2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

珍カス「大和を日本代表に連れていくべきだ!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:35:43.69 ID:lkomYVcHd.net
大和
打率.225
0本塁打
OPS.517
5盗塁7盗塁死
UZR +1.8 ←ご自慢のセンター守備

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:35:58.68 ID:DdRy2Uc30.net
今宮よりは

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:36:42.85 ID:OIq4pwhyd.net
OPSが炭谷より低い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:36:50.09 ID:kB7Repb2D.net
46センチ砲で相手ベンチ撃てば一発やしな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:37:28.06 ID:hIucEgJxa.net
まあ今宮と変わらんというのは正しい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:37:37.37 ID:KtHNy62w0.net
申し訳無いが欠片も要らない

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:38:01.44 ID:Pwn2CF490.net
珍カス「プレミア12は罰ゲームの糞大会だから藤浪の辞退は当然」

珍カス「大和呼べ!外野足りないから江越呼べ!」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:38:02.04 ID:lkomYVcHd.net
珍カス「波動砲!波動砲!」

得点圏打率.211

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:38:13.43 ID:dfWMMOnLd.net
炭谷以下

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:38:42.87 ID:E1lUIuNFp.net
プレミア12がイマイチ盛り上がらない理由wwwwwwwww
554:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/12(木) 10:26:11.85 ID:zS7SP+Ot0
なんか阪神ファンが発狂してるみたいな構図作ろうとしてる奴いるけどさ
こんな大会出ない方が賢いんやぞ?
完全日本有利の状況でしかも相手は低レベル、勝って当然負ければ大恥
そんな大会でボロボロになっていくアホな主力選手達
来シーズンが楽しみやね

今日の戦犯wwwwwwwwwwwwww
1 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/11/12(木) 22:10:49.05 ID:zS7SP+Ot0
坂本秋山おかわり・・・塁にも出れずチャンス潰しまくり
小川・・・同点被弾

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:39:07.94 ID:J0xb06ZB0.net
もし今宮じゃなくて大和だったらベネズエラ戦の勝利は無かったやろな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:39:19.41 ID:E1lUIuNFp.net
120 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/11(水) 18:10:53.59 ID:RCWQdhP3r1111
セよう知らんのやけど江越って筒香と成績そう変わらんの?
133 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/11(水) 18:12:46.27 ID:0aviALcXM1111
>>120
PF考えるとむしろ江越のほうが上だぞ

181 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/11/11(水) 18:18:35.81 ID:y/T6iqxla1111
江越は神宮なら30本以上打ててたよマジで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:39:45.52 ID:OIq4pwhyd.net
炭谷より打てない外野手、大和

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:39:53.91 ID:lGF0v64W0.net
でも江越以上の若手外野手って筒香くらいじゃね?
まぁ代表に値するかどうかは微妙やが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:40:08.22 ID:KtHNy62w0.net
>>10


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:40:09.37 ID:OwdbGcc30.net
>>2
お前大和でプエルトリコのクローザー打てるんか?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:40:38.85 ID:7LVhK4pj0.net
センターUZR
江越 10.7
大和 1.8

これやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:40:43.44 ID:J2od1Xr80.net
外野足りないからな
大和云々より今宮じゃなくて他の鷹の外野手誰かおらんのか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:41:08.50 ID:8sbov3An0.net
>>18
基本下手くそしかおらんで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:41:12.90 ID:J0xb06ZB0.net
>>16
ベネズエラな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:41:39.70 ID:CkKEG0wUd.net
Do you know 逃浪?
Do you know 珍太郎?
    _/珍_ヽ     _/珍_ヽ   _/珍_ヽ     _/珍_ヽ
   ∩<珍`Д´>  ∩<珍`Д´>  ∩<珍`Д´>  ∩<珍`Д´>
   ヽヽ     7   ヽヽ     7  ヽヽ     7  ヽヽ     7
 /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  
 ´`ヽ∩  ノ   ´`ヽ∩  ノ    ´`ヽ∩  ノ   ´` ヽ∩  ノ 
     `) )       `) )       `) )        `) )

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:41:45.02 ID:5m5hXtAw0.net
控えを使う場面があんまりないから大和でも変わらんって話であって大和が適任なわけではない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:42:01.34 ID:NKXROZ8L0.net
半日味噌ネタも寂れたな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:42:13.61 ID:m0gY5UnHd.net
多分今宮が外野守っても大和程度守れるやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:42:40.44 ID:a9sn2/NVK.net
万能守備固めでベンチに一人いるとすんごい楽

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:43:29.64 ID:feSBPtmh0.net
チンカスロースター枠って知ってるか?
まぁフェニックスリーグにロースター枠の選手参加してなかったし球団も出すつもり0だったけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:43:33.79 ID:AyfwNBstd.net
珍カス「今宮と大和を入れ替えろ!」

打率 今宮(.228)>大和(.225)
本塁打 今宮(7本)>大和(0本)
OPS 今宮(.605)>大和(.517)
盗塁成功率 今宮(50%)>大和(42%)
犠打 今宮(35個)>大和(28個)

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:43:41.76 ID:J0xb06ZB0.net
>>24
大和程度はわからんけど筒香や中村晃よりは上手そう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:43:51.57 ID:DLWOSc3ia.net
便ちゃん縛りで1人連れてかなきゃいけないなら今宮よりも明石とか川島慶三とかのほうが役に立ちそうやけどな

まぁ今宮は代打で活躍したから別にええんやけど

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:43:56.07 ID:Y45EJ/g00.net
大和の評価で打撃成績はるやつは大和の意味をわかってなさすぎるやろなんぼなんでも

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:43:59.06 ID:OvWd/rwp0.net
>>12
こういう絶許狙いのなりすましで煽るのはどうかと思うわ
虚カス、阪神を煽りまくり [転載禁止]c2ch.net
2 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/11(水) 18:17:17.88 ID:y/T6iqxla1111


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:44:15.25 ID:JqPvPzOe0.net
>>27
今宮も酷すぎて草

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:44:36.42 ID:AQoAOlHF0.net
いや藤浪出せよ
バカか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:44:43.09 ID:Y45EJ/g00.net
>>24
実際プロでショートまもれるやつがセンターやってもそこそこできるのは確かやと思う
所詮外野なんて内野できへんやつや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:44:52.67 ID:J2IZvnvUd.net
>>32
それ以下の大和は引退したほうがいいぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:44:54.92 ID:uOn1fZFyE.net
大和は守備がいいんやろ?(プロスピアプリ並みの感想)

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:44:59.88 ID:5m5hXtAw0.net
>>27
何いい勝負しとんねん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:45:03.29 ID:bO5M0pNpr.net
江越とか梅野の名前を永遠だしてるガイジもおるよな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:45:03.99 ID:mHKM0tdd0.net
>>27
似たようなもんやな…

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:45:23.67 ID:CBx1vvuS0.net
>>17
イニングは?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:45:27.71 ID:NKXROZ8L0.net
>>17
色んなのと併用でヘマしなきゃそら増えるよ
最近バカにされてるデニングは15台だぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:45:37.26 ID:wt75pBEvd.net
大和のセンター守備のUZR+1.8って
前後に広いってだけなんか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:46:02.12 ID:/UTenYw0K.net
大和連れてくくらいならロッテの供養とかさんでいいだろ
守備ならロッテ岡田でもええな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:46:29.09 ID:wd5lx6DV0.net
>>27
レベル低すぎてワロタ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:47:03.12 ID:rpNlko5Sp.net
まさか本気で言ってるとは思えんしなりすましやろ
やろ?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:47:13.05 ID:7LVhK4pj0.net
>>40
センター守備は同じぐらいのイニング

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:47:13.24 ID:y/H3Vkss0.net
>>27
レベル低い勝負で完勝してて草

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:47:25.64 ID:ejhoc80+0.net
今外野手がいなさすぎるのを考えたら確かにアリやな
守備固めだけなら今宮よりエエやろ
外野がケガなく万全ならいらんが

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:47:45.24 ID:bO5M0pNpr.net
>>45
本気で言ってるアホも普通におる

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:47:48.00 ID:E1lUIuNFp.net
>>14
あれを代表とかギャグやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:47:56.39 ID:DwUBYZ4U0.net
なお最高傑作の模様

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:47:56.60 ID:fRdFPTnt0.net
阪神ファンとロッテファンはどんな気持ちでプレミア12を見ているんだろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:48:23.62 ID:CBx1vvuS0.net
>>46
サンカツ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:48:30.45 ID:jVv+4fSS0.net
>>27
大和は長打のない今宮って事だな
そう考えると酷過ぎる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:48:32.13 ID:rqWFwKM60.net
内野は別に大和守備固めで使うほど困ってないしセンターくらいやん替え効かないの
岡田とかでええしそれなら

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:48:40.48 ID:55pbV8aw0.net
>>52
普通に楽しいで
ただ贔屓がおったらまた別の楽しみもあったなとは思う

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:48:55.97 ID:dI5eWwjE0.net
金本監督で来年どれくらい打席減るか楽しみだな 守備固め以外で使うなよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:11.26 ID:wt75pBEvd.net
>>14
野間とか岡とか上林とかなんぼでもいるぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:12.96 ID:Y45EJ/g00.net
>>55
岡田と大和で前者を選ぶ意味がよくわからへん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:16.73 ID:8uQMQEw00.net
大和の守備は確かに凄いけど、阪神以外ならベンチが当たり前の選手
代表クラスなら守備固めにわざわざ呼ぶほどでもない
小久保が外野全然呼んでないのは別の話や

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:19.35 ID:Pwn2CF490.net
ロースター抜きで言えば打てて走って守れる梶谷とかでええしな
ただでさえ外野少ないのに守備固めに枠を割く必要ないわ
ロースター内でも丸とかもおるし

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:20.24 ID:JqPvPzOe0.net
ショート専の打撃クソと内外野守れる打撃クソクソ
どっちもどっちや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:21.12 ID:YZ21UEtEp.net
99 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/11/08(日) 18:44:29.62 ID:CKxX2Unx0
阪神煽られる意味が分からん
今の時期に主力1人2人抜けるのと1年目のバッテリーコーチ抜けるのどっちが大変やと思っとんねん
どう考えてもトップクラスに侍に貢献しとるわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:26.89 ID:NKXROZ8L0.net
>>52
外人が出てるのでセーフ
イム!ロマン!バレンティン!ユウイチ!のかつてのヤクルト枠

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:46.81 ID:ui5aCQel0.net
>>42
そもそも守備範囲が広いっていうのが幻想ではないのでしょうか…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:49:58.19 ID:RuEQL1ta0.net
>>27
ショートで7HRって言うほどレベル低いか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:50:12.16 ID:OwdbGcc30.net
>>30
お前みたいな奴は誰もレギュラー怪我しないとおもっとるからな
外野が怪我して人が足りん、せや大和スタメンや&#10145;打てずに敗戦は普通にありうる
中村晃ではなく大和を選べとかいうバカはこういう事態を全く想定していない、大和の打力では中村晃ほどの結果は絶対に出せない

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:50:18.41 ID:ejhoc80+0.net
>>43
内外野守れる分、守備固めなら岡田より大和やろ
てか大和も岡田ももう少し打てや使いにくいんじゃ
ヒデノリもそうやけど何で守備のスペシャリストは打たんねん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:50:23.48 ID:YZ21UEtEp.net
割とマジで大和とかいうゴミを呼ぶくらいなら丸梶谷でええやん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:50:28.15 ID:N9eTl5Kg0.net
宇宙戦犯連れていってどないせぇ言うんやwwwwwwwwwwwww 珍は基地外すぎる 

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:50:40.81 ID:nFpUTZY/0.net
守備固めで出すのになぜか打席を与えろと思ってる方がガイジ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:50:51.07 ID:RuEQL1ta0.net
>>69
これ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:01.65 ID:bO5M0pNpr.net
大島でもええやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:06.18 ID:vSrF6vI00.net
この打撃でも盗塁成功率8割超えるようなら連れて行ってもええやろ
盗塁成功率低いからいらん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:11.08 ID:EEPQlJC4d.net
>>66
四球選ばず低打率でしょっぼいスイングで振り回してるから7本打ってもOPS.6程度しかいかんのやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:15.99 ID:+Gn35nnB0.net
あの人たち、打率193しか打てない新井弟を打撃型の選手とウキウキしてるし
もう何がなんだかよくわからないよね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:31.20 ID:NEv93+650.net
ちな虎やけど、大和なんか入れても守備固め以外で使い道ないからあの打線に加えたら足引っ張るって攻撃のリズム崩すだけやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:34.63 ID:rEE2idXrd.net
9月宮は強打者なんだよなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:36.85 ID:jVv+4fSS0.net
さすがに岡田使うなら内野もできる大和で良いわ
つかどうせ控えなんだから内外野の守備固めは大和に集約して
打てる準レギュラー1人ずつ置くべきだった
大和がどうこう以前に坂本今宮中島のとこは無駄だと思う

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:52.79 ID:qXYamKaA0.net
大和が打撃で何かしら試合に貢献したシーン全く浮かばん
去年か一昨年に地方球場で事故ホームラン打った試合まで遡る

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:57.02 ID:55pbV8aw0.net
阪神ファンやけど大和の打撃はドン引くレベルやで
守備があっても許容不可能

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:51:57.11 ID:ejhoc80+0.net
>>76
お前そんなん思ってたんか草

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:52:02.79 ID:tZPvQP1V0.net
渾身の魔球打てるんやぞ
http://i.imgur.com/0icuU3U.gif

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:52:05.53 ID:u1ZYQjEYd.net
今足りないのセンターくらいだろレフトライトは誰か怪我してもなんとかなるし
そうなると選ばれてない選手の中で大和がUZRや他の側面で一番な必要があるが数字的にどうなん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:52:08.26 ID:XifPmpBcd.net
>>27
盛り宮やめーや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:52:17.18 ID:ab1LHo5l0.net
珍さん・・・

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:52:21.45 ID:Y45EJ/g00.net
>>67
大和って選択肢は今宮に比してやろ
なんで中村やねん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:52:26.15 ID:YZ21UEtEp.net
>>71
バカでしょ
いくら守備がいいからって打撃ゴミを選べるわけないやん
実際この前だって今宮が打席に立ったわけやし
守備固めで選ばれるっていってもそれは最低限の打撃ができたらの話
そこを理解してない馬鹿が多すぎる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:52:32.39 ID:37j/MR4l0.net
大和どころか江越連れて行けとかいう珍カスもおるからな
もはや意味わからんわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:52:46.63 ID:tn0DLcOgd.net
わい珍、守備専の大和が行くくらいなら他に行くべきやつが他球団にまだたくさんいるだろうと思う
ましてやタイブレークあるのに

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:53:01.72 ID:bO5M0pNpr.net
つーか不慣れな内野を守れる扱いしてる時点でアホやわ
寄せ集めの代表チームだと更に連携が難しくなるし本職じゃないと無理

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:53:09.63 ID:x4wuLaqYM.net
>>17
UZRという糞指標なんで信仰されてるんだ?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:53:12.18 ID:tZPvQP1V0.net
http://i.imgur.com/TiBt6Ze.gif
http://i.imgur.com/c5eGqP2.gif
http://i.imgur.com/qufeAoR.gif
http://i.imgur.com/sfj3Xdq.gif
http://i.imgur.com/RI4lm9K.gif

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:53:22.62 ID:NKXROZ8L0.net
どういうわけか打ち上げるから守備ミス多い今回ではGGを誘えるかもしれない(適当)

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:53:25.28 ID:DdRy2Uc30.net
>>16
いやベンチ要員だし
けが人とか出た時のためやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:53:32.67 ID:Y45EJ/g00.net
>>69
せやな
梶谷なんであかんかったん?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:53:51.22 ID:nhTrX6vxp.net
大和はネタやろうけど江越と梅野は呼んでほしかったわ
小久保はセリーグ見てないんやろうな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:54:04.42 ID:OwdbGcc30.net
>>79
ショートセカンドは本職以外が急に守れと言われても守れへんからな
お前の案やと山田が怪我した、あっ大和しかスタメンで使えへん、打てずに負けましたに対処できん
中島や今宮の打力に不安がないわけではないが大和よりは打つ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:54:10.27 ID:ZPj686n9a.net
大和は本気で言ってた珍さんおっては?ってなったわ
頭おかしいわあいつら

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:54:33.84 ID:DgiSyUqVK.net
しかし実際守備は軽視されすぎてるよな
まあ前田はそれ以外が論外だから代表は無いけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:54:51.61 ID:JqPvPzOe0.net
中村晃を外野の守備固めに使うチームはやっぱりおかしい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:54:51.83 ID:nFpUTZY/0.net
>>88
今宮が最低限の打撃ができるから選ばれた…?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:54:55.12 ID:LuRIRicsd.net
こういうスレ立てるアホって
山田は守備うまいとか今宮は打てないとかほざいてた犬カスやろ
お前らに何がわかる
語るな無能w

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:55:03.56 ID:W3oF3Dhva.net
>>95
怪我人2人でスタメンになる今宮>>>>>>怪我人1人でスタメンになる大和

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:55:05.66 ID:kPfy0CY0d.net
>>97
なんのために呼ぶの?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:55:15.92 ID:EyIprYp30.net
球拾いにちょうど良さそう

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:55:31.11 ID:wY/F7QE50.net
居てもベンチ要員だな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:55:33.18 ID:Pwn2CF490.net
梶谷も丸もセンターライトともに通算UZRプラス
盗塁王受賞経験者、OPSもそこそこ
内野は代走守備固め必要ない連中ばっかだし、外野補充するなら内野守れる必要ない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:55:40.62 ID:aremS298a.net
>>93
これ見ると大和入れても良かったんじゃないかって思う

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:55:50.35 ID:+Gn35nnB0.net
>>100
一番守備を軽視してるのが阪神の新監督じゃないか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:15.46 ID:YZ21UEtEp.net
丸梶谷より大和がちょっと守備上手いとしても◯梶谷と大和じゃ打撃に差がありすぎて大和を選ぶメリットが薄すぎる

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:24.15 ID:EECxnUNa0.net
本気で言ってる奴がたまにいて驚く

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:24.76 ID:2RKL7RKZp.net
じゃあ巨人の鈴木も呼ぼう

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:34.70 ID:Y45EJ/g00.net
>>98
ショートセカンドは中島バックアップやろ
外野が誰もおらへん
で今宮が外野まもるリスクと大和が打席もらうリスクでどっちが重いかって話してるんちゃうの?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:39.41 ID:U6mQAx6+0.net
守備だけのバックアップを何人も連れていくわけないだろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:48.44 ID:nhTrX6vxp.net
>>105
梅野は打てる捕手
江越は大和レベルじゃないけどかなり広いし打てる
新人の山崎もおるし呼んでくれても良かったかなと

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:49.54 ID:SOEw7zMTa.net
守備固めに使えてセンター守れるやつほしいけど大和はいらんやろ
捕手レベルの打撃もう一人増やしてどうすんねん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:56:58.69 ID:CBx1vvuS0.net
守備専なんてほとんど使い道ないからな
枠もったいない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:02.26 ID:J9Z7OLOEa.net
>>111
だよな怪我人の代わりの意味もあるから大和はない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:02.89 ID:3ui5Ij1D0.net
丸以下やんけ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:07.21 ID:k7W3ymd9M.net
>>110
全体を弱くすることで左翼の聖域をかき消そうとする有能

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:14.09 ID:knchvVx/0.net
>>113
これと同じようなこと言ってるようなもんだからな
大和呼べっていうのは

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:25.87 ID:nFpUTZY/0.net
>>110
現役の時から守備重視じゃないと介護できないから

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:37.30 ID:ROabDhBc0.net
藤浪以外候補にすらあがらん
これが現実

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:44.99 ID:Z/M+gH1Vp.net
控えがガチで守備固めでしか出ないと思ってる珍カス多すぎ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:45.63 ID:YNdjTK/M0.net
大和って最後の方セカンド守ってたっけ
サブポジ何個持ってんの?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:49.74 ID:aremS298a.net
外野手入れる枠あるならそら梶谷呼べばいい話
センター守れて今宮と被るから大和を入れる選択肢があるわけで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:57:53.23 ID:8uQMQEw00.net
阪神限定なら大和が最優先の選択肢もわかるが
一応投手力のある日本代表なら守備固めより代打マンのがまだ使い道ありそう

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:02.20 ID:aRcDizYR0.net
ソースは?ワイ珍カスやけど大和出せ江越出せなんかよう言わんわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:06.02 ID:6wwKON0Kr.net
日米野球かなんかの時期に小久保がリップサービスで大和褒めたんだよね

真に受けてそれから阪神ファンが大和を推すようになった

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:15.23 ID:Q00H8pms0.net
延長で筒香のとに大和入ってたりしたら最悪やな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:21.31 ID:EECxnUNa0.net
ユーティリティは打てなくてもいいと思ってる奴たまにいるよな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:24.48 ID:W3oF3Dhva.net
>>114
レフトバックアップ中田
ライトバックアップ中村晃

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:26.33 ID:zMBrDZYWd.net
福留はあかんですか…?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:36.14 ID:NX9pKsps0.net
阪神って顔も分からんモブみたいな選手しか居ないよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:39.23 ID:u1ZYQjEYd.net
うるせーぞ珍カス第一次選考にもカスってねえやつ挙げるな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:58:56.73 ID:afw1x5Wrr.net
清田はケガみたいな風潮あるけど数日前には全力で綱引きやってたな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:03.20 ID:sQ9/fi8ap.net
まぁ例えば鈴木尚広の盗塁走塁大和の守備と野間の肩と浅尾の顔なら選ばれたかとしれんけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:03.64 ID:vzxgZ3Lga.net
成り済ましから目をそらす煽りカスwww

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:11.49 ID:zwobwvGYd.net
犬カス「チャマは長打力あるだろ」
犬カス「川端を4番にしろ」
犬カス「嶋より悠平の方が打つだろ」

これやから犬カスはバカにされる

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:14.58 ID:bRI857p60.net
大和に負けるような選手おらんやろ
だからいらん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:18.14 ID:J9Z7OLOEa.net
>>129
江越はネタかもしれんが大和は言ってるやつなかり多い

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:25.51 ID:9cpcenf00.net
大和よりは福留やろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:35.95 ID:+cTgRXlUp.net
>>112
本気で言ってると思ってる奴がいることに驚くわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:37.38 ID:qxa8r03Qd.net
>>134
髪の毛がなぁ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:59:48.36 ID:TbToEOywp.net
>>129
言ってるやつたくさんいたぞ
江越に関しては成りすましの可能性あるけど大和に関してはガチっぽいやついっぱいいたわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:02.38 ID:bbBCWRKn0.net
珍の選手なんていらんわ
下手くそだから呼ばれないんやで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:06.18 ID:Z6bMWuN2M.net
>>110
自分の守備がアレやったからな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:06.24 ID:bREENgQ60.net
外野4人のうち2人が糞守備て頭おかしいで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:09.82 ID:6wwKON0Kr.net
今宮叩きに乗じて大和推すのがパターンやで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:09.92 ID:3wJqJtjD0.net
>>52
珍やけど韓国応援してるわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:22.10 ID:Bj7Dzzz3p.net
>>139
珍カスエラでてるぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:35.39 ID:nFpUTZY/0.net
>>115
今回の外野はあまりにもおかしすぎるけどな
センター一人しかおらんからバックアップどころちゃうし

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:37.11 ID:zMBrDZYWd.net
>>147
今年福留より活躍した選手何人いるのですか?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:40.25 ID:zf9Rca3fa.net
でも今宮じゃなくて外野の守備要員必要やったやろ?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:40.72 ID:fAOvLaAhd.net
まーた珍カス煽りか
好きやな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:40.94 ID:Ltszp40yd.net
流石にマジで言ってる阪神ファンはおらんやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:49.22 ID:E/zedsQk0.net
国際大会に守備要員は要らない

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:50.16 ID:CV6KS/ytp.net
>>144
大和に関しては本気で言ってるやつたくさんいるぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:00:52.60 ID:l2slHAgS+.net
>>8
あ、愛の波動砲…(小声)

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:01:13.85 ID:5ll0W6Tf0.net
そんなこと思ってるやついるわけないだろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:01:18.85 ID:dm+kDLte0.net
アンチが冗談で言ってたんやないんか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:01:32.43 ID:sPO1QeL2p.net
おっ、なりすましのレス発表会かな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:01:39.87 ID:CBx1vvuS0.net
中村晃が守備糞扱いされてるけどUZRはプラスだし昨日なんかも上手くフライとってたわ
それで打撃も行けるしな
大和が入る隙は1ミリもねえよ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:01:42.77 ID:Y45EJ/g00.net
なんというか今宮呼ぶぐらいやったらっていう前提がぬけて大和どうこうを叩かれててよくわからへん
なんで中村とか打撃ポジションのバックアップとしてみてるんや・・・

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:01:43.24 ID:c+LbL1xmr.net
大和が捕手までやれるようになれば全て解決するぞ
大和捕手やれ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:01:49.34 ID:OwdbGcc30.net
>>101
おかしくないって、現におかわり負傷して中村晃にお鉢が回ってきたやんか
外野の守備なんてそんなガチニガチに固める必要なんてないのはソフトバンクが散々証明しとるがな、それよりも大事なのは打力よ
中村晃の守備で勝てない試合なんぞほぼない、中島の打力がなければ勝てない試合は多々ありうる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:01:54.32 ID:aremS298a.net
煽りカスのみなさんは今宮良くて大和がアカン理由を論理的に説明できますか…?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:03.89 ID:MPxNgCmPa.net
柳田の代わりに今宮は謎
外野呼べや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:04.34 ID:Z6bMWuN2M.net
>>134
年がね… 成績的には全然ありやと思うわ 今回の大会若いの多いし そういう意味では毛の量というのもあながち間違いではない

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:05.85 ID:W3oF3Dhva.net
>>155
外野の守備要員は要らない
外野でスタメンいける力のある選手が欲しかった

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:08.20 ID:ewr+Ilqdd.net
大和に関してはガチっぽいならそれは正解なんやろな
にわかの巨人やヤクルトファンより阪神ファンの方が見る目あるわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:08.61 ID:zf9Rca3fa.net
>>150
セ限定やったら外野の守備要員てぱっとおもいつくやつもあんまおらんやろ?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:14.06 ID:iRPoNXhDd.net
>>41
デニングがバカにされてる理由は全然違うだろwwww

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:22.95 ID:PNHBwECZM.net
でも内外野代走でマトモなのって荻野と大和ぐらいやん
守備重視なら大和、足重視なら荻野

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:33.50 ID:N7Hw8Aiy0.net
ぶっちゃけ坂本より打ちそう
ちな虚

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:35.77 ID:Y45EJ/g00.net
>>173
大島とかかなあ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:40.89 ID:N9eTl5Kg0.net
べネ戦でも、今宮でたらわからんで、おおヒット打った。秋山つなげたらおいつくで、死球やん。
これ中島バント決めたら逆転いくかもや・・・うはベイ★やらかした・・・晃すげぇサヨナラ打。
ここの誰か大和入れ替えてみい、結果は想像つくだろwww

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:40.89 ID:fN0mIEnaa.net
何が腹立つて顔に華無さ過ぎやろ
しかも一般人以下の体重でカンボジア難民みたいやろ
スターが集まる中に居て良い選手じゃない
阪神の恥、野球界の恥や
クシャおじさんみたいな面しやがって病院行け糞餓鬼

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:47.19 ID:aremS298a.net
>>134
老害
外野は粒ぞろいだからわざわざおっさん連れてく意味ないやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:48.14 ID:uvraGL+J0.net
大和はむしろ他球団のファンが守備が上手いというイメージを持ってるから出せって言ってるんじゃないの
大和か岡田はでるべきだと思うよ
総合力はないけど、他の人ができないレベルの一芸を持った選手は代表に入れた方がいいと思う
特に外野手少ないんだから入れても良かったと思う
それと代走のスペシャリスト鈴木尚とか入れても面白い

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:49.84 ID:zMBrDZYWd.net
大和はなくても福留はあるだろ
あんな勝負強い奴おらんで代打でも使える

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:54.87 ID:ultnbhgt0.net
外野の控えなら俊足強肩の投手にやってもらえばええねん増井お前の事やで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:02:57.44 ID:OGNQxXt80.net
大和出すとか岡田を出すようなもんだろ?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:08.35 ID:fBMlRITZd.net
そもそも国際大会で守備だけの男が使えるわけないやろ
時々覚醒する今宮ならともかく
ちな虎

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:13.79 ID:ui5aCQel0.net
>>179
カンボジアはさすがに草

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:22.46 ID:pkSPA6s8p.net
江越はネタで大和はガチということにして現実味をもたせる高等戦術に草生えそう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:24.44 ID:bO5M0pNpr.net
今年の春キャンプの時に小久保がサブの役割として大和の代表入りもあるかもみたいなこと言ったからな
それ信じてマジで言ってる奴もおる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:25.55 ID:6wwKON0Kr.net
>>179
ぐう正論

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:30.19 ID:9cpcenf00.net
>>155
丸でよかったな
まあ事情があったんやろうけどあの中から選ぶなら丸一択

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:30.88 ID:aremS298a.net
>>177
守備固め前提なら肩ある大和のがマシ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:43.84 ID:OwdbGcc30.net
>>114
いやだから坂本山田が両方怪我したらどうすんのという話やん
センターは極論すれば平田が守ってもいい、外野の守備をガチニガチに固めなければならないという発想はおかしい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:44.01 ID:Pwn2CF490.net
そもそも大和はセンター言うほど上手くないからな
少なくとも指標追ってけば大島以下だし、セカンドは1年守ればかなりいい数字叩きだす可能性あるが
それでもライバル考えたら最低山田以上守れて、菊池以上打てないといけない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:03:55.21 ID:1dcu6/YGx.net
>>179
確かにクシャおじさんっぽい

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:04.20 ID:23/CipXHa.net
大和の呼ばれる順位って
雄平、長野、橋本、福留、丸、松山、野間、鈴木、大島、梶谷、西川、岡、清田、角中、荻野、栗山、木村、駿太の次くらいじゃね

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:08.23 ID:MQ/3DLD+0.net
>>175
本塁突入で肩骨折する虚弱野郎はNG

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:12.12 ID:zf9Rca3fa.net
>>171
柳田おらんしそれはもうおらんやん

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:15.00 ID:8uQMQEw00.net
都合悪くなると言ってない、成り済ましのせいにするってシーズンまんまやな
ちょろっと活躍した選手で死ぬほどポジって周りを煽った挙げ句に、
調子落としたら「あいつに期待してる阪神ファンはいない、ポジってたのは煽りカスと成り済まし」

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:15.69 ID:3fAwM/WF0.net
でもロッテハァンは守備固めに岡田呼べよとは言わんよな
なんでやろな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:20.51 ID:HeBbHder0.net
大和呼ぶ前に梶谷やろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:22.98 ID:0x8JP8PNd.net
>>97
江越とか大和以上のネタやめろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:25.24 ID:71xzbXaK0.net
珍選手は外出るとアカンからなぁ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:30.33 ID:fN0mIEnaa.net
何が守備が良いやねん脚くっそ遅いことバレてもう後無いやんけ
梅野より遅いとか生きる価値なし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:34.96 ID:hfsvRzVLd.net
>>195
長野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:39.28 ID:AjYBR0pzd.net
でも今宮打ったじゃん
大和は打てないじゃん

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:39.98 ID:V4MhXgUga.net
カンボジア難民草生える
幸薄そうな顔だよなあ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:52.99 ID:cCg4hRyja.net
珍とロッテ入れたら空気悪くなるから入れなくていいよ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:55.41 ID:CBx1vvuS0.net
>>199
岡田はもうアカンよ
年齢のせいかな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:04:59.82 ID:ewr+Ilqdd.net
巨人ヤクルトファンは今宮とか筒香が山田よりしたとか言うやつしかいないからな
しかも他球団ファンになりすましてるし
阪神ファンの言うとおり山田より大和の方が活躍しそうや

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:05.99 ID:PNHBwECZM.net
だから内外野守れて代走も一定のレベルの選手って大和と荻野以外に誰がいるの?
後は左翼経験のある内村ぐらいやろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:06.94 ID:sPO1QeL2p.net
>>182
戦力的にはありだが、いかんせん年がな
シーズンでも休養日作らんとあかんくらいやし、よんじゃあかんやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:08.06 ID:23/CipXHa.net
>>199
打てない選手はいらないってわきまえてんだろ
珍がおかしいだけ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:18.15 ID:bREENgQ60.net
>>173
世界の亀井

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:19.32 ID:hqbTRaj70.net
哀しいなあ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:19.85 ID:N7Hw8Aiy0.net
>>205
でも坂本より打ちそうや
ちな虚

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:33.70 ID:wNJqpzQmd.net
>>52
野手は一人打てんでもまだ周りでカバー効くけど投手はモロに戦犯なるから菅野やら松井見てると贔屓はキツいやろなぁと思って見てる

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:47.57 ID:3KVDJPIGp.net
大和だったら代打今宮と同じ役割こなせなかったよな
やっぱり今宮って神だわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:48.10 ID:WMv1YKj30.net
大和なんかいらんわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:05:58.11 ID:fAOvLaAhd.net
>>215
なんでや!坂本打ってるやんけ!

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:12.73 ID:suFa7zKGa.net
ヤニキの超改造で来年のスーパー大和は .255 13本 40打点は打つぞ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:13.14 ID:nFpUTZY/0.net
>>171
いるなら最初からそっち選ぶやろアホやん
今宮と中村晃がなんで出ることになったのかわからんのか?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:13.71 ID:zf9Rca3fa.net
>>177
>>190
大島○忘れてたわ批判多かったけどその辺入れてほしかったなぁ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:19.00 ID:W3oF3Dhva.net
>>197
だからって外野に守備要員は要らんだろ
トラブルあった時に控え居ないのが困るとしたらスタメンに使える奴じゃないと

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:19.22 ID:bO5M0pNpr.net
そもそも内外野守れる必要がない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:35.65 ID:+pJajXDep.net
そもそも大和呼べとか聞いたことないで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:41.15 ID:Y45EJ/g00.net
>>192
いやだからその時に大和が打席もらうリスクと
外野がケガ人だらけでボッロボロになって今宮がでるリスクを比したときに
前者のほうが重いっていう考えがよくわからんねん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:06:54.06 ID:N7Hw8Aiy0.net
>>219
それまでノーヒットやったしね

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:07:18.83 ID:aremS298a.net
絶対必要とは言わんが言うほど叩かれる理由もないわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:07:30.47 ID:0x8JP8PNd.net
>>179
くしゃおじさんに草

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:07:31.65 ID:J9Z7OLOEa.net
ロースター入りしてない時点でね…

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:07:36.57 ID:Y45EJ/g00.net
>>222
センターでまともに守れるやつおらんっていうのがなあ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:07:49.63 ID:W3oF3Dhva.net
>>221
その話するならロースターに選ばれない大和が悪いとしか言いようがない

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:07:52.22 ID:0UiatBU70.net
大和なんて顔ほぼ銀次なんだから二人で一人として打席は銀次が立てばええんちゃう?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:07:54.10 ID:PNHBwECZM.net
井端枠で考えるなら渡辺とかやろな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:07:57.02 ID:OwdbGcc30.net
>>210
だからそんな奴は別にいらんて、そもそも代表クラスは守備も上手いし足も速いから代走守備固めの必要性は薄くなる
短期決戦に限らず野球の試合で負ける野手側の最大の要因は打てない、これに尽きる
打力のない完全な守備専代走専はいらん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:14.24 ID:6YQ3OWGx0.net
なんで大和を連れ出して恥かかせなあかんねん
打てるわけないやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:15.17 ID:bg2TJDaZd.net
山田と比べれば坂本の方が必要だろうな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:19.70 ID:8uQMQEw00.net
大和すら必要な状況てもう日本負けてるやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:26.26 ID:9YsPSHa0d.net
>>226
今宮でも平均レベルは守れる
大和は炭谷以下の打撃

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:34.68 ID:CV6KS/ytp.net
ほらな、珍カスガチで大和必要っているやん
何が成りすましじゃボケ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:43.74 ID:JqTStCIBp.net
梅野呼べって方が頭珍カス

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:49.58 ID:kIn6n4vkH.net
丸でも梶谷でも大島でもこの際江越でも大和でもええからセンター守れるのもう一人入れて欲しかったわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:50.55 ID:/en67wsar.net
今宮 打力E 遊守備B 二守備C 外守備E?
大和 打力E 遊守備B 二守備A 外守備A

大和呼ばない理由がなくね

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:52.37 ID:bO5M0pNpr.net
梶谷は呼ぶべきだったわなあ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:08:56.21 ID:wNJqpzQmd.net
>>83
スコアやら防御率やら綺麗なセンター返しと見所満載やなww

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:01.73 ID:nFpUTZY/0.net
>>232
一理ある
けど緊急やと他の球団に悪いからホークスからしか選べんてことならロースターの意味があんまりないやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:06.38 ID:5YQEBySDa.net
梶谷丸大島以下やん 需要ないわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:16.47 ID:cCg4hRyja.net
大和呼ぶくらいなら梶谷呼ぶわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:29.46 ID:F3viq2/a0.net
>>179
辛辣過ぎて草上本も似たようなもんや

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:35.05 ID:Y45EJ/g00.net
>>240
今宮呼ぶぐらいやったらって前提がついてるのわざと落とす文盲がいるからね
しょうがないね

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:37.03 ID:a9sn2/NVK.net
今宮でええよ
守備をやや悪くしてやや打てるようにした大和のバージョン違いみたいなもん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:43.25 ID:WMv1YKj30.net
今宮は日シリから好調やろ
大和なんかと比べる必要ないわ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:43.37 ID:HeBbHder0.net
梶谷内野手がゴミすぎて梶谷外野手の守備が過小評価されとるのはいつものことやな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:46.70 ID:uKnS1Fyi0.net
2割ちょっとの奴ら呼べって珍カス頭蛆湧いてんな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:47.52 ID:9YsPSHa0d.net
>>243
今宮の打力がEなら大和はGだろ
炭谷以下やぞ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:49.79 ID:CV6KS/ytp.net
>>243
今宮の打撃Dで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:50.16 ID:+gQZbT1Pd.net
山田が箱庭専晒してて恥ずかしいから大和でもいいと思う
ちなヤク

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:57.18 ID:zT0n5oMcd.net
Do you know 逃浪?
Do you know 珍太郎?
    _/珍_ヽ     _/珍_ヽ   _/珍_ヽ     _/珍_ヽ
   ∩<珍`Д´>  ∩<珍`Д´>  ∩<珍`Д´>  ∩<珍`Д´>
   ヽヽ     7   ヽヽ     7  ヽヽ     7  ヽヽ     7
 /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  
 ´`ヽ∩  ノ   ´`ヽ∩  ノ    ´`ヽ∩  ノ   ´` ヽ∩  ノ 
     `) )       `) )       `) )        `) )

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:59.24 ID:9cpcenf00.net
>>246
ほんとにな
ロースターってなんやねん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:09:59.94 ID:6YQ3OWGx0.net
今年の阪神で出せるとしたら藤浪福留しかおらんわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:04.58 ID:J9Z7OLOEa.net
おかわりスタメン時なら守備固め必要だったのは筒香のいるレフトだが大和ってレフト守れるんだろうか

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:06.97 ID:EECxnUNa0.net
ゾブリストみたいなのがいるならともかく一人に内外野を押し付ける必要はない

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:10.86 ID:4CoYIffyp.net
哀れな珍さん

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:35.30 ID:eRC//Qhf0.net
江越とか大和とかさすがに珍カス流のジョークやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:35.37 ID:/en67wsar.net
>>255
まずこいつらが打席に立つという前提がありえん
だから打力はどうでもいい

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:38.38 ID:sPO1QeL2p.net
>>240
それ巨人ファンで長野連れてけ言ってるもんやろ
どこの球団のファンでもそういうのは少しおるから珍だけ叩くのは止めよう

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:40.54 ID:IzxEJ59Ia.net
大和つれてくぐらいなら梶谷亀井つれてったほうがまだましだわ
大和今年ショート守ったんか?
一軍で守ってへんのに守れますなんていらんねん
守るだけやったら鈴木大地でも守れるわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:42.27 ID:Q00H8pms0.net
丸はフォーム一新中だから梶谷

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:49.89 ID:N9eTl5Kg0.net
岡田は肩がすこし弱いのと代表だとほんと守備・代走要員になってしまうやん。
ぶっちゃけ暗くて風が荒れ狂う台湾の球場でデータの無い打者相手に守るなら
堅実に守備できればOKって結果示してるからな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:10:57.30 ID:DaJfAXqU0.net
全ポジション守れる奴がおったら控え使った戦術に幅が出るやろ
小久保に使いこなせるかどうかわからんが

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:04.68 ID:nhTrX6vxp.net
山田や筒香のこと箱庭言うくせに甲子園の大和梅野江越を過小評価しすぎやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:05.22 ID:/+hqR+7od.net
大和どうこうよりとにかく山田はいらねぇわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:09.36 ID:OwdbGcc30.net
>>226
だって打たないじゃん、これに尽きる
怪我人が多発する可能性自体がまず低いしな、しかし一人も怪我人不調者が出ないという自体もまずない
そうなってくるとやっぱり問題はスタメンで出して遜色ない打力があるかどうかに集約される

中村晃の代わりに大和を選べば良かったつーやつは一定数おったが、今の中村晃の活躍を大和がやれるとおもうか?お前は

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:09.91 ID:aremS298a.net
外野だけの大和もいらないし
内野だけの大和もいらないけど
どっちもできる大和でも本当に価値ないですか?

275 :風吹けば名無し@禁轉載:2015/11/17(火) 16:11:23.06 ID:oy1KPbKN0.net
前田大和 お前の氏名

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:23.16 ID:C9TtDt1k0.net
>>17
嘘つくなよ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:28.28 ID:CV6KS/ytp.net
>>265
普通にありえるからな
実際に今宮が打席たったやんけ
あそこが大和とかいうゴミなら負けてたからな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:32.51 ID:Y45EJ/g00.net
>>253
梶谷呼べるなら梶谷で全然よかったんやけどな
梶谷は福留みたいなもんやろ守備でいえば

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:40.60 ID:H0xiIP+n0.net
使われなかったら使われなかったで文句言うくせに
唯一の代表が今の今宮の糞みたいな使われ方したら珍がウダウダ言わないわけねえわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:11:47.28 ID:8+/aipCip.net
kzとかでもよかったかもな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:12:01.18 ID:/en67wsar.net
>>277
勝っても負けても1位抜け確定してる消化試合じゃん
消化試合特有の起用によってたまたま今宮が打席に立っただけ

流石にガチ勝負と消化試合の区別はつくと思ってたが

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:12:02.47 ID:W3oF3Dhva.net
>>246
ロースター関係なくても大和が選ばれるとも思えない程度しか打ててないのがな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:12:36.28 ID:a9sn2/NVK.net
今宮ED 守備B
大和EF 守備A

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:12:38.38 ID:J9Z7OLOEa.net
まぁ梶谷もしくは丸だな 清田が万全なら良かったけど

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:12:38.98 ID:J0xb06ZB0.net
>>277
まあ9回先頭今宮が出塁できなければ負けてたやろな

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:08.72 ID:puYtVyeAd.net
大和は大舞台に強いから打ちそうだし守備も貢献できるな
山田とは逆のイメージ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:14.77 ID:kIn6n4vk0.net
とりあえず秋山怪我したら一気にお通夜になりそうなのは避けた方が良かったと思う
てか今秋山逝ったらどうなるんや?今宮がセンターするんか?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:18.57 ID:rxDlKHymd.net
珍カスの居心地を悪そうにしてるだけでこの大会最高やわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:34.37 ID:K9WADLTvp.net
>>281
目指せ完全優勝やぞ
勝ちしか見てないぞ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:37.28 ID:IzxEJ59Ia.net
>>281
消化試合だろうと負けは負けやぞ
ある程度の打力もない半レギュラーを連れてくほど余裕ねーの

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:38.81 ID:/en67wsar.net
>>285
そもそもあの試合は全力で勝ちに行ってねえし
準々決勝以降なら今宮が出る展開にもなってない

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:41.36 ID:mmp59oqid.net
今宮よりは丸のがええやん。
と思ったけど一応良いとこヒット打ったからなぁ
とりあえず中島でも今宮でもええから外野練習くらいしといてくれ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:43.69 ID:6YQ3OWGx0.net
大和に出塁なんかでけへんで
守備固めならええけどもこんな試合で固める必要ないやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:53.08 ID:W3oF3Dhva.net
>>287
センター平田
ライト中村晃
レフト中田

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:57.03 ID:zf9Rca3fa.net
>>223
☆の四番が守備ついてたしどうせ選手余ってるなら外野手の守備堅めできるやつ入れといたら?っていうことやろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:56.82 ID:Smzn69zb0.net
負けてるときに使える代走鈴木ならまだわかる
大和?wどこで使うんだよ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:13:57.95 ID:Hrn5Y7+m0.net
>>274
どういう状況を想定してんの?
守備固めならいらんし
ケガででれないってなったら大和の打撃じゃ出せるレベルじゃないし

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:04.78 ID:Y45EJ/g00.net
>>273
そりゃ秋山レベルと打撃くらべるんやったらうてへんで尽きるよ
でも今宮と比べてるんやろ
今宮と大和の打撃の差なら急造外野のほうがリスク高いとしかおもえへん

あと中村と比べんなってもう一回いうてるよな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:12.11 ID:8sbov3An0.net
謎の今宮の打力過大評価に草

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:18.91 ID:J9Z7OLOEa.net
>>287
筒香平田中村晃

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:27.51 ID:cN45QWnUd.net
珍カス絶賛の大和
ミート ゴミ
選球眼 皆無
パワー 皆無
足 盗塁出来ないゴミ
肩 微妙
守備範囲 狭くなった

珍さんはNPB最低の選手を育ててしまったな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:29.84 ID:8uQMQEw00.net
大和なんてまずボールにバット当たらんのやから、球場も糞もないやろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:43.35 ID:IzxEJ59Ia.net
>>294
レフト中田とか筒香レフトよりもゴミやぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:47.72 ID:Pwn2CF490.net
最低限中島ぐらいの打撃はないと無理だわ
中島だって足と粘りもあるから選ばれてるわけだし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:56.81 ID:DaJfAXqU0.net
ピッチャーの打撃成績貼っても意味ないのと同じや
打席に立たせる前提で連れて行けとは言ってないぞ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:57.71 ID:o3thvCg0p.net
>>300
【悲報】平田、過労死

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:14:59.74 ID:u9YR+F6sd.net
セカンドが穴だし外野も特別うまいのがいないから
大和みたいなのは必要だろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:01.68 ID:9cpcenf00.net
>>300
サムライファイヤーフォーメーションいけるな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:01.70 ID:J0xb06ZB0.net
>>287
センターは平田でええやろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:01.86 ID:VBLYq33Id.net
>>281
ほんこれ
結果どうこう関係なく本気で勝ちたいならあそこで今宮打たす事がそもそもガイジ
消化試合ってこと理化してない奴おるんやな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:14.80 ID:kIn6n4vk0.net
>>300
ファイヤーしそう

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:24.60 ID:ue+V5kAs0.net
珍さんの考えはよくわからんわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:47.51 ID:/en67wsar.net
>>290
消化試合で勝つことと、最終的に優勝することどっちが重要なの?
そりゃ勝つに越したことないけど、最悪負けてもいいと思ってたから今宮が打席に立ったんだろ

準々決勝を見据えて
消化試合は戦い方変わるのもわからんのか?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:52.09 ID:uKnS1Fyi0.net
今宮大和論争とか草不可避

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:53.48 ID:sPO1QeL2p.net
>>302
ボールには当たるで
初球ポップフライやけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:15:55.86 ID:3i1iNvbm0.net
>>300
平田死ぬぞ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:08.46 ID:/6Rx0ZYa0.net
ロッテは韓国戦どっち応援するんやろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:13.04 ID:EECxnUNa0.net
そもそも緊急で呼ばれた今宮より上だったらなんだっていうのか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:20.14 ID:a9sn2/NVK.net
ここやろ?
今宮:顔C
大和:顔F

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:20.71 ID:zf9Rca3fa.net
>>282
ワイは意見聞いたら大島○のがええかなって思うけど今宮は遊二だけしか守れないからそれなら大和持ってけば?って話になってたってだけやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:20.91 ID:Iy8kcJVz0.net
冷静に客観的に見て二遊間とセンターをリーグトップレベルの守備力あるってことは代表入ってもおかしくない

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:22.15 ID:IzxEJ59Ia.net
>>310
じゃあだれやねん
あのとか残ってたんが今宮とキャッチャーだけやぞ
珍さん試合見てへんの丸わかりやで

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:31.15 ID:kBqqbHZqd.net
ちなヤクだけど神宮の大和はすごく打つよね

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:38.02 ID:XwCbaKIz0.net
守備固め要因でも丸とか大島の方が使えそう

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:38.04 ID:bO5M0pNpr.net
だから大和の内野を守れる扱いすんなよ
ほとんど守ってないのに過大評価にも程がある

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:42.25 ID:W3oF3Dhva.net
>>295
外野守備要員でも大和より打てるヤツ居るからな
守備固めでしか使えないのは枠が勿体無い

勿論今宮の代わりに連れていくとしたらって話だけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:51.72 ID:J9Z7OLOEa.net
>>308>>311
しゃーなくね 中田よりは筒香でいいし大谷使うわけにもいかんし

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:56.71 ID:IwwkJPXM0.net
大和は休養たっぷりやったらちょっとの期間はめっちゃ打つんやで

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:16:58.65 ID:uKnS1Fyi0.net
>>322
これなんだよな
枠少ないから打てない奴入れる余裕ないわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:17:03.08 ID:whDzJ+k10.net
>>179
わかる

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:17:06.69 ID:GoWTqCN80.net
江越のセンターUZR 10.7という事実

来年はGG賞やな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:17:23.07 ID:W3oF3Dhva.net
>>303
DH解除するのはもっとリスク高いからしょうがない

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:17:26.90 ID:6YQ3OWGx0.net
>>323
気のせいやで

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:17:36.65 ID:/en67wsar.net
>>322
だからー
消化試合だから色んな選手試合に出してみたわけ
その結果今宮が打席に立つ「はめ」になった

負けられないガチ勝負なら今宮は打席に立ってない
わかる?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:17:40.60 ID:5EtaO7tDd.net
阪神ファンの言うことなら信用できるわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:17:49.20 ID:H0xiIP+n0.net
別に秋山が怪我して大変な事になった訳でも今宮がなんかやらかした訳でもないのによくここまで必死になれるな
そんなに代表0の煽りが効いてんのか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:03.35 ID:zf9Rca3fa.net
>>251
脚も流石に今宮のが上ちゃうか?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:08.55 ID:nFpUTZY/0.net
>>282
大和がどうかってのを本気で気にするなら問題が分かってない
今宮と比べてるのと同じ
どっちも打てへんのやから

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:10.12 ID:JqPvPzOe0.net
ポップフライを打ち上げて相手のミスを誘う国際的な戦いを得意とする大和選手

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:12.56 ID:IzxEJ59Ia.net
>>313
今宮以外に代打おらんかったからやろ試合みろや珍カス

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:13.61 ID:a9sn2/NVK.net
大和アスリートで筋トレしてくれ〜

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:15.38 ID:aremS298a.net
>>297
今宮と大して変わらんやん
外野は二回交代できるようになるしそもそもバックアップ足りてない

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:15.75 ID:W3oF3Dhva.net
>>320
だったら杉谷でも連れていけばいい

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:16.54 ID:dkxSJINnp.net
>>310
その前に逆転したから中村晃も筒香の代走で使っちゃってたし他の誰に打たすねん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:19.16 ID:E/zedsQk0.net
バントすら怪しい大和とかどう使えばええんや

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:23.28 ID:j41hDW/y0.net
珍カスきっしょい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:35.62 ID:mVVSK36wd.net
山田って必要?

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:48.58 ID:9cpcenf00.net
>>327
お前がおかしいといってるわけではなく
なんでもう一人センター守れる外野呼んでなかったんやということや

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:48.63 ID:/en67wsar.net
>>340
消化試合だからね>>334
間違ったこと言ってるかな

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:18:50.19 ID:N9eTl5Kg0.net
消化試合と言えど、先発がボコられどうしょうもなく大差がついた試合でなく。
中継ぎが試合作り直した試合で逆転し、守備固めも出して松井で〆るでという場面で
逆転された・・・このまま負けるのと再逆転してサヨナラするのとでは、トーナメントに
入るにあたってのメンタル面が違ってくるわw すなわち守備固めといえど打席で仕事
期待できない選手は一ミリもいらん

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:11.99 ID:j41hDW/y0.net
珍カスの言い訳がアホすぎて笑える
さすが在日やね

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:12.94 ID:LFX7dGVR0.net
珍カス「江越!大和!」

誰も見たくないんだよなぁ・・・

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:39.09 ID:W3oF3Dhva.net
>>338
ロースター関係なく選べて試合感覚も気にしないなら今宮も選ばれないとは思うよ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:39.20 ID:A3fPuF+vd.net
山田の守備がひどすぎてね・・・

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:48.84 ID:cgoqqHt40.net
>>137
あの時点で怪我してるんだから選ぶほうがどうかしてる

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:58.79 ID:IzxEJ59Ia.net
>>334
いやだからはめとかじゃなくてキャッチャーの打席で一番打率高かったのが今宮ってだけやねんぞ
珍カス試合みろやまじで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:59.41 ID:/oAj0M9P0.net
内外野は入れる控えってのがウリだしわかる
>>343
守れるのちゃんと?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:19:59.81 ID:nFpUTZY/0.net
もしかして煽りカスは今宮より打てへん奴がいて今宮が代打で出たと思ってるんか

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:20:00.17 ID:J9Z7OLOEa.net
>>348
確かにな 反射的にレスしてしまったわ すまん

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:20:06.98 ID:0hYleizd0.net
福原連れてったほうがなんぼかマシやろ
コーチ役もできるで

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:20:13.54 ID:zf9Rca3fa.net
>>343
どっちにしても今宮呼んだのバランス悪いなと思ったわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:20:13.79 ID:DgVu9SBsd.net
結局1試合も出場できないで、チームメイトの誰かに「タダで旅行ができて良かったね」って言われそう

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:20:28.86 ID:E/zedsQk0.net
やっぱりガチで大和必要だと思ってる阪神ファン結構いるやんけ
それともこのスレもなりすましなんか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:20:48.11 ID:sPO1QeL2p.net
>>360
おっさんに参加資格ないから

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:20:48.53 ID:yVHSZtge0.net
珍カスっていつも煽ってるな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:20:55.84 ID:fN0mIEnaa.net
>>315
初球ちゃうやろ何球か吟味して選んだド真ん中ポップや

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:00.56 ID:/oAj0M9P0.net
俺中日ファンやし

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:10.83 ID:j41hDW/y0.net
もう珍カスは代表に関わるな
チームワークも悪くなるわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:14.09 ID:3fAwM/WF0.net
仮に大和呼んでも現メンバーと仲良くしてるイメージが湧かないな

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:20.02 ID:wQIXVtch0.net
代表に足りてないのは秋山に何かあった時に代わりの中堅手として戦犯にならない程度にそこそこ活躍できそうなやつであって
内外野守れるとかGG賞級の守備だとかそういうのだけが取り柄のやつはいらない

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:22.41 ID:CV6KS/ytp.net
>>281
論点ずれすぎだろ珍カス

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:22.97 ID:aremS298a.net
>>363
いたらアカンの?
阪神叩きたいだけやん

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:24.76 ID:PNHBwECZM.net
>>345
今見たら去年最多犠打やんけ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:38.56 ID:zf9Rca3fa.net
>>283
ミートGでもええぞ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:39.51 ID:NIYlg52sp.net
筒香の代走兼守備固めで登場した中村晃が試合決めたりしたけどそのポジションが大和だとどうなってたの?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:51.49 ID:W3oF3Dhva.net
>>357
今年外野全部とセカンドサードやってる

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:21:56.35 ID:6YQ3OWGx0.net
>>363
アフィかアンチやろなあ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:12.56 ID:ici8OSe1d.net
今宮はいるよな
守れないやつはいらないわ
昨日のプエルトリコ見たら守備の重要性がわかる

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:14.50 ID:0T/gfSFmM.net
【鷹鴎鷲燕】とりせん 【鳥谷】総レス数1
【鷹燕鴎鷲】とりせん【鳥谷】 総レス数1
【鷹燕鴎鷲】とりせん【鳥谷】 総レス数5
【鳥谷】とりせん 総レス数1
【鳥谷】とりせん【鷹鴎鷲燕】★4 総レス数1
【鳥谷】とりせん【鷹鴎鷲燕】★4 総レス数7
【鳥谷】とりせん【鷹鴎鷲燕】★4 総レス数44
【鷹燕鴎鷲鳥谷】とりせん 総レス数3

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:17.78 ID:nFpUTZY/0.net
>>374
ミートGでええなら堂上直倫さんでええわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:29.06 ID:a9sn2/NVK.net
だから今宮でええってゆうてるがな
大和はニ遊中の守備固めに便利なだけで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:30.15 ID:j41hDW/y0.net
>>372
くっさ珍カス
お前らはペナントでも邪魔なのに
代表までしゃしゃり出てくるな

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:37.42 ID:1t03B82Dd.net
阪神さん所属生え抜き選手の最高傑作やぞ!!!!
守備は歴代最高レベルのレジェンドらしいぞ!!!!

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:22:40.09 ID:/oAj0M9P0.net
>>376
入れるじゃなくて守れるだぞ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:13.22 ID:nFpUTZY/0.net
>>363
そもそも内野これ以上いらんのに今宮が選ばれたってのわかってないんちゃう?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:15.33 ID:NWcflUM5F.net
そもそも大和を呼ぶという選択する段階になることがあり得ないだろ
ロースター考えたら大和はあり得ないしロースター考えなくても大和はあり得ないやん

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:15.44 ID:j41hDW/y0.net
>>379
珍カスがどれだけ害悪かよくわかるわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:39.95 ID:TleV6NJs0.net
珍カスは高山が駄目だったらまた江越でオナニーするんやろなぁwww

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:40.49 ID:/en67wsar.net
>>356
それこそ今宮も大和も世界大会の打席に立たせるにはどっちもゴミすぎる
せいぜい消化試合の終盤に1打席あげていいかな?ってとこ

今宮と大和の打撃の差なんて消化試合でしか表れない
世界一を目指すなら守備の差で大和を選ぶべき
That's all

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:45.54 ID:J9Z7OLOEa.net
>>384
そこだよな やったことあるってレベルなら呼ばん

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:48.27 ID:E/zedsQk0.net
>>379
4球団の鳥専は大盛り上がりなのに悲しいなあ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:52.23 ID:PMdh2cJDd.net
大和なんて守備も大島や丸以下って指標出てるからな
派手なだけで上手いと思ってる奴いないわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:53.67 ID:pkSPA6s8p.net
今宮選んだ小久保が全部悪いんだよなあ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:23:55.16 ID:UgSOiQ4ad.net
守備は下手だとどうにもならないからなあ
山田消えろよ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:03.77 ID:0hYleizd0.net
>>384
急造セカンドのはずなのに上本よりはるかに上手くて草生える

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:19.63 ID:V9edeUODd.net
大和とか使う必要ないからな
守備固めも中村晃で足りるし代打代走で使う可能性も無い
炭谷と大和どちらかを代打で使わなきゃいけなくなったら炭谷を使うレベル

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:26.58 ID:jR/dq6cK0.net
梅野梅野言うてる奴も流石にネタか成りすましやろ?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:31.04 ID:bO5M0pNpr.net
中島ってセカンドもいけるんか?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:42.45 ID:zf9Rca3fa.net
>>304
じゃあ今宮選ばれたのって…

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:45.41 ID:j41hDW/y0.net
珍カスはオナってばっかりやからなぁ
関西で珍リーグでも作ってほそぼそとやっとけや

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:52.26 ID:J9Z7OLOEa.net
>>379
というか鳥谷代表してないのに入れるのがおかしい

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:55.61 ID:EduTQMgY0.net
顔がね・・・

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:24:57.61 ID:SPzF5nWWp.net
>>398
去年はセカンドやってた

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:01.63 ID:H0xiIP+n0.net
ていうか何故大和推してる奴は今宮が大会直前の緊急召集だって事忘れてんの
都合悪いから意図的に触れないようにしてんのか

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:12.28 ID:bREENgQ60.net
外野1人追加なら梶谷丸のどちらかで大和はないわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:13.86 ID:NWcflUM5F.net
大和のショートが上手いって考えてるやつはなんなの?
1軍でほとんど守ったことないのに

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:14.78 ID:E/zedsQk0.net
ロースターに入れない大和が悪い

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:26.26 ID:j41hDW/y0.net
>>397
またナリスマシガーかww
言い訳ばっかりやな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:27.98 ID:9uUevn53d.net
煽り抜きで山田は下手やな
あんなんうまいとか行ってたやつは考えられんわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:33.65 ID:W3oF3Dhva.net
>>384
二塁に関しては交代する前の奴が下手すぎてよく分からん
外野は守れる

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:34.72 ID:Hrn5Y7+m0.net
>>379
まずつまんねえんだよな
鳥谷いるから鳥専とか
出てもねえのに
だいじっこで笑えるセンスだからしゃーないのか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:37.81 ID:zf9Rca3fa.net
>>380
底辺選手に仮想で争そわさせるのおもろいな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:40.48 ID:Y45EJ/g00.net
>>398
基本セカンドやないの?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:25:44.90 ID:6YQ3OWGx0.net
>>397
梅野はなんかガチっぽい奴がいて怖いわ
頭おかしいんちゃうか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:00.64 ID:bO5M0pNpr.net
>>403
なんで今宮なんやろなあ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:14.99 ID:OhSw7z4G0.net
阪神ファンやけど代表に大和入れるとかガイジ行動やからやめて欲しいで
阪神に代表入るような野手おらん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:22.37 ID:nFpUTZY/0.net
>>404
そういう意味で比べるなら外野やからなあ
なんで今宮?ってのは外野手不足やからやし

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:25.68 ID:avPXyFUQ0.net
打撃で大和を呼べって言ってる阪神ファンは元々おらんやろ
不調期やったらホンマ何も打たへんからな。運よく好調期やったら固め打つけど

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:27.94 ID:8upqO3ZSd.net
>>406
落合が誉めてたから上手いらしい
落合なんか大島の守備が劣化してるとか抜かした節穴やからか

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:31.03 ID:J6bU5cbLd.net
ヤクルトファンは山田がうまいと言うてたなぁ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:37.92 ID:bO5M0pNpr.net
梅野江越に関しては一人でずっと喚いてるガイジがおるな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:38.10 ID:SPzF5nWWp.net
>>415
ロースター入りしてて直前で呼べるのが今宮だけだったから

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:42.89 ID:eTbQS0AGp.net
ちょwwwwwwwwwwwww艦これネタやめろしwwwwwwwwwwwww
ていうか明日から艦これ秋イベントやんけ!

ってそれが狙いかい!(ズコーーーーーー

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:26:56.61 ID:/en67wsar.net
>>404
緊急に備えるためのロースターだろうが
大和ロースター入ってないけど

「日本代表トップチームに今宮が呼ばれた」
重要なのはこの最悪の結果だけ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:03.22 ID:Y45EJ/g00.net
>>415
選考より前の時点でバッファもたすの失敗してるからやろ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:07.21 ID:hsxFh1Tbd.net
世界大会
2004 五輪3位 ←珍のジェフウィリアムスにやられる
2006 WBC優勝 ←珍選手関わりほぼ無し
2008 五輪4位 ←4番が新井、監督が元珍の星野
2009 WBC優勝 ←珍選手関わりほぼ無し
2013 WBCベスト4 ←珍の能見が打たれて敗北
2015 プレ12 ←珍選手関わり無し

結論 珍の選手がいなかったら優勝できる

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:12.34 ID:r13r+Lhq0.net
遊撃UZR
坂本 +33.6
安達 +29.0
田中 +6.5
中島 +6.3
今宮 +6.2
大引 +4.5
倉本 -10.1
エルナンデス -13.9
鈴木 -17.6
鳥谷 -18.9

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:21.43 ID:9cpcenf00.net
>>416
若ければ福留は入っててもよかったと思うで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:24.89 ID:YdwvV36ta.net
>>416
福留がもっと若けりゃね…

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:26.87 ID:LFX7dGVR0.net
ひたすらハブられて頭がおかしくなった模様

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:32.32 ID:Pwn2CF490.net
>>399
今宮は元々最終選考漏れ
ソフトバンクから怪我で辞退者が2人も出たからソフトバンクで埋めただけだろう

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:27:38.92 ID:Rw6AY3jyd.net
昨日の山田にはほんとにガッカリした

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:01.69 ID:pkSPA6s8p.net
>>419
落合が?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:03.59 ID:/oAj0M9P0.net
>>428
オフの銭闘でいそがしいんじゃねえかその人

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:07.20 ID:OVFlLGbG0.net
珍カスが煽ってきてうざいから大和呼んだほうがよかった

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:16.60 ID:PzF0Tktj0.net
http://imgur.com/9nkIB4t.png

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:41.23 ID:ogLNy1dN+.net
珍さん福留がどうとかも言ってたよな
輪に入れなくて寂しいんか?

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:41.60 ID:/oAj0M9P0.net
>>431
藤波も辞退やろ?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:45.50 ID:1MHc9ecb0.net
いま阪神の野手で一番代表に近いのって大和やろ
それでも守備固め要員やけど

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:47.12 ID:nVRT8V2Xp.net
二遊なんて中島で間に合ってるしそもそも山田坂本の両方が外れるなんて事態に陥ったら日本終わるしある程度打てる梶谷丸でええわ
まあ丸は改造してるところだから呼べないけど

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:49.94 ID:p37yqxdM0.net
>>379
珍カス嫌われまくってて草

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:52.23 ID:PzF0Tktj0.net
>>64
ユウイチチームがないやん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:53.11 ID:IzxEJ59Ia.net
>>389
打撃今宮以下やから選ばれないってことやろ
あのシーンもし大和しか野手おらんかったらそのまま炭谷でいって凡退はい負けでしたわ
あと試合見てへんのバレてるからな珍カスしゃへんなや

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:28:55.65 ID:a9sn2/NVK.net
同等の選手なら顔がいい方選ぶやん?興行やん?

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:05.37 ID:kWGT0Zmv0.net
育成の武蔵は連れていけんの?

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:07.91 ID:bO5M0pNpr.net
プレミアは若手主体っぽいし福留はないやろな
WBCの時によけりゃ選ばれるかもしれんが

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:08.02 ID:6TQbyDwS0.net
>>179
なんでや!阪神のポップスターやぞ!

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:11.28 ID:0tW1+xxB0.net
大和とか代表に選んだら他の選手に失礼だろうが

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:11.50 ID:V9edeUODd.net
>>438
藤浪も辞退だが?なにか?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:18.69 ID:B7GUez/Na.net
大和とかあり得ないやろ
控えの外野なら普通に丸を選べばいいわけで
大和とかどっから出てくるの?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:23.12 ID:zf9Rca3fa.net
>>426
岩田壊れて藤川も壊れてるやんけ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:30.13 ID:1MHc9ecb0.net
小久保「大和?誰そいつ(ハナホジー」

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:34.84 ID:jR/dq6cK0.net
>>414
代表のスレで結構梅野の名前見るから成績調べてみたけどこれで代表入れろって言ってるならガチで頭おかしいレベルやと思うわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:45.47 ID:sbyIyDnj0.net
>>179
一般人よりは体重重いぞ
おまえとか軽く捻られるで

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:55.47 ID:YdwvV36ta.net
>>450
それか梶谷だな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:29:56.95 ID:PNHBwECZM.net
大和って地味に代表経験あるんやな
こういう風におもちゃにされるまで知らなかったわ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:02.98 ID:1MHc9ecb0.net
>>453
小林がね・・・

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:40.02 ID:H0xiIP+n0.net
>>424
「日本代表トップチームに大和が呼ばれた」

お前の中でこれが最悪の結果じゃない理由がわからんな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:40.33 ID:mCtnbwEi0.net
なんや珍カスはそんなに混ぜて欲しかったんか
でも藤浪以外ゴミしかおらんのは事実なんやからしゃーないやん

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:41.60 ID:nFpUTZY/0.net
>>453
ヘップゴッラ呼んでくればええんちゃう

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:45.00 ID:ARuKx/rQd.net
ヤクルトファンでも山田がうまいとは言えないだろ
ちな巨

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:48.52 ID:E/zedsQk0.net
ハブられすぎておかしくなっちゃってるやん

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:50.45 ID:fN0mIEnaa.net
>>454
じゃあ来いや大和腕ポッキリ行ったるわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:53.64 ID:1MHc9ecb0.net
去年の大和ならありやったと思う
今年は江越なんかにレギュラー奪われかけてる時点で論外

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:55.41 ID:Y45EJ/g00.net
>>455
結局ロースター以外に余裕もたせんかったんがあかんのちゃうの

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:30:57.93 ID:B7GUez/Na.net
>>455
梶谷はロースター枠入ってないしセンター本職じゃないし丸やろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:31:04.53 ID:rhhj5ybdr.net
>>18
城所

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:31:07.05 ID:XafoYVw7p.net
今宮が選ばれたのは比較的近い期間で野球やってたからやろ他球団は完全オフモードになってる可能性あったし

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:31:07.83 ID:8upqO3ZSd.net
>>454
大和とか65キロしかないだろ
一般人でも重くねえよガリ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:31:22.93 ID:6YQ3OWGx0.net
>>453
実際に見てての感想もその通りやで
やっぱガイジなんやろなあ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:00.65 ID:/en67wsar.net
>>443
だから消化試合なんだから負けてもいいんだって
事実小久保もそこまで本気で勝ちに行ってない

勝ちにいかない采配だったから今宮に打席が回ってきただけ
勝ちにいってたら坂本も中村も変えてないから今宮は打席に立たない

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:03.32 ID:ZIgiQpGk0.net
怪我して出られなかった藤浪が悪いよ〜

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:08.02 ID:r13r+Lhq0.net
>>464
去年の大和もuzr+4ぐらいでOPS.637というしょぼさなんやが
てか去年の状態で1人呼べるなら糸井呼ぶわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:11.20 ID:Y45EJ/g00.net
>>461
別に下手じゃないしうつやん

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:25.93 ID:wmpmJ1Cgd.net
パファンだけど山田より今宮と大和の方が上だと思う

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:48.14 ID:V9edeUODd.net
>>438
え、もしかしてこいつは藤浪が辞退した時小川召集したからSBの代わりもSBじゃなくていいだろって言いたいの?

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:49.55 ID:IzxEJ59Ia.net
てかそもそも阪神ファンシーズン中散々梅野のこと批判してたやんけ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:49.94 ID:eZ2pzk8M0.net
阪神のセンターは江越
大和はセカンド

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:32:53.14 ID:M7LjG9ux0.net
>>454
70ないくらいやん、お前基準ならお前がガリガリ過ぎるんちゃうの
身長も180ないし

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:33:29.59 ID:LlB4gBDV0.net
いくらユーティリティーでもこれだけ打てないと延長考えたら使えない

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:33:45.35 ID:E/zedsQk0.net
ロースター無視で選べるならそれこそ大和が入る可能性なんてゼロちゃうか

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:33:55.29 ID:tNp0g19Ad.net
犬カスはまだ山田が下手じゃないとか言ってる・・・

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:34:10.53 ID:LYyFjD1cd.net
センター大和のUZR
2013 +5.3
2014 +6.6
2015 +1.8

あまり広くなくて草

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:34:27.66 ID:r13r+Lhq0.net
二塁手UZR
菊池 +16.8
片岡 +16.7
山田 +14.0
浅村 +3.6
藤田 +0.5
亀澤 -0.2
上本 -2.5
田中 -4.3
クルーズ -4.8
石川 -15.2

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:34:37.86 ID:B7GUez/Na.net
今宮と大和を比べること自体が間違ってる
大和は比べるなら丸、梶谷、糸井らへんだから

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:34:45.14 ID:n4/hc8gUa.net
江越と梅野を代表に推すのってそんなにおかしいか?
ワイは毎日推し続けてるしそのせいで5日連続共有NG行きなんやけど

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:34:50.01 ID:V9edeUODd.net
珍カスガイジすぎ
藤浪の代わりに小川召集したのは珍カスの選手がカス過ぎて藤浪以外ロースターに1人も入ってなかったからやろ
阪神にカスしかいないせいでヤクルトに迷惑かけてるんやぞ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:34:55.39 ID:b4u93N+G0.net
センター大和よりセカンド大和の方が上手くね
比較対象が上本だからそう見えるだけかもしれんけど

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:34:58.59 ID:y7g3Kw1mp.net
梅野推しがガイジってわかってるならええんやで
まともじゃないからな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:00.16 ID:jR/dq6cK0.net
>>470
いつの時代もまともなファンが割食うのは変わらんな
ワイの贔屓も別ベクトルやけど頭おかしいのおるから分かるけどほんまうっとおしいんよな

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:07.83 ID:f0SINrzg0.net
えゴミw

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:13.94 ID:YdwvV36ta.net
>>486
おかしいからそうなってるんだろ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:16.38 ID:GiJKdnVQ0.net
守備だけなら日本一のセンターだから連れてええやろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:22.44 ID:Y45EJ/g00.net
>>486
それはおかしいわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:28.51 ID:/oAj0M9P0.net
江越はありえねえだろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:33.72 ID:7Ln6c4hO0.net
なんか勘違いしてる奴ら多いけど大和は長打は今宮より無いけど率なら今宮より残すからな
大和の通算打率.260だぞ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:34.10 ID:7kKk/zoR0.net
左中右守れるレギュラークラスの外野手って今おらんのか?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:35:36.28 ID:bO5M0pNpr.net
>>486
草生えるわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:06.91 ID:j8kEFcXV0.net
中村晃が入れて大和が代表入りできない日本代表の価値

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:10.29 ID:/oAj0M9P0.net
>>497
藤井
なお年齢

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:10.32 ID:E/zedsQk0.net
>>486
残当

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:11.20 ID:r13r+Lhq0.net
>>493
守備だけでも12球団のセンターの中で普通レベルやぞ<大和

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:11.59 ID:M7LjG9ux0.net
>>486
まず首脳陣に推してやれよ
若くてそこそこ打てるキャッチャーなんだから怪我しない限り固定すりゃ良いのに

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:14.39 ID:Y45EJ/g00.net
>>497
中日藤井とか?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:27.74 ID:7Rw8uTp3d.net
大和の守備が超一流なのを認められないのはさすがにガイジ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:30.07 ID:lJObc8Ffr.net
阪神ファンやけど大和なんぞ連れていかれても恥かくだけやからいらんわ

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:38.86 ID:j8kEFcXV0.net
>>486
しゃーない いつか想いが通じる
切り替えていけ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:36:47.22 ID:MIBqXWzQr.net
>>116
死ねチンカス

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:00.39 ID:PNHBwECZM.net
大和は顔や打撃の才能まで守備に振り分けて生まれたから賛否両論はしゃーない

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:02.51 ID:jR/dq6cK0.net
>>486
草生える
残当

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:09.70 ID:WMv1YKj30.net
>>502
流石にそれはない
守備は普通より上やろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:21.39 ID:wSRI+hCx0.net
宇宙戦犯大和

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:29.15 ID:jz3pVZ0da.net
大和に関しては阪神ファン以外でも
必要論出してる奴が一定数いると思う
もちろん少数派だけど

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:31.64 ID:bO5M0pNpr.net
>>503
そこらへんは某スパイス政権が悪いんや

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:32.63 ID:aremS298a.net
>>486
江越はない

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:33.26 ID:mknywbvRd.net
珍カスの選手ポジきめぇなぁ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:33.38 ID:BMxR4nHk0.net
>>497
まず打てて若い奴は固定されるからなぁ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:37.66 ID:r13r+Lhq0.net
>>505
下手ではないだろうけど一度も中日大島より上のスタッツ出したことないのにどこが超一流やねん

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:40.01 ID:5hd1rsU10.net
>>437
福留はシーズン中でも休み休み出場してたぐらいなのにオフまで真剣勝負させられたら体もたんやろな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:37:49.18 ID:j8kEFcXV0.net
さすがにアンチ阪神でも中村晃を守備固めに使うなら大和を入れろって声は理解できるやろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:18.61 ID:EAYX4qJdd.net
全否定されてるかと思ったら大和代表入に肯定的な奴がちょくちょくいて草生える
頭おかしいんか?

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:22.98 ID:Q3p9y3tY0.net
まあ外野とショートできるし.265くらい打ってたら行けたのに

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:27.19 ID:O41ClE2Fd.net
ワイヤク、あまりにも山田がショボすぎて泣く。

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:30.52 ID:9IYhgvO60.net
なんなら藤浪も要らんけどな
珍は要らんわ、要らん

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:38.01 ID:QQI0r18F0.net
>>521
阪神ファンじゃね

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:39.75 ID:r13r+Lhq0.net
>>520
中村晃 UZR+1.9
大和  UZR+1.8

大差ない模様

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:42.09 ID:j8kEFcXV0.net
ぶっちゃけ嶋や中村、炭谷ならまだ梅野の方がマシだよな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:53.45 ID:9cpcenf00.net
>>484
二塁手全員石川に感謝せなあかんな
特に藤田はちゃんとお礼言いにいくんやで

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:38:53.98 ID:Y45EJ/g00.net
>>518
大和と大島に限らずやけど
UZRとかの2,3の差はほぼ誤差やと思った方がええと思うよ
日本のやつは特にやけど

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:39:14.17 ID:YdwvV36ta.net
>>520
大和が三割打てて初めて理解できる

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:39:19.52 ID:B7GUez/Na.net
>>526
ライトとセンター比べるのはおかしいやろ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:39:24.16 ID:2j/IZ9H5d.net
>>497
清田アンド清田

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:39:37.98 ID:aTyopIO0d.net
代表の監督が真弓か和田だったら大和呼んでたやろうな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:39:43.05 ID:KnweJkird.net
守備固め専用なら大島でええよな
それでも微妙なんやから大和なんて論外

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:39:50.56 ID:jR/dq6cK0.net
最近UZRを両リーグ一緒にするの流行ってるけど意味ないやろ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:39:50.94 ID:j8kEFcXV0.net
>>526
ポジション違うやろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:39:54.53 ID:CIFi1aDz+.net
そもそも外野の守備なんてフライとれれば誰でもいいぞ
ソースはSB外野陣

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:03.56 ID:/oAj0M9P0.net
肩しんどるぞ2ゴロ

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:21.39 ID:aremS298a.net
藤浪もいらないとか強がりもいいとこやん
かわいい

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:23.40 ID:EAYX4qJdd.net
>>484
石川殺した方が横浜のためになりそう

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:24.05 ID:Ry9dyVvcp.net
ついに野獣アンまで生まれたのか
感慨深いな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:24.32 ID:B7GUez/Na.net
>>520
大和の比較対象は丸や梶谷や糸井だぞ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:28.47 ID:MH18fPGWK.net
大和を日本代表に推す阪神ファンおらんやろ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:33.78 ID:0tW1+xxB0.net
毎度毎度戦犯スレ立てやがって

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:36.70 ID:j8kEFcXV0.net
小久保はセリーグの選手知らないからな
これが原だったら大和招集してたやろなあ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:40.95 ID:W3oF3Dhva.net
>>535
12球団で計算してるからどうしようもない

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:40:42.62 ID:xHAY5WDz0.net
大和がショート守れる扱いなのが意味不明やわ
内野は精々守れてセカンドのみやろ
しかも急造のチームなわけやから連携もきちんとせなあかんしシーズン中もきちんと守ってる内野手やないと無理や

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:05.72 ID:1dcu6/YGx.net
>>535
え?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:22.35 ID:3f7VqzvF0.net
日シリに出ててロースターに入ってれば緊急でよばれたよ
その両方満たしてないからよばれない

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:27.65 ID:xHAY5WDz0.net
>>535
数字だしてるところがそれやってるから仕方ない

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:31.69 ID:Iy8kcJVz0.net
せやろ?

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:31.63 ID:F3viq2/a0.net
そもそも来年は打力低下改善で大和とかスタメン無いからな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:33.05 ID:EECxnUNa0.net
>>535
NPBは球団少ないから両リーグ一括やぞ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:40.89 ID:kxeH3MYRa.net
>>543
それがめっちゃおるのよ だから伸びてる

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:44.34 ID:Dpd13Tx+0.net
>>535
赤くしなくちゃ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:41:57.65 ID:/en67wsar.net
今宮の代わりに大和呼べって言ってるんやで
ギータ内川に代わって中村晃までは理解できても(丸の方がいいけど)
今宮は流石にガイジ

球団縛りとかいうしがらみに囚われてるなら、まあどっち道プレミア12って大会が糞なだけだから

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:42:30.70 ID:0tW1+xxB0.net
珍カスってハメよりポジってるよな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:42:54.87 ID:Smzn69zb0.net
藤井と鶴岡を相手にレギュラー取れない梅野を代表捕手とかさすが珍カスやな

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:42:54.95 ID:B7GUez/Na.net
>>556
だから大和の比較対象は今宮じゃなくて丸や梶谷や糸井だって

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:42:57.14 ID:jR/dq6cK0.net
>>553
あ、ほんまワイ無能
NPBは一緒なんかスマンな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:07.50 ID:In8NWKSY+.net
言うて今のNPBなら大和以上のユーティリティっているか?
二遊間+外野を平均以上で守れて、代走・バント要員にもなるんやで

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:20.89 ID:avPXyFUQ0.net
UZRって短期間でまともな数値出る指標だっけ?
大和今年センターそんなに守ってなかったと思うけど

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:25.33 ID:H0xiIP+n0.net
>>556
なんで大和が日本代表トップチームに選ばれるのは最悪の結果じゃないの?

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:35.05 ID:iSAYwW1Z0.net
大和なら守備固めで召集してもプライド傷つかないやん

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:36.91 ID:KnweJkird.net
大和のショート守備ってソースの怪しい伝聞だけで評価されてるから恐ろしいわ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:52.37 ID:Y45EJ/g00.net
>>560
そもそもNPBのUZRがちょっと測定方法意味わからんからしゃーない

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:52.73 ID:W3oF3Dhva.net
どう考えても大和が選ばれるタイミングと理由が見つからない

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:43:52.97 ID:PNHBwECZM.net
ショートセカンドセンターちゃんと守れるんやから、後はちょっと打てるだけで良かったのに
今宮や中村晃が打撃で活躍してしまっただけに、今大和待望論は確かに無いやろな
今宮中村がやらかしまくってたら分からんけど

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:06.50 ID:/oAj0M9P0.net
>>563
今宮中嶋がかぶるから

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:12.63 ID:EECxnUNa0.net
>>562
3年守ってちょっといい程度が毎年やしこんなもんやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:25.67 ID:Ntfg/2Ld0.net
>>561
そんなの代表にいらんだろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:32.65 ID:7kKk/zoR0.net
藤井は守備要員としては申し分ないけど
年齢がな

>>517
ってことは>>532が言う清田やな
チーム事情なのか全部経験してるっぽいし

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:38.03 ID:fCxOXrf4a.net
珍みたいなゴミ球団でレギュラーもとれないってゴミ以下やん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:44.11 ID:5hd1rsU10.net
>>556
今宮は諸事情で仕方なく呼ばれただけで本来であれば外野手呼ばんといかんところだしな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:44.27 ID:mT5G8qq5d.net
>>562
大和は毎年UZR+5未満やし+1.8も妥当やと思うが

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:47.42 ID:RmQbqDU10.net
ホームランバッターに生まれ変わったって聞いたで

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:44:52.84 ID:P/Eu5Kz7a.net
>>561
その程度のユーティリティが今の代表にはいらない 欲しいのは外野手の控え そうなると大和よりいるのはいっぱいおるし

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:09.77 ID:iq8+EnpXd.net
>>561
おらんやろ羨ましいわ
だからって代表入れろは無いわ馬鹿じゃねえの

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:13.46 ID:54KMnar40.net
>>167
中村より打てて守れるレフトおるやろ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:13.85 ID:HjOe3h5ra.net
鷹からどうしても出さなきゃ行けなかったなら今宮より福田を選んで貰いたかったな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:15.17 ID:/en67wsar.net
>>559
そもそも今宮は誰と争って代表入りしたんだよ

一次候補で安達と鳥谷落として
二次ロースターで広島田中が外れる中しれっと残って
外野手の欠員補充で代表入りってなんなんこいつ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:17.95 ID:3f7VqzvF0.net
>>556
ロースターに入ってない
仮にロースター入ってても日シリでてなくて実践感覚・調整してない

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:18.55 ID:kRvzigcna.net
今宮呼んだから外野足りん←わかる
だから外野呼べば良かった←せやな
その適任は大和←わからない

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:23.80 ID:QbbPuDZip.net
阪神から連れて行くべきなのは高代コーチだろ
有能な信号機は必要

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 16:45:26.42 ID:FccTukURa.net
>>561
二遊平均以上に守れてないぞ
ショートで一軍でてないやつがほざくな

総レス数 585
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200