2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わい、趣味で作曲君、良い曲を作る

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:32.01 ID:NA0DSB/L0.net
https://soundcloud.com/user-630817612/20a
どうンゴ?ええ曲やろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:05.42 ID:1TfZ92vR0.net
ゴミカス曲やなこれ
あと君やめろカス
ニキにしろや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:30.02 ID:X+o50NBl0.net
これぐらいのもの作れるようになってからスレ立てて
https://soundcloud.com/silentist/dawn-tale

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:37.11 ID:5D3YM1Jq+.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:43.66 ID:NA0DSB/L0.net
>>2
ンゴ…ゴミカスじゃないンゴ…
さっきニキやめろって言われたンゴ
どうすればええんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:05.92 ID:bgbMPhXj0.net
不許和音ニキおすおす

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:08.76 ID:1TfZ92vR0.net
>>5
将にしろや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:53.82 ID:NA0DSB/L0.net
>>3
ジャンル違うやん
ピアノでええの持ってきてや
>>4
ンゴ?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:58.59 ID:BbIRwUAga.net
流石に建て過ぎやぞキチガイ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:04.78 ID:NA0DSB/L0.net
>>6
あれはあんまり良くなかったかもしれないンゴ
>>9
ンゴ…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:31.93 ID:NA0DSB/L0.net
>>7
君がいいンゴ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:50.46 ID:gRB1lw6WM.net
前より糞だぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:18.14 ID:NA0DSB/L0.net
>>12
前ってどれンゴ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:31.40 ID:gqTopOvD0.net
ワイが見ただけで3回目や
ウザい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:00.60 ID:bgbMPhXj0.net
なんで終わり方はいつも「ダン___ダーン」なん?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:36.01 ID:ibGkh38rd.net
ワイニート、作曲するにしろや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:59.36 ID:NA0DSB/L0.net
>>14
なんでうざいンゴ?

>>15
ンゴ?終始感がある終わり方で簡単なんや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:09.37 ID:1TfZ92vR0.net
ゴミでしかない

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:11.32 ID:Nz16QKH30.net
いつも見てるぞ頑張れよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:11.86 ID:t8SVE7Kb0.net
進歩しねえな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:16.57 ID:NA0DSB/L0.net
>>16
ニートじゃないンゴ…

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:02.09 ID:bgbMPhXj0.net
いつもチェンバロの方が合いそうな曲だよね

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:02.28 ID:1TfZ92vR0.net
この時間に書き込めるのはニートだぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:26.10 ID:NA0DSB/L0.net
>>18
なんやと、ゴミじゃないのってどんなんや
>>19
頑張るンゴ!
>>20
ンゴ…せやろか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:47.19 ID:gqTopOvD0.net
発達障害なんやな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:15.67 ID:bgbMPhXj0.net
らららクラッシックとか見てる?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:25.39 ID:NA0DSB/L0.net
>>22
ンゴ?そうなんや

>>23
違うンゴ…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:50.60 ID:ibGkh38rd.net
きみこれで今日4回目のクソスレ立てやぞ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:58.09 ID:NA0DSB/L0.net
>>25
違うンゴ…

>>26
知らないンゴ、見てないンゴ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:40.50 ID:349baEQBa.net
このキモさはケモノ風サウスパークキャラがどうとかいうスレのあいつやな
何日か前最初に立てた奴と別人やで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:02.60 ID:BbIRwUAga.net
>>29
いや、知り合いの発達障害にそっくりや
自覚しろよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:13.29 ID:dzXdGXRK0.net
コテつけてくんない?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:14.90 ID:d/7r2f9L0.net
らららクラッシックはNHK教育でやってる初心者向けのクラッシック番組ですオモロイよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:17.83 ID:1TfZ92vR0.net
じゃあ職業は?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:20.40 ID:NA0DSB/L0.net
>>28
ンゴ…

>>30
誰やそれ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:32.19 ID:FrzGNDPzd.net
この意味のわからん読点の入れかたしてる時点でガイジなのはわかる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:51.90 ID:FiSfmTiW0.net
死ねやゴミ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:11.70 ID:Nz16QKH30.net
この路線で頑張ってほしい
ソルフェージュ勉強してみ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:12.59 ID:sFxR5xKK0.net
あれまた何もせんのにID変わりよる
ソフトバンクエアーってそうなん?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:25.23 ID:ouqzy8G80.net
まーた作曲してしまったンゴ?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:31.56 ID:DRdBdw180.net
歌声入れてよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:35.53 ID:Z+q7QdxD0.net
最後の6連符でテレテレテレテレ!ってやる部分ぐうダサい。

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:37.23 ID:NA0DSB/L0.net
>>32
前つけたけど外せ言われたから外したンゴ

>>33
そうなんや

>>34
学生ンゴ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:55.00 ID:CFi839XU0.net
なんだこのつまんない曲は

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:47.79 ID:3rZS5B3j0.net
譜割りもうちょっと考えろよ
ただの音の羅列

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:50.20 ID:ZnbXMkj80.net
今回は氷山みたいなタイトルはないの?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:01.95 ID:NA0DSB/L0.net
>>37
ンゴ…

>>38
調べてみるンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:12.92 ID:ibGkh38rd.net
>>43
嘘つくなやコテハンつけると書き込みしづらくなるってスレ立ててたやろがクソボケアフィカスクズ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:27.00 ID:gqTopOvD0.net
せめて手で引けやキチガイ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:44.77 ID:OjWoVvFB0.net
小学生のピアノ演奏会にありそうやな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:03.53 ID:Z+q7QdxD0.net
まぁピアノ弾けない奴が作った曲だというのは分かった。

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:41.16 ID:4HcBiG1T0.net
なんか気持ち悪い不安になる曲や

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:45.91 ID:NA0DSB/L0.net
>>40
ンゴ!
>>41
いやンゴ
>>42
6連譜ってわかるのすごいンゴねぇ…
ンゴ…すまンゴ…

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:59.34 ID:zFeODARx0.net
今回は一段とボロクソ言われとるねえ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:29.38 ID:Z+q7QdxD0.net
なんか段々かわいそうに思えて草。

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:42.34 ID:NA0DSB/L0.net
>>44
趣向の問題やろ

>>45
せやろか、こんなもんやろ

>>46
ないンゴ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:03.43 ID:c8ZDkRiq0.net
趣味で作曲をNGthreadにいれるから今度からも絶対スレタイにいれろよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:21.13 ID:gqTopOvD0.net
作ったやつが嫌いならそら曲も嫌いになるやつもおるやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:41.17 ID:NA0DSB/L0.net
>>48
嘘ついてないンゴ…あとアフィじゃないンゴ…
>>49
下手ンゴ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:41.29 ID:c8ZDkRiq0.net
死ねゴミ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:55.77 ID:c8ZDkRiq0.net
レスに全部ンゴ付けるのもやめろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:14.40 ID:c8ZDkRiq0.net
…多用するのもやめろ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:23.80 ID:c8ZDkRiq0.net
作曲もやめろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:28.51 ID:NA0DSB/L0.net
>>50
ンゴォ…

>>51
下手ンゴ

>>52
すまンゴ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:32.20 ID:nR8+M7XT0.net
終わりの見えない沼を歩くような不快感に包まれる曲

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:08.21 ID:fLctu8Zp0.net
とりあえずイントロ→Aメロ→Bメロ→サビにしてみたらどうや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:10.42 ID:c8ZDkRiq0.net
全レスもやめろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:12.02 ID:aD22vuF3d.net
かなり才能あるな
俺が保証するよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:23.99 ID:NA0DSB/L0.net
>>54
ンゴ…
>>55
笑わないでンゴ…
>>57
聴いてンゴ…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:30.16 ID:Ar8isS8ia.net
わかりづらいよね、いつも

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:46.65 ID:5fbEofuT0.net
YouTubeにあげて世界の人に聞いてもらえ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:55.01 ID:dzXdGXRK0.net
いけてるから作曲板行ったほうがええで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:57.82 ID:izeO5LFQp.net
ええやん、ほんまにイッチが作ったんか?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:05.41 ID:Z+q7QdxD0.net
マジレスすると単純にメロディセンスが無いのと、起承転結が分かりづらくて聴くのがダルくなってくる。全体的に低音の動きものっぺりしてるから、聴いててドキドキしない。

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:17.94 ID:c8ZDkRiq0.net
>>69
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:19.14 ID:/yGs9pbK0.net
またつまんないの作ったな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:28.88 ID:Nz16QKH30.net
あんまりポップミュージックみたいにしなくていいぞ
自分のやりたいようにやってほしいな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:38.47 ID:NA0DSB/L0.net
>>58
ンゴ…なんでみんなワイ嫌いなんや…
>>65
ンゴォ…そうなんか、ワイが聞くと幻想的に聞こえるンゴ…

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:38.87 ID:izeO5LFQp.net
イッチはマイケルナイマンとか好きか?ワイと好み合いそうな曲や

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:00.38 ID:7sahzuKx0.net
なんかc級フリーゲムみたいなBGMやなワイはすき

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:11.22 ID:NA0DSB/L0.net
>>66
せやなあ…
>>68
ンゴ…安心できないンゴ…
>>70
何がや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:14.87 ID:vq+btJc00.net
ここまでよくわからんメロディを作れるのは逆にすごいと思う
俺はなんでも8小節で切れてしまう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:56.10 ID:CFi839XU0.net
全然心に響いてこないわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:14.85 ID:NA0DSB/L0.net
>>71
一部あげたンゴ、でも50くらいしか再生されなかったンゴ
>>72
キチガイ二人いたンゴ…
>>73
ンゴ!せやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:18.85 ID:Z+q7QdxD0.net
ワイも自分の曲晒そうと思ってたけどこのスレ見て踏みとどまったやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:30.57 ID:3SXUxwWG0.net
ンゴンゴうっせえ殺すぞ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:31.16 ID:nNdyS/18r.net
ワイは何だかんだ楽しみやで、ワイらはもう友達や!

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:24.57 ID:gqTopOvD0.net
いや、弾く人次第やろ曲なんて
1音2音で感動することもあるし
だからこんなん音が並んでるだけに聴こえるねん
あと作ったやつがキモいのもあかん、聴く人の気分も損ねたら意味ないわ
発達障害には分からんかもしれんけどな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:54.96 ID:HaLrxiqE0.net
音やメロディラインがたくさんあるのが好きみたいだからオーケストラにしてみたらいい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:10.33 ID:NA0DSB/L0.net
>>74
ンゴ…メロディセンスないンゴ…?せやなあ、
>>76
ンゴ…
>>77
せやなあ、まあピアノ一本でいくつもりや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:27.18 ID:dbOpX+rx0.net
聞くだけ時間の無駄だったしね

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:52.05 ID:Kr/shl7C0.net
才能ないんだからやめとくんやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:10.37 ID:5+4df+qD0.net
1000円の著作権フリー素材で入ってたとしてもブチ切れるレベル
もう少しベロシティとか強弱つけろや
テンポも揺らしてタメを表現せえや

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:21.09 ID:IMtg3D4S0.net
1分までは良かった
それ以降はつまらん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:27.17 ID:NA0DSB/L0.net
>>79
知らないンゴ
>>80
サンガツ
>>82
そうなんや、いろんな楽譜みるといいンゴ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:24.08 ID:il2+dnYx0.net
ちょいちょい上から目線になるよね?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:24.40 ID:NA0DSB/L0.net
>>83
ンゴォ…
>>85
ンゴ…
>>86
怖いンゴ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:26.54 ID:Z+q7QdxD0.net
この曲はクソやったけど、まぁ人の曲叩くだけ叩いて作曲やらん奴よりはマシだと思うよ。ぼちぼちがんばれや。

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:13.22 ID:UJT7kjcg0.net
前より下手になってて草

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:25.30 ID:JlBZjUHD0.net
ダイナミクスのかけらもなししね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:54.86 ID:4qeseQOKM.net
ピアノやってたワイからすると音が汚い
独学でやってたの?音の出し方下手やね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:09.60 ID:CMOOKwVO0.net
音が急に止まるとこで草不可避

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:11.02 ID:NA0DSB/L0.net
>>87
ンゴ?せやな

>>88
ンゴ…違うンゴ…

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:17.47 ID:FrzGNDPzd.net
多分単発の半分くらい同一IP

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:32.67 ID:Z+q7QdxD0.net
>>101 音で生音か打ち込みかも判断出来ないアスペ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:26.16 ID:/yGs9pbK0.net
作曲もせずにっていうけど誰に向けてるかっていうと作曲しない奴らやし

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:27.13 ID:gqTopOvD0.net
>>103
いや、発達障害は自覚した方がええで
リアルに周りに迷惑かけるからな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:39.80 ID:NA0DSB/L0.net
>>89
せやなあ、ええかもしれンゴ

>>92
あるンゴ

>>93
ンゴ…わかったンゴ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:51.89 ID:NA0DSB/L0.net
>>94
ンゴォ…でもたしかに序盤に力入れたンゴ!
>>96
ンゴ?すまンゴ…

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:04.43 ID:X+o50NBl0.net
>>98
作曲してる人は偉いンゴねぇ・・・

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:54.79 ID:nNdyS/18r.net
いっちいつも思うが打たれ強いンゴ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:29.12 ID:NA0DSB/L0.net
>>99
ンゴ…
>>100
そういう曲じゃないンゴ
>>102
ンゴ…そういう曲結構あるやんけ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:07.65 ID:bIqpMKq90.net
ンゴンゴうるさいけど曲は嫌いやないで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:18.75 ID:NA0DSB/L0.net
>>104
こマ?
>>106
せやなぁ
>>111
打たれ強くないンゴ…

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:36.15 ID:uIYEGS6wa.net
マジレスするとつまんない曲だったンゴ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:38.01 ID:SxyGzycfa.net
お!昨日の天才くんやんけ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:52.01 ID:SxyGzycfa.net
最高ンゴね

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:20.57 ID:SxyGzycfa.net
才能を感じるンゴ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:30.86 ID:OjWoVvFB0.net
>>64
すまん、ワイは小学生レベルの曲という意味の事を言いたいわけやないんや
そういった演奏会の課題曲にありそうやなって普通に感じただけなんや
ワイはピアノ知らんからわからんけど、ええ曲作りたいんやなってのは伝わる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:35.45 ID:XcwfXMfN0.net
つまらん曲やな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:35.85 ID:NA0DSB/L0.net
>>113
サンガツ、よかったンゴ
>>115
ンゴ…せやなあ、解決感ってやつないのが原因かもしれないンゴ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:46.59 ID:WIV8cNLOa.net
ワイのはどうや!
https://soundcloud.com/kokekokko1234/transparent-garden

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:47.56 ID:SxyGzycfa.net
アフィ拡散推奨コンテンツやぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d498edc006cd5b00ae37ae74ce4b8a3)


124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:03.60 ID:SxyGzycfa.net
天才や

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:33.34 ID:SxyGzycfa.net
>>1
ええ曲ンゴ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:35.55 ID:JlBZjUHD0.net
ダイナミクスの意味わかってる?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:35.97 ID:WSJbTpm70.net
ちゃんと自力でモノ作る奴は応援するで
ラルキみたいになったらアカンで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:52.70 ID:SxyGzycfa.net
>>1
ええ曲ンゴ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:01.63 ID:NA0DSB/L0.net
>>116-118
せやろ!
>>119
そうやったか、サンガツ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:02.61 ID:8FtGeZ1R0.net
>>122
教育テレビ高校化学で使えそう

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:11.32 ID:SxyGzycfa.net
>>122
ゴミ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:22.18 ID:tc5ADcmK0.net
毎回思うんやが
キミ、立てる板間違っとるで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:24.05 ID:SxyGzycfa.net
ンゴ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:42.22 ID:WIV8cNLOa.net
>>131
ヒエ〜〜〜〜ッwwwwwww

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:49.22 ID:SxyGzycfa.net
>>122
糞以下やろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:58.93 ID:1De3E9ZO0.net
ガイジ定期

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:19.27 ID:SxyGzycfa.net
いっちゃんが天才すぎて他が聞けないんだよなぁンゴ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:31.50 ID:SxyGzycfa.net
ンゴゥ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:33.33 ID:NA0DSB/L0.net
>>123
アフィやめてンゴ…
>>126
ンゴ?ダイナミックって感じやろ?違うんか
>>127
その人パクったりした人ンゴ?まあワイはそんなことしないンゴ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:45.67 ID:bIqpMKq90.net
フリー素材の曲って印象

イッチがどう評価して欲しいんか分からんけど、普通にBGMとしては聴ける
これ単体で感動とか言うのは程遠いが

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:03.97 ID:SxyGzycfa.net
パクリでも天才なら許されるンゴ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:07.02 ID:UJT7kjcg0.net
>>122
Flashゲームにでも使われてそう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:11.47 ID:/yGs9pbK0.net
>>122
ちょっと単調だけどわりと好き

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:27.52 ID:SxyGzycfa.net
アフィ拾ってくり〜ンゴ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:47.22 ID:SxyGzycfa.net
ンゴ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:59.09 ID:7smlmlUod.net
>>132
ちやほやされたいからなんJで合っとるで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:01.48 ID:NA0DSB/L0.net
>>132
ンゴ…Dtm板キチガイいたンゴ…

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:12.60 ID:SxyGzycfa.net
>>1
ええ曲ンゴ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:41.62 ID:uIYEGS6wa.net
>>121
サビまでが単調すぎるんやで
もっと緩急付ければええと思うで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:47.42 ID:85saiUKB0.net
頑張ったんはわかるけど勉強不足や

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:50.89 ID:SxyGzycfa.net
ンゴ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:27.59 ID:GdziulafK.net
悲壮ニキちょっと久しぶりに見たなまだおったんか

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:52.16 ID:NA0DSB/L0.net
>>140
ンゴ…せやなあ…
>>146
ンゴ…

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:54.28 ID:lNaTcsd30.net
趣味という名の予防線きらい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:58.70 ID:WTjIOdFXa.net
>>147
お前もキチガイの一人やろ
外部に出てくんなよアホちゃう

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:16.60 ID:JlBZjUHD0.net
>>139
全然違うで
ダイナミクスは強弱表現
ダイナミクスがないってのにそういう曲じゃないって返されたからおかしいと思ったんや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:16.90 ID:NA0DSB/L0.net
>>149
緩急ンゴ?響いたンゴ!わかったンゴ
>>150
ンゴ…せやろか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:25.72 ID:OjWoVvFB0.net
他にも曲あるんか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:38.39 ID:fLctu8Zp0.net
どういう曲を作りたいってヴィジョンはあるんやろか?
一回テーマを決めて作ればいいんちゃう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:53.02 ID:iCOceD1rd.net
https://m.soundcloud.com/yo-ji-nisi/mc-gou
ワイの曲も聞いてくれや!

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:46.61 ID:NA0DSB/L0.net
>>152
ンゴ!
>>154
なんて言えばええんや…
>>156
そうなんや、知らなかったンゴ…
Mpとかffとかンゴ?つけてなかったンゴ

総レス数 161
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200