日部屋の卓球大会優勝しました👍
Өнөөдөр ширээний теннис ээр дэвжээнийхээ аварга боллоо
http://i.imgur.com/9wbBIxR.jpg

草不可避

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:54.04 ID:TJxEoFGd0.net
強いやつが単純に勝ってもつまんらんし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:58.42 ID:Zt3ODWcx0.net
相撲素人やけどあれ意味あるんか?
そのまま突っ込めばええのに

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:16.15 ID:py+4ixcQa.net
羽生善治並の畜生になりつつあるな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:17.04 ID:xIbj9NCs0.net
>>61
twitterの時刻はデフォルトではUTCやで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:18.76 ID:lXXyumMu0.net
稀勢の里とったりしねえかなw
しかも失敗して欲しい

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:20.51 ID:LoqABrMTd.net
>>100
ロッテも卓球大会は開いてるからセーフ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:23.83 ID:ZOZBTP/k0.net
誰もやるとは思わないから効果あるんやしええやん
バレバレで負けたらクッソ恥ずかしい訳やしそれなりにリスクあってのことやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:25.07 ID:wBIM2LBZ0.net
>>93
自演ダッサw

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:33.73 ID:BuO9xcqm0.net
白鵬に実績で負けてる奴らが横綱らしさとか言ってるのが滑稽

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:35.53 ID:nphpK9dM0.net
>>65
なる程サンガツ!

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:43.73 ID:g0w7yqkL0.net
一回やってみて決まったからもっかいやったろw
と思ったら結構2回目の方が相手ビビってて草。
からのニヤリ顔。

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:52.38 ID:JZhNbESg0.net
実況の「この技は幕内では平成××年の○場所に白鵬が使って以来の…」をなるべく多く残そうとしとるんやで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:03.18 ID:d2jcR5no0.net
ええやん
おもろいやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:09.34 ID:IOj+XWBC0.net
相撲協会「ダメです」

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:11.95 ID:jlv1NN4ld.net
どうせ白鵬が勝つからつまらんみたいなこと言われたからおもろい取り組みしようとしてるんやろなあ
休場してた場所が接戦で盛りがってたし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:16.21 ID:v85wYoo40.net
http://thuploader.orz.hm/uploader/dat/2121.gif
これ?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:16.82 ID:PfyvA52zd.net
ネコはすぐ騙されるから遺憾

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:17.71 ID:zAiV9tQ60.net
見事に引っかかるってのが面白い

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:21.19 ID:tmZZbeHQ0.net
そろそろ一本背負いやろうや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:29.05 ID:rmmVeLme0.net
小学生並みの感想

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:31.39 ID:hc1PdXDc0.net
何が悪いのかわからない
相撲好きには許せない行為なのか?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:36.34 ID:d2jcR5no0.net
>>114
無能

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:07.63 ID:zRUEPHOY0.net
ルールの範囲内でやってるのに文句言われるスポーツなんて相撲以外にあんの?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:20.57 ID:EsXaYAuq0.net
>>123
高校野球

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:27.14 ID:KuiaeZBXd.net
ただ不貞腐れるより土俵上で新しいことをする路線に走ってるのは正直すき

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:27.83 ID:+TmmiAMm0.net
>>102
白鵬普段相手の顔にビンタかますからそれが来ると思ってビビったんや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:35.76 ID:C8dm0URX0.net
ええんやで
糞雑魚横綱がやったら叩かれてしゃーないけど
歴代最強の横綱ならOK

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:40.02 ID:l01aY7Ko0.net
>>56
トロフィー反映にラグがあって右上に出なかったんやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:52.67 ID:cIpeAK9Wa.net
>>121
いや会場の「栃若ガー、柏鵬ガー、輪湖ガー」言ってる
老害以外はみんな受け入れてる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:06.60 ID:Ap13Xz4Pa.net
今場所十両の天風が里山相手にネコだまししたらしいで


なお失敗した模様

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:10.44 ID:gW6bfLyD0.net
>>125
ドルジという前例を見てきたからこそだろうな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:18.28 ID:Xn3BRdxZd.net
負けたらダサいけど勝ったからええやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:20.54 ID:YdMRIT6f0.net
ラグビーとかに注目持っていかれてる中で話題になったんやからええやん
普通に相撲取って勝つだけじゃ「また白鵬勝ったんや。ふーん」で終わりやで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:32.18 ID:xIbj9NCs0.net
>>123
不文律とかいうクソルール

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:36.25 ID:QimTjWxZa.net
>>128
そういうのはクソつまらんでゲーム脳

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:40.42 ID:L9nC0sos0.net
イマイチ盛り上がりに欠けてた今場所を大いに盛り上げる横綱の鑑

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:02.70 ID:HpTROIKo0.net
>>123
プロ野球

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:05.82 ID:AHqWwLxcM.net
もう辞めたいのに辞めさせてくれないというジャンプ人気漫画家みたいな状況

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:28.69 ID:QimTjWxZa.net
今場所って国技館でやっとるんか?相撲ニキ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:29.99 ID:KuiaeZBXd.net
>>131
なにしろあれだけの才能だからなにか革命的なことをしてくれそうでワクワクするンゴ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:32.30 ID:d2jcR5no0.net
>>136
ほんまやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:38.42 ID:IOj+XWBC0.net
>>134
柔道もやけどそんなことやってるから外人に勝てへんねんやろなあ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:39.65 ID:lXXyumMu0.net
猫騙しって予想以上に顔を早く出させれたら反則負けになるよな
確か両サイドからの張り手というかはさみこみ?って禁じ手だったはず

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:40.82 ID:bnpuV5Ev0.net
ほんまクソしょっぱかったな
まあ天邪鬼なんJ民は絶賛してるからよかったやん
協会の偉いさんが褒めてたら叩きまくってたやろなあw

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:41.02 ID:LrRVWr0e0.net
もう何億稼いだんかな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:41.93 ID:dkQlfUhn0.net
白鵬「八双飛びもやったろか」

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:44.03 ID:JFDLV5xEd.net
人格者扱いにも飽きたんやろな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:48:52.08 ID:ZOZBTP/k0.net
>>123
これは教育やろなあ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:09.68 ID:R7TrW1DW0.net
ドルジの末路を今ほど羨ましがってそう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:16.21 ID:VUGdUZWK0.net
理事長が苦言を呈しちゃったから叩く方に行くんやろなあ
ゴミみたいな負け方した鶴竜やキセは影薄くなって逆に助かっとるな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:16.82 ID:g9t7D2WQ0.net
弟相手に猫だましやったことある奴wwwwww

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:19.16 ID:UEYBxYua0.net
>>142
十分勝ってるんだよなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:28.76 ID:tmZZbeHQ0.net
>>146
やったの舞の海やっけ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:35.57 ID:C8J0g1KeM.net
>>125
ほんとそう
白鵬がモチベなくなって突然引退でもしたらどうしようかと思った

やぐら投げ狙ったりみたいな楽しみ方を白鵬が見つけてくれてよかった

なんだかんだ強い白鵬がいないと面白くないのは先場所で分かった

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:53.82 ID:3BFjEbdEK.net
かきやま?相変わらずアホやな何にが大関ホープ?帰れお前!帰って子供と猫だまし遊べ
From: Asashoryu at: 2015/11/17 21:17:56

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:57.58 ID:EADvKWnX0.net
>>142
最近はJUDOに対応してるのも知らない知ったかw

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:57.88 ID:xIbj9NCs0.net
まあ破ったところで報復死球とかないし怒られるだけやからまだましやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:49:58.71 ID:cIpeAK9Wa.net
>>153
白鵬「キセやし少し後ろに下がろっと」

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:50:23.88 ID:Akml78Nk0.net
どうせなら不浄負けもするかさせてほしい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:50:30.53 ID:dzDbcOJR0.net
>>86
いつもはたきで終わるからな
28回ぐらい

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:50:38.29 ID:Ap13Xz4Pa.net
>>155
後輩の名前くらい覚えといてやれや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:50:39.33 ID:IOj+XWBC0.net
>>156
知らんから教えてーや

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:50:40.97 ID:7a5yZvoE0.net
横綱が鶴竜だけとか最悪やったわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:50:43.03 ID:gW6bfLyD0.net
ドルジとは違った路線のヒールになれば面白い
追い出されない程度に偉い奴らをイライラさせてやれ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:50:48.71 ID:dkQlfUhn0.net
>>153
せや
舞の海ってくるくるする奴もあったな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:50:51.70 ID:vG/1NZD2E.net
白鵬って歴代でもかなり上の方なんやろ?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:00.75 ID:w8KooBSI0.net
>>123
ルールっていうのはまず人としてどうあるべきかの後に来るもんなんだよ
立会いから逃げたら男らしくないとかそういう部分で叩かれてるのであってルールは関係ない
女々しいことすんなってこと

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:05.25 ID:g0w7yqkL0.net
>>157
報復相撲とかしたら普通にガチで報復されるからな。

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:09.68 ID:TKp3htse0.net
実績埋めやし

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:10.84 ID:1M5SA8Yu0.net
やぐら投げもやったしなあ
遊んでるわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:17.92 ID:cIpeAK9Wa.net
>>161
音で覚えてるんやからしゃーない
かげやま とかきやま
確かに似てなくない

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:32.60 ID:kG/7wcEBK.net
白鵬メガガルーラ説
・他を寄せ付けない圧倒的強さ
・猫騙し
・デカイ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:33.17 ID:IrD+ikWwp.net
どうせならもろ出しもやってほしい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:40.68 ID:efvbvBlZ0.net
>>162
次のオリンピックのJUDOはまた日本人無双やで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:51:50.05 ID:C8J0g1KeM.net
内無双とかまたやってくれんかな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:11.27 ID:+bgNYDqg0.net
本場所でやるなよ
白鵬が変化するわけないと突進してやられたシャケに失礼

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:13.35 ID:R7TrW1DW0.net
>>165
舞の海いうたら三所攻めもやな

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:20.24 ID:qhs5rAmC0.net
盛り上がるしええやん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:22.05 ID:g0w7yqkL0.net
>>174
タックル禁止になったんやっけ?
あと何か韓国が変な腕ドラゴンスクリューとかしてたな。
危ないヤツ。

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:28.77 ID:j3NOJ094p.net
>>123
横綱の相撲とかいうわけのわからない不文律

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:30.78 ID:cIpeAK9Wa.net
>>172
白鵬は普段はノーマルタイプで
メガシンカするとあくタイプになる感じやな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:31.32 ID:nphpK9dM0.net
>>170
ええ…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:49.35 ID:Uta9yGRb0.net
白鵬「普通にやったらお前ら雑魚だし勝ち確定でつまらんから変化つけてんだよ」

これ言われたらマジで何も言えないからしゃーない

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:51.38 ID:4C8eRU0o0.net
日本相撲コケにされてて草
悔しかったら日本人が自分を負かすぐらいの横綱になれってことやね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:54.79 ID:PfyvA52zd.net
犬はそんな簡単に騙されへんでーw

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:06.91 ID:Xljw7WmZ0.net
>>162
死ね
日本人としてそれくらい知らない癖に知ったかしてんじゃねーよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:13.92 ID:gW6bfLyD0.net
>>183
言ってほしい

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:15.11 ID:IrD+ikWwp.net
MLBでこれやったら報復死球まったなしやろなあ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:22.78 ID:lXXyumMu0.net
もう白鵬には土俵の上でおちんちん出してもらいたい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:26.61 ID:+bgNYDqg0.net
ところで5勝4敗の引きグセ横綱どないすんねん

今日の相手誰かしらんけど絶対変化すると思うわ
前から星ヤバくなるとすぐ変化するもん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:35.84 ID:/O+7OsTfd.net
相撲で一番レアな決まり手で勝ってほしい
何やろうな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:37.75 ID:QimTjWxZa.net
国技館で相撲見るのにいくらくらいかかるんや?
相撲みに行きたくなったで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:39.69 ID:KuiaeZBXd.net
慣習を無視して持てる技術を全部使うモードに入った白鵬見たくない?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:42.57 ID:xIbj9NCs0.net
>>183
百理ある

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:43.21 ID:0DL/7LXK0.net
>>143
耳ぱーんは割とどの協議でもアウトちゃうっけ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:51.83 ID:gW6bfLyD0.net
>>190
お、はるまふじか?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:53.89 ID:vglO24tId.net
    第1回 理事の使いやあらへんで!
チキ   これやってみたかってん!第1弾
チキ  絶対に勝てる奇襲選手権〜!!

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:00.30 ID:Pg8lJGMmd.net
悔しかったら勝ってみろ はい論破

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:04.26 ID:+bgNYDqg0.net
>>166
白鵬より上のやつなんていねーよ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:21.31 ID:R7TrW1DW0.net
>>190
往年のチヨスを彷彿させるな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:23.79 ID:dkQlfUhn0.net
いつかスーパー頭突きやりそう

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:29.75 ID:jgZRwHLN0.net
面白かったけど秀平みたいだからかっこ悪い
っていったら辞めるんちゃうか

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:30.49 ID:lXXyumMu0.net
>>190
変化するくらいなら休めばええのにな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:33.91 ID:cK1LIVNN0.net
白鳳twitterやってんのかマジかよ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:39.63 ID:Lpaau6hP0.net
>>195
鼓膜持って行かれるからなあ
金的もNGな競技多いし

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:54:47.29 ID:TKp3htse0.net
>>193
モード解禁のための実績解除やぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:02.13 ID:OuzMOdRtr.net
負けたらクッソダサいけど勝ったからオーライやな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:03.14 ID:v3WSJw+C0.net
>>100
シード権あるんやな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:07.36 ID:wBvdA/ka0.net
>>116
遊んでるやんけ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:11.77 ID:l9RnEfq/0.net
これから白鵬の決まり手を予想するスレでも立てようや

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:16.79 ID:+bgNYDqg0.net
個人的に昨日照井が立ち合い待ったなのに稀勢の里にビンタかましたやつのがおもろかった
伊勢ヶ濱ブチギレも含めて

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:17.18 ID:qhs5rAmC0.net
技のデパート全部やってほしいですねえ!

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:33.53 ID:3BFjEbdEK.net
>>190
もう一人のモンゴルの横綱!何にやっているの?何にやっているの?同じ龍
From: Asashoryu at: 2015/11/17 21:35:13

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:33.72 ID:KuiaeZBXd.net
>>206
早く全解除して、どうぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:37.14 ID:IrD+ikWwp.net
段々ドルジ化していってるよな
引退ぐらいにはヒール化してそう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:55:40.91 ID:KDc4y1R+0.net
10勝無敗の横綱が6勝4敗の横綱より叩かれるってアホくさ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:56:15.69 ID:GdQTMFo+0.net
プロレス技やってほしいけど自分の背中から砂がつく奴おおいな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:56:23.09 ID:OsMNGsG20.net
>>216
期待値の問題

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:56:31.29 ID:w5WfbcWI0.net
おもろかったわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:56:36.36 ID:Ap13Xz4Pa.net
照ノ富士もTwitterやってるし嘉風も大砂嵐もTwitterやってるんだよなぁ・・・

なおなぜか松鳳山はアカウントが停止された模様

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:56:41.58 ID:OuzMOdRtr.net
白鵬「猫だまし決まったから残りは真面目にやるわ」なのか
白鵬「猫だましでも怒られるだけならドンドンブッこんでいくらやで〜」なのか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:56:54.21 ID:oLEhsRdj0.net
相撲に禁じ手ってあるんか?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:09.28 ID:vG/1NZD2E.net
>>199
マジで歴代最強なんか
すごい(小並感)

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:10.12 ID:Ybpd1Pyga.net
>>220
NOW!とか言ってたのにな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:12.20 ID:xIbj9NCs0.net
>>100
住職に草

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:14.79 ID:UKZvQFZj0.net
次の実績解除は相撲技以外での勝利やぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:27.43 ID:FEExg/670.net
>>123
協会とスポンサーから金貰ってんだから意向を汲めと

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:34.45 ID:9+G+NwJf0.net
>>220
千代大龍もやぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:35.42 ID:xczQ350q0.net
猫騙ししたくらいでそれまで積み上げてきた実績と実力が否定されることなんて無いです(マジギレ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:38.99 ID:xIbj9NCs0.net
これ白鵬に課金したら新しい技が解除されるん?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:49.59 ID:KuiaeZBXd.net
>>222
有明なのは髷掴みとかでしょ
もちろん目付きとか噛みつきとかもあかんで

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:51.00 ID:v3WSJw+C0.net
>>222
モロ出し

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:57:57.57 ID:dkQlfUhn0.net
>>222
グーでパンチしたらアウト

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:04.91 ID:nphpK9dM0.net
最早叩けるのが品格のみ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:09.80 ID:tamqHNhi0.net
朝青龍と白鵬の取り組みを長く見たかったんゴねぇ…
横審とか言う加藤良三並の無能

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:15.60 ID:l9RnEfq/0.net
>>100
右のブロックぎゅうぎゅうで草生える

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:26.49 ID:jgZRwHLN0.net
そもそも猫だましされたあと素直に突っ込んでいってどうすんねんw

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:31.79 ID:ZGuD2DGW0.net
>>223
まぁ、取ってみんと比べようはないけど
実績だけみりゃな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:35.25 ID:IrD+ikWwp.net
>>220
しょうほうざんなにしたんや…

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:37.48 ID:X9pHKlEK0.net
馬鹿って相撲が至高のスポーツとか言い出すけど
こういう暗黙の了解みたいなの強要するところも美しいと思ってるんやろか

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:44.94 ID:HIqjQTLmd.net
クソワロタ
最近白鵬好きになってきたわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:49.66 ID:AHqWwLxcM.net
今後同じ技は二度と使わないんで勝ち進んでくなら毎場所毎日でも相撲見るんだけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:52.91 ID:ghOZToebd.net
勝ち過ぎて申し訳ない

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:53.25 ID:xIbj9NCs0.net
>>215
青白時代の青のヒール感と白の正義感好きやったわ
千秋楽の結びの一番とか興奮した覚えある

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:56.02 ID:PfyvA52zd.net
>>193
それならプロレスラーになるしかないな
先輩はいっぱいいるぞ。力道山、輪島、北羽黒、曙、、数えたらきりがない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:58:59.58 ID:Ybpd1Pyga.net
ふと疑問に思ったんだけど
立ち会いの時相手にケツ向けてたっても良いの?
白鵬ならそれくらいのハンデあってもええやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:06.86 ID:g9t7D2WQ0.net
もうアルゼンチンバックブリーカーくらいのことやってくれ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:12.77 ID:Ap13Xz4Pa.net
>>239
それがわからんから謎

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:14.23 ID:KuiaeZBXd.net
>>235
白鵬の正規軍とドルジの革命軍で抗争したら盛り上がったのになあ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:18.04 ID:R7TrW1DW0.net
>>223
同時期に比較対象となる相手がいないってのは
ちと評価を下げちゃう感じが個人的にはあるんだよなぁ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:21.52 ID:UALGrCMKd.net
実際めっちゃおもろかったし白鵬自身も楽しんでてよかったわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:25.40 ID:FEExg/670.net
白鳳もキャラが立ってきたな
ええで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:26.36 ID:+TmmiAMm0.net
禁じ手じゃないけど禿げたら引退という畜生ルール

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:28.36 ID:oLEhsRdj0.net
>>231
それってどっちかというとふつうに反則側じゃん
それより強すぎ、危険過ぎて使ってはならない扱いの技みたいなのないのかなと
もろてがりみたいな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:30.10 ID:C8J0g1KeM.net
畜鵬すきやから積極的にやってほしい

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:30.81 ID:g2ak8uZSr.net
>>240
日本らしさ(笑)やぞ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:32.74 ID:GdQTMFo+0.net
???「文句があるのなら俺よりいい成績を残せ」

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:49.12 ID:NAt48mwN0.net
黒鵬すき

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:56.66 ID:hGWk2oOz0.net
白鵬のこれやってみたかってん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:58.30 ID:OZ1Kjy990.net
こればっかはさすがにやけどたまにやるぐらいならええとおもう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:58.33 ID:9+G+NwJf0.net
アンチは嫉妬でアンチコメするからまぁそれはスルーしとけばおk
アンチコメされた場合インタビューで肌の色って言っときゃそれでおk

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:09.12 ID:IgBqck37r.net
>>253
ガセやぞ
エクステしてる力士おるで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:16.94 ID:tamqHNhi0.net
>>240
なぜ日本にブラック企業が蔓延するかに通じるものがあるよな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:27.91 ID:Ix2DFnXa0.net
しゃーない切り替えていこ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:35.50 ID:UKZvQFZj0.net
白鵬が引退したら日馬富士が畜生化するんやろ
知ってるで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:42.10 ID:vG/1NZD2E.net
>>250
これから少年漫画染みた新人の成長劇と最終回での歴代最強打破があるんやろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:42.55 ID:ubKMCog+0.net
>>248
顔が悪人やからやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:45.57 ID:D0s/TRsmK.net
イチローの投手と何が違うの?
一流の特権だろ
これは許されるよ
前頭の雑魚共の嫉妬

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:48.09 ID:UpFn+FrPd.net
本格派が軟投派にモデルチェンジする感覚やな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:57.62 ID:BkeWGGzFd.net
これ野球に例えると山田哲人がセーフティーバントするようなもんか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:00:58.64 ID:tamqHNhi0.net
>>249
多少のプロレスも必要だよな
国技だから!国技だから!って言われればそれまでやが

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:01:00.61 ID:KuiaeZBXd.net
>>254
あー、それなら五輪砕きじゃない?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:01:03.04 ID:d2jcR5no0.net
>>256
ゴミやわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:01:29.92 ID:Ap13Xz4Pa.net
なんかアカウント新しく作り直してたみたいやな

https://twitter.com/shohozanyuya

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:01:36.43 ID:xwk60cyN0.net
クルクル白鵬とかモロ出しとか全部試してく予定らしい
モロ出しの回の人はお気の毒

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:01:48.51 ID:QimTjWxZa.net
なんJって案外生で相撲見てるやついないんだな…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:01:58.36 ID:k62g5e820.net
>>222
初っ切り、見よう

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:02:11.57 ID:RiBIgGzl0.net
白鵬も強要してるんだよなあ

白鵬、高安張り手に「ダメだよ」/秋場所
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20130921-1192706.html
<大相撲秋場所>◇6日目◇20日◇東京・両国国技館
 前日5日目に小結高安が横綱日馬富士に2戦連続で張り手を行ったことに関し、横綱白鵬(28=宮城野)が朝稽古後に苦言を呈した。
「勘違いしている。ダメだよ、あんなの。親方が言わないと。張るくらいの強い気持ちでいけとは思うけど、実際にやっちゃダメ。
部屋で教える人がいないなら、巡業でオレが教えてやろうかな」と語気を強めた。
 [2013年9月21日9時37分 紙面から]

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:02:14.10 ID:Ybpd1Pyga.net
>>274
パスワード忘れたとかでログインできなくなったから消してもらったんじゃないの

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:02:33.21 ID:TIXG4o5m0.net
>>211
一般人ならあれで死んでる

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:03:01.42 ID:IrD+ikWwp.net
>>274
なんか草

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:03:02.79 ID:jlv1NN4ld.net
>>278
これは綺麗な白鵬

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:03:03.08 ID:JVLzIyyK0.net
>>275
自分から出したらただの変態なんだよなあ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:03:03.81 ID:9+G+NwJf0.net
千代大海千代丸千代鳳がツイッターやるの許されて
千代大龍が突然ツイッターやめた所に闇を感じる

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:03:35.41 ID:oLEhsRdj0.net
>>272
サンガツ
体制決めただけで勝ちなんやな
滅多にないの?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:03:46.57 ID:ZA72OCbd0.net
>>254
鯖折なんてなかった?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:01.82 ID:OsMNGsG20.net
>>278
うーんこのダブスタ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:03.45 ID:NDd1TRt20.net
お堅い相撲協会死ね!w
ってことなんやろなあ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:06.12 ID:Ap13Xz4Pa.net
>>279
普通こうはならんでしょ
松谷裕也(松鳳山)
https://twitter.com/matsutaniyuya

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:22.46 ID:KuiaeZBXd.net
>>285
ぶっちゃけ漫画でしか見たことない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:23.35 ID:uNXW9XVs0.net
変化って単語草生える

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:31.08 ID:R7TrW1DW0.net
>>284
前に2ch降臨してバレた経緯があるからじゃね?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:32.35 ID:tamqHNhi0.net
>>278
それより日馬富士がもう2年も横綱やってることにびっくりやわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:37.52 ID:J3I13EsL0.net
栃煌にゃ〜ん

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:38.02 ID:g/efuvNEM.net
面白かったのにな
こういうのにいちいちケチつけてるやつ見ると
これがジャップかと思いたくなる

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:40.91 ID:39trDBdG0.net
>>278
うーんこの

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:46.84 ID:g0w7yqkL0.net
>>254
五輪砕きやろ。

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:04:48.31 ID:mZ/08f6y0.net
>>20
瞬きにタイミングあったらただの無駄やんけ!

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:05:17.65 ID:5lmecA+r0.net
今朝だか昨日だかドルジが遠藤鶴竜筆頭にボロクソに批判してて草生えた

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:05:38.28 ID:Ix2DFnXa0.net
黒鵬すき

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:05:45.64 ID:ZGuD2DGW0.net
セルフ禁じ手はなんちゅうても
旭道山の張り手やわな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:05:52.79 ID:tamqHNhi0.net
>>299
同じ龍!遠藤調子乗るな!

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:05:53.79 ID:R7TrW1DW0.net
猫だまし → 失敗 → もう一度猫だまし → かちあげ
とかいう冷静にみると畜生なコンボ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:06:02.40 ID:C8J0g1KeM.net
日馬富士も並みの横綱くらいには強い、むしろ白鵬がいる中でよくやっている

白鵬の傑出度は本当に高いよ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:06:40.41 ID:xePCkoZyK.net
(*^○^*)翔さん!

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:06:46.07 ID:Uta9yGRb0.net
男白鵬、モロ出しで勝ちを拾うも相手を気遣い自らもモロ出し。引退へ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:06:46.18 ID:dzDbcOJR0.net
>>278
ええ・・・

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:06:57.33 ID:lB2iviTT0.net
白鵬は決まり手コンプリート目指してるだけやぞ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:07:12.54 ID:+P6F5HvN0.net
>>5
これ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:07:15.18 ID:KuiaeZBXd.net
不埒な態度でキレキレの技を繰り出して完璧なヒールを出来たら得難い存在やで
いずれ日本人ベビーフェイスが打ち倒したら完璧やないか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:07:23.80 ID:3G9CsaKO0.net
めっちゃ効いてて笑ったわ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:07:26.89 ID:mZ/08f6y0.net
上位での櫓投げとか猫騙しとかそうそう見れるもんちゃうからな
10年に一度くらいちゃうの

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:07:31.93 ID:xIbj9NCs0.net
>>306
なんかカッスレみたいやな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:08:05.71 ID:9+G+NwJf0.net
ほならね?日本人1度でも優勝してみろって話でしょ?
私はそう言いたい

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:08:29.15 ID:UALGrCMKd.net
そろそろ誰かの不浄負けみたいんやが
白鵬誰かにやってくれや

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:09:13.30 ID:e1dyEWTMr.net
最後に日本人が優勝したのっていつや?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:09:15.50 ID:FKbZnz7Na.net
相撲板の宇部ってヤバすぎやろ
なんやあいつ怖いんやが

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:09:17.42 ID:D0EhMt5N0.net
白鵬と書いてなんでもできると読む

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:09:26.31 ID:UXSlvfvL0.net
>>235
まあ、ドルジの素行でクビにならんスポーツのほうが少数やからしゃあない

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:10:09.44 ID:ZGuD2DGW0.net
>>316
十年以上前の栃東

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:10:28.40 ID:v85wYoo40.net
おちゃめかよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:10:32.37 ID:3QN9ruxy0.net
興行である以上はよろしくはないやろ
実際拍手起こらんかったんやろ?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:10:33.14 ID:UJvTN77E0.net
http://i.imgur.com/E0v9gdH.jpg

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:10:55.32 ID:KuiaeZBXd.net
>>320
素晴らしい才能だったが病気がなければなあ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:11:06.58 ID:Ccje4ui8a.net
ざまあ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:11:06.76 ID:B6M2EAx40.net
これほんとすごい
http://i.imgur.com/Xs6MLGw.gif

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:11:09.61 ID:OZ1Kjy99H.net
>>323
かわいい

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:11:16.98 ID:ZCYunSzb0.net
お茶目で皮E

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:11:25.43 ID:jkrVj6sm0.net
横綱としての責任ないんか?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:11:28.27 ID:iJRLgEFSK.net
またやりたくなった

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:11:40.43 ID:TkAo48jp0.net
白鵬の講演会みに行ったけど王者の貫禄があってすごいと思った(小並感)

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:12:13.95 ID:tamqHNhi0.net
>>319
ええ…いくらでもあるやろ…

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:12:19.02 ID:GlGy4sl70.net
最後に優勝した日本人力士が禿散らかしてるとかいかんでしょ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:12:32.34 ID:oLEhsRdj0.net
どうでもいいけど国技館て普通にライブとかにつかわれてんだな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:12:42.12 ID:70Ag10Plr.net
>>319
別に犯罪犯したわけやないんやで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:12:43.49 ID:Ap13Xz4Pa.net
横綱鶴竜 変化にキレる


 逸ノ城戦に臨む各関取は、これまで以上に心血を注いでくる。その1人が横綱鶴竜(29=井筒)。秋場所で変化に屈し、支度部屋では普段の温厚な姿から一変、怒りで唇を震わせた。あれから1カ月。「まだ消えていない。その話を聞くと(怒りが)湧いてくる」と話した。

 秋場所前の稽古では全勝し、相手にしなかった。「当たって前まわしを取れば大丈夫だと、なめてかかっていたのもいけなかった」。
「怒る姿」には「また新たな姿を見せられたかな」と笑いつつ「今までも怒ることはいっぱいあるが、自分の中で落ち着かせてきた。でも、1回出ちゃうとコントロールが利かない」。

 その一面を引き出された逸ノ城に、秋巡業では「自分のため、相手のためにも厳しさを教えよう」と3日連続で胸を出したが、途中で休場された。続きの行方は「どうですかねぇ」。横綱の威厳は、場所で示す。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:12:52.44 ID:OsMNGsG20.net
>>329
勝つことが責任

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:12:56.42 ID:xIbj9NCs0.net
http://i.imgur.com/n4VTNB1.gif
http://i.imgur.com/dPMk0er.gif

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:13:00.73 ID:RoVqq0FW0.net
gyaoで見れるけど遅延がなぁ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:13:07.08 ID:XmGMpUzm0.net
>>320
コマ?
もう相撲終わったほうがええやろ
サッカーでもドイツ人が「もう地元チームにドイツ人一人も居ないから応援すんの辞めた」って言ってたけど
伝統的国技とか言ってる分相撲のほうがたち悪いやんけ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:13:24.68 ID:KuiaeZBXd.net
>>329
これほど欠場少なく地方巡業もしっかりこなす横綱なんて戦後おらんやろ
むしろよくもまあみんな文句言うもんだと思うわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:13:39.07 ID:lXXyumMu0.net
今日また万歳三唱あるんじゃねえの?www

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:13:49.06 ID:RiBIgGzl0.net
上位陣全員劣化してるから数年後は暗黒期間違いナシやろな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:14:04.16 ID:J3I13EsL0.net
病み上がりの全勝横綱を病み上がりの横綱が一敗で追うというね
2敗も病み上がりと帰り入幕と豆腐メンタル

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:14:07.55 ID:9+G+NwJf0.net
>>336
エンターテイナーやなぁ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:14:12.47 ID:+SywCLAI0.net
1年で全場所優勝はまだないんやな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:14:21.06 ID:gFL9J89Lr.net
>>319
ジョーイバートン「せやな」

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:14:46.14 ID:q5VPmWhM0.net
やぐら投げ決まってから技の面白さに目覚めたんちゃう(適当)次は遠藤くらいを
吊り落としで頼むわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:14:52.38 ID:uoUMvflz0.net
>>123
メイウェザー

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:14:56.85 ID:BuO9xcqm0.net
>>336
ほーん、で?今場所の成績は?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:15:01.51 ID:ZGuD2DGW0.net
>>343
照井くんがしっかり治って無事なら
一強になっとる可能性が高いかね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:15:31.63 ID:JaSR6kGJ0.net
相撲って様式美か知らんが形式にこだわりすぎやねん
マッマもドルジの相撲は面白かった言うてたわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:15:42.53 ID:k62g5e820.net
休場明けの日馬富士が普通に強くて安心した奴wwwwwww

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:15:54.81 ID:9+G+NwJf0.net
まぁでも老害たちは文句言える立場や無いと思うけどな
今みっちり巡業に公傷無しやぞ?
老害ぬるま湯につかっといてよくもまぁうだうだ言えるなって感じやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:16:01.31 ID:Q9VMdZmb0.net
http://i.imgur.com/zSPCoAg.png

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:16:03.96 ID:Ukrhw30k0.net
相撲おもんねーわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:17:42.99 ID:7BGm5AYi0.net
もう記録という記録ほとんど塗り替えてやることないやろ白鵬
あとは技図鑑うめるだけや

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:18:21.91 ID:ZGuD2DGW0.net
>>353
まだあちこち万全やない感がある中で
大したもんやわ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:18:27.56 ID:eSCo3J6v0.net
白鳳並みの力量を持った横綱が居ればまた違うんかな?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:18:33.75 ID:jdCqGKs/K.net
こういう取組の次の日は注目されるしプレッシャー凄いやろな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:18:51.66 ID:/THxQIJo0.net
あそこでニヤニヤしちゃったのが不味かったな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:18:55.87 ID:KuiaeZBXd.net
言うて江戸時代から今までに多少のマイナーチェンジもしとるし多少また変わってもええやろ
流鏑馬とか居合い術みたいな形式オンリーの競技とは違って現在進行形の興行なんやし

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:19:23.46 ID:UHKSrJi10.net
>>326
手ついたら絶対折れてるよな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:19:23.94 ID:+prdlxZb0.net
>>333
栃東痩せすぎて力士時代の面影がない
まあ、病気で引退したから痩せたほうが健康にいいんやろうけど

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:19:51.37 ID:3EzQ2VQVd.net
>>361
一回目が笑っちゃう位綺麗に決まったからな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:20:36.24 ID:n+MRYDZE0.net
やってみたかったならしゃーない

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:20:45.62 ID:LNS+8FR50.net
白鵬さん猫捨て身でマイナーポケ全員なぎ倒すってマジですか?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:20:55.85 ID:OZ1Kjy990.net
>>360
明日もやったらさすがに評価するわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:21:53.77 ID:bBdxAiNf0.net
こういういろんな技駆使して勝つ方向で行けばまた人気出るだろ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:21:56.17 ID:g/efuvNEM.net
優勝回数更新してこの先目標もないだろうし、全決まり手制覇とかやってほしい。全盛期のドルジみたいに

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:22:15.37 ID:P2l0r1F50.net
優勝決まってからの
消化試合でやればいいのに

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:22:46.03 ID:vnUG1lzrM.net
猫騙しでも貫禄ある相撲だと思うわ
懸賞金の取り方すこ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:22:53.04 ID:XmGMpUzm0.net
相撲って政府から助成金とか行っとるんか?
興行として単体で成立してないなら潰して欲しいんやけど

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:22:55.61 ID:kNQOI6nD0.net
いつかやろうと思ってたら横綱になってもうたんやろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:23:13.36 ID:rFXlgAf00.net
http://pbs.twimg.com/media/CUAFi3aUYAAAafq.jpg?.jpg

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:23:14.06 ID:ZGuD2DGW0.net
>>371
一瞬せやなと思ったけど
流石に横綱相手にやったら大騒ぎや

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:23:19.65 ID:+bgNYDqg0.net
>>370
反り技とか絶対無理やし

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:24:25.39 ID:ZGuD2DGW0.net
>>373
税金の控除とかはなんかある
払っても問題ないレベルの収益はある筈やが

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:24:27.24 ID:Ap13Xz4Pa.net
50回優勝すればもう誰も何も言えへんやろ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:24:29.69 ID:KuiaeZBXd.net
>>377
居反り見たいな
現代力士の体重だと体持たんか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:25:10.49 ID:g/efuvNEM.net
???「お前も、オレに勝てないのか…… オレに勝てる奴はもういないのか……」

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:26:21.07 ID:km8jWbxgK.net
たまにやるならええやん
ダルビッシュのスローカーブみたいなもんや

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:26:23.83 ID:Ytz2QzK80.net
別にええやん面白いし

総レス数 383
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200