2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保守ニキ「押し付け憲法やめろや!!!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:04.21 ID:d/7r2f9L0.net
GHQ「新しい憲法作ってや」

政府「松本案できたやで〜」

GHQ「ファッ!?大日本帝国憲法と変わらんやんけこれ!」


保守ニキは大日本帝国憲法と変わらない憲法を欲していた・・?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:23.27 ID:FUGgoGNLr.net
>>1
そうやで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:56.64 ID:cadpObJia.net
軍人勅諭好き

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:31.02 ID:d/7r2f9L0.net
>>2
申し訳ないが国民主権ですらない憲法はNG

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:31.23 ID:f+6M5A990.net
そういやなんで安部は保守言われてるんや
憲法改正しようとしてるならむしろ逆やん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:30.82 ID:jQYzhu9I0.net
実際、帝国憲法の細部と運用を変えればいい話やったしな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:46.43 ID:MjMwDemM0.net
米国から押し付けられた憲法だからなんて理由で改憲は
日本国憲法の成り立ちを考えると理由になってない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:26.23 ID:jQYzhu9I0.net
>>4
国民主権じゃないとなにがあかんの?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:31.12 ID:d/7r2f9L0.net
>>6
天皇大権が30個ぐらいあるんですがそれは・・・
0から作ったほうがええやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:32.94 ID:FUGgoGNLr.net
GHQに嫌なら国民投票しようやと言われて引き下がったのに裏からグズグズいうのはいつの時代も変わらんな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:52.59 ID:fLvKOK1E0.net
>>5
ほんこれ
むしろシールズのほうが保守本流なのにな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:18.06 ID:jQYzhu9I0.net
>>9
それのなにがあかんの?
今の憲法も、他の君主国憲法も同じやん

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200