2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌市民の87%「札幌10区全部言えない」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:07:14.69 ID:gCkjTsb40.net
なんだこの都市

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:07:37.25 ID:VLanFczca.net
アイヌやぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:02.26 ID:f/nDklE80.net
東西南北中央
豊平白石
清田手稲厚別

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:18.48 ID:3FdkgHT+p.net
南区民は札幌市民名乗るな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:08:27.51 ID:l/i6mW6/0.net
北区中央区南区東区西区だけでええやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:09:23.02 ID:3FdkgHT+p.net
>>5
一番いらないのは南区なんだよなぁ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:10:03.29 ID:Qb4muIard.net
手稲だけ思い出すのに時間かかった

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:10:36.20 ID:f/nDklE80.net
しかし南区の面積が半分を占めているというジレンマ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:10:45.44 ID:V4FEZerw0.net
手稲区ももう小樽でええやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:10:52.68 ID:0CxEhkbtp.net
すすきのはどこにあんの

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:11:26.92 ID:qkGIdrRN0.net
>>10
中央やぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/(北海道):2015/11/17(火) 09:11:50.45 ID:aHrirt410.net
ワイ手稲、怒りの見物

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:12:11.11 ID:DFo4o6nyp.net
東南西北
白厚中
手豊清

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:12:20.99 ID:PrFKcC8HH.net
>>10
もちろん中央区

そろそろ北区も分区かな?
北区と篠路区or北区と幌北区あたりかな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:05.03 ID:wSRI+hCx0.net
手稲っていーねーwwwwwwwwwwwww

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:07.90 ID:V4FEZerw0.net
あとあいの里は北区を名乗るな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:08.12 ID:elV0qTk80.net
>>13
麻雀みたいやなその並び

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:50.44 ID:IBVIUoKwM.net
手稲と厚別って札幌やったんか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:13:57.52 ID:tO5emiwK0.net
北 中央 白石 豊平

住んでるとこ除けばこれ以外に行くことほとんどないわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:32.90 ID:/jTLljsZ0.net
23パーセントもロシア人が住んでんのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:14:39.49 ID:gCkjTsb40.net
「南区でかい」いうけど、南区定山渓って住所の馬鹿でかさもすごいで
札幌の市街地の大半が入りそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:13.36 ID:Jl5oSVNL0.net
中央区、北区、東区、西区、南区、白石区、厚別区、豊平区、清田区、手稲区

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:21.30 ID:VKoVoZWTK.net
ていーねていーねていーね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:30.96 ID:elV0qTk80.net
実際郵便番号は北区でも001と002やしなあ
なお清田と厚別は004で一緒な模様
厚別郵便局の人大変そう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:33.64 ID:wSRI+hCx0.net
>>16
いかんのか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:16:46.85 ID:QfG/rgCS0.net
>>16>>25
北区が分区されるって話なかったっけ?実現するか知らんけど
今一番人口多いのが北区だよな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:16:50.00 ID:f/nDklE80.net
上流:中央、西
普通:北、豊平
クソド田舎:手稲、厚別、清田、南
スラム:東、白石

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:19.48 ID:3FdkgHT+p.net
>>21
人の住んでるところって限定するとクソ狭い範囲やけどな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:50.47 ID:QfG/rgCS0.net
もし北区が分区されたら新しい区名は篠路区あたりになるんだろうか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:17:58.13 ID:l/i6mW6/0.net
中央とか名乗っておいて東区にある郵便局

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:18:04.39 ID:AtorYePcr.net
麻雀牌で覚えれる名古屋有能

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:18:26.17 ID:Qb4muIard.net
>>17
8年くらい前のエイプリルフールに北海道新聞で「発寒区誕生」ってネタあったわ
麻雀っぽくなるとか言って

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:14.96 ID:n+finX9zK.net
清田空気杉だろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:23.13 ID:QfG/rgCS0.net
>>28
なーに、静岡市葵区に比べたら

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:19:59.74 ID:elV0qTk80.net
>>32
西区が欠けるんだよなあ…

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:20:30.97 ID:QfG/rgCS0.net
>>35
分区でええやん
手稲区だって西区から分区したんやし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:20:31.16 ID:l/i6mW6/0.net
清田区は名前がダサすぎるんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:20:55.45 ID:gCkjTsb40.net
>>28
というか、人が住んでるところを「定山渓温泉」、人が住んでないところを「定山渓」に分けてるって感じやな
一般には定山渓温泉を定山渓と言ってるけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:07.95 ID:QfG/rgCS0.net
>>37
ロッテ清田がハムに移籍したら清田区民デー待ったなしやな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:14.89 ID:PrFKcC8HH.net
>>29
北部を篠路区にするか南部を幌北区にするかって感じか?
エルム区とか臭くならんとええな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:44.97 ID:6dL5WX6B0.net
http://www.city.sapporo.jp/kiyota/outline/number/images/suujidesirusapporosinotizu.jpg
http://i.imgur.com/MX8D8ZI.jpg

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:21:46.47 ID:ucuPDxGN0.net
>>27
東区は郊外がだいぶ変わって薄れてるで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:12.11 ID:elV0qTk80.net
>>36
申し訳ないがネタのために分区するのはNG
新発寒がある手稲区を発寒区にすればええな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:34.92 ID:EaEuZJti0.net
南区って山しかないよな
南区のせいで札幌市の人口密度が低いんやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:22:55.94 ID:QfG/rgCS0.net
清田区は鉄道がないのがな

>>43
最初からネタで言ってるんやしw

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:05.53 ID:gCkjTsb40.net
>>42
それ以前に「北区が普通」とか言ってる時点でもうおかしいけどな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:41.13 ID:QfG/rgCS0.net
南区は札幌市の面積の2/3近くを占めているからな。そして大半が山

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:54.08 ID:wSRI+hCx0.net
北区こそ分けてほしいわ
札幌駅から北区っておかしいやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:23:56.71 ID:f/nDklE80.net
>>46
東区在住のワイからしたら北区は充分普通やわ
一部荒れとるだけで大部分平和やし

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:24:02.03 ID:l/i6mW6/0.net
東や白石ってそんなにひどいんか?
あんまり行ったことないんやが

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200