2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MLB記者「パクピョンホは歴代最高のアジア人」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:01.75 ID:fmAM1PwL0.net
公式にて松井やイチローや秋信守より打者としては格上だと紹介した模様

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:30.00 ID:1PHf2Ckar.net
お林

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:31.03 ID:AFyu8ewZ0.net
メジャーで活躍してからほざけ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:37.32 ID:/TgQlbPXd.net
ええやん、なんぼなん?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:38.07 ID:699SqqbH0.net
ソースは韓国国営放送

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:09.19 ID:qrGm8vfg0.net
四年連続二冠やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:09.42 ID:xttcsdC80.net
そうなん?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:24.54 ID:+NSZQmXq0.net
なおソースはない模様

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:25.07 ID:bC+PCb4y0.net
カンの成功はデカいわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:26.86 ID:yOTf2s2n0.net
プレミア12での打撃成績は?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:38.41 ID:ZW4t0ww8a.net
だれやねん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:42.39 ID:c0ko4OVed.net
スンヨプよりうえなんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:42.82 ID:yyKstzb4a.net
MVPとったイチローより上のアメリカ人すら少ないのに

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:50.74 ID:dCddO2xfd.net
あのリーグであの打率は結構やばい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:58.79 ID:FDDPc5m9r.net
>>9
再起不能になりそうなのに?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:14.19 ID:qubyLSCt0.net
日本も威圧感ある打者出てきてほしい
韓国は打者だけで4人メジャーに行くんだっけ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:41.31 ID:qxo/DpFc0.net
韓国の3番やっけ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:02.89 ID:qjRxRvEH0.net
日本にも毎年の様に野手がメジャーに挑戦してる時期があったな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:20.02 ID:A/2ihN5wd.net
前評判やたら高かったけどクソザコ単打マンやったわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:20.09 ID:Uz08eCF7d.net
>>17
5番やろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:25.80 ID:+LUzzp6Ia.net
クソ雑魚だったな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:37.47 ID:699SqqbH0.net
KBOって球飛ぶわ球場狭いわストライクゾーン絞ってるわで超打高だからそんな参考ならんわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:40.98 ID:bBpSTcahK.net
まああんだけ飛ばせるやつは他にはおらんやろから間違ってないな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:03.14 ID:Ej7wRuZb0.net
結構安い値段つかへんかったっけ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:11.80 ID:qxo/DpFc0.net
>>20
あ、5番か
でもKBOでしかプレイ経験ないのにようそんな事言えたもんやな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:16.15 ID:hjM1kVGC0.net
見た感じやと通用はするやろなってレベル

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:22.24 ID:xQC/CoC+0.net
期待されたるやつほど泣かず飛ばすだから

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:31.85 ID:V1bb+tUp0.net
テークバックがデカすぎて速球が打てないもよう
なお真ん中と真ん中下の変化球は得意

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:32.76 ID:FDDPc5m9r.net
>>24
打者にしては結構お高い値段付いたよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:35.84 ID:YcXoqbC7p.net
ソンアソプは青木より上の評価

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:37.46 ID:XA8iFFFNa.net
パクビョンホ
チュシンス
カンジョンホ
イデホ
ソンアソプ
来年の韓国メジャー野手こんぐらいか?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:44.63 ID:+mK8CcSv0.net
長打力だけなら松井越えある
ファーストのポジションをアジア人が取ったら史上初やな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:51.90 ID:PohIalUtM.net
アジア人てくくりを意識するのって韓国くらいだわな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:56.31 ID:EW+niFsz0.net
チュッや生姜よりいいとは思えんのだが

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:03.99 ID:qubyLSCt0.net
日本→甲子園に出るため
韓国→プロ野球選手になるため

日本ももっと個を伸ばすべき
サッカーみたいなプリンスリーグとか作ってくれないかな

36 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/11/17(火) 09:28:08.78 ID:j41hDW/y0.net
     _/ ̄ ̄\
   /       ヽ
  /  (       ハ
  | ノ~\(ヾヾ   |
  |丿 _ノヽ_ ヽ  |
  人| ノ・∧・ヽ   |ノ 
   (  |      )   
   | ヽノ   |
   \( З ) /
  /)∩\_/\
  /ミ)|VL∧  /||

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:12.78 ID:LMvYvSDu0.net
実際にそうだと思うけどな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:24.22 ID:WhJk0Km+0.net
>>31
盛り返してきたな一時きお通夜状態だったのに

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:34.32 ID:+LUzzp6Ia.net
>>23
大谷相手だと全く飛ばせなかったけどな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:48.24 ID:o2cbjJA30.net
守備は?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:53.21 ID:lrX7aMD9a.net
そらイチローよりは上だろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:00.00 ID:81gs8tgb0.net
チュシンスかわいそう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:00.30 ID:8iyP9eV+0.net
パク・ビョンホ(26).290 31本 105打点 20盗塁 OPS.954
パク・ビョンホ(27).318 37本 117打点 18盗塁 OPS1.039
パク・ビョンホ(28).303 52本 124打点 15盗塁 OPS1.119
パク・ビョンホ(29).348 47本 131打点 *9盗塁 OPS1.170  ←今年

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:01.05 ID:WUuqCGR5x.net
ぐう聖なのかもしれんやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:15.19 ID:dCddO2xfd.net
>>35
死ねサカ豚
サッカーで主要リーグ得点王生み出したことない雑魚ジャップどもが口出しするなや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:16.45 ID:PohIalUtM.net
>>43
すげえな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:29.95 ID:w/JO9FRf0.net
田中が李大浩で育ったら大谷がパクピョンホみたいな感じかな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:32.51 ID:M1PY8l8/0.net
ボジョレヌーボーみたいなもんやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:46.75 ID:XA8iFFFNa.net
>>38
これが全盛期やろな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:47.67 ID:Ej7wRuZb0.net
>>29
そうなんか
適当なこと言ってすまんな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:53.18 ID:/sWTh5ZDM.net
>>33
まあこっちからしたら韓国人もアメリカ人も同じ外人だしな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:04.16 ID:B8gYP+VM0.net
>>31
キムヒョンスも行くかも

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:22.59 ID:AyeecL/h0.net
1塁専やろ?
メジャーでやってけるんかいな。イデホもそうやが

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:28.21 ID:y/H3Vkss0.net
カンジョンホの成績見たらそりゃ期待するわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:32.57 ID:NjmRf56pp.net
>>25
そらNPBでしかプレイしてないのに歴代最高打者は柳田っていう奴山ほどおるからな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:34.74 ID:fmAM1PwL0.net
来年のメジャー韓国人
カンジョンホ(アジア人内野手最高WAR 達成)
チュシンス(アジア人唯一の3割20本20盗塁達成)
パクビョンホ(五年連続ホームラン王三年連続三冠王のアジア最高打者
イデホ(説明不要)
ソンアソプ(プレミア12で六番)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:40.92 ID:oOPCSGqup.net
実際飛ぶボールの方がMLBから詐欺れるんやない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:49.32 ID:lO960tlM0.net
カンジョンホって怪我どうなったん?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:54.72 ID:+LUzzp6Ia.net
>>40
打撃はクソだけど一塁守備は上手かったな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:55.40 ID:IPt+NLGCd.net
いうてあそこクソ打高ちゃうんか

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:01.88 ID:kpkwiC+/p.net
スーパーラビット以上のボールで打ちまくっただけの模様
日本なら10本行くかいかないのレベル

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:06.75 ID:XA8iFFFNa.net
>>52
ああまじか
すげーな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:07.56 ID:FmoQ6Doba.net
内野手としてはアジア1やろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:18.07 ID:4QfkUDqip.net
昨日も韓国ならホームランかもしれんが結局失速して3ベースの打球があったな
ボールがメジャーならノーパワーやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:27.92 ID:8iyP9eV+0.net
身体がすごいわ 均整が取れた李大浩ってかんじ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:33.13 ID:qxo/DpFc0.net
>>55
いや国内のファンが言うのとMLBの記者が言うのとじゃ意味が違ってくるやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:35.94 ID:j8t3D+kV0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20151117/c0ZzNVd5ZXYw.html

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:46.00 ID:qubyLSCt0.net
スナイダーとかハンクコンガーとかもパワー凄いよな
加藤君に期待していたけどダメそうやし
同じ東アジア人なのになぜここまで違う?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:47.87 ID:FDDPc5m9r.net
>>56
ドジャースのデブ左腕は来年もダメなんか

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:52.79 ID:m7WJF18W0.net
大谷相手に何も出来なかったからなぁ
どう見ても今宮の方が上

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:56.08 ID:T613eWAd0.net
なんで半島民ばっか人気やねん
島国民の打者も頑張ってや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:59.15 ID:ZW4t0ww8a.net
松井稼頭央 イチローのスピードと松井のパワーを合わせたアジア最強打者

福留 イチローと松井を足した選手 アジア歴代最高打者

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:12.52 ID:lO960tlM0.net
>>56
そこそこメジャーでも打てちゃうことわかったからなぁ。。。

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:31.66 ID:V9QNd+RR0.net
>>72
やっぱイチローって凄いわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:48.78 ID:/sWTh5ZDM.net
>>68
パワー全くないやろw

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:55.39 ID:Ej7wRuZb0.net
なんだかんだ中距離打者として活躍しそう

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:11.69 ID:M1PY8l8/0.net
韓国人は野手に人材集まってるのか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:16.14 ID:qubyLSCt0.net
オスンファンも行くんやない?
メジャーリーガーの数も抜かれそうやね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:21.59 ID:V1bb+tUp0.net
でも韓国野球で最高の逸材なのは間違いないだろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:28.59 ID:XA8iFFFNa.net
完全に日本は投手、韓国は野手で分かれたな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:30.94 ID:jOsLuuF/0.net
2015-16FAトップ50
http://www.mlbtraderumors.com/2015/11/2015-16-top-50-mlb-free-agents-with-predictions.html

23位 パク・ビョンホ
ランク外 青木 松田

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:41.56 ID:Oy6arbH2d.net
大谷の球を
セカンド後ろまで豪快に弾き返した長距離砲だっけ?(笑)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:49.72 ID:YcXoqbC7p.net
ツインズが日本人みたいなヒョロガリとは違ってパワーあると評価してるんだが
お前らの評価なんてあてにならんわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:59.36 ID:VNfL88PMa.net
今の韓国リーグってラビット時代のNPBみたいなもんやしあんま参考ならんのちゃう?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:33.88 ID:JrBhyGri0.net
あっちのほうが海外移籍のハードル低いのか?
日本はポス認めん球団あるし藤川みたいに老いぼれてから行くしかない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:36.26 ID:q/6u7aai0.net
前評判なんて参考にならんからどうでもええわ

田中やダルビッシュより岩隈が通用してる事実

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:48.42 ID:ZEkV7XOlp.net
あの飛距離見てたらヤバいのはわかるわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:51.59 ID:0M8rTCiE0.net
へっぴり腰当て逃げ内野安打だらけやもんな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:53.03 ID:c1xb99wnM.net
>>79
プレミアで打ててないのって多分こいつだけやろ。他の選手の方が見込みありそう

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:57.22 ID:gLbW8KnPd.net
三冠2回のイデホより上なんか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:58.24 ID:bCuO2HMI0.net
ガタイが違う
お薬疑うレベル

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:59.61 ID:FPyoCIhOE.net
当然
イチローだの松井だのとはレベルが違う

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:05.02 ID:wYXDXA4Z0.net
>>22
でも他の韓国人が結構打ててるから割りと行けそう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:05.73 ID:3ui5Ij1Da.net
160三振

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:28.88 ID:yk8unU1ua.net
結局姜は新人王投票3位?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:32.02 ID:ScGDdWUI0.net
飛ぶボールの方が野手育つやんけ
加藤良三死ね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:48.26 ID:+mK8CcSv0.net
やっぱ打高にしたほうが野手は育つ
日本もラビットに戻せや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:53.90 ID:fmAM1PwL0.net
イデホ「自分を警戒してるようじゃダメ。パクビョンホはKBO歴代でも最高の打者」

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:07.61 ID:I00gfg/WK.net
そうは言ってもデホも結局あそこまで日本で活躍しとる訳やし、明らかにデホ以上というならそりゃ凄いんやろなあって思ってまうけどなあ
メジャーで活躍出来るかは別問題やけど

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:08.67 ID:lO960tlM0.net
>>84
そう思った矢先のカンジョンホよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:08.68 ID:qubyLSCt0.net
日本も昔は70年代生まれの野手はMLBで打っていたし
凄かったよな
あの年代は野球に才能が集まっていたし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:11.02 ID:l4wv2AwXM.net
今回の見て思ったけど野球におけるデブの威圧感半端ないよな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:14.09 ID:vrw/AIBC0.net
ソースは

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:14.12 ID:IPt+NLGCd.net
日本の野手はMLBの後追いで5ツールの方向性目指してるんちゃうの
昔ほど大砲みたいなの重視してないやろ
あと10年くらいしたらKBOも後追いでそういう方向にいくんやない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:19.05 ID:FDDPc5m9r.net
でもツインズだろ
観る機会あんま無さそうだな
ア中じゃ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:39.59 ID:9tbiRkYdd.net
>>13
アヘ単なんて所詮その程度の扱いやw

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:41.80 ID:qxo/DpFc0.net
>>82
大谷を初見で打ち崩せってのが無理なんちゃうか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:16.83 ID:Atg5lPO4a.net
パク・ビョンホの成績はカン・ジョンホの韓国時代より良いから適応できればそれなりの成績を残せるだろうなとは思う

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:25.87 ID:8iyP9eV+0.net
チーム事情もあるんだろうが姜正浩はサードやってりゃよかったのにな
あの体でショートやっててあんなことになったのは残当

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:39.67 ID:lfxIafDbM.net
>>96
どう見ても日本の野手の方が上だったやん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:07.75 ID:yk8unU1ua.net
>>105
DETが岩隈獲ればあるくらいか

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:10.92 ID:AOwF9UX0p.net
× ラビットの方が野手が育つ
◯ ラビットで勘違いしたバカが育つ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:13.50 ID:7OtdfkLS0.net
ソースは朝鮮中央日報

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:28.19 ID:9tbiRkYdd.net
>>33
欧米から見たら日本も韓国も同じようなもんだぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:34.10 ID:vrw/AIBC0.net
ソースはレコードチャイナ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:41.33 ID:qubyLSCt0.net
野手はもう韓国の方が上やろ
日本は清宮と村上に期待しよう

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:50.34 ID:y/H3Vkss0.net
姜正浩 .287 15本 OPS.816
秋 信守 .276 22本 OPS.838

すげぇ……
もう日本打者では勝てませんわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:07.40 ID:O7ChB2mB0.net
カンジョンホが怪我しなければな
来年はさらにいい成績残せたやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:08.72 ID:EDDgSuY0d.net
ネトウヨ「あっちは打高だから」

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:14.02 ID:YSoZYRnv0.net
これで守備良かったらええやん、いくつなん?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:16.80 ID:nR8+M7XT0.net
こういうのって大袈裟に言うもんやろ
国内記事見ててもそんなもんやん

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:34.75 ID:ZG9XSTpa0.net
冷静に考えてイチローが一年目から適応どころか活躍して地区優勝してんのがおかしいんだよな
これでみんなの感覚が麻痺してしまったわけやし
渡米すんのは一流の天才たちばかりなわけだしもう一人くらいはいてもいいのに

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:42.75 ID:WhJk0Km+0.net
>>117
真面目にこれだけ打てる日本人打者出てくる気配が無いよなやべえよ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:56.37 ID:Gf9F3gIx0.net
ようやくツインズが金塊を掘り当てたのか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:04.24 ID:sBUX9zBm0.net
>>117
やっぱりアジア人ってクソだわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:12.82 ID:i9wTSllC0.net
まあ可能性はあるけど
実際にメジャーでやってみないことにはな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:18.29 ID:EDDgSuY0d.net
>>117
無理やな
清宮に期待

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:19.94 ID:rmEDRO0Dp.net
そういやなんJってカンジョンホ叩きまくってたよな
見る目ないわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:40.14 ID:V9QNd+RR0.net
西岡中島というクソが悪いわ
こいつらのせいで日本人内野手は挑戦すら困難になった

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:47.93 ID:4BVq2OUk0.net
>>127
あんなクソチビに何ができんねん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:55.50 ID:9tbiRkYdd.net
>>72
松井稼頭央はチョンやで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:07.51 ID:55SKteuQM.net
日本は投手を供給する路線でいこう

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:15.32 ID:EDDgSuY0d.net
>>130
はい清宮嫉妬民

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:15.96 ID:fHsEP+fw0.net
ぶっちゃけ打高の韓国から野手出ること考えたらある程度ラビット系の球の方が打者育つんちゃうか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:16.29 ID:JLcc0HCfa.net
>>36
サンキュー林

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:23.60 ID:Atg5lPO4a.net
山田柳田みたいなスイングが速いタイプのバッターなら適応できると思ってるがFAが遠い

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:28.27 ID:RkflSXqL0.net
人種の壁をぶち壊してくれるのを期待してるわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:38.33 ID:lO960tlM0.net
>>117
これカンジョンホですら日本最高クラスやん
単純に向こうの野球と合ってるんだろなぁ
速球にも打ち負けなさそう

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:40.59 ID:qxo/DpFc0.net
清宮は期待できんやろ
怪我多いし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:43.09 ID:IPt+NLGCd.net
まあでも実際ホームラン狙いやすい環境なら大砲も産まれるわな
打低の環境でホームランバッター育てる労力半端ないやろし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:53.11 ID:kIn6n4vk0.net
>>134
そもそも打低だと育成放棄する所あるからな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:54.04 ID:FDDPc5m9r.net
>>124
こいつが成功したら西岡比較対象として引っ張り出されまくりそうだなw
もうすでにバカにされてるし
大変やわw

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:04.61 ID:Cb+Busf4p.net
【爆笑】韓J民、韓国が超打高については黙り

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:11.52 ID:TTEKpDHV0.net
日本も打者を鍛えなあかんよな
小兵・俊足・好守タイプが多過ぎな気がする

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:14.48 ID:hE68MJ0N0.net
次で日本人がメジャーで20本打てるのが出てくるのはいつになることやら

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:17.22 ID:LsaLUwdr0.net
MLB記者からしたらNPBよりKBOのほうが上って扱いらしいで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:19.74 ID:jOsLuuF/0.net
>>136
ほんこれ
海外FA9年はいくらなんでも長すぎ
野手じゃポスティング認めないだろうし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:22.14 ID:AXdBy/TTr.net
この人メジャーなら泣かず飛ばずになりそうやけど、変化球打ち見ると日本だとかなり活躍できそう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:22.16 ID:+2TxiQDQ0.net
イチマツの後のカズオファックさんみたいにならなきゃええがなあ
チュカンの後が続けば韓国野手>日本野手になるなあ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:32.15 ID:lO960tlM0.net
>>143
カンジョンホですら打ててるしなぁ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:41.64 ID:9tbiRkYdd.net
>>81
松田は残念ながらホークスに残りそうやね
イデホはどんなんやろ
そっちが気になるわ
ホークス多少は戦力落ちてもらわんとさすがに詰まらん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:46.79 ID:YEmxgZ0ed.net
日本に来ても20本くらいやったやろな
飛ばんボールは打者が小さくまとまって試合もツマラン害だわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:58.57 ID:y/H3Vkss0.net
>>134
日本も打高の時の打者のが活躍してるからな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:01.41 ID:Wv+AAzMD0.net
国民的のあの人のが上じゃないの?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:13.46 ID:djLGlWzA0.net
ネトウヨ「MLBは在日」

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:14.55 ID:vrw/AIBC0.net
1年の成績だけなら2009松井が完全上位互換なんだよなぁ…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:24.58 ID:fHsEP+fw0.net
>>141
コンパクトとかいうクソ宗教ほんまきらい

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:30.62 ID:YX5RstFKr.net
>>143
KBOだから活躍しないと言った結果カンジョンホはどうなりましたか…?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:33.07 ID:Cb+Busf4p.net
>>150
今のイスンヨプですら3割打てるリーグだぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:43.88 ID:8iyP9eV+0.net
とにかく体が違う 体作りに関してはKBOが上だわ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:03.80 ID:CTYd8lard.net
韓国人野手は日本よりアメリカの方が合うんやないかって思うわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:37.98 ID:9t4e23730.net
Pのガンヒョンはメジャー行かんのか?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:43.27 ID:aSYjFDUvM.net
カンノミホ…

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:47.10 ID:vrw/AIBC0.net
2004のほうがええな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:54.50 ID:6FcrUtF3p.net
やっぱり2000年代の野球は面白かったように思うわ
ボールが飛んだことと多少なりとも関係あるんやろうな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:05.83 ID:uP69kIJxd.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:09.36 ID:xgv+6XzV0.net
こいつ腕に汚ねぇ刺青してるから嫌いだわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:12.10 ID:Z8a/78Ge0.net
打低じゃ長距離砲なんか育たんで
しばらくはNPBから大成する野手なんか出んやろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:13.11 ID:qxo/DpFc0.net
>>160
つーか骨格レベルで日本人と違ってくるやろ
体格が全然ちゃうわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:19.26 ID:rmEDRO0Dp.net
オリオールズ 韓国代表の孫児葉を獲得へ 米メディアは青木と比較
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000079-spnannex-base
> 27歳の孫児葉は15日(日本時間16日)にもポスティング・システムを申請する見込みで、入札額は500万ドル(約6億1000万円)から600万ドル(約7億3000万円)とのこと。

ソン・アソプ
2010 .306 11本 47打点 出.377 OPS.815
2011 .326 15本 83打点 出.385 OPS.892
2012 .314 *5本 58打点 出.370 OPS.766
2013 .345 11本 69打点 出.421 OPS.895
2014 .362 18本 80打点 出.456 OPS.994
2015 .317 13本 54打点 出.406 OPS.878

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:21.58 ID:8iyP9eV+0.net
まぁ恵体なぶん守備がアレな選手多いけど
野手はうってなんぼという思想なんだろうな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:40.53 ID:fHsEP+fw0.net
>>165
玄人はロースコアゲームとかアホ丸出しのこと言うやつおるけど点の入らんスポーツなんて面白いわけないわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:45.84 ID:4QfkUDqip.net
内より外に広いMLBなら可能性あるかもな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:48.00 ID:JrBhyGri0.net
韓J民「打者は韓国のほうが上」
なんJ民「投手は日本のほうが上」


Premier12ここまでのチーム成績
打率
日本 .324 4本 長打率.449
韓国 .289 5本 長打率.431

防御率
韓国 2.42 被打率.225
日本 2.83 被打率.252

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:49.37 ID:9tbiRkYdd.net
>>117
松井クラスの数字残しとるやんけ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:56.32 ID:O7ChB2mB0.net
イチロー松井が凄すぎだよな
特に松井は日本人は20本すら打てたことないのに30本打っちゃってるし

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:57.74 ID:lO960tlM0.net
>>160
あれどう見ても作れるもんやないやろ
イデホみたいな体格見たことないわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:10.10 ID:FDDPc5m9r.net
>>167
あれなんなん?イキってんの?
糞笑える

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:16.60 ID:FJCfSNjpp.net
一方の日本人野手はイチローで始まってイチローで終わる模様

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:18.10 ID:qU+3fqdSd.net
悲報、イチローアジア人じゃなかった

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:38.30 ID:P5CTWPzaM.net
韓国製お林

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:39.26 ID:cGumG0Cea.net
3A軍団相手にホームラン打ててないのになんで歴代最強やねんアホちゃう
WBCのテギュンのが怖かったわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:40.06 ID:V9GnSd1x0.net
カン・ジョンホのメジャーでの打力みると

やっぱり韓国人野手は通用すると思うわな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:46.63 ID:Atg5lPO4a.net
>>170
正直こっちは無理だと思う
KBOで3割前半は低い

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:54.67 ID:Gc+NjJCG0.net
ジャップはプレミアとかでオナらせとけばええってことやね

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:01.05 ID:sjUWgQqvM.net
>>169
韓国人ってチビやで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:01.32 ID:YEmxgZ0ed.net
>>161
変化球に対応できるのがデホくらいしかおらんやろしな
みんな速球だけは強いイメージやわ
なお大谷のストレート

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:05.37 ID:eXZhO6zW0.net
イデホ日本で二割八分とかやろ?
無理やろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:09.29 ID:xqs9FczL0.net
柳田一人で越えられるわ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:15.61 ID:FJCfSNjpp.net
>>174
あれって大谷が凄かっただけだよな
松井とかクソすぎやろ
あれでよく抑えてたわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:19.50 ID:2KS9nfis0.net
スンヨプすきほかきらい

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:23.73 ID:M1PY8l8/0.net
>>170
この成績でも行けるんか
いつぞやの日本人選手にもあったバブルに近い

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:33.63 ID:Z8a/78Ge0.net
>>172
ロースコアだけじゃ味気なさすぎるわな
最低でも1試合に1本は出るくらいでちょうどええわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:53.04 ID:cGumG0Cea.net
>>177
国技館行くといいよ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:53.51 ID:V9GnSd1x0.net
日本人は通用=打率



いつまでもこういう思考してるから勝てない
さすがに最近減ってきたけどいまだに多い

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:59.09 ID:+LUzzp6Ia.net
>>187
韓国人の速球って140キロやん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:13.23 ID:MzZOoDTHK.net
パクは今大会見る限りいまいちやない?
昨日のセンターオーバーも
あの当たりでオーバーフェンスできないのはあかんわ
デホのほうが上やろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:16.70 ID:+mK8CcSv0.net
筒香もメジャー行きたいらしいがどうなるやら

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:21.45 ID:nCDG8ZeF0.net
飛ばないボールだとせこい卑怯な考えをする日本人は当て逃げしようとするからな
基本的に勇敢なやつとかいねえし

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:28.24 ID:8iyP9eV+0.net
イチローの悪影響は実際あるやろなあ
イチローは特別、突然変異で誰も真似できないということを教えるべき

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:31.77 ID:qxo/DpFc0.net
>>186
日本人より平均身長高いんやなかったっけ
デホとか見たらわかるけど日本にあんな体格のやつおらんやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:35.14 ID:9tbiRkYdd.net
>>159
カンジョンホについては?wwwwwwww

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:35.36 ID:RLJ5VTXHp.net
>>192
もうメジャーではNPBよりKBOの方が評価高いから

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:48.30 ID:Wv+AAzMD0.net
>>196
ヤクルトもそんな感じ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:58.67 ID:fWOfcZbX0.net
で、殿堂入りできるわけ?

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:00.79 ID:sZuDSQ380.net
2004 イチロー . fWAR7.1 rWAR9.1
2004 松井秀喜 fWAR3.0 rWAR5.0
2010 秋信守   fWAR6.0 rWAR5.9
2015 姜正浩   fWAR3.9 rWAR4.0

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:06.37 ID:lNaTcsd30.net
バスケ界最高のアジア人=ヤオ・ミンという風潮

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:15.10 ID:V9GnSd1x0.net
>>194
相撲力士でもあんな恵体いないな
上背でかくても細かったり、1塁まで走れないレベルのばかりだし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:16.37 ID:xqs9FczL0.net
日本で言えば福留バブルの頃と一緒やろ
KBOからようやっと一人通用したに過ぎない

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:18.70 ID:eXZhO6zW0.net
カンジョンホはまだ分かるけど秋信守はマジでヤバイわ
あいつ最初全然アカンかったらしいのにいつのまにこんなに上げたんや

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:23.77 ID:RLJ5VTXHp.net
>>198
あの守備では無理やろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:31.01 ID:ZEkV7XOlp.net
大谷が抑えた言うけど自分の意見取り入れてくれてるいつも投げてるホームのマウンドやしな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:34.04 ID:hE68MJ0N0.net
>>206
やイチ神

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:46.32 ID:Atg5lPO4a.net
バブルなのは間違いないわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:49.12 ID:y/H3Vkss0.net
一人目がイチローで完全に勘違いしたよな
すぐに松井も出たし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:59.55 ID:9tbiRkYdd.net
>>186
平均身長日本人より二三センチ高いはずやで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:00.75 ID:komOWLoe0.net
やってみたら福留並ってこともありうるからな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:10.32 ID:2w68MZ8G0.net
お林国籍変えたんか?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:17.50 ID:ZEkV7XOlp.net
>>198
DH専ならもっと打率上げるか長打増やさなきついやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:20.46 ID:cGumG0Cea.net
>>208
まーた言い訳ジャップがフィジカルトレーニングから逃げるのか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:37.09 ID:sysi2fyF0.net
>>206
やイチ神

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:37.36 ID:sjUWgQqvM.net
>>201
嘘やでそれ
日本人の方が大きい。まあ似たようなもんだけど
外人は体大きいって謎の思いこみやめた方がいいと思うわ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:07.40 ID:S1OC9dwZM.net
>>31
一時期の日本人メジャーラッシュを思い出しますね……

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:07.92 ID:qxo/DpFc0.net
>>222
マ?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:11.55 ID:V9GnSd1x0.net
>>220
言い訳?
劣等民族は遺伝子レベルで劣ってるんだぞ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:36.66 ID:V9GnSd1x0.net
>>222
その情報もネトウヨのウソやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:40.87 ID:PgJ8jNje0.net
イチローや松井秀喜のようにSS取れたら認めてやる

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:44.23 ID:CCcVXO2m0.net
ストライクゾーンげき狭の韓国でしか通用しない選手やろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:15.64 ID:9tbiRkYdd.net
>>180
アヘ単なんて相手にすらされんよ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:28.69 ID:cGumG0Cea.net
相撲取り見てたら日本人だって120キロの軽量力士の動ける体格は作れるんだよなぁ
せめて作ってから言い訳しろよ


フィジカルから逃げるなジャップ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:28.98 ID:nKHvSiAWK.net
韓国人は骨折手術して身長上げとるやつおるんやろ
同レベやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:04.98 ID:V9GnSd1x0.net
メジャーのホームラン競争に出た韓国人居たよな?

怪我で死んだけど
もともと昔から長打力ある野手が多い

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:18.60 ID:+mK8CcSv0.net
80年代生まれの野手が雑魚すぎる
70年代は天才があんなにいたのにねえ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:20.16 ID:YEmxgZ0ed.net
>>172
3〜4時間かけて3-3の試合を毎回見せられてもつまらんしな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:29.27 ID:9tbiRkYdd.net
>>222
おまえが嘘の思いこみやってるじゃねーかwww

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:51.89 ID:lO960tlM0.net
>>222
こマ?ソースは?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:54.94 ID:jkvOJmRAa.net
日本人なんてアジアじゃ一番大きいのになぜかフィジカルじゃ勝てないって思い込んでる奴がいるからな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:18.51 ID:sysi2fyF0.net
韓国にも藤浪や大谷みたいなのおらんやろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:38.39 ID:+2TxiQDQ0.net
10打数10単打より10打数1本塁打の方がいいって向こうのお偉いさんが言ってなかった?
これは極端過ぎてアホらしいけど身体作りの意識は韓国のが上やな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:41.93 ID:uk1YdHsfd.net
一人だけアジア人というジャンルでくくられずKAWASAKIというジャンルで語られる日本人知っとる

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:04.65 ID:fHsEP+fw0.net
そういや向こうって恵体がやるポジションどこなん?

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:16.31 ID:9sqtsCHur.net
どんどん増える韓国人メジャーリーガー


絶滅危惧種の日本人メジャーリーガー

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:20.86 ID:Z8a/78Ge0.net
>>240
あれはあれでおかしなことやっとる

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:28.27 ID:W2db+wlaa.net
>>239
なのにアメリカ誌の中田より筒香の点数が高かったのはなぜや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:43.26 ID:s7K63SP60.net
そうか?
狭いストライクゾーンと飛ぶボール、あとどんどん勝負に来るKBOでこそに見えたが
外スラクルクルだったじゃん
あれなら李大浩のほうが怖いね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:48.48 ID:jcEyaMFa0.net
最近はメジャーでやれてる日本人野手おらんからなぁ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:48.52 ID:cGumG0Cea.net
平田なんてウエイトしたらいい線行く骨格やん、足も早い
才能だけで代表
でもウエイト嫌いだからしない
それが自分たちで勝手に作った日本人野手の限界

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:51.55 ID:9tbiRkYdd.net
>>215
新庄「」

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:02.95 ID:Rptlj7XP0.net
青木があれやしな
韓国の打撃はさすがやね

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:04.16 ID:qxo/DpFc0.net
>>241
ファーストちゃうん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:05.23 ID:xqs9FczL0.net
>>230
チェヒソプな、あれはASには選ばれけてないけどな
WBCキャンペーンの一環でアジアから一人出す事になったが
イチローが拒否しての代役

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:10.71 ID:51097fOm0.net
>>242
今年たまたま行きそうなのが多いだけで生き残るのは毎回数年に1人やぞ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:30.04 ID:V9GnSd1x0.net
平田なんておかわりと同じで
上背低すぎ、どこが恵体なんだか

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:44.06 ID:AnuxEIUt0.net
五輪なら別だろうけど本人もプレミア12なんてさっさと終わらせて早くミネソタと契約したいだろうな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:44.62 ID:fHsEP+fw0.net
>>247
オフのたびに太ってキャンプインするダメ外人レベルのクソブタを例に出したらあかんやろ
あいつは限界とかやなくてただの怠惰

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:48.39 ID:7OtdfkLS0.net
日本も守備ボロ鈍足長打マン量産するか?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:55.25 ID:0zzGqkmI0.net
>>43
すごすぎ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:00.74 ID:qAGEKeTx0.net
>>222
ソースはググッたけどネトウヨに騙されてることに気づいた

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:19.65 ID:xqs9FczL0.net
柳田には触れない模様

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:33.91 ID:cGumG0Cea.net
山田もほっそいほっそい
あれで才能だけで38本、もったいない
ダルビッシュも言う取ったわ
ウエイトから逃げるな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:40.56 ID:Atg5lPO4a.net
新庄みたいに日本でもそこそこだけどメジャーでもそこそこ活躍できそうな選手って誰かおらんかな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:03.81 ID:Rptlj7XP0.net
赤紙復活させたらいいんちゃう?
若者みんな頑張るぞ日本も

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:26.01 ID:WhJk0Km+0.net
>>260
なのに何で筋肉落としたんやダル

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:31.84 ID:qC52ioPZ0.net
誰?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:32.15 ID:JrBhyGri0.net
あんだけオナってた加藤くんもさっぱりだし
有望株現れないンゴねえ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:44.42 ID:V9GnSd1x0.net
>>261
そういう低いレベルで安定しても意味なくね?
新庄だって成績よくみたらメジャーでかなり落ちてるし

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:48.58 ID:nXiUU8lqd.net
青木は安定性がありそうだったのに残念だったな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:50.28 ID:9tbiRkYdd.net
>>237
東南アジアよりはでかいやろけど
朝鮮よりは小さいで北国の方が体は大きくなるもんや

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:03.27 ID:51097fOm0.net
デホやパクなんかがメジャー行ってどう生き残るんやろ
どれだけ高く見てもゴメスやメヒアと変わらんレベルやろに

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:07.59 ID:Z8a/78Ge0.net
>>43
これでそこそこ盗塁してるのが草生える
バッテリーどうなってんねん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:35.87 ID:Wv+AAzMD0.net
>>267
日本最終年よりは上がってる稀有な選手やぞ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:48.70 ID:CCcVXO2m0.net
>>237
サッカーがフィジカルがフィジカルがって言い訳しまくってるせいで
そういうもんかと思ってる

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:52.53 ID:15+epF0dd.net
>>106
MVP以上のタイトルなんてないで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:21.04 ID:5EtaO7tDa.net
>>134
そらそうよ
打低は全てに勝る害悪やぞ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:21.48 ID:7OtdfkLS0.net
>>260
そうは言うとるけど今年は去年よりだいぶ体デカくなったやろ
今年はプレミア12もあるしウエイトどころか体作りも無理やな
シーズン長いんやし簡単に体作れ体作れっていうのは酷やろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:33.22 ID:BMxR4nHk0.net
印象的には言うほどたいしたことない感じだった
でもファーストは上手かった

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:36.53 ID:fHsEP+fw0.net
>>267
頭部死球は怖いわ
結局後遺症残らんかったんやろか

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:37.61 ID:DeimsC/kd.net
>>272
やっぱり悪いのは全部サッカーのせいよなぁ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:44.70 ID:3cvk1Zk5p.net
これが本物の韓国代表だから

4レフスナイダー←メジャー
9ソンアソプ←メジャー
8チュシンス←メジャー
5カンジョンホ←メジャー
3パクピョンホ←メジャー
Dイデホ←メジャー
7キムヒョンス←メジャー
2ハンクコンガー←メジャー
6イハクジュ←元プロスペクト
1リュヒョンジュン←メジャー

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:51.64 ID:F8HDzo1M0.net
1年後には金塊扱いされてそう

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:07.79 ID:JrBhyGri0.net
とりあえずセはDH撤廃せえ
清宮くんどこで育てるんや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:10.43 ID:9tbiRkYdd.net
>>266
日本人初のワールドシリーズでヒット
マイナー契約からリーグ覇者メッツの四番打者

どこが低いレベルなんですかねぇ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:14.24 ID:/JNROD6Q0.net
韓j民ホルホルでワロたwww

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:19.71 ID:ZEkV7XOlp.net
>>268
クマの比較とかで高校でやるから常識よな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:36.75 ID:dLys3hfFa.net
体格がやばいしな
日本の打者は細い

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:39.83 ID:cGumG0Cea.net
>>275
山田今年は70キロ切ったらしいが?

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:40.62 ID:GIee35tQM.net
正直期待はずれもいいとこ
代表に当てはめると今宮レベルの打者
中田にはなれないわ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:41.65 ID:9tbiRkYdd.net
>>260
チーズバーガー増量法を信じろ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:42.28 ID:71xzbXaK0.net
まず一年やれるかどうか

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:44.00 ID:Z8a/78Ge0.net
>>281
セなのかパなのかはっきりせえよ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:46.30 ID:PT/nILJp0.net
>>242
にわかかな?

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:56.97 ID:NK+O3k6o0.net
>>66
ソースないやろ?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:06.22 ID:FzSeV5lR0.net
>>279
凄すぎ
ドミニカにも勝てるやろ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:13.95 ID:zaKTcRdBp.net
>>279
凄すぎ
ドミニカにも勝てるやろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:52.13 ID:Z8a/78Ge0.net
>>293-294
うーんこの

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:07.76 ID:cVXE9PPo0.net
日本人メジャーリーガーだけで打線組めた時代が懐かしいンゴねぇ…

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:12.81 ID:699SqqbH0.net
>>279
レフスナイダーが受けるわけないし韓国側も出て欲しいわけないやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:25.11 ID:+2TxiQDQ0.net
>>263
筋肉付けまくった事で自分にベストな筋肉量がわかったんやろ
イチローだってメジャー行く前筋肉増やしたけど鈍くなるって言って結局減らしたやん
やっぱ一度は大きくしてそこから自分のベストを見つけるべきだわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:35.72 ID:qC52ioPZ0.net
なんでおまえらこんな韓国人に詳しいんや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:52.56 ID:9tbiRkYdd.net
>>272
フィジカルで日本より大幅に劣るメキシコが何十年もサッカー世界のトップクラスにおる時点で説得力無い

単に日本の実力がないだけやろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:53.00 ID:bwpTe5odd.net
>>47
元々大谷に手も足も出てなかったのにその言い草は大谷に失礼だわ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:55.54 ID:U8xeB3yk0.net
レフスナイダーは韓国代表には来ないやろ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:59.63 ID:sjUWgQqvM.net
>>285
なんであれでノーパワーなんやろうな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:59.65 ID:bBpSTcahK.net
アメリカはホンマはジーターみたいなのが一番好きやろ
花形も四番やなくて三番
王より長嶋

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:05.58 ID:Wv+AAzMD0.net
>>284
どうでもいいけど韓国の熊はちっちゃいで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:55.36 ID:7OtdfkLS0.net
>>286
むしろ今年増えたやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:31.51 ID:if0S9z1o0.net
あれ、もしかして韓国の方が上?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:32.94 ID:fHsEP+fw0.net
>>300
ラグビーが急に強くなった理由もそうやけど
日本のダメなところは何よりも組織の作り方やろ
実力主義じゃなく縁故主義でしか人選せんクソみたいな環境

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:44.47 ID:7OtdfkLS0.net
>>300
メキシコはフィジカルクソ強いやん
身長は低いけど

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:05.53 ID:jkvOJmRAa.net
>>307
プレミア12って知ってる?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:06.32 ID:uk1YdHsfd.net
>>272
サッカーは裾野広げるために育成がおかしな方向に行っとるからな
普通はフィジカルあるやつ優先的に育成するべきやのに球芸うまいチビばっか優先しとるから人材の無駄遣いや

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:16.55 ID:9tbiRkYdd.net
>>273
でもその程度の扱いなんや
アヘ単はそんなもんやで
日本でもスパイスなんて今では現役時代も阪神に寄生していただけとか言われとるやん

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:18.48 ID:oL87SQR50.net
>>298
一瞬のパフォーマンスは他の外人に負けんくらい出来るかもしれんけど
それを維持するスタミナと身体が日本人にはキツかもな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:31.80 ID:Z8a/78Ge0.net
>>300
まあアレは課題多すぎやな
何もかも足らんわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:37.90 ID:VWHJMMYZd.net
相撲もモンゴル人が圧倒的で日本人は弱いからな
日本人がパワー無いのは仕方ないからメジャー志向なら足使ったり技術で勝負すべき

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:40.54 ID:nXiUU8lqd.net
日本のスポーツって指導者が軒並みゴミ
有能の下でやると伸びるケースが多々ある

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:58.81 ID:fmAM1PwL0.net
なんで通用しないってことにしたがる奴がこんなに多いのか理解できんわ
単純に考えてカンジョンホが余裕で通用したんだからKBOのカンジョンホより圧倒的に成績残してるパクは通用するだろ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:01.08 ID:nX2x0O3w0.net
>>308
なにいってだこいつ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:41.56 ID:4BYj2Jxnp.net
>>310
北京五輪

はいウルトラ論破

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:43.01 ID:9tbiRkYdd.net
>>277
後遺症が残ったから青木のプロのキャリア終わったんやろ
脳がダメージ受けて日常生活もやばいレベルやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:59.36 ID:8iyP9eV+0.net
NPBの監督なんて実績かコネさえあれば誰でもなれるしな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:05.30 ID:Inup/Fl20.net
レフスナイダーって韓国籍だっけ?

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:12.71 ID:699SqqbH0.net
>>317
お前はスレタイのソース持ってこいよゴミ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:22.32 ID:jkvOJmRAa.net
>>317
そらプレミアの成績見たらそうなるやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:29.04 ID:Z8a/78Ge0.net
>>317
環境が違いすぎるからなぁ
あくまでKBOの中ではそうでもMLBに適応できるかどうかはまた別の話よ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:31.90 ID:bwpTe5odd.net
>>319
時代は変わってるんだぞ老害

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:50.67 ID:fHsEP+fw0.net
>>318
実力不足の原因が何かってことよ
指導者とその指導者を支えるスタッフを整えることなんかろくにせんやろ
足引っ張ってばっかりやし野球かって専門に学んだ人間はろくにおらんまま元選手が適当にコーチやっとる上で個々の真面目さに依存しとるし

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:15.38 ID:lO960tlM0.net
エディジャパンてまさに縁故主義で勝ったやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:16.46 ID:Atg5lPO4a.net
アメリカ人も最近日本人打者メジャーに来ねーなって思ってるぞ



Why haven't any big name Japanese hitters been posted in the last couple of years?

It seems like only top tier pitching is coming to the MLB...
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/3s661v/kenta_maeda_likely_to_be_posted_final_decision/cwv0a8k

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:26.09 ID:NK+O3k6o0.net
というか韓国で好成績残しとる外人3Aやんけ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:29.48 ID:9tbiRkYdd.net
>>309
フィジカルって身長やん

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:40.43 ID:nNN308OS0.net
韓国って180 90越えのやつ多すぎやろ
骨太ばっかやし

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:57.79 ID:JrBhyGri0.net
Premier12松井裕樹

3試合 防御率6.00 被打率.467

これがNPBだと無双 ヒットすら打てないもよう
63試合 防御率0.87 被打率.150

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:58.78 ID:cGumG0Cea.net
まぁスンヨプ以下やろこいつは

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:01.67 ID:7OtdfkLS0.net
>>311
育成年代だと早熟のチビがずば抜けて上手いししゃーない
デカくても下手じゃなんの意味もないし

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:03.52 ID:V9GnSd1x0.net
国内時 →スピード落ちるから筋肉いらん

メジャー移籍 →「メジャーやばい、パワー全然足りひん」慌てて肉体作り始める


このパターン多すぎ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:04.77 ID:Z8a/78Ge0.net
>>329
big nameのhitterがおらんのや
もうちょっと待ってや

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:05.33 ID:nX2x0O3w0.net
>>327
そういうことね
サンキューガッツ
たしかにそういうところはあかんな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:13.02 ID:QgepaX5EH.net
お前らカンジョンホも絶対通用しないっつってたから全く信用出来んわ
見る目がなさすぎるのかただ単に嫌韓を捻らせてるのか知らんけど

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:14.84 ID:fmAM1PwL0.net
>>310
韓国は辞退者多くて全くフルメンバーじゃないしなぁ
ドミニカとかベネズエラもメジャーリーガー禁止だわ主力はウィンターリーグ優先で不参加だわでほんまやる気0やし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:16.93 ID:NK+O3k6o0.net
ぜってえイデホのほうが活躍するわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:25.88 ID:9tbiRkYdd.net
>>305
ヒグマが小さいわけ無いやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:48.54 ID:xFTjb/As0.net
>>312
MVPとってるのをその程度呼ばわりも意味わからんが
和田がいつNPBでMVPとったんや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:53.72 ID:V9GnSd1x0.net
>>340
おまえの言い訳はアフィくさいからだまってろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:11.84 ID:P9oEg4Ofa.net
>>117
これメジャーの成績?すごいやん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:12.19 ID:fHsEP+fw0.net
>>340
一番ゴタゴタやったはずのメキシコがやる気出しとるし上がってきて欲しいわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:19.59 ID:9tbiRkYdd.net
>>299
メジャーオタなんやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:22.60 ID:xqs9FczL0.net
>>317
城島→メジャーで2年通用
同世代でNPB実績で上の福留が好待遇でメジャーへ行き失敗
実際どうなるか知らんが俺はバブルやと思うぞ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:45.16 ID:jkvOJmRAa.net
>>340
ええー、50発男()出してそれ言っちゃう?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:59.45 ID:sM2GwIqla.net
なおそれを0点に抑えた日本投手陣
すげええええええええええええええええ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:07.82 ID:7OtdfkLS0.net
>>331
ガタイもフィジカルの一部やけどフィジカルって主に身体能力とかストレングスのことやろ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:15.66 ID:71xzbXaK0.net
ここで話したとこで答えは出ないんやで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:41.77 ID:9tbiRkYdd.net
>>304
ジーターはショボイ言われてたし
エロがジーターアヘ単バカにしてたときも
発言は批判されたけどアヘ単に関しては擁護無かったやん

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:42.95 ID:sM2GwIqla.net
50本ならおかわりでも打てる

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:06.13 ID:VvUsnJ6S0.net
香川ですらこんなマッチョやからな
野球選手はもうちょい鍛えるべきやで
http://i.imgur.com/VGOMjrw.jpg

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:21.03 ID:V9GnSd1x0.net
結局初戦も大谷覚醒レベルでどうにか抑えられた
いい時はさすがに打てん
しかし則本や松井もぼっこぼこに打ちまくる当たりヤバイよな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:32.15 ID:8iyP9eV+0.net
大谷と則本はメジャーで通用する

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:50.10 ID:9tbiRkYdd.net
>>351
結局それって身長になるんやで
筋肉のマックスパワーって骨の長さで決まるからな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:12.77 ID:Wv+AAzMD0.net
>>342
韓国にヒグマ居ないで
北朝鮮の北側が南限やな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:19.58 ID:5YZRU6hC0.net
なお since Tsuyoshi Nishioka

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:51.60 ID:Wv+AAzMD0.net
>>358
断面積だけど

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:56.21 ID:uk1YdHsfd.net
>>335
野球もサッカーも育成の価値観が狭すぎやと思うわ
身体能力とパワーで闘ってるガキに技術ないとダメとか夢のないこと言い過ぎなんよ
ホンマ同じような選手しか育ってないのは指導者が悪いと思うわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:59.15 ID:JrBhyGri0.net
野手は早めに行かないと
30近くだともれなく人工芝で膝やってるからな
ロングパイル人工芝でオナってるNPBやばいで

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:15:11.17 ID:Atg5lPO4a.net
>>355
サッカー選手らしい足の筋肉だな

当たり前だが

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:15:18.39 ID:S8nnpMkQ0.net
日本も早くラビットに戻して、どうぞ
糞の加藤辞めたからいけるやろ
頼むで熊崎

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:15:26.76 ID:7OtdfkLS0.net
>>358
どこで知ったのか知らんけど最大筋力と相関があるのは筋断面積だけやぞ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:15:29.44 ID:sSsr5/PUr.net
野手の韓国
投手の日本
ってのが向こうではもう常識

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:15:36.84 ID:XA8iFFFNa.net
日本は中田筒香山田はいくやろな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:15:36.91 ID:WhJk0Km+0.net
>>362
超早熟しか育成しないサッカーと一緒にするのはNG

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:15:43.17 ID:9tbiRkYdd.net
>>343
当時MVPとっても誰の記憶にも残らんってことやw
現役の和田なんて弱小チームの唯一の希望のアヘ単やったのに今ではカス扱いやで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:15:51.67 ID:1ubUcWx40.net
カンジョンホは元に戻れるんか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:11.18 ID:xqs9FczL0.net
>>360
俊足巧打タイプはイチローが別格なだけで
基本通用しない事は分かった、青木ですら3割満たないし
今のNPBなら柳田よ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:16.68 ID:lO960tlM0.net
地味に井口が凄い

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:29.48 ID:speIm/jx0.net
>>324
マイナーリーガーしか出てないお遊び大会で何がわかるねん

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:34.73 ID:5ruh7Jsc0.net
野手 KBO>>NPB
投手 NPB>>>>KBO
総合 NPB>>KBO

こんなもんでしょ いくら韓国憎しで叩いたって野手はあっちの方が上ってことを認めないと

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:42.51 ID:+mK8CcSv0.net
中田はメジャー行きたいなら、外野再転向しないと
外野できないならメジャー無理

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:51.14 ID:uK3O0wjqM.net
>>365
それで勘違いして国際大会でショボい成績とか萎えるわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:01.01 ID:Wv+AAzMD0.net
なんやカンジョンホ怪我したんか

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:04.25 ID:GCaX8KvM0.net
井口資仁 .281 18本 67打点 OPS.774
松井稼頭央 .293 6本 37打点 32盗塁 OPS.781
岩村明憲 .285 7本 34打点 OPS.770
福留孝介 .259 11本 54打点 OPS.796
城島健司 .291 18本 76打点 OPS.783
松井秀喜 .298 31本 108打点 OPS.912
イチロー .372 8本 60打点 36盗塁 OPS.869

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:10.02 ID:W4rda1hsd.net
>>345
チェのキャリアハイは
,300 20HR 20盗塁だからな
認めざるを得ない

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:14.53 ID:fHsEP+fw0.net
>>370
MVPだけやなくて最多安打記録まで更新しとるんやから比較おかしいやろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:18.01 ID:bwpTe5odd.net
>>374
マイナーすら打てないならお察しやろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:19.45 ID:+2TxiQDQ0.net
>>371
もうメジャーでショートは厳しそうやなあ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:21.88 ID:FmoQ6Doba.net
イデホもどれくらいやれるんかな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:25.46 ID:sRq2aq32x.net
ちなコース別打率
http://i.imgur.com/S7x2iTv.jpg

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:28.40 ID:9tbiRkYdd.net
>>361
>>366
その断面積は骨が長いほど有利らしいで
たくさん筋繊維がつくんやと

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:45.11 ID:cVXE9PPo0.net
>>379
しょぼいなあ…

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:46.21 ID:JrBhyGri0.net
ラビット時代に作った球場が害悪だわ
世界見てもあんなフェンス高いのねえよ
フェンス際の攻防が見ものなのに

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:47.88 ID:kOyFys3Fr.net
結局野手育成はラビット>>>>>違反球だったな

来年はラビットにしろよ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:51.44 ID:pz0URO6Q0.net
それはそうと3番のヒョンスが欲しいんやけど日本来ないんかな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:55.34 ID:js3Vl6WJd.net
>>367
野手の韓国が日本に虐殺されてんだから
韓国人のレベルが全体的に低いってハッキリしたわ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:55.66 ID:8iyP9eV+0.net
マイナーは打てないけどメジャーは打てる謎理論

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:56.18 ID:nCDG8ZeF0.net
日本のサッカーなんてどこもいい点がないから仕方なく技術だけはあるかのように持ち上げてるだけだろ
実際はパスも遅いパスじゃなきゃとれないからのろのろしてるしトラップも下手くそ
シュートなんて上手い奴なんてゼロ
下手くそ集団

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:17:56.79 ID:jkvOJmRAa.net
>>374
そのマイナーリーガーに通用しないんだから終わってるやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:03.03 ID:fmAM1PwL0.net
>>349
そら辞退者が多いってだけで出る奴もおるんやからパクビョンホは出たってだけの話やん
プレミアの韓国代表野手なんて半分は主力が辞退したことによるサブの繰り上げなんやで
日本だけだぞ大真面目に挑んでるの
他の国は全くやる気を感じない人選ばっかでほんま適当

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:05.22 ID:gFJ+yIJ7M.net
松井よりホームラン打ったら色々な人達が嫉妬しそう

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:07.58 ID:FDDPc5m9r.net
>>304
筋肉ダルマ達に囲まれてるからかっこよくて際立つわけであって
ジーターみたいな選手ばっかりほしいわけではない

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:14.74 ID:nXiUU8lqd.net
チェは松井クラスだぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:20.97 ID:uk1YdHsfd.net
>>369
まぁ野球のがマシやな
身体能力的な絞り混みは野球のが良い目もっとる指導者多い

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:25.23 ID:NK+O3k6o0.net
というか古田だかがあんな記録参考にもならんって言っとったの知らんのか?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:32.78 ID:V9GnSd1x0.net
>>371
岩村がやったのが前十字靭帯
生姜がやったのが側副靭帯

ショートは厳しいだろうけど普通に復活しそう

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:42.84 ID:bwpTe5odd.net
>>392
ほんとこれ舐めプされてるなら尚更無双しないとアカンのにな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:46.95 ID:W2db+wlaa.net
>>385
ゴミやんけ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:59.46 ID:R+C1pyvtx.net
>>385
岩鬼かな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:05.44 ID:ZYbd75Nt0.net
大谷の投球二振り遅れまくってまともに当たりもしない

レベルのクソバッターがか?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:05.67 ID:mlnOSZpL0.net
いま通用してる韓国人打者って井口福留稼頭央レベルだろ?
イチマツどころか城島レベルにすら達してない

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:07.17 ID:/4sxmovS0.net
>>157
打低だと投手守備重視&小技のスモールベースボールのが強いからな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:26.71 ID:MyEbAGtd0.net
ぶっちゃけメジャーのわけわからん外人とってくるより
韓国から取ってきたほうがええと思ってる

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:37.54 ID:KYbip0hB0.net
チュシンスよりすごいとかマジか?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:44.67 ID:+mK8CcSv0.net
チェじゃなくて チュ・シンスだろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:45.21 ID:oqbZMFJXd.net
デホといいパクピョンホといい一塁専で試合出れんのか?
デホはそこそこ打ちそうだとは思うけど

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:46.88 ID:speIm/jx0.net
>>405
大谷は既にメジャートップレベルなんだが?
ダルマーより上なんだから打てないのは当然

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:48.82 ID:dhZqnpIN0.net
三振し過ぎやから微妙な成績で終わるわ絶対

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:51.27 ID:+2TxiQDQ0.net
>>385
極端やなあ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:53.03 ID:js3Vl6WJd.net
韓国リーグの成績は参考になるかどうか

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:14.45 ID:sSsr5/PUr.net
>>391
メジャーでの評価の話やで
レベルがどうこうとか一概に比較できるものじゃなくて、日本人の小手先の技術とミートでなんとかするバッティングより韓国人の荒くてもパワーで押し込めるバッティングの方がメジャーでは通用する

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:22.10 ID:9tbiRkYdd.net
>>348
城島は豆腐メンタルのくせに
キャラが強気キャラやったからな
投手陣ともめて逃げ帰ってきた時点で
本職の守備では通用せんかった扱いでええやろ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:26.86 ID:3LTp8yUbM.net
ホモ受けしそうな顔してるで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:30.89 ID:gr73O2WXd.net
>>379
今見るとしょぼい

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:31.15 ID:lK2sji6i0.net
>>385
こマ?
通用しなそうですね・・・

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:32.81 ID:js3Vl6WJd.net
>>412
大谷がダルマークラスとかありえねーわ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:32.99 ID:Inup/Fl20.net
カンと秋のwRC+どんなもん?115くらい?

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:36.39 ID:8iyP9eV+0.net
金泰均がゴミやったからなあ あいつ当時の最強打者やったはずやが

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:38.55 ID:jkvOJmRAa.net
>>395
そうなんか
パクくんはやる気ないから全く打てないんやね可哀想

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:50.89 ID:Wv+AAzMD0.net
>>385
韓国がゾーン糞狭いらしいのなんとなくわかるわ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:06.52 ID:js3Vl6WJd.net
>>416
韓国人って現状通用してないじゃん?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:07.54 ID:7OtdfkLS0.net
>>386
筋繊維数と身長にはなんら相関ないぞ
身長が高いと筋力的に優位なのはむしろ腱の長さやろ
これは人種的に黄色人種が圧倒的に不利で黒人が有利

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:07.77 ID:5ruh7Jsc0.net
ほんとなんj民ってバカばかりだな
短期決戦じゃどんな一流打者でも打てない時は打てない
プレミア12でこの程度しか打てないから通用しないとか言ってる奴は色々とおかしい
数試合しかしてないのに

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:12.84 ID:VvUsnJ6S0.net
パクぴょんひょwwwwwwwwwww

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:17.12 ID:pz0URO6Q0.net
ツインズってマウアーまだいんの?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:20.71 ID:wJRcZRqS0.net
>>406
今は打低だから、傑出度だとそいつらより普通に上

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:26.04 ID:kOyFys3Fr.net
>>379
下三人とカズオくらいだなー
井口は守備がうんこだし

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:26.84 ID:NK+O3k6o0.net
>>379
これ全部キャリアハイか

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:28.65 ID:xqs9FczL0.net
>>408
NBP向きは3番打ってるキムヒョンスだな
広角に打てるからデホみたいになれるかも

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:30.72 ID:fmAM1PwL0.net
>>400
古田が言ったからなんなのか
古田が死ねっていったら君死ぬの?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:30.75 ID:1ubUcWx40.net
>>385
なんやこれ長いバットでも使ってんのか

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:21:32.40 ID:uk1YdHsfd.net
>>423
プルコギ入ったバーガーをプロデュースしたのは認めざるをえない

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:22:00.79 ID:0pln4ziGp.net
で、ジャップの野手は来年メジャー移籍何人おるの?

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:22:08.92 ID:ithbF6wr0.net
俺だけの尻コス娘 あやみ旬果
http://japornlady.ddo.jp/okazu/movie/nlnzv_flhaxnwnifrra118noc367cy/

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:22:30.08 ID:9tbiRkYdd.net
>>395
日本も真のエースの藤浪とナンバーワン打者ギータが出てないんだよなあ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:22:47.30 ID:fHsEP+fw0.net
>>385
このコース別打率やと微妙やな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:22:54.59 ID:sSsr5/PUr.net
>>426
姜正浩、秋信守は流石に通用してるって言えるんちゃうの

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:23:29.26 ID:uK3O0wjqM.net
>>428
でも打ててないのってパクビョンだけやん

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:23:38.48 ID:NEv93+650.net
なお、大谷が相手だと打てん模様

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:23:49.17 ID:NK+O3k6o0.net
>>435
君よりは信用できるやん
ストライクゾーン小さくて打者有利なのにそこまでポジれるのがわからんわ
後なんやその返し小学生か

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:23:50.88 ID:8iyP9eV+0.net
>>430
おるで ファーストコンバートされて打撃に専念、無事ゴミ打者になったで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:00.48 ID:xqJX/hQja.net
駄目なら日本来てくれや

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:05.40 ID:js3Vl6WJd.net
>>442
せやったわ
この韓国人が成功することは無いやろけどな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:08.69 ID:fmAM1PwL0.net
>>428
ようやくまともに会話できそうなのがきたな
もっとここのアホどもに言ってやれ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:14.81 ID:KYbip0hB0.net
>>444
今宮以下やん

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:15.34 ID:uk1YdHsfd.net
チュシンスは確かアメリカで交通法違反やってポリ公に金での示談持ちかけてたんよね

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:18.96 ID:MyEbAGtd0.net
>>412
そういうのは中4日、中3日で投げてから言えよって話

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:27.45 ID:IGsZRjCg0.net
>>444
太田美すごい
太田に日本人
俺に日本人
俺すごい
こうか?
ガイジ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:38.59 ID:9tbiRkYdd.net
>>427
いやあるぞ
繊維あたりのパワーは個人差がないけど
その繊維のカズは骨が長い方が有利らしいで

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:39.57 ID:JrBhyGri0.net
>>379
打率信仰してたときは中々やるやん!って思ってました
今見るとしょぼすぎ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:41.80 ID:NQIDj87sp.net
>>385
ローボールヒッターと思いきやインハイも打つのか しかし真ん中打てないってなんだ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:42.71 ID:6YfLjHimK.net
>>385
真ん中より下が打てて真ん中以上がまるで駄目ってどういう事や

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:54.59 ID:kFMl8+XTd.net
パクぴょんは昨日打ってなかったっけ?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:24:57.94 ID:nPPKJhpRa.net
個人個人の突出した打者輩出に関しては韓国に抜かされた感があるな
悲しいわ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:25:00.39 ID:nCDG8ZeF0.net
日本は韓国下にみようとするけど日本の記録も参考記録にもならんだろw
あの失敗メジャー組()のやつらをみると

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:25:13.60 ID:IGsZRjCg0.net
>>448
自分の差別からくる偏見を認めないガイジ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:25:14.76 ID:a79ro0hx0.net
新たな金塊かな?

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:25:23.26 ID:bwpTe5odd.net
そもそもメジャースカウトが来てるのにやる気無いとかこの選手はアホなんか?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:25:30.32 ID:9tbiRkYdd.net
>>333
本人がまだまだこんなものじゃないっていうとるの知らんのか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:25:32.63 ID:IGsZRjCg0.net
>>452
先斗町
日本はゆとり日程やで

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:10.68 ID:js3Vl6WJd.net
>>461
>>385やで?

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:17.64 ID:QySwT7EVp.net
>>464
言う前に結果で示せやゴミ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:19.13 ID:speIm/jx0.net
>>421
ダルマーは160キロのストレート投げられましたか?w
はい論破

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:27.55 ID:9tbiRkYdd.net
>>336
そもそも筋肉ついたらスピードが落ちるとかあり得んからな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:32.36 ID:IGsZRjCg0.net
>>455
先斗町
イチローの評価は野球を感情で見るファンと理論で見るファンで真っ二つや

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:34.18 ID:uK3O0wjqM.net
>>458
相手のエラーやろあれ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:35.55 ID:xFTjb/As0.net
>>370
安打記録で二度目の首位打者もとってオールスター10年連続で出て殿堂入りも確実視されてるのを記憶に残らんとか言っても無理あるで
馬鹿にされてるのも監督としてのネタが多く選手としてもイチローに到底及ばない和田を出したのも滅茶苦茶やし

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:43.93 ID:sSsr5/PUr.net
>>448
なんでやねん通用する可能性のが高いやろ、韓国内での姜正浩との比較からして

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:47.41 ID:8iyP9eV+0.net
日本もラビットで打者成績粉飾したほうがええんちゃうか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:26:58.35 ID:IGsZRjCg0.net
>>466
秋などは通用してるやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:27:19.85 ID:vp2pXRtbd.net
松井も日米野球で意識しすぎて打てなくてボンズに肩もんでもらってたし

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:27:28.54 ID:js3Vl6WJd.net
>>468
勝ってるのスピードだけじゃん?

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:27:43.60 ID:9tbiRkYdd.net
>>339
中田なんて四番どころか代表にすら要らんとか言ってた無能板やぞ
大概のことは外すに決まっとるやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:27:51.59 ID:YSoZYRnv0.net
>>385
岩鬼かな?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:00.34 ID:IGsZRjCg0.net
>>472
エムピービ―イチローとエヌピービ―和田の成績ってっそっくりやんけ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:00.97 ID:xqs9FczL0.net
>>442
160キロならマイナーにもゴロゴロいるぞ
仮に大谷がメジャートップクラスなら
大谷打ちまくってるSB打線は宇宙一だね

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:06.22 ID:9sqtsCHur.net
世界的スポーツのサッカーやテニスでは
日本人の海外組の方が今季活躍しているんだからどうでもいいだろ
チョンは野球やアーチェリーみたいなマイナースポーツでオナッとけよ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:07.48 ID:dLys3hfFa.net
秋信守はメジャーで3番打ってたしな

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:09.39 ID:9tbiRkYdd.net
>>359
なら月の輪熊か?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:17.83 ID:zaKTcRdBp.net
>>463
もうポスティング落札したんですが

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:24.15 ID:+2TxiQDQ0.net
>>456
インハイよく見ろ1/2の5割やぞ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:25.72 ID:W4rda1hsd.net
チェは高校時代から韓国史上最強選手といわれていてそのまま渡米
カンは27歳のシーズンにいきなり大ブレイクして翌年メジャーだから
純粋にKBO最強クラスの打者がメジャーでどのぐらい通用するかはなかなか予想しづらいんだよね

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:30.05 ID:fbXVbM8u0.net
なんや死刑囚復活したんかいな
膝やった奴は無理やろな
あそこやったら終わり

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:41.46 ID:js3Vl6WJd.net
大谷の不安定なフォークなんとかせーや

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:42.67 ID:OHBi1erH0.net
そんな凄そうには見えないんだが

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:51.59 ID:kOyFys3Fr.net
>>336
これって秋山(幸)を見てたらおかしいとすぐわかることなのになんで真似する奴が少なかったのか

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:28:58.47 ID:mJnauatEM.net
>>478
まあ中田が凄いっていうか投手のレベルが低すぎるのが悪いと思うわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:11.04 ID:lK2sji6i0.net
カンジョンホが通用したから他も通用するなんてことはないからな
イチマツ以外の日本人見りゃ分かる

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:12.16 ID:kFMl8+XTd.net
>>471
そうなん?まあ3塁まで逝かせるキューカスの守備がアカンな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:13.74 ID:tKIf1frJd.net
>>470
イチローが凄くないとか言ってるのは野球ファンですらないがな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:21.30 ID:fmAM1PwL0.net
>>463
もう落札終わってるしツインズと交渉するだけだし
こんな短期決戦で打てないくらいで評価変わらんわ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:43.33 ID:wNPKQKIx0.net
4ch(アメリカ掲示板)からの抜粋
141 name:Nameless if blows wind@Reprinted ban[sage] Posted:2015/11/14(sat) 21:08:39.83 ID:WJ/QWU+w0

 Hey who challenge? 5th That fifth batter but great also !! No. 6 Yaro genuine garbled Mont?
 Whether Anna's was in Japan? I have not heard?
 (訳:ヘイ誰なんだい?あの5番バッターは!! 6番も凄いけど5番は本物の化けモンやろ?あんなのが日本にいたのかい?俺は聞いてないぜ?)

173 name:Nameless if blows wind@Reprinted ban[sage] Posted:2015/11/14(sat) 21:13:24.19 ID:Gotd4swza

 >>141
 That fourth batter to say I Yokohama TSUTSUGOU of Japan. Can you remember it because it will come to the measure in the near future.Seismic runs in MLB!
 (訳:あれはジャパンの横浜のTSUTSUGOUって言う4番バッターさ。近いうちにメジャーに来るだろうから覚えておくといいさ。MLBに激震が走るぜ!)

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:45.03 ID:IGsZRjCg0.net
>>339
先斗町

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:48.63 ID:vzbchiBm0.net
プレミア12の結果でとやかく言うなら
日本の打者は韓国以上だけど日本の投手は韓国以下ってことになるで

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:50.37 ID:9vUi0OUcp.net
なおソースはない模様

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:29:54.88 ID:speIm/jx0.net
NPB最強のHRバッターのおかわりが全然打ってないのにな
数試合だけのこんな大会で選手の実力を測ろうとするバカっていつもいるよな
WBCで不調だったイチローとかどう説明するねん
プレミアで打ちまくってる中田が日本最強のバッターか?
国際大会で選手評価しようとするバカっていつになったら学習するんだか

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:30:16.78 ID:9tbiRkYdd.net
>>381
>>472
安打記録更新のときなんて言われてたかも知らんのかwww
みんなが忘れてた記憶を掘り返したやぞ
誰も注目してなかった程度の扱いなんや
ホームランがみんなから忘れられることはないやろ
アヘ単はそういう扱いなんや

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:30:18.35 ID:Inup/Fl20.net
カンくらいデカイ内野手ってゴロゴロいるんか

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:30:19.34 ID:tPUMvcFY0.net
スンヨプ今どこにおるん?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:30:44.37 ID:IGsZRjCg0.net
>>495
あくまでア下手んでしかないといってるだけやで
強いチームはスーパーサブや下位打線として使う
マリナーズは上位打線レギュラーとして使ったから弱かったのや

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:30:50.19 ID:W4rda1hsd.net
>>486
2の1だからその数字は当てにならないと思う
基本ローボールヒッターだろ
というか低めのボール球をこんだけ打ってるとかすごい変態打者だな
特に外角低めとかおかしすぎる

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:30:53.87 ID:JrBhyGri0.net
プレミアの西見てて複雑な気持ちになったわ
コースに決まったストレートがバンバン弾き返されてる
これが防御率2位なのかあ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:30:53.93 ID:uk1YdHsfd.net
>>497
アメカスは過大評価好きやな
褒める文化か?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:00.60 ID:IGsZRjCg0.net
>>502
先斗町

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:08.65 ID:Rptlj7XP0.net
鳥谷ってメジャーじゃなかったの?

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:13.80 ID:MzZOoDTHK.net
正直デホより上とは思えんけど
まぁメジャーで頑張ってくれ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:15.86 ID:7OtdfkLS0.net
>>454
繊維あたりのパワーも質によって個人差あるしそもそも身長を決定する要素と筋繊維の本数を決定する要素になんの関係もないんやけど

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:27.04 ID:9tbiRkYdd.net
>>357
則本はメジャー行く前に壊れそう

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:34.51 ID:oL87SQR50.net
大谷くらい打てなきゃベンチュラ、ヘレラ、デービスとか打てないだろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:54.75 ID:W4rda1hsd.net
>>486
あ、ごめん
よく考えたら、君も2の1だから当てにならないという意味で書いてるのか

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:31:56.79 ID:yigGa03Za.net
別にラビットじゃなくてもトリプルスリー二人同時に出たやん
環境は変化するもんだしついけいけない奴が偽物ってだけよ
一流はどこでも適応するから

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:32:06.16 ID:tKIf1frJd.net
>>505
どんだけ打高リーグだよめちゃくちゃすぎて笑うわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:32:08.04 ID:FHtrRHFSp.net
そもそも日本人野手はメジャー契約すら貰えないから同じ土俵に立てない訳だが

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:32:16.58 ID:8iyP9eV+0.net
スンはKBOで普通に活躍してる

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:32:24.49 ID:sSsr5/PUr.net
>>497
英語ガバガバ杉内
ぜってぇ嘘だわ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:32:25.06 ID:9tbiRkYdd.net
>>363
ホンマ人工芝何とかせんとあかん思うわ
巨人の選手なんてみんな膝ぼろで終わっていくしな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:32:46.53 ID:dLys3hfFa.net
まあ則本と大谷はメジャーでも通用するだろう

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:25.30 ID:IGsZRjCg0.net
>>517
和田豊を重宝した阪神も暗黒やったやんけ
一方鈴木を代想要因として使った巨人は強い

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:33.81 ID:9tbiRkYdd.net
>>401
カンジョンホ潰した奴は岩村潰した奴と同一人物らしいな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:39.43 ID:JrBhyGri0.net
野手が見たいわ
むかしみたいに朝のニュースで日本人野手の活躍毎日見たいわ
もう野手がメジャー行くって空気完全に潰えたもんな

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:48.22 ID:W4rda1hsd.net
>>516
ラビットとトリプルスリーはあまり関係ないだろ
大体山田とか神宮じゃなければ20本打てたかも疑わしい
柳田のテラスホームランがどのぐらいあるかは知らんけど

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:54.91 ID:699SqqbH0.net
>>497
これお前が書いただろ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:33:55.96 ID:fmAM1PwL0.net
>>497
TSUTSUGOU(笑)
TSUTSUGOだろ
捏造するなら最後までちゃんとやれや

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:04.70 ID:lK2sji6i0.net
ワイテームズ、高みの見物
.380 47本 140打点 40盗塁 OPS1.288

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:08.67 ID:9tbiRkYdd.net
>>373
井口はよかったな
なぜか失敗扱いにされとるけど

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:25.39 ID:VWHJMMYZd.net
>>522
まあ怪我しなければマイナー落ちはないだろうな
辛くなったら帰ってくればいいし

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:31.11 ID:9tbiRkYdd.net
>>376
もう膝があかんらしいで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:36.63 ID:Rptlj7XP0.net
>>497
なんかようわからん英語やな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:34:39.20 ID:IGsZRjCg0.net
>>525
なおその空気をつぶした選手が凱旋したエヌピービ―では活躍する模様

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:05.05 ID:dLys3hfFa.net
カンジョンホはいい打者だったのに
怪我したしあかんやろなぁ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:08.01 ID:beZAjAnXa.net
松田とパクは恐らく通用しない
低めしか打てなくてボールでもクルックル
でも向こうのリードは単細胞だから…

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:09.19 ID:fmAM1PwL0.net
>>501
ほんま好き。アンチはぐうの音もでないだろうな。もっと言ってやれ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:25.82 ID:mLOwl88fa.net
>>385
岩鬼やんけ!

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:39.88 ID:vzbchiBm0.net
>>526
柳田のテラスムランはそこまで多くないで本物や
山田はHR打つことに関しては完全な神宮専やけど

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:46.23 ID:ZIuyCFpPd.net
>>432
数男も守備ボロボロだったろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:35:54.48 ID:fbXVbM8u0.net
>>534
活躍したかあれで

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:19.34 ID:xqs9FczL0.net
>>529
KBOのボンズやな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:47.18 ID:lrX7aMD9a.net
>>497
4chanにIDはないで

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:52.31 ID:kOyFys3Fr.net
>>540
セカンド時代は平均レベルだったような

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:54.31 ID:gr73O2WXd.net
>>540
移籍後は守備の人やったんやで

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:36:55.19 ID:tKIf1frJd.net
>>523
それだけでそう言ってるなら頭おかしい

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:37:02.32 ID:9tbiRkYdd.net
>>385
ぐるぐる眼鏡着用で全打席ホームランや!

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:37:14.99 ID:d+klBbs10.net
柳田は知らんが山田はメジャー志望あるんやろ
野手はそこまで待たんとあかんな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:37:27.76 ID:vdLAUCeG0.net
イチローも認めたマウアーはどこへ行ってしまったのか

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:37:30.09 ID:IGsZRjCg0.net
>>541
http://bis.npb.or.jp/players/31435117.html
けがさえなければ今も愛されるレギュラーやったやろうな

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:37:31.90 ID:W2db+wlaa.net
>>497
これにレス返す奴まだこんなにいるのか

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:37:36.71 ID:kOyFys3Fr.net
>>529
韓国のテレーロ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:37:43.38 ID:+2TxiQDQ0.net
>>515
せやな
ハイボールは打てないって考えた方が自然やと思うわ
まあMLBは外広いし外打てるのはポジ要素やな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:38:10.60 ID:8iyP9eV+0.net
>>529
KBOってクイックガバガバそう

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:38:13.89 ID:MUhfFWd4p.net
>>551
お前もやん

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:38:19.10 ID:9tbiRkYdd.net
>>512
個人差なんてねえよアホ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:38:22.55 ID:kOyFys3Fr.net
>>497
なんやパチカスか
パチンコの釘いじり禁止ならスロも設定なくせよ [転載禁止]©2ch.net
9:風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/17(火) 09:50:35.09 ID:wNPKQKIx0
設定1 :90%
設定6:120%

この2つだけにすればいい わかりやすくていいし
6個も段階作ることによって低設定入れやすくしてるだけやしな

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:38:31.34 ID:W4rda1hsd.net
>>521
実際、東京ドームの人工芝踏んだことあるか?
天然芝以上にふっかふかだよ
それでも天然芝とは違うのかもしれないけど
人工芝=膝ボロというのはかなり疑わしい
ほんとにそうなら、東ドとは比べものにならないほどパンパンのコンクリートみたいな日ハムは
もっと故障者が続出しているはず
公園とかのランニングロードもゴム製でふかふかだけど、あれで膝を壊すとか聞いたこともない
むしろかなり走りやすい

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:38:39.49 ID:IGsZRjCg0.net
>>546
イチローがいた時代のマリナーズはワールドシリーズ制覇出来なかった
ほとんどの都市で下位に甘んじた
現実を見ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世間はワールドシリーズエムヴいピーを評価する

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:39:22.66 ID:xRHb6nYc0.net
>>33
わかる

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:39:32.63 ID:8iyP9eV+0.net
今コンクリ芝はナゴドと札ドだけやろ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:39:34.41 ID:9fuDIqhGa.net
王氏ディスるとか身の程知らずだな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:39:38.98 ID:VWHJMMYZd.net
>>559
してないぞガイジ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:40:06.11 ID:dZmlSf5iM.net
向こうの野球のほうがコツコツ当てにいくんじゃなくてフルスイングするから面白そうだわ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:40:41.69 ID:tKIf1frJd.net
>>559
しないぞ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:40:42.02 ID:uOb72iFf0.net
やっぱイチアンって頭おかしい

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:40:43.42 ID:xqs9FczL0.net
>>553
韓国は頭部付近にボールが来ただけで投手は退場
だから高めのはほとんど使わない
この前大谷の高めの釣り玉がオモロイ程決まったのもそのせい

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:41:04.84 ID:d+klBbs10.net
>>529
これならMLBに戻ってもそれなりにやれそう

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:41:38.14 ID:PpBrhPi80.net
はよスレタイのソースもってこいよ糞ガイジ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:41:42.07 ID:vdLAUCeG0.net
林ってそもそも日本語がおかしい
ほんまに韓国人なんやな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:41:51.82 ID:IGsZRjCg0.net
>>563
プロ選手でも選手内で甲子園に出場したか否かで序列がある
それだけ大会での優勝と言うのはプレイヤーにとって重要なのや
イチローは団体競技としての野球で王者になることができなかった

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:42:08.14 ID:vN/GdNsu0.net
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:42:09.77 ID:uk1YdHsfd.net
>>567
上下関係が他のチームにも適用されて際どいボール投げたらリンチされるとかいう記事なかったっけ?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:42:45.16 ID:Inup/Fl20.net
冬は野球部にアメフト強制させてフィジカルエリート作ればいいじゃん

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:42:51.33 ID:9tbiRkYdd.net
>>477
スピードは大事やて
人間の反応速度は限界があるんや
150あたりがそのラインな
平田なんて150超えたらかすりもせんのやで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:43:01.08 ID:tKIf1frJd.net
>>571
ないぞ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:43:26.22 ID:PpBrhPi80.net
>>571
ねーよバカ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:43:47.11 ID:/4sxmovS0.net
正直イデホのがやりそう

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:43:56.84 ID:+2TxiQDQ0.net
>>567
なるほどだから高めの母数が少ないのか
単純に高めが苦手だから振らないと思ってたわ
サンガツ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:08.96 ID:9tbiRkYdd.net
>>406
カンジョンホ
チュシンス
二人とも今年20発超え

日本人で20発超え打ったのは松井だけ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:17.35 ID:Bqj/nmDn0.net
>>559
イチローを1番スタメンで起用したマリナーズはシーズンMLBタイ記録の116勝
WSMVPを獲得した松井はその年にチームから契約延長もされずに放出された
現実を見ろ

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:21.31 ID:ZIuyCFpPd.net
>>544>>545
ホンマや
ロッキーズ稼頭央から守備良くなってるわ
メッツ時代のイメージがあったからスマンな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:29.82 ID:TnkRwf1Id.net
>>573
そんなリーグで50本ホームラン打っただけで賞賛される事が間違ってんだよな

ラビットで記録出してアホくさって思われるのと一緒

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:35.03 ID:xFTjb/As0.net
>>502
MVPだけでもない安打記録だけでもないオールスターやアワードも常連だったから人々の記憶に残る殿堂入り確実レベルって評価になってんやろ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:44:37.71 ID:QHsnpt1xd.net
記者やチョンが何言おうとイチローや松井の実績が変わるわけじゃないからな
イチローより上だっつーならその根拠を客観的に示せって返すだけや

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:45:06.32 ID:MUhfFWd4p.net
>>571
なのやってお前・・・

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:45:25.46 ID:pEtJF95sa.net
>>526
ビジターでも15本打ってりゃ十分可能性はあると思うけどな
秋山も記録更新したしNPBの投手相手にボールが〜云々言い訳する奴はどうせMLBでも大して通用せんよ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:46:03.32 ID:VvUsnJ6S0.net
大谷を投手に専念させて終わったわ日本の野手は

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:46:17.40 ID:QySwT7EVp.net
ジャップって松井が50本→16本まで減らしたの覚えてないのか?

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:46:54.88 ID:9tbiRkYdd.net
>>408
NPBの外人枠アジア人枠作ってほしいわ
台湾か韓国からも一人外人枠とは別枠で作る
もしくは外人枠を一つ増やす
世界二番目のリーグとして地位を確保するためには
外人拒否してたらレベルあがらんしな

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:47:14.43 ID:W4rda1hsd.net
>>567
こんだけ低め打たれまくってるのに、なんで高めを攻めないのかと思ったらそういうことか
これだけ高めの分母が少ないということは、本人もそれをわかっていて最初から高めを捨ててるだろうし
この辺はちょっと怪しいな

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:47:27.73 ID:xqs9FczL0.net
>>580
カンジョンホは超えてない

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:47:52.18 ID:lK2sji6i0.net
>>580
カンジョンホは15本だろ・・・

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:48:03.45 ID:gr73O2WXd.net
>>580
嘘はいかんよ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:48:12.85 ID:9Sbf45/g0.net
イチローの名前を出しておけばこんなゴミみたいなスレですらここまで伸びるという事実

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:48:17.57 ID:8iyP9eV+0.net
姜正浩が20本とか平気で嘘付くなや

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:48:27.24 ID:IGsZRjCg0.net
>>581
メジャーでは選手の放出は一流であっても当たり前
エ―ロッドなども遺跡しているで

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:48:28.34 ID:JrBhyGri0.net
外人枠の前に支配下70人を拡大してほしいわ
育成枠を乱用してるし

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:48:39.40 ID:W4rda1hsd.net
>>559
評価してないから契約更新しなかったんだろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:49:11.93 ID:IGsZRjCg0.net
>>576
選手本人は甲子園に出場できなかったことをプロに入ってからも悔やんだりする

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:49:13.65 ID:n0N5zVXnr.net
ちょっと捏造してちょっと煽るだけで当たり前のように爆伸びする美味しいネタやね

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:49:17.98 ID:T3hkw60Kp.net
>>597
イチ信ってイチローがまさにそれで放出されたの覚えてないんやろなあ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:49:21.92 ID:9iAyasm30.net
ソースなしやのに伸びとるな
やっぱ韓国打者の打撃力は認めとるやつ多いんか

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:49:55.28 ID:d+klBbs10.net
逆にこいつが通用しなかったら一気に韓国人株下がるな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:49:55.65 ID:IGsZRjCg0.net
>>602
あの頃のイチローはそもそも打率3割を切ってあへたんですらなかったさかいな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:50:19.83 ID:9tbiRkYdd.net
>>428
しゃーない
野球板のふりしとるけどホンマは煽り板やからな
vipの方がまともに野球語れるって言われるレベルや

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:50:19.89 ID:tKIf1frJd.net
>>600
悔やんだりそれが評価されるにしても選手の評価とは関係ないぞ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:50:44.14 ID:xu2MdBRY0.net
カンジョンホが通用したのはけっこう大きかったんかな 韓国代表の456全員メジャー挑戦するってな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:50:44.23 ID:9Sbf45/g0.net
WSMVPでイチローより上とか言い出す奴は当然あれやけど、逆に向こうでのプレーオフで活躍した奴の評価はとんでもない事になるのを知らないイチシンもやっぱイチシンやってるだけあってにわかなんやなと思うわ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:50:52.34 ID:gr73O2WXd.net
>>597
FAとDFAは違うんやで

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:50:52.83 ID:DLWOSc3ia.net
イチロー以上はありえんやろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:50:53.54 ID:xFTjb/As0.net
井口や城島にしたって一年目はそこそこ立派
秋はメジャーでも既に実績あると言えるけど姜は怪我もしたし来年以降どれだけやれるかが評価の分かれ目や
後のも韓国リーグでの成績がどれだけあてになるかまだ未知数と思う

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:51:10.27 ID:VuXKZwby0.net
とりあえずフォームは変えないといけないだろうな 速いの打てないよ捻り過ぎ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:51:47.00 ID:JrBhyGri0.net
イデホとこいつとあと外野手のやつ

この3人が一気に来年行ったら平均っていうかサンプルが取れるだろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:52:29.11 ID:01G/nSzf0.net
打者有利の環境で大砲一杯育てて挑戦させたほうが
通用する奴は増えるやろな
確率の問題や

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:52:37.43 ID:9tbiRkYdd.net
>>592
>>593
>>594
済まんな15本をなぜか25本に捏造してしまったわ
わい在日やからつい捏造してしまうねん

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:52:45.16 ID:7sfeCSUQp.net
> 日本人メジャーリーガーデビュー年 WARベスト10
>
> 2001 イチロー 6.0
> 1995 野茂 5.2
> 2012 ダル 4.6
> 2008 黒田 3.6
> 2005 井口 3.3
> 2006 斉藤 3.2
> 2007 岩村 3.1
> 2014 田中 3.1
> 2007 松坂 2.9
> 2006 城島 2.8

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:52:56.87 ID:xu2MdBRY0.net
デホは特にブレイクすることもないけど安定した成績残しそう

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:53:00.71 ID:Bqj/nmDn0.net
>>597
で?
何時松井はAロッド並の長期大型契約結んだんだ?
1年600万ドルの単年契約しか結べてない。その程度の評価

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:53:27.61 ID:QHsnpt1xd.net
>>589
火ヘンに華さんが56本→14本になったのも忘れんといてや

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:53:58.57 ID:9tbiRkYdd.net
>>558
東京ドームの人工芝よくなったのは最近やで
あと札ドなら中田が膝あかんくなっとるで

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:54:07.67 ID:jMLIMljj0.net
この手のスレって韓国戦の前の日も立ってたよな 「韓国野球はこんなに打ってる!数字もこんだけ残してる!」って
んで大谷に抑えられたらぱたっと立たなくなった
野生動物の威嚇かよ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:54:24.30 ID:9Sbf45/g0.net
>>615
というか打者有利=豪快なスイングになる
投手有利=軽打で単打狙いになる
豪快なスイングじゃないと先発が平均150キロ、中継ぎになると雑魚が155キロとか普通に出してくる世界で打てるわけないからな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:55:22.89 ID:HwK3TakD0.net
守備込みなら姜正浩じゃね
こいつのおかげでKBO野手の価値上がったろ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:55:57.18 ID:xu2MdBRY0.net
実力云々よりも一番怖いのは怪我だよな なんでイチローがあんなに頑丈なのか不思議なくらいや

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:56:04.24 ID:TnkRwf1Id.net
>>622
レース直前までチンチン勃起させてるくせに本番になると走らない駄馬と一緒

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:56:10.57 ID:pEtJF95sa.net
姜もすぐ活躍したわけじゃないけどな
あまりにゴミだったからKBO時代より始動早くして成績爆上げしたわけだし適応力だろ
○○リーグでこうだったから通用するってのはほんとガイジ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:56:33.86 ID:jtVBmIII0.net
カンジョンホも怪我したんやろ?
日本人内野のようにここから落ちんとええけどな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:56:47.93 ID:6tyHmxOyp.net
>>625
ダイブしない消極的なプレーしかしないから

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:56:50.87 ID:PpBrhPi80.net
>>597
草生える
ガチガイジやん

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:57:52.85 ID:jIURpMZj0.net
チュシンスすごい
今年も22本打ってるし

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:57:53.82 ID:6tyHmxOyp.net
>>629
更にフルスイングしないセコセコ単打狙いだから体への負担も小さいもんな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:57:54.13 ID:IGsZRjCg0.net
>>607
野球はヒットを打つ協議じゃなく勝つ競技
勝ったもの(エムヴいピー)が評価される

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:00.50 ID:PpBrhPi80.net
>>620
そういえばそんなに減ってたんやな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:06.32 ID:9iAyasm30.net
イチローぐらいレジェンドな成績出すやつもそのうち出てくるんかな

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:09.57 ID:6tyHmxOyp.net
あっIDかぶった

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:11.16 ID:tKIf1frJd.net
>>625
体も柔らかいわけじゃないしほんと謎だな
盗塁したりダイブする選手は基本スペなのに

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:47.61 ID:W4rda1hsd.net
>>588
いい加減
韓国打者の数字=凄い=韓国の打者凄い
日本の打者の数字=ショボイ=日本の打者ショボイ
というアホ理論やめろよ
打高のリーグと投高のリーグがあるというだけだろ
AAAのILはPCLより打者のレベルが低いのか?

別の見方をすれば、統一球以降外人打者がそうそうランク上位を独占することがなくなったNPB=打者のレベルが高い
テームズが史上最高クラスの成績を簡単に残すKBO=打者のレベルが低い
という事もいえる

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:48.28 ID:tKIf1frJd.net
>>633
それで個人が凄くないことにはならんぞ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:52.52 ID:JrBhyGri0.net
姜も春はスプトレ散々な結果で失格の烙印押されてたよな
若いだけあって適応できたんかね
野手は若いうちに行くべき

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:58:54.51 ID:c4VdZw8z0.net
パクは160とか三振し過ぎなのがな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:59:33.15 ID:IGsZRjCg0.net
>>639
チームの貢献できないし貢献するつもりもない選手はいくら安打を打ってもいらん
すまんな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:59:51.35 ID:9Sbf45/g0.net
>>625
外野で無理に飛び込んだりしないし強打者タイプじゃないからフルスイングもあんまりしないからやな
野手で最も負担がかかる動作はフルスイング
ホームランバッターが怪我するのはは体重も理由にあるけど見た目ではあまり分からないフルスイングによる反動があまりにでかいから

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:00:04.06 ID:PpBrhPi80.net
(エムブいピー)で草生える

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:00:24.93 ID:Fsq0XMheM.net
なお大谷の速球にブンブン

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:00:37.24 ID:tKIf1frJd.net
>>642
一生そう思ってろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:01:03.96 ID:6tyHmxOyp.net
>>643
松井秀やスンヨプも膝壊してるもんなあ
ホームランバッターの方が怪我しやすいのは確実にあるよな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:01:05.26 ID:Fsq0XMheM.net
ID:9tbiRkYdd
林不合格者出てるぞ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:01:14.40 ID:RrnyFwjVa.net
パクピョンホは球場とか関係なく打球がエグイ
札幌ドーム本拠地でも45本は打てるだろうな

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:01:25.72 ID:jdbimoCHa.net
我々スポーツでは韓国にはずっと勝てません
謝罪しましょう

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:01:45.86 ID:qhxsM98q0.net
別に打者としてならええやろ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:03:10.55 ID:9Sbf45/g0.net
>>648
相変わらず思考停止してるな君ら

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:03:10.98 ID:jr19tvHdM.net
>>649
札幌とか関係なく打球が全く飛ばなかったんですが…

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:03:15.14 ID:c4VdZw8z0.net
イチローは日本時代から天然芝球場なのもあると思う

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:03:20.58 ID:IGsZRjCg0.net
>>646
死ね

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:03:53.00 ID:VWHJMMYZd.net
>>655
イチアン論破されてイライラ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:04:05.13 ID:jORJyhGd0.net
まぁ正直デホが6番とかならまだしも4番に据えてた時点で察しやろ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:04:06.43 ID:PpBrhPi80.net
エーロッドwwwww
小学生かな?

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:04:15.44 ID:QcwUDxNm0.net
>>647
まぁそら飛ばす奴は体重がね

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:04:24.36 ID:IGsZRjCg0.net
>>656
論破されたのはお前らやでイチウヨ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:04:34.04 ID:W4rda1hsd.net
>>621
最近?
頻繁に改良されてるのは事実だけど、東京ドームがロングパイルを導入したのは2002年だぞ
当時からハイテク人工芝として話題になっていた
というかミクロな事例を持ち込んでイメージだけで語るのやめろよ
旧後楽園でも人工芝(しかもパンパンの)だったけど、今に比べて劇的にけがが多く、選手寿命も短かったのか?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:04:47.02 ID:tKIf1frJd.net
>>655
そもそもマリナーズが弱いから意味ないってのが結果論すぎるわ
最初から最下位確定してるわけでもあるまい

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:05:37.35 ID:9Sbf45/g0.net
ガッツなんかは実際のところフルスイングは見た目だけで本当はコンパクトなスイングだったんだろうなあ
ホームランの飛距離は基本的に大した事なかったし

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:05:43.97 ID:/GmB2aEpK.net
生姜は打撃面通用すると思ったけどこいつと6番打ってるやつは失敗するわ
ああ松田もね

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:06:36.68 ID:9Sbf45/g0.net
>>659
体重はあまりにデブってないかぎりそんなに影響しないぞ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:07:27.42 ID:2yfnAm440.net
見る目ないな
韓国リーグからNPBやMLBに移籍したら成績相当落ちるのに

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:07:47.62 ID:dI7lJroc0.net
松井っていつ登板してもボッコボコにされとるな
なんでレギュラーシーズン活躍できたんや

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:08:15.06 ID:NUnrfS++0.net
パクピョンホは殿堂入り確実なのか?
まあ当然リップサービスだね

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:08:32.44 ID:tKIf1frJd.net
>>663
フルスイングが怪我に繋がるのを本当だとだからなに?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:09:17.55 ID:bAGJMdU/M.net
大谷からホームラン打ったら認めるわ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:09:51.05 ID:9Sbf45/g0.net
>>669
だからなに?も何もレスくらい読めよ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:09:57.52 ID:dI7lJroc0.net
>>355
香川がもし野球選手でこれなら全然打球飛ばんと思うで

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:10:04.42 ID:gwgPdWC30.net
韓国で毎年50本以上打っていたイデホが今だに40本打てないのが現実

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:12.92 ID:4L+5vhWr0.net
あのドアスイングで95マイル前後のツーシーム打てるんかね

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:25.75 ID:sJWyjCxN0.net
ここまでソースないのか(困惑)

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:44.26 ID:tKIf1frJd.net
>>671
フルスイングが負担かかるのはわかるよ
それに対策とらず怪我してるやつは糞ってことでいいの?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:11:57.17 ID:8iyP9eV+0.net
李大浩は50本打ったことないぞ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:12:21.49 ID:IGsZRjCg0.net
>>662
強いものが勝つのではない
勝った者が強いのだ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:12:31.64 ID:9Sbf45/g0.net
>>675
イチローの名前を出しておけば5回くらいゴキブリってレスするだけで完走する程信者が多い板やからしゃーない

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:12:50.87 ID:IGsZRjCg0.net
>>583
豚死ね
韓国人はもはや日本人より野手では活躍している

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:13:21.45 ID:tKIf1frJd.net
>>678
屁理屈だよねそれ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:14:04.69 ID:9Sbf45/g0.net
>>676
フルスイングでかかる体への負担の対策って体重を減らして単打タイプに転身するか、試合後のケアを入念にするくらいしか無いけど、前者だと意味がないし後者なんて誰でもやってるから対策も何も無いと思うぞ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:14:11.44 ID:H7qfZ88Dd.net
陰湿ジャップの嫉妬がすごい

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:14:57.36 ID:IGsZRjCg0.net
>>681
今年開幕前の順位予想で下位予想だったヤクルト(弱いもの)が
終わってみれば優勝(勝った者)になった

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:03.08 ID:N7IVas7OK.net
>>673
へえ毎年50本打ってたんや
「今年、韓国球界史上パクが初めて2年連続50本塁打達成」って聞いたけどデマやったんだな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:15:35.61 ID:lUZcKN+Gd.net
秋山柳田はメジャーいこう山田はもちょっと体でかくしていこう

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:20.41 ID:fmAM1PwL0.net
>>673
なにいってんのお前?
イデホは50本以上一度もないが(笑)
韓国でのキャリアハイが44本でそれ以外のシーズンは30本すら打ってませんが

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:30.60 ID:tKIf1frJd.net
>>682
フルスイングしてても怪我しないやつはいるし怪我するやつは何らかの落ち度があるか怪我しない方法がわかってないってことだろ
単打が意味ないってのが意味わからんが

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:40.56 ID:WHqFKt000.net
なんで福留が失敗扱いやねん
コスパが糞なだけでMLBの平均程度には打っとったぞ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:16:57.35 ID:9tbiRkYdd.net
>>661
いや確か最近やで
2002年のとは別もんや
つか人工芝の時点でゴミには違いないやろ

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:17:33.90 ID:9aP4jaGJ0.net
>>627
その理屈はガイジでもないと思うが
まぁ結局対応力やんな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:18:40.94 ID:tKIf1frJd.net
>>684
その言い方だとまさに最終の結果は意味ないになるんだが

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:19:07.31 ID:9Sbf45/g0.net
>>688
元々体が異常に頑強な奴だって居るんだから全員が全員怪我するわけじゃないんだが
投手だけどノーラン・ライアンの体なんて化物と表現する他無い程じゃねーか
フルスイングで遠くに飛ばすタイプが体重減らして単打タイプになって対策しましたじゃあ負担への対策とは言えないという話で単打が意味無いなんて一言も言ってないんですがそんな事もわからんとか頭大丈夫ですかね

総レス数 693
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200