2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】楽天、今江に三塁手確約

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:07:37.79 ID:R3MFtooS0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000011-nksports-base

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:04.06 ID:R3MFtooS0.net
楽天が今日17日、ロッテからFA宣言した今江敏晃内野手(32)と、都内のホテルで初交渉を行う。

 球団は今季2億円(推定)の年俸をベースとした複数年契約に加え、1桁の背番号を用意。梨田昌孝監督(62)が「FAで取ろうという選手。空けて待つのが普通」と明言したように、三塁のポジションも確約する。
 立花陽三社長(44)と星野仙一副会長(68)がテーブルに着き、熱意を伝えていく。

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:26.67 ID:cIsUW9wX0.net
2年5億らしいぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:34.90 ID:rhD38wZE0.net
プロテクトどうすんのや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:45.92 ID:dhZqnpIN0.net
まぁ怪我しなければops.700くらいいくし楽天のクソザコナメクジ打線的には普通やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:50.41 ID:roghvog1p.net
バカとしか思えない
自分より成績下の劣化した奴が来て争わずに三塁ノーチャンスとか銀次怒らないんか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:56.52 ID:f9HS4M8Dp.net
もう楽天で決まってるやろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:09:36.76 ID:AU0vRhJmM.net
背番号は3か?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:09:53.59 ID:Q6jg2UAN0.net
茂木ちょーだい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:10:00.87 ID:a8fnYUfs0.net
楽天ファンは安く買い叩けるって強がってたけど結局2億じゃねえかw

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:10:08.16 ID:MLdjj6iO0.net
この年俸ならギリギリわかるがな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:10:22.53 ID:/0NetJ4cH.net
幻の銀次激おこやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:11:31.49 ID:07s0GI2WK.net
事前に多めに提示してしまったんだろうな
金どうでもいいみたいだし3年じゃなければまあいいんじゃないの?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:11:36.76 ID:vRHx0ZYyp.net
http://i.imgur.com/OWCjJGo.jpg

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:11:49.60 ID:a8fnYUfs0.net
宣言した理由は三塁確約がやっぱり大きかったんやなあ
中村にポジション奪われてファーストやらされたのがよっぽどムカついたんだろう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:12:12.17 ID:f8IGcLXp0.net
聖域やんけ!!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:12:50.07 ID:cyOwcuqq0.net
こいつに2億とか便器みたいな大正義じゃないかぎりどう考えてもおかしい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:12:54.51 ID:gehrT7NP0.net
三年後には引退してそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:12:57.37 ID:NMBFd3t10.net
>>14
今江でさえも楽天ユニ着るとモブ感出てしまうな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:12.84 ID:MHOjjJ2H0.net
未だにロッテを出た理由がよくわからないんやけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:15.79 ID:5Hbs8Guu0.net
>>17
金の使い方がおかしいのはいつものことやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:19.04 ID:2M+bZG4J0.net
銀次ファースト確約かよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:22.99 ID:qPSRMiGZa.net
銀次ファンのワイ泣く

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:38.75 ID:07s0GI2WK.net
そもそもロッテがおかしいんだよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:46.45 ID:aJ/AAEhpp.net
もう一度勝負したい(レギュラーポジション確約で完全優遇の自由放任好き勝手じゃなきゃ嫌だ)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:49.04 ID:cIsUW9wX0.net
>>10
そんなん絶対無理だよ
2年4億の出来高1億サード確約ってとこだろう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:49.07 ID:eK2fxR+da.net
ゴリラ枠やぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:52.10 ID:yhLbb3KE0.net
二番ファースト銀次確定

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:02.05 ID:5LLIv1sEd.net
2億ってのは現年俸が限度額やからやろ
実際は簡単にクリアできる出来高がかなりあるはず

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:29.12 ID:w6gaUMSU0.net
>>27
栗原ゴリラ「もう埋まりました」

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:45.13 ID:S8OzAx+B0.net
銀次「」
ウィーラー「」

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:48.06 ID:+MfSUV8h0.net
銀次ファーストに固定したら価値半減だわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:57.37 ID:b7FsmwRX0.net
向こう2年はサードは安泰だね(ニッコリ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:57.64 ID:/zGU852ra.net
>>4
いうほどプロテクトしたい選手いるか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:18.50 ID:yTV/5rZHH.net


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:21.98 ID:gehrT7NP0.net
聖沢藤田今江新外人ウィーラー松井稼銀次西田嶋

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:29.69 ID:CZbPHlSj0.net
人的補償で取ってくるなら茂木育てろやありえんわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:30.09 ID:cIsUW9wX0.net
>>34
楽天のプロテクトって松井則本くらいで良さそう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:35.31 ID:pu00DZRpd.net
2年5億プラス出来高
三塁確約

太っ腹すなあ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:42.71 ID:P6p9D8DRp.net
2年5億とか今江のキャリアハイの数字だけ都合よく抜き出しても高いレベルだよな
.331 12本 77点 OPS.853

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:46.32 ID:6GAa8MWE0.net
楽天ゴリラコレクション

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:50.75 ID:FmoQ6Doba.net
楽天の打撃陣見れば妥当だろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:16:01.38 ID:AlEK0Fhc0.net
プロテクト枠も埋まらない戦力なんだからなんでも取らんとな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:16:08.67 ID:dhddGE9I0.net
金とポジション確約が決め手やな
終盤に中村に奪われてたからな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:16:33.81 ID:qPIrp7avp.net
銀次くさるやろなあ
せめて競争してファーストならええけど
確約はねえわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:16:55.48 ID:cIsUW9wX0.net
>>40
この年で仮に2億もらってたら日本一に貢献したからOKって感じ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:16:59.60 ID:wS0XCVpaM.net
>>29
未だに逆に勘違いしてる奴いるんだな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:03.72 ID:DWsljDy6p.net
>>29
その限度額有名無実だけどな
翌年の年俸を前年に先払いって事が普通に通ってるから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:19.91 ID:PXi0Qct0d.net
セカンド銀次!
ショート枡田!

うおおおおおおおおおお

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:21.78 ID:esD2u2Ll0.net
ぶっちゃけ今のメンツじゃ名前負け酷すぎて戦う前から負ける雰囲気してるし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:26.99 ID:oPHg8vfg0.net
美馬はプロテクト当落線上にいるんかな
欲しいんやが

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:33.71 ID:VyWfgN320.net
ロッテ 単年1.8億 レギュラー確約なし
楽天 2年5億 レギュラー確約

そら出ていくわな
むしろ泣く理由がわからん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:35.74 ID:mT5G8qq5d.net
ゴリラの粘り勝ちやんけ
代理人いないとしてこれだったらガチですごい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:38.30 ID:qPSRMiGZa.net
サード銀次のなにがいかんのですか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:49.73 ID:gLbW8KnPd.net
また銀次ファーストなん?
アへ単のファーストとかやめてほしいんやけど
セカンド練習させろよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:18:28.58 ID:07s0GI2WK.net
>>52
ファン向けのアピールだろうな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:18:45.90 ID:+etP01gD0.net
サードを外されたのがロッテを出るきっかけの一つになったからそこは押さえるやろ
全盛期の守備に比べたら確かに劣化しとるけど名手の片鱗を見せることもあったんやで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:18:50.20 ID:dl051sWx0.net
畠山獲得用の資金がたっぷり浮いてるからな、安心して今江につぎ込める

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:18:58.37 ID:qPIrp7avp.net
銀次より成績下の選手を2億で取ってサード確約はあり得んわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:18:59.82 ID:pu00DZRpd.net
>>52
ロッテくんが僕の言うこと聞いてくれないよ〜
っていう駄々っ子の涙やろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:12.69 ID:cIsUW9wX0.net
来年2億として再来年アップ+出来高じゃないのか
出来高は試合でるだけとかありそう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:16.35 ID:+MfSUV8h0.net
>>51
美馬が取られたら本気でこの球団頭おかしいわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:37.34 ID:pkmoIW6Nd.net
楽天よう知らんけど外人使えるポジション減るな
今江三塁銀次一塁なら外人は左翼右翼指名打者か?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:39.28 ID:W/tgTSoOd.net
楽天初めてのプロテクトリスト作成

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:43.77 ID:JO+dga1L0.net
>>52
そのロッテでも十分に払い過ぎやけどな
落合がGMなら半分も払わなそうやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:56.38 ID:ZkveTqmgr.net
なんか楽天しか手あげてないけど、
「ワイレベルなら争奪戦になるやろ」
って感覚で出ていって俺TUEEEしたかった感じなん?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:56.97 ID:8Nq8mJpVr.net
銀次ファーストウィーラーレフト確定やん
地獄かよ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:57.42 ID:mT5G8qq5d.net
美馬とかだいぶスペだからロッテじゃいかんやろ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:20:04.03 ID:ICJ2LxQ5p.net
>>62
美馬投げられりゃいいんだけど、
野球人生かけた手術したばっかだからな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:20:04.45 ID:0lPUePxkd.net
楽天のサード補強とかいう魔境

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:20:18.83 ID:cIsUW9wX0.net
楽天ファンは外してるけど美馬とか聖澤とか後藤とか絶対プロテクトだからな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:20:29.18 ID:qPIrp7avp.net
サードとファーストがアヘ単のチームとか弱いに決まっとるやん
そういや今年のロッテもそうやんけ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:11.80 ID:PXi0Qct0d.net
外人野手はポテトとDHの二人でほぼ確定か

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:17.16 ID:8Nq8mJpVr.net
若手も使えねーし邪魔でしかないな
怪我しろクソゴリラ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:19.32 ID:07s0GI2WK.net
>>72
ロッテは伝統強くなるわけない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:37.22 ID:FFrh3/sgH.net
楽天がFAで獲得した選手
・中村紀洋

あっ(察し)

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:37.45 ID:W/tgTSoOd.net
>>66
松田のFA待ってたくらいやからソフトバンクから金積んでもらいたかったんやないか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:44.01 ID:ez9QTOgH0.net
>>69
美馬クリーニング手術だろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:51.21 ID:KvfvRwVsM.net
>>52
どのツラ晒してファン感くるんやろな
素直にお金がほしいっていうのかな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:53.35 ID:yhLbb3KE0.net
伊東とか茂木使うスペースないな
枡田もか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:55.36 ID:F8HDzo1M0.net
>>62
もう肘にメス入れられないって言ってたのに手術だからな
現場にしかどうなるかわからん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:00.93 ID:5bsLqge90.net
ポテトおじさん上手いのにもったいねーな
赤見内さんは身長伸ばそう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:08.82 ID:6GEzmoQ3p.net
2003年(20) 710万円 5試合 率.333 0本 1点 OPS.833
2004年(21) 730万円 41試合 率.257 1本 18点 OPS.663
2005年(22) 1350万円 132試合 率.310 8本 71点 OPS.804
2006年(23) 5500万円 126試合 率.267 9本 47点 OPS.682
2007年(24) 6500万円 102試合 率.249 9本 42点 OPS.680
2008年(25) 7300万円 117試合 率.309 12本 55点 OPS.853
2009年(26) 1億2000万円 113試合 率.247 9本 60点 OPS.646

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:14.03 ID:GfFqJ7DQ0.net
うわぁ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:15.85 ID:cIsUW9wX0.net
別に獲得しようがしまいが来年の順位に影響はなさそう

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:22.04 ID:51097fOm0.net
銀次の守備力わからんが今江の守備範囲は狭くなった

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:45.55 ID:f+PtECMC0.net
まともな補強やないやん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:02.47 ID:gCZtiCqla.net
やっぱりサードに拘りがあるんやろな
横の動き悪すぎて三遊間抜かれまくるけど我慢したってや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:14.97 ID:aD22vuF3d.net
手術開けでもう若くもない美馬取るアホなんかおらんで
そんなら金銭補償選ぶわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:17.40 ID:dhddGE9I0.net
ロッテも大分今江には甘かったんやけどな
あんだけ甘かったのにそれでも物足りなかったんか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:19.57 ID:R4Zco01G0.net
茂木五郎ンゴ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:24.51 ID:Y298nOEda.net
>>83
なんで.249 9で6500万からあがんねん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:25.93 ID:ez9QTOgH0.net
>>79
行かないでーとか楽天でも頑張ってーとか言われたいんやろ
ファンもそら面と向かっていらない出てけとは言えんし
今江の自己満足に付き合わされるのかわいそう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:26.99 ID:pu00DZRpd.net
>>86
送球も怪しくなってる
一塁やらされたのはそれが理由

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:39.72 ID:+R71jBWcd.net
実績は良いんだが直近の成績からして地雷過ぎる

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:55.01 ID:mT5G8qq5d.net
>>79
ファン感くらいええやろ…

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:12.98 ID:UCiLdaN2a.net
今江なんかにな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:26.70 ID:6GEzmoQ3p.net
2010年(27) 1億200万円 140試合 率.331 10本 77点 OPS.825
2011年(28) 1億4700万円 134試合 率.269 8本 51点 OPS.685
2012年(29) 1億4700万円 136試合 率.253 6本 47点 OPS.641
2013年(30) 1億4000万円 132試合 率.325 10本 74点 OPS.790
2014年(31) 2億円 120試合 率.270 10本 54点 OPS.714 2年契約 
2015年(32) 2億円 98試合 率.287 1本 38点 OPS.695
2016年(33) 2億円 出来高5000万(+契約金)
2017年(34) 2億円 出来高5000万

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:28.67 ID:ez9QTOgH0.net
>>92
二位のご祝儀+ギリギリまでのゴネの成果

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:28.84 ID:5LLIv1sEd.net
>>47
逆?じゃあ2億が最低限度額なんか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:33.16 ID:xg9Jnoa9d.net
ロッテファンで金銭でいいと考えてないやつなんているのかね
ベテランの年俸下げ分と今江マネーで外人とって、外人レギュラーにしつつ若手育ててほしい

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:34.73 ID:fmAM1PwL0.net
最近>>1にURLだけはって>>2から本文貼って必死に伸ばそうとするスレよく見るけど全部同じ奴だろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:46.34 ID:+etP01gD0.net
>>83
下げるべき2007年にゴネたのが印象悪すぎた

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:52.11 ID:qPIrp7avp.net
>>95
実績言うほどいいか?
プロ通算出塁率.319やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:54.61 ID:KNUEBMX90.net
ポテト旨いのに

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:58.19 ID:yjM7VHRT0.net
プロ14年で30四球到達回数0
キャリアハイ26四球

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:05.46 ID:07s0GI2WK.net
>>92
銭闘能力がずば抜けてるから

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:21.16 ID:pu00DZRpd.net
>>93
そしてまた球団公式Facebookで馬鹿マンコ共が球団批判を繰り広げると
あの馬鹿マンコ共も今江と一緒に楽天移籍して欲しいわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:21.84 ID:EdSeu1XPa.net
今江のほしいもの全部やるつもりか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:32.68 ID:6GEzmoQ3p.net
>>92
前年に引き続きめっちゃゴネたのと2位だったから
球団が甘すぎる

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:50.95 ID:rhKwurama.net
楽天にとっちゃ大補強やろ
楽天ファンもそれ以外も普段は楽天の野手育成力wwwwとか言ってるのに
どの面下げて今江が来たら若手が出て来られなくなるって言ってるんや
直近2年くらいで現状の今江でも抜けるような若手が楽天から出ると思ってるんか?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:53.56 ID:ICJ2LxQ5p.net
松井塩見則本小野森安楽釜田戸村美馬青山辛島菊池古川福山
嶋下妻
三好内田藤田銀次伊東西田中川
牧田松井聖澤岡島

あと一人
浜谷大塚横山伊志嶺後藤島内桝田フェルナンド北川

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:53.78 ID:CPSQadvx0.net
去年・・・オリックスが4億×3年の中島
今年・・・楽天が2億×3年+Aランク補償の今江

贔屓球団ならどっちがいい?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:55.80 ID:dhddGE9I0.net
打線に後藤と今江が並ぶのか
四球拒否打線やね

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:25:59.20 ID:gCZtiCqla.net
これは背番号3やろなあ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:08.22 ID:AYW2ZtT/a.net
>>106
後藤臭がする

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:12.05 ID:ez9QTOgH0.net
>>101
そらおるやろ
新外人とりつつ楽天が一時期乱獲した高卒投手のおいしそうなところほしいわ
枠もスカスカやし戦力外よりは他球団の保留者のほうが戦力になる可能性あるし

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:27.43 ID:S8OzAx+B0.net
>>100
FAで年俸上がった選手はたくさんいるけど下がった選手はおらんくないか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:46.62 ID:KvfvRwVsM.net
>>75
昔の福浦初芝フェルナンデスとかべつに伝統的にアヘ単ちゃうやんけ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:26:48.57 ID:VYS+lp2i0.net
FAでとるのに現状維持で済むなら安いほうだな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:01.99 ID:EW+niFsz0.net
レギュラー確約なんてしなくても楽天の雑魚打線じゃ嫌でも使うやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:03.46 ID:pu00DZRpd.net
>>83>>98
2007、2009、2011の査定がおかしすぎる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:14.85 ID:gLbW8KnPd.net
セカンド銀次ショート藤田
ファーストDHレフトは外国人と伊東中川北川
これはあかんの?
藤田がセカンド上手いのはわかるけどショートだって上手いやん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:24.90 ID:mlaSZTLM0.net
銀次セカンド藤田ショート新外人ファーストでどうぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:27.75 ID:oPHg8vfg0.net
外人といっても枠あるし長くいるイメージわかんわ、だったら日本人でええわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:32.84 ID:CPSQadvx0.net
>>120
FAで年俸は現状維持やで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:35.49 ID:GJeuYkcda.net
銀次どうするんやろか
がいや?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:38.77 ID:+etP01gD0.net
>>101
そもそも支配下選手が少なすぎるし
育成条件の65人にも全然足りてない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:42.15 ID:ez9QTOgH0.net
>>108
ほんまなんでマンコって揃いも揃ってアホばっかりなんや
もうちょい客観的に物見ろやと思うわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:48.08 ID:wyEZEkLR0.net
銀次が守備ド下手ってのがここにきて響いてる

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:52.28 ID:cyOwcuqq0.net
>>101
でも支配下61人やしなあ
外人とるとしてもそれでも少ない

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:27:52.62 ID:07s0GI2WK.net
>>119
伝統は言い過ぎた

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:21.54 ID:VYS+lp2i0.net
>>126
一年目がとかそういう言葉遊びしたいわけちゃうわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:28.86 ID:dhddGE9I0.net
>>129
感情だけでギャーギャー言うからしゃーない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:34.11 ID:IFTivOEQd.net
>>52
こんなんワイでも嬉し泣きしてしまうやん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:37.43 ID:qPIrp7avp.net
>>121
去年今江より成績上の銀次がおるのにこの時点で確約するのはダメやろ
銀次がファースト大好きならええけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:28:38.78 ID:5LLIv1sEd.net
>>118
平野

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:04.40 ID:51097fOm0.net
松井だの美馬だの聖澤だのプロテクトしてたら有望な若手とれるんじゃないの(適当)

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:36.75 ID:oPHg8vfg0.net
まあ今江は笑顔素敵やから…

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:41.55 ID:IFTivOEQd.net
銭闘値高いゴリラとかめっちゃ有能やん

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:54.49 ID:gLbW8KnPd.net
>>118
小笠原

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:29:55.87 ID:7kQlATAep.net
>>130
今江も酷いもんやで
UZRはマイナス0.6とかだったけど数字以上に酷い

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:10.02 ID:VYS+lp2i0.net
>>138
美馬は外れるぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:22.94 ID:AYW2ZtT/a.net
>>141
そういえば

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:31.59 ID:eN1bfJsXa.net
>>127
ショートやろなぁ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:30:58.22 ID:yjM7VHRT0.net
>>139
慈善活動とかでぐう聖扱いされてるけど
楽天戦で相手選手に中指立てたことワイは忘れんで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:05.84 ID:esD2u2Ll0.net
でも今江逃したら来年以降実績ある内野手獲れそうにないんだよね

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:10.65 ID:pu00DZRpd.net
美馬は外れてたらおいしいやろ
手術明けで賭けではあるが実績あるし高くもないし
プロテクトされないレベルの若手獲るより期待できる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:17.78 ID:OjWoVvFB0.net
送球が年々粗くなっとるから、そこそこしっかり捕球出来るファーストやないと心配やぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:32.40 ID:VyWfgN320.net
銭闘員なんやから堂々と一番評価してもらえるところに行くって言えばええねん
5億のオファー貰ってチームへの愛着言われてもww

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:32.61 ID:yhLbb3KE0.net
セイバー重視とか言いながら取るのは選球眼悪い後藤や今江の楽天

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:41.96 ID:+etP01gD0.net
銀次って前はセカンドやってたよな
何があかんかったんだっけ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:31:48.47 ID:mT5G8qq5d.net
つかこんだけ年俸高いんだから間違いなく金銭の方が得やろ
楽天に限らず6、7,000万ドブに捨ててまで欲しい選手がプロテクト外にいると思えん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:01.71 ID:L7Cc3LqJ0.net
>>127
劣化したAJに銀次に外野を守らせるくらいならオレが守る

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:21.55 ID:fgrJjfOQM.net
金目的で出て行ったのはわかるけど
そのままロッテにいた方が生涯稼げたよな
目先の金しか見れないゴリラ脳ですわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:26.62 ID:TXAC0Ni+0.net
今江 OPS.695 UZR-6.0 WAR-0.7

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:42.04 ID:yjM7VHRT0.net
>>149
昔から今江は送球精度ないで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:32:58.74 ID:l4mG7pOn0.net
今江のお別れ挨拶聞いたら2年連続でファン感で泣いてしまうわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:08.58 ID:+MfSUV8h0.net
>>151
楽天はセイバーを理解してないからね しょうがないね

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:09.34 ID:S8OzAx+B0.net
>>141
ほんまや

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:10.83 ID:8Nq8mJpVr.net
アへ単守備クソフリースインガーな上に明らかに不足でないポジションで高額
考える限り最悪の補強だわ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:14.44 ID:AYW2ZtT/a.net
>>152
送球 連携 足

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:39.41 ID:lr+Bykfa0.net
楽天ファンは今江なんかきてほしくないとおもってるよ
長打のないゴリラだったらロマンある栗原さんに期待したほうがマシ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:47.07 ID:dhddGE9I0.net
楽天ファンはもうちょい歓迎したってーな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:33:55.73 ID:AH8IfTT90.net
平沢取られた意趣返しだと思うとニヤニヤが止まらん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:05.58 ID:VyWfgN320.net
>>158
挨拶あるんか?
去年の成瀬って選手会長やろ?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:19.55 ID:pu00DZRpd.net
>>153
人的選んでも1億貰えるんやで
現行のFA制度になってからのAランク選手の補償はほぼ人的

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:23.83 ID:O3oOLToH0.net
電話に出ない 今江敏晃

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:26.91 ID:AYW2ZtT/a.net
>>164
ユニフォーム買う位しか歓迎できないんだよなぁ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:37.76 ID:OjWoVvFB0.net
>>157
んでも今年はちと目に余るレベルやったろ
余裕あったのに、隣に幽霊でも居るんかいなってくらいの制球やったわ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:40.14 ID:XlC3zXiXa.net
5億とかロッテ得すぎるwww

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:40.50 ID:xttcsdC80.net
>>6
銀次「ファーストの方が守りやすい」

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:34:54.69 ID:QRmWQc040.net
>>158
去年なく場面なんてあったっけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:13.54 ID:+etP01gD0.net
>>162
うーん全般的にあかんのか
あの成績でセカンドやれたら相当なお得感がありそうやけどな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:20.74 ID:Yic+/9W00.net
楽天には野手のスターが必要なんや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:21.04 ID:X1QUo7sEp.net
陰毛やがなんでわざわざこいつとるんや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:35:28.76 ID:yhLbb3KE0.net
>>159
戦略室とか作ってドヤ顔してるけど中にいるのはやまもといちろう打もんなあ…

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:26.05 ID:1mOEfoYX0.net
今江さん、あなたはお金が欲しかったのですか
ロッテに残った方が良い
俺は君の20年後を見ている

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:31.15 ID:7sahzuKx0.net
銀次肩ってええんか?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:36:42.37 ID:/ppzweiq0.net
楽天の補強ポイント
http://amd.c.yimg.jp/amd/20151113-00010003-baseballc-001-1-view.jpg

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:09.89 ID:yjM7VHRT0.net
>>170
隣に送球精度だけはいい大地がいるし余計に酷く見えるな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:21.15 ID:BnWVayOQd.net
楽天の三塁手ってどうなん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:37.63 ID:mT5G8qq5d.net
>>167
絶対もったいないわ
ファンからしたら人的選んだ方が楽しいやろうが

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:37:54.41 ID:g9lH5996a.net
>>161
なんで泣いて喜ばないんや
今江が守備クソ言われても銀次よりかは間違いなく上やぞ
レフトウィーラーも一塁銀次も間違いなく戦力強化やぞ
そいつらを抜ける若手と育成力なんて楽天には存在しないぞ
そもそも外野のポジション埋まってないんだからどうしても若手出したければそこで出せばいいぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:00.31 ID:l4mG7pOn0.net
>>166
個別の挨拶は無いかな?
>>173
ワイは開会前に成瀬とマークンが握手してるの見ただけで泣いてしまったわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:04.43 ID:DPuwaBo0p.net
楽天ファンも共用で今江のバット投げ叩いてたと思うけど来年からは贔屓やぞ
今年はバット軽くしたからかあまりバット投げ出なかったけど成績クソだったから来年はバット戻しそう

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:04.84 ID:QfG/rgCS0.net
ネタかと思ったらマジだった

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:23.33 ID:pu00DZRpd.net
>>181
一塁転向検討されたのも送球が酷くなったからだからな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:28.05 ID:C8qwTqRa0.net
勘定の出来るゴリラとか最強やん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:44.83 ID:/ppzweiq0.net
ウィーラーの三塁失策数は54試合で9個と多く、その守備率は.927と物足りない。その打率/出塁率/長打率は、三塁スタメンで.224/.295/.412だったのに対し、左翼.328/.405/.531だった。

8月19日以降144打数45安打の打率.313とNPBに順応して好成績を残したウィーラーだが、同日以降の三塁先発出場時打率は.267に止まった。

守備負担の少ない左翼に就いた時の打撃成績が明らかに良く、今江が三塁に入ることで来季はウィーラーを左翼で起用することができ、NPBに慣れてきた打力を開幕から発揮してもらえるような環境整備が可能になる。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151113-00010003-baseballc-base&p=2

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:56.08 ID:C2isVw9cx.net
今江は歓迎するやで
ただ若手獲られるのが嫌なんや

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:38:58.35 ID:Pj2z1cZm0.net
一年か二年多少アレでも芽が出そうな若いの使えばええやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:07.18 ID:yjM7VHRT0.net
>>167
オリもロッテも人的取らなかったヤクルトとかいうチーム

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:08.58 ID:QVmuTbxHp.net
>>188
なお送球拾うのはもっと酷い模様

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:23.51 ID:yhLbb3KE0.net
>>180
ほぼ全部やな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:39:25.29 ID:S8OzAx+B0.net
後藤も重宝されてたし、楽天の戦略室的にはフリースインガーの評価が高いんやないか

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:01.20 ID:WUuqCGR5x.net
来年の楽天のスタメンどうなるんや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:40:55.35 ID:pu00DZRpd.net
>>193
成瀬はBランクだったから…
なおロッテより金銭補償額が低い日ハムも金銭補償を選んだ模様

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:02.84 ID:UwUV/k5Vp.net
1年目 .255 4本 45点 OPS.705
2年目 .273 2本 43点 OPS.720

こんなもんやろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:03.81 ID:CZ1hJrBH+.net
>>14
イケメンで草生えるわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:17.15 ID:mnexL/S40.net
損五億やぞ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:38.27 ID:DSMn4l2cd.net
>>196
セイバー的な云々はどこへ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:51.56 ID:EdSeu1XPa.net
たった6000万で同リーグの若い芽奪えるとしたら人的だよなぁ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:53.92 ID:TXAC0Ni+0.net
今江 UZR-6.0
銀次 UZR-1.0

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:41:57.37 ID:VyWfgN320.net
>>199
.255ならOPSもっと悪いやろ
四球選ばんし

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:05.54 ID:dhddGE9I0.net
下位で制約設けずにバットブン回しさせなアカンで
中軸打ったこともあるけど基本的には下位に置いてこその打者や

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:40.52 ID:BKjmCsqjd.net
ロッテのサード二番手って誰や
報復の報復で開幕サード平沢スレでもやんのか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:41.13 ID:UwUV/k5Vp.net
>>205
たし蟹
.685ってとこやろかね

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:47.31 ID:mliuoMKP0.net
>>199
他の選手と比べたら普通に使えるんだよなぁ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:42:58.39 ID:yjM7VHRT0.net
>>198
ナチュラルにオリ大引とハム大引間違えたわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:15.37 ID:DPuwaBo0p.net
>>199
OPS高くね
もう来年33歳で衰えてくるんだから

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:39.88 ID:2M+bZG4J0.net
>>207
今のところ中村

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:43:54.93 ID:DSMn4l2cd.net
日本人フリースインガー多すぎんねん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:12.95 ID:+MfSUV8h0.net
>>202
楽天はセイバーを理解してないからセーフだぞ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:16.33 ID:OHBi1erH0.net
ひええええええ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:40.31 ID:UwUV/k5Vp.net
>>207
1番手中村
2番手高濱三木細谷どんぐりーず

クルーズないし外人入らんかったらそら落ちるけど最下位争いで上等やわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:44:55.29 ID:CPSQadvx0.net
>>215
IDが大引

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:00.48 ID:BfZMAFBY0.net
何で楽天以外手を挙げてないのに楽天はこんなにも好条件を提示してるんや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:09.55 ID:AdHmFkyFd.net
ゴリラゴリラウィーラーオコエ
どっかの民族かな?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:35.20 ID:N7NJ6dKMa.net
1(中)岡島or聖沢
2(一)銀次
3(三)今江
4(指)ワクワク
5(左)ポテト
6(右)稼頭央
7(遊)西田
8(捕)嶋
9(二)藤田

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:45:35.42 ID:OTZOvcmYa.net
>>14
楽天にあるまじき顔

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:45.70 ID:if0S9z1o0.net
実績あるベテランとしてのカズオの後釜かな
あいつもう数年も持たんやろうし

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:52.33 ID:DPuwaBo0p.net
>>220
やっぱり今江が中軸入ると弱そう

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:46:57.43 ID:UwUV/k5Vp.net
>>218
気持ちよーく来てもらう為とあと編成上の都合でとっとと決めて欲しいんやろ
もしくは出てへんけど競合するとでも思っとるか

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:30.52 ID:2Nro8PDZa.net
年俸2億5000万www

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:44.71 ID:UwUV/k5Vp.net
>>220
3番はアカン
6番か7番に置かんと

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:47:51.13 ID:aPZSTSN/p.net
>>14
人気でそう

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:16.71 ID:+etP01gD0.net
ロッテは内野世代交代の時期やから各ポジションで競争や
なおファースト

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:27.66 ID:yjM7VHRT0.net
>>223
9番今江だと「勝てるんや・・・!」って気になるよな

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:38.67 ID:PHMvLKAH0.net
>>14
品川みたいやな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:42.49 ID:njpiaUGR0.net
2番ゴリラとか面白いと思うでバントうまいし
なおゴリゲ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:48:57.36 ID:vnLzY3vV0.net
楽天意外と優秀な若手投手おるから補償ホンマ楽しみ
即戦力より素材P欲しいわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:00.84 ID:RIl5R1xi0.net
楽天、DeNAのアホな印象が加速した
SoftBankは違った意味であほ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:04.20 ID:IFTivOEQd.net
>>220
う〜ん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:49:06.08 ID:oAhzsytnd.net
>>222
今江はパイプ椅子のトラウマで若手を引っ張るとかできないタイプやで〜
楽天行ったら間違いなくカズオの金魚の糞になりますわ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:46.38 ID:2M+bZG4J0.net
>>231
バントやらせると不快な顔するぞ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:50:53.76 ID:dhddGE9I0.net
今江にリーダーシップ求めてやるのは気の毒
人間的には向き不向きがあるんや

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:38.95 ID:njpiaUGR0.net
>>236
移籍したらワガママきかんし梨田星野やしやるやろ(ハナホジー)

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:51:50.23 ID:DPuwaBo0p.net
打率と笑顔しか能のない今江を取るのかって楽天のチーム打率見たら納得したわ
これなら打率見て獲得決めるのもしゃーない

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:06.56 ID:VYS+lp2i0.net
>>232
普通に投手ガッツリプロテクトしてうんこ野手掴ませる気満々やで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:09.81 ID:ftEsnj38a.net
>>220
銀次を2番に置ける打線ええやん
まあまあ強そう

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:24.94 ID:GBndgKWup.net
>>220
今江は9番に置かんとあかんで

今江が戦力になるのはロッテか楽天くらいやから貶す必要あるとは思わへんけど、2年で5億+契約金+補償1.6億or1億と選手
やとあまりにもぶっ飛んでるしそんな価値あるとは思えへん

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:37.83 ID:+etP01gD0.net
>>222
カズオはあの年であれだけやれるのがおかしいわ
外野転向したかと思ったらレフトじゃなくライト守ってるし

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:49.87 ID:hwR8XOzna.net
>>233
これでオリックスが今年も乱獲したらトップでキチガイやったんになぁ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:52:56.89 ID:ICJ2LxQ5p.net
>>232
森小野古川プロテクトしたらゴミしか残らんから覚悟しとけ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:13.70 ID:RzoAKo+r0.net
>>203
でも楽天だしプロテクト漏れにろくなのいないだろ
素直にキンセン選手の方がいいと思うが

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:19.95 ID:g9lH5996a.net
>>239
OPSで見たって日本人じゃ1位と僅差なんだよなぁ
楽天ファンが嫌がる意味本当にわかりませんわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:53:44.42 ID:IFTivOEQd.net
>>240
浦和に恵体俊足一杯おるから入れましたらんで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:37.54 ID:GBndgKWup.net
しかしまあ短絡的な見方やと今江さんサイドとしてはFAして大成功やな
「ロッテの」今江って商品価値が唯の今江になってブランド維持できるとは全く思わへんけど

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:39.14 ID:N90WeWQ6K.net
ポジション確約は地雷だって岩村で学んだろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:54:42.55 ID:njpiaUGR0.net
補償はイースタン見てた小谷さんと巌に決めてもらいたい

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:10.44 ID:dLys3hfFa.net
ゴリラにショートやらせとけ
ポテトはサードで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:26.82 ID:if0S9z1o0.net
楽天って35ぐらいのベテランいないから丁度良いやん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:28.81 ID:oAhzsytnd.net
>>246
キンセン選手獲得してもそのキンセン選手で獲得できる選手がいるのかね
支配下枠スッカスカだから埋めないといけないけど外国人たくさん獲得しても外国人枠があるから無駄になるし

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:47.70 ID:vnLzY3vV0.net
>>245
大塚ハマヤあたり漏れたら特攻やわ
まぁ漏れないだろうけど

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:55:58.26 ID:njpiaUGR0.net
>>254
木村昇吾選手(小声)

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:11.33 ID:L+XSJidOp.net
でもどうせ最下位だろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:26.57 ID:EdSeu1XPa.net
最初はおとなしくしてると思うで
打率も3割近く乗せると思う
ただその後オワコン銭ゲバゴリラの本性が顕になる

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:27.51 ID:uKnS1Fyi0.net
これくらいやらないと宣言せんもん
タンパよタンパ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:56:47.43 ID:RzoAKo+r0.net
>>254
使えない選手獲るくらいなら何にでも使えるキンセン選手の方が普通にええ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:03.60 ID:XTMCTTrg0.net
6000万捨てて実績無い楽天の若手取るのも考えもんやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:24.59 ID:DPuwaBo0p.net
どう考えても2軍の有望若手投手の数は楽天のが多いから人的でもええかな
ロッテで有望な若手Pって二木と怪我多い岩下しかおらん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:57:50.76 ID:MCTvBj48a.net
ロッテハァンは涌井パターンの可能性だってゼロやないんだからあんまり腐すもんやないで
というか普通に内野崩壊だし

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:05.12 ID:d9OwY9Bq0.net
>>146
税金対策やぞ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:05.73 ID:CPSQadvx0.net
楽天はFA選手を獲ったという実績が欲しいだけのような気がしてきたわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:09.48 ID:+MfSUV8h0.net
ほんとプロテクトが楽しみやな 金銭で済みゃええけど

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:29.79 ID:mT5G8qq5d.net
>>254
うんこみたいな外人に安い金使うくらいやったらそこそこの金かけていい外人持ってきた方がええ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:58:54.88 ID:RzoAKo+r0.net
>>261
キンセンがもっと安ければともかく人的あるときと比べて6000万もの差がある高額年俸選手だからな
よほど目ぼしいのがいない限りキンセンでええわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:27.67 ID:t/I+gZNV0.net
銀次はサードならともかくファーストでOPS.700とか許されないだろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:44.79 ID:k5yZZrwN0.net
誰も来てくんないからやけになってるな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:55.49 ID:oAhzsytnd.net
>>263
守備走塁に関しては中村使う方が間違いなく戦力アップなんだよなあ
守備が崩壊しないなら打撃は落ちても我慢できる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:59:58.26 ID:njpiaUGR0.net
木村昇吾が4000万らしいから2年8000で獲得して笑われよう

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:12.69 ID:vnLzY3vV0.net
将来的に6000万以上の価値に見合う選手居たら補償獲ってくれないと
支配下足りない時点で金銭は無いと思うがな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:36.92 ID:AuJYPMYed.net
もう銀次より下の数字出てたやろサード

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:40.52 ID:KG6Zj/qz0.net
>>232
即戦力の美馬持ってってええで
今年先発だけで86回投げて防御率3.44やで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:42.52 ID:nPBGEdCya.net
今江って高打率低OPS好守備の三塁版福浦やと思っとったわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:45.69 ID:NMSKb0nIp.net
>>263
チームの顔が出てったらそら女々しくもなるし色々不相応なおかしいとこだらけやからしゃーない
泣かんで堂々と出てけばもっとスッキリしてたやろけどな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:00:59.97 ID:Cb99CflnM.net
伊東頼むから伊東取らんでくり〜
この前の紅白戦でも3ラン打った期待の星なんや
相手山内やけど

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:01:08.76 ID:ZwEvzdZ5p.net
・2年5億
・三塁確約
・背番号一桁(3しか空き番無し)

こんな基地外条件出すアホ球団は楽天だけやで
というかここまでせんと来てくれへんのやろうけど

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:21.93 ID:OUeYLrt30.net
6000万の価値って言うけど契約金とか考えたら1人あたりの人経費として普通やろ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:30.53 ID:DwUBYZ4U0.net
茂木が10本に一番近いだろうにアホちゃうか

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:31.61 ID:BEuc5iDad.net
しかしロッテも査定甘いな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:43.99 ID:NMSKb0nIp.net
まあ来年始まってどうなるかやな
成瀬の時はリーグもちゃうしで結構ハァン注目しとったし、あれでも制球にチェンジアップ復活しとったからもうちょいいけるかと思っとったんやけど

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:45.30 ID:+etP01gD0.net
>>263
こういうのはFAのお約束みたいなもんやで
極端に煽るのがいたらNGに入れといてや

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:49.21 ID:dhZqnpIN0.net
ロッテハァンとしては高年俸の微妙ゴリラ聖域化不可避の状態をどうにかして欲しかったからこれでええんやで

今年の今江レベルなら多少なり戦力は落ちるけどどうってことないわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:02:56.32 ID:AlcfkQTGd.net
      巛彡彡ミミミミミミミ彡 
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡
     |::::::::          |
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|   
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>   じゃワイのポジションはどこになるんや? 
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i    
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ  
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、 

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:17.81 ID:MWF6dNCl0.net
ロッテは左Pがスッカスカやねん
あと二三遊
実績不問で若い左Pか動ける内野手くれや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:22.81 ID:NMSKb0nIp.net
>>282
ロッテの下がらなさは球界一やと思うで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:34.58 ID:njpiaUGR0.net
>>282
優勝はしてへんけど日本一2回で内2回MVP取ったからしゃーない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:03:52.08 ID:8Nq8mJpVr.net
正直なところFA獲得実績残したいだけだろ
もっともその例がノリ今江とかなんの自慢にもならんが
星野ってマジで頭おかしいんじゃねーの

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:32.61 ID:VYS+lp2i0.net
>>287
楽天も同じだから保証はあきらめな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:33.44 ID:NMSKb0nIp.net
>>285
聖域はサブロー井口で手一杯やからなあ
来年も辞めへんのやろかな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:38.15 ID:hwR8XOzna.net
楽天は茂木セカンドで使うってみたけどまじなんか?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:04:56.63 ID:+MfSUV8h0.net
>>287
よっしゃ、金刃もってけ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:53.04 ID:pXzl3yYb0.net
今江は松井稼頭央になるか
それとも岩村になるか
それとも中村ノリになるか

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:54.00 ID:Tcd4furqr.net
移籍金契約金+保証が金銭なら七億超えるんじゃないのかコレ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:05:58.10 ID:+etP01gD0.net
>>283
前半のQS出来てた時に援護があれば少しは勝ち負けがまともになってたかもな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:06:28.26 ID:KG6Zj/qz0.net
>>287
しゃーないな優勝した2013年に39試合,24試合で防御率1点台を記録した左腕が2人おるから好きな方持ってけ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:09.63 ID:oAhzsytnd.net
>>285
来年だけ見たらそら苦しいだろうが長い目で見たら足枷になるのは間違いなかったもんなあ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:11.43 ID:Gq9WytK6d.net
2年5億って年俸+契約金で5億?
それとも年俸だけ?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:07:46.15 ID:NgzM0Iq2H.net
>>289
緩い環境で満足してた貧乏球団がへたにCS日シリ勝ち進んでまうと
長期的には悲劇しか産まないんやろか

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:24.23 ID:+MfSUV8h0.net
>>293
今江取るあたりマジじゃね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:08:53.59 ID:NMSKb0nIp.net
>>300
契約金は別やろ
ルール上年俸の半額までやから1億やろね

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:34.38 ID:cWKkSJns0.net
岩村はニック・ダルマーだったけど今江は何になるんだろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:42.23 ID:I4Zz9Ypr0.net
サブロー井口が居なければ聖域化してもそこまで問題ないんだけどな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:52.03 ID:rhD38wZE0.net
.300 10 50打点 長打率.400 OPS.750くらいやってほしい

.281 7 41打点 長打率.368 OPS.708くらいが現実的やろうけど

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:09:56.33 ID:EdSeu1XPa.net
今江は30〜35で10億も稼ぐことになるんか
とんだ大選手やな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:25.79 ID:mT5G8qq5d.net
>>305
聖域の順番待ちとか大変なことやと思うよ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:28.43 ID:Gq9WytK6d.net
>>303
てことは本当に2年5億なら2年目に3億になるんか?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:10:39.70 ID:0xo6uObvd.net
>>286
&#10005;ポジション
○球団

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:07.09 ID:jlq4iitLp.net
2年5億って2年目の年俸3億ってことだろ
こんなのに3億って
MLBかよ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:11:31.56 ID:GGz1Je5Qa.net
>>287
25歳以下の外野もスッカスカやぞ
全身上武大と肘井と脇本しかおらん

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:33.12 ID:KG6Zj/qz0.net
キャンプイン当日に日本国内に居れば出来高5000万
ちゃんとトイレでうんちができれば出来高5000万

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:37.27 ID:NMSKb0nIp.net
>>309
ハードル低い出場試合数とかで出来高5000万ずつやろ
出来高はいくら足してもええしFAも契約金もルールはただのルールやもん

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:12:38.71 ID:GGz1Je5Qa.net
>>306
下の成績やと出塁率.340くらいやろ
水差すのもなんやけど割りと厳しいで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:01.78 ID:iA5w6+q6p.net
ワイ今江ユニ持ってるし寂しいけどチーム的には放出ありやな
もう落ちていく今江より守備割といいしホームランも打てる中村を固定して育てたほうがいい
ただ今江の穴は中村で埋めてもクルーズの穴はどうしようもない

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:02.37 ID:8Nq8mJpVr.net
>>304
ゲバゴリラ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:12.50 ID:l4mG7pOn0.net
>>312
数年後は専松の原くんが浦和の外野やってそう

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:14.20 ID:DaJfAXqU0.net
金はともかくポジション空けて待つのがいい結果産むと思えんん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:13:25.48 ID:yvO7nG3L0.net
今江の四球拒否は想像以上やぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:12.57 ID:PfY+VnrB0.net
>>287
今FA市場にいるユーティリティプレイヤーどうですか

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:14:41.06 ID:NMSKb0nIp.net
>>306
下の数字はかなり好調で1年終えてやし出塁率もっと低いと思うで
まあFA移籍選手という自覚とプライドでなんとかそんくらいはやってやって欲しいが
コケたらそれはそれでおもろいけど

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:21.44 ID:1CXeYZw6d.net
>>315
出塁率そんないかないやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:32.97 ID:k4LQ6CdY0.net
セイバー齧ってるみたいなこと言ってたのになんでアヘ単四球拒否マン取るんだ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:16:49.21 ID:Bm93cJNS0.net
セイバー重視とか言ってるのに後藤といい四球拒否マン拾うんだよ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:00.49 ID:Bm93cJNS0.net
東北の人はわざわざ良く来てくれただって優しく迎えるんだろうな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:18:50.88 ID:cWKkSJns0.net
>>324
>>325
そこにワクワクを感じるんじゃない?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:19:41.43 ID:+FAkeQqU0.net
楽天はオリックスと2位争いするぐらい金あるんやから問題ないやろうけど
今江を獲る価値があるんかが分からん

総レス数 328
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200