2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都観光客いすぎンゴねぇ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:58:07.10 ID:HxqBWlVBd.net
雨なんだからホテルにこもってろや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:58:35.08 ID:l4xN7TL00.net
来週行くンゴ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:58:55.18 ID:oRXPjCx00.net
京都ほんと行きたいンゴねぇ…
古本市とかええなぁ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:58:56.44 ID:HxqBWlVBd.net
>>2
おこしやす

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:58:58.69 ID:dtju7/eta.net
久々に行ったら3分の1くらい外国人だったンゴ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:59:55.50 ID:OpOr78850.net
伏見稲荷って独特の雰囲気があるの?
鳥居がたくさんあって非日常的だな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:59:58.12 ID:KSMd7rcfp.net
観光客消えたら本当に価値のない街に成り下がるぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:00:36.77 ID:NTIWYhNOp.net
年末行くわ
多分

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:00:55.90 ID:iLI8Hrnz0.net
清水寺のライトアップエグかったンゴねぇ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:01:07.77 ID:Gwnuddrvd.net
ワイ京都民、雨なので部屋にこもる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:01:33.68 ID:ubDEgDFs0.net
今年に入って観光客が異常に多いんだよなあ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:01:52.64 ID:Ohvrddd2p.net
ワイも京都住みたいンゴねぇ…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:02:17.73 ID:b0RZBUx30.net
>>6
山登ってからが本番やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:02:37.82 ID:OpOr78850.net
大河ドラマで紹介された場所をまわりたい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:02:41.24 ID:QoJ4kqtu0.net
いかんのか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:03:02.05 ID:OpOr78850.net
>>13
山登りあるんかい
きつそうやね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:03:33.89 ID:IHps6PUm0.net
男京都市、観光客のために四条通の歩道を広くする

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:03:41.44 ID:Gwnuddrvd.net
>>11
世界一を観光都市にランキングされたからやろな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:04:12.70 ID:rhz1RMm20.net
>>18
言うほど世界一でもないけどなアレ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:04:36.71 ID:l4xN7TL00.net
>>16
グルッと回ると二時間掛る
四ツ辻は右回りのが楽左回りだと心臓破りの登りが待ってる

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:04:44.35 ID:AKTBA8BId.net
市バスや地下鉄のとこにおる黄色い札つけた案内役のじじいwwwwwwww あましたり要員か?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:04:54.18 ID:V6QRvCYM0.net
何がおもろいんや
京都で笑ったことがないわ
ちな京都民

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:05:30.27 ID:aPu2FeCb0.net
全員東山通のバスを使う痛恨のミス

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:05:43.92 ID:dd1yosgEr.net
ジョブズとか有名人がプッシュしたせいで、実態以上の評価されている気がするンゴ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:06:09.67 ID:ubDEgDFs0.net
市バスに5人以上で乗ってくるのやめてほしいンゴ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:06:09.91 ID:RcAW/1chH.net
死ぬほどホテル取れないんだけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:06:19.38 ID:9f/2DDZN0.net
伏見はぶっちゃけ頂上まで行かんで途中で引き返してほかのお寺も見たほうが満足度高そう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:06:55.17 ID:l4xN7TL00.net
>>26
暇あったら東横インのホームページ連打で取れた

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:06:56.83 ID:9f/2DDZN0.net
>>23
京都駅までのると渋滞で発狂しそうになる、途中で地下鉄に乗り換えたほうがいいんか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:07:37.15 ID:9f/2DDZN0.net
>>26
東横インの会員枠でとれた、大阪のほうが取りにくい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:07:42.44 ID:oRXPjCx00.net
森見登美彦の小説に出てくる場所巡ってみたいンゴ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:07:55.19 ID:rhz1RMm20.net
>>26
大津あたりで取ればええやん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:07:55.15 ID:dd1yosgEr.net
伏見は無料かつ駅に近いのがいいンゴ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:07:55.94 ID:20rMJBEI0.net
>>20
右回りで下ってるとき左回り登りの息切れできつそうな外人にGood Luck!って言われたわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:08:48.36 ID:QoJ4kqtu0.net
京都大阪のホテルとりにくいンゴねえ・・・

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:09:17.24 ID:/Oyrppwya.net
清水寺の夜間ライトアップ行ったらくそ並んでたな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:09:22.43 ID:b0RZBUx30.net
大阪もホテルあかんのか

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200