2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし満州がまだ日本のものだったら

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:14:58.67 ID:9oF6d+X90.net
札幌はまだ人口20万程度だったな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:15:57.25 ID:o/U0/q2w0.net
生成できるようになったら大慶油田でウハウハやろなあ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:39.29 ID:oJsNVmyxd.net
日本語の使われてる中国になってたと思うわ
フランスの旧植民地みたいな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:18:21.46 ID:P8u4/r9f0.net
満州を日本に返せや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:18:37.34 ID:MsT3l2JZ0.net
餃子の満州

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:18:44.71 ID:MUzk4F7+0.net
あの状況で満州どうやって維持するんや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:19:04.79 ID:UMV2svxLa.net
満州産のニンニク

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:19:26.39 ID:lbxhBUEW0.net
くさそう

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:19:46.27 ID:+GyzWNAo0.net
野球熱はんぱなかったやろな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:20:25.72 ID:g9qH4sSi0.net
満州ドラゴンズは中国人投手で最強?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:21:11.82 ID:MsT3l2JZ0.net
満州ドラゴンズ オーナー板東英二

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:22:12.26 ID:aNRgN3pp0.net
JRならぬMRが出来てたんか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:22:48.05 ID:Ioo0NHY/p.net
大松「元々日本のものではないだろ」

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:23:43.55 ID:aNRgN3pp0.net
>>13
今の中国のものでもないんですがそれは

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:24:14.40 ID:gxaAXjj4M.net
「日本の勢力下だったら」だろ
ハルピン市の西で石油が出るから場合によっては歴史が変わったかもな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:24:24.77 ID:9oF6d+X90.net
ワイのレスに突っ込み入ると思ったら完全無視されてかなC

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:25:24.18 ID:v3WSJw+C0.net
樺太の下半分と北方領土に行ってみたいわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:25:39.29 ID:fwRNhxOf0.net
女真族

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:25:50.93 ID:YJ8tgYawa.net
マジレスすると日本は乗っ取られてると思うぞ
中国とかあそこらへんの歴史をみるとそんな気がする

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:25:55.41 ID:HE0bkzfa0.net
九州の人口が今の半分くらいか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:26:37.83 ID:o9PYag+40.net
本土で満州民ってバレたらイジメられてそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:26:44.82 ID:yb28qZ6a0.net
プエリトリコみたいなもんなん満州国って?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:27:34.41 ID:yPjDtEImE.net
>>19
在満邦人は確実に内地見下すやろうし
満州族とか朝鮮人とつるんで新京首都にしてるやろなあ

漢族の土地も併合して日本も含めて東亜細亜連邦みたいな感じになってたんかな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:27:46.13 ID:gxaAXjj4M.net
清朝は崩壊したとかいうけど、満洲を防衛する程度の余力は普通に残ってた
その最たる証拠が張作霖で、あいつはそもそも溥儀が革命軍をぶっ殺す為に差し向けた軍勢の指揮官で、忠実に国民革命軍を殺害して満洲防衛に成功
なのに溥傑と善耆の反対を押し切って溥儀が袁世凱にまるめ込まれてしまった

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:28:00.73 ID:BzuzJd+ur.net
冷戦時代は怖かったやろな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:28:34.19 ID:UMV2svxLa.net
おまん、まんまんやーwww
おまんこみせーや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:28:44.99 ID:3bMf3CNR0.net
北海道
本州
四国
九州
南西諸島
朝鮮半島
満州
南洋諸島

甲子園楽しそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:30:06.42 ID:gxaAXjj4M.net
>>27
台湾が一番頑張ってたな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:30:45.80 ID:DiytCdic0.net
今の欧州みたく移民やテロでえらい事になってるで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:31:04.82 ID:u6ByK50E0.net
満州の人口が一億越えてたな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:31:13.04 ID:h2Dag8POK.net
日本料理の形が変わってたやろな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:31:58.51 ID:Ye6EqyYor.net
>>28
そういや結局まだKANO見てないわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:32:27.22 ID:7zvHbGA1a.net
ぶっちゃけ南洋諸島は日本のままで居た方が長期的には得やったろうな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:32:28.22 ID:LkiyLR3xp.net
石原莞爾に問いたい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:32:48.88 ID:gxaAXjj4M.net
>>29
石油も出るし豊かな所は言うほど乱れないやろ、中東でもそうやん
問題は中華人民共和国から国境線を守れるかどうか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:33:23.27 ID:xQnA/BC50.net
それは戦争に負けてなかったらという意味だとすれば
新憲法が無いから言論の自由もないし経済活動の自由も無いから発展してないし
抗日運動が続くからテロが起こりまくって鎮圧のために動員されてイッチは戦死

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:33:31.62 ID:3bMf3CNR0.net
センバツ高校野球大会
北海道2
東北3
関東3
東京2
北信越3
東海3
近畿4
中国四国3
九州3
沖縄台湾1
朝鮮3
満州3
南洋諸島1

こんな感じになってたんやろな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:33:49.18 ID:lB2iviTT0.net
香港みたいになってそう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:34:45.19 ID:3bMf3CNR0.net
今よりも2ちゃんで地域煽り激しそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:34:46.78 ID:YJ8tgYawa.net
>>38
あの規模の香港とか超大国やんけ
日本と立場逆転やろね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:34:48.16 ID:c+ZeQ/8J0.net
新京とかいう大都会

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:01.20 ID:b17NeZ01M.net
そら太平洋戦争の原因の一つが満州の関東軍を止められなかったことやからな
東條は本土と満州で板挟みになっていた

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:10.65 ID:lB2iviTT0.net
>>37
樺太も入れよう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:19.87 ID:GWLOVECD0.net
>>36
言うほど言論の自由と経済活動の自由ないか?
大正時代とか割とやりたい放題やろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:35:51.77 ID:EyebxbrE0.net
アジア号の物語読んだ時は感動したやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:05.41 ID:DiytCdic0.net
少なくとも徴兵制はなくなってないし、ソ連国境とかに張り付かされて散々ですわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:35.99 ID:3bMf3CNR0.net
センバツ高校野球大会
北海道1
東北3
関東3
東京2
北信越3
東海3
近畿3
中国四国3
九州3
沖縄台湾1
朝鮮2
満州3
南洋諸島1
樺太1
これで32校やな
こんな感じになってたんやろな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:43.75 ID:gxaAXjj4M.net
アメリカ政府が調子こいてハリマンなんか交渉役にせずシフを派遣させていれば
満洲国は米軍と日本軍が国境線を守る盤石の布陣になったかもしれんのになぁ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:36:58.73 ID:Pc9t6Dd+0.net
松島トモコちゃんがライオンとヒョウに噛まれることもないし、タレント名鑑に出ることもない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:02.95 ID:fwRNhxOf0.net
ハルノートで結局無理やろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:19.87 ID:iNyWEUho0.net
日本の人口3億人とかなってそう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:21.82 ID:UXSlvfvL0.net
そもそもあんなでっかい土地どうやって日本人が統治するんや
独立されるのは時間の問題やろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:27.72 ID:yPjDtEImE.net
日本国総理大臣 近衛文麿
満州国皇帝 愛新覚羅溥儀

この絶望感

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:52.11 ID:LkiyLR3xp.net
満州って多面的に価値ある土地だよな
争うのもわかる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:55.27 ID:8iKqVdzxM.net
遅かれ早かれ大陸の領土は手放さざるをえんかっただろうよ
島国最強だわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:37:59.87 ID:3bMf3CNR0.net
>>51
3億弱はイケそうやな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:05.89 ID:xQnA/BC50.net
>>44
そら大正まで巻き戻せば内地は多少はね
それでも抗日運動は止められんで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:06.43 ID:3QylLhnZ0.net
人材が現実よりも分散してるから技術革新が現実と同じくらいとは行かなかったやろなぁ…

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:40.42 ID:fufgafr/0.net
あの畜生イギリスですら返還したんだから返さざるを得んやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:38:50.47 ID:87cc7bTO0.net
香港とシンガポールだけ残してくれてれば十分です

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:21.45 ID:3bMf3CNR0.net
パラオとかは領土として残しておきたかったンゴねぇ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:39:59.35 ID:81dT56aHr.net
中国「人口膨れ上がったから満州の日本人と結婚させるンゴ」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:04.64 ID:wSaZCxwN0.net
餃子の満州の本店 満州

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:16.04 ID:GWLOVECD0.net
>>61
パラオは別に今でも穏健に併合できるんちゃう
国内に大学が無いとかそんな状態らしいし日本人リゾート需要と併せてお互いWin-Winやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:29.13 ID:kmAYrmH70.net
16球団いけたやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:48.71 ID:3bMf3CNR0.net
ケンミンショーが人気番組に

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:56.14 ID:0FCgnZaI0.net
満州寒そう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:40:59.89 ID:2w0WbDr5a.net
>>61
あんな遠いところ統治するのは大変やで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:41:46.03 ID:gxaAXjj4M.net
>>57
抗日どころか現地住民の「抗中華」の思想で満洲独立建国運動が起きたんや
日本はそれを後押しして独立運動を支援して乗っかったにすぎん
太平天国の乱や辛亥革命が「抗満洲」の思想で起きたのと同じ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:13.51 ID:3bMf3CNR0.net
>>65
日本以外で作るとしたら
釜山
京城(ソウル)
平壌
新京
台北
高雄

あたりかな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:20.32 ID:ui5ycXHx0.net
満州がまだ日本領なら俺のおばあちゃんはめちゃくちゃ金持ちだったなぁ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:28.92 ID:llPOYcRu0.net
カイカイの記事を思い出した
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/30771463.html

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:31.32 ID:DiytCdic0.net
そもそも満州が日本の勢力圏内ってことは自動的に朝鮮も抱え込まなあかん状態って考えると悪夢だわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:35.09 ID:7zvHbGA1a.net
パラオって本当に親日なんかな、一回行ってみたいわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:42:38.28 ID:v3WSJw+C0.net
日本一高い山はニイタカヤマだったという事実

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:34.22 ID:zMMJOsUCK.net
>>71
だから日本領だったことは一度も無いんやで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:43:51.77 ID:xQnA/BC50.net
>>69
それが侵略だったから抗日運動起こされて敗北したんやで
侵略正当化のカルト史観はNG

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:22.90 ID:yPjDtEImE.net
まあでも満洲を日本の外地にするんは
日本が戦争勝ったとしても厳しかったやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:24.40 ID:Y5P5HUuv0.net
この地図参考にするんやで
結構詳細に乗っとる
http://i.imgur.com/uP4Im9m.png

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:34.74 ID:iNyWEUho0.net
国家公務員は実質海外転勤増えるし今より間違いなく人気なかっただろうな
来年から台湾ね、来年から朝鮮ね、来月から樺太ねとか言われたら普通にキツい

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:37.43 ID:gxaAXjj4M.net
女真族のチャイナドレスが漢民族の文化として奪われることは無かったかもな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:44:39.62 ID:rmmVeLme0.net
他国と陸で繋がってるって想像はできるけどよくわからんよな
そういう意味で満州より台湾のほうが欲しいわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:21.59 ID:GWLOVECD0.net
>>77
抗日パルチザンてソ連の手下やんけ
史観うんたらとか関係ないわ日本とソ連の綱引きやぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:45:43.58 ID:jk1hwKM+0.net
中華人民共和国とソ連と国境を接するコストとリスク考えるとね…

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:46.89 ID:V9kEQLJVd.net
ヤクルトは満州に移転して解散しろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:46:47.73 ID:gxaAXjj4M.net
>>77
中国朝鮮人の共産党パルチザンの方が侵略者やろ
現地人関係ないし

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:06.57 ID:EmW4MuXO0.net
>>76
あくまで傀儡政権やからな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:47:06.96 ID:7+QX9LJFa.net
ワイのパッパ満州産まれやねんけど
子供の頃は日本語と中国語とロシア語チャンポンして話してた言うてた

小学校は赤色絨毯敷いてあって革靴はいて
投稿してた言うてたで

総レス数 88
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200