2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生になったら日雇いのバイトをやるべき

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:40.22 ID:cREACC0M0.net
社会の底辺を間近で見て「ああはなるまい」と自覚する効果があるぞ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:25:08.38 ID:26ucfBzo0.net
一理あるカニ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:25:47.27 ID:dhzxLSlK0.net
ずっとやれとは言わんけど一回やってみるといい経験にはなるよな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:00.05 ID:TUkAWS0Q0.net
工場とか倉庫も

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:02.38 ID:HRsKoV5Ta.net
一緒に働いたおっさんが大卒で働いてたけど会社倒産したって言ってて怖くなったわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:11.02 ID:uKnS1Fyi0.net
家ないおっさんとかおるからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:25.95 ID:TUkAWS0Q0.net
工場や倉庫で1日だけじゃなくて一カ月くらいやるべき

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:17.19 ID:cREACC0M0.net
夏休みに色々やったけど一番ヤバかったのは工場の軽作業だったわ。
給料が安いから移転とか設営の出来ない連中ばかり集まってくる。
軽度の知的っぽいのも多かったしあれはショックだったな……。

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:38.68 ID:zTbzqqxF0.net
リゾートバイトもやった方がええぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:53.68 ID:WpU58HsR0.net
>>6
これマジ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:00.36 ID:KQE9KzY0+.net
倉庫の荷物仕分けキツすぎて一日でやめたけど
仕事教えてくれたおっちゃんは
ここは楽で給料いいよね!ボク週6で入ってるよ!って楽しそうに話してたけど月収計算して悲しくなった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:30.96 ID:cREACC0M0.net
>>9
リゾートとイベントは同世代の人脈作りには役立つよね。

>>10
普通にいる。臭いがキツ過ぎて耐え難い奴とかは分かりやすいね。
身なりにだけは気を使っているけど実はホームレスって人も結構いるよ。

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:39.99 ID:oQ2Rx9Adp.net
やってみたいけど派遣会社怪し杉内
ピンハネとかされるんやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:06.12 ID:Cym1LV/90.net
日雇いって派遣に登録せなあかんの?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:30.98 ID:XTVgxjFm0.net
自覚も何もお前ら底辺やろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:58.89 ID:WpU58HsR0.net
ホームレスってお前

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:16.17 ID:KQE9KzY0+.net
リゾートってどんな感じなんや?
そういう楽しそうなとこで仕事してみたいわ
仕事きついんか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:08.67 ID:7kQlATAe0.net
ガチフリーターがいるとこで数ヶ月やればええ
今までの人生で出会ったことないレベルの奴らの中に入ることはいい経験になる

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:21.72 ID:tjuUDcqPa.net
そこそこの大学だと大学名言うだけでいじめられる模様

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:23.85 ID:JSRtqvctM.net
スーパーも底辺で楽しいぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:28.33 ID:cREACC0M0.net
>>13
所得税が異様に高かったり振り込み手数料が馬鹿に高かったりするで。
さすがに事前に提示された給料が突然下げられる事は無かったわ。

>>14
登録しなくても出来るところはある。
ただ仕事を探すなら登録した方が便利ではあるね。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:46.02 ID:eIhd2Q9+0.net
なんJ見とくべき
ああはなるまいと思うよ

なお

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:37:59.37 ID:6JCyqzEa0.net
>>22
思いやりがあるね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:38:18.63 ID:TArEnTQ8+.net
キッツイ仕事を体験しておくのはええかもな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:39:25.48 ID:cREACC0M0.net
>>24
一度食品製造の仕事をやると価値観が変わると思うわ。
山崎パンのパンが二度と食えなくなったで……。

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:39:26.96 ID:Cym1LV/90.net
>>21
登録なしでパッと日雇いやるってコンビニとかの求人雑誌?見て決めるん?
あとお金ってどうやって受け取るん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:40:26.65 ID:KQE9KzY0+.net
不況って言うけど日雇い派遣登録したら毎日電話かかってきてウザい
学生が平日に入れるわけないやろ!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:40:29.74 ID:RZpLbRD7a.net
>>9
洒落怖かな?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:41:37.40 ID:bszJm2wb0.net
ワイは彼らを社会の底辺と見下し
彼らはワイを若造と見下す
優しい世界

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:42:20.78 ID:cREACC0M0.net
>>26
金は派遣先による。仕事が終わったらその場で受け取れるのもあるし振り込みの場合も多い。
登録無しはショットワークスとかおてつだいネットワークス辺りを見て、面接なしで募集しているのを探すといいよ。

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:42:38.78 ID:Phl85/5r0.net
>>30
お、アフィカスか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:42:40.58 ID:xDZAYK6Ur.net
>>25
まぁそのうち忘れる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:42:50.15 ID:IcS3nnRz0.net
一回やったがマジで底辺なんだと思う
駅とかで集合してる時の底辺感は異常
あと、常連のおっさんが偉そうにしてるのマジでウザい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:43:06.03 ID:nISZKnasr.net
ここで言うほどショック受けるような日雇いに当たったことないんやけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:43:20.32 ID:RZpLbRD7a.net
>>29
悲しい世界

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:43:29.53 ID:Bwu7ts/W0.net
中には厨房機器一個運んで五分で6000円とかもあるぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:43:55.01 ID:aD2/ZhHZa.net
田舎だと日雇いのバイトさえないぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:23.24 ID:CYahQRFI0.net
>>21
http://sp-uploader.com/YciHkZwJipgNkFZk.gif

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:56.58 ID:6sYjpYuQ0.net
>>10
カプセルホテル暮らしのおっさんおったで
金欠の時は車内でしのぐんやと

車税とかどうしてんのかマジ出来になるわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:56.60 ID:oPIuXO/Qa.net
ワイは逆にはまってしまってそのまま仲間入りした

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:59.23 ID:nponQPXZ0.net
お前らは底辺底辺ってバカにしとるが
大卒でリストラとか倒産でバイトしてるおっさんとか一番悲惨やわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:45:15.32 ID:RiLyy9H/d.net
日雇いで一緒に働いたおっさんがわいと同じ大学卒と知りわい戦慄

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:45:25.51 ID:TUkAWS0Q0.net
>>33
古株が偉そうにしてるの見てほんと哀れな気分になったわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:45:42.39 ID:5bWPVFMup.net
大松「朱と交われば赤くなるぞ」

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:46:32.38 ID:7kQlATAe0.net
>>34
中年フリーターで固められてる職場が一番凄かったで
是非経験してほしいわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:46:37.46 ID:liqhI1vTa.net
>>1
バーカ!

日雇い派遣は法律で禁止された筈なんだが?
妄想乙

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:47:04.51 ID:u3+w1m9J0.net
日程自由に組めて給料もいいしな
クソ楽な仕事で日給15000円だったりする
逆にコンビニとか飲食で働いてる奴は真性のバカ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:47:34.09 ID:XTVgxjFm0.net
8年前に登録して倉庫で働いたら契約社員なれへん言われたで
現在ニート

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:47:35.05 ID:nponQPXZ0.net
ワイはあんな悲惨な人達まで自業自得で片付けられるのはあんまりやと思うンゴ…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:48:29.00 ID:27FbEYfW0.net
中年フリーターがいっぱいいる職場はおもしろいで
空気が半端なく暗い

そしてそれと対照的に超元気なおばちゃん達

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:48:35.02 ID:h2cpb6Brr.net
早稲田卒の人がいた
一番仕事できなかったけど

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200