2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日・DeNA・楽天の中で最も将来が明るい球団

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:05:56.19 ID:0MZ19p/T0.net
どこやろな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:06:52.75 ID:VbczAgwWd.net
楽天
ドラフトのくじ当てるから

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:06:55.05 ID:mi3EEjYha.net
ロッテが最も暗黒なのは間違いない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:07:04.45 ID:6FcrUtF3p.net
De

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:07:20.41 ID:3SDU0KO8H.net
オリも入れたれや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:07:53.56 ID:oVRCaNTy0.net
身売りしなさそうなだけ中日が一番いいだろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:07:54.66 ID:eUjtUqIX0.net
横浜は雰囲気だけは明るいから(震え声)

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:08:31.98 ID:+MfSUV8h0.net
中日は金さえ出せば一番可能性がある なお出さん模様

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:09:20.92 ID:HYwOEtGEr.net
今年すらあれだった時点でDeはもう…

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:10:13.60 ID:z+TnpyTM0.net
>>9
むしろ連敗で崩れたんだろ
ずっと下位だったら広島と争うぐらいにはなってた

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:10:31.83 ID:XjPzQYWc0.net
DeNAだろ
久保、山口、井納ら去年実績を上げた先発が沢山いるんだが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:10:44.14 ID:zYDZ3HPla.net
阪神

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:27.64 ID:Y+B1CjAp0.net
DeNA

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:31.98 ID:QG2Dj4u60.net
セリーグは全チームかなり僅差だからマシや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:41.73 ID:I7J7Yj1fa.net
今江を信じろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:43.14 ID:dMr/DzkJ0.net
中日はトヨタに身売りすればええで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:53.15 ID:U781rrgSp.net
入るなら横浜だな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:12:01.53 ID:Y+B1CjAp0.net
中日は内部が揉めすぎ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:12:09.76 ID:7vRLxSECd.net
中日かな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:12:39.23 ID:Z0FE+QVid.net
>>3
去年のオフもそんな事言われてたなあ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:13:03.21 ID:ierrugvS0.net
低迷期の中日とこれが平常運転のDeはどっちがマシなんや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:13:15.97 ID:yqqL4Jz80.net
地味に金払いいいのは楽天やろ
弱点は選手にとって立地に魅力がないこと

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:13:57.28 ID:I7J7Yj1fa.net
>>21
順位見たらわかるだろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:00.85 ID:s+D1xasHp.net
筒香いる時点でDe
中日はもっと平田を推せ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:11.03 ID:XUPg2/3Nd.net
中日か楽天やろ
ベイスが暗黒すぎやし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:15.79 ID:Gwr1ogkw0.net
>>7
いちばん明るかった監督が辞めたからなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:19.36 ID:/r+F66MY0.net
一番暗いのは中日やろな
ドラフトで即戦力ばかりとって失敗してる
ドラフトは球団の未来そのもの

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:28.13 ID:B7GUez/N0.net
楽天はFAX以外は全くブラックじゃないのに風評被害が酷い

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:38.23 ID:RzoAKo+r0.net
中日は殿様商売気質を改善しないと無理やろな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:46.38 ID:xd7LkRYI0.net
親会社的にも楽天やろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:58.62 ID:qJBQTxD90.net
「これは階段、あれはロダン」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/17/kiji/K20151117011526170.html

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:19.02 ID:SIn7cW6Ud.net
金だけはある楽天か在京のベイス

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:20.40 ID:Bb5RgcOM0.net
>>27
今年のドラフト見てないやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:30.85 ID:5QVZA8RU0.net
中日挙げてる奴
明るい球団だぞ?w

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:41.65 ID:81vG7IQsd.net
ゴミ球団トリオ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:49.45 ID:yG8cyOdj0.net
>>5
オリックスは全然ヤバくないから関係ない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:17:02.92 ID:wCcqLaqj0.net
>>23
でも3年連続でDeNAと中日が勝ち星一緒ってのは
地味にかなりヤバそうな気する

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:17:02.93 ID:s+D1xasHp.net
>>28
FAXが球団トップやししゃーない
今後は大丈夫だとは思うが

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:17:34.20 ID:U6mQAx6+0.net
中日、DeNAより西武ロッテのが閉塞感ある

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:17:36.30 ID:O3dMd6Scd.net
どこも希望はある
その希望を現実のものとできるかは知らん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:17:39.16 ID:/JIXTpQ+d.net
中日はそもそも勝つ気がないだろ
補強する楽天Deの方が未来ある

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:17:55.06 ID:dZmlSf5iM.net
これなら楽天一択やろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:18:51.52 ID:XUPg2/3Nd.net
>>41
ベイスの補強wwwwwwwwww

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:18:59.79 ID:B03hp56Pd.net
来年も最下位確定なのになんで応援してんの?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:19:09.34 ID:Di9iQJG8d.net
来年の平田、再来年の大島FA次第で中日やばいだろ
ちなD

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:19:26.26 ID:TLEZebRo0.net
中日じゃないことはわかる
ちなD

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:19:53.98 ID:kihMKB+pp.net
楽天は今年のドラ1が真っ黒だから厳しい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:19:59.33 ID:BbIRwUAga.net
大松「外人補強次第だぞ」

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:20:11.99 ID:EA68rYaP0.net
横浜は石川がいなくなってからが本番

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:20:15.40 ID:AlEK0Fhc0.net
落合のハゲ頭で照らすからセーフ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:20:24.54 ID:W+RQxQuW0.net
DeNAの方が中日より明るそうだけどなんだかんだで中日の方が順位上になるパターン

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:20:32.34 ID:O/WgQRxNd.net
DeNAやな
これ以上順位が下がらないしリーグの戦力差もパ程じゃない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:20:35.67 ID:sBUX9zBm0.net
中日は順位とか関係なしに暗いやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:20:37.34 ID:8Nq8mJpVr.net
今江のせいで内田が腐るの確定してしまった
中川も伊東も使えんし終わりや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:20:47.36 ID:6JCyqzEa0.net
>>20
度胸があるね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:20:51.51 ID:/6Rx0ZYa0.net
2軍は横浜強いんやけどなぁ…

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:21:07.87 ID:yvO7nG3L0.net
楽天はデーブいなくなって明るくなる兆しあるんちゃうの?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:21:12.99 ID:I7J7Yj1fa.net
中日と横浜の投手力見てから言えやカスが

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:21:13.08 ID:OQu5Y37G0.net
楽天とハメがAクラスに入る未来が見えん
中日はハメが6位確定しててAに一歩だけ近いぶんマシに見える

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:21:13.65 ID:Hrn5Y7+m0.net
ネガD(大嘘)

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:21:17.31 ID:JrBhyGri0.net
>>45
大島も来年だぞ
再来年いうやつが未だいるのはFAカウンターってサイトのせいかな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:21:20.57 ID:RkflSXqL0.net
中日新聞、モバゲー、楽天…
楽天だな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:21:41.16 ID:/ppzweiq0.net
>>36

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:21:59.16 ID:MvRwaRgm0.net
1軍半の選手層ならDe
主力はDやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:22:50.07 ID:1ZdISvbIa.net
傍から見てると中日って勝ってる時も暗黒臭半端ない
つまらん野球で勝ってるなあって感じ
今はつまらん野球で負けてるからもっと悲惨、そもそもナゴドが陰気すぎる
だだっぴろいドームを包むおどろおどろしい鈍い青色が全ての元凶

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:22:54.63 ID:MuY+wuVDK.net
今年の甲子園の人気考えてもドラフトで知名度ある高卒取らなかったDeNAはもったいないね

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:23:17.14 ID:/ppzweiq0.net
http://i.imgur.com/de8nbYy.png

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:23:20.69 ID:SqMPxDMM0.net
DeNAは親会社の行き先不透明な部分がな
1位から最下位だから絶望云々はそもそも1位になれた試しがなかったチームが
まぐれでも前半1位になるレベルにはなったと言えるからどうでもいいが

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:23:48.31 ID:/KiFY0Np0.net
>>66
そんな余裕ないからな
綾部とムサシ指名しただけでもよくやったほうよ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:23:56.05 ID:51097fOm0.net
デーブやら落合やらで遊んでる間に観客動員増やした横浜はまだ救いがある

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:24:02.96 ID:tjuUDcqPa.net
ワイ鷲、脱デーブでポジる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:24:07.93 ID:meW4Qzl10.net
DeNAはハマスタ買収するのはプラス材料

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:24:19.12 ID:I7J7Yj1fa.net
中日はコーチの恫喝とか二軍の評判とかどうかし方がいい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:24:37.22 ID:RImhGidLr.net
楽天と横浜は球団がやる気あるだけよっぽどましやろ
中日なんか経営改善する気もなければ金も12球団で一番出さんくなったんやぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:24:56.23 ID:pmQmm6z80.net
お気楽なのはDeNAだな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:25:10.52 ID:A5VsjLmg0.net
中日ベイスは補強する気が見られん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:25:11.89 ID:kOsjvaPSp.net
>>60
ほんこれ
一言で言うとキモい

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:25:12.99 ID:/KiFY0Np0.net
>>74
出さないの?出せないの?
DeNAは出せないやぞ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:25:56.13 ID:/4sxmovS0.net
中日はコストカットする方針で予定通り低迷&リストラして死んだふりしてるだけやから(白目

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:26:23.49 ID:SIn7cW6Ud.net
地方でしか売ってへん新聞屋ってだけでどんだけ利益出るかわかったもんやないな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:26:34.74 ID:BJjuOTKC0.net
楽天は明るいぞ
観覧車でライトアップするからな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:26:35.40 ID:5Hbs8Guu0.net
デーブ消えたから上がり目しかないわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:26:43.49 ID:bgVGD05ba.net
横浜楽天は可能性あるやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:26:59.48 ID:/KiFY0Np0.net
中日ファンが気軽にネガれるのって、根底には「まあ何とか復活するやろ」って考えがあるからやろ
横浜ファンがアホみたいにポジるのは、「どうせダメやから今のうちにポジったろ」って考えがあるからやろ
真逆

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:27:03.88 ID:PrFKcC8HH.net
梨田に期待したいけど素材が…

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:27:12.38 ID:ZVTpIgU+0.net
楽天は三木谷さえいなきゃなぁ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:27:58.99 ID:l/Sk5hRva.net
中日とかいう自らベイスターズの血を取り込んでいく球団

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:28:03.12 ID:RImhGidLr.net
>>78
両方やな
親会社の経営がどんどん厳しくなってきとるからそれにあわせてガンガン年俸カットしとる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:28:09.93 ID:x6vL78kla.net
まあ大島はFAせんからな
平田は今年の契約しだい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:28:26.87 ID:NjkcEJp9d.net
>>8
ダメじゃん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:29:12.08 ID:/KiFY0Np0.net
>>88
それはそれで悲しいなあ
中日の外人クジ敵ながらすげえ楽しみなのに

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:29:24.78 ID:cGZcwKlP0.net
Deは年俸出せないというか
出す価値のある選手おらんやん大抵1年で死ぬし

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:29:54.99 ID:Dpd13Tx+0.net
三木谷がいなかったら球団すら存在しなかった可能性も有るけどな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:30:07.65 ID:x6vL78kla.net
いやドミニカクジするくらいの金はあるんやで
一人5000万までなら出せる
億とかは絶対無理やろな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:30:18.26 ID:yr5MmRks0.net
うなカッスくっそ羨ましい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:30:45.00 ID:zqiUHC7Q0.net
DeNAは将来明るいというか何もない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:31:06.60 ID:slmNVH8T0.net
>>93
FAXオーナーなんか要らんわw

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:31:10.04 ID:YXpx2j+Yd.net
楽天は弱いけど地元人気があるちょっと前までの広島路線いける
それだけに平沢は絶対欲しかったんやろな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:32:09.18 ID:PrFKcC8HH.net
デーブ消えて地元校とも良好になれるとええな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:32:11.18 ID:a/l76WCP0.net
Deやろ
負けてても楽しそうやし最強やん

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:32:34.90 ID:x6vL78kla.net
>>98
花巻東から選手取らんと岩手で人気取れないで
デーブ監督にしたときはクッソ笑ったわ
アホすぎや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:32:47.86 ID:RImhGidLr.net
>>84
というか暗黒になるとチームに欠点が多すぎるんや
一々それを言ってもきりがないから少ないポジ要素の方を話すからポジってるように見えるんや

総レス数 102
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200