2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自炊した方がうまいものランキグン

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:38:13.62 ID:bqRAPwkV0.net
1位 餃子
2位 チャーハン

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:38:26.69 ID:cptPzJoz0.net
カルピス

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:38:33.40 ID:Ht3UXOzFd.net


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:38:49.05 ID:NbYgFjDE0.net
これはハンバーグ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:38:58.92 ID:TEcN8C04r.net
餃子うまいか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:01.01 ID:WDfEOmjw0.net
コロッケ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:21.31 ID:sbpaooUB0.net
味噌汁

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:28.00 ID:yCifEyux0.net
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:28.94 ID:pEtJF95s0.net
からあげ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:41.61 ID:ecqjkKRld.net
カレー

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:45.91 ID:8KEjFTXV0.net
とんかつ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:39:52.59 ID:m7dkyyfDd.net
餃子は惣菜より冷凍焼いたほうがいい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:40:08.45 ID:TQ8Stfvr0.net
>>6
間違いない
ただカボチャコロッケはしゃーない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:40:12.08 ID:EYRa5KrPa.net
これは餃子

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:40:19.76 ID:xEGF4r+Z0.net
チャーハーンは冷凍食品に負けても歌わ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:40:35.13 ID:BcvqyfvQd.net
麻婆豆腐は下手な外食やらクックドゥより上手く作れる
そんなに手間もいらん

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:41:00.02 ID:AyHAPlXk0.net
セックス

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:41:28.50 ID:nPhR1HHJp.net
>>16
わかる
市販のトロミきもいんじゃ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:41:50.33 ID:uOb72iFf0.net
餃子に自信ニキ多すぎやろ
王将で食べる餃子が一番旨いんやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:42:13.31 ID:cptPzJoz0.net
>>16
明日作るからレシピ教えろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:42:44.55 ID:WDfEOmjw0.net
薄味すきやから大抵自分で作ったほうが口に合う

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:43:02.99 ID:sbpaooUB0.net
餃子もチャーハンも手軽でそこそこ旨い冷凍には勝てんわ
たとえ自炊の方が旨くても

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:43:31.21 ID:kPQMBcEp0.net
自分の好みて意味なら
麻婆茄子は割と極めた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:44:24.09 ID:Ht3UXOzFd.net
ポトフ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:44:25.31 ID:pkdCZ3S0r.net
麻婆豆腐を化学実験感覚で改良していくの楽しい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:44:26.01 ID:iWO+wNBnr.net
>>20
テンメンジャン

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:44:43.55 ID:MnGNQGr4x.net
チャーハンなんて下手くそが作ったら食えたもんじゃ無いだろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:44:50.27 ID:HxjQFEzU0.net
キッシュ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:44:50.76 ID:d3pqqUhC0.net
バナナケーキ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:45:35.71 ID:+e76pcE40.net
ルーは市販でいいならカレー

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:45:56.69 ID:hAvFhDcm0.net
>>4
ンゴねえ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:46:26.55 ID:b1vYANUiK.net
牛丼

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:46:35.91 ID:cptPzJoz0.net
>>26
日本語喋れや殺すぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:46:59.45 ID:OkT5Xw8N0.net
カレー 味噌汁

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:47:54.33 ID:9Jp+P8P50.net
カレーやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:48:04.82 ID:8KEjFTXV0.net
>>29
わかる
ホットケーキミックス使えば簡単だし美味い

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:48:14.62 ID:1ioA7B13d.net
>>21
ほんまそれ
濃いとキツいよな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:48:50.12 ID:BcvqyfvQd.net
>>20
とりあえず豆チ醤と花椒を使うだけで、下手な中華料理屋より上手くなる
高くもないし、手に入れるのも難しくない
あとは、ネットに載ってるような一般的な作り方で十分

そこから先は本人が極めるだけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:48:56.72 ID:nPhR1HHJp.net
>>20
白ネギニンニクザク切りで炒めて合挽き肉追加
調味は味噌、豆板醤、酒、醤油、ショウガチューブ、一味か七味
豆腐サイにして入れて混ぜて煮立ったら終わりや
コツは醤油入れ過ぎない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:49:05.91 ID:pkdCZ3S0r.net
カレーこそ店の味に勝てないと思うわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:49:30.08 ID:8TT6GUtmK.net
カルボナーラ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:49:48.57 ID:kQcMypbk0.net
なんj民料理上手いんやな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:50:06.22 ID:uZ23NK+J0.net
チャーハンなんて冷凍に勝てる気せーへん
あれ美味すぎるやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:50:32.76 ID:cptPzJoz0.net
>>38
>>39
サンガツ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:50:53.65 ID:UELgn9RD0.net
麻婆豆腐って豆腐いらないよな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:51:00.94 ID:Ht3UXOzFd.net
カレーは市販のルー使ってるから負けてる気がするが玉ねぎしつこく炒めればええんやろ?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:51:24.22 ID:pkdCZ3S0r.net
>>42
ニートは結構料理するんやで
少なくともワイはそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:51:33.99 ID:WDfEOmjw0.net
餃子はニラ多めに塩コショウ生姜くらいの味付けでいい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:51:57.69 ID:kPQMBcEp0.net
>>45
にんにくとしょうが微塵切りにして
豆板醤と甜麺醤と醤油で挽き肉炒めたらええんやで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:52:12.10 ID:9Jp+P8P50.net
>>45
豆腐をおいしく食べるための料理やろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:52:15.81 ID:hOoN8PLya.net
中華鍋買おうや
自炊が楽しくなるで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:54:05.11 ID:Ht3UXOzFd.net
>>42
こんだけ語れるのに写真あげるやつの見ると糞まずそうなのはなんでやろうなぁ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:54:27.97 ID:xEGF4r+Z0.net
圧力鍋欲しいンゴ
豚トロットロにしたい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:54:32.10 ID:Mj0x5JfY0.net
唐揚げやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:54:38.12 ID:CYahQRFI0.net
http://uploader-img.com/SDydbdEciemYKAXX.gif

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:55:14.53 ID:4YbnU9eH0.net
コロッケ
春巻き
カレーライス
ハンバーグ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:55:15.27 ID:WDfEOmjw0.net
>>53
わいもっとるよく手羽元にてくっとる

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:55:24.38 ID:BcvqyfvQd.net
>>51
あったら色々捗るやろなぁ
でも、コンロの火も弱いしなぁ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:55:35.69 ID:6JCyqzEa0.net
>>39
考えることが神レベル

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:55:39.06 ID:Nu64H11b0.net
カレー
毎回天才かって思う

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:56:41.38 ID:hqjlDRYW0.net
>>1
炒飯は店の香ばしい風味出せなくないか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:58:48.85 ID:hOoN8PLya.net
>>58
そりゃ火力は店のようにはいかんけど調理前の空焼きをしっかりすれば家庭で食べるには十分やで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:59:39.40 ID:CYahQRFI0.net
http://img-uploader.com/HPknCcLZxcuskiiw.gif

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:00:32.81 ID:BcvqyfvQd.net
>>62
給料入ったら買っちゃおうか…
自炊生活に戻りたいし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/17(火) 05:00:39.95 ID:amBCto+vp.net
カルボナーラ

総レス数 65
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200