2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日カツカレー食えるけど一日650円なくなる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:15:02.14 ID:komOWLoe0.net
どうする?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:15:16.72 ID:4CoYIffy0.net
アイフル

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:15:21.33 ID:l4xN7TL00.net
安いな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:15:22.58 ID:E0Z7LRxo0.net
強制はいや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:15:33.89 ID:4LVgNWFsd.net
自分で作った方が安上がりやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:16:01.47 ID:6JcM0P290.net
650円くれや!
ただのカツカレー好きやん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:16:14.03 ID:ztAC8ys00.net
学食のほうが安く食える

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:16:31.15 ID:pDRFLCfCK.net
糖尿病待ったなし

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:17:34.29 ID:6Y2OIjRF0.net
かつとカレーが別なら

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:17:38.11 ID:rhz1RMm20.net
高い

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:18:29.18 ID:BT1zCEP70.net
朝昼晩三食出?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:18:54.23 ID:komOWLoe0.net
>>11
一日一食

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:18:51.69 ID:F7OCQreKa.net
ただの定食定期

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:19:14.13 ID:9UQVEKrra.net
ただしどうしてもと言うならそばカツ丼セット(お新香付き)も選べる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:19:22.63 ID:oDD7lBbQa.net
高えよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:19:53.28 ID:zcf0mwsI0.net
カツカレーに650円て

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:20:42.03 ID:gePJuM8p0.net
買ってるだけ定期

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:20:54.29 ID:AyHAPlXk0.net
高いわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:21:07.82 ID:jWdKVK5j0.net
毎日は飽きるからいらない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:21:26.77 ID:J2SUcQJd0.net
自分で好きな時に作るわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:21:37.47 ID:Dp3cXOAh0.net
普通の生活定期

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:21:43.74 ID:DBiqBm7G0.net
毎日料亭の刺身食えるけど1万円なくなるのは?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:22:05.31 ID:3x+bbk0Od.net
>>21
カツカレー大好きマンかな?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:22:29.97 ID:mIniHDfW0.net
飯いらない
お金くれ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:22:58.18 ID:QpTHv3Bx0.net
ただし味噌ラーメンとミルクラッシーがセットとする

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:23:22.06 ID:3ixhP64Ma.net
手時込みチキンカツカレーなら喜んで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:24:14.31 ID:E0Z7LRxo0.net
どうしてもと言うなら10円払うたび少し辛くなる

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:24:33.80 ID:+5EPyoIl0.net
>>5
さすがにカツ揚げるのはめんどいわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:24:36.14 ID:TIShQAms0.net
上等カレー本店のカツカレーなら

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:24:47.52 ID:IgeooT/vd.net
別々に食べたい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:25:57.06 ID:DBiqBm7G0.net
>>29
本店て大阪?渋谷?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:27:30.04 ID:dys4tfKV0.net
意味わからん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:27:54.71 ID:JKOLDtw/0.net
檍のカツカレーならいいぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:28:03.06 ID:TIShQAms0.net
>>31
大阪に決まってるやん
なんで渋谷に本店あんねん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:28:32.52 ID:7B8i/YZ80.net
意外と飽きるぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:28:33.38 ID:TIShQAms0.net
って思ったら関東は渋谷本店って名前なんか
初めて知ったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:28:35.73 ID:BZ6/sU8A0.net
毎日カツカレーはキツイ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:29:13.21 ID:4LVgNWFsd.net
>>28
スーパーの惣菜でええやろ
閉店際なら半額やし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:29:20.58 ID:9f/2DDZN0.net
カツカレーが650円というわけではないよな

総レス数 39
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200