2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀 勢 の 里 8 勝 1 敗

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:29.08 ID:vEGdcWxl0.net
定期

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:34.54 ID:IrmRxCVvK.net
11勝4敗

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:13.59 ID:S8OzAx+B0.net
相撲は上位陣との対戦が後に固まってるようになってるからVやねんとは違うよね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:16.88 ID:BbIRwUAga.net
終わったら12勝3敗やから

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:52.17 ID:htjgMr3zp.net
今なら白鵬に勝てるわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:57.18 ID:tmle9a9+a.net
賜杯だ
賜 杯 だ
賜 杯 だ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:15.90 ID:BbIRwUAga.net
稀勢の里

優勝0回←ハァ…

準優勝8回←ファ!?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:16.31 ID:k4LQ6CdY0.net
11勝4敗定期

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:54.18 ID:BbIRwUAga.net
横綱だっぺ!稀勢の里

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:44.23 ID:bO4vaB4Oa.net
モチベーションを保ててプレッシャーを感じない勝敗を常に維持してるよな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:47.01 ID:U7IeP5Z+a.net
鶴竜調子悪いし何とかなるやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:05.28 ID:FKkRUeuNr.net
鶴竜あたりには勝ちそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:14.19 ID:jC7Q8mFj0.net
そろそろ目をパチクリし出す

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:37.35 ID:q1nPtkK2a.net
白鵬を助け稀勢の里の邪魔をする琴奨菊とかいうゴミカスがいるから無理やで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:43.86 ID:w6gaUMSU0.net
今場所のキセノンは違うぜ!
14勝1敗で優勝だ!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:52.42 ID:CwwtQqOV0.net
11勝4敗

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:09.95 ID:4qMsqcV50.net
今場所はわりと落ち着いて見えたが碧山戦を見ると成長してないな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:12.36 ID:WhJk0Km+0.net
こっからぽんぽん負ける定期

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:14.87 ID:N4B+1sJld.net
>>11
調子いい時なんてあるのか?

20 :当ブログは覚せい剤の販売を行っておりま要メール:2015/11/17(火) 09:41:27.02 ID:M5IEtI6x0.net
琴奨松「いいよ!こいよ!」

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:31.98 ID:XVgb5PxY0.net
でもマジで1度ぐらい優勝してから引退してほしいよね・・・

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:37.74 ID:S8OzAx+B0.net
114

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:42.19 ID:MHOjjJ2H0.net
昨日瞬きモード入ってたよな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:00.41 ID:5xH4MDVT0.net
ここからのモンゴルラッシュが鬼門

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:32.14 ID:FKkRUeuNr.net
キセノンアカンわって毎度思うけど
ガブとかGADの不甲斐なさ見てると名大関だわってなる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:50.98 ID:CYahQRFI0.net
>>18
http://imgur-sp.com/yKKgcEtHjKxUCWZR.gif

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:15.72 ID:MHOjjJ2H0.net
>>25
不甲斐なさを見なくても勝率だけで見たら最高位大関の中では最高だったはず

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:16.68 ID:0SuCWdUia.net
内緒やけど今日豊ノ島に負けるで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:16.80 ID:hE68MJ0N0.net
なおここから怒濤の3勝3敗になる模様

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:19.88 ID:wyEZEkLR0.net
どうせ白鵬と日馬富士に負けるぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:23.67 ID:LN5tFTXia.net
と言うよりこいつを超える日本人力士おらんの?
うらとかいう奴はどうなん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:46.44 ID:2Vx0vWPo0.net
これは名大関

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:57.18 ID:7ZOxUIY/d.net
>>31
相撲観るなら体を見ろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:04.17 ID:mT5G8qq5d.net
なお無敗の横綱がいるもよう

35 :当ブログは覚せい剤の販売を行っておりま要メール:2015/11/17(火) 09:44:10.92 ID:M5IEtI6x0.net
白には押し出し
日馬には喉輪で押し出しやな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:00.41 ID:vP+7y6vH0.net
稀勢の里はいかにも僕は気が小さいヘタレですって顔がもうダメやと分かる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:09.93 ID:40H8MJHhp.net
今場所はGADが空気読まずに勝つぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:44.10 ID:jC7Q8mFj0.net
日本人最強の座だったらもう長い間君臨してるよな
そしてそれを脅かすのが全然出てこないのもどうなのかと

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:58.86 ID:5xH4MDVT0.net
今場所は照井くんが不調なだけに白鵬を倒す急先鋒が居らんのが痛い
右が万全じゃない日馬じゃ厳しいしキセが自分で倒すしかないわな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:13.85 ID:FKkRUeuNr.net
GADはさっさと大関陥落して、どうぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:31.79 ID:E1/+JDZC0.net
4年ぐらい見てないんだけど安馬ちゃんどうなったんや?

42 :仁丹 ◆tS7sp5Om7XlI :2015/11/17(火) 09:47:03.28 ID:Uw6Go+Ys0.net
大関としては強いんだぞ
優勝童貞のせいで印象悪くしてるけど

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:05.40 ID:2Vx0vWPo0.net
>>41
横綱やで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:12.53 ID:mT5G8qq5d.net
>>41
スペリまくってるけど頑張ってる

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:40.70 ID:wyEZEkLR0.net
白鵬強すぎるわ
怪我のせいで稽古出来てなくて明らかに筋力堕ちてるけどテクと勝負勘が違いすぎる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:52.69 ID:OyXFsYIN0.net
白鵬は他の横綱が倒すやろ
稀勢の里いけそう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:07.88 ID:TQDsgGaC0.net
立 ち 合 い 遅 れ て 完 敗

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:15.79 ID:bDhWWGjCa.net
13勝2敗優勝次点で来場所綱取りで初日に栃ノ心あたりにころっと負ける

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:40.28 ID:WhJk0Km+0.net
白鵬はスタミナ無くなってるから後半失速する言われてたなホントチャンスやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:03.31 ID:aX7OGvO40.net
>>41
尼懐かしいなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:21.41 ID:xQC/CoC+0.net
こいつは深いところで相撲舐めてる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:27.37 ID:mT5G8qq5d.net
高速まばたきおじさん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:28.23 ID:KW1/8b39p.net
舐めプでうっちゃりかますような横綱に勝てる訳無いやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:50.79 ID:E1/+JDZC0.net
>>43
>>44
サンガツ
チビの癖によう頑張るな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:11.62 ID:4FROYMJWd.net
チャンス×稀勢の里

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:15.72 ID:aX7OGvO40.net
そもそも立会糞の棒立ち力士やから限界がある

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:27.75 ID:m4BXyTtp0.net
11-4

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:03.82 ID:EpvZgBrMr.net
今更こいつに横綱になられても微妙だしずっと名大関のままいればいい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:18.93 ID:i3LBdKsNd.net
>>36
2m200kg近くて気が弱いなんてひどい話やわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:37.90 ID:VEuhQxvMp.net
どうせガブに負ける

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:50.38 ID:Nu0AZnb1d.net
>>49
キセに劣化白以上のスタミナなんてあるんですかねえ…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:51.88 ID:jC7Q8mFj0.net
終盤失速するにしても、惜しい相撲をとって負けるのでなく、
無様な負け方をするのが恒例

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:59.43 ID:2Vx0vWPo0.net
そのへんのハチナナでカド番を行ったり来たりする大関と違ってガチ大関だぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:05.39 ID:3ZX9iiG70.net
11-4定期

65 :仁丹 ◆tS7sp5Om7XlI :2015/11/17(火) 09:52:06.91 ID:Uw6Go+Ys0.net
型を2つも持ってるのになぜ活かせないのか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:07.94 ID:tP0AYhipp.net
優勝しても横綱にならんやら

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:15.01 ID:hE68MJ0N0.net
前場所で優勝出来なかったらもうキセ無理やわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:22.40 ID:R1xHBeY00.net
優勝0回で名大関は違和感あるなぁ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:40.12 ID:vP+7y6vH0.net
>>59
だっていつも自信無さげで泣きそうな顔しとるやん
きっと根は優しいんやろな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:59.00 ID:aX7OGvO40.net
>>63
GADは実質関脇なのでセーフ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:09.60 ID:+qW68uVsa.net
琴奨菊豪栄道「こいつ優勝しそうやんけ、邪魔したろ!」

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:15.11 ID:WhJk0Km+0.net
>>61
ないんか?日本人最強なのに?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:29.93 ID:dKWl0iB10.net
http://uproda.2ch-library.com/90591262q/lib905912.jpg

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:49.26 ID:4FROYMJWd.net
実力はある
互助も嫌い
ファンからの人気も高い

もうこれで充分やないか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:06.90 ID:mT5G8qq5d.net
>>71
死ね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:19.86 ID:5xH4MDVT0.net
>>61
今場所のキセは場所前の稽古もちょい控えめにして体力を温存してるみたいやで

77 :仁丹 ◆tS7sp5Om7XlI :2015/11/17(火) 09:54:22.62 ID:Uw6Go+Ys0.net
>>68
豊山っていう大関も優勝0回だけど名大関の扱いやで
大鵬がいたせいで優勝できんかったもよう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:30.30 ID:i3LBdKsNd.net
>>74
10代のきせのんかえして

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:30.31 ID:E1/+JDZC0.net
魁皇、千代大海はちゃんと大勢してたな
その時期しか見てないけど

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:40.54 ID:vP+7y6vH0.net
>>68
ワシは名大関いうと北天佑かなあ
横綱行けそうで行けないってのがええね
なんで霧島とかはちと違う

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:43.72 ID:l9LTG3f/p.net
>>75
そんな奴らにまけるキセが悪いんやぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:13.46 ID:zgqQMa760.net
とにかく一度でいいから優勝しようや
それでやっと名大関や

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:16.89 ID:mT5G8qq5d.net
>>81
一理ある

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:32.01 ID:4FROYMJWd.net
稀勢の里「優勝見せたろか」

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:35.30 ID:iwZiSTAH0.net
応援団が来てプレッシャーかけなければワンチャンあるで

86 :仁丹 ◆tS7sp5Om7XlI :2015/11/17(火) 09:55:42.17 ID:Uw6Go+Ys0.net
>>80
もう北天佑死んで10年になるんやなあ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:47.09 ID:hE68MJ0N0.net
GADが大関になってからの成績wwwwwww

8勝7敗
5勝10敗
8勝7敗
8勝7敗
8勝6敗1休
9勝6敗
7勝8敗
5勝4敗 

大関……?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:57.98 ID:x5I9jOmb0.net
魁皇でも5回優勝しとるんやしなぁ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:02.64 ID:VwKE/3ltp.net
鶴竜なめすぎやろ。キセみたいなクソザコナメクジじゃ話にならん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:27.95 ID:q5wgCC0V0.net
>>87
やっと陥落しそうやね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:36.14 ID:qH5XlhLqa.net
>>84
見せて

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:37.92 ID:zsuo/n3Zd.net
鶴竜より下やと思ったことないわ
ワイがおかしいんか?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:38.20 ID:/4sxmovS0.net
恵まれた体から豆腐メンタル

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:42.86 ID:mA1QoErCd.net
>>88
魁皇こそ歴代でも最強クラスの大関やからな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:50.47 ID:wyEZEkLR0.net
素材ピカイチなのにいつまで経ってもブレイクしないゴミ
いつまで経ってもクソメンタルと腰高が治らん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:56.73 ID:E1/+JDZC0.net
鶴竜横綱ってマ?
クソザコのイメージしかなかったンゴ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:13.14 ID:jC7Q8mFj0.net
そろそろ待ったされてテンパる頃

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:27.23 ID:i3LBdKsNd.net
>>92
犬との直接対決は萩原勝ってたんちゃうっけ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:36.11 ID:l9LTG3f/p.net
>>90
ギリギリ残りそうなんだよなぁ

100 :仁丹 ◆tS7sp5Om7XlI :2015/11/17(火) 09:58:01.69 ID:Uw6Go+Ys0.net
>>92
稀勢の里は犬にはめっぽう強い

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:17.39 ID:l4mG7pOn0.net
照ノ富士がカド番になりそうで心配や

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:22.81 ID:HtVLedMTd.net
>>89
変化するもんな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:43.07 ID:4FROYMJWd.net
>>91
稀勢ではない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:47.68 ID:oKlzKlZM0.net
白鵬と対戦するのいつ?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:54.63 ID:7ZOxUIY/d.net
>>101
次勝ち越せるからセーフ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:10.77 ID:i3LBdKsNd.net
>>103
???「荻原!」

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:30.86 ID:hZw29mP+a.net
よし!賜杯が待ってるぞ!

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:34.47 ID:x5I9jOmb0.net
この調子やと1ヶ月ぐらい休んでもちゃんと治るんかという>照

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:51.12 ID:5xH4MDVT0.net
>>99
ガブが照井くんに変化で勝った時はホンマにガッカリしたわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:52.50 ID:4FROYMJWd.net
稀勢の里破った力士が優勝できる水準点やぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:00.57 ID:mT5G8qq5d.net
>>92
鶴竜も大関時代は安定感あったしなぁ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:08.09 ID:zWjAzZn30.net
もう一人の日本人大関琴奨菊が弱すぎるからこいつが異常に強く見えるわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:22.31 ID:ttrZgBMo+.net
魁皇は右上手とったら勝ちだったからね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:38.09 ID:vP+7y6vH0.net
大関昇進直前が相撲のピークだったという風潮
誰の事とは言わん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:44.51 ID:aX7OGvO40.net
そもそも白鵬ヒマのせいで優勝ラインがかなり上がってるのもあるけどな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:46.01 ID:zsuo/n3Zd.net
>>100
白鵬との対戦成績も上や

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:00.43 ID:bZ7ycOUua.net
豪カスあと3つやろ?
逸ノ城栃煌山と優勝絶望の鶴竜相手に拾って余裕で残留やんけ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:13.02 ID:4FROYMJWd.net
ガブは万全なら言うほど弱くない
一部というか白鵬に勝てる可能性0なだけで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:20.81 ID:ZzxmjIK60.net
心E技A体S調子安定チャンスG

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:26.71 ID:C+pCBVsf0.net
優勝出来んのはガチを貫いとるからってのもあるやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:01.18 ID:5xH4MDVT0.net
>>104
明日か明後日やね

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:38.13 ID:mT5G8qq5d.net
ガブ昨日ガブられ返しされて無様に負けてたし攻略されそう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:09.20 ID:4qMsqcV50.net
>>104
明後日かな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:15.95 ID:8iyP9eV+0.net
綱取りやねん!

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:17.84 ID:Ad7dt8Q+p.net
テンパりほんとすき
可愛い

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:44.22 ID:/4sxmovS0.net
ノープレッシャーのキセノン>日本人力士|〜超えられない壁〜|>ちびっ子力士>猫>プレッシャー受けたキセノン

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:51.04 ID:ERWd73h30.net
>>118
ガブは今場所のイッチに負けたのがよくわからん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:00.39 ID:Guam9e6H0.net
http://i.imgur.com/mqG5jhL.jpg

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:02.35 ID:xGpdoK+Ka.net
こいつは身長あるのがええよな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:33.99 ID:cCvsZwNK0.net
終わってみれば10勝5敗

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:42.38 ID:5xH4MDVT0.net
キセよりメンタル弱いスポーツ選手居るのか?っていつも考えるが
De山口といい勝負やろなぁという結論に落ち着くわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:58.80 ID:9WEgYe/10.net
安馬とかいう対白鵬最強力士
なお日馬富士

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:01.30 ID:mT5G8qq5d.net
>>128


134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:02.79 ID:Dwi6GFBo0.net
>>130
これやろなあ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:06.24 ID:KEoQ014Ea.net
今場所全然見てなかったけど今日から見るわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:07.79 ID:4qMsqcV50.net
>>127
全敗の隠岐の海にも負けたしな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:19.28 ID:zWjAzZn30.net
>>128


138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:33.40 ID:7ZOxUIY/d.net
稀勢の里の弱さって単に技術が足りてないのに全てメンタルのせいにされてる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:35.30 ID:Gb6OkpJn0.net
前回はいい線行ってたのにな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:11.54 ID:jLmYvIW2a.net
豪栄道豪太郎さんはどうですか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:42.35 ID:5xH4MDVT0.net
>>140
8-7狙いやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:18.95 ID:mT5G8qq5d.net
>>140
やばい

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:19.27 ID:Lqij0Ncu0.net
勢 195cm 165kg

うーんこの恵体

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:22.42 ID:5Mz2xm5c0.net
琴奨菊ってなんで昨日負けたんだ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:30.90 ID:UaA7TxLNK.net
最強の日本人力士として長年君臨しとるレジェンド大関やのになぁ
白鵬とまともに勝負できる唯一無二の男やぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:33.43 ID:TJrDGL9qd.net
一年間二桁勝てなかったら大関陥落くらい厳しくするべきでしょ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:25.90 ID:MHOjjJ2H0.net
先場所の鶴竜戦はほんま草生えた
変化一回目対応して止められてなかったら勝ってた
変化二回目もよく耐えた
左も入ったさあじっくりいこう
ところが顔を真っ赤にして猛進
そしてまた終了

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:30.77 ID:RIl5R1xi0.net
大関横綱とあたりまくって10-11勝くらいかな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:32.21 ID:JHozRW1Dd.net
稀 勢 の 里 大 応 援 団 ス タ ン バ イ 完 了

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:49.48 ID:/+vI/aE70.net
>>145
まともに勝負(立会いの駆け引きでボコボコ)

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:29.36 ID:96UgPnL9p.net
白鵬はジョコビッチ
フェデラーとかナダルは誰に当たるんや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:23.67 ID:5xH4MDVT0.net
キセがダメでも高安が優勝するぞ
キセは優勝争いから陥落しても援護は頼む

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:31.12 ID:l4mG7pOn0.net
>>146
カド番で勝ち越せば維持出来るなんてルールだから八百長も疑われるんだよなあ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:00.09 ID:iSBRVSPad.net
解説もきせは追う相手がいると気負わずに相撲とれるって言ってたしね

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:02.91 ID:Sat5L42g0.net
最近名前でモンゴル勢か日本人か区別しにくくない?
顔見てもわからんし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:15.58 ID:/+vI/aE70.net
>>155
強いのがモンゴル人で良いぞ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:31.28 ID:0xo6uObvd.net
>>152
高安優勝とか胸熱だな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:33.81 ID:2zu+LprQ0.net
2桁安定の時点で良いんだけど優勝というハードルは

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:52.72 ID:FtwVIW5M0.net
松谷構成員「ワイも8勝1敗やぞ」

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:42.16 ID:/+vI/aE70.net
>>159
上位に勝ってから言って、どうぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:09.64 ID:iSBRVSPad.net
稀勢は稽古では横綱級だから三番にしてやれば絶対勝てるよ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:28.39 ID:tMv+3eyHd.net
>>145
申し訳ないが一度も賜杯を抱いてない大関をレジェンド扱いするのはNG

総レス数 162
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200