2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラウ・ル・クルーゼとかいうガンダム最高のラスボス

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:33:04.34 ID:N/+5oEXl0.net
これが人の夢! 人の望み! 人の業! 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!
私は結果だよ…だから知る! 自ら育てた闇に喰われて、人は滅ぶとな!

また君か・・・。厄介な奴だよ、君は…! あってはならない存在だというのに…。 知れば誰もが望むだろう! 君の様になりたいと! 君の様でありたいと! 故に許されない…君と言う存在を!

いくら叫ぼうが今更! これが定めさ! 知りながらも突き進んだ道だろう!?  正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず、聞かず! その果ての終局だ! もはや止める術などない!  そして、滅ぶ…。 人は、滅ぶべくしてな! …それが人だよ、キラ君

まだ苦しみたいか!いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきた!?

↑↑↑
まったく論破できない件

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:33:50.73 ID:N/+5oEXl0.net
 

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:34:26.70 ID:8j8w6vLt0.net
守りたい世界があるンゴねぇ…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:34:48.40 ID:i6YJoH/4p.net
一番最後のはなんJにでも言ってんのか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:35:04.13 ID:6JCyqzEa0.net
>>2
http://fast-uploader-mobile.com/tdWgGmsJPamsdSh.gif

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:35:17.01 ID:f7gvXqsMM.net
カガリ泣いてるからねしょうがないね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:35:48.21 ID:N/+5oEXl0.net
プロヴィデンスガンダムはまだプラモにならないンゴ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:36:42.29 ID:xR+Syqzw0.net
論破された!くっそ!なんか響きの良い事言ってゴリ押すか!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:37:19.81 ID:N/+5oEXl0.net
それでも守りたい世界があるんだあああああ!
それでも僕は・・・


ほんとクソ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:37:42.95 ID:uSNrcae00.net
論破が目的じゃないからセーフ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:37:43.59 ID:jI1DAPco0.net
貴様の理屈だ!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:38:50.85 ID:+FsXSkJQd.net
>>9
続編
今度こそキラを倒すンゴ!
ワイはクルーゼや!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:39:15.65 ID:V5WZwT3H0.net
あいつナチュラルのくせにコーディに混じってコーディ用OSのMS操縦して白服にまでなってるんだよな
フラガの遺伝子どないやねん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:39:16.27 ID:JJ0WRPrF0.net
最終戦のはっちゃけ具合ほんとすき

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:39:56.45 ID:uSNrcae00.net
>>12
なお脚本により全く活かされず最終決戦しか因縁が絡まなかった模様

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:40:02.77 ID:rRmrQudZd.net
ムウムウ言ってたのにいきなりキラに文句言い出して付いてけんかったわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:40:10.84 ID:14MTf5b90.net
キラ「それでも守りたい世界があるんだあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:40:19.67 ID:hVLD1IN10.net
>>7
なってるで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:40:18.15 ID:cKXw/9FSp.net
主人公がクソなのでガンダム全体でみると中堅

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:40:33.16 ID:IHPT5tjYp.net
>>13
あれ死ぬほど努力したらしいで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:40:55.90 ID:7CLLoJWJ0.net
嫁脚本は散文的過ぎて何が言いたいか伝わってこないンゴねえ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:41:08.91 ID:uSNrcae00.net
>>13
クローン元のアルダがガチ天才やからしゃーない
それに加えてクルーゼ本人が死ぬほど特訓したみたいやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:41:15.21 ID:U4ycJY8bM.net
キラとラウルクルーゼの戦闘中のかけ合い、まるで会話なり立ってないよな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:41:51.46 ID:rFKqYFGn0.net
ムウラフラガとかいう聖人とネオロアノークとかいう畜生は別人

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:41:48.95 ID:tyKYAFTJ0.net
何故もっと謙虚に行けなかったのか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:41:57.93 ID:/Laub0MC0.net
プロヴィデンスのシンプルさは好きやったな。地球じゃ役にたたなそうなMSやけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:24.42 ID:N/+5oEXl0.net
シャアとかいうマザコンよりクルーゼの方が100倍魅力的だろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:24.81 ID:6HNBflAy0.net
キラガチで殺しに行った数少ない悪の中の悪だぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:31.93 ID:+w4qtQOI0.net
スパロボZはホンマよかったで
「レイ(クルーゼ)一緒に答えを探そうで」って感じで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:32.63 ID:A5VsjLmg0.net
キチガイ同士のガイジ会話

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:40.77 ID:WPjxCl6b0.net
ラストバトル一番好き

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:52.46 ID:+FsXSkJQd.net
>>15
しかも「その命は君だ!彼じゃない!」と言うたった一言で動揺してしまい、瞬殺された模様

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:55.17 ID:8ZX/qx+qK.net
一人の男の私怨でいいように弄ばれる両陣営

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:55.80 ID:AqI3WGEQ0.net
叩いてるアンチ君はどうやって論破するんや?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:42:59.66 ID:LA7/3Tqj0.net
つまるところ
「この掲示板気にくわんから荒らすぞコラ」

ってことやんカスだろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:43:35.28 ID:bB3YaDMGK.net
ラスボスらしいラスボスって誰かいたっけ幹部クラスを無理矢理ラスボスにしてる感じがするんだが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:43:38.35 ID:aO9SYI+I0.net
シャアがマザコンとか言ってるニワカじゃ話にならん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:44:05.00 ID:hy1/4yE9p.net
思いだけでは論破されるから結局力で押し通すせばいい事を学んだだけやぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:44:17.03 ID:AfbK/DLv0.net
論破しようがないラスボスなんて最高ちゃうやろ
主人公サイドに申し訳程度の反論する隙を与えてこそ最高の敵役や

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:44:39.72 ID:/Laub0MC0.net
ガンダムの世界じゃ前から私怨や痴話喧嘩でアクシズ落としたり戦争したりしてるからセーフ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:44:42.03 ID:LA7Zn6zV0.net
思いだけでも力だけでも駄目という風潮

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:13.62 ID:4qLAuxeld.net
>>26
ドラグーンは大気圏内でもつかえるんとちごたか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:16.92 ID:6HNBflAy0.net
>>36
グレミーくらいだろそういうのは

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:17.25 ID:FfF/+1Wl0.net
>>36
ギンガナムは?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:20.91 ID:N/+5oEXl0.net
キラ「あなたは、あなただけはっ!」
ラウ「ハッ!何を叫ぼうがいまさら!知りながら進んだ道だろう!正義と信じ、わからぬと逃げ、知らず!聞かず!その果ての終局だ!もはや止める術などない!そして滅ぶ!人は滅ぶべくしてな!」
キラ「そんなあなたの理屈!」
ラウ「それが人だよ!キラ君!」
キラ「違う!人は、人はそんなものじゃない!」
ラウ「何が違う!なぜ違う!憎しみの目と心と、引き金を引く指しか持たぬ者たちの世界で何を信じる!なぜ信じる!」
ラウ「どの道私の勝ちだ!ヤキンが自爆すれば、ジェネシスは発射される!人があまた持つ予言の日だ!地は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる戦いののろしとなる!」
キラ「そんなことっ!」
ラウ「それだけの業、重ねてきたのは誰だ!君とてそのひとつだろうが!」
キラ「それでもっ!護りたい世界があるんだ!!」

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:30.39 ID:HiyQGES/d.net
こいつがガンダムWのデュオと同じ声ってのか信じられん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:41.21 ID:aO9SYI+I0.net
>>40
アクシズ落とし自体は別にアムロとの対決を目的とはしてないぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:58.69 ID:N/+5oEXl0.net
主人公が完全論破されるガンダムとか史上初やね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:45:59.21 ID:bB3YaDMGK.net
エコテロリストジオン

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:46:26.01 ID:4qLAuxeld.net
>>36
カロッソロナ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:46:30.68 ID:hy1/4yE9p.net
>>43
ファッ!?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:46:30.83 ID:JAk2ckQHd.net
>>47
アクシズ落としはシャアの地球人に対する私怨で落とそうとしたやん?
違うんか?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:46:45.43 ID:xR+Syqzw0.net
>>45
キラ君涙目やん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:46:56.31 ID:uSNrcae00.net
>>46
デュオとゼクスが因縁持ちと考えると草生える

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:01.32 ID:86aImBgP0.net
盟主「あんなものを地球に撃たせるわけにはいかないんだよ」
ぐう正論

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:00.88 ID:bMXtTPcW0.net
なお串刺しにされる模様

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:06.87 ID:28SZxqh40.net
敵と会話しながら戦うってなんやねん無線封鎖しろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:12.10 ID:55oS2URr0.net
それでも守りたい世界があるんだってセリフ好きなんやけどなあ
種までのキラは良いキャラしてると思うで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:18.74 ID:4/r31Kp70.net
力だけが僕の全てじゃないと言いつつ力で解決する主人公好き

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:25.54 ID:A5krCDVp0.net
>>47
アクシズ落としくらい大それたことやらんと個人での戦いをアムロが受けてくれないからやぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:29.38 ID:nGkQuzAHM.net
どっかの強化人間やイノベイドとは違うよな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:33.12 ID:ARYskW5g0.net
特に信念があっての事ではなくて
単に自分の寿命が短いから自棄になった結果なんだが

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:57.45 ID:T5T0Fbfu0.net
ガンダム世界の人間は気軽に地球に物を落としすぎやねん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:47:58.41 ID:706/j8Nj0.net
キラ「どうあがこうと生まれ持ったフィジカルがすべてだぞ」

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:48:09.93 ID:tyKYAFTJ0.net
男シロッコ、初めから警戒されつつも一応トップになる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:48:20.93 ID:yawMnME80.net
撃ちたくないんだ(ビームドバー

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:48:24.70 ID:/Laub0MC0.net
カテジナさんとかいう、どっかで死んでウッソにショック与えるんやろなぁと思ってたら結局ラスボスに登り詰めてた人

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:48:34.26 ID:aO9SYI+I0.net
>>52
恨みではない
アースノイドを無理やり交渉のテーブルに着かせるとともに人類の存続のために必要だという信念のもとにやってた
メタフィクション的な意味なら他にあるけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:48:35.29 ID:hy1/4yE9p.net
>>62
そら自分の怨みを世界にぶつけとるだけやし

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:48:47.12 ID:lOfDsra20.net
>>55
核で攻撃した時点で報復される事ぐらい考えておけや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:48:49.18 ID:aO9SYI+I0.net
>>60
ちゃうで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:00.62 ID:GYwWQc3F0.net
クルーゼ>>>レイ
旧三馬鹿>>>新三馬鹿
アズラエル>>>ジブリール
敵キャラ弱くなりすぎじゃないですかねぇ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:02.07 ID:N/+5oEXl0.net
>>62
キラだって信念なしに戦ってるやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:06.07 ID:uSNrcae00.net
>>59
トビアに通ずるものがあるんやな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:17.68 ID:NO5FgcU7M.net
ガンダムまとめ速報やろなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:15.43 ID:WK5b4Wpa0.net
>>67
死んでショック与えるよりもクソビッチ化してショックを与えていくスタイル

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:19.75 ID:Xjlh8AV70.net
プロビとレジェンドのMG欲しいンゴ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:20.36 ID:b1FLNQL/M.net
努力型悪役が天才型主人公にぶっ殺される話

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:34.24 ID:g5I533WR0.net
どちらかと言うとクルーゼが論破されてんだけどな
キラもクルーゼと同じで他人の都合で生み出された歪な人間で、
おかげで他人に振り回されてろくでもない人生になってここまできた

だからクルーゼはお前も俺の同類なんだし、人間なんて死んで当然の生き物だってわかってるだろって言ってるけど、
キラは人間はそんなもんじゃない、そう思うのは単にお前がそういう人間だからにすぎない、って否定してる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:49:55.89 ID:AfbK/DLv0.net
シャアがアムロとの決着以外どーでもエエと考えてるみたいな風潮ホンマ嫌い

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:01.97 ID:hf6iDDnrp.net
ボクは…ボクはねぇ!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:06.59 ID:hy1/4yE9p.net
ラクス・クラインとかいう新興宗教の教祖が全部悪い
ミーアじゃなくてこいつが死ねば良かったのに

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:04.55 ID:7BtnxCni0.net
>>78
正確には努力しまくった天才と超天才の対決だぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:08.50 ID:55oS2URr0.net
種の最終回の盛り上がりっぷりすき
最後に流れるEDの曲もいい味出してる
種まではほんまに好きなんやけどなあ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:14.61 ID:EsBhuvLV0.net
作中最強のナチュラル
というかコーディネーターでもあれより強いの殆どおらんか
アスランとなら分からんがシン相手なら圧勝しそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:34.56 ID:aO9SYI+I0.net
>>80
未見で語ってる奴多いししゃーない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:37.64 ID:A5krCDVp0.net
>>66
これだいぶ曲解されて広まってるよな
これセイバー乗った凸に向かって言っただけでその他大勢のモブとかに言ったことないのにフルバとセットにされてるし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:40.06 ID:706/j8Nj0.net
ガンダムシリーズの舌戦は大抵揚げ足取りで平行線のゴミ
なんJのレスバトルレベル

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:49.94 ID:0uAVtK0Bd.net
ギムギンガナムなんだよなあ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:50:53.20 ID:86aImBgP0.net
カガリは可愛いから無茶苦茶なこと言っても許される風潮
可愛いからね仕方ないね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:02.55 ID:x+90o9fXa.net
クルーゼとムウほんとすこ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:03.21 ID:g5I533WR0.net
>>85
クローン元がレジェンドの中のレジェンドやからね

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:17.13 ID:VFFx1oZo0.net
クルーゼの台詞誰が考えたんや
ぐう中二心をくすぐるんやけど

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:18.48 ID:1sFTEQ3T0.net
アスランとかいうスーパーでもない癖に強いチャラ男

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:27.46 ID:7BtnxCni0.net
>>86
シャアカスシャアカス(キャッキャッ)って煽りたいだけのアホが多すぎる

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:34.57 ID:aO9SYI+I0.net
>>90
ヒロインズの中では結構微妙な位置やろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:33.06 ID:xR+Syqzw0.net
>>80
どうでもいいとまでは言わんだろうけどワイはその風潮の方が好き
なんか良いじゃん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:48.50 ID:hy1/4yE9p.net
>>79
寿命がアレな時点で対等じゃないやん
ラウの闇について何一つ汲み取らずただ自分の意見力でゴリ推しただけやん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:54.20 ID:sM+1S26xE.net
>>42
無理
だからレジェンドは付けっぱなしでビーム砲として使えるようにしてる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:51.85 ID:uSNrcae00.net
>>94
シャアと同じく迷わなければ最強クラスの模様

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:51:52.67 ID:hf6iDDnrp.net
>>89
ずっと戦争ごっこに興じてただけの割に貫禄がある矛盾

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:52:07.21 ID:7SIikbcGr.net
>>72
キラに勝ったシン>自爆で引き分けたアスラン
なのでセーフ
なお最終決戦

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:52:08.18 ID:N/+5oEXl0.net
>>79
結局は親の愛を受けれたかどうかなんだよな
キラは養子だったけどしっかり愛されて育てられたみたいやし
クルーゼは捨てられて人格歪んだ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:52:19.77 ID:lOfDsra20.net
>>94
アスランの親父って連合に作られたコーディネーターだしクッソ有能なはずやで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:52:27.36 ID:DJFgPdmG0.net
人類もまた天然自然の中から生まれたもの、言わば地球の一部なのでセーフ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:52:53.07 ID:kw9C+t+D0.net
俺が傷つけられたから世界はクソ理論

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:15.79 ID:r9wMWoq30.net
>>45
キラ
ラウ

たてでも キラとラウなんだなw

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:16.56 ID:55oS2URr0.net
プロヴィデンス&クルーゼの格好良さよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:18.58 ID:706/j8Nj0.net
>>106
俺は嫌な思いしてるから

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:15.92 ID:du+V6DQ6a.net
だいたいガンダムのラスボスは小物ばっかやん
すごいのシャアぐらいじゃねーの

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:31.22 ID:JAk2ckQHd.net
>>80
君なんJで何言ってるんや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:31.56 ID:4qLAuxeld.net
>>99
ひぇっ…吉良さんのドラグーンは特別やったんか

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:35.36 ID:hy1/4yE9p.net
>>106
やっぱ世の中クソだわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:43.18 ID:sM+1S26xE.net
シロッコはティターンズ掌握してたしラスボスらしくないか?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:40.74 ID:/Laub0MC0.net
シャアがアムロとは別にして信念持って動いてるのは確かなんだけど、あのMS戦がそれを台無しにしてくれるんだよなぁ
そもそも、それならサイコフレームとか渡すなと

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:53:58.32 ID:lOfDsra20.net
穏健派シーゲルとかいうイメージ戦略
こいつパトリックよりもナチュラル殺してるやん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:01.74 ID:706/j8Nj0.net
ゼクス・マーキスがなんでリーブラ落とそうとしてたんかわからんかったわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:10.90 ID:aWS898/I0.net
>>110
シャアもなんだかなあ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:09.35 ID:g/9Qaatv0.net
>>36
東方先生
ラスボスじゃないけど

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:17.54 ID:hy1/4yE9p.net
>>110
Wだけはセーフ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:16.92 ID:x+90o9fXa.net
ムウ「不可能を可能にっ・・・」
ワイ号泣
なお続編

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:24.03 ID:4qLAuxeld.net
>>102
シン>キラ>アスラン>シンとかいうジャンケン

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:24.25 ID:uSNrcae00.net
>>110
ドゥガチ「一理ある」
なお動機は私怨の模様

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:34.32 ID:U4ycJY8bM.net
こいつ乗ってたMS、シグー、ディン、プロヴィデンスでええんやっけ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:40.19 ID:N/+5oEXl0.net
>>110
シャアが一番の小物やんけ
アムロに一度でも勝ったことあんのかよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:42.09 ID:7BtnxCni0.net
クルーゼの恨みと歪みは別に寿命の長さ短さはあまり関係ないやろ
本人が言うように人間をひたすら競争のために身勝手に命を作って捨てる世界そのものを恨んでる
まあそれが捨てられた原因だから間接的な原因にはなってるけど

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:50.04 ID:w78UBN1I0.net
本日のゆとりホイホイスレ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:50.48 ID:g5I533WR0.net
>>98
人間がどんな生き物かお前も見てきたやろ、って話してるわけで寿命の問題はここでは全く関係がない。話わかってないんちゃうの

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:54:53.05 ID:xR+Syqzw0.net
>>105
師匠「論破された!くっそ!じゃどちらが正しいか拳で決着をつけようぞ!」
ドモン「おう!」

ワイ「えぇ…」

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:05.06 ID:Elv0Qw5HM.net
ワイはムウとかアンディが好きンゴねえ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:07.35 ID:S2Y+RO2l0.net
安心したよっ!ドゥガチっ!あんた・・・まだ人間だっ
ニュータイプでも新しい人類でも・・・異星からの侵略者でもない!
心の歪んだだけのただの人間だっ!

若造の言う事かああっ!

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:10.24 ID:yOF44w0Z0.net
終末論者のガイジは論破とかレスバトルの域にないって何度言ったら分かるのかねぇ
視豚や嫌カス相手にしてるのと何も変わんねえぞクルーゼなんて

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:09.50 ID:bB3YaDMGK.net
>>110
アムロコンプレックスこじらせる奴が?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:13.25 ID:EsCYULEZ0.net
>>112
"スーパー"ドラグーンやからね

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:11.28 ID:ZVTpIgU+0.net
>>120
デキム小物やん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:14.25 ID:QcpIDHzp0.net
>>117
宇宙の心がないからやろうなぁ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:14.80 ID:706/j8Nj0.net
>>125
天パにまける=小物 ではないやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:20.68 ID:du+V6DQ6a.net
>>123
嫁が優しかったからとかいうひねくれすぎやねん君は

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:29.51 ID:hf6iDDnrp.net
クルーゼより盟主王のが好きやな
完全にセイロンティーですわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:40.01 ID:EsBhuvLV0.net
>>112
ストフリが大気圏内でドラグーン使ってたシーンあったか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:55:49.62 ID:A5krCDVp0.net
>>102
シンがキラに勝ったとかいうデマ
あれクッソ有利な状況にAA追い詰めて他部隊の援護もらってミネルバクルーの頑張りが凄かっただけだぞ
シン単体じゃビームサーベルの切りあいでもう終わってた

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:11.50 ID:N2L5OS7v0.net
>>123
動機のショボさでいったらガンダム最低クラスやんけ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:14.72 ID:6DhZh15B0.net
ムウはなんであの状況で助かったねん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:13.82 ID:pNAMXBmnd.net
>>86
>>95
じゃあ何でサイコフレーム渡して対等な性能で決着付けようとしてるんだよガイジ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:38.43 ID:lOfDsra20.net
>>143
不可能を可能に…
やっぱり無理があるよな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:41.66 ID:nGkQuzAHM.net
いうてもエゥーゴに盛り返されて劣勢だったティターンズの盟主であるじゃみとふ暗殺して混乱中にトップになったたけだからなぁ
ダカールでヘタレが演説したあたりからかなり盛り返されてたイメージあるし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:50.33 ID:kw9C+t+D0.net
核の証拠見せたら核撃つから両軍クソだわ←わかる
だから全人類滅ぼすわ←WWWwwwwww!?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:56:50.69 ID:7BtnxCni0.net
>>112
ストフリのドラグーンも大気圏内では使えないぞ
何言ってだ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:57:03.25 ID:yOF44w0Z0.net
シンとはっきり実力差があったのは白刃取りでバレてるやん
そもそも設定からして覆しようのない差があるし
なんでシン>キラって風潮になってるんだ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:57:12.66 ID:r9wMWoq30.net
>>124
ゲイツは?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:57:15.46 ID:g5I533WR0.net
>>103
キラが人間のろくでもないとこ見たのはストライク乗ってナチュラル側で戦う過程やし、
親の愛どうこうって論点で語るのはちょいずれとるやろ
シナリオぶん投げてるから色々アレやけど本来はフレイとトールを筆頭としたお友達との絆の有無が要点よ。特にフレイ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:57:19.66 ID:uSNrcae00.net
>>142
でも木製を開拓したレジェンドなんやな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:57:23.89 ID:x+90o9fXa.net
>>143
ヘルメット回収されてて草

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:57:59.28 ID:4AzFjQKv0.net
アニメの悪役側なんやからもっと隙があること言わなあかんよな
クルーゼ隊長ど正論過ぎて反論できんまま終わってしまったやん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:03.30 ID:N/+5oEXl0.net
>>140
は?オーブ防衛戦で普通にブッパしてたやん

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:07.98 ID:d2P8/Xyu0.net
知るかバカ
テメーは殺す

でいいんじゃね。

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:20.81 ID:55oS2URr0.net
キラ松「アークエンジェルを気にかけなきゃ勝ててたぞ」

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:21.01 ID:A5krCDVp0.net
ムウはともかくキラがクローン説唱えてるやつはキンケドゥやトロワどう思ってんねん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:22.36 ID:Qg6PNKip0.net
正直アニメの台詞なんて突飛な方が面白いよな
最近のは大人しくてつまらんわ視聴者も何かと叩きに走るし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:27.86 ID:lOfDsra20.net
>>151
なんでや
クルーゼも親友の議長がおったやん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:30.95 ID:yOF44w0Z0.net
なんでカミーユのヘルメット開示は何も言わないのにムウばかり言われるのか
まあありゃ普通死ぬけどさ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:48.16 ID:706/j8Nj0.net
>>149
キラの完全試合を阻止して負け投手にしたらそら語り継がれるよ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:51.86 ID:aO9SYI+I0.net
>>144
ワイが否定しているのは「アクシズ落としの目的そのものがアムロとの対決だった」という部分やで 少しは頭使って文章書かなアホに見えるから損やで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:58:58.31 ID:kw9C+t+D0.net
>>154
人間のトップと自分の父親がクソだから人類滅ぼすわ
別に論破する対象でもなく論理の飛躍やん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:01.99 ID:6KoF2fbEa.net
GガンレベルのMS名死ぬほどきらい

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:10.18 ID:fnugxmuD0.net
君の歌は好きだったがねぇ!

意外とミーハーなクルーゼさん好き

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:11.80 ID:CCwwo0Rc0.net
レイがクルーズならレイもナチュラルなんか?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:16.54 ID:/Laub0MC0.net
ストフリのドラグーンが地上で使えるのはスパロボくらいだな、それで勘違いしてるのかもしれん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:22.11 ID:WK5b4Wpa0.net
>>142
木星圏でのクソみたいな暮らし考えたら卑屈になってもしゃーないし
そんな卑屈ジジイのところに地位が高くて若い嫁が政略結婚で送り込まれたのに
愚痴一つ言わないぐう聖だったら自分のショボさ思い知らされるやん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:22.64 ID:S2Y+RO2l0.net
福田監督はストライクのシールドが対要塞用ビームを防げる代物じゃなかったのを知らんかったゆーてたな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:30.90 ID:yOF44w0Z0.net
>>162
なんか田中の無敗神話ぶっ壊したから菅野最強って言い張る巨人ファンみたいだな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:32.55 ID:hhHWrCNo0.net
>>160
議長がくれた薬はあやしくね?
あれがほんま治療効果あるなら薬切れたときにあんな苦しまんやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:34.09 ID:sM+1S26xE.net
>>155
HDの方は知らんけど本放送では使ってなかったはず

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:38.75 ID:g5I533WR0.net
>>115
それができるのはフロンタルであってシャアには無理や
ジオンの子として人類に革新をもたらしてニュータイプの時代を築くことで腐敗した地球連邦の現状を打開するんや、っていう政治家としての信念に、
アムロとの対決という個人の感情がどうしても混ざってしまうからシャアなんやし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:55.96 ID:gMIkckXWp.net
キラ「文句があるなら俺の成績を越えてみろ」

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:59:58.41 ID:lOfDsra20.net
>>162
そもそもセーフティーシャッターの時点で負けてるやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:03.67 ID:uSNrcae00.net
>>167
せやで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:04.52 ID:bB3YaDMGK.net
>>158
そのネタ取り入れたのかカーボンヒューマンやらかしちゃう人もいたな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:09.11 ID:7BtnxCni0.net
>>155
やってないが
本気で何言ってんだ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:17.24 ID:N/+5oEXl0.net
>>164
??「マッマ候補殺されたからアムロ殺すわ」

こっちの方が酷いやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:23.37 ID:aU3My8b50.net
ガンダムWって今放送してたらクッソ盛り上がるだろうな
あれほどインパクトある序盤は他のガンダムにはない

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:28.65 ID:4qLAuxeld.net
>>162
数回まけとるで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:31.89 ID:x+90o9fXa.net
>>161
カミーユは精神崩壊してるのでセーフ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:32.44 ID:6HNBflAy0.net
種の終盤ほど盛り上がったシリーズもないしな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:33.07 ID:7BtnxCni0.net
>>168
スパロボでも使えた記憶ないぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:43.08 ID:OuhbGkRK0.net
ガンダムSEEDほんと名作

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:00:41.94 ID:kM+EgDAq0.net
早くプロヴィデンスガンダムMGで出してや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:00.36 ID:yOF44w0Z0.net
>>155
こうやって見てない奴が種叩いとるんやな
まとめの罪深さが再確認される

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:05.16 ID:LzQ34R1C0.net
>>129
論破された時点で師匠は自分を悪だとみとめてるんやで
もっと気合いれんと悪人のワイも倒せんやでみたいなこと言ってるし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:05.75 ID:GeomvHV70.net
アムロとシャアの良い思想を両方取った結果wwwww
バリアに引っかかって処刑されたンゴ・・・

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:08.91 ID:D7J4/w4m0.net
世界の闇しか見てこなかったクルーゼと
世界の光しか浴びてこなかったキラが分かり合えるはずがないんだよなぁ・・・

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:09.96 ID:b9G9+SA0a.net
>>155
してませんが

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:13.90 ID:sM+1S26xE.net
>>161
クェスも生身で宇宙に飛び出してたし多少はね?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:16.20 ID:EsCYULEZ0.net
なんでコックピット狙わないとかいう偽善者設定加えたんかね?
戦場でダルマにされたら結局死ぬのに

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:18.92 ID:sh4SalB00.net
ドラグーン展開の話やろ
さすがにストフリでも大気圏内では展開してなかったと思うで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:25.98 ID:xAt3u12A0.net
レイザバレルって変なファンついてたな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:28.69 ID:S2Y+RO2l0.net
ボンボン版種だと納得いかんかったのか
ストライク大破→メビウスゼロで出撃→クルーゼに特攻して俺ごと撃て

なってたよな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:35.21 ID:lPWfyBPjp.net
悪い関俊彦ほんとすこ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:35.26 ID:ANhn3ELaK.net
ラウ「なにいってだこいつ」
キラ「なにいってだこいつ」
実際はこうやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:01:36.70 ID:d+klBbs10.net
クッソ論破された…それでも守りたい世界があるんだー!

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:03.93 ID:nnqSOwQ0M.net
キラの主張はシンプルじゃん
そら複雑な境遇で数多の戦火くぐり抜けたラウの主張とは違いすぎるからしゃーない

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:04.60 ID:bDxPk7y80.net
デスティニープランって言うほど悪いか?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:02.72 ID:N/+5oEXl0.net
>>181
何回も再放送してるけど普通におもんないわな
キャラはかっこいいけど

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:11.52 ID:+1F2b9l90.net
>>181
お前を殺すが口癖の主人公とかアカンやろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:10.64 ID:uSNrcae00.net
>>196
設定だけ見ればクッソ美味しいポジション
なお脚本

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:12.04 ID:/Laub0MC0.net
グラサンやって100%死んでるやろって状況で生きてたからな
まぁムゥや虎だけ執拗に言われるのは、、まぁな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:21.42 ID:86aImBgP0.net
ドミニオンが沈む回ほんとすき

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:22.66 ID:l0cA5i2S0.net
キラとかムウとか見てたら
コクピット爆破された程度でカタワになった虎さんアホみたいですやん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:28.84 ID:yOF44w0Z0.net
>>198
もともとワルのセクハラおじさんちゃうんけ?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:37.05 ID:sh4SalB00.net
>>194
キラがダルマにしたのって数回しかないのによく言われるよな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:47.89 ID:4/r31Kp70.net
>>190
カミーユですら馬鹿みたいに網に引っかかってたからギリギリセーフ!

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:48.33 ID:hy1/4yE9p.net
>>203
普通にキチガイ発言のオンパレードやししゃーない

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:56.08 ID:9gAKBwzF0.net
クルーゼの主張はそれはそれで極論やし…
まぁキラの理想論よりはだいぶマシやけどどっちもどっちや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:56.27 ID:eRQZLTIPH.net
>>190
思想はアムロみたいな現状維持で行動はシャア譲りのテロ行為やぞ
そら死ぬよ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:59.92 ID:L2AoRZko0.net
全然関係ないけどディアッカすこ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:02:58.41 ID:55oS2URr0.net
ネオを許すな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:03.82 ID:aWS898/I0.net
そういやアカツキも大気圏内と宇宙とでバックパック変えてたな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:07.56 ID:6DhZh15B0.net
>>185
使えるけど地形Cやからゴミやで

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:13.72 ID:GeomvHV70.net
>>202
お前は便所掃除がお似合いやでー

嫌ンゴって言っても適正でそう書いてあるんやから拒否できないんやで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:14.62 ID:UpEkGG/e0.net
敵に正論言わせて俺TUEEEEEするのが底辺に受けるから

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:16.99 ID:nGkQuzAHM.net
>>197
陽電子砲から母艦守って死ぬより良い展開だったと思うけどなぁ
ちゃんとキラボロボロにされてたし

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:23.51 ID:aO9SYI+I0.net
>>161
>>193
別に数秒真空に晒された程度であれば何問題は起こらんしな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:36.31 ID:lPWfyBPjp.net
>>209
こっちは綺麗な方の関って言われてるで

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:39.21 ID:aWS898/I0.net
>>209
せやで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:46.56 ID:JJ0WRPrF0.net
>>87
叩けさえすりゃそれでいいからね

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:03:50.44 ID:qpNNe7Qq0.net
>>36
鉄仮面はラスボス感満載やろ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:06.84 ID:uSNrcae00.net
>>223
汚い方が汚すぎて綺麗に見える説

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:19.51 ID:WK5b4Wpa0.net
>>226
なお本来の構想では中ボス

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:18.24 ID:sXTuN4E8K.net
>>1
イゼルカント様「選別して根本的に品種改良すれば止まる」

論破完了

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:32.53 ID:EsCYULEZ0.net
>>210
数回もしとるやんけ
そこまでやるなら殺せや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:33.51 ID:aWS898/I0.net
>>200
これ好き
ネタ抜きでこんな理由でええんやって思ってたから

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:42.55 ID:aO9SYI+I0.net
>>226
婿養子で頑張りすぎて狂った挙句妻を寝取られる男はNG

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:57.11 ID:aWS898/I0.net
>>219
でも就職できるならええやん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:04:55.70 ID:eRQZLTIPH.net
>>219
便所掃除に適性がある奴は奉仕願望にあふれた聖人やろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:02.90 ID:bDxPk7y80.net
>>226
this is only the beginningやぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:21.84 ID:6HNBflAy0.net
>>216
ステラをそそのかして大量虐殺させたりしたのに
さっぱり良心の呵責もないからな奴は

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:24.58 ID:lOfDsra20.net
>>213
ナチュラルとコーディネーターがすぐにお互いを滅ぼそうと行動するような世界やから
クルーゼの極論が正しく思えるわ
大量破壊兵器の使用をためらわない世界とか終わっとる

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:36.56 ID:vo0aIIxS0.net
つーかキラは最高のコーディネイターなんやから
ラスボスは地球連合が作った最高のエクステンデットとかが良かったわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:35.19 ID:4a0Z2gdO0.net
知ってるで
ナベのメーカーやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:37.08 ID:b9G9+SA0a.net
>>155
どんまいガイジ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:37.53 ID:g5I533WR0.net
>>213
キラとクルーゼの戦いって
「人間はクソやから皆殺しにするんやで」
「そこまでクソでもないからそれはさせんで」
なのになんでキラが理想論なのか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:40.48 ID:K0la6fMM0.net
>>194
マクロスも途中でそんな感じやったから
そのオマージュちゃう?

結局核打ちまくったけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:39.35 ID:OCRdOuTO0.net
面白さ順
種は
1クール目>4クール目>3クール目>>>>2クール目
種死は
1クール目>>>>>>>3クール目>>2クール目>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>4クール目

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:48.06 ID:A5krCDVp0.net
>>221
こういうのが本編見てないまとめ民なんやろなぁ
種は三馬鹿出てからフリーダムは苦戦苦戦&苦戦で最終決戦は心も機体もズタボロやぞ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:54.95 ID:WDgUOFaj0.net
シロッコやぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:57.80 ID:l0cA5i2S0.net
>>232
貴族の女房寝とるとかパン屋さん気合ありすぎィ!

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:55.33 ID:aWS898/I0.net
>>215
赤服取られたのは笑える

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:05:58.22 ID:DJFgPdmG0.net
鉄仮面ってコーディネーター以上に肉体おかしいやろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:05.89 ID:yOF44w0Z0.net
床舐めるのが適正なんか言われて納得なんか出来ひんやろ
ワイは無理ンゴ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:12.26 ID:sXTuN4E8K.net
>>181
あの時代にテロリスト主人公は先見の明やったな

あとガンダム強いけど割とボロカスになる
反政府勢力はやっぱ数に押されんとアカンわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:12.88 ID:7BtnxCni0.net
>>237
だってお互い人間やと思ってないやろ
もう完全な別種族やと思っとる
人種の違いより根深いで

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:13.92 ID:nGkQuzAHM.net
>>229
イゼルカントってマジで狂った指導者だったし
フリットがヴェイガンを殲滅しようとしたのもわかる気がするわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:17.40 ID:S2Y+RO2l0.net
ハサウェイって結局全身火傷からの銃殺刑やっけ?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:38.09 ID:4/r31Kp70.net
ステラに関してはシンの主張がガキすぎるだけだろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:39.59 ID:2Ltw6+BC0.net
種とかファーストみたいな最終戦で機体がボロボロになりながら戦うのすき

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:48.50 ID:WK5b4Wpa0.net
>>241
キラに「そこまでクソでもない」って言わせてもええけど
それを言わせるだけのバックボーンを50話かけて描けてないのが問題やろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:06:50.36 ID:jUnsFS7T0.net
やっぱりリボンズがナンバー1

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:02.36 ID:1wlHc6Nx0.net
だから戦って決めるんやし
勝てば官軍ってことや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:10.48 ID:aWS898/I0.net
>>223
はぁ
ルビーに口づけ聞くとええで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:10.98 ID:sXTuN4E8K.net
>>194
つかクルーゼは普通に殺したんやな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:16.12 ID:lPWfyBPjp.net
>>256
これが全てやね

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:16.75 ID:bDxPk7y80.net
種の3バカって結構強かったよな
最後があっけないけど

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:34.16 ID:uSNrcae00.net
>>255
フルクロス「一理ある」

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:34.85 ID:La+7MqkSD.net
ディスティニープランは共産主義と同じで人間が不完全な存在だから絶対無理やぞ
人は存在と無の狭間を往く可能性の獣やからな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:35.64 ID:aWxjAG/v0.net
>>80
なんJで定型レスしてるやつらそればっかいってるよな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:40.91 ID:aWS898/I0.net
>>254
実際ガキやしね仕方ないね

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:42.23 ID:+XVdm+5X0.net
クルーゼは声優の迫真な演技が良かったな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:43.32 ID:D7J4/w4m0.net
どっかのバカが先制核攻撃なんかしたからやろ問題は

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:47.21 ID:1wlHc6Nx0.net
論破する必要なんてないからしょうがない

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:56.48 ID:g5I533WR0.net
>>256
正直種見てると滅びてええやろって程度にはあの話の人類クソばっかやからな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:55.38 ID:aO9SYI+I0.net
>>256
せやな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:58.93 ID:9gAKBwzF0.net
>>241
クルーゼの暗躍抜きにしても戦争激化のスピードが尋常じゃないしあの世界の人間ゴミなのは間違いないやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:59.56 ID:Rptlj7XP0.net
ワイの初ガンダムやでー
今でも胸が滾るンゴねぇ・・・

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:07:58.72 ID:rFKqYFGn0.net
ネオ「ステラはもう戦争には出さないわ約束する」

ネオ「デストロイにはステラが乗ってるんやでwww殺してもええんかwwww」

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:01.56 ID:yOF44w0Z0.net
ムカついたから、嫌な思いしたから人類滅ぼすンゴとかどう考えてもキラの理想論のがマシやんけ
ネタでクルンゴのがマシって言うてんのか?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:08.39 ID:aWS898/I0.net
>>262
仲悪いけどチームプレー良かったな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:17.61 ID:sXTuN4E8K.net
>>216
ステラ殺しといてムウはどのツラ下げてシンに顔見せるんやろな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:18.22 ID:EsCYULEZ0.net
>>256
人間の嫌なとこしか見せれてなかったな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:21.59 ID:hy1/4yE9p.net
>>251
その上ヘイト溜まり切ってる状態やしな
そらきっかけさえあれば全面戦争不可避よ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:19.02 ID:7BtnxCni0.net
>>241
ある意味一番現実的な妥協論だよな
自分でも世界も人間もどうしようもないと分かってる
結論としては逆シャアのアムロと同じなんだよな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:24.66 ID:1sFTEQ3T0.net
俺はデスティニープラン推奨するわ
自分にあったことのんびりやってたいわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:37.11 ID:6U3DWr5W0.net
ゲンドウ「質問に質問で返すのはやめたまえ」

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:42.20 ID:D7J4/w4m0.net
>>260
「貴方は、貴方だけは!(殺す)」

というシーンあったやん?
ワイはそういう解釈した

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:08:55.03 ID:/BcakdNc0.net
>>231
まあ論破されたからしゃーない、人類滅ぶの見とこか
とはいかんしなあ

種死の悪いとこは、結局ラスボスらしいラスボスおらんかったことやな
そらラスボスいなくても話はオチつけられるけど、その結果がシンとレイフルボッコ手も足も出ず、というのはな。もうちとなんとかならんかったんか

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:02.51 ID:2QBZfiU80.net
>>270
キチガイしかおらんかったよな、割とマジで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:12.29 ID:ircLH9cP0.net
お前ら何でリディの無能さには目を瞑るの?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:21.42 ID:7SIikbcGr.net
>>141
あの回は演出上シンの力で勝ったことにするため敢えてデスティニーじゃなくインパルスでフリーダム落とさせたんやと
そのせいでデスティニー初出撃がクソ地味になった模様

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:21.54 ID:JJ0WRPrF0.net
>>145
もうムウはガンダムWの世界に行った方がええと思う

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:29.49 ID:D7J4/w4m0.net
>>281
じゃあ明日からホモビデオ男優な

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:30.16 ID:sXTuN4E8K.net
>>219
給料平等ならええわ
適性バッチリなら苦痛でもないやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:34.09 ID:DkzMDWMP0.net
>>256
ほんこれ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:34.14 ID:uSNrcae00.net
>>286
笑えるから

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:38.17 ID:QcpIDHzp0.net
>>284
最後の無傷の完全勝利シーン笑ってもうたわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:36.56 ID:l0cA5i2S0.net
>>260
クルーゼさんはジェネシス食らって死んだんであってキラに撃たれて死んだんではない、て設定だったはずやでいちおう

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:44.06 ID:qjfo0YVrH.net
アムロとシャアとかいう争いは同レベルのもので〜の見本のようなコンビ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:09:59.70 ID:sh4SalB00.net
人間クソしかいないけどそれでもってことなんちゃう
さすがにいい子ちゃんすぎて引くけど
まあスーパーコーディネーターだからってことで

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:01.81 ID:6DhZh15B0.net
>>250
やな、OOのガンダム鹵獲作戦好き

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:11.02 ID:yOF44w0Z0.net
>>286
映像版は全体的に酷すぎるからリディだけが問題じゃないゾ
小説版は小説版でいいとは言えないけど

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:15.07 ID:bDxPk7y80.net
>>270
ナチュラル「コーディネーターに勝てないンゴ…」
ナチュラル「遺伝子いじくり回すのはアカンから薬漬けにしたろ!」

ホントに狂ってるんだよなぁ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:14.73 ID:GeomvHV70.net
>>290
万が一逆らったら国ごと消す模様

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:16.62 ID:g5I533WR0.net
>>286
目を瞑ってないぞ。死ねと思ってるぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:19.95 ID:/Laub0MC0.net
種の後、なんだかんだでゲームやラノベで不殺設定流行っちゃったのはあまり宜しくなかったな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:20.41 ID:sXTuN4E8K.net
>>228
どうせクローンいっぱい出る予定やったんやろ
黒本見るに

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:25.27 ID:hy1/4yE9p.net
>>286
なんでいきなりリディカスの話出て来とんねん誰も瞑ってへんやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:29.88 ID:graVJfzEd.net
ル・クルーゼでキッチン用品が真っ先に浮かんだワイ・・・

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:34.90 ID:nsMF+5kB0.net
>>141
キラカス必死w

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:43.15 ID:lOfDsra20.net
>>285
トールは本当にいい奴だった

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:42.29 ID:sM+1S26xE.net
>>274
ワイの中ではムゥは種で死んでるから

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:48.39 ID:D7J4/w4m0.net
>>284
シンが最後まで大人になりきれなかったから
キチガイとハゲが代わりに主人公やらざるを得なかった

という風にしか見えんかった
気づいたら要塞堕ちてるし何がどうなったんかよう分からんままエンディングよ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:47.90 ID:6U3DWr5W0.net
単純にキャラに魅力がなかっただけやろな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:56.43 ID:l9LTG3f/0.net
>>257
神気取りなのに自分の有用性を示したいとか言っちゃうのが結局イノベイド意識抜けてない感じですき

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:10:57.89 ID:K0la6fMM0.net
>>204
カラコロ民やから

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:05.87 ID:7BtnxCni0.net
デスティニープランって仕事のことばかりクローズアップされてるけど
結婚相手も遺伝子で決められるってもうそれ人間やってる意味ないレベルやと思うんやけど

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:07.62 ID:eRQZLTIPH.net
>>264
共産主義の最大の失敗は資本主義と競争しだしたからやぞ
レーニンが言ったとおり世界中で革命起こして一斉に共産主義に乗り換えてれば今でも続いていたかもわからん
そういう意味で全員ぶっ殺してからデスティニープラン実行しようとした議長は正しい
脚本の力には勝てんかったけどな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:15.87 ID:2QBZfiU80.net
>>286
リディはラスボスだったんか?

それはともかくとしてそもそものユニコーンがガバガバやからやぞ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:24.59 ID:ANhn3ELaK.net
クルーゼのほうがマシって考えになるのは多分種死のキラのイメージで語られるのとクルーゼに終始勢い負けしてたせいやと思う

全部糞やから皆しね→いやそこまでとは思ってないんで大丈夫っす…って会話なのに

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:27.50 ID:kw9C+t+D0.net
>>278
なんでや!フラガ大尉は聖人やったやろ!

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:31.96 ID:VFFx1oZo0.net
キラも嫌な思いしまくってクルーゼの考えに共感するところもあったけど
だからといって世界を滅ぼすのは違うぞってことだろ
何もおかしくないと思うけどね

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:40.58 ID:sh4SalB00.net
>>286
動機はしょうもないけど主張はわからんでもないから

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:44.96 ID:OTAZdWQB0.net
>>257
機体のネーミングセンスがね・・・

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:11:57.87 ID:l0cA5i2S0.net
キラさん的にはコクピットをボーンしたくらいで死ぬようなひ弱が悪いって思考よ
俺は死んでないしっていう

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:05.95 ID:N/+5oEXl0.net
フレイ「ザフト絶滅させてくれそうなキラに体売るンゴ!みんな殺せンゴ!」

ラクス「敵軍のエースパイロットにザフトの最新機体あげるンゴ!」

カガリ「私がストライクで出る!」


こんなヒロインに囲まれても「この世界クソだわ」と思わないキラってすげえわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:06.28 ID:55oS2URr0.net
>>286
マリーダさんが許してもワイは許さんで

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:07.66 ID:BWonQ1Fg0.net
>>134
なにげにひどいれしゅだ…

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:10.69 ID:2QBZfiU80.net
>>307
まともな奴はさっさと退場させられるからそらキチガイしか残りませんわ

まさか続編でさらにキチガイが増えるとは思ってなかったが

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:16.73 ID:qALiJ7Es0.net
スパロボでのシンは好評だよね
ほんまキラを倒して欲しかったわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:15.55 ID:PlJDt/+/0.net
>>294
そう考えると
キラはできれば殺したくないけど死んでしまっても仕方ないってスタンスなんやなずっと

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:18.77 ID:8l1ZLWLM0.net
種の最終戦すき
種死の最終戦きらい

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:18.67 ID:lOfDsra20.net
>>313
コーディネーターはもともと子供を作れるもの同士じゃないと結婚出来なかったから大して変わらんやろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:20.23 ID:g5I533WR0.net
>>307
ぐう聖のトールに対してサイとかいうクソ

やめてよねのシーンやらフレイとられたせいで被害者っぽいけどあいつも結構クソやろ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:23.76 ID:6HNBflAy0.net
>>243
種死はステラ返還からのデストロイ侵攻と来てキラ撃墜アスラン脱走
あたりが一番面白かった

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:25.53 ID:AFyu8ewZ0.net
>>286
CV浪川の時点でもうギャグキャラだぞ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:22.85 ID:B94sSW6Id.net
言い回しがめんどくさい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:25.54 ID:sXTuN4E8K.net
>>241
勝ち組が言ってるだけだから

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:28.44 ID:yOF44w0Z0.net
>>299
軍で兵士の訓練用の殺される為のコーディネイターやらクローンも作ってなかったかちきう軍

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:28.28 ID:EsCYULEZ0.net
シンが後半から悪役に描かれてたのがすげー腹立つ
どんだけキラ好きやねん

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:12:52.46 ID:YkliwvNTp.net
まあ種は種死の評価にかなり引っ張られてるところがあるからしゃーない

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:01.91 ID:j1g5kyrS0.net
>>309
まるでアスランが大人かのような書き方は良くない

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:12.76 ID:Omcp0LcOK.net
キラさんのやめてよねの畜生感すき

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:21.53 ID:VEYfRI3m0.net
ユニコーンって言うほど酷かったか?
そらリディは絶許かもしれんけど人間くさくて好きやわ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:19.74 ID:Eyzw3Cwx0.net
>>45
ここで慄然と返されても困るけどな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:25.19 ID:D7J4/w4m0.net
>>335
ナチュラル 地球軍 青き清浄なる世界のため 仕方なかった

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:27.58 ID:g5I533WR0.net
>>316
けど人類皆死ねってキレてるクルーゼに対して人類クソだとは思ってるけど友達おるし滅ぶのはちょっとって感じのキラが勢い負けるのは当然よな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:34.35 ID:l0cA5i2S0.net
>>330
あんな目に合わされたキラを最終的には許してるからやっぱりぐう聖やん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:54.44 ID:hy1/4yE9p.net
>>326
Zでのキラさんフルボッコほんとすこ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:13:57.31 ID:/BPiFEpU0.net
>>7
一月のロボ魂楽しみなんじゃあ^〜

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:14.46 ID:S1OC9dwZM.net
フレイ死んだ後キラと解合するシーンは本当はキラには見えていないに草
確かによく見たら話噛み合ってないしな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:12.80 ID:D7J4/w4m0.net
>>338
ガルナハンまでは立派に隊長やってたやろ!

???「お前この坑道飛べやwww」

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:17.47 ID:2QBZfiU80.net
>>345
カミーユさんもキレッキレでしたね

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:14.78 ID:yOF44w0Z0.net
>>338
アスランは冷静な目で大局を見切って最終的に勝者サイドに着くことが出来る慧眼の持ち主であり大人やぞ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:21.97 ID:4M+q8Cwh0.net
http://imgur.com/mqBAQsb.jpg

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:23.25 ID:/GEYtPSE0.net
キラきゅん「うっせボケ(腹パン)」

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:21.24 ID:aPRyLjwl0.net
>>340
リディの擁護はそのくらいしかないからね
仕方ないね

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:28.08 ID:kw9C+t+D0.net
クルーゼの演説には理があるけど
だから全人類殺す!を止めるのに言うほど論破要るか?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:29.99 ID:/Laub0MC0.net
4クールモノのガンダムを1年のインタバールで同じスタッフに作らせようというのが無理あるからな
サンライズは最近もBFで同じことやって作品殺してるけど

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:31.50 ID:A5krCDVp0.net
運命は過程糞やけど皮肉きいててラストは大好きやで
運命プランに従うのは嫌だ自由な世界がええんや←勝ったら勝ったで混迷した世界のために戦う人生
世界が混迷したらワイが戦う←議長に指摘された通り傲慢

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:29.23 ID:eRQZLTIPH.net
>>340
2ちゃんのガノタは基本排他的な富野信者やし

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:32.21 ID:6YpPT3lid.net
最強ラスボスは色々異論あるだろうが
最狂ラスボスならカテジナさん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:49.36 ID:hy1/4yE9p.net
>>340
後付け糞設定のオンパレードが糞なんやろうんこって

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:50.42 ID:r9wMWoq30.net
>>286
言うほど無能か?
ラプラスの箱の中身がアレって知られちゃああなるのはわかる気がするわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:52.45 ID:1sFTEQ3T0.net
>>340
マリーダ殺してなかったら人気もそこそこあったやろうな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:54.36 ID:DJFgPdmG0.net
スパロボLの種死優しい世界すぎて草生える

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:58.21 ID:mWKLuAmU0.net
シードいまみたらほんとおもろいな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:14:58.24 ID:DkzMDWMP0.net
>>316
50話かけて見せられたのは
ナチュラルもコーディネイターも滅びてもしゃあないクソだから
それ言ってもおかしく感じるって何度も言われてるやる

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:01.32 ID:6jCs01cC0.net
>>313
先進国で3組に1組が離婚すると言われてる今
仕事よりも結婚相手こそディスティニープランの真骨頂かも
てか、100人に1人の相性のいい人見つけてくれるんだから
オレはぜひあやかりたいんだがw

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:03.67 ID:u9kNymXe0.net
ラスボスではないがトレーズが立ち位置も生き方もカッコよかったな
五飛なんかにやられんなよ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:05.84 ID:g5I533WR0.net
>>322
フレイはクソ女に見えるけど打算だらけとは言えキラに日常的にわかりやすく優しくしたのフレイだけやから相対的に見て女神やったんやろ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:06.40 ID:l9LTG3f/0.net
キラの話としてはイージス自爆した後気付いたらいきなりプラントにいたのがやっぱりアレ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:06.46 ID:+XVdm+5X0.net
種死はインパルスがフリーダムを落とすところがピークやな
あのときのシンは戦術が凝ってて感心した

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:06.77 ID:s1gvgzOL0.net
最高の主人公
「殲滅殲滅アンド殲滅」

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:09.74 ID:2QBZfiU80.net
キラとキラケンのキラキラコンビ大好き

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:13.41 ID:lOfDsra20.net
>>316
その2人の言い合いの後ろで地球にジェネシスをプラント本国に核ミサイルぶっ放そうとしてるからなw
キラの言い分は説得力に欠ける

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:12.77 ID:N/+5oEXl0.net
シンは魅力がなさすぎたのが悪いわ
あれだけ時間かけてもキラの人気を超えれなかった
そら主役交代するよ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:14.92 ID:S1OC9dwZM.net
久々に見たくなったわ
リマスターって結構いい感じ?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:23.76 ID:hhHWrCNo0.net
>>350
なんかえらくかっこよく聞こえるけど、要するにコウモリ野郎ってことやんけ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:32.51 ID:sXTuN4E8K.net
>>249
納得できない奴に適正無いやろ
無理やりやらせてもストレスで壊れるだけや

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:45.01 ID:/BcakdNc0.net
>>309
正直キラはまだしも、ヅラは擁護しようがないんだよなあ…
優柔不断に過ぎるし、陣営ホイホイ変える割に罪悪感とかあんま見せんし、パイロットとして優秀なくせに肝心なとこで無能やし、見本にもならずシンを育成失敗するし

ミネルバ脱走後にしても、なに平気な面してキラと仲良くしとるんやこいつはとしか思えんかった
髪は薄いくせに面の皮だけは厚すぎる

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:45.21 ID:l9LTG3f/0.net
>>370
フリットかな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:52.16 ID:aO9SYI+I0.net
>>314
共産主義国家が倒れたのは根本的に社会の中に全国民を養っていけるほどの富がなかったからだぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:52.49 ID:Qiig8Ypc0.net
>>340
ワイは撃てませんがあそこまで叩かれる意味が分からんわ
あそこで撃ったらそれまでの話全部台無しやんけ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:54.19 ID:7BtnxCni0.net
>>329
あれはコーディネイター同士だとダメだけどナチュラル相手なら普通に子供作れるって設定なんやで
だから
シーゲル「もう無理ンゴ、ナチュラルと交わって迎合した方がいいンゴ」
パトリック「技術の進歩でなんとかなるからへーきへーき、とりあえず少子化対策に婚姻統制するから」
デュランダル「いっそ生まれた時から遺伝子で結婚相手決めよう(錯乱)」
となった

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:56.37 ID:dr2Osaen0.net
プロヴィデンスかっこいい

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:55.37 ID:x+90o9fXa.net
スターゲイザーとかいう語られない名作

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:15:57.30 ID:6U3DWr5W0.net
>>349
あまりにもフルボッコすぎたので賛否両論だったという

でもどっかのシンジ君みたいに周りがまともだとまともに育ってすこ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:06.81 ID:uSNrcae00.net
>>374
話とバンクは変わっとらんからそこが許せるならオススメやで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:19.37 ID:OTAZdWQB0.net
>>356
結局最後にザフトの軍服着てるのがね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:20.35 ID:bDxPk7y80.net
そういえばシンが種割れできた理由ってなんなんや?
適性あればできるんか?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:22.42 ID:AFyu8ewZ0.net
>>340
ワイは好きやけど硬派で崇高なガノタからはゴミカス扱いやな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:31.34 ID:sXTuN4E8K.net
>>254
ガキの主張が正論なんやで
人間薬漬けにして使い捨てとか屑の極みやろ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:35.59 ID:kxQBjPPg0.net
>>375
コウモリって聞いたら未来予知できるけど無能アンド無能の彼を思い出してしまう

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:37.85 ID:S1OC9dwZM.net
>>313
まぁあれガバガバ理論やしな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:41.23 ID:M/bKDmC20.net
プラストインパルスとかいうド級の不人気機体

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:39.55 ID:Eyzw3Cwx0.net
>>80
どうでもええやろ
じゃなきゃ「私は世直しなど考えてはいない」とか言わへんやん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:53.29 ID:l0cA5i2S0.net
>>367
なお相対的じゃなく肉体的に見てたもよう

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:57.33 ID:73x6lIew0.net
理屈だけじゃ語れないもんがあるってスタンスの主人公は好きなんやけどなぁ…

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:16:58.30 ID:VEYfRI3m0.net
>>359
例えばどんな?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:02.42 ID:D7J4/w4m0.net
>>365
相性が良いっていうのは子供が出来る相手なだけやで
第二世代はそれで滅びかけているというガバ設定だから多少はね?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:06.36 ID:uSNrcae00.net
>>392
見せ場がね・・・

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:11.75 ID:7SIikbcGr.net
種死は最後の最後がな
キラとシンが握手するのはいいけどアスランお前なにしてんのっていう
レイその他が心中するとこにもいたけどほんとそこでいただけで何もしなかったし
アスランって最初から最後まで画面にはうつりこむけど物語上は何もしなかったよね

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:13.44 ID:eRQZLTIPH.net
>>380
そもそもOVAの地球降下編にそれまでの話もクソもなかったやろ
スッカスカやし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:16.06 ID:9o//vfD50.net
>>181
初回からヒロインの招待状破り捨てたり
海でどざえもんやったりとインパクトあり過ぎ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:20.40 ID:sXTuN4E8K.net
>>327
崩壊メビウスにも置き去りやったな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:18.22 ID:S1OC9dwZM.net
>>385
もしかしてたびたびあったバンクの詰め合わせ総集編みたいなのもそのまま?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:24.05 ID:rCVl9IDrd.net
戦争の無い世界のために戦った少年ぼこぼこにして部下にしたがその後何十年も戦争続いてしまったとか笑えないんだよなぁ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:27.40 ID:/GEYtPSE0.net
ユニコーンは話は頭に入れず戦闘シーンだけ見るんやで

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:34.04 ID:ZtofsFYia.net
>>17
コーディネーターも出るもんは出るからしゃーない

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:38.45 ID:xAt3u12A0.net
関俊の声ほんとすこ
そろそろデュオはきつそう

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:36.51 ID:QcpIDHzp0.net
やっぱりフリットさんが最高だわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:39.40 ID:2QBZfiU80.net
黒歴史ACERでキラとシンのやり取りは面白かった記憶があるが忘れたわ
アスランイジられとった気がする

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:36.94 ID:kM+EgDAq0.net
>>377
変に戦士として優秀で大局変えられちゃうのがまた厄介

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:40.68 ID:S1OC9dwZM.net
>>378
最後に改心したやろ!

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:38.53 ID:sh4SalB00.net
>>340
最終話理解出来てないやつが多いからしゃーない

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:39.54 ID:qjfo0YVr0.net
UC映像版は袖付きとの絡みをもっとやって欲しかったわ
原作だと割と長めだったよな感情移入してしまったわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:39.90 ID:bDxPk7y80.net
>>392
投げやりくらいしか出番が無いからしゃーない

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:43.33 ID:6DhZh15B0.net
>>374
OPの映像はちょっと変わってるで

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:43.60 ID:6U3DWr5W0.net
>>375
アスランの勝ち馬に乗る能力ほんますごい
ザフト→ラクス側→オーブ→ザフト→ラクス側

常に戦況が有利なほうに立っている、これは異常だ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:52.06 ID:6mLsLXq3a.net
クルーぜは小物ではあったが最終話の演説と散り方は見事やったわ
どっかの母親と天パに執着してた奴とは大違いや

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:54.87 ID:OCRdOuTO0.net
種世界でまともキャラはニコルとトールとサイだけ
良い奴ほど早く死んじゃう・・

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:01.32 ID:l0cA5i2S0.net
>>374
総集編削られたから幾分テンポよく見える

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:58.89 ID:9GsezRCoa.net
>>354
ラウ「人間欲深くて糞やからみんなぶっ殺すンゴ」
キラ「それでも守るンゴ 人間は強欲で糞やけどそれが全てじゃないやろ」
こんなもんやな ラウは理はあるけど死期が近づいてちょっと暴走してるわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:17:58.99 ID:g5I533WR0.net
>>377
「キラは敵じゃない!」

は?

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:04.12 ID:N/+5oEXl0.net
>>357
Gレコ大爆死でトミシン絶滅したやろ
おかげで鉄血に変なアンチ沸かないからええ感じや

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:16.10 ID:ANhn3ELaK.net
>>364
>>372
キラの「世界」って自分の周りにある世界であって他は知らん滅ぶなら滅びろってスタンスやないの身内以外は最初から眼中にないやろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:25.85 ID:/BcakdNc0.net
>>386
あれは責任とるでってことなんやろけど、ヅラさんの方がね…

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:27.27 ID:8j8w6vLt0.net
>>398
なんでやアビス倒したやろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:30.86 ID:7BtnxCni0.net
>>403
それはなくなってる

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:35.12 ID:kw9C+t+D0.net
やっぱり論破されない00って神だわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:36.62 ID:ieIotYsud.net
スパロボのワイが考えた救済物語感きらいやわー
キラが糞や言うならシンかて大概やわ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:45.61 ID:VFFx1oZo0.net
>>418
ぐう聖なんはトールだけやぞ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:51.46 ID:EsCYULEZ0.net
機体の出来はよかったのになぁ種死は

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:50.01 ID:D7J4/w4m0.net
>>381
「遺伝子で最適の結婚相手探すで〜(建前)」
「艦長と復縁したいンゴ・・・(本音)」

これやろ。結局

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:18:59.82 ID:uSNrcae00.net
>>403
どうだったかな ちょっと覚えとらんな
まぁ総集編あったら飛ばせばええねん

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:16.40 ID:6jCs01cC0.net
>>397
性格的な相性じゃないのか、まあそれはコーディネーター同士では大切になるなw

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:20.76 ID:lOfDsra20.net
>>416
アスランを味方にした方が勝てるとも言えるんやで
上手く使いこなせればキラ以上の戦力だし
議長が負けた原因はラクスよりアスランを使うのが下手くそだったから

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:22.88 ID:goQ/nlil0.net
シーゲルクラインとかいう穏健派を装ったとんでもない屑

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:26.94 ID:sh4SalB00.net
>>413
さすがにジオンageが過ぎると思うで
パラオのあたりかなり好きだけど

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:31.06 ID:OTAZdWQB0.net
>>403
種は総集編2本削って48話になってるで
それでも死ぬほどストライクとイージスの戦闘シーンあるけど

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:29.56 ID:l0cA5i2S0.net
>>410
そりゃあキチガイに最強の刃物を供与し続ける両サイドに原因があるんやで
武器取り上げたらぐう無能なのはわかりきってんのに

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:35.68 ID:2Ltw6+BC0.net
アルの声優が大人になってリディの声やったとかんがえるとなんか面白いな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:40.13 ID:g5I533WR0.net
>>384
実際アークエンジェル時代の周囲がもうちょい戦力あってキラ頼みじゃなかったら精神的に相当違ったやろなあ
そしたらフレイ誘ってきても縋るほど追い詰められてなかったやろしトールが無理に戦場に出ることもなく何もかもうまく回ってたはず

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:42.59 ID:gVTBmr8I0.net
絶対コーディネーターのほうがいいわ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:42.63 ID:9gAKBwzF0.net
>>387
火事場の馬鹿力を演出で派手にしただけやから脚本が気に入れば誰でもできるで

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:43.95 ID:LqUJEbm70.net
>>286
笑いを取る有能
フルブマキブで期待が有能

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:19:55.33 ID:aWS898/I0.net
>>365
はいじゃあおまえの嫁愛子様似の不細工な

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:00.61 ID:aO9SYI+I0.net
>>393
あれはアイロニカルなセリフなんやで
シャア自身が自分が理想としてる結末と現に進行している状況のギャップを意識せざるをえないからこそ
アムロに突っ込まれた時はああいうふうに返さざるをえない
死ぬ間際に「人類は自分の手で自分を裁いて(中略)贖罪しなければならん」と言ってるやろ
多面性のあるキャラなんや そこを分からなあかん

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:07.49 ID:inZAAVUPp.net
デスティニーのミラージュコロイドほんとすこ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:19.58 ID:qjfo0YVr0.net
>>422
鉄血ホンマ面白いわ
チョコレートの人がラスボスになるんやろか

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:20.85 ID:aPRyLjwl0.net
「それでも!」とかいう相手の論を一蹴する便利な言葉

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:23.61 ID:vM9E/rQC0.net
シャアカスとかいう戦争中に私情に走り勝手に絶望してライバルと戦うついでに地球壊滅させようとして幽霊になってまで迷惑かけて最後は勝手に成仏するカス

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:31.86 ID:yOF44w0Z0.net
>>389
今更ちきう軍が糞ガキの言うことなんか聞いてどないすんねん(呆れ)
一個人の決定出来る範疇超えてますがな人やなくて兵器の部品扱いやっちゅうのに

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:36.70 ID:aWS898/I0.net
>>320
「ガ」シリーズええやん!

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:37.66 ID:55oS2URr0.net
今度ロボット魂のブラストインパルス出るからみんな要チェックやで(ステマ)

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:44.00 ID:7BtnxCni0.net
>>444
はい不敬罪

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:42.07 ID:zo2HA/0m0.net
その世界が好きなキラと嫌いなクルーゼ
絶対相容れないやん

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:47.51 ID:eRQZLTIPH.net
>>436
読んだことないやろ
小説版は徹底的にジオン嫌いやぞ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:49.77 ID:Ay9BaPE5d.net
管理社会になりそうなデスティニープランを自由の為に止めた結果wwwwwwww
十代の少年が爺になるまで戦争続いたンゴ…

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:54.10 ID:jHgDvF4Ip.net
ぶっちゃけ種種死のSF描写ってスタゲに圧倒的に負けとるよな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:20:58.60 ID:2QBZfiU80.net
>>435
後付でド外道設定にされてて草

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:06.47 ID:9o//vfD50.net
>>389
んで敵にわざわざ返してヨーロッパの都市がデストロイでデストロイされたわけなんだが
カミーユの「かわいそうだが直撃させる」精神が少しでもあれば

フリーダム逆恨みする前に自分のやったことを考えろと

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:15.38 ID:l9LTG3f/0.net
私は世直しなど考えていないってレスバトルの末に思ってもないこと言っちゃった感じでしょ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:21.00 ID:aO9SYI+I0.net
>>422
ガンダムスレ立つたびにGレコ擁護湧いてるぞ 口ぶりからして同一人物にしか見えんけど

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:27.20 ID:kxQBjPPg0.net
アンチビーム爆雷って要はミノ粉散布なんか?
いまだにちょっと分からないンゴ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:27.32 ID:/BcakdNc0.net
>>439
0080のDVDのCM見とけよ見とけよ〜

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:31.40 ID:goQ/nlil0.net
頼れるアニキ、ムウ・フラガと畜生ネオ・ロアノーク死刑囚 ←別人
誇り高きユニオンのエース、グラハム・エーカーと迷惑ライセンス野郎ミスターブシドー(笑) ←別人

ガンダム世界には仮面をつけると別人のような屑になることが義務付けられる法律でもあるのか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:31.57 ID:7BtnxCni0.net
>>454
別にキラも世界が好きってわけでもなさそうやけどな
それでも滅ぼしたいとは思ってないし、身内は大切やから守りたいんやろ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:35.92 ID:6jCs01cC0.net
>>444
愛子さまくらいのブスなら大丈夫だで
顔だけ可愛い子より、性格とか相性合うブサイクな子の方が
可愛く見えるタイプだ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:36.60 ID:La+7MqkSD.net
ディスティニープランなんて
ワイは向いて無くても野球やりたいんや!とすらも言えない世界やぞ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:39.50 ID:OTAZdWQB0.net
>>424
ヅラ「地球でカガリとしっぽり過ごすンゴ」

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:42.93 ID:D7J4/w4m0.net
>>460
実際は遊んで欲しかっただけなんだよなぁ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:49.54 ID:g5I533WR0.net
>>454
発狂するほど嫌いなクルーゼと嫌いやけど発狂するほどでもないキラやぞ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:21:55.39 ID:6mLsLXq3a.net
クルーぜとオルガ・シャニ・クロトはいいキャラやった

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:04.81 ID:bDxPk7y80.net
>>447
鉄血はビーム無しの格闘宇宙戦
っていうのをいつまで演出できるかが勝負やな
すぐネタ切れになりそう

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:07.22 ID:aWS898/I0.net
>>369
よかったよなあ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:13.68 ID:l0cA5i2S0.net
>>435
声がマスターアジアだからね、仕方ないね

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:17.79 ID:6U3DWr5W0.net
そういえば宇宙クジラってどうなったンゴ?
もうあの世界がどっかのクソクジラの遊び場でええんやないの

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:22.88 ID:2QBZfiU80222222.net
>>459
> カミーユの「かわいそうだが直撃させる」精神が少しでもあれば

その結果どうなりましたか…(震え声

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:27.13 ID:ucxWElj7a.net
やっぱり関俊彦の声は最高やな!

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:32.14 ID:sXTuN4E8K.net
>>275
そら嫌な思いした奴はそう思うやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:35.71 ID:goQ/nlil0.net
>>458
こマ?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:38.65 ID:lOfDsra20.net
>>468
結局メイリンを選んだやん

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:39.77 ID:Qiig8Ypc0.net
>>400
まあでもマリーダとの話とか聞いてるとね

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:52.29 ID:D7J4/w4m0.net
>>475
???「火星行ってくるやで〜」

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:50.47 ID:aO9SYI+I0.net
>>460
まぁ「ワイはそんなこと言ってないんやで(震え声)」と一緒やな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:51.12 ID:+96I1BFE0.net
レイダーvsデュエルバスターすき

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:54.40 ID:9Pv9rAXK0.net
シーブックとかいう主人公大好き

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:22:56.14 ID:aWS898/I0.net
>>374
誰とは言わんがブリッツガンダムの奴は自殺に変更になったで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:00.41 ID:2Ltw6+BC0.net
>>463
もちろん見たで
あんな号泣しますわ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:06.90 ID:kzhFSqFsD.net
シャア「たしかに・・・」
アムロ「自分の絶望を人に押し付けるな。それでも人は分かり合えるはずだ」
カミーユ「不快だ。お前は生きてちゃいけない奴だ」
ジュドー「それが悪いと分かっているならどうしてその力を他の事に使わない?」
シャア「・・・私はそこまで人に絶望してはいない(キリっ」

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:09.81 ID:sM+1S26xE.net
>>446
あれなんか意味あるの?姿消せないんだよな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:13.16 ID:uSNrcae00.net
>>476
スイカバー

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:13.44 ID:AqI3WGEQ0.net
土曜日発売のスト

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:15.95 ID:sh4SalB00.net
>>455
は?グローブの一件なりビストとの癒着だったり相当連邦sageだったんですが

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:19.62 ID:DkzMDWMP0.net
>>467
戦争は相手を皆殺しにしないと終わらないんや!
って司令官レベルでいうような世界やぞ・・・
完全な管理社会にしないとアカンってなるのもしゃあない

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:22.86 ID:6qpBSuMG0.net
全然論破とかじゃなくて「おまそう!おまそう!」って喚いてるだけなんだがな。
まぁプロビかっこいいけどね。

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:26.02 ID:xAt3u12A0.net
>>471
ワイも三馬鹿とクルーゼが種で好きや

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:24.52 ID:l0cA5i2S0.net
>>472
そのうちドラグナーみたいに巨大な青竜刀とか槍とか持ってきそう

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:26.03 ID:OTAZdWQB0.net
>>451
肝心の本人の機体がね・・・
もうガンキャノンでええやんと

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:28.54 ID:j1g5kyrS0.net
>>459
なお直撃させた結果少しの精神も無くなってしまった模様

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:33.33 ID:zo2HA/0m0.net
>>468
不倫寝返りハゲ死ね

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:35.24 ID:eRQZLTIPH.net
>>481
いやマリーダさんは戦場で殺しても悩むなって言ってたやんけ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:35.56 ID:Qg6PNKip0.net
>>467
やっぱガタカって名作やわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:36.51 ID:ANhn3ELaK.net
シンはやたら推されてるし序盤は〜みたいな擁護あるけど10話もしない内に当時の動画やらで空気ネタで弄られてたようなキャラやで

ワイも設定の魅力自体はあったと思うけど

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:41.15 ID:6mLsLXq3a.net
>>480
種死はちょっとあの夫婦がカガリの事嫌いすぎやろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:42.83 ID:qjfo0YVr0.net
>>486
あそこマヌケすぎるわ
もうちょっとどうにかならんかったのか

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:45.95 ID:NgYxv42o0.net
チートな処女厨おじさんやらせたり本物のシャアやらせたりサンライズは関俊彦で遊ぶのやめろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:47.50 ID:LlUDyjii0.net
>>449
宇宙世紀のメンツは両陣営とも割と私利私欲目的ばかりやぞ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:47.98 ID:AqI3WGEQ0.net
土曜日発売のメタルビルドのストフリが楽しみンゴねぇ
一緒にならはほ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:49.20 ID:APwXQBO/0.net
>>469
なお拗ねて自分似の強化人間に憑依し暴れ回った模様

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:59.27 ID:2QBZfiU80.net
てすと

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:23:59.61 ID:/BcakdNc0.net
>>475
アレは序盤の人気がコケた時のテコ入れ路線変更用フラグやって聞いたで。ホンマかしらんけど

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:04.58 ID:A5krCDVp0.net
正直アスランがキラより上ってのは?やろ
殺す気マンマンやったけどストライク時代のキラって種死キラと比べても結構弱いんちゃうの
だからってキラが凸より強いかは知らんけどストライク時代持ってきてどうすんの

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:11.85 ID:kM+EgDAq0.net
>>468
カガリと別れたのにオーブから貰う給料でメイリンを地球に囲ってるド畜生なんだよなあ…
なお情勢が落ち着いたらオーブからもFAする予定

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:13.01 ID:aO9SYI+I0.net
グローブ事件とかいう後付ほんとひで

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:18.29 ID:goQ/nlil0.net
ガンダムSEEDシリーズは「面白くなりそう感」はすごいと思う
ただシーン単体ではかっこいいしなんか面白くなりそうなんだけどいろいろと整合性が悪かったり破綻をきたしていたり聖人として描いてるはずの人物が畜生になってしまったりして台無しになってるケースが多々ある

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:18.54 ID:iIdlU2XW0.net
シン「ワイの家族はフリーダムの流れ弾により死亡してたと思ってたけど
なんかカラミティの流れ弾で無事死亡ってことになったわ」

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:22.66 ID:LqUJEbm70.net
>>257
イノベイドが純粋種に勝てるわけ無いだろ!

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:33.87 ID:2QBZfiU80.net
>>476
なんやこのIDなんでこれだけおかしくなっとんのや?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:43.27 ID:0MVvIxgd0.net
>>369>>473
後継機(デスティニー)で倒す案もあったが
それでは単なる性能差で勝ったように見えてしまうと言う事で没になったらしいな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:50.01 ID:7BtnxCni0.net
>>479
後付けというかシーゲルがやった地球へのニュートロンジャマー打ち込みにより
地球のインフラ崩壊して地球の人が数億人死んだということになった

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 22:24:55.05 ID:zo2HA/0m0.net
なんJ民に何故種はこんなにも人気なのか

総レス数 520
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200