2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今江FAの補償wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:43:23.79 ID:Guam9e6H0.net
人的補償1人+年俸の50%(今江の年俸は2億なので1億)
もしくは
年俸の80%(今江の年俸は2億なので1.6億)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:44:02.76 ID:/ppzweiq0.net
ロッテは今支配下何人や

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:44:52.69 ID:ZmdZ+XTd0.net
人的で清田とか獲っちゃダメなの?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:45:28.84 ID:eu9ux++Ad.net
麻雀で危険牌出して直撃したかのような金の払いっぷりやな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:47:43.75 ID:Guam9e6H0.net
>>2
62人かな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:47:45.67 ID:pEtJF95s0.net
>>3
バカなの?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:48:58.16 ID:C1V79Bi/r.net
>>3
それ巨カス的発想やで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:49:00.49 ID:L4oBf8CHd.net
大松とか一瞬考えたけど残留要請したぐらいだからないか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:49:26.99 ID:MHOjjJ2H0.net
後藤で良いんじゃないの

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:50:55.58 ID:Guam9e6H0.net
>>9
後藤は年俸が1.5億だからきつい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:51:26.20 ID:sq1UleIxp.net
金貰っても使わないから選手貰ったほうがええわな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:52:09.87 ID:03d1x91f0.net
39 名前:風吹けば名無し [sage] :2013/11/25(月) 18:42:11.72 ID:IoNfnVZp
人的補償ってよくわからんけどマエケンとか菊池とか取ったら駄目なん?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:52:19.12 ID:5T/Sxqu80.net
保障って一番当たりレベルで一岡なんだろ
ゴミルールもいいとこ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:52:30.26 ID:l4mG7pOn0.net
使えそうな先発投手おらんのか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:52:37.96 ID:+FF/uE/e0.net
確実
松井裕 則本 安楽 嶋 銀次 藤田 福山 青山 辛島 塩見 森 戸村 
菊池 釜田 内田 三好 小野 武藤 松井稼 西田 中川 福田 岡島  23人
残り5枠
フェルナンド←白鴎大の1年目 
加藤正←JR東日本東北の1年目
伊東←日本製紙石巻の1年目 
入野←1年目

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:52:46.18 ID:KQ6wPVf80.net
ロッテで欲しい選手って清田しかいないな
投手も野手も微妙な選手ばっかで草

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:53:03.35 ID:+FF/uE/e0.net
伊志嶺 
美馬←功労者(手術)
牧田←功労者
聖澤←功労者(FA持ちだがロッテに行くとBランク)
古川←高卒2年目
濱矢←高卒2年目
長谷部←1001
島内←1001
小関←なぜか高評価

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:53:13.30 ID:CA8FH09A0.net
>>13
一番のあたりは福地ちゃうか
他にタイトルホルダーおらんよな?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:54:04.71 ID:NMIaDGM50.net
>>14
蒲田美馬浜屋は外れそう
蒲田は成績くそだが人気ある 
美馬はそこそこの力あるが手術した
浜屋は下でならいいサウスポー

良くも悪くもこんなもん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:54:25.17 ID:ALBSkzGi0.net
ワイがロッテフロントなら古川取るわ
ええ投手になるで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:55:18.38 ID:ejYi2tSmr.net
>>16
西野要らんとかスゲーな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:55:24.39 ID:CA8FH09A0.net
牧田なんて全然功労者ちゃうやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:55:30.65 ID:ycE7JwYoa.net
美馬引き取れや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:55:42.58 ID:MHOjjJ2H0.net
>>10
こマ?
ひでえな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:56:12.23 ID:f8IGcLXp0.net
>>23
普通に欲しいわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:56:19.83 ID:+h7clJr00.net
よくわからんけど平沢か成田もらっちゃアカンの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:56:21.13 ID:rCOIiaSP0.net
楽天から取れる選手で使えるのがおるなら持っていけばいいのさ
と言いつつもPで若手誰か漏れそうではある、怪我人多いしなぁ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:56:44.18 ID:NMIaDGM50.net
>>20
古川までプロテクトできんしいいんちゃうかな
正直今年は下でもくそなボール投げまくってたが
成長させてくれるんならもってってええで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:56:55.46 ID:ve2JLxVB0.net
オコエとろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:57:21.76 ID:+FF/uE/e0.net
>>22
現存する最古の創設メンバーやぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:57:38.88 ID:b/vT7GHYr.net
>>17
濱矢は社会人やろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:57:39.15 ID:CA8FH09A0.net
古川取って交流戦でホ・ホ・ホームラン〜って歌いたい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:57:48.81 ID:jVFgQUPF0.net
>>13
小田 赤松 福地 工藤 藤井 鶴岡 脇谷とか色々いるわ
スペ一岡が一番とかニワカ丸出しやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:57:55.42 ID:IlXN+9cBp.net
古川とか二軍でも打たれまくり、四球出しまくりやんけ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:58:23.21 ID:f8IGcLXp0.net
古川は156キロ出したってちな鷲が言ってたで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:58:42.71 ID:ejYi2tSmr.net
>>30
神社仏閣みたいで草

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:58:44.57 ID:nql/UqrB0.net
虚カス方式によると今江が楽天に逝ったら楽天に今江と1.6億がもらえることになってお得(もしくは若手)

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:58:52.12 ID:bew2TGYRd.net
古川か北川ほしい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:59:22.33 ID:BIBNqM4qE.net
>>33
野手だと福地だけ異常やな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:59:28.02 ID:NMIaDGM50.net
>>35
今年の平均球速138くらいだったはずだがなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:59:30.43 ID:My3g4TZla.net
FAは保障より担保制度にしろ
FA選手が活躍しなかった場合は
FA選手が旧所属球団から自由に代わりの選手を獲得できる
もちろんその選手の年俸はFA選手の年俸を原資として不足分は旧所属球団払う

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:59:40.13 ID:rCOIiaSP0.net
速い球投げるだけでええなら北方拾えばいいじゃん
ソフバンからも見放されたが

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:00:13.83 ID:dhddGE9I0.net
楽天だけしか手挙げてないんだしさっさと決めよう

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:00:25.51 ID:My3g4TZla.net
>>41訂正
FAは保障より担保制度にしろ
FA選手が活躍しなかった場合は
FA選手の旧所属球団から自由に代わりの選手を獲得できる
もちろんその選手の年俸はFA選手の年俸を原資として不足分は旧所属球団が払う

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:00:29.60 ID:EECxnUNa0.net
美馬ってなんの怪我したの

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:09.24 ID:mdXRpvoVa.net
平沢の人的補償今江
ただし金も取られる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:15.17 ID:bew2TGYRd.net
古川ノーコンやんけ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:24.35 ID:NMIaDGM50.net
>>45
ドラフトかかる前から悪かったはず

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:32.92 ID:CSvG11Ev0.net
>>42
もう速い球も投げれんのやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:32.98 ID:36eMAzG+0.net
>>45
入団時点でボルト肘
そしてまた手術

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:34.84 ID:OzfhrI5ld.net
ただでさえ選手層が薄いからなぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:38.81 ID:CA8FH09A0.net
福地は外様のオッサンが急に打撃覚醒したあれやからプロテクトされなかったのはしゃーない
鵜久森が来年急に三割打ってもそうそうプロテクトせんやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:39.85 ID:My3g4TZla.net
>>44
この制度はwimwimや
今江を出したいロッテサイドと今江の高年俸を出来るだけ払いたくない楽天サイドどちらも満足する
これで日本の移籍市場は賑わう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:01:58.66 ID:EECxnUNa0.net
サンキューガッツ
ボロボロやんけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:02:00.10 ID:zNh26c7K0.net
>>44
くだらない妄想にいちいち訂正入れんでええで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:02:23.61 ID:ejYi2tSmr.net
>>44
面白いと思って一生懸命考えたんやろなあwww

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:02:38.86 ID:My3g4TZla.net
>>55
双方がリスク回避できる得策やぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:02:59.95 ID:UraL8m/vK.net
大塚くーださい

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:03:11.81 ID:MHOjjJ2H0.net
>>44
くそつまらん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:03:48.48 ID:36eMAzG+0.net
>>58
割とヤバいレベルのコミュ障だけどよければ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:04:23.59 ID:f8IGcLXp0.net
大塚はいらんわ
いくらなんでも球遅すぎ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:04:25.33 ID:f+cQ88pv0.net
特例でオコエも人的の対象にしろよ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:04:36.21 ID:lv1QNCCQ0.net
ファン目線だと当然人的やけど結局金銭選びそうな気がするわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:04:36.46 ID:OzfhrI5ld.net
>>44ちゃんがフルボッコで辛い

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:04:50.12 ID:tGbiH4vL0.net
戸村漏れるらしいし逝っとくか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:04:59.14 ID:IaX3kJDK0.net
http://img-uploader.com/JfcbzfbfsyzKPQpp.gif

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:05:15.77 ID:NMIaDGM50.net
>>58
普通にはずれるだろな
期待してたんだがいまだに直球120代とかあるし
環境かわればいけるかもしれんが
てかロッテさんドラフト投手ばっかだがまだいるん?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:05:18.29 ID:My3g4TZla.net
金融の常識から考えてるんやぞ
今江の高年俸分を融資する代わりに今江が活躍しなかったときの為の抵当選手を指定する
何もおかしな事言ってないやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:06:15.68 ID:CYahQRFI0.net
http://sp-uploader.com/jdfDHYjxiWzFKDmN.gif

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:06:30.56 ID:jSdy5cPd0.net
>>68
常識はずれはお前やぞ、虚カス

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:07:00.72 ID:My3g4TZla.net
>>70
何がどうおかしいのか指摘してどうぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:07:49.51 ID:NgzM0Iq20.net
6千万が目の前にあるのに若手選手を選ぶわけないやろ
そんなやる気のあるチームなら今ごろ若手王国になっとる

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:08:09.15 ID:CSvG11Ev0.net
>>71
なんで金融の常識を野球に当てはめなきゃならんの?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:08:12.23 ID:NMIaDGM50.net
てか今江確定してないからなぁ
直前で他球団が手をあげるとかあるんやろか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:08:25.30 ID:My3g4TZla.net
現行のFA制度はおかしすぎる
債権者がなんで補償を債務者に払うねん
こんなクソ制度があるから未だに移籍市場が賑わうことないんやろ
聖域聖域言う奴はFA改革を謳えや

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:08:43.98 ID:jSdy5cPd0.net
>>71
金融と野球は違うだろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:08:52.25 ID:CwwtQqOV0.net
プロテクト漏れてて有能そうなのは誰や

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:09:23.75 ID:My3g4TZla.net
>>73
金融はお金に全てに通じるルールやぞ
野球も無給でやってるわけやないんやから取り入れるべきや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:09:23.64 ID:/ppzweiq0.net
>>75
スレ立ててそっちでやれゴミ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:09:41.61 ID:CwwtQqOV0.net
>>3
今江をとられてさらに清田もとられるのか・・・

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:09:47.27 ID:z2qy649Hp.net
>>71
融資じゃなくて買い手責任の売買契約

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:10:14.12 ID:rCOIiaSP0.net
怪我人どこまで守るかでPはほんと難しい
野手なんてどれも不良債権レベルだが

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:10:27.53 ID:OzfhrI5ld.net
>>78
うわぁー

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:10:29.81 ID:ejYi2tSmr.net
金融について少し習ったからひけらかしたくなったんやろうなあ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:10:30.17 ID:CYahQRFI0.net
>>23
ダンディーですね

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:10:50.20 ID:NMIaDGM50.net
>>77
可能性があるのは美馬 手術したけどね

あとは基本数年活躍してないやつか芽の出てないやつだけになると思う

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:11:27.94 ID:L4oBf8CHd.net
美馬とか取れるのかな。とにかく先発かファースト欲しいな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:11:28.86 ID:My3g4TZla.net
FAは選手の権利と言いながら
補償制度という規制でその権利をガチガチに縛ってる
球団間の資金融通が活発化すればリーグ全体のレベルが確実に上がる
金満球団の支配も終わる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:11:51.52 ID:Nc1xKHXhE.net
プロテクトは突破できるらしいから震えて待て

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:12:13.56 ID:PXx5/MorK.net
>>81ちゃんのほうが常識的
隠れたる瑕疵があったら補償があってもええ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:12:27.27 ID:My3g4TZla.net
>>81
その考え方が間違い
選手はあくまで担保だという観点から見ればFAは金融だってわかるんだよなぁ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:12:39.27 ID:IuS/OL6z0.net
1.6億取りそう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:12:41.90 ID:CSvG11Ev0.net
>>75
A球団が聖域を干す→聖域が出番求めてFA→B球団が代わりの選手目当てで獲得→A球団から有力選手がB球団へ
このケースを防ぐためにA球団は聖域を好待遇→ますます聖域に

馬鹿じゃねぇの

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:12:58.30 ID:NMIaDGM50.net
>>87
伊東や枡田ももれるかもしれんよ

特に伊東は前評判の割に普通に打つ
紅白戦でもホームランだったかな

とらなければ6000万だからどっちが特かはしらんけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:13:37.88 ID:8zWYBQM90.net
バクチ狙いなら島内が良いんじゃねぇの
あれ素材だけならタイトル争いしてもおかしくない
壊れてから完璧におかしくなってるけど

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:13:55.68 ID:GZKzQO2ba.net
>>94
伊東はアジャと被りまくりなのがなあ
間違いなく伊東のが使えるけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:13:56.45 ID:OzfhrI5ld.net
美馬なら
2010日本シリーズMVPと2013日本シリーズMVPと交換できるからwin-winだね(白目)

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:14:00.69 ID:36eMAzG+0.net
>>94
正直枡田は外れるだろうけど伊東はわからんな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:14:04.04 ID:My3g4TZla.net
売買契約から融資
こういう風に見直すだけでFA市場は今より活発になる
選手個人の権利がより行使しやすくなる
なぜならみんなが満足する関係に変わるから

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:14:43.84 ID:+FF/uE/e0.net
なぜ覚えたての単語を使いたがる馬鹿にいちいち構うのか

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:14:43.98 ID:WNGd13qT0.net
外からみたらそこそこの存在がとれそう

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:14:48.48 ID:36eMAzG+0.net
>>95
今江さんが楽天から隠した

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:15:04.18 ID:+mK8CcSv0.net
>>16
>>26
お前らが取られるんやで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:15:04.86 ID:3R2YPqCx0.net
よくわからんけど平沼とかとっちゃいかんの?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:15:07.32 ID:H33ZEr9Ha.net
セペダの人的補償はフランシスコで
フランシスコの補償はカステヤーノスだった?(錯乱)

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:15:25.02 ID:/ppzweiq0.net
で、応援歌もくれるんか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:15:45.37 ID:CwwtQqOV0.net
>>86
美馬漏れるのかよ・・・
手術明けとはいえ、漏れるならとりにいく選手だろう

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:16:04.46 ID:/ppzweiq0.net
>>99
新生活に必要な消耗品 [転載禁止]c2ch.net
3 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/11/17(火) 05:07:32.39 ID:My3g4TZla
ちんこ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:16:07.47 ID:NMIaDGM50.net
個人的には今江がやってきて島内が仙台から隠される展開を希望している

まぁないだろうが

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:16:29.85 ID:/ppzweiq0.net
>>107
コボスタ13連敗中だからな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:16:30.78 ID:czLYCv9aM.net
>>106
鳴り物ダメやろ?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:16:40.87 ID:WTBHtN1Z0.net
金刃でええやん

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:16:43.25 ID:GZKzQO2ba.net
>>106
ジンおらんなるから使ってもええんちゃう?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:17:13.09 ID:tGbiH4vL0.net
>>106
ラッパ禁止なのにいる?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:17:17.35 ID:NMIaDGM50.net
>>107
ギリギリどうかってラインやね
釜田や下妻レベル外すんなら普通に入る

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:17:21.87 ID:36eMAzG+0.net
長谷部と金刃も漏れるだろうな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:17:28.89 ID:IuKFUOqq0.net
人的補償ってよくわからんけど唐川とかあげたら駄目なん?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:17:39.21 ID:CwwtQqOV0.net
>>110
ひどすぎ草
QVCで息を吹き返す可能性が微レ存?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:17:39.93 ID:GZKzQO2ba.net
獲るなら投手全般か若手外野手のどっちかやで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:18:19.25 ID:GZKzQO2ba.net
>>117
いいよ
ついでに根元と大松と川満と立花もあげる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:18:25.62 ID:/ppzweiq0.net
リリーフ左腕死んでるから金刃長谷部西宮あたりはプロテクトされるだろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:18:40.23 ID:rCOIiaSP0.net
島内は脱臼してから完全におかしくなってるからもう無理じゃね
万全なら聖澤にいちいち期待裏切られることもなかったのに

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:19:07.66 ID:nAVcYU020.net
>>120
大松はまだトレードの駒になるんで一応必要やな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:19:12.96 ID:8wEyUGyea.net
>>93
シーズン中のFAを認めれば良い
より円滑な資金融通と権利行使ができるようになるから聖域自体が消滅する
>B球団が代わりの選手目当てで獲得→A球団から有力選手がB球団へ
A球団はB球団からこの時点で融資を受けているわけだから融資された資金を貸し出して自らも移籍市場に参加すれば良いだけ
よりフェアで円滑な移籍が可能になることは確実にメリットになるんだよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:19:16.34 ID:/WBLL4q+p.net
楽天ですら使えない野手がどうやったらロッテで試合出られるんや

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:19:40.57 ID:36eMAzG+0.net
>>121
正直ドイツを取られても仕方ないレベルなのでどれもプロテクトしない方向かもしれんぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:19:47.24 ID:GZKzQO2ba.net
>>123
FA権持っとるからもう駒にならんで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:20:03.28 ID:Gyc+r2V6d.net
美馬大塚古川枡田聖澤
この辺りが狙い目ですねぇ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:20:03.61 ID:NMIaDGM50.net
>>121
そこはまず間違いなく漏れる
安楽や小野森あたりプロテクトしたらもう枠ない

投手のギリギリラインも美馬釜田で争うかんじ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:20:23.66 ID:9BEWH94td.net
涌井の保障は中郷だったっけか
あれは持っていって貰っても問題なかったな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:20:27.21 ID:rCOIiaSP0.net
楽天ただでさえボランティアレベルの栗原だの拾ってるんだからこれ以上の押し付けはNG

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:20:47.68 ID:NajRqEWDa.net
金銭やろ、普通に考えて

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:20:50.97 ID:151PN1N+0.net
人的保証ってよく分からないけど、大松送っちゃアカンの?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:21:08.47 ID:njpiaUGR0.net
>>132
枠スッカスカなんだよなぁ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:21:13.75 ID:8wEyUGyea.net
資金は無限に増えていくから選手もそれだけ資金力を得ることになる
となるとプロ野球選手の年俸が日本経済を活性化することにもなる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:21:33.96 ID:WTGHDyKZa.net
>>121
そいつらプロテクトされんやろ
今年完全に終わってたで。6000万の代わりにとってくれるなら安いもんや

漏れそうなので他に有力なのは美馬、入野、牧田、後藤、島内、北川、小関辺りやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:21:59.11 ID:GZKzQO2ba.net
釜田も漏れる可能性あるんかあ
若いし獲りに行くかも

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:22:14.59 ID:rCOIiaSP0.net
島内はほんとならプロテクト外でいいと思うけど
星野の後輩だからなぁ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:22:27.89 ID:8wEyUGyea.net
>>93
こういう想像力のないバカが聖域厨になる
聖域無くしたいなら移籍活発化だろうが

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:22:50.42 ID:NMIaDGM50.net
>>136
牧田は漏れないだろな
創設メンバーに加え近鉄時代も梨田の教え子
てか普通に戦力

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:22:55.24 ID:+mK8CcSv0.net
伊東だけ欲しい
プロテクトされるなら金銭で

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:22:56.92 ID:WTGHDyKZa.net
>>132
枠すっかすかで育成維持するには後何人かとらなきゃいかんから糞しか残ってなくても人的やで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:22:58.18 ID:/ppzweiq0.net
今年Pの補強しなかったし漏れるなら野手やろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:23:00.72 ID:f8IGcLXp0.net
若い外野いないから北川もええな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:23:05.49 ID:GZKzQO2ba.net
>>130
結果的にはアレやけど実は結構成績良かったんやで中郷

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:23:12.84 ID:njpiaUGR0.net
ありそうなので面白いのは島内がまた今江に隠されるパターン

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:23:20.97 ID:Gyc+r2V6d.net
>>130
あれはロッテの見切りと釣りが上手すぎた
その年普通に30試合くらい投げてるけど実は腰痛で壊れてる選手を見事に囮にした

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:23:36.81 ID:36eMAzG+0.net
釜田は来季先発、入野は来季中継ぎとして計算してるんじゃねえかな
つまりプロテクト
個人的には美馬は当落線上と思う

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:23:53.18 ID:GoWTqCN80.net
しかし欲しいの全然いないな
フェルナンドくらいかな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:24:05.66 ID:NajRqEWDa.net
>>142
そりゃ残念、ハズレしかないとわかっててくじひく気持ちだな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:24:06.63 ID:WTGHDyKZa.net
>>137
古川聖澤釜田辺りはないやろ
大塚辺りならギリでありえる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:24:08.59 ID:yQmrUiV0d.net
福浦井口いるから伊東なんて試合出れんぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:24:23.14 ID:tGbiH4vL0.net
プロテクトしたことないからいいやつ漏れてるかもしれないで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:24:23.79 ID:7myh7b21a.net
ヤクルトプロテクト突破定期

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:25:02.06 ID:EW+niFsz0.net
美馬と島内は怪我で終わった選手やから間違いなくもれそう
ロッテは金銭やろなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:25:11.11 ID:5T/Sxqu80.net
補償なんて一岡が当たり言われるレベルやしなあ
ゴミ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:25:11.23 ID:NMIaDGM50.net
>>151
人数計算しても古川守ってる余裕ないで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:25:34.90 ID:+mK8CcSv0.net
>>152
2〜3年でさすがに引退だろ?
まあファーストは外人になるだろうけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:25:38.58 ID:8wEyUGyea.net
今江の例で説明するぞ
ロッテは今江を質に楽天から2億融資を受ける
楽天の融資の観点から見ると2億を今江のみで融資するのはリスクがあるから
更に担保(抵当)選手を上積みする
ロッテは2億を他の球団のFA選手に融資すれば良い

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:25:46.46 ID:bfrabqiUp.net
融資ガイジは何故旧所属球団に責任が発生すると思ってるのか、マジでガイジやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:25:50.98 ID:rCOIiaSP0.net
まぁでも一軍で勘定できそうな選手28人抜いたらやっぱ怪我人か微妙なのしか残らんで実際
漏れてる若いので未知数なのよりはキンセン選手てのも多いだろ結局

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:26:01.26 ID:+FF/uE/e0.net
大嶺 上野 成瀬 藤岡 唐川 服部 内 古谷 松永 川満 大谷 益田 西野
<野手15人>
清田 根元 サブロー 荻野貴 伊志嶺 井口 今江 福浦 里崎 鈴木 江村 田村 角中 加藤 岡田
<主な漏れ>
荻野忠 中郷 中後 伊藤 木村 濱 大松 塀内 小池 川本 細谷 金澤

あの年は選手全然いなくて中郷か大谷のどちらかが漏れるだけやったんやぞ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:26:14.12 ID:AM5RB05yK.net
人的保証やめて金銭にした場合って金的保証って言うんかな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:26:28.52 ID:njpiaUGR0.net
新入団選手とチェンデウンデスパ入れて61だから補償は取らなアカンのやで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:26:39.18 ID:GZKzQO2ba.net
>>151
やっぱり上で使えそうなのは怪我人くらいしか残らんのかね
少しでも戦力になってくれたら嬉しいんやが

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:26:43.36 ID:+SKW1/EU0.net
>>6
>>7
ロッチョン韓国負けてるぞ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:27:23.73 ID:WTGHDyKZa.net
>>157
いや、あるで。楽天スレでプロテクト予想いろいろあったがどれも古川守られてたで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:27:32.15 ID:CSvG11Ev0.net
>>139
>>93まんまで移籍活発になんねーだろアホ馬鹿死ね
シーズン中に何人FA取得できると思ってんだよカス

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:27:36.46 ID:8wEyUGyea.net
>>160
これによって価値の低い選手でも多額の融資が受けられるだろうがバカ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:27:49.24 ID:4VyMOFPB0.net
なんでわざわざ融資しなきゃならんのだ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:27:50.66 ID:njpiaUGR0.net
>>162
正直ロッテの方が漏れ酷いよなぁ
ちのロ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:27:58.68 ID:wmVc+xjuM.net
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★55
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447705121/

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:28:07.72 ID:CSvG11Ev0.net
あーこんなゴミさわるんじゃなかった
今江2年5億らしいけど気前良すぎやわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:28:16.35 ID:aV+eLqYfa.net
>>157
内田と古川は梨田のお気に入りだからプロテクトするだろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:28:44.81 ID:GZKzQO2ba.net
末尾ですぐ機内モードしたってバレバレンゴね

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:28:47.24 ID:NMIaDGM50.net
>>167
そうか
まぁそれでいいか

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:29:01.06 ID:8wEyUGyea.net
>>168
この制度ならFA取得した選手はほぼ移籍しますよね?
これでもまだわからないかな?w
移籍活発化してるのが

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:29:01.23 ID:9HhBmLGq0.net
この微妙な成績で保証とかもったいない

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:29:15.63 ID:Z+PZb59B0.net
牧田プロテクト外すとか正気じゃないわ
外野のバックアップで牧田以上に有能な選手なんて12球団にどれだけおんねん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:29:15.89 ID:36eMAzG+0.net
大塚は漏れるな、これは

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:30:03.13 ID:rCOIiaSP0.net
とりあえず金あるから動いてみた的な場当たりさはあるが
とはいえ何もせんかったら打線腐りきったままだししょうがない・・・

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:30:16.19 ID:8wEyUGyea.net
ついでに年俸制も壊せば良い
選手を担保に自由に融資を受けられるようにすれば資金力格差は解消される

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:30:33.18 ID:4e+gNW2Rd.net
でもロッテはとったら化ける奴を絶対に引くと思うね
楽天をでる喜びで大抵の奴は強化されてるからな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:31:04.38 ID:bfrabqiUp.net
>>169
旧所属球団にとってのメリットは?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:31:46.84 ID:8wEyUGyea.net
ロッテみたいな親会社が弱いチームでも
この制度なら柳田レベルの選手いや
メジャーリーガーも余裕で手に入る
というか資金力が無限に広がるから世界中からNPBに選手が集まる事になる

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:31:52.13 ID:QGMT73Ii0.net
大塚濱矢古川の内一人は漏れると思う

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:32:13.96 ID:CSvG11Ev0.net
ロッテの親会社が弱い…?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:32:20.38 ID:+FF/uE/e0.net
>>167
楽天ファンが作るプロテクトなんて希望願望いりまじってて信用に値せんわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:32:35.02 ID:GZKzQO2ba.net
ロッテの親会社が弱いとか草
やる気はないけど

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:32:40.32 ID:8wEyUGyea.net
>>184
融資を受けられるだろうが
その資金で今度は貸し出し(選手獲得)できる

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:32:44.38 ID:1qMCrHdpa.net
キンセン選手獲得やろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:33:10.36 ID:4VyMOFPB0.net
金借りても使い道無かったら意味ないよね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:33:11.13 ID:njpiaUGR0.net
使わない(使えない)若いの漏らしとけばロッテフロントほ釣れると思うで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:33:20.73 ID:NMIaDGM50.net
>>186
全員漏れても不思議じゃないね
2軍成績を上からプロテクトしても浜屋があるかくらい

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:33:28.10 ID:Z+PZb59B0.net
>>183
楽天出て活躍したのって誰かいたか?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:33:35.35 ID:VfgHSF/00.net
>>183
ロッテの育成もクソだぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:34:58.46 ID:8wEyUGyea.net
Aチーム(資金力弱 担保選手豊富)
Bチーム(資金力強 担保選手貧困)

現在のFAじゃBチームがAチームから選手を奪い取るだけだけど
金融的FA制度が成立すれば

AもBも豊かになれるわけだ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:35:02.32 ID:NMIaDGM50.net
>>195
マーくまのこと言っちゃってるんじゃない?
藤井はがんばったと思うけど
戦力外はほぼ0よなそんなん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:35:23.16 ID:Gyc+r2V6d.net
>>159
質と融資の時点で間違っとるわ
FA制度は実質的には売買契約やろ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:35:31.43 ID:8wEyUGyea.net
>>192
自由化した移籍市場やぞ
ヨダレ出るような選手がうじゃうじゃしてるわけだ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:36:00.27 ID:8wEyUGyea.net
>>199
だからそれ現行FAの話だろw
バカなの?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:36:03.86 ID:4VyMOFPB0.net
利息は?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:36:03.95 ID:mQ78oyMvp.net
>>17
濱矢が高卒?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:36:10.91 ID:njpiaUGR0.net
ロッテから楽天ってボブ以外誰がいたっけ?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:36:11.16 ID:GZKzQO2ba.net
金だけで選手が移籍するなら涌井はロッテに来なかったな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:36:32.80 ID:GZKzQO2ba.net
>>204
川井さんとか?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:36:44.11 ID:NMIaDGM50.net
>>204
リックやフェルナンデスとか
外人だけど

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:37:08.99 ID:ZtofsFYia.net
>>204
戸部

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:37:09.21 ID:/ppzweiq0.net
やっぱ末尾aってアホしかいないわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:37:17.66 ID:GZKzQO2ba.net
あ、川井さんがボブか
失礼したンゴ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:37:22.02 ID:8wEyUGyea.net
ガチでNPBの資金力とんでもない事になるぞ
まあ生え抜き厨は発狂するだろうけどな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:37:30.81 ID:GZKzQO2ba.net
>>209
すまんな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:37:42.59 ID:Mj0x5JfY0.net
なんや喧嘩しとるやんか
左のファースト 左の投手がええな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:38:01.66 ID:V4vlc1kn0.net
もう楽天確定か

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:38:17.38 ID:8wEyUGyea.net
資金力が軟弱なチームがなくなるという事はね
同時にチーム力が軟弱なチームもなくなるって事なの

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:38:33.96 ID:4VyMOFPB0.net
NPBの中でしか金が動いてないのに
なんで資金力が上がるの?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:38:38.62 ID:QGMT73Ii0.net
確実なのは誰取っても「こんな有望選手を外す楽天wwww」って煽られることやな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:38:50.42 ID:njpiaUGR0.net
助っ人は括約するんやな
ボブくらい今江が長くやってくれたらええな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:39:24.79 ID:OSVwr1D40.net
韓国ロッテが今大変やし送金の為に金やな

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:39:41.48 ID:1EeFWzTD0.net
金融ニキ過去レス晒された途端にID変えてて草生える
つーかそもそも活躍しなかったの基準が曖昧すぎて無理だろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:39:45.84 ID:6FWGbz7s0.net
>>217
取られないのはそれはそれで悲しいぞ
ちな犬

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:40:00.39 ID:8wEyUGyea.net
ロッテ→(今江)→楽天
楽天→(金銭)→ロッテ

今江が活躍しなかった場合
ロッテ→(抵当選手)→楽天

これがこのシステムの基本な

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:40:05.62 ID:NMIaDGM50.net
>>213
それなら伊東か浜屋かな
伊東は打力あって紅白戦でもホームラン
浜屋はFリーグで韓国相手とはいえ2回ノーノー18三振とかやってた

どっちも枠的にプロテクトされないかもしれん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:40:07.95 ID:AyeecL/h0.net
62人+クルーズ抜けるから補償しかもうないだろ
トライアウトでとるのかと思ったら西武田中しかとらないし

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:40:10.42 ID:V4vlc1kn0.net
金払えない親はバンバン降りろよ
どこも金出せなくなったら日本経済の終わりだよ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:40:15.14 ID:4e+gNW2Rd.net
>>198
いや、どっちかというと直人とかそっちやね...あれは鷲キラーになっただけやったな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:40:23.12 ID:WTGHDyKZa.net
>>179
FA持ちだから仮にとっても一年で出て行くで
三千万いかないくらいだからCランクやろ牧田

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:40:32.54 ID:Tv8dPXyYr.net
美馬ってただのクリーニング手術だろ
どっちにしろこいつリスト漏れはないと思うけどな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:40:54.59 ID:NMIaDGM50.net
ごめん2回じゃなくて8回だ
浜屋化け物になってしもうた

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:41:05.86 ID:t1b1D0Cn0.net
ロッテの親会社が弱いとか言ってる時点でFラン又は高卒の底辺職かニートやろ
相手にするだけ時間の無駄やで

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:41:31.07 ID:4VyMOFPB0.net
>>222
なにがいいのかさっぱりわからん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:41:41.78 ID:3mnDLfTkd.net
キンセンかなー?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:41:46.98 ID:8wEyUGyea.net
>>216
頭使おうね
選手を四六時中自由に移籍(担保化)可能にすれば
融資が絶え間なく繰り返される事になる
そうなると預金創造が無限に続く
金融機関も移籍市場に参加させれば巨大なマネーが動く事になる

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:41:50.42 ID:QGMT73Ii0.net
でも伊東なんかほしかったらドラフトで余裕で取れたやろ
ロッテのスカウトって楽天より見る目ないのかな?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:42:29.33 ID:bhcrHtWFK.net
ゴミ処分したら1億貰えたンゴwwwwwwwwwwww

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:42:51.22 ID:NMIaDGM50.net
>>226
あー直人か
あれはさすがやね
でも移籍自体が少ないからそれしか思いつかん
内村も朝井のトレード組も今ひとつやったし
外人ですらルイーズくらいか?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:43:02.76 ID:V2NA63lyp.net
>>233
かっこつけてないで選手も金額も球団も具体例上げて説明してよ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:43:15.98 ID:sbGnpVLaK.net
単年でルナ取って来期サード育てたら良いよ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:43:27.11 ID:/ppzweiq0.net
>>233
死ね

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:43:54.86 ID:WTGHDyKZa.net
>>188
156キロまで球速上がった投手プロテクトせんわけないやろアホちゃうか

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:43:55.89 ID:8wEyUGyea.net
>>231
今のFAは
ロッテ→(今江)→楽天
楽天→(補償選手)→ロッテ

これじゃあただ資金力のないチームからあるチームに選手が移るだけ
そこで融資の概念を取り入れる

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:08.29 ID:+mK8CcSv0.net
>>234
そうだよ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:20.38 ID:73vF2aqz0.net
つまり年俸6千万以下のやつをくれてやれば
収支的にはお釣りがくる計算か あくまでやけど
ていうか2年5億払うってんだからそんなもんあんまし関係ないかもしれんが

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:31.93 ID:4VyMOFPB0.net
それはもうFAではないよね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:32.52 ID:v62t4KdE0.net
楽天は最低7億くらい無駄に溶かすことになるんか
高確率で聖域化するリスクを考えたらそれ以上の損失か

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:40.85 ID:ZtofsFYia.net
ロッテは親会社は大企業だけど球団は割とケチなイメージ
しょっちゅう身内で喧嘩してる

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:45.00 ID:CSvG11Ev0.net
球蹴りは担保なんてなくても巨大な金が動いてるぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:44:55.08 ID:XzASzYxW0.net
楽天はできて10年そこそこだか働き盛りのバリバリの中堅ベテランが少ないな
有望な若手がしっかり守られてるからうま味がなさそう

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:45:05.14 ID:jVFgQUPF0.net
やっぱ末尾aって糞だわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:45:14.43 ID:Mj0x5JfY0.net
>>223
はえ〜
伊東は枡田と天秤にかけられて漏れるってことなんか?どちらでも嬉しいが

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:45:50.50 ID:4VyMOFPB0.net
>>241
なんで旧所属球団が勝手に出ていく選手のケツ持ちみたいな真似せにゃならんの?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:46:10.50 ID:V2NA63lyp.net
>>241
あくしろやガイジ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:46:39.94 ID:JHWB11oX0.net
長谷部あたり漏れてたら獲りそう?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:46:42.57 ID:WK0beiqKx.net
岩出山のアレをとってくれや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:47:03.84 ID:fS3rNAJLd.net
選手は外に売るならそりゃNPBの資金も増えるだろうがNPB内で金と選手動かしてもNPB内の資金総額自体は変わらんだろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:47:14.90 ID:AyeecL/h0.net
左打ちは欲しいけど今一塁専とってる余裕あるのかね
外野が欲しい思うんやが

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:47:31.38 ID:/ppzweiq0.net
>>241
ブログでもツイッターでも好きな所で書いとけやキチガイ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:47:51.67 ID:5bsLqge90.net
ロッテ来年内野大丈夫なんか?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:48:16.24 ID:jVFgQUPF0.net
>>255
ほんとそれ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:48:26.27 ID:fHsEP+fw0.net
アマで経済齧(かじ)っとるやつでもおるんか?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:48:45.94 ID:WK0beiqKx.net
>>258
若手厨絶頂まったなしやぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:48:51.54 ID:JHWB11oX0.net
岩崎あたりピンズドやないの?
一応内野なら普通に守れるし

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:49:04.10 ID:/ppzweiq0.net
>>254
全治半年の膝手術で育成落ちしたぞ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:49:26.92 ID:EVFSB10Ca.net
>>258
外人獲るみたいだけどこのままだと平沢即一軍投入しなきゃいかんほどヤバイ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:49:48.66 ID:njpiaUGR0.net
岩崎はロッテユニ着たらヘイポーと見分けがつかなそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:50:01.36 ID:NMIaDGM50.net
>>250
伊東は枡田と一緒に漏れるかもしれんのよ
野手主力+今年試合に出た期待株でほぼいっぱい

そこから捕手を守るか2軍でいい方から守るかなどで変わる
内田あたりの全然結果出てないやつも守る可能性考えると
枡田なんてとてもとても

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:50:03.28 ID:AyeecL/h0.net
>>258
未知数な若手頼みやで
クルーズも抜けるからセカンド外人になりそうやしな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:50:03.88 ID:V2NA63lyp.net
(逃げたら)いかんでしょ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:50:07.97 ID:5rgmKha+K.net
>>263
あいつ壊れてたんか
気に入ってたのに

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:50:12.56 ID:NMIaDGM50.net
>>254
育成になってしもうた

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:50:24.90 ID:KlipYJKu0.net
フェルナンドは?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:50:25.20 ID:fHsEP+fw0.net
ちな鴎に聞きたいけどロッテの方針としてはどんな感じなん?
若返り意識してるなら中途半端に選手選ばんと資金プールとかしそうやな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:51:01.85 ID:5bsLqge90.net
>>261
理想は平沢-中村やけど現実は鈴木大地さんと根元俊一さんやぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:51:23.50 ID:WK0beiqKx.net
>>263
まじかよ…かなすぃ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:51:44.39 ID:njpiaUGR0.net
>>272
世代交代はしてるけど割とガチで支配下が足らない
助っ人で埋め草するとも思えないし

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:52:12.37 ID:XzASzYxW0.net
金銭にしてそのぶん外人補強費に回してほしい ちな鷲

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:52:25.58 ID:JHWB11oX0.net
まぁ普通に金銭やろ
楽天のプロテクト漏れとか戦力外のゴミ拾った方がまだマシやろ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:52:34.67 ID:+q0U96wL0.net
人的補償ってよくわからんけど根元とか大松とかも押し付けられんの?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:52:52.36 ID:AieJ4S2pd.net
U-18見て好きだったんだけど、大塚アカンのか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:52:55.01 ID:NMIaDGM50.net
>>271
プロテクトされる可能性の方が高いかと
まだ1年目なのと2軍でフルにでればHR王とっても
おかしくないレベルには通用したレギュラー候補だから

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:52:59.46 ID:fHsEP+fw0.net
>>275
頭数足りてないなら取りそうやな
トライアウトでの補充意識してるならもう名前出てるやろうし

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:53:19.41 ID:V2NA63lyp.net
なんや見聞きした用語使いたかっただけで何も伴ってないカスか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:53:30.49 ID:A/+p3Qddr.net
>>3
懐かしい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:53:47.49 ID:AyeecL/h0.net
というか補償もらっても全然人たりへんのにどうすんやろマジで
多村とかとったりするんかなあ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:53:58.05 ID:Mj0x5JfY0.net
>>266
サンキューガッツ
楽天ファンの中でも結構意見分かれてるみたいやし読めんわ
その方が楽しいけど

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:54:07.86 ID:uOb72iFf0.net
岩隈取ろうや

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:54:09.77 ID:njpiaUGR0.net
>>281
トライアウトは西武田中しかテストせんしテスト無しで獲得はまずないんよ
育成も維持せねアカンしねぇ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:54:23.25 ID:C1V79Bi/r.net
>>241
なんで選手取られてんのに金払うリスクを追う必要があるんですかね…

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:54:29.02 ID:v62t4KdE0.net
体よくゴミを処分できた上1億以上も貰えるとかロッテはほんまボロ儲けやな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:55:27.65 ID:j7QF+UtPp.net
スポニチ今江に三塁確約って見出し見て草生えたわ
競争させずに与えたら銀次気分悪くないんか
しかも衰えてきてる自分より成績より下の選手に

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:55:28.72 ID:U4QwqgfGd.net
トライアウトで拾うのは田中弟だけやぞ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:55:38.45 ID:4VyMOFPB0.net
嫌な奴ばっかりだ ぐらいは言って欲しかった

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:55:51.22 ID:8wEyUGyea.net
>>237
A→(選手a)→B
B→(1000)→A
ここでA債務+1000 B債権+1000
A資金+1000 B資金-1000
A選手aを放出 B選手aを獲得
C→(選手b)→A
A→(900)→C

続く…

ちな原則無利子な

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:55:54.86 ID:ylx9o3z6p.net
ロッテは三塁と二塁のどっちかが新外人になるのか
平沢もすぐ一軍で見られそうやな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:56:30.01 ID:cqQFnA0V0.net
ゴミしかおらんから金銭に行ってくれや
伊東さんお得意の嫌がらせやめてや

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:56:37.66 ID:4e+gNW2Rd.net
正直枡田はねえ...他球団いったら化けるんやろなあ、特に楽天戦では馬鹿みたいに打つような仕様で

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:56:47.44 ID:8wEyUGyea.net
>>255
そこは金融機関に介入させれば良いだけ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:56:50.12 ID:XeQkvK0x0.net
>>3
供養とかしてからやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:57:02.46 ID:V2NA63lyp.net
いい加減に天国の経済教師に謝罪しなさい

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:57:08.74 ID:2d1C5qvh0.net
伊藤とかいうの取ればええやん
OPS890ぐらいあったろ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:57:32.40 ID:4VyMOFPB0.net
無利子なら余計メリットないじゃん

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:57:40.53 ID:RVkyALi40.net
伊東欲しいとか言ってるガイジ
1軍の成績しか見てないんやろな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:57:48.72 ID:8wEyUGyea.net
そもそも「球団」が要らなくなる
金融機関同士のマネーゲームになる

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:57:53.95 ID:V2NA63lyp.net
>>293
具体例上げろって言ったろカス

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:58:02.30 ID:ylx9o3z6p.net
>>296
今江もロッテキラーになりそうだからセーフ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:58:05.21 ID:EvE/wtfTd.net
楽天が獲るわけないやん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:58:12.05 ID:rPxKnHSsp.net
古川はプロテクトされるよ
梨田・星野は古川に高評価を与えてる

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:58:12.80 ID:XeQkvK0x0.net
>>299
立花「選球眼と長打力はホップアップしている」

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:58:30.59 ID:1LfxPLEOp.net
外野なら北川とかあるかも
左打ちで長打がなくて守備は売りになるほどでもないから

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:58:31.86 ID:+mK8CcSv0.net
伊東は巨人から江藤人的補償で取ってるし、成瀬の時は金銭
実績ない若手は取らない方針かもな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:59:06.25 ID:4VyMOFPB0.net
というか無利子なら金融機関は入ってこんで

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:59:11.41 ID:yOF44w0Z0.net
良かったな美馬
新天地で頑張ってくれや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:59:19.35 ID:+mK8CcSv0.net
>>302
帝王なんかいらんわボケ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:59:29.24 ID:njpiaUGR0.net
支配下
out今江クルーズ
in補償助っ人田中
これで63
育成2人取ってるから維持までに7月までにあと2人
これだから取らないってのはまずないと思うぞ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:59:35.67 ID:JHWB11oX0.net
まぁ今のロッテに必要なのは即戦力やろ
若手でオナニーするならシーズン諦めなアカンで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:59:52.07 ID:fS3rNAJLd.net
>>297
それただの借金じゃん
借金って返さないといけないって知ってる?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:00:12.92 ID:NMIaDGM50.net
プロテクト確定
投手 松井則本青山森安楽小野戸村
   福山武藤塩見辛島菊池
野手 嶋銀次岡島藤田松井西田

ほぼ確定
   牧田聖沢中川石嶺
多分プロテクト
   福田フェルナンド小関
これでもう25人
三好内田美馬北川まで全員守りきれん

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:00:21.19 ID:fHsEP+fw0.net
>>303
資金力のあるチームに選手が偏るのと資金力のある金融機関が利益を多く享受することの違いは?
そもそも何の為に企業が余計な第三者からませて上前くれてやらなあかんねん金融の前に常識学べや
それともお前はあれかアカか、今時マルクスにでも被れとるんか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:00:47.16 ID:ylx9o3z6p.net
>>315
このままいくとハム並みに若いチームになるしな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:00:50.52 ID:OuKYaxDe0.net
>>314
キムショー獲得あるで!

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:00:52.54 ID:W4/ac4qUK.net
プロテクト
投手 森森・釜田・横山・安楽・濱矢・小野・辛島・菊池・古川・塩見・戸村・則本・福山・青山・松井・美馬・大塚・入野
捕手 嶋・小関・下妻
野手 藤田・中川・西田・フェルナンド・三好・内田・福田

漏れ
投手 川井・相沢・入野・相原・加藤・長谷部・西宮・金刃・武藤
捕手 伊志嶺
野手 カズオ・後藤・聖沢・牧田・岡島・阿部・枡田・北川・岩崎・島内・伊東

わいはこう予想
武藤北川は一年前は戦力外候補やったしちょっと活躍したからって信頼は得とらんと思う。岡島はスペやから外した

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:01:18.16 ID:njpiaUGR0.net
>>320
正直本当にCランクならほしいわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:01:30.53 ID:jpGaVi5Ia.net
来年のロッテのサードって誰が守るの
中村はセカンドでしょ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:01:33.47 ID:8wEyUGyea.net
球団Aが選手aを担保に球団Bから融資を受ける
球団Aはその資金を元に移籍市場に参加する
球団Cが選手bを担保に球団Aから融資を受ける

ほら移籍市場活発化してるだろう?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:01:48.40 ID:4e+gNW2Rd.net
>>317
小関外して下一人でっておもったけど二軍の捕手枠足りないんやな…

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:02:13.73 ID:njpiaUGR0.net
>>323
サードの最有力は中村やで
まぁ助っ人持ってくるとは思うけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:02:18.48 ID:dyCFshc20.net
ロッテの補強ポイント次第で変わるやろうな

今のロッテなら捕手は要らないやろうから捕手のプロテクトは2人位で良い気がする

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:02:22.25 ID:1LfxPLEOp.net
>>321
それだったら稼頭央とるやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:02:30.90 ID:KtXJYUow0.net
>>314
田中って誰や

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:02:34.73 ID:V2NA63lyp.net
>>321
聖沢岡島枡田はもったいなくない?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:02:47.62 ID:8wEyUGyea.net
>>324
これは無利子の選手移籍活性化を理念とした市場
資金力向上を目指した市場には利子をつける

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:02:52.26 ID:fHsEP+fw0.net
>>319
チーム事情ちゃんと知らんから的外れやったら申し訳ないけど来年そこまで争えるほどの状態になりそうなんか?
いっそ育成年って割り切るぐらいの方が良かったりせんやろか
今年もCSカツカツやったみたいやし

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:00.96 ID:njpiaUGR0.net
>>329
今日からテストする元西武の田中投手

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:10.13 ID:NMIaDGM50.net
>>325
川本やドラフトとったけどやっぱり下妻か小関は守らんと回らんやろね
いくら捕手とったといっても

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:23.12 ID:h4AmNkQKa.net
楽天に6000万の価値ある選手おるのか
楽天やDeの選手でもソフバンとかと同じ価値あるとみなすシステムってなんか間違ってるよね

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:30.38 ID:dyCFshc20.net
わい素人が見てもロッテの補強ポイントは内野手やと思うけど…

内野のプロテクトは厚めにした方がええ気がする

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:31.10 ID:rPxKnHSsp.net
ていうかドラフトで石橋以外投手取ってないから
投手に偏重したプロテクトになると思う

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:45.28 ID:JHWB11oX0.net
小関外してええと思うけどな
ロッテ現状捕手足りてない訳じゃ無いし川本クビに出来るくらいなんやからわざわざ嫌がらせで獲らんやろ

まぁ獲っても嫌がらせにならんけど

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:48.46 ID:4VyMOFPB0.net
>>324
金が無い球団は運営資金に回すと思うんだけど

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:49.63 ID:jpGaVi5Ia.net
>>326
マジ?
1年目から2割5本打てて普通にセカンド守れる奴サードにするのもったいない気がする

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:03:59.57 ID:1LfxPLEOp.net
>>325
小山抜けて堀内足立川本取ったから捕手1人は漏れるやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:03.42 ID:OuKYaxDe0.net
取るなら投手か外野手やろな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:11.82 ID:KtXJYUow0.net
>>333
戦力外組か
サンガツ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:13.09 ID:8wEyUGyea.net
次々に融資を受けると今度は選手が不足するから当然海外から担保選手をとりにいくわな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:14.75 ID:NMIaDGM50.net
>>336
阿部外して他守れるんなら外すわ俺なら

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:15.81 ID:sIBtGmOtd.net
まーだガイジがギャーギャー言ってんのか
もう黙ってろよ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:28.68 ID:r0QXKV3ad.net
>>321
枡岡はさすがに手元におくやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:49.51 ID:rPxKnHSsp.net
捕手は川本+ドラフト2人でかなり取ったから
嶋以外全部外していいと思う

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:04:50.99 ID:W4/ac4qUK.net
>>330
三人とも取られるわけやないんやし1人だけなら別にええよ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:05:10.07 ID:8wEyUGyea.net
>>339
その運営資金とやらは有利子の別市場で運営すれば良い

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:05:13.12 ID:njpiaUGR0.net
>>340
去年今江の次に守ったからねぇ
まぁわいもセカンド中村がええけどなぁ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:05:25.90 ID:AyeecL/h0.net
>>336
補強ポイントは内野やけど数が足りないのは圧倒的に外野なんや
元々人数すくないのに荻野が全治不明のケガしとるし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:05:37.90 ID:nJ/tbjCE0.net
>>293
これ繰り返していったとして段々とれる選手がしょぼくなっていきそうなもんやけど
それならFAされる球団が損していくことになるんちゃうの?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:05:51.71 ID:VHD3uSBZ0.net
楽天のプロテクト作ろうにも結構ガバガバやな
中川欲しいか?ってくらいやろ実際

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:06:40.63 ID:NMIaDGM50.net
>>348
シーサーはあれで2番手としては破格の性能だからプロテクト確定だろな
ファーストレフトもできるようになったし

足立も即戦力外ドラフト捕手かもしれんし危険や

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:06:43.36 ID:EdSeu1XPa.net
プロテクトで弱点補強とか考えてないやろ

若くて有望な奴いれば奪い、松井稼頭央漏れてれば奪う

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:06:48.21 ID:RZpLbRD7a.net
>>352
そもそもプロテクト外なんかで補強ポイントん獲るのがおかしいしな
補充ポイントを獲る

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:06:53.44 ID:qWorLwYap.net
>>336
ワイロッテファンが見ると内野よりも外野と捕手やね
単純に人数足らなくて回らないんや
捕手はなぜ川本切ったのか分からないレベル

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:03.15 ID:VHD3uSBZ0.net
>>321
伊東やしカズオ余ってたら取るやろ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:06.39 ID:fHsEP+fw0.net
>>335
じゃあ差額分までの選手から持ってってええよっていうのも変な話やし
選手の流動性が低いんはどうかなとは思うけど補償のシステムとしてはまあ比較的納得できる公平さはあるんちゃう?
個人的にはこんだけ流動せん状況で行使残留認めへんでーってスタンスの球団があるならいっそFA権の買取制度でも作ったらええんちゃうかと思うけど

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:23.98 ID:AmwmIpryd.net
>>340
鈴木にサード適正があるかどうかじゃないかね
将来的にはショート平沢になるんだがその時サード鈴木にするなら今年セカンド中村固定するだろうしセカンド鈴木にするならサード中村固定

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:34.23 ID:4VyMOFPB0.net
大体チームってのは個の足し算だけで強くなるわけでもないんだけどな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:54.46 ID:RZpLbRD7a.net
>>358
川本は工藤と同じちゃうかな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:07:58.58 ID:dyCFshc20.net
>>358
田村吉田と居て捕手陣羨ましいなと思ってたけど…

頭数が足りないのかな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:30.78 ID:njpiaUGR0.net
捕手も足らんは足らん
田村吉田江村
寺嶋(金沢)ぬまっき

足らん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:39.12 ID:OjWoVvFB0.net
>>361
適正もくそも大学時代サードやろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:43.54 ID:t1b1D0Cn0.net
>>357
その考えで阪神はキャッチャーだらけやし大丈夫やろってプロテクト外して正捕手盗られた球団知ってるで

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:08:54.64 ID:NMIaDGM50.net
>>359
さすがにFA残留組を早速外すとかいう
組織として信頼崩壊しかねないことを
普通にやってるリスト信じちゃいかんよ

まぁ俺のリストもがばがばだとは思うけど

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:01.39 ID:7Uj6eHBV0.net
鴎だけど岡島は外れると思ってる
なおいらんもよう

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:04.34 ID:AmwmIpryd.net
>>359
楽天に決まったら絶対カズオ欲しいってブラフかますわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:06.80 ID:qWorLwYap.net
>>364
せやな
足らなくて故障者出たら2軍の試合が危ぶまれる

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:32.66 ID:8wEyUGyea.net
シンプルに言う
良い選手が居ればそれだけ融資してもらえるんや
良い選手が居なくても融資すれば良い選手が手に入るんや

な?完璧やろ
え?良い選手が居なくて資金もないって?
そこは運用でまず資金増やしてください

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:50.77 ID:U4QwqgfGd.net
>>369
外れないじ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:09:58.99 ID:AmwmIpryd.net
>>366
アマでサードは知ってるよ
ただプロでサードやってた時の動き見てたら反応悪すぎでひどかったからね

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:13.50 ID:UTnQ3ZXk0.net
ドラフトの指名権譲渡とかでええやん

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:14.13 ID:+zs3AiY10.net
(あっコイツ頭悪いわ)

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:20.51 ID:CTYd8lard.net
稼頭央外すやろ多分

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:35.81 ID:AyeecL/h0.net
>>357
せやせや
2軍の補強として将来有望な選手とるほうがええわ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:37.30 ID:0vI/ndPo0.net
活発君は何でそんなに必死なんや?

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:38.98 ID:rPxKnHSsp.net
小関プロテクトかけるなら伊志嶺プロテクトかけるだろ
後半戦の2番手捕手は伊志嶺だった

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:42.97 ID:7Uj6eHBV0.net
>>373
腰ボロでもうあかんやろ
天然芝で叩きつけ内野安打も減って、守備も微妙

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:43.02 ID:VHD3uSBZ0.net
>>368
信じてはないで コーチ手形まであるのにプロテクト外とか流石に無いわ
ただ伊東ならカズオ欲しそうやしというかどこでも欲しいやろって感じ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:44.15 ID:nJ/tbjCE0.net
>>182
年俸制壊して選手のモチベーションはどうなるんや?

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:47.59 ID:0Hj9rFc0d.net
やっぱマグヌスニキって別格やわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:10:51.23 ID:njpiaUGR0.net
ロッテ稼頭央とか小坂呼ばなきゃ!

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:11:13.62 ID:8wEyUGyea.net
無利子の市場で選手を元に借りたお金を有利子の市場で運用する
はい金増えますね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:11:48.52 ID:fHsEP+fw0.net
>>372
何一つとして現状から是正されとらんやん
チーズかお前の理論は

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:12:31.20 ID:mT5G8qq5d.net
金銭の方が得だろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:12:39.26 ID:8wEyUGyea.net
選手さえいれば無利子で融資受けられるんだぞ
そのお金を有利子の市場で運用したら資金力が増える
その増えた資金力で今度は融資する
はい完璧

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:09.96 ID:W4/ac4qUK.net
岡島とか言う岡田の下位互換はロッテサイドもいらんやろ
日本一時の確変しか見てない他球団ファンからはやたら評価高いけど

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:17.55 ID:4VyMOFPB0.net
>>372
いい選手をなぜわざわざ出す必要があるの?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:26.60 ID:CSvG11Ev0.net
>>387
チーズならおいしくていいな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:30.54 ID:NMIaDGM50.net
>>382
ふむ
まぁかずお外れはほぼないわ
理由は獲得時に指導者手形でてるらしいし
隆と並んで監督候補を外す訳がない
てか松中とかと違って普通に戦力やし
入野とか守ってる枠あるならかずおに使う

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:38.54 ID:+mK8CcSv0.net
稼頭央きたら受けるけどなあ
ベテラントリオがベテランカルテットになってまう

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:41.58 ID:RZpLbRD7a.net
>>367
レギュラー候補は普通相手の層考えずにプロテクトするものやと思うんやけど某球団は違ったみたいやな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:13:51.09 ID:8wEyUGyea.net
>>387
最後の2行は冗談だよww
選手を育成すれば良い
それに担保選手が全くいない融資してもらえないチームなんてプロにはないからね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:08.21 ID:fHsEP+fw0.net
>>392
ちょっと朝飯にハムチーズトースト焼いてくるわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:26.34 ID:+zs3AiY10.net
市場とか融資とか言いたいだけなんやね何一つ具体例がない
高校生くらいかな?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:38.80 ID:njpiaUGR0.net
岡島活躍時の粘れる感じ戻ってくるならほしいけどなぁ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:43.99 ID:nJ/tbjCE0.net
>>389
有利子の市場で増やしてる間チームはどうなんねん
いい選手いない状態でどうやって勝つのよ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:14:47.13 ID:9+wlLdWYa.net
松井祐樹とか取れないの?
取れないなら金銭にしよう

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:00.60 ID:HxjQFEzUd.net
金融に自信ニキ誕生か

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:25.19 ID:8wEyUGyea.net
>>391
価値のある選手は有利子の市場に出す
資金力が増えた はい今度は融資して更に良い選手を得る
これ無限にできるんだよなぁ…

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:38.54 ID:RZpLbRD7a.net
活躍の定義も曖昧すぎて無理

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:47.96 ID:RVkyALi40.net
野手でプロテクト外になるかもしれない選手で欲しいのフェルナンドだけだから
特に内野は要らん

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:15:49.65 ID:mh2qUw/7d.net
2年5億ってことは来年2億で据え置きで再来年は3億?マジで言ってんのか?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:16:30.81 ID:6FWGbz7s0.net
脳味噌スカスカ穴あきカビるんチーズとか言っていいことと悪いことがある

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:16:31.54 ID:9vzFKkdra.net
有利子の市場無利子の市場って具体的に何を、どこを指してるん??

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:16:34.12 ID:4VyMOFPB0.net
>>403
だからいい選手と同価値の選手が絶対獲れるの?

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:16:34.95 ID:U4QwqgfGd.net
>>406
出来高込みやろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:16:42.99 ID:8wEyUGyea.net
>>400
だから上の方でも書いてるけど選手不足は慢性的に発生するよ
そこで選手枠外国人枠これらの規制を吹っ飛ばして更に融資して新しい選手をとりまくる
成長したら今度はそいつを市場な出す
この繰り返しよ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:17:42.99 ID:HxjQFEzUd.net
>>384
彼は面白かったなぁ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:17:43.45 ID:8wEyUGyea.net
>>409
この制度が成立した移籍市場を想像してみろ
年中無休で移籍がバンバン起きてる市場やぞ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:17:44.45 ID:7Uj6eHBV0.net
>>390
岡田より角中タイプじゃないの?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 08:17:55.33 ID:1LfxPLEOp.net
>>405
阿部後藤は確実に漏れる
岩崎も微妙
ひょっとして三好が漏れたら取るべき

総レス数 415
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200