2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷がオワコンにさせてしまったもの一覧

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:11:41.04 ID:bdHQfXdAp.net
150kmの速球(笑)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:12:05.54 ID:rFExnTi90.net
韓国(笑)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:12:08.59 ID:BGhiViAgp.net
球速よりコントロール厨

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:12:23.52 ID:4B+M2fwir.net
二刀流(笑)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:12:40.07 ID:BYCguRoIp.net
コントロールがあれば球速いらない(笑)

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:12:44.11 ID:r75nh/3B0.net
末尾p

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:04.83 ID:ZMcGM0alp.net
180cm台の長身(笑)

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:17.31 ID:w6gaUMSU0.net
吉川光夫

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:25.55 ID:NZ58QjFcp.net
今までの常識全部

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:30.62 ID:LxceZeur0.net
藤浪

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:33.22 ID:rPQxbksc0.net
結局制球力がアバウトでも球速が出れば抑えれることがわかってしまったな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:38.05 ID:StG5gcHQ0.net
斎藤佑樹

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:48.99 ID:9PyBlRt70.net
140`フォーク

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:53.25 ID:GhzmdBFJp.net
藤浪(笑)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:13:58.98 ID:VVrvOxlmM.net
松坂の150キロが神化されてた事実

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:14:01.78 ID:BrIORjpc0.net
160kmの速球(笑)

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:14:10.05 ID:+pUdUBXlp.net
藤浪

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:14:10.20 ID:u502pOu10.net
お!末尾pちゃんの大谷スレや!単発末尾pに注目やで!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:14:11.22 ID:egkKrOL+a.net
これは藤浪

大谷いなければとんでもない大騒ぎされてたぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:14:29.73 ID:NnmCTa3Dd.net
伊良部

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:14:48.52 ID:cPIR5kRIp.net
野球選手にイケメンはいない(笑)

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:14:52.95 ID:jPSB4t4a0.net
ダルビッシュ(笑)

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:14:54.71 ID:LxceZeur0.net
甲子園連覇投手が圧倒的2番手という

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:06.36 ID:zQHNCgQXp.net
マエケン(笑)

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:10.89 ID:RDREvYKGa.net
高校野球漫画の超人設定

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:28.61 ID:o6U0XSGF0.net
アフィリエイト収入

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:30.12 ID:OK3gMLDip.net
ダルビッシュがスタイルいいってのが笑い話

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:35.35 ID:K6ygiVpga.net
ソフトバンク戦の勝利(笑)

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:33.76 ID:VccUbOZyd.net
>>19
藤浪のルックスはどうあがいてもマスコミの相手にされないのでセーフ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:41.36 ID:+leumlZe0.net
てょ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:47.05 ID:ZlxbOouP0.net
速球は高めじゃないと出ない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:49.56 ID:2BPIcdIH0.net
石井一久がコントロールよりも球速って結果だしてなかったか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:15:55.23 ID:mgp/38mLp.net
藤浪(笑)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:16:14.10 ID:lDtchnj00.net
豆ノリ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:16:20.46 ID:LxceZeur0.net
由規の価値

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:16:22.28 ID:TQ8Stfvrp.net
これはコントロール厨やな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:16:36.08 ID:Bwtp1FNr+.net
>>19
これはガチやな
藤波大谷が同期って冷静になってつーか普通に考えてもヤバイやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:16:44.88 ID:yBynyuiHK.net
高卒のメジャー宣言

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:16:46.70 ID:Jl4n1Pu1d.net
ベーブ・ルース

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:17:22.55 ID:snFV5i070.net
桑田「アウトローに投げれば打たれない(最速153)」

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:17:39.34 ID:V2NA63lyp.net
高校の時点では藤浪の方が上だった?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:17:46.31 ID:PlIO7IC/d.net
なお藤浪に勝てないもよう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:17:47.38 ID:YUZQzCNtp.net
サカ豚さえもオワコンにしてしまった

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:17:55.78 ID:lW2rawof0.net
関西では藤浪のほうが人気なんだよなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:18:11.74 ID:9621fVY70.net
高卒からメジャー行くっていう話
二刀流は無理

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:18:37.08 ID:yLzfHogZp.net
>>44
さすが大阪民国

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:18:39.77 ID:4pKu2N1Pa.net
藤浪の方が上だろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:18:50.16 ID:f0SINrzg0.net
由規

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:18:57.21 ID:yXcLvZ7Gp.net
サッカー人気が駆逐されそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:19:04.92 ID:Wx4hULUwM.net
今大会にしても則本とかめちゃめちゃすごいのに大谷のせいでなんか微妙やわ
先発で161ってなんやねんガイジかよ 

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:19:11.39 ID:CTKnFFFyr.net
いい加減末尾Pを相手にすんのやめたら

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:19:11.42 ID:VuNeg4HP0.net
末尾pは何刀流なんですかねぇ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:19:32.74 ID:ZlxbOouP0.net
>>40
アウトローに投げれば打たれない(159km/h)
http://i.imgur.com/N9atek3.gif

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:19:45.85 ID:vY74LK6Qp.net
マジレスすると、ダルマーやろ
いまや人気野球選手といえば大谷で、ダルマーはオワコン

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:19:52.30 ID:6Qb1Hq5Y0.net
由規

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:19:57.14 ID:XvZqnETS0.net
バイだから二刀流やろ(適当)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:19:56.42 ID:N2/FfAfG0.net
150キロのフォーク投げてほしい
147まで出たからな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:00.37 ID:IkJq5+5M0.net
昨日のガン数字めっちゃ出てたな 大谷なら163出てたんちゃう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:06.84 ID:feifWbyc0.net
ロッテ大谷(笑)

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:07.10 ID:PlIO7IC/d.net
>>41
現時点で藤浪の方が上だぞ
中7-中7-中6-中6-中16-中7-中7-中6-中7-中9-中7-中7-中13-中10-中6-中6-中7-中6-中7-中8-中7
↑大谷の過保護ローテ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:19.45 ID:hV2omzWh0.net
ダルビッシュ有

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:22.14 ID:BJK45T88p.net
>>54
これはある
誰もダルマーのこと言わなくなってきた

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:28.61 ID:pXWKZb4D0.net
>>19
むしろ大谷とコンビでピックアップが増えてる感ある

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:30.88 ID:8pGKDy080.net
マー

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:34.95 ID:s3q8NEUGr.net
150右腕

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:51.68 ID:Wx4hULUwM.net
>>62
そりゃメジャーでの活躍なんて取り上げられないし

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:20:58.37 ID:IWIAy162p.net
>>57
147kmでも異次元なんだよなぁ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:13.00 ID:DN+CgBYz0.net
>>60
現時点での通算成績は藤浪が上だけど現時点での総合的な能力は圧倒的に大谷だぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:15.30 ID:D2Kr9RMPK.net
大谷と藤浪のせいで若いピッチャーのハードルがおかしくなった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:21.42 ID:CauXpnNia.net
藤浪って大谷と並べられるような選手か?
たまーに出てくるレベルの選手やろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:23.17 ID:emFQmLGVd.net
スレタイに大谷ってあるだけでもうね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:28.91 ID:2JT6whqkp.net
マー君が大したことないような気がしてきた

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:34.17 ID:2E6CWHs/d.net
大谷という名字のいも臭いイメージ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:37.27 ID:ZlxbOouP0.net
>>62
というか野茂に始まって、イチロー、松井あたりを境に
年々メジャーに行くほど国内で忘れ去られるようになってきたな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:34.81 ID:KEoQ014Ed.net
大谷智久

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:34.99 ID:BAXmPS4M0.net
右ふくらはぎがつり、5回で降板した大谷について「心配して気持ち悪くなった。倒れるかと思った。
でも、力みがなくて今までで一番よかった」と記念球を監督室に飾っていた。

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:38.28 ID:jY+YXyD+0.net
今身長なんぼなん?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:38.50 ID:8YC4eO/70.net
増井の速度へのこだわり
なお

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:45.36 ID:PlIO7IC/d.net
>>68
過保護ローテなのに?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:21:58.42 ID:rPQxbksc0.net
一昔前「松坂155km!?すげえええええ」

今「155km?ほーん」

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:22:11.53 ID:Wx4hULUwM.net
>>72
24-0--1sはオワコンにならないからセーフ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:22:25.91 ID:VMOX6Hlgd.net
>>69
武田とかなぁ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:22:27.61 ID:2vAnglrW0.net
イニングやな
とにかく160kmでたら誰もイニング食えないことなんて気にしなくなったわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:22:31.95 ID:W8nOdvhd0.net
則本の157km/hには遠く及ばない模様

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:22:35.41 ID:e1qxHKMha.net
メジャー行ったら前より騒がんのは当たり前やろ
大谷が行ってもそんなこといってんだろな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:22:41.45 ID:C7iomuNxp.net
150kmのフォークなんて大谷しか投げられんわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:23.68 ID:PhUvU3OK0.net
藤浪チン太郎

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:24.28 ID:W8nOdvhd0.net
>>50
則本のストレートの伸びがわからないとかガイジかな?
160キロの棒球ストレートキモティカ?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:24.83 ID:Cv/j3CcS0.net
でも大谷のストレートよりバンデンのストレートのほうが上なんだよな球速じゃないよな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:32.06 ID:NKNANK+M0.net
斎藤佑樹

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:41.69 ID:SUvEXnrba.net
栗山と多田野

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:54.45 ID:/E2Vl9N80.net
こうしてみると最近のJって末尾0以外多すぎだな
ちょい前まではそうでもなかったのに大抵煽る奴は末尾変なのばっか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:56.63 ID:r/ybEjus0.net
ダル以降長身はとにかく上から投げ下ろせみたいなのは一掃されたと思う

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:23:56.74 ID:UMHyKMwOr.net
任天堂

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:24:26.64 ID:Jy9qKrRvd.net
巨人の密約批判

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:24:51.99 ID:YpLIbwiQ0.net
藤波は完全に咬ませ犬ポジションだな。
去年のオールスターとか可哀想だった。

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:02.79 ID:n2EnW5gGr.net
大谷じゃない方の大谷

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:05.58 ID:DN+CgBYz0.net
>>79
名前 WAR tRA xFIP K% BB% 奪空振り率 GB% LD%
大谷 6.8 1.90 2.36 31.6% 7.4% 14.5% 57.7% 6.6%
藤浪 4.6 3.19 3.01 26.3% 9.8% 12.8% 54.1% 11.4%

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:08.89 ID:HZP8KriT0.net
冷静に考えて150近いフォークとか意味がわからん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:13.50 ID:mDk/OD490.net
>>57
澤村が151出したゾ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:20.55 ID:W8nOdvhd0.net
>>96
滅多打ちされるストレートがどうしたんや?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:29.93 ID:Cv/j3CcS0.net
ダルやマーのような絶望感がまだない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:42.23 ID:SQsKFnGPd.net
本願寺

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:47.87 ID:N2/FfAfG0.net
>>100
嘘やろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:45.82 ID:nmbYudsSa.net
斎藤佑樹

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:25:55.86 ID:PlAoeHuD0.net
藤浪は人柄とコミュ力でカバーやね

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:13.48 ID:YdVnxnnU0.net
相変わらずの末尾スレ
pというかこいつは複数の末尾使いだからスレが0以外まみれになって臭いんだよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:14.85 ID:PfFIDCc50.net
いつまで二刀流なんて遊びやってんの
投手専念しろよ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:22.59 ID:NKNANK+M0.net
>>100
スプリットだっけ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:31.17 ID:+z8Awbq2x.net
ちゃんとアウトローに投げてれば、150なんていらないんですよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:37.86 ID:N2/FfAfG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=o1v3kNQVPto
この頃がなつかしい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:39.11 ID:rPQxbksc0.net
>>104
ちなみに藤浪は150kmのツーシーム投げれる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:43.70 ID:Jy9qKrRvd.net
>>103
おは西本願寺

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:45.74 ID:OmbiYq6+K.net
150以上は体感速度大して変わらんみたいな話あったけど
160オーバーは流石にちゃうんやろか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:49.04 ID:afw1x5Wrr.net
パンダ枠を完全に奪われたてょ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:26:51.15 ID:l9hCQufY0.net
ダルビッシュ笑

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:27:01.60 ID:ZUmx/Lds+.net
末尾p朝から晩までずっとなんJで大谷崇めてるけどよう飽きひんな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:27:07.87 ID:mDk/OD490.net
>>109
せやで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:27:39.41 ID:xQC/CoC+0.net
なんで由規は大谷になれなかったの?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:28:00.54 ID:rPQxbksc0.net
まあ大谷が160kmバンバン出そうが藤川のストレートを超えることは不可能やで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:28:11.00 ID:YdVnxnnU0.net
>>92
大谷オタの基地外がそうなんだよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:28:37.48 ID:gr73O2WXd.net
藤浪がガチで可哀想。大谷が凄すぎて藤浪じゃライバルにもなれない

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:28:41.25 ID:vKSk+pbPr.net
これはさいてょ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:28:50.07 ID:mDk/OD490.net
>>104
http://i.imgur.com/t55um6B.jpg

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:28:47.93 ID:WNuYL01rd.net
〇〇のダルビッシュ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:28:51.67 ID:CLVY5DZOa.net
藤浪の方が実力あるのに大谷の方がちょっと球が速かっただけでマスコミが食いついた
藤浪はほんま不運

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:28:55.25 ID:+BkVGPoUr.net
伊良部とかいう豚

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:29:06.54 ID:xxuVNZm6a.net
巨人小笠原

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:29:05.80 ID:vwtGLoC70.net
>>117
崇めてるだけならともかく藤浪をはじめとしてマエケンとか柳田とかにまでめちゃくちゃケンカ売るからな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:29:06.67 ID:/DfD2zgFa.net
まあ藤浪は顔も気持ち悪いからマスコミ受けじゃない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:29:20.15 ID:Av1fYPQea.net
世間は160の興味もないわけだが

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:29:31.57 ID:DN+CgBYz0.net
>>126
名前 WAR tRA xFIP K% BB% 奪空振り率 GB% LD%
大谷 6.8 1.90 2.36 31.6% 7.4% 14.5% 57.7% 6.6%
藤浪 4.6 3.19 3.01 26.3% 9.8% 12.8% 54.1% 11.4%
藤浪完敗

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:30:00.50 ID:FJwGRd6m0.net
藤浪がプレミア辞退でますます拍車がかかるな
同世代に化物がいると可哀想だわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:30:16.79 ID:+BkVGPoUr.net
はやくぶっ壊れてポンコツになって欲しい
三年も持たんやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:30:42.87 ID:j++Lrkhf0.net
過保護ローテってなんやねん
過保護にローテも組めない自軍が惨めって気付けよ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:30:43.01 ID:MAKi6InO0.net
>>82
高卒4年目としてはかなり優秀なのにな
日シリでも活躍してるし

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:30:49.30 ID:HwK3TakD0.net
ダッシュビルはもうオワコン

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:30:59.38 ID:NKNANK+M0.net
世間的に150以下のストレートとかもうオワコンだよな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:31:00.06 ID:P5CTWPzaM.net
佐藤由規さん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:31:01.74 ID:CLVY5DZOa.net
藤浪も大谷ぐらいゆとりローテならもっと指標いいで
中7日とか開くと普通に完封するからな
一方大谷は中5日とか中6日で登板すると炎上する
個人の指標を取るかチームに貢献するか

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:31:07.26 ID:ui5aCQel0.net
大谷も紺オフメジャー行けよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:31:36.33 ID:QPs3jAPMa.net
よく考えたら松坂とかそこら辺の凡Pだよな
こんなのがメジャーとか恥ずかしいからやめてほしいわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:02.43 ID:cQyKO/5YM.net
>>140
大谷は間隔空くと炎上するんだが

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:07.38 ID:CLVY5DZOa.net
>>132
ゆとりローテ指標なんて意味ないで
大谷は毎回100の力を貯めて登板出来るけど
藤浪はずっと70ぐらいの力で登板し続けないといけない

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:11.01 ID:07yv7Vq90.net
そういやレジェンドて大谷と仲良いみたいやけど大谷が活躍したらお友達ポイントでレジェポ加算されるんか?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:32.96 ID:CLVY5DZOa.net
>>143
ずっと間隔空いてるやんけ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:34.23 ID:DN+CgBYz0.net
>>140
たらればwwww
圧倒的な差だぞwwwそんなことで埋まらないほどに圧倒的な差www

名前 WAR tRA xFIP K% BB% 奪空振り率 GB% LD%
大谷 6.8 1.90 2.36 31.6% 7.4% 14.5% 57.7% 6.6%
藤浪 4.6 3.19 3.01 26.3% 9.8% 12.8% 54.1% 11.4%

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:39.99 ID:Av1fYPQea.net
今日の末尾pカスはaでも連投してる模様
こいつはp.a.dと露骨に自演するから臭い

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:54.15 ID:HZP8KriTM.net
もう155キロでドヤ顔できなくなってしまった‥

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:54.25 ID:FJwGRd6m0.net
藤浪は国際大会で活躍するしか大谷より目立つこと出来ないのにな。もったいない

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:32:57.70 ID:Wx4hULUwM.net
>>138
解説が「彼もスピードボールあるんですけどね……」←こんなんよく聞くわ最近

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:33:05.41 ID:N7IVas7OK.net
藤浪煽りって無理矢理な感じが酷いよな
興味ないのにそれ出せば釣れると思ってやってる感じ
つかあふぃで受けてんの?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:33:20.15 ID:jt93uYlR0.net
けど大谷のおかげで藤浪がまだメジャーにばれてないかもしれんし
阪神ファンは感謝せなあかんで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:33:18.68 ID:cQyKO/5YM.net
>>146
中10以上空くとその後炎上する

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:33:24.21 ID:ZwEvzdZ50.net
藤浪(爆笑)

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:33:31.73 ID:l42XjvSV0.net
野球の日韓戦
大谷が凄すぎて楽勝感がある

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:33:52.28 ID:UIZFklyT0.net
最近の大谷の過剰すぎる持ち上げは煽りカスだと思う
何かやらかした時の反動をより大きくするための土台作りにしか見えないんだよな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:33:53.01 ID:TG0o5Wywa.net
強いのはええけど二刀流とっととやめーや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:33:58.89 ID:hyegJtoN0.net
ノゴロー

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:34:00.37 ID:zsoiSgNB0.net
>>147
何ひとつ勝ててないやんけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:34:06.72 ID:OXLY20060.net
>>53
これくっそ速く見えるな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:34:24.70 ID:DN+CgBYz0.net
>>144
70で登板しなきゃいけないほど戦力が整わない犯珍wwww
案の定酷使して若き才能を潰したwww

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:34:27.71 ID:2yrDAZv1d.net
この末尾Pの大谷キチガイ二年くらい前に坂本先生と争ってたコテやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:34:27.84 ID:V9QNd+RR0.net
>>62
ダルに関しては投げてないからな
忘れられるもやむ無し

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:34:39.22 ID:szYjwd9B0.net
韓国の打撃陣

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:34:43.73 ID:xxuVNZm6a.net
156以上だと流石におっ、と思うけどな
でもまあ麻痺してるわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:34:55.20 ID:EqgTVXGf0.net
中畑が解説でボソッと言ってたが最近の選手は身体能力が昔と比べてだいぶ上がってるよな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:35:01.26 ID:036fTwow0.net
もはやこの自演大谷オタの末尾、一日中大谷大谷崇めながら藤浪粘着してるが悲しいことに藤浪ファンにまるで相手にされてないから1人でスレ埋めることになってるってことなんだよな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:35:06.70 ID:CLVY5DZOa.net
まあ大谷は中5日、中6日
エースなら終盤は中4日でフル回転してから言おうな
あと便器倒してから言え藤浪は勝ってるから

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:35:14.45 ID:cQyKO/5YM.net
>>166
則本の157はおおーって感じやったな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:35:13.95 ID:2J/5v5Tfa.net
二刀流()

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:35:52.36 ID:CLVY5DZOa.net
>>162
エースなら普通だぞ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:36:18.08 ID:DN+CgBYz0.net
>>169
数字は嘘をつかないぞwww
名前 WAR tRA xFIP K% BB% 奪空振り率 GB% LD%
大谷 6.8 1.90 2.36 31.6% 7.4% 14.5% 57.7% 6.6%
藤浪 4.6 3.19 3.01 26.3% 9.8% 12.8% 54.1% 11.4%

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:36:29.01 ID:cQyKO/5YM.net
>>169
酷使されてボロボロになるのがかっこいいと思ってるの珍カスだけやな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:36:31.14 ID:OCUwjHrva.net
>>152
いやこの基地外藤浪アンチ大谷厨は昔からいるから
ちなみにこれ阪神ファンだぞ
おハムでも巨ファンでもない

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:36:57.55 ID:hJ7n+iLW0.net
大谷っていうほど制球悪くないやろ
西先発のとき低め制球ランキングみたいなん出てて大谷5位くらいやったぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:05.71 ID:/zKxJTSWr.net
だって藤浪顔きっしょいもん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:03.52 ID:DN+CgBYz0.net
>>172
肩ボロボロwwwww
若き才能を潰すクソ球団wwww

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:23.44 ID:cGu1cVB30.net
大谷藤浪菅野は全員違う時代に産まれるべきだった
全員時代のエースになれた

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:30.25 ID:tGbiH4vL0.net
ダルマーは完全に消えた

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:36.79 ID:036fTwow0.net
ちなみにち末尾r.xもソフトバンク使いの末尾ね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:39.77 ID:2xcj5PMc0.net
メジャー目指してるくせに登板間隔あけてんのはネタか?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:39.03 ID:Wx4hULUwM.net
>>176
普通にノーコンではないから恐ろしい
低め平気で決めてきおる

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:40.68 ID:62EHaLiu0.net
菊池雄星

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:37:53.67 ID:DUq+6RsfM.net
大谷以外では藤浪は先発としては史上最速

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:38:02.01 ID:CLVY5DZOa.net
大谷叩きより藤浪叩きの方が多い
珍カス珍カス言えるほどおハムの民度は高いんですかねえ……

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:38:38.39 ID:nn2kiAVW0.net
藤浪はコンビ相乗効果出てるだろ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:38:44.35 ID:cQyKO/5YM.net
>>176
制球重視で150前半やからな
他の有象無象とはレベルがちゃうわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:38:49.49 ID:DN+CgBYz0.net
>>186
若き才能を潰す犯珍wwwww

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:38:59.53 ID:9IYhgvO60.net
陳腐化した概念は二刀流だろ
NPB史上最高の素材である大谷ですら頓挫しかけている
今後どんな怪物が現れても二刀流をやらせる球団は出てこない、あるとしたらハムだけだがそれも十数年後とかそこらの話や

あと藤浪、あいつはマジで終わった
藤浪に用意されていた輝かしい全ての栄光が大谷だけに集約される、これまでもこれからも

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:39:05.02 ID:bPoZIi2pE.net
藤浪の顔見ると笑うのワイだけやなかったか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:39:08.82 ID:xxuVNZm6a.net
155で無意識にカンストしていたのはポケモンのルールの影響があった説を推すで

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:39:09.72 ID:V0CDtnCf0.net
糸井かなあ…

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:39:25.55 ID:+nvHu00B0.net
斎藤佑樹

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:39:46.71 ID:jt93uYlR0.net
2回連続でぶつけられる韓国は可哀そうやなとは思う

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:39:57.83 ID:/zKxJTSWr.net
そもそも藤浪とか始まってすらない

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:18.63 ID:Kd988ZLvK.net
ガルベス川上桑田

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:20.56 ID:xncfIPHua.net
>>186
珍カスが嫌われる理由
坂本今宮論争←伸びない 坂本鳥谷論争←伸びる
内海吉見論争←伸びない 内海能見論争←伸びる
大谷菅野論争←伸びない 大谷藤浪論争←伸びる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:21.76 ID:OCUwjHrva.net
>>186
おハムはパだしセの藤浪に基本的に興味ない
逆に大谷厨のおハムババアは頭お花畑で仲良しこよし妄想してるくらい
藤浪叩きの先導者は珍カスだから
ソフトバンク使ってる藤浪粘着叩きは正体バレしてるんですよ 別件で

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:28.92 ID:nauYomqW0.net
斎藤佑樹

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:33.76 ID:CLVY5DZOa.net
毎日大谷上げ藤浪叩き
おハムの民度やばいやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:34.68 ID:+nvHu00B0.net
ロッテの大谷

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:39.34 ID:hptRa/Hqa.net
桑田やろ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:45.64 ID:9i/SEhVX0.net
なんJの上げ下げの落差がひどいな
今年のCS第1st終了時点じゃ逆だったけどなw

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:57.82 ID:DN+CgBYz0.net
>>196
さすがにそれはない
藤浪も凄いが大谷がもっと凄すぎる

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:40:59.72 ID:cQyKO/5YM.net
藤浪はダルマーみたいなライバル関係になれずに大谷のおまけとして選手生命を終えるだろうな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:41:02.00 ID:Q4EQiH3Sa.net
>>62
そりゃ日本に居ないからなw
当たり前

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:41:10.65 ID:JGs60+mT0.net
末尾pの大谷信者vs末尾aの藤浪信者

どっちもどっちやな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:41:19.87 ID:mDk/OD490.net
>>201
Do you know 蛆浪?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:41:34.10 ID:+nvHu00B0.net
サッカー

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:41:40.60 ID:b9RbAWqh0.net
>>72
マーはコントロールタイプだからセーフ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:41:40.83 ID:036fTwow0.net
>>187
昔から本人は迷惑がってるんですが

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:41:42.11 ID:DN+CgBYz0.net
>>201
道頓堀バチャーン(笑)

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:42:13.07 ID:zsoiSgNB0.net
>>206
田中正義が入ってくるまであと一年しっかり噛ませ犬やってほしいわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:42:17.39 ID:OVFlLGbG0.net
大谷じゃないほうの大谷

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:42:23.60 ID:CLVY5DZOa.net
ほらすぐおハムが反応してくる

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:42:23.95 ID:BrpFCgjK0.net
イニングの差で藤浪のがちょっと上やと思う
大谷は二刀流とかいうのほんともう辞めてほしい、なんのメリットあんのよあれ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:42:59.79 ID:HZP8KriTM.net
すなおにセリーグくるべきだったな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:00.71 ID:SJ0VwYan0.net
でもホンマに終わらせたんは松坂世代だよなあのすげえ世代から完全に脱却して
新しい時代に入ったなって大谷とか藤浪見てると思うわホンマ野球の未来は明るいで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:09.06 ID:D/32jIPC0.net
松坂
完全に過去のものにした

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:11.40 ID:mgMUNJjUa.net
全国が注目する日本代表で161を出し、万人受けする顔も相まって人気な大谷
肩痛いンゴオオオオオオオオで日本代表から逃げ、魚みたいな顔でサンテレビ放送圏外からは不人気な藤浪

どこで差が付いたのか

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:13.27 ID:hT2dqnqz0.net
>>53
これはえぐい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:15.41 ID:DN+CgBYz0.net
>>217
イニング差以上の圧倒的な差があるんだよなぁ
藤波が勝ってるのは通算成績だけ

名前 WAR tRA xFIP K% BB% 奪空振り率 GB% LD%
大谷 6.8 1.90 2.36 31.6% 7.4% 14.5% 57.7% 6.6%
藤浪 4.6 3.19 3.01 26.3% 9.8% 12.8% 54.1% 11.4%

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:26.23 ID:OXz2oMs0a.net
大谷オタはマジでそろそろ病院で診て貰った方がいいと思う
単独スレや他のサイトとか見ても本当に気持ち悪い真性いすぎ
ネタかと思いたいレベルの電波いるよな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:31.81 ID:BrpFCgjK0.net
マーはメジャーで微妙なせいですっかり影薄くなったな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:47.43 ID:acaC5ruM0.net
??「プロだから(笑)わかるから(笑)」

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:43:48.81 ID:qFDkiFfHd.net
阪神ファンとしては注目とか日本のエースとかどうでもええから阪神で通算成績上げてくれればええよ
世界とかそういうのは大谷がやればええやん
実力あるんやし

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:44:14.50 ID:HwK3TakD0.net
おハム言えばごまかせると思ってんのかよ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:44:41.66 ID:D2kJAn1o0.net
藤浪(笑)

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:44:44.20 ID:jUnsFS7T0.net
大谷じゃないほうの大谷

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:44:53.39 ID:CLVY5DZOa.net
おハム煽りカス多すぎやろ
毎日暴れすぎ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:45:04.74 ID:AnliijZP0.net
最近毎日このスレ立つな
マジでおハムが煽ってるとは思わんけど真性もちらほらいてそうやね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:45:19.27 ID:0fNGXfGJ0.net
むしろ160キロっていう球速が持つ戦闘力の高さの夢を壊した戦犯

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:45:19.72 ID:DN+CgBYz0.net
>>227
引退時の通算成績をより良いものにするために酷使辞めろや
目先の成績のために若き才能を潰すな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:45:52.63 ID:CLVY5DZOa.net
ここで叩いてるやつに限って球場とかはいかんのやろなあ
ワイは阪神の選手出なくても決勝のチケットすぐ買ったのに

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:46:14.42 ID:Atg5lPO40.net
大谷凄いのはわかるけどいくらなんでも臭すぎやねん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:46:22.65 ID:14MTf5b90.net
160キロへの夢
球速こだわってた奴らがこぞってストレートは質と言い出して草生えますよ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:46:37.17 ID:K7WI96UC0.net
>>111
今見ると則本だね、この頃の松坂

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:46:43.65 ID:AU0vRhJmp.net
藤浪かわいそう

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:47:10.43 ID:5YZRU6hC0.net
「勢いを感じる」アスリート(アスリートイメージ評価調査 2015年10月調査より〜)
1位:清宮幸太郎(野球)
2位:錦織圭(テニス)
3位:オコエ瑠偉(野球)
4位:サニブラウン・アブデル・ハキーム(陸上)
5位:柳田悠岐(野球)
6位:山田哲人(野球)
7位:五郎丸歩(ラグビー)
8位:羽生結弦(フィギュアスケート)
9位:大谷翔平(野球)
10位:秋山翔吾(野球)
清宮オコエギータ山田のが上じゃねえか

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:47:25.42 ID:cQyKO/5YM.net
160出せない奴らの嫉妬やろうな
藤浪は最速158だっけ?
160出なくて悔しいだろうなぁ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:47:29.07 ID:mgMUNJjUa.net
>>235
Do you know 逃浪?

総レス数 242
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200