2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1994年1995年1996年生まれンゴwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:51:40.59 ID:YBPHNZs6p.net
三バカトリオ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:52:00.67 ID:fLvKOK1E0.net
ポケモン赤緑世代やね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:52:21.49 ID:YBPHNZs6p.net
>>2
この辺は正直ルビサファやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:52:26.02 ID:26ucfBzo0.net
ポケモン金銀世代やね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:52:36.57 ID:HU//SUIUp.net
後期ゆとり

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:52:47.63 ID:YBPHNZs6p.net
無能世代

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:04.30 ID:YBPHNZs6p.net
勘違い世代

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:03.27 ID:OscPc/EB0.net
大谷世代

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:13.40 ID:TxRSYQjw0.net
なんや?文句あんのか?てかこの世代が一番なんJおるやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:19.63 ID:igb57Tg80.net
ポケモン初代世代か

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:29.55 ID:YBPHNZs6p.net
初代知ってますよ昔最高世代

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:33.01 ID:2cpZt2Au0.net
クウガ世代

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:53:48.26 ID:YBPHNZs6p.net
知ったかぶり世代

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:03.54 ID:py2DVsXB0.net
たかだか数年で威張り散らすとかチンフェか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:05.11 ID:QPs3jAPMa.net
超無能地雷世代

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:11.35 ID:xV0vp1ZXa.net
スマブラ世代

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:12.49 ID:e1qxHKMha.net
要するに大学生軍団やろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:16.38 ID:Wtk0xYM4d.net
ワイ92ボーイ、高みの見物
山田やぞ山崎やぞ千賀やぞ駿太やぞ
ざまぁぁああああああ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:21.35 ID:qGhZTyJCH.net
つーかゲームの話題を出来るのがガチでここら辺の世代までだろ
それ以降はスマホ世代

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:18.94 ID:pxvj4vlC0.net
ワイ21歳無職
呼んだ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:32.12 ID:ENi645lsd.net
ワイのオキニ世代

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:35.29 ID:YBPHNZs6p.net
モー娘。世代ぶってるAKB世代
オレンジレンジ世代ぶってる湘南乃風世代

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:35.21 ID:CF1qsjzv0.net
ティガダイナガイア世代

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:42.33 ID:ZZLSL+ru0.net
この世代がもう成人なのか(困惑)

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:49.13 ID:b6gN3uxad.net
おバカ世代

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:54.09 ID:+leumlZe0.net
1988~90年のお下がり世代
かわいそう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:54.57 ID:Fg+A9L/P0.net
土曜ギリ学校行ってる世代

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:54:58.39 ID:KvdgNSxpa.net
95世代はゆとりど真ん中やしロクな奴おらへん
ワイのことやぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:02.18 ID:pxvj4vlC0.net
>>22
フランプール世代やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:05.67 ID:HtgeMvkZ0.net
謎定期

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:09.75 ID:cRP55SdVp.net
なんか90年代前半生まれのあるあるに知ったかで混ざってくる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:10.70 ID:YBPHNZs6p.net
>>15
せやね

33 :アフィ:2015/11/17(火) 18:55:13.51 ID:aukYNJZC0.net
>>27
いってないぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:21.67 ID:3onV147e0.net
どうしたの?その年代の奴らにいじめられたの?
相談に乗るよ?

35 :拒むことを知った良コテ ◆uwfar8MwKQ :2015/11/17(火) 18:55:25.16 ID:CDXXPqkPM.net
円周率3世代やで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:45.32 ID:pxvj4vlC0.net
>>27
カービィ見た後登校して単語ねぇ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:46.00 ID:mLOwl88fr.net
>>33
小1の時は行ったぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:51.00 ID:VgI1gzno0.net
ロックマンエグゼ世代

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:51.95 ID:Yq9zZp3q0.net
>>33
小1だけ行ってるんだよなあ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:53.09 ID:3ciqyM5+M.net
オウムも阪神大震災も知らんと思うとびっくりするわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:54.78 ID:Wtk0xYM4d.net
ほんま94以降のクソガキは人生スッカラカンやろ 可哀想になぁ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:55.37 ID:yIzAL3DI0.net
ポケモン初代世代定期

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:53.47 ID:APwXQBO/d.net
マシュランボー見てたやつおるか〜

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:53.57 ID:mdXRpvoVa.net
ワイチンフェ世代、死亡

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:55:59.14 ID:VVrvOxlmM.net
1996年以降はマトモなの?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:02.85 ID:YBPHNZs6p.net
>>31
それや
ゾイドデジモンおジャ魔女どれみテニスの王子様犬夜叉とかニワカ知識しかない

47 :アフィ:2015/11/17(火) 18:56:10.36 ID:aukYNJZC0.net
>>37
行ってないぞ
ちな1995

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:16.95 ID:hAmk0pxrp.net
スーパーリアル麻雀で言うとP5の頃

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:22.75 ID:wbehIdzO0.net
95年ってワイの弟やけど
ポケモンならクリスタル世代じゃね?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:32.16 ID:pxvj4vlC0.net
昔の思い出がなんやねんw
今を生きんかい!!!!!!!

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:36.36 ID:YBPHNZs6p.net
>>41
せやせや

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:40.88 ID:hA08/IASd.net
野球のことかと思った

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:44.52 ID:GEf6urxea.net
ギリ64のスマブラで遊んでたやろ?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:48.27 ID:Ivtr6E5j0.net
阪神淡路大震災高速ピストン世代

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:48.67 ID:P/t0pqdjp.net
なんJのメイン層世代

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:49.90 ID:fN0mIEnaa.net
>>2
ガイジかよ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:56:54.82 ID:4dT2/7LEd.net
>>35
πだぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:03.80 ID:YBPHNZs6p.net
チンフェ世代以下のゴミ世代たち

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:06.35 ID:l+K33nlX0.net
ファイヤーレッドリーフグリーン世代やぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:21.53 ID:5ZS1fzGu0.net
もっと早くに生まれて聖飢魔2見たかったンゴねぇ・・・

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:25.05 ID:g9lH5996a.net
92年生まれは山田が居らんかったら全スポーツ通じても実力者ゼロやったわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:30.08 ID:hT2dqnqz0.net
ワイ1997生まれ、困惑
糞やろワイの世代も……

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:34.54 ID:xV0vp1ZXa.net
>>52
あまり1軍にいないからしゃーない

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:35.25 ID:vUU/Wq9wd.net
中田翔世代やけどこの辺りとはちょっとジェネレーションギャップを感じる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:37.03 ID:nJlNao8Cp.net
93年生まれ最低だな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:40.63 ID:vKSk+pbPr.net
昔はよかった昔はよかったってまるで老害みたいだぁ…

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:46.60 ID:GEf6urxea.net
データカードダスブーム世代でもあるやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:50.06 ID:91rpZd4Q0.net
アニマル横丁やぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:57:53.05 ID:9aDwlkzD0.net
野球では凄い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:00.35 ID:HAx/kcJR0.net
>>41
慶應経済だが何か?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:04.23 ID:MCpbgAEM0.net
野球は豪華やん
94年は

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:04.66 ID:pxvj4vlC0.net
>>50
ニートが今を生きろとか言ってて草

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:08.94 ID:2cpZt2Au0.net
>>67
ムシキング全盛期

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:10.85 ID:YBPHNZs6p.net
野球に関するなら199119921993よりも有能やろうが

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:23.99 ID:LCLKxCJdK.net
スーファミのプレイ動画にこれファミコン?ってコメする基地外世代

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:27.06 ID:Yq9zZp3q0.net
>>47
クソガキ死ね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:27.95 ID:+fytmCxyr.net
なんJのメイン層やぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:32.69 ID:mHbmwQFTa.net
ワイ1997年生まれ、高みの見物
ちな受験は推薦で突破

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:30.21 ID:Ivtr6E5j0.net
ワイ緑からポケモンやってたで

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:31.15 ID:WoTT8x2Ja.net
まーた若者いじめかほんま大人は気持ち悪いなぁ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:37.04 ID:WDgUOFaj0.net
1994199519961997って所やろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:40.99 ID:LjXiisvTd.net
>>50
>>72
アフィの自演やな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:38.54 ID:rKfKz+Yw0.net
ニート最盛期

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:49.93 ID:Yq9zZp3q0.net
ワイはロボコンが好きだったンゴねぇ・・・

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:51.22 ID:xV0vp1ZXa.net
>>68
まだ連載してんだよなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:52.53 ID:pXpGOLsS0.net
>>18
ちょっと前まで宮國くらいしかおらなんだがなあ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:59.62 ID:SYtt4Tpu0.net
1994 藤波大谷
1995 森松井
1996 岡本高橋光

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:58:59.63 ID:DauI1US9d.net
みんな大学生か?

89 :アフィ:2015/11/17(火) 18:59:15.66 ID:aukYNJZC0.net
>>76
ファーーーーーーwwwwwwww

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:59:17.19 ID:kfejP/26a.net
クソガキだらけで草

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:59:25.45 ID:U/IndN5Vp.net
なんjで一番多い層やから煽ったら反応多いんやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:59:33.92 ID:hT2dqnqz0.net
>>78
羨ましいンゴ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:59:37.39 ID:GEf6urxea.net
>>73
ムシキング ドラゴンボール NARUTO
データカードダスに一体いくら溶かしたか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:59:46.89 ID:WoTT8x2Ja.net
クソガキがクソガキ呼ばわりしてて草生えるわなんやこの板

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:59:53.39 ID:mHbmwQFTa.net
基本的になんJって最年長でも22歳くらいやろ?
むしろ社会人で見てる奴ってありえへんわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:00.48 ID:hT2dqnqz0.net
ワイの世代まで学区とかいうクソみたいな制度あったからな死ねや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:03.71 ID:URETMvETd.net
低能世代

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:12.69 ID:Yq9zZp3q0.net
32和音とか16和音の着メロ懐かC
カメラ付き携帯で絶頂射精やったで

99 :アフィ:2015/11/17(火) 19:00:16.15 ID:aukYNJZC0.net
>>95
この前学歴スレで子持ち40のおっさんおったで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:19.41 ID:WoTT8x2Ja.net
>>95
逆に社会人で2ちゃんとか見てたら気持ち悪すぎるわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:31.83 ID:mHbmwQFTa.net
2000年生まれのクソガキもいるかと思うとゾットする

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:36.45 ID:zskVJJXj0.net
ちょうどポケモン初代からリアルタイムで楽しめる世代やんな

103 :アフィ:2015/11/17(火) 19:00:34.15 ID:aukYNJZC0.net
>>96
今無いんか

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:39.26 ID:5ZwqlI0od.net
>>18
94には大谷も藤波もいるんだよなぁ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:47.10 ID:WoTT8x2Ja.net
>>97
ハゲは黙って仕事しろよ社蓄

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:54.20 ID:bx3NvTHY0.net
>>95
この前62のなん爺民おったぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:00:59.31 ID:1BlaZK4nr.net
1449年とかいう今何年生か分かりやすい有能

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:00.64 ID:blTJxWUxd.net
>>100
社会人じゃないからセーフやな(白目)

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:09.21 ID:xV0vp1ZXa.net
参考までに
http://i.imgur.com/BhLM3p0h.jpg

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:10.06 ID:1mYUycbcd.net
99年生まれのワイが来たやで〜wwwww

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:13.50 ID:Yq9zZp3q0.net
>>97
低脳なのは男根ジュニア世代やぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:23.83 ID:pJb4tn0B0.net
一体その世代に何の恨みがあるんや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:27.60 ID:DS7Wso2kd.net
>>3
金銀だわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:30.60 ID:vKSk+pbPr.net
>>100
ここに社会人なんか居ないぞ

115 :アフィ:2015/11/17(火) 19:01:31.70 ID:aukYNJZC0.net
>>109
ワイ19やけど20って答えたわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:35.60 ID:WoTT8x2Ja.net
>>109
こんなん絶対嘘やん

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:36.23 ID:1rtoMC8+d.net
2000生まれが今14だろ?やべえな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:45.86 ID:uWmkT6dQd.net
1979年生まれのおっさんですが

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:48.63 ID:Yq9zZp3q0.net
>>110
ワイの弟とタメやんけ殺すぞ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:45.95 ID:Vo7+Nj5H0.net
>>110
清宮すげえええええええええ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:49.91 ID:vUU/Wq9wd.net
>>100
社会人でTwitterよりはマシやないか?
あれこそ学生の為のコンテンツって感じがするやで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:01:54.35 ID:WDgUOFaj0.net
>>115
今年20?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:00.00 ID:GEf6urxea.net
1996年生まれやけど確かにゴミ世代やと思う
ソースはワイ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:05.79 ID:nJlNao8Cp.net
>>106
ピュアJ民

125 :アフィ:2015/11/17(火) 19:02:20.16 ID:aukYNJZC0.net
>>122
来週で20や

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:42.68 ID:2cpZt2Au0.net
>>93
カードだけを買うとかゆう鬼畜

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:46.60 ID:WDgUOFaj0.net
この世代はスマブラエアライド辺りやろなあ
ゲームキューブ最高や

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:47.33 ID:FYirlH9a0.net
>>45
流石にそこまでのクソガキはなんJに居ないやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:02:50.68 ID:pJb4tn0B0.net
ホンマにクソガキばっかりやな
もう終わりやね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:08.45 ID:mHbmwQFTa.net
>>129
出てけよおっさん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:08.92 ID:GEf6urxea.net
>>126
高いのは万したよな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:15.20 ID:Vo7+Nj5H0.net
>>117
来年には2000年生まれが甲子園出るんやな
今年も早生まれの選手は出てたんやろか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:29.47 ID:2NOn529od.net
>>50
>>72


134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:37.67 ID:rmI0po0G0.net
ガキだろうがおっさんだろうが匿名掲示板で年齢アピールは痛い

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:35.73 ID:Yq9zZp3q0.net
声変わる直前のドラえもん好きだったンゴねぇ

毎週録画してて録れてなかったときは発狂してたわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:03:45.75 ID:WDgUOFaj0.net
>>125
おめンゴ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:04.51 ID:HqIPZ3qO0.net
>>50
>>72
アフィってホンマにこんな事しとるんやな

138 :アフィ:2015/11/17(火) 19:04:04.58 ID:aukYNJZC0.net
>>136
ありがとうやで

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:06.34 ID:Vo7+Nj5H0.net
GReeeeNファンモン世代やぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:10.84 ID:UNXiBpG9d.net
クソガキはドリームキャストとか知らんやろなぁ...

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:13.32 ID:wbehIdzO0.net
ひえっ・・・
クソガキ沸きすぎンゴ・・・

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:23.09 ID:mHbmwQFTa.net
声変わる前のドラえもんってワイが幼稚園くらいやろか
正直覚えてないンゴねぇ…

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:34.37 ID:7LHhPWIOp.net
最近二十歳になって酒とかタバコ始めたやつ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:42.81 ID:YBPHNZs6p.net
やたらと2000年生まれを若い若いと見くだす世代

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:04:56.14 ID:qGhZTyJCH.net
高度経済成長を体験できなかったガキww

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:02.38 ID:Yq9zZp3q0.net
ワイは大谷と同世代やけど敬語使いまくる自信あるで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:03.84 ID:WDgUOFaj0.net
言うほどガキか?
1996世代ですらもう大学生やぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:05.58 ID:VIFN05YZ0.net
ワイ1995生まれこうそつむしょく
お前らは頑張るんやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:09.73 ID:d/rRKZEV0.net
昔見たレジェンズとかいうアニメ面白かったンゴねぇ…

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:18.58 ID:zhvy/JRkd.net
>>109
なん爺民結構いて草

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:18.94 ID:HP8UVESw0.net
91年生まれおるか〜

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:28.11 ID:Yq9zZp3q0.net
>>142
クソガキ死ねや
ワイなんてもう小学校中学年やったぞその頃は

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:33.70 ID:OATbSbXL0.net
この年代の奴がこの年代の奴叩くスレになってると思う

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:05:42.83 ID:ilFWTJIAd.net
>>151
はい

155 :アフィ:2015/11/17(火) 19:05:53.35 ID:aukYNJZC0.net
>>149
冒険王ビイトやろ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:00.36 ID:2cpZt2Au0.net
ゲーム、漫画、特撮、アニメどれもおもしろいとかいかんでしょ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:08.44 ID:Z5Zi1mYHa.net
微妙に教科書厚くさせやがってこの野郎

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:33.70 ID:zZQTLT5Hr.net
ここらへんで産まれたガキが
マリオポケモンドラクエFFについて語るのは滑稽
お前らは妖怪ウォッチでも語っとけやw

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:32.46 ID:6sYjpYuQ0.net
>>147
95年生まれやけどまだ大学入っとらんで
ちな2浪

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:37.17 ID:vmM/Wsm3d.net
ワイが生まれた年には既にこち亀の連載始まってた

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:41.04 ID:YBPHNZs6p.net
大谷がここに沸いてる奴らと同じ世代とか草

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:45.51 ID:mHbmwQFTa.net
>>152
大して変わんねえじゃねえかwwwwww

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:48.98 ID:UMU5za/Ka.net
年齢だけが取り柄のおっさんw

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:55.85 ID:Yq9zZp3q0.net
成人式楽しかったンゴねぇ
くっそ寒かったけどもう会うことは無いんやと思うと悲しくなるンゴねぇ・・・

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:06:56.05 ID:vBZKySGR0.net
ガンダムXが深夜に映って見れくなったわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:01.78 ID:vHwVqxfoM.net
世界的スーパースタージャスティン・ビーバー

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:02.65 ID:WDgUOFaj0.net
ドラえもん=水田わさびになってて悲しいンゴねえ…

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:07.93 ID:OcxCqeqE0.net
>>87
クッソ有能な世代やんけ
上の世代がゴミやからな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:09.40 ID:blTJxWUxd.net
>>144
世代でやたら見下してるのはいったい誰なんですかね…

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:09.74 ID:pxvj4vlC0.net
ワイ94年生まれ無職
ハロワに行くも撃沈
肉体労働とか無理ンゴねぇ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:09.93 ID:acaC5ruM0.net
95年生まれが20歳という現実
受け入れたくない

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:27.19 ID:EeqbFtvnd.net
ワイは1998年生まれやで〜

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:44.39 ID:ycE7JwYoa.net
ワイ94世代やけど、最近周りがみんな老害アピール始めててキモいンゴ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:48.22 ID:qYeTMLWyM.net
ベイブレードガンダムseedプリキュア世代

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:48.46 ID:Yq9zZp3q0.net
>>162
翔さんと幼稚園やったら最低でも3つは離れとるぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:49.16 ID:mHbmwQFTa.net
チンフェって今年で22やろ?
それより上のおっさんは悪いこと言わないからなんJ辞めたほうがええわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:53.53 ID:FYirlH9a0.net
>>159
さっさと大学入っておかんとオリンピック終わって不況になると思うで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:07:55.05 ID:xV0vp1ZXa.net
>>158
ジジイ、お茶!w
リメイクやっときゃええやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:08:17.96 ID:6sYjpYuQ0.net
>>171
今日成人式の紙がきたンゴ
先輩としてアドバイス教えてクレメンス

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:08:25.33 ID:9LBJx2BO0.net
なめんじゃねーぞクソガキ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:08:40.47 ID:pxvj4vlC0.net
>>173
今夢中になってることがないんからおじさんたちが持ち上げてるもん一緒に持ち上げるンゴ!!

こんなガイジばっかやで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:08:47.68 ID:91rpZd4Q0.net
スクールランブルもう1回見たいンゴ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:08:49.94 ID:DnA3YV8s0.net
ワイ91年生まれ、大学1年生

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:08:54.00 ID:RTJewvlGd.net
96年が今大1か

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:03.72 ID:S6AUQt980.net
ワイは25歳なんやけど、そろそろなんJのノリに耐えられなくなってきたわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:06.82 ID:Yq9zZp3q0.net
>>179
むっちゃ寒いからコート着ていったほうがええで
ワイはそのせいで風邪ひいた

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:14.50 ID:FYirlH9a0.net
>>179
もう届いたんか
ワイも実家に届いてるんやろか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:14.92 ID:EhzxGDQQ0.net
オコエだって97なんやで

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:37.94 ID:pxvj4vlC0.net
>>180
クソガキに舐められるようなレスしてるんちゃうか?
もしそうなら人生考えたほうがええで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:47.33 ID:Vo7+Nj5H0.net
>>183
いかんでしょ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:52.51 ID:p69Nm25G0.net
案の定荒れてて草

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:09:58.78 ID:YBPHNZs6p.net
オコエ世代のどこに入ればいいのか分からない感

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:04.09 ID:AxTHCn3Sd.net
昭和生まれ一人くらいおるやろ?
出てくるんやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:04.18 ID:3P7tVIDY0.net
1993のワイは?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:12.51 ID:Yq9zZp3q0.net
土曜夜9時のドラマタイム好きだったンゴねぇ

あと昼ドラタイムも

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:19.55 ID:RuHL6JSj0.net
この世代がちょうどなんJで暴れまくってるからね、叩かれてもしゃあない
チンフェ世代がこの中に入ってないのが解せないけど

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:20.82 ID:8Lwk8Bar0.net
その辺の世代ツイッターとかでやらかしまくってるイメージ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:21.08 ID:xcq3Jwoq0.net
ワイ98年、高みの見物

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:26.14 ID:83bYrv8wp.net
成人式行かへんけど
後悔するんやろなあ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:10:48.62 ID:uDiSWb9m0.net
>>183
ヒエッ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:00.16 ID:6sYjpYuQ0.net
>>186
サンガツ
トレンチコートでええやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:10.65 ID:FYirlH9a0.net
>>195
くいたんとかマイボスマイヒーローとか好きやったで
あと11時代のロスタイムロスライフとか33分探偵もすき

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:13.00 ID:qYeTMLWyM.net
アニメブームを中高で体験した世代

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:19.37 ID:Yq9zZp3q0.net
五つ子キッズウォーの黄金リレー好きやった

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:23.69 ID:J7vxdiu1d.net
金銀世代すら嘘というね

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:28.23 ID:ycE7JwYoa.net
>>181
ほんこれなんだよなぁ
今の創作物を漁りもしないで勝手に悪と決めつけてる

207 :アフィ:2015/11/17(火) 19:11:33.41 ID:aukYNJZC0.net
>>202
33分すこ
懐かしいなぁ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:35.74 ID:SQ9loi/H0.net
ワイ一流、成人式に行くか悩む

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:53.92 ID:pxvj4vlC0.net
>>199
成人式いったらこんなバカと一緒やと思われたくないって心に誓うか
一緒に楽しむかのどっちかやから基本言ったほうがええで


ちな無職

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:11:55.45 ID:p69Nm25G0.net
>>183
あっ…ふーん(察し)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:12:08.30 ID:Yq9zZp3q0.net
>>202
マイボスマイヒーローなんて最近やんけ
わいは女王の教室が好きやった

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:12:19.99 ID:WDgUOFaj0.net
>>202
全部見てたわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:12:23.04 ID:GEf6urxea.net
ポケモンはルビーサファイアエメラルドが全盛期やったわ
ギリダイアモンドパールも入ってるかな
それ以降はやってない

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:12:26.15 ID:EeqbFtvnd.net
>>198
ワイもやで!仲良くしようや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:12:46.17 ID:jzgT1jph0.net
成人式どうしようか悩むンゴ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:12:52.83 ID:YBPHNZs6p.net
斎藤佑樹世代

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:12:58.13 ID:xcq3Jwoq0.net
>>214
殺すぞジャリ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:13:24.73 ID:Yq9zZp3q0.net
99年とかクソガキ死ね
なんで弟と同じ年の奴に上からもの言われなあかんねん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:13:27.61 ID:wjuos//b0.net
この世代までは比較的オタクに寛容
それ以下の世代からまたアニオタに厳しいイメージ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:13:29.85 ID:6sYjpYuQ0.net
>>211
やきう民ならドリーム☆アゲインやろ
今でも蒼く優しく聴いとるで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:13:33.39 ID:FYirlH9a0.net
>>211
あれもう最近やったか
女王の教室はおしっこ漏らすとこで興奮したで
志田未来可愛いし面白いしで最高やったな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:13:36.03 ID:3UGlISOM0.net
1975以降は全部クソ以下やぞ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:13:36.28 ID:arma6yFf0.net
>>217
えぇ…

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:13:40.40 ID:E7nhZuRq0.net
ゆとり黄金世代
将来、今の団塊世代みたいに下の世代からバカにされる世代やねwwwwww

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:13:44.69 ID:vKSk+pbPr.net
>>216
なんでそんな酷いことが言えるの?

226 :アフィ:2015/11/17(火) 19:13:53.62 ID:aukYNJZC0.net
>>222
おっさんやんけ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:00.33 ID:YBPHNZs6p.net
ゲームキューブを知ってますよ感出してるwii世代

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:01.13 ID:GEf6urxea.net
>>220
野球選手の反町が社長と入れ替わるやつやな懐かしい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:03.83 ID:Yq9zZp3q0.net
>>219
ワイは高校入るまでアニメとは無縁やったでなお

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:04.58 ID:nJlNao8Cp.net
>>217


231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:24.92 ID:FrzGNDPz0.net
98年生まれやけどルビサファどハマりしたわ
あと星野カービィとか

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:32.00 ID:8Lwk8Bar0.net
94年生まれが一番ひどいわ
集合スレが立つ頻度が段違い

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:33.07 ID:wjuos//b0.net
>>227
小1の時にゲームキューブ誕プレで買ってもらったんだが?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:59.58 ID:GEf6urxea.net
>>227
GCはマリパ5と一緒に買って貰ったな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:00.37 ID:wjuos//b0.net
>>232
来年から就活やもん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:13.68 ID:pxvj4vlC0.net
>>224
バカにされててもその中でも立派な人は叩かれんで
そいつがだめだからやっぱり〜世代は〜てまとめて叩かれるんやで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:21.12 ID:Yq9zZp3q0.net
ルーキーズは中2ぐらいのときはやっとったな
この前甘デジ新台で出てて懐かしかったンゴ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:18.44 ID:niN1pCzY0.net
ワイ2000年生まれ 高みの見物

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:23.10 ID:6sYjpYuQ0.net
>>219
そんな事ないで
オタク嫌いな奴は嫌いやし寛容な奴は寛容
どの世代でも言えることや

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:28.37 ID:wLoQ5007x.net
幼稚園の時モー娘。踊ってた世代

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:48.41 ID:FYirlH9a0.net
>>227
小2,3の時にお年玉でアドバンスのソフト遊べるやつ付きで買ったで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:58.16 ID:92+6s/rba.net
ワイ、1994年生まれ
生まれてこの方努力したことがない

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:15:57.62 ID:p69Nm25G0.net
>>231
星野仙一がカービィである可能性が微レ存…?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:16:03.73 ID:uDiSWb9m0.net
96年生まれまでは昔のどことなくゆるい雰囲気をギリギリ覚えてるって感じ

245 :アフィ:2015/11/17(火) 19:16:09.80 ID:aukYNJZC0.net
>>227
スマブラ全盛期やろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:16:18.56 ID:pxvj4vlC0.net
>>232
そらね
大学中退して人生やばくねってなってる人や浪人して今年がラストチャンスやってなってる時期やからね
当然やで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:16:19.58 ID:Yq9zZp3q0.net
高卒ニートやけど来年から就活せなあかん奴らはメシウマ過ぎてニヤニヤがとまらへんわ

248 :アフィ:2015/11/17(火) 19:16:40.06 ID:aukYNJZC0.net
>>247
働けカス

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:16:48.01 ID:xV0vp1ZXa.net
>>238
ちんちん見せて

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:16:58.68 ID:YBPHNZs6p.net
1996年までがギリ昔の文化を知ったかぶり世代
1997年からは普通に皆知らない

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:21.26 ID:ekLhU/J70.net
GBAFE世代
初プレイ時は興奮したわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:22.56 ID:Yq9zZp3q0.net
大学生板やから必然的にこれぐらいの年代が多くなるんや
逆に大半を占めるぐらいやないとあかんねん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:29.05 ID:pxvj4vlC0.net
>>247
なにしてるんや?
ワイも働いてないんやが一日中なんJでスレ立てるだけの人生飽きてきたで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:31.83 ID:nJlNao8Cp.net
>>247
後で本当に後悔するよ?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:35.01 ID:wLoQ5007x.net
ギリギリ松井秀喜の日本時代見てた世代

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:36.63 ID:E1/+JDZCd.net
背伸びして「90年代の○○が懐かしい」とか言ってるけど実際はほとんど経験してないし覚えてもいない世代

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:41.89 ID:wjuos//b0.net
97年生まれって小学生の時AKB流行ってたとかそんなレベルやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:51.09 ID:EuOjnUKe0.net
1993は許された?
どっぷりゆとりなのに

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:52.36 ID:mop1/fx60.net
ワイ1792年生まれ、高みの見物

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:53.99 ID:4M9MRVYE0.net
アフィ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:17:54.30 ID:YBPHNZs6p.net
>>256
ぐうわかる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:17.72 ID:Yq9zZp3q0.net
>>248
働いてたで
社会の闇を知ってしまったんや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:21.12 ID:GEf6urxea.net
>>256
一番懐かしいのは2005とか2006位やな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:22.89 ID:FYirlH9a0.net
>>247
就活をなんだと思ってるんや…

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:33.31 ID:pxvj4vlC0.net
>>258
そらもう働いてるし多少はね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:40.16 ID:FrzGNDPz0.net
初めて慎吾ママのおはロックを聴いたときの衝撃

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:42.01 ID:91ZQr2T2d.net
この世代で遊戯王やっとらん奴はおらんやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:42.81 ID:UgEkEAY90.net
ウルトラマンティガやぞ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:49.58 ID:hvc6euNc0.net
10年たったらぜってぇ2005年生まれ辺り煽るわ
負の連鎖を断ち切れなくてすまんな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:47.54 ID:ZUmx/Lds+.net
大学生板やぞ
>>1の年代が一番多いで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:18:56.27 ID:/HX6pyR40.net
彼女居る世代

すまんなw

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:05.52 ID:Bb5RgcOM0.net
>>1
1993年もアウト
2000年で小1(笑)

273 :アフィ:2015/11/17(火) 19:19:10.34 ID:aukYNJZC0.net
>>262
浅そうな闇やな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:13.09 ID:t9/1itsl0.net
96生だけど質問ある?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:16.53 ID:6sYjpYuQ0.net
>>259
天明の飢饉どうやった?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:24.44 ID:FYirlH9a0.net
>>267
ワイはデュエマ派やったけど遊戯王も普通に人気あったで

277 :アフィ:2015/11/17(火) 19:19:25.50 ID:aukYNJZC0.net
>>270
まだ大学おんのか

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:24.71 ID:Yq9zZp3q0.net
>>253
マジレスしたら職業訓練学校行ってるで
今は失業保険とこれまでの傷病手当金で優雅に生活しとる

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:33.94 ID:GEf6urxea.net
>>267
1度ハマって離れてもう一度ハマって今は辞めたわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:38.32 ID:KOeH/rUYa.net
ポケモンポケモンってあほか

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:38.96 ID:pxvj4vlC0.net
どんな音楽聴くんや?
下界の情報入ってこんから知りたいンゴ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:51.20 ID:UEi8XbJp0.net
ワイ94年生まれ、一括にゆとりと言われることに憤慨
中学受験しての私立中学だから上の世代のアホ共より絶対厳しく勉強してた自信あるわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:19:59.72 ID:DnA3YV8s0.net
91年生まれのワイはギリギリ金田一のドラマ覚えてる

小学校から帰ってきて無限のリヴァイアスやカウボーイビパップ見てたわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:01.43 ID:tSfQFafb0.net
>>265
どんどん流れていくんやね
次は1997が入ってくる

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:07.99 ID:HgydFo92a.net
ワイ、96年生まれ
20才になりたくない

286 :アフィ:2015/11/17(火) 19:20:17.64 ID:aukYNJZC0.net
>>278
おっ、やるじゃん
失業保険てことはきっちりとは働いてたんやな
軽はずみなこと言ってすまんな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:17.68 ID:Lt+IeSJ60.net
まさか昭和生まれのおっさんはなんJにいないよな?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:22.88 ID:t9/1itsl0.net
>>250
昭和の名残りが残ってるのが2000年代前半までだからかな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:23.20 ID:83bYrv8wp.net
>>266
マヨチューチューとかやっとったよな
真似してクソ怒られた思い出やわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:28.62 ID:YBPHNZs6p.net
この3つって何年たってもセットやで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:38.85 ID:Yq9zZp3q0.net
>>273
せいぜいあと2年ぐらいの学生生活を楽しむんやで
就職は人生の墓場やぞ

292 :アフィ:2015/11/17(火) 19:20:40.10 ID:aukYNJZC0.net
>>282
で、今は?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:41.10 ID:suvOVARGD.net
ワイ08生まれ、なんJのおっさん化に戦慄

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:41.76 ID:dAxPwVg8d.net
おっさんですまんが、80年生まれの黄金最強世代から見ると君ら娯楽がつまらな過ぎて可哀想になる

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:41.70 ID:pxvj4vlC0.net
>>278
ええなぁ
ワイも職業訓練受けようと思ったんやがやりたい仕事がない人に紹介できませんって門前払いされたやでw

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:20:48.12 ID:fmmata3vd.net
そんな知っとることが偉いんか
ほんま頭にくるジジイ共やな

297 :アフィ:2015/11/17(火) 19:20:59.84 ID:aukYNJZC0.net
>>291
院進するんやで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:08.27 ID:KY6tjZjdd.net
>>256
わかる
90年代の事を語っていいのはギリギリで92年生まれまでや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:07.81 ID:tSfQFafb0.net
1993〜1995の方がしっくりくるな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:11.74 ID:GQZ5Z8eFd.net
クラッシュギア世代

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:34.64 ID:E7nhZuRq0.net
お前らゆとり黄金世代は上からも下の世代からもバカにされる世代なんやで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:39.84 ID:GEf6urxea.net
多分なんとなく昔の雰囲気を知ってると思うのは親の影響やろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:44.77 ID:+84riCsc0.net
>>293
小二ショタちんぽあく

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:52.15 ID:YBPHNZs6p.net
学校へ行こうをやたらと懐かしいとツイッターとかでほざいてる奴ら多いがこいつら未成年の主張もbrapハイスクールもしらんやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:53.74 ID:FrQ/REcwd.net
わい93
ポケモンは赤!

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:57.32 ID:rxDlKHymd.net
ワイ1992世代、ゆとりじゃなかった
なお若者の人くくりとしてバカにされる模様

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:21:59.39 ID:vmM/Wsm3d.net
>>193
S57年生まれやけどおっさんか?

308 :アフィ:2015/11/17(火) 19:22:04.96 ID:aukYNJZC0.net
>>303
107ジジチンポやろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:06.88 ID:pxvj4vlC0.net
別に語りたいことくらい語ってもいいやろ
知ったかで語ってなんやお前全然しらへんやん!!ってんったらあかんけど

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:09.41 ID:fdaYpR4a0.net
90年代体感してるのって1991までくらいやろ
1992以降はうろ覚え。1993年生まれの>>1も含めて

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:13.11 ID:/tAmbDxXa.net
ワイ95年度生まれ
電車男で2chにハマる

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:16.33 ID:Yq9zZp3q0.net
>>295
なんでや
ああいうところは若いほど有利なんやぞ
21なんかガイジやない限り余裕で入れるやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:28.51 ID:UEi8XbJp0.net
>>292
ちゃんと大学行ってるで〜
お世辞にもそんなにいいところではないがちゃんと勉強する習慣はついてるし就活頑張って乗り切るわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:44.01 ID:lsZqfsDdp.net
>>301
君はゆとりやないのに馬鹿にされてるけどどうしてそうなってしまったんや?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:47.76 ID:98TzQO82p.net
>>214
高校2年かな?
ワイも98年やで〜

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:52.44 ID:Lt+IeSJ60.net
>>176
4歳年下のガキにチンフェって言われてて草

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:54.01 ID:EL6DQVzF0.net
>>304
学校へ行こう自体は2008年まで放送してたし多少はね?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:22:59.86 ID:YBPHNZs6p.net
>>310
せやね

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:03.77 ID:Yq9zZp3q0.net
君ら給食の食器は鉄の食器やったよな?

320 :アフィ:2015/11/17(火) 19:23:04.77 ID:aukYNJZC0.net
>>313
頑張ってクレメンス
ワイはあと4年や

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:13.72 ID:pxvj4vlC0.net
>>312
そマ?
ちょっと調べなおしてみるわ
サンガツ
あのハロワのばばあ許さへんわ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:23.77 ID:OSWmwTPJd.net
>>304
学校へ行こう知ってる!(みのりかリズム)
もう完全につまらなくなった時期以降しか知らないんだよなぁ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:45.98 ID:8Lwk8Bar0.net
もう2年たつとゆとり煽り活発化しそうで怖い
ゆとり世代いつまでも大学生でいてクレメンス

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:48.28 ID:GEf6urxea.net
学校へ行こうは全然好きやなかったし話題にもなってなかったで

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:46.73 ID:fdaYpR4a0.net
>>101
97も2000も変わらんぞ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:23:47.02 ID:ddK7fCli0.net
>>315
高2でなんJなんかやめとけ
今ならまだもどれる

327 :アフィ:2015/11/17(火) 19:23:52.81 ID:aukYNJZC0.net
>>319
小学校低学年まではね
高学年からプラスチックっぽいけど落としたら割れるやつになった

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:00.04 ID:/tAmbDxXa.net
>>304
姉ちゃんがビデオ録画してたし多少はね?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:05.24 ID:85SK3fwh0.net
ワイ早生まれ94、来年から社会人やで〜

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:02.65 ID:wjuos//b0.net
ゆとりゆとり言うけどワイは国公立大生やぞ
身分弁えろやクソニート共が

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:18.12 ID:Yq9zZp3q0.net
>>317
丸丸から始まるリズムに合わせてみたいなゲームがむっちゃはやっとったのは覚えとる

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:24.60 ID:1CFRGgGEd.net
90年生まれのワイでも90年代の記憶は94年以降しか無いわ
母親の車の中でtrf流れてたのを覚えてる

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:25.52 ID:S15QsXuN0.net
>>2
は?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:33.45 ID:YBPHNZs6p.net
この世代で姉兄がいるやつとか特に昔の文化知ってますアピールするよな

335 :アフィ:2015/11/17(火) 19:24:39.26 ID:aukYNJZC0.net
>>330
おは公立

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:42.53 ID:helLSfgQ0.net
一番背伸びしてるのは1993

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:45.79 ID:/qd7CosGp.net
93年ってチンフェとかシールズとかゴミ世代やんけ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:57.50 ID:kqZ92Ey7p.net
懐かしいって言えるほど生きてないだろクソガキが

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:24:58.85 ID:UEi8XbJp0.net
>>319
ワイもあれやわ
囚人飯みたいなやつやろ?
テレビで見た東京の小学校がオサレな食器使ってて戦慄したの覚えてるわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:04.97 ID:KOeH/rUYa.net
いい年してポケモン、頭のおかしな世代

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:11.87 ID:wjuos//b0.net
>>337
シールズ馬鹿にすんなキモオタ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:12.34 ID:Yq9zZp3q0.net
>>327
ワイのところは最後の中3まで鉄やったで・・・

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:12.59 ID:ddK7fCli0.net
ちなみにちばけんまの配信の時にコメントしてる奴らの年齢見に行ったらほとんどが1999〜2002生まれやったで
ハセカラ民の年齢層が良くわかるね

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:22.01 ID:YBPHNZs6p.net
>>338
せやな
1993年もやな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:36.75 ID:WTeppOa90.net
>>41
せやで
何もかもが全盛期が終わったあとにまともな年齢になる年代や

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:35.68 ID:ofumOyLP0.net
>>323
お前社会に必要ないから出ていってええで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:40.40 ID:GEf6urxea.net
流石に未だにポケモンはちょっとどうかなと思う

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:41.01 ID:98TzQO82p.net
>>343
ええ…

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:43.69 ID:wjuos//b0.net
>>340
ポケモンNARUTOボカロが大好き世代

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:51.80 ID:12OD8nT3d.net
最古のアニメは『こどものおもちゃ』やろな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:25:56.38 ID:helLSfgQ0.net
来年は1995/1996/1997かな?
去年は1993〜1995だったもんな

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:26:17.08 ID:YBPHNZs6p.net
>>345
1997年からはスマホ文化に中学の頃から触れられてるからまだええな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:26:18.71 ID:KOeH/rUYa.net
>>349
大人のための娯楽が消失した世代やな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:26:27.90 ID:9L9X8XDIM.net
平成生まれとかいうAVの謳い文句あったけど
あと4年で21世紀生まれのAV出るかと思うと身が震えるンゴねえ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:26:34.34 ID:0qdqVxnO0.net
>>41
ほんこれ全部中途半端やで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:26:36.31 ID:12OD8nT3d.net
91年生まれのワイが覚えてる最古のアニメは

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:26:58.68 ID:0m0s4qHF0.net
ワイ94年生まれ現在ニート

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:27:10.23 ID:GEf6urxea.net
>>349
そこにボカロ入れるのはどうなんや?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:27:33.21 ID:Yq9zZp3q0.net
ワオのところはこんなので
お盆だけプラスチックの緑の奴やったで
http://i.imgur.com/VNVVwC2.jpg

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:27:44.30 ID:wOzGy0Nz0.net
ガキの頃からスマホある世代は全員可哀想やわ
あんなもん毎日いじいじしてなきゃ仲保てないんやぞ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:27:44.90 ID:UxQmfhMj0.net
いい歳してポケモンは赤緑世代からやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:01.90 ID:GEf6urxea.net
>>359
普通にこれやな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:02.19 ID:Yq9zZp3q0.net
>>358
ワイボカロ大好きやで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:06.06 ID:uu0rI3IZ0.net
97年世代は?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:06.12 ID:Lt+IeSJ60.net
94年生まれやが奇数生まれは正直見下してる

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:36.15 ID:YBPHNZs6p.net
1997年以降でポケモン初代からやってたとか盛るやつおらんやろ?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:40.67 ID:HgydFo92a.net
>>365
何か気持ち悪いよな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:47.15 ID:fmmata3vd.net
ゆとりを馬鹿にすることでしか自分を保てないジジイ共を見てると本当に可哀想やわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:48.59 ID:Yq9zZp3q0.net
>>365
君とタメやけど早生まれのワイは見下されとるんか?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:51.00 ID:GEf6urxea.net
>>363
いや好きな人はそら居るやろうけどどうしても絶対数がね

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:28:57.17 ID:WNuYL01rd.net
87年〜89年「90年代懐かしい、80年代?覚えてねえ」

90年〜92年「90年代懐かしいわ〜(知ってるのは後半だけど)」

93年〜96年「90年代懐かしいわ〜(90年代の記憶だと思ってるのは実は00年代初期)」

97年〜99年「00年代最高、90年代?」

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:07.04 ID:wjuos//b0.net
94年生まれやけど97年以降の世代が未開過ぎる
3代目とかセカオワ聴いてるとか気持ち悪すぎやろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:12.42 ID:FYirlH9a0.net
>>360
これはほんとかわいそうやな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:10.87 ID:ofumOyLP0.net
犯罪率が圧倒的に年配になってきたりバブル時代のチャンスを取れない無能だったり
どの口が・・・

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:11.99 ID:9L9X8XDIM.net
ポケモンは良くも悪くもHGSSで完結したやつ多かったやろ
95以降は知らん

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:20.31 ID:L4Ss7dHup.net
日本全国巻き込んだブームがなくてかわいそうな世代

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:20.77 ID:wOzGy0Nz0.net
>>366
リアルタイムはおらんくてもあとからやってた世代は少なからずおるやろ

378 :アフィ:2015/11/17(火) 19:29:30.96 ID:aukYNJZC0.net
>>359
有害らしいね

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:33.31 ID:NcSQoyg/p.net
くさすぎ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:44.34 ID:KOeH/rUYa.net
高校生でデジモンやってたチンフェがガイジ扱いされてたけど
チンフェ世代は大学生になってもポケモンやるキモヲタが多数いる

381 :アフィ:2015/11/17(火) 19:29:50.99 ID:aukYNJZC0.net
>>375
ワイやん

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:29:53.11 ID:Bb5RgcOM0.net
ゆとりがゆとりを見下すスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:00.74 ID:GEf6urxea.net
ポケモン初代とかホンマに居るんか?
普通にルビーサファイアやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:18.54 ID:R5TQQrajd.net
>>359
小学校低学年はこれだったわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:33.28 ID:Yq9zZp3q0.net
>>378
こマ?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:33.51 ID:kqZ92Ey7p.net
>>371
ほんとこれ
ネットで昔の動画見てるからか当時見てたと勘違いしてるクソガキが多すぎる

387 :アフィ:2015/11/17(火) 19:30:34.71 ID:aukYNJZC0.net
>>383
小学校前にやったことはある
リアルタイムちゃうけど

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:34.84 ID:8Lwk8Bar0.net
LINEとかFacebookとかまったくついていけんわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:36.41 ID:12OD8nT3d.net
91年のワイは初代ポケモンを幼稚園の時やったな

お届けものをジジイに渡す前にフシギダネをフシギソウに進化させちゃったんで、バグって先に進めなくなったわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:43.16 ID:wjuos//b0.net
>>383
ワイは米軍基地のフリーマーケットっで赤500円で買ったで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:30:56.56 ID:ddK7fCli0.net
1990年生まれの俺でも何とか話についていける

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:03.40 ID:oDD7lBbQa.net
ワイやぞ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:07.95 ID:vC+R7Hl0p.net
年代馴れ合いスレ臭すぎ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:09.55 ID:rZNdmrv80.net
ポケモン世代別 ※数字は生まれ
      ゲーム     アニメ
1984〜1988 初代     無印(初代)
1989〜1992 初代〜金銀  無印(初代)〜無印(金銀)
1993〜1995 金銀ク〜RS 無印(金銀)〜AG
1996〜1998 RS〜DP  AG〜DP
1999〜2002 DP〜BW  DP〜BW

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:14.66 ID:ENk/tYnnd.net
>>376
ポケモンとか上の世代のお下がりばっかやもんな
今の子供は妖怪ウォッチっていう自分たちの世代のブームがあっていいと思う

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:21.84 ID:pxvj4vlC0.net
>>319
プラスチックやで
牛乳もビンやったんやが衛生面の問題がどうとかでパックに変わったわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:31.21 ID:fmmata3vd.net
>>386
はいはい何でも知っててしゅごいでちゅね〜w

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:31.28 ID:GEf6urxea.net
>>387
>>390
中古でやった感じね、それなら有るやな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:33.16 ID:/tAmbDxXa.net
>>358
ボカロ全盛期って08〜11くらいやろ
中学ドンピシャやで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:36.67 ID:Yq9zZp3q0.net
GBA SP欲しすぎて駄々こねてたンゴ
むっちゃカッコよく見えたねん

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:40.51 ID:RVW4L6CK0.net
ゲーム娯楽の話ばっかりやな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:51.22 ID:R5TQQrajd.net
>>376
ベイブレードとかは?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:31:57.23 ID:GEf6urxea.net
>>399
全然流行ってた記憶無いなあ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:32:00.67 ID:lm70rcBjd.net
アフィカスくん!特定の世代を差別して食う飯は美味いか?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:32:04.36 ID:wt8EnjUs0.net
95年やけどポケモンは銀が初めてやったな
小2あたりでサファイア買った気がするわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:32:11.52 ID:YBPHNZs6p.net
>>386
せやな
この辺のやつは何年たっても勘違いし続けるんやろな

407 :アフィ:2015/11/17(火) 19:32:19.73 ID:aukYNJZC0.net
>>400
友達はまだ現役やで
パワポケやっとるわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:32:40.50 ID:12OD8nT3d.net
91年のワイは小1くらいで64やったわ、マリオとかスターフォックスとか

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:33:00.20 ID:GEf6urxea.net
>>400
GBSPはファミコンカラーの奴買って貰ったわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:33:04.37 ID:Yq9zZp3q0.net
>>402
大会出てたで
むっちゃ持ってたのに今はひとつもあらへん

電波でなんかコントロールするやつくっそ欲しかったのは覚えとるんやが

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:33:11.56 ID:Dk4BHtRd0.net
1993〜1995がしっくりくる

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:33:11.30 ID:YBPHNZs6p.net
1996イナズマイレブンとか若いね〜とか1998世代をバカにしまくる1996wwww

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:33:28.82 ID:pxvj4vlC0.net
>>330
お前がワイのぶんも日本に貢献するんやで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:33:43.57 ID:KOeH/rUYa.net
UDKが1993年生まれ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:33:55.62 ID:nNFw9Vkq0.net
95だけど初ポケモンがルビーだったわ
ちな大学生

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:33:59.40 ID:Dk4BHtRd0.net
>>394
合ってる

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:34:33.76 ID:chU2FR5V0.net
またやってる・・・w

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:34:47.97 ID:YBPHNZs6p.net
斎藤佑樹の高校時代知ってましたアピール世代

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:34:49.82 ID:pxvj4vlC0.net
>>394
ワイはこれ全部やってるンゴねぇ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:34:59.15 ID:GEf6urxea.net
まあやっぱ鉄板はロックマンやな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:35:20.82 ID:12OD8nT3d.net
91年生まれのワイは、大卒の同級生で結婚する奴出てきてビビる

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:35:23.06 ID:KOeH/rUYa.net
ポケモン!ハリポタ!NARUTO!ナイトミュージアム!

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:35:34.64 ID:helLSfgQ0.net
>>394
クリスタルだからあってるわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:35:33.76 ID:wt8EnjUs0.net
ベイブレードビーダマンクラッシュギアとかいろいろあったやろ
かいけつゾロリにおジャ魔女プリキュアが朝やっとったし

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:35:34.94 ID:YBPHNZs6p.net
>>421
はやいな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:35:48.07 ID:Yq9zZp3q0.net
PS2のラチェクラのおかげで視力奪われたンゴ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:35:52.78 ID:rmLo0LuLp.net
西暦4桁世代とか全員クソガキやんけ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:35:57.58 ID:UxQmfhMj0.net
>>422
ナイトミュージアムの違和感よ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:36:14.94 ID:YBPHNZs6p.net
唯一初期から浸れたアニメがメジャーwwwwwwww

総レス数 429
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200