2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ開発でカメラ機能に力を注ぐ風潮

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:40.86 ID:f/nDklE80.net
クッソ無能
一定の水準に達した時点でもうカメラに多くを求めてないわ
4k撮影(笑)高解像度(笑)
他に差別化するとこあるやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:05:10.95 ID:/uf/33uw0.net
例えばなに

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:06:07.55 ID:yRgAuMNT0.net
飛行機能

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:06:13.57 ID:f/nDklE80.net
>>2
カメラの画質が二倍になりました!より充電が1.5倍持つようになりました!の方が嬉しくない?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:02.95 ID:elV0qTk80.net
撮影の方には一応の意味あるやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:11.74 ID:8SB0RyD80.net
ほかに金かけられる所ないんやもんしゃーない
安売り競争では中国に負けるし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:21.77 ID:R80+6HsHa.net
防水

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:44.06 ID:qvYQSR3c0.net
充電に関しては電力会社との癒着とかもあるんちゃうか。そんな燃費良いバッテリー作ったら充電してたらもらえへん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:00.86 ID:DgtmW2LkM.net
無能
会社潰すタイプの無能やわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:18.83 ID:l4xN7TL00.net
拡大すると糞やし夜景もアカンし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:21.49 ID:wKV/Yzli0.net
>>4
別に

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:27.08 ID:DLWOSc3ia.net
>>2
回線速度を早くする、速度制限を無くす

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:36.43 ID:0zrqncJ80.net
これぐらいしかユーザー側がわからんからやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:07.49 ID:RdVGERyZM.net
フランスの件見て思ったけど縦撮りニキ多すぎやろ
ガイジか?あれ

HD活かせよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:10.94 ID:yRgAuMNT0.net
自爆機能

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:13.44 ID:WqcYK3w+0.net
容量増やすとか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:26.35 ID:6sYjpYuQ0.net
gif保存とかwebm対応とかできるようにし欲しい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:06.86 ID:ak4VXwX8p.net
無充電で100時間稼働できるようにしろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:23.73 ID:FEhTWKzKa.net
>>4
技術的に無理やぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:47.68 ID:RJkCEaDKp.net
無能そうなイッチやねぇ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:54.03 ID:DvCZhNo/M.net
とりあえず熱をなんとかしろや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:11:16.83 ID:V4OPIXeU0.net
カメラ機能くらいしか無いやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:11:33.65 ID:f/nDklE80.net
無能なんやろか
RAMもっと増やした方が嬉しいやろ
カメラとかどうせ一眼レフに適わないんやし

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:11:45.37 ID:47xk47bl0.net
>>8
絶対違くて草はえる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:11:45.63 ID:FEhTWKzKa.net
>>21
結局バッテリーにしろ熱にしろCPU次第やからな
そんなもんいきなり進化なんてするわけない

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:11:47.08 ID:ZFfdubH+M.net
安くして

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:11:51.92 ID:HiSRxOHCH.net
本体のメーカーとしてはカメラか液晶の能力くらいしか差別化できんのちゃう?
防水も充電も対衝撃性もニッチやし
通信速度や値段は通信会社やし

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:12:43.01 ID:SxyGzycfa.net
カメラ以外に新しい技術がないんとちゃうか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:14.64 ID:WaGAnVbL0.net
ユーザーの大半はRAMとか言われてもわからんぞ
それにあいつらアホみたいにカメラ使うしカメラの機能は重要や

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:21.76 ID:elV0qTk80.net
今のところAndroidOSでRAMこれ以上増やしても意味ないって
RAMチップ増えたら消費電力も増えるんだぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:27.07 ID:WqcYK3w+0.net
充電は時間のばすよりも劣化なんとかしろ
そんなことしたら次のやつが売れなくなるけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:45.59 ID:dG0w8u8ua.net
別にカメラの性能を上げてもいいじゃん
なんでカメラの性能が上がることに文句があるの?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:25.88 ID:JD0eukAU0.net
カメラに力入れすぎるとコンデジが売れなくなるから

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:33.81 ID:OoWAikXBa.net
なお4kで盗撮が捗る模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:36.89 ID:6cL+6g2u0.net
プロから見ると画質はともかく音声があれじゃ動画撮影には使えない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:39.87 ID:f/nDklE80.net
そっか
カメラは結構使われるのか
ワイはどうせ風景なんか記録しないしようとも思わない根暗ぼっちクソ無能うんちぶりぶり野郎やからカメラ機能に重き置いてなかったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:43.06 ID:elV0qTk80.net
>>32
むやみに本体の価格上がるのはいただけないけどな
まあたかが知れてるとは思うが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:55.39 ID:GBgpsTOad.net
なお10年前にもカメラの画素なんてこの程度でいいとか言ってた模様

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:15.50 ID:47xk47bl0.net
充電量は金属の性質上サイズで蓄電量が決まるねん
それこそ従来以上に電気を蓄えられる新しい金属が発掘されれば別だが

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:20.18 ID:SsOTHMGEd.net
ホログラフィックとかできへんのか?
はよその機能つけろや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:41.68 ID:fmm1WMhSd.net
カメラ機能上がったお陰で盗撮くっそはかどる
JKのパンツ高画質で撮りまくってるで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:51.58 ID:79X5m/T0r.net
>>21
たいていスナドラハッテンのせい

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:16:07.01 ID:f/nDklE80.net
一部機能制限されたとしてもwordやExcelをスマホで使えるようにはならんの?
それは利権の問題?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:17:00.21 ID:FEhTWKzKa.net
>>43
機能制限版なら使えるやんけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:17:04.96 ID:fmm1WMhSd.net
>>43
アンドロイド用のofficeあるやん
機能が少なくて評判悪いけど

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:17:35.00 ID:jPmBTz1O0.net
>>30
容量大きいチップ使うだけなら大して増えへんよ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:17:53.42 ID:G64GGwxW0.net
カメラのスペック向上が1番簡単だから

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:18:01.43 ID:IwwkJPXM0.net
スマホで4K動画が撮れるってのもすごいんだろうけど
で?って感じだよな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:18:01.27 ID:f/nDklE80.net
>>44,45
こマ?クソそうなのは目に見えてるけど使ってみたいンゴねえ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:18:23.88 ID:WqcYK3w+0.net
>>43
WindowsPhoneっていうのがオススメやで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:18:36.61 ID:jPmBTz1O0.net
>>43
アプリの容量増えてしまうんやろなぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:18:37.93 ID:fmm1WMhSd.net
LINE入れたら信じられないくらい電池の減り早いんだけどなんなんこれ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:18:40.92 ID:BSEvGjkQr.net
>>48
じゃあお前は何を求めてんの?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:18:56.91 ID:FEhTWKzKa.net
>>49
Word、Excel、パワポが無料やぞ
はよ落としてこい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:18:57.93 ID:NmNXldC20.net
機械弱い奴はカメラ機能ぐらいしか使わんからしゃあない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:19:44.96 ID:peRZ/XRBd.net
そろそろパーツ単位て売って自作携帯とか出来るようにしろや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:19:49.66 ID:f/nDklE80.net
>>54
サンキューガッツ
Excelは実用レベルなら助かるわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:20:49.20 ID:G64GGwxW0.net
>>56
project eraやな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:21:18.35 ID:+7Dua9gb0.net
オクタコアって言うほど必要か?
クアッドかヘキサで十分やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:21:53.64 ID:RxwO1GjZp.net
スマホの暑さと重さ二倍になってもいいから電池持ち二倍にしてクレメンス

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:22:05.40 ID:e3mmbqrea.net
未来のことが映るとか、撮った被写体が爆発するとかしろよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:22:15.04 ID:UraL8m/vM.net
ゲームやらんしカメラも一眼持っとるから壊れない限りz3cから変えんやろな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:22:30.66 ID:47xk47bl0.net
カメラのスペック向上はソニーや対抗他社がスマホに搭載してもらうために日夜努力してるから単体の開発スピードが早いねん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:22:58.52 ID:r7GvNhg20.net
さっさと水洗い出来るスマホ作れや
似非防水ばっか役立たんわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:23:19.42 ID:vfk1BQVY0.net
リア充はお出かけ先でいつも写真とってるんやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:23:34.08 ID:5gLNhgSVd.net
>>4
分かりました和尚様
では2倍持つバッテリーを用意して下さいンゴ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:23:37.32 ID:NcEnkImL0.net
iPhoneのイボくっそ無能

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:24:42.24 ID:7ktLjB8ur.net
いくら性能上げたところで光学ズームも出来ない時点で所詮おまけなんだよなぁ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:24:56.58 ID:DavszmWm0.net
>>12
それはキャリアの問題やんけ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:25:18.96 ID:i1uFa0V+0.net
>>65
なお加工アプリでフォギーかけまくる模様

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:25:38.90 ID:YBPHNZs6x.net
防水いらんし内臓バッテリーやめろ、そして小型化しろや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:25:45.89 ID:oM0zwia80.net
とりあえずカメラの画素数上げときゃアホが釣れるという現実

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:25:54.45 ID:Z6CgWeXMd.net
いいに越したことは無いけどカメラ機能そこまでガチガチに拘るやつはカメラ買うやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:27:03.08 ID:1vbWg4Nga.net
中国やと若い女性に自撮り大人気らしいな
カシオがかなり人気らしい

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:27:32.28 ID:UTnQ3ZXk0.net
とりあえず薄くするのはもうええわ
分厚いスマホ出してや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:28:13.02 ID:NbYgFjDEa.net
AndroidがさらっとRAW撮れるようになっててビビったわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:28:26.65 ID:0BqjW34Za.net
まあ画面の綺麗さとカメラ性能くらいしか見られんしな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:28:39.01 ID:0vcPViLHr.net
>>48
4kっても光学的な性能ガ上がってるわけちゃうからなぁ
スマホレンズである限り大した意味がない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:28:51.11 ID:DLWOSc3ia.net
完全無音カメラ
手のひらに入るくらいの小さいサイズ
どこな隙間に埋め込めるような薄型

後は遠くからリモコン操作出来たり、リモコン操作1つでデータの全消去できるようになればいいのに

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:29:12.71 ID:wY9t58vzK.net
>>25
バッテリーは極材と充填液の開発があるけどな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:30:06.66 ID:b6J++OwpM.net
本体薄くなくていいから電池もつようにしろよ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:30:23.16 ID:BNGB7FEm0.net
てかハメ撮りにに使えるレベルのレンズ積んだスマホ出せばそこそこ売れそう
レンズ小さすぎで画素あっても一緒や

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:30:42.33 ID:wSRI+hCx0.net
バッテリー脱着出来るようにしろや
ほんま腹立つわ

総レス数 83
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200