2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同志社大学っていうほど凄いか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:06:53.42 ID:LL3ptfXj0.net
確かに早慶と並ぶ三大私学やけど所詮私立やん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:07:21.02 ID:V3vGcCMD0.net
すごないで
ちな経済学部

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:07:23.34 ID:Qb9OMr0B0.net
講義室でフェラするスケベ学園やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:07:45.23 ID:UIYvXySyp.net
ええ尻しとったな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:07:53.35 ID:gnDY5oRep.net
これは>>1が同志社アンチ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:08:05.94 ID:u7ncNjry0.net
>>2
まあ同志社とか日大と大差ないしな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:08:11.29 ID:OsMNGsG20.net
いつ早慶と並んだんですかね…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:08:14.38 ID:d82EnOAS0.net
>>3
これや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:08:53.88 ID:STfTXFeq0.net
京大卒やけど滑り止めの同志社落ちたわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:09:12.71 ID:neqVTYuJ0.net
和歌山ぐらい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:09:27.83 ID:jGkcsHeY0.net
ワイ早稲田やけど普通にすごいと思うで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:10:01.51 ID:V3vGcCMD0.net
私立あるあるやけど同志社は内部生馬鹿が全体の6割占めてるfランやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:10:14.93 ID:q0WNXuOi0.net
>>6
流石に日大はやめてクレメンス

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:10:26.49 ID:oJsNVmyxd.net
ワイ立命、同志社の最近の増長っぷりに正直ドン引き

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:10:32.84 ID:Grc6kA1r0.net
名前はカッコいいと思うよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:10:36.63 ID:UIYvXySyp.net
http://i.imgur.com/47nOq7d.jpg
やっぱええ尻しとるわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:11:16.88 ID:Grc6kA1r0.net
ぶっちゃけいつの時代の卒業生かにもよる
たいしたことない時代もあったから

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:11:29.21 ID:LucYynB60.net
世間ではいい大学
底辺の間ではfラン

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:11:34.64 ID:neqVTYuJ0.net
プリケツ大学フェラーリ学科

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:12:11.95 ID:sv4wsUp/p.net
同志社といえば田尾安志やな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:12:13.55 ID:dMWucaPZ0.net
>>17
私立は特にそういうのあるよなw

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:12:46.25 ID:V3vGcCMD0.net
関学のキャンパスの素晴らしさに同志社の歴史とブランドがあれば最高なんやけどなぁ...
あと同志社ブスばっかやで、関学女の子多くて羨ましいンゴねぇ...

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:12:55.68 ID:RVZAEkjP0.net
西日本の私立では実質ナンバーワンでしょ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:13:10.33 ID:O1Ya5Ehq0.net
名前のかっこよさは凄い
同志社か慶應かって感じ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:13:19.15 ID:hQk7R62M0.net
ワイが受かる程度のクソ底辺やぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:13:59.78 ID:habxdDeH0.net
>>15
>>24
ぐうわかる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:14:04.07 ID:YJ8tgYawa.net
>>23
実質ってなんやねん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:14:55.98 ID:gnDY5oRep.net
>>24
慶應やろなあ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:15:43.02 ID:HQ/qrP1zM.net
凄いのは性欲って決着が着いたはずだか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:15:43.97 ID:DZdLFVN20.net
関大とか関学は名前的に全国に受け入れられないもんな
関西って入ってるから
関西人はこれの意味が分からんだろうけど
それほど関西なんていう言葉は嫌悪感と格下感大きいのよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:16:10.69 ID:M7l6AQaKM.net
>>22
は?ブス多いとかなめてんのか?
ちな京都工芸繊維

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:16:13.46 ID:NLTDdGtM0.net
名前の格好良さなら慶応義塾大学と青山学院大学やろ
実情は青学はただのバカやけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:16:25.54 ID:O1Ya5Ehq0.net
早稲田とか名前だけやとダサいよな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:16:30.53 ID:DTpo7HY50.net
>>30
すげーわかる
関西大学、関西学院大学
ないわーwwwwww

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:16:30.86 ID:tbNHKxqnM.net
まずは明治に勝てよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:14.25 ID:NLTDdGtM0.net
>>30
それ大阪大学や京都大学にもそう思ってるの?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:18.73 ID:LaTTJVia0.net
青学って可愛い子多いんか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:49.96 ID:m3dpX+/ka.net
推薦率高すぎやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:50.18 ID:YJ8tgYawa.net
>>30
東京の人間がいってるならわかる

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:52.45 ID:ZzveU7vR0.net
>>32
そんな時代もありましたが
青木、青山という名前は在日がメッチャ多いと知ってそんな考えも一変しましたわ
青山学院なんて今となっては金本学院みたいな名前と同じにしか見えない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:54.05 ID:wM2nCIlE0.net
学力的にたいしたことないと思ってたけど京都内で生きてく上での権力知ってからすごいと思った

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:58.78 ID:NLTDdGtM0.net
>>37
自分のことが大好きでたまらないバカが多いよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:18:32.15 ID:0uEdzmGMa.net
正直見下してるンゴねえ…
ちな滋賀大

44 :アワー ◆KnqotMUbPY :2015/11/18(水) 02:18:32.27 ID:MiBugNrVp.net
>>30
関学の関西はカンサイやのうてクワンセイやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:18:56.27 ID:6ly2eKJe0.net
ワイゴキブリ尊敬のまなざし

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:19:14.08 ID:sk5CE6m/0.net
内部推薦カスさえいなくなればマシになるのにな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:19:21.96 ID:LaTTJVia0.net
>>42
ハメまくりたいンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:19:39.56 ID:V3vGcCMD0.net
>>43
滋賀の経済学部に関しては完全に同志社より上ですわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:20:01.92 ID:4KCprGgz0.net
滑り止めで出しといたセンター利用?でセンター800点取っただけで同志社とおったから全然すごくない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:20:17.81 ID:xnqx/p/z0.net
オダギリジョー
新島襄

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:20:34.39 ID:DEBzQ8T40.net
>>48
しかし滋賀大なんて名前がね・・

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:20:57.59 ID:mbyW9UXX0.net
プリケツフェラネキ見てる〜??^ ^

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:21:23.36 ID:UfQsjtAe0.net
>>46
それはどこの私立も同じじゃね
内部組はゴミ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:21:46.88 ID:595EfKzw0.net
ゴキブリッツ的には国公立落ち同志社は尊敬してるけどそれ以外は同格やとおもてるで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:22:30.64 ID:TdzlRr+Y0.net
立命館も十分かっこいいだろ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:23:18.85 ID:MsT3l2JZ0.net
琵琶湖大
近江大
彦根大

どれがいいかな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:24:02.08 ID:aG6Q9tRMa.net
広大経済だけど同志社経済蹴ったよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:24:11.84 ID:aG6Q9tRMa.net
蹴り飛ばしたよ

59 :◆zL4EVbqLhI :2015/11/18(水) 02:24:14.29 ID:JmNzs6qnr.net


60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:24:26.71 ID:jMYyks9A0.net
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:26:00.72 ID:O1Ya5Ehq0.net
>>56
琵琶大学とかだったらFラン臭半端ないな
近江大学は中堅私立っぽいけどアリちゃうか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:26:38.66 ID:oJsNVmyxd.net
同志社→立教
立命館→明治
関学→青学
関大→法政

それぞれこんな感じやろ

総レス数 62
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200