2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筒香と並んで和製大砲候補って言われてた奴いたよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:13:02.40 ID:qk02++Ev0.net
堂なんとかってのと周なんとかっての

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:13:25.90 ID:My3g4TZla.net
筒香って古木吉村の系譜だよね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:13:36.75 ID:zy1wpHxQ0.net
大何とかってのもいた気がする

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:13:40.08 ID:6JCyqzEa0.net
有能

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:14:18.84 ID:Xb8Fgk+r0.net
うぐっ…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:14:22.98 ID:kW29LKu+0.net
周平は2年若いんやしもう少し見たれや
筒香かて2年前は手首が治り切ってなくて迷走しとったやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:14:35.40 ID:pEtJF95s0.net
>>2
無知にわか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:14:47.13 ID:My3g4TZla.net
意外と言われないロッテ井上

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:15:19.33 ID:FUk2CIx+0.net
筒香も大砲じゃないんだよなあ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:15:37.20 ID:03d1x91f0.net
堂上かな?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:15:37.44 ID:My3g4TZla.net
>>7
吉村活躍中にも居たな〜こういうの
あの時メジャー組抜きの国際大会があれば彼も選ばれてたからね間違いなく

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:15:44.19 ID:IaX3kJDK0.net
http://mobile-uploader.co/LYrNyLxkpN_YmYp.gif

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:15:45.71 ID:UEi8XbJp0.net
周平はまだ勘弁してやってや
もしかしたら2年後には筒香りよりもいい打者になってるかもしれんで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:15:55.64 ID:JITUx6/7p.net
堂なんとかさんって来年上がり目あるんやろか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:16:01.19 ID:5fbEofuT0.net
どんだけ中日にヘイトためてんの?イッチは?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:16:17.51 ID:0Q9/nHmn0.net
周平はまだまだこれから
なお中日の野手育成環境

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:16:45.31 ID:pEtJF95s0.net
>>11
古木と吉村をまぜる時点でごみだおまえ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:16:48.43 ID:XbmapocG0.net
名前もあがら

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:17:19.28 ID:5bC0HiRs0.net
ゲームなら周平はそのままでも.260 16 やってくれる
つまり周平を1年固定しない谷繁がおかしい(確信)

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:17:25.62 ID:XbmapocG0.net
名前も挙がらない大田ンゴwww

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:18:05.13 ID:vBnHy4Ri0.net
>>2
村田やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:18:08.86 ID:OAHl0HfY0.net
周富徳

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:18:16.43 ID:CSvG11Ev0.net
>>14
落合(琢郎)を信じろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:18:33.57 ID:yyKstzb4a.net
周なんとかさんは打撃よりまず守備どうにかしたほうがええんとちゃうか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:18:34.38 ID:jVFgQUPF0.net
味噌は2年後もまだポジってそう
和田さんみたいな大器晩成型や!とかほざいてさ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:19:36.93 ID:c8ZDkRiq0.net
岡田選手かな?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:20:29.92 ID:pj2Nlo59M.net
オフシーズンにわざわざ台湾で無給で野球なんかするか
その試合を長男と美人女子アナ妻とテレビでみてるか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:20:32.97 ID:pE71WZAv0.net
あー今宮の事だな 意地悪言うのやめてくれや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:20:43.20 ID:kW29LKu+0.net
>>24
2回ほどレフト挑戦させてみたけどフライ守備範囲狭すぎてジョイナスも谷繁も諦めるくらいやからなあ
周平はサードで頑張るしかない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:21:04.80 ID:5fbEofuT0.net
>>27
長男生まれてんの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:21:21.93 ID:+MeJmKjG0.net
>>8
所詮ドラ5やろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:22:13.33 ID:JITUx6/7p.net
正直堂林って三振展からつまんないスイングする打者になったよね
球団があんなのやっちゃあかんでしょ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:22:22.42 ID:PosI5QmE0.net
マエケン坂本って堂上のハズレクジやったっけ?
記憶曖昧やが

野球界では似たことはよくあるとはいえ、笑える

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:22:26.80 ID:yyKstzb4a.net
>>29
元ショートやのにかなしいなあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:22:28.81 ID:tXK+KSDj0.net
中田と並んで高卒BIG3って言われてた奴いたよな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:22:48.38 ID:+cTgRXlU0.net
別にそんなのいっぱいいるが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:22:52.83 ID:5fbEofuT0.net
>>33
マエケンは単独1位

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:23:09.63 ID:/hZeLp6qK.net
ごめんな幸山君まだ育成やから許したってや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:23:32.33 ID:+jlbLc4id.net
筒香は3割40本打って欲しい
3割30本で打点王取りそうな感じやけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:23:35.98 ID:+MeJmKjG0.net
そして名前すら上がらない大田

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:23:37.45 ID:v/56znYHM.net
筒香と同じ年に並び称されてたのは阪神秋山だった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:23:54.36 ID:6j82cc+od.net
プレミア12でちょっと活躍したからって

わかりやすいように調子乗り始めたな、ハメカス

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:23:54.55 ID:+Tl8eMc70.net
違反球で14本打ったらしい

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:23:56.79 ID:XbmapocG0.net
周平は足が妙に遅いから外野はきつい
多分筒香より遅い

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:24:14.38 ID:PosI5QmE0.net
そんなこと言ったら
岩隈、イチロー…ドラ4
スコ鉄…育成
ダル…単独指名

だぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:24:18.73 ID:My3g4TZla.net
>>17
古木を生で見てないからこういう事が言える
あの不均衡な成績だけ見て古木評価決めてるんだろうw

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:24:24.82 ID:orbaf+3V0.net
周なんとかはルナ消えるし来年出てくるやろきっと

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:24:26.86 ID:55SKteuQM.net
すっかり物書きの仕事に定着した高森さん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:24:42.65 ID:OIzgdnyB0.net
さすがに来年は1年通して周平我慢しろよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:24:46.59 ID:UEi8XbJp0.net
>>33
広島 マエケン
中日 直倫
巨人 直倫→坂本
阪神 直倫→野原

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:24:47.72 ID:x6ZfCCOf0.net
>>45
マシソンって育成だったのかよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:25:04.47 ID:TUhfF/02x.net
マスパンパンほんまどうしたん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:25:10.72 ID:KSI0dxop0.net
中日とか言う育成がうまいのかクソなのかよくわからん球団

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:25:18.79 ID:zhN4Rd/O0.net
筒香は和製大砲ではない
ただのアヘ単だ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:25:19.12 ID:RNc3cPln0.net
正直周平にはまだワクワクしとるけど…

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:25:47.84 ID:APPPzpvg0.net
筒香は鈴木尚広の系譜やろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:26:20.25 ID:IFCHnqNK0.net
堂林ホント頑張って欲C

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:26:23.06 ID:Pk6wqA0t0.net
鎌ヶ谷の黒い大砲は神宮の大砲になれるんか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:26:43.30 ID:JITUx6/7p.net
昨日かなんかに周平が大量のコーチに囲まれてる写真見て来年覚醒しない事を確信したわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:26:44.82 ID:PosI5QmE0.net
>>37
サンガツ
>>39
小さく纏まらず、故障や離脱なかったらハマスタのままならいけるスペック持ってるんちゃう?
ベイやし打点はわからん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:26:59.99 ID:wvQANHF10.net
セは広島ヤクルト横浜だけやな野手出てくるの

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:27:17.86 ID:SNCuHj6K0.net
打率じゃなくホームラン狙いにシフトした筒香がどれくらいの成績残せるのか見てみたい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:27:20.63 ID:7KjiDDZb0.net
堂林にはまだ期待してるで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:27:30.48 ID:pQgqiEVL0.net
筒香ってほんの2年くらい前までボロクソに叩かれてたよね

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:28:05.68 ID:PosI5QmE0.net
>>50
広島有能
読売強運

…と思うのはワイだけ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:28:13.76 ID:yyKstzb4a.net
>>63
広島サードで外人とったんやろ?
堂林の出番ないやろもう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:28:17.12 ID:CKe3eHPJ0.net
大田はシゲオにスルーされてから期待するのやめたわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:28:29.74 ID:qxiSLmU/r.net
>>63
守備の人になりそうやん
落合打法の動画草はえた

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:28:43.52 ID:RNc3cPln0.net
堂林の逆方向のホームラン本当に好きやったからなんとか復活させて使い物にしてくれや…

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:28:47.49 ID:Ydbe1LX20.net
どの‥‥ど‥‥

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:28:58.70 ID:PkYgroF80.net
周平はもう劣化川端以外無いんじゃないの

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:16.23 ID:AuriNHHD0.net
>>56
どっちかっていうと梶谷ちゃうん?守備まで含めるなら筒香のほうが近い気もするけども

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:20.27 ID:JITUx6/7p.net
>>64
2年前になんjで日本代表4番筒香とか言ったら即ポジハメ扱いやったろね

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:20.33 ID:M0aTzhDe0.net
>>65
スカウトの差もな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:21.66 ID:kW29LKu+0.net
李大浩   194cm 130kg
中村剛也 175cm 102kg
中田翔   183cm 100kg
筒香嘉智 185cm 97kg
柳田悠岐 188cm 92kg

高橋周平 180cm 85kg
堂林翔太 183cm 83kg

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:26.32 ID:SLBH8yhl0.net
伊藤隼太やで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:46.53 ID:03d1x91f0.net
>>66
内野手はまだ取ってないで
オーナーがバルディリスに興味あるって言っただけや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:52.87 ID:9epLwiji0.net
>>67
別にスルーしてないんだよなあ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:52.90 ID:3iXgFpvv0.net
>>64
いやホンマにもう無理だと思ってたわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:29:56.52 ID:IFCHnqNK0.net
筒香はこの二年でよう成長したわ
お腹ブヨブヨやった画像で叩かれてた頃とは別人やな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:30:18.97 ID:3iXgFpvv0.net
古木の魂は白崎が受け継いだから

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:30:42.70 ID:9bsJBwH3p.net
中日は35歳までは若手だからそれまでにブレイクしてくれればええ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:30:44.33 ID:UEi8XbJp0.net
>>65
それであっとるで
直倫行った3球団とも無能だけど坂本を引けた巨人は幸運だっただけ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:30:47.42 ID:x6ZfCCOf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=s_H3Wg32pA8
もう終わりやね・・・

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:30:53.11 ID:tNvFQ09L0.net
筒香今年よかったけどハメカス以外で大砲扱いされてたか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:31:11.22 ID:OIzgdnyB0.net
堂林も加藤球で2桁打てたのになぜ消えたんだろうな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:32:39.96 ID:3iXgFpvv0.net
三振展はすごい可哀想だった
カメラの前で自分の三振見せられて「全然違うとこ振ってる…」って悲しそうに呟いてた

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:33:08.86 ID:yyKstzb4a.net
>>77
なんや興味あるだけかい
広島のことやし争奪戦には乗ってこやんやろな堂林救われたやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:33:18.49 ID:03d1x91f0.net
>>84
広島って審判雇う金ないんか?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:33:36.24 ID:hhHWrCNo0.net
http://i.imgur.com/bQsunBc.jpg

この画像がでたときハメカスはさっさと高値つくうちにトレードしろなんていってたよなあ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:33:54.83 ID:kW29LKu+0.net
>>86
150三振展覧会とかかなあ…

柳田の活躍みたらブンブン丸路線続けてた方がロマンはあった気がする

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:34:45.62 ID:YSet6I1Ip.net
>>2の必死見たら草生えた
生粋の煽りカスでレス乞食やで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:34:50.10 ID:KSI0dxop0.net
興味有る
金は無い

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:34:59.18 ID:w7dtG+KFa.net
高卒3年目までに二桁打った選手
清原、松井、掛布、江藤、宇野、駒田、前田、一郎、岩村、城島、坂本、堂林、筒香、大谷、森

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:35:12.01 ID:6xMjgt410.net
>>90
中畑監督がしっかり育ててくれました

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:35:35.13 ID:0Q9/nHmn0.net
>>75
周平と堂林はまずお腹を大きくするところからスタートやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:35:56.95 ID:x6ZfCCOf0.net
>>93
サードの補強は1億〜2億を予定いってたからな
バルって足りないんかね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:36:06.48 ID:/acCUb8s0.net
>>20
> 大田は今季1本塁打。7年間通算で5本塁打だ。

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:36:28.07 ID:RNc3cPln0.net
>>90
横浜ファンじゃなくてもアカンと思ったしなぁこれ
こっからなんとかなったんやから堂もまだなんとかなるやろきっと

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:36:51.92 ID:hhHWrCNo0.net
>>95
2012秋季キャンプ外されたのは個人特別メニューを割り当てられてたんやろなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:37:07.75 ID:x6ZfCCOf0.net
>>99
コーチとの出会い次第やろうなあ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:37:29.20 ID:+Tl8eMc70.net
>>94
これは大物になるやろなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:37:35.03 ID:ultnbhgt0.net
>>84
右手の押し込みが唯一の売りなのに右手を遊ばせるのか…

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:37:45.45 ID:ALBSkzGi0.net
>>97
バルは単年なら7500万やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:37:57.70 ID:9IYhgvO60.net
まさか高橋周平を育てられない球団が存在するとは思わなかったよな?

誰もが3年目には日本を代表する選手になってると確信してたよな?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:38:14.24 ID:AuriNHHD0.net
>>94
駒田って結構凄いな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:38:40.29 ID:M0aTzhDe0.net
堂林はカープ入っちゃった時点でね・・・

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:38:50.01 ID:3iXgFpvv0.net
シュウヘイの去年だか一昨年の山梨でのホームランかっこよかったのになあ…

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:38:52.27 ID:V93rSfiS0.net
>>103
引っ張りの時こねる癖を矯正したいんじゃないの?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:39:14.64 ID:3AAHQJN40.net
>>75
イデボこんなヘビー級プロレスラー以上の体重なのかよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:39:55.43 ID:7LHhPWIO0.net
シュウヘイって大器ってよりキャパシティ小さいけどその中で打力に全振りできるタイプに思えるんだけど

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:40:52.88 ID:oWU5LmsZ0.net
シュウヘイ…はまだわからん
堂林は終わった

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:41:40.88 ID:CoJo4qMbK.net
DeNA白根獲るのかよ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:41:54.32 ID:ultnbhgt0.net
>>109
それを矯正しようとすると中井大介さんが出来上がるからなぁ…
ことバッティングに関しては長所短所が表裏一体やから目をつぶる必要もあるで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:42:03.30 ID:oWU5LmsZ0.net
>>113
マ?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:42:56.85 ID:M0aTzhDe0.net
センス抜群なのに入りたてでこんな指導しちゃったのがホントクソ
https://youtu.be/2xW3pmDYWJ0

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:43:10.89 ID:97+XbJjOK.net
平田ですら同時期の福留に比べたら不満なのに
堂上は期待に応えなさ過ぎる
高橋周はもう少し様子を見たい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:43:25.88 ID:mYR9fOOdr.net
>>114
落合になりたいらしいで

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:43:27.09 ID:Jl75RhOp0.net
>>115
https://pbs.twimg.com/media/CT8vmAZUwAEXWVx.jpg

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:43:32.51 ID:EK2xbl6n0.net
引き付けたり、押し手に力入ってるやつって段々ヘッドが返りにくくて開きが早くなっていくからな
その悪いクセが抜けずに苦労することがある
松井にも200打席ノーアーチとかあったわ

121 :http://i.imgur.com/GEsU9YV.jpg:2015/11/17(火) 05:44:23.70 ID:xfxprflM0.net
>>56
あのガタイと顔でメチャメチャ足速くて盗塁バシバシ決めて忍者とか呼ばれるの想像して草

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:44:46.21 ID:T0uAGA+a0.net
正直筒香は稀にホームランが出る守備難ロマン選手になって育成失敗の烙印を押される選手だと思ってた
あんま詳しく見てないってのもあったけどまさかHRより打率打点重視の選手だったとは思わなかった

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:44:46.68 ID:CSvG11Ev0.net
>>106
なんだかんだ名球会やぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:44:59.54 ID:jVFgQUPF0.net
>>96
180で85なら悪くないやろ
守るポジションとか骨格とか考えたら肉付ければいいってもんじゃない

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:45:24.84 ID:+Tl8eMc70.net
堂林って人の話聞きすぎなんだよな 筒香もそうだったみたいだけどコロコロ変えずに一つのフォームを突き詰める方向にしたら覚醒したらしい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:45:35.20 ID:9IYhgvO60.net
>>84
始動が遅すぎるし左肩が突っ張ってる
論外

広島は審判どころか二軍打撃コーチすら雇う金無いんか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:46:11.01 ID:teZSDZ0zd.net
堂上を改造出来るコーチなんておるんか?
あの土井でも無理やったやんやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:46:35.15 ID:55SKteuQM.net
堂林がマツダのライト線のゴロを取り損ねる
マツダの女ども「キャーーーーー!!!」
もうあかんと思った

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:46:47.60 ID:Sh0oqL0n0.net
>>56
尚典だろw

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:46:52.38 ID:RNc3cPln0.net
なんj民いわく使ったら育つ訳じゃないが使わなきゃ育たんとのことだからとりあえず周平は我慢強く使ってみて欲しい
もしルナ切るんだったらサードの層そんなに厚くないやろ?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:47:15.84 ID:Gb6OkpJn0.net
筒香とかいう鈍足アヘ単
良いときはライナーで外野破ったりするんだけどな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:47:46.03 ID:M0aTzhDe0.net
>>130
森野「だめです」

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:48:19.03 ID:EK2xbl6n0.net
>>124
高橋周平ってサードかファーストの選手でしょ、肉つけて良いポジションじゃん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:48:40.63 ID:FR9UXPTV0.net
白根くんは和製大砲になれるんか
なれないから育成だったんか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:48:55.14 ID:Xh1SRKjDK.net
上手やからこそ苦手なもんを克服しようって発想は当然なんやけどな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:49:07.39 ID:To9js1nw0.net
大田さんは早くラグビーに行くべき

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:49:25.81 ID:03d1x91f0.net
>>126
これ多分1軍秋季キャンプのやから責任はタクローと東出やで
まぁ確かにええ2軍打撃コーチ連れてくる金はないんやけどな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:49:34.47 ID:CSvG11Ev0.net
>>126
落合より安打うってる石井琢朗さん(がyoutubeで見た落合のフォーム)の指導だゾ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:49:55.32 ID:T0uAGA+a0.net
周平はあんま見ないおかげで未だに高校生の顔なんだよなぁ
筒香や中田なんて老け顔やからか風格が

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:50:27.40 ID:UEi8XbJp0.net
>>127
本人の意識の問題もあるしいっそトレードしたほうがまだなんとかなりそう
とはいえ内野全部守平均以上で守れる選手を出すわけないんだが

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:50:34.36 ID:mYR9fOOdr.net
>>134
二軍で.270 3本で四球拒否だからなあ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:50:46.23 ID:+Tl8eMc70.net
毎年フォーム変えて打てるのなんてイチローくらいのもんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:51:04.87 ID:9IYhgvO60.net
>>130
周平は二軍で教わったことを一軍で否定されるらしいで
その繰り返しなんやと

和製大砲の出来損ないはどうやって処理すりゃええんやろな
堂林みたいなのは特殊ケースやけどな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:51:49.92 ID:RNc3cPln0.net
>>138
なんでよりによって落合の真似させるんや…?
あんなフォーム参考にしても普通の選手じゃ打てないって素人でも感じるんやけど…

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:51:55.73 ID:UEi8XbJp0.net
>>139
岡田も浅尾もまだ高校生みたいな顔してるしセーフ
とはいえ周平はここ4年であんまり顔変わってないな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:52:02.30 ID:2uhK5vTY0.net
筒香は中距離打者タイプの気がする
本当は3番がよさそう
ウッズみたいな助っ人がいたらよかったんだけどね

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:52:24.92 ID:EK2xbl6n0.net
>>142
青木なんて毎打席フォーム変わってるぞ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:52:33.05 ID:CSvG11Ev0.net
西武との練習試合で2塁打含む2安打打ったらしいし神主打法成功やな(ポジッ)

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:52:36.54 ID:BdeGa0YyM.net
二人が覚醒したら手もつけられんぞ
優勝間違いなしや

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:53:44.72 ID:V93rSfiS0.net
>>114
逆方向がうんちでもそれなりの打者はおるけど引っ張りができん打者は雑魚しかおらんのちゃうか?
長所殺してでも克服するべき課題だと思うけど

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:54:20.24 ID:CSvG11Ev0.net
>>144
>天性の長打力を持つ男も、ここ数年は確率を意識し過ぎた部分もあってか、小さくまとまってしまっていた。
>バットを胸の前で構えるのは「懐を広く持ちたいのと、大きく構えたい」という意識から。
>石井打撃コーチとも相談し、堂々として余裕のあるフォームで試してみることになったhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000154-nksports-base
とさ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:54:46.47 ID:03d1x91f0.net
>>144
普通の選手じゃないんやろ(適当)

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:54:53.08 ID:mYR9fOOdr.net
>>148
てか9月の昇格後は3割打ってたしな
まだアへ単だけど使える

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:55:15.81 ID:RNc3cPln0.net
>>143
上と下で指導の方向性がちゃうんか…それもう育成云々の話以前やと思うんやけど…
決して煽りたいわけじゃないけど今の中日ってなんかチグハグやなぁ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:55:59.82 ID:FR9UXPTV0.net
>>141
まあ
大卒の年齢だと考えれば…
ただ四球選ばんのはあかんな
いま活躍している主軸打者は打率はもちろん
出塁率も高いしなあ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:56:01.93 ID:+MUuDF7i0.net
堂上直ってさいてょばかりいじられる中でガチ空気だよな
88年組最強野手はどこ行ったんだよ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:56:36.38 ID:speIm/jx0.net
巨人 大田
阪神 江越
中日 周平
広島 堂林

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:57:53.76 ID:2Lq+25G10.net
DOW・・・

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:58:24.35 ID:V93rSfiS0.net
>>153
コースヒットばっかりだろ
始動遅いからイン速球でカウント稼がれて変化球に空振り
完全に帝王打法になっとるやん

160 :http://i.imgur.com/GEsU9YV.jpg:2015/11/17(火) 05:59:23.04 ID:xfxprflM0.net
>>147
吉村なんか一球ごとに変わるぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:59:50.37 ID:WNT66Mc1r.net
白根は3番タイプちゃうか
上手く育てばだが

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:00:13.05 ID:UEi8XbJp0.net
>>156
言っちゃあ悪いがハンカチよりはよほど貢献してるぞ
空気なのは間違いない

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:00:17.01 ID:9IYhgvO60.net
>>157
こいつ大成させないと育成ゴミ球団リストやね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:01:52.29 ID:fMZWN9780.net
周平は来年覚醒する
ワイには分かる

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:02:08.04 ID:03d1x91f0.net
>>159
今までは帝王にもなれたかったのでセーフ
内緒やけど2軍で.280も打ったの今年が初めてやで

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:02:09.89 ID:zXTpB81X0.net
>>94
ガチの一流しか居なくて草

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:03:33.94 ID:CSvG11Ev0.net
>>163
江越とか言うほど逸材なのか?
ワイの贔屓には六大学三冠王のハゲおるけどさっぱりやで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:03:35.52 ID:IOWOu7Xod.net
堂林→落合打法や!
大田→おかわり打法や!

どっちも結果出せずに消えそう

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:04:31.12 ID:gsU5GQN+0.net
足速そうに見えて鈍足ってきついよな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:04:54.78 ID:FR9UXPTV0.net
大谷くんは二桁打ったとはいえ
もう野手はあんまやらないんだろ?
マジで分裂しないかな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:05:07.61 ID:vatb2jbLp.net
統一球でも簡単に逆方向ぶち込んでるの見て将来的に堂林の方が上になりそうって思ったんだけどな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:05:25.50 ID:PohIalUt0.net
堂林はあの甲子園がピークだったのかね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:05:58.24 ID:z3U7viq80.net
虚カスってダメだとなかったことにするよな
そして全部選手のせいにする

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:07:08.35 ID:nkoclAEd0.net
広島はついに堂林あきらめてバルディリス調査とかやっとるからな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:08:03.51 ID:ALBSkzGi0.net
筒香がすげえのは選球眼の良さだよ
くさいボール球にはほとんど手を出さずにカウントを打者有利にして自分の打てるボールが甘く入って来たら逃さずジャストミート出来る

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:09:36.04 ID:1xA7yIL90.net
若手のサードが足りねえんだよあく出てこいよ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:10:52.88 ID:d3pqqUhC0.net
>>94
外れなしの一流揃い、しかも加藤球で二桁HR
これはレジェンド確実やろなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:11:46.45 ID:WNT66Mc1r.net
シュウヘイは使えば260 15本ぐらいはなれそう
堂林は劣化し始めた頃の吉村っぽい

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:12:24.08 ID:kW29LKu+0.net
>>175
今回の大会でも四球ガンガン選んでチャンス作っとるな
後ろに中田がいるってのもあるんだろうけど

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:12:37.50 ID:9cpcenf00.net
>>174
堂林諦めるにしてもバルって

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:12:39.15 ID:RNc3cPln0.net
>>172
ワイ新潟民は印象に残りまくっとる
それもあって贔屓球団以外の好きな選手の1人やから本当に頑張って欲しい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:13:11.80 ID:IJPofXCj0.net
堂林トレードするならええ球になるんちゃう

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:15:22.64 ID:oWU5LmsZ0.net
>>119
さんがつ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:17:00.49 ID:+6hoTIHl0.net
筒香は都はるみ?の義理の息子?マネーのトラとか出てたやつに似てるよな!

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:17:02.38 ID:LLv14xFra.net
>>175
正直横浜でやってるときよりいいからなあ
横浜だと俺が決めてやろうってはやって高めの糞ボール振ったりしてたし
枷さえなきゃIsoD.1台は安定するやろに

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:17:47.57 ID:tfj1GPnl0.net
>>184
美空ひばりの息子やな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:18:30.95 ID:+6hoTIHl0.net
>>186
それです。ありがとう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:19:06.01 ID:mYR9fOOdr.net
>>185
やっぱり後ろの打者って大事やね

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:20:17.89 ID:k+qCEkuY0.net
>>121
シンベエ「おっそうだな」

190 :http://i.imgur.com/GEsU9YV.jpg:2015/11/17(火) 06:20:23.59 ID:xfxprflM0.net
>>170
能力も等分されそう

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:20:27.74 ID:+yYRHclc0.net
筒香とそいつらじゃ元々格が違うやろ
中田と筒香は素材としては別格

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:21:15.35 ID:hvAeIYXU0.net
>>185
シーズン中の筒香って俺が決めたるわじゃなくて俺が決めなくちゃ(使命感)だよね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:22:12.21 ID:3AAHQJN40.net
そういや中田は投手のままなら二刀流なんて可能性もあったな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:23:10.90 ID:fMZWN9780.net
>>175
たし蟹
周平なんて選球眼うんこなのか知らんがクソボール振ってカウント悪くしてラスト見逃し三振ばっかやで
と思ってしばらくしたら今度は初球から打って凡退スタイルになるし訳わかめや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:24:51.69 ID:PohIalUt0.net
>>181
あの試合まじ熱かったな
わおも堂林きらいにはなれん贔屓ではないけど

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:24:53.94 ID:HgquYHAip.net
高橋周平も筒香ほど飛ばし屋ではないけど才能はあると思う
でも多分指導も起用も一貫してないし、本拠地がアレだし頭角現しづらくなってきてるな

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:24:55.78 ID:UEi8XbJp0.net
堂林河合磯村が揃った打線また見たいンゴねぇ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 06:25:14.25 ID:goNuJ2fO0.net
社畜だけど今日東武東上線駅新河岸駅で飛び込んで自殺する [転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447706302/

総レス数 198
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200